-
1. 匿名 2023/10/30(月) 12:43:08
5も楽しみにしてましたが(特に夏休み期間だったから昼下がりの楽しみにと思ってました)、なぜか両親&末っ子のお葬式シーンから始まっててっきり夢のシーンか何かのおふざけかと思ったらまさかの本当にその設定でびっくりしました。
5はパラレルワールドであってほしいくらいです。
+55
-3
-
2. 匿名 2023/10/30(月) 12:43:29
ざけんなよ!+10
-1
-
3. 匿名 2023/10/30(月) 12:43:36
ざけんじゃねーよ!+8
-1
-
4. 匿名 2023/10/30(月) 12:44:05
夏休み観てた+82
-1
-
5. 匿名 2023/10/30(月) 12:44:07
当時付き合ってた元彼が「不良B」で出演したww+8
-7
-
6. 匿名 2023/10/30(月) 12:44:08
双子との三角関係+1
-7
-
7. 匿名 2023/10/30(月) 12:44:42
今思えば下ネタ多すぎ。+32
-1
-
8. 匿名 2023/10/30(月) 12:44:49
大河内奈々子のやつもなかったっけ?+5
-2
-
9. 匿名 2023/10/30(月) 12:44:50
+1
-15
-
10. 匿名 2023/10/30(月) 12:45:13
加地千尋って今何してるの?+3
-2
-
11. 匿名 2023/10/30(月) 12:45:35
おばあちゃんに似てるって書き込み見てめちゃ笑った+74
-4
-
12. 匿名 2023/10/30(月) 12:45:38
今だったらフルボッコだっただろうね+20
-1
-
13. 匿名 2023/10/30(月) 12:46:13
髪型だけやたら女の子っぽいの謎+13
-1
-
14. 匿名 2023/10/30(月) 12:46:17
斉藤兄弟双子イケメン♡+39
-2
-
15. 匿名 2023/10/30(月) 12:46:21
お兄ちゃんのイジメは可哀想だった+19
-2
-
16. 匿名 2023/10/30(月) 12:46:36
当時見てたとき、中学時代の茜の髪型に憧れてた笑+100
-2
-
17. 匿名 2023/10/30(月) 12:46:55
>>8
あったよね。新キッズウォー。こちらも楽しく見てた。
むしろ5より楽しく見てたかも。+3
-6
-
18. 匿名 2023/10/30(月) 12:46:56
翼、カッコよかったなー
最終的には別れたんだっけ?+5
-3
-
19. 匿名 2023/10/30(月) 12:47:11
井上真央はいつまでもキッズウォーの茜のイメージ+47
-1
-
20. 匿名 2023/10/30(月) 12:47:13
真面目なお兄ちゃんの子が好きだった。数年後にバトロワで見たときは「お兄ちゃんやん!久しぶり」てなった+9
-1
-
21. 匿名 2023/10/30(月) 12:47:33
>>1
私も最近一気見したのですがお葬式シーンは頭の中???でした。あれ?なんか飛ばした?と…
元家に現れる天国の試験に落ちまくりボンビーな父ちゃんには毎回失笑だった。あの演出要らなかったな。
翼推しだったから他の男の子とのいざこざはモヤモヤした。+8
-2
-
22. 匿名 2023/10/30(月) 12:47:51
まさかあの一平が良い俳優さんになるとは…
+70
-2
-
23. 匿名 2023/10/30(月) 12:48:01
>>16
髪の毛をファーみたいにしようと思うのすごいよね。井上真央さんお顔が可愛い+15
-3
-
24. 匿名 2023/10/30(月) 12:48:13
大好き五つ子のあとにキッズウォーの流れが、「夏休み」って感じ+96
-2
-
25. 匿名 2023/10/30(月) 12:48:34
>>10
2009年に引退
現在一般人
+4
-2
-
26. 匿名 2023/10/30(月) 12:49:26
リカが芸能人ぽくなくて、めちゃくちゃ普通の子って感じでリアルだった+52
-1
-
27. 匿名 2023/10/30(月) 12:50:28
secret base ~君がくれたもの~+34
-3
-
28. 匿名 2023/10/30(月) 12:50:32
里香役意地悪だけど、美人だよね
+3
-14
-
29. 匿名 2023/10/30(月) 12:50:41
キッズウォー大好きだった+17
-0
-
30. 匿名 2023/10/30(月) 12:52:08
君と夏の終わり将来の夢大きな希望忘れない+20
-1
-
31. 匿名 2023/10/30(月) 12:52:10
>>28
美人なのか??
すごく普通だと思った
+19
-1
-
32. 匿名 2023/10/30(月) 12:52:24
>>16
2人とも顔変わってないな+43
-1
-
33. 匿名 2023/10/30(月) 12:53:13
高校生の頃同じ学校にキッズウォーに出演してた子いた。+3
-3
-
34. 匿名 2023/10/30(月) 12:53:56
当時は自分が子供だったので役作りというのが分からず、
井上真央はドラマだけでなく素であんな感じの性格なんだと思い込んでた+13
-3
-
35. 匿名 2023/10/30(月) 12:54:12
>>1
私も親死んじゃったの?ってびっくりした覚えがいる。+13
-1
-
36. 匿名 2023/10/30(月) 12:54:34
親父から電話があって…+2
-1
-
37. 匿名 2023/10/30(月) 12:54:43
小学校の時、Gコード予約してたけど
続きが気になって走って帰った!
+9
-1
-
38. 匿名 2023/10/30(月) 12:56:31
怖すぎる+31
-1
-
39. 匿名 2023/10/30(月) 12:56:55
>>18
なんか結局曖昧で終わった気がする
付き合うとかはっきりした描写も無かったはず!
キスシーンも無かったし!+3
-1
-
40. 匿名 2023/10/30(月) 12:57:23
>>34
なんかかわいそうなドラマの主人公に渡してってお米やお金をテレビ局に送る視聴者がいたり、悪い役の役者が街で視聴者から抗議とかあるらしいね。
私も小さい頃は◯◯レンジャーを見て「こういう怖い怪獣が私の街に来たらどうしよう」って悩んだ+3
-5
-
41. 匿名 2023/10/30(月) 12:58:45
最終回で翼が茜の教室行って
俺はお前の事が好きだ!!って感じの事言った時は
ドキドキしたし嬉しかった!+28
-1
-
42. 匿名 2023/10/30(月) 13:01:06
最近映画で浅利さん見て大きくなったな〜と思った(笑)+19
-2
-
43. 匿名 2023/10/30(月) 13:01:45
五つ子からのキッズウォー懐かしかった!+10
-1
-
44. 匿名 2023/10/30(月) 13:02:11
いまTVerでラストシーズン毎日1話ずつ観てる!+2
-1
-
45. 匿名 2023/10/30(月) 13:03:05
末っ子の真理ちゃんが大人になったのも見たかったなぁ
両親と真理ちゃん事故で亡くなったよね
+11
-0
-
46. 匿名 2023/10/30(月) 13:03:16
新キッズウォー見たらあまりにも演技ド下手すぎて初代の主要メンバーって演技上手かったんだなぁと実感してしまった+3
-2
-
47. 匿名 2023/10/30(月) 13:03:36
「お前アイツの事すきなんだろ」
すぐ言う+16
-1
-
48. 匿名 2023/10/30(月) 13:05:14
1999年が懐かしい+8
-1
-
49. 匿名 2023/10/30(月) 13:05:31
今サブスクで見てる
まりちゃん赤ちゃんなのに家の中での存在感0で草
ずっと寝てんのかw+7
-1
-
50. 匿名 2023/10/30(月) 13:07:24
松山ケンイチさんも出てましたね+25
-0
-
51. 匿名 2023/10/30(月) 13:07:25
コードブルーで藍沢先生のおばあちゃんがキッズウォーのおばあちゃんの俳優の方が出演されてて懐かしかった。+7
-1
-
52. 匿名 2023/10/30(月) 13:08:09
あかねって死んだの?+0
-7
-
53. 匿名 2023/10/30(月) 13:09:24
>>16
少女漫画雑誌のりぼんでも
こういう髪型の女の子多かったよね
ポニーテールでもボリューム出して+5
-1
-
54. 匿名 2023/10/30(月) 13:09:41
これ何歳ぐらいが世代なのかな?
何故か旧は放送当時存在把握してなくて新の方で存在を把握して見始めたから当時は昔の作品だと思ってたけど、そうでもないしどうして存在把握してなかったのかな。+1
-1
-
55. 匿名 2023/10/30(月) 13:10:19
>>52
茜ちゃん亡くなっていませんよ。
亡くなったのは春子さん大介さん真理ちゃん。
+7
-1
-
56. 匿名 2023/10/30(月) 13:13:00
茜ちゃんの髪型チェンジスゴッ+15
-1
-
57. 匿名 2023/10/30(月) 13:19:22
確か親と末っ子死んで、施設かどっかにお婆ちゃんと行くんだよね。謎設定過ぎた+12
-1
-
58. 匿名 2023/10/30(月) 13:19:32
>>18
両想いだけど付き合うとかではなく
また会おうで終わった気がする+3
-2
-
59. 匿名 2023/10/30(月) 13:21:02
>>55
そうだったんですね
自分が高校のときくらいに死亡説がやたら出回ったのでどうだったんだろうとふと思い出しました
ありがとう+2
-2
-
60. 匿名 2023/10/30(月) 13:25:50
>>1
急に親死んだのショックすぎてトラウマ+8
-3
-
61. 匿名 2023/10/30(月) 13:26:30
あかねのリュックの背負い方真似したりしてたw+8
-1
-
62. 匿名 2023/10/30(月) 13:27:27
浅利君は、我が家では「一平」と呼んでいる。+8
-1
-
63. 匿名 2023/10/30(月) 13:29:42
>>1
今ティーバーでみてる。ケンイチがホストになってカオスすぎてマジで笑った。
あとヒロシが嘘ついて友達からお金借りたことに怒ったケンイチが敬語を話しながらヒロシの頭をバシッと叩いたのが不謹慎だけど笑ってしまった。+4
-1
-
64. 匿名 2023/10/30(月) 13:35:14
>>61
これだね+30
-0
-
65. 匿名 2023/10/30(月) 13:37:31
茜もリカもどっちも好きだったな。
リアルタイムで見てた時小学生だったんだけど
茜はカッコいいお姉さん、リカは都会的なお姉さんって感じで憧れた。
リカのツンとしてる感じも大人っぽくていいなって思ってたw+6
-2
-
66. 匿名 2023/10/30(月) 13:38:19
夏休みの唯一の楽しみだった!
少し前にアマプラで見たら『あれ?こんなんだったっけ?』って感じだったけどw
多分クラスのほぼみんな見てた+10
-1
-
67. 匿名 2023/10/30(月) 13:38:21
>>5
自慢する人ってさ必ずw←ワラつけるよね。しかもしょぼい自慢+3
-8
-
68. 匿名 2023/10/30(月) 13:39:04
茜&浩がヤマンバメイクして登校したのビックリした
そのおかげでスカっとしましたよね+18
-0
-
69. 匿名 2023/10/30(月) 13:40:06
>>22
あかねの家でご飯食べながら泣く演技が良かったよ+10
-1
-
70. 匿名 2023/10/30(月) 13:40:12
>>34
わかるww私も。
でもそれくらいこういう役が似合ってたよね。+7
-1
-
71. 匿名 2023/10/30(月) 13:40:16
学生時代いじめられてたので健一が行ってたフリースクール羨ましかったな+9
-1
-
72. 匿名 2023/10/30(月) 13:41:20
>>68
いつの話ですか?!4かな?+0
-1
-
73. 匿名 2023/10/30(月) 13:42:25
おばあちゃんがなんか苦手だった+9
-1
-
74. 匿名 2023/10/30(月) 13:42:54
ひろしは ぽちゃっとしててかわいかった+4
-1
-
75. 匿名 2023/10/30(月) 13:45:08
シンシアが「ツバサクン…」って現れるのイライラした!+30
-1
-
76. 匿名 2023/10/30(月) 13:52:11
>>72
ヤマンバメイク登校お話はパート2ですよ
+4
-0
-
77. 匿名 2023/10/30(月) 13:54:31
>>1
夏休みの思い出+0
-1
-
78. 匿名 2023/10/30(月) 13:54:47
>>1
井上真央の代表作+9
-1
-
79. 匿名 2023/10/30(月) 13:55:10
>>1
主演の生稲晃子さんが結婚生活を優先したいと降板されたから仕方なくじゃなかった?+5
-1
-
80. 匿名 2023/10/30(月) 13:56:07
私はこのシーンが好きだった♡
ドキドキ💓+15
-1
-
81. 匿名 2023/10/30(月) 13:58:02
主人公たちの1学年上だったけど、川野太郎に恋してた♡♡+1
-3
-
82. 匿名 2023/10/30(月) 13:58:33
>>75
シンシア懐かしいw
分かる。タイミング悪いのよw+7
-2
-
83. 匿名 2023/10/30(月) 14:03:47
茜の私服はだいたい☆柄
真似してた!
+2
-1
-
84. 匿名 2023/10/30(月) 14:04:04
>>79
昼ドラのギャラは安い!と言ってたら降板になった気がする+1
-3
-
85. 匿名 2023/10/30(月) 14:05:35
脚本家さん、最近亡くなったみたいですね+2
-1
-
86. 匿名 2023/10/30(月) 14:05:46
>>6
全然三角になってなかったけど+1
-1
-
87. 匿名 2023/10/30(月) 14:06:26
>>1
生稲晃子が結婚して降板したのもあったけど家庭内で子ども達の生活を描くのには限界を感じたとか 自分たちの力で生き抜く環境、子どもだけの世界でいきる兄弟の姿が見たいということで、
両親が事故死という設定にしたと当時の制作がコメントしてなかった?+3
-2
-
88. 匿名 2023/10/30(月) 14:06:30
>>7
TVerで見てるけど、勃った勃った言いまくってるw+9
-1
-
89. 匿名 2023/10/30(月) 14:06:36
>>51
浅利くんも出ててなんか繋がりを感じた+3
-1
-
90. 匿名 2023/10/30(月) 14:07:58
>>6
和也は茜との恋愛に絡んでないよ
三角関係は茜と翼と黒木 茜と翼とブンタ
和也は最後にリカと恋愛になったけど+5
-1
-
91. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:33
>>90
茜と翼と一平もだ+4
-1
-
92. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:51
♪いーのーちのかぎりー あーいーのーはなさかせましょー はるかなるっ(ポンッ) このみちを(ポンポンッ)+7
-1
-
93. 匿名 2023/10/30(月) 14:15:33
当時小学生で、茜の制服の着こなしや服装が憧れだったな〜。袖は折って短くして、襟元のボタン開けて。キャミの重ね着とか流行ったよね〜!+14
-2
-
94. 匿名 2023/10/30(月) 14:20:58
健一君のクラスメイトのあゆみちゃんもはじめの頃イライラしたわパート3
揉めてる所
+5
-0
-
95. 匿名 2023/10/30(月) 14:21:33
>>67
不良Bだし、w付けていいんじゃない?+5
-1
-
96. 匿名 2023/10/30(月) 14:22:19
>>88
そんなのありましたっけ!?めっちゃ見てたのに記憶にない⋯
その頃わからないでみていたのかな。+5
-2
-
97. 匿名 2023/10/30(月) 14:23:12
リカ役の子、私はちょっと伊藤沙莉さんと似ているなと思ったことがある。今はなにをされているんだろうか。
+1
-1
-
98. 匿名 2023/10/30(月) 14:41:23
>>50
ラスボス役でね+2
-1
-
99. 匿名 2023/10/30(月) 14:43:44
>>16
この前の年の髪型がドレッドヘアみたいな髪型で衝撃的だったから余計可愛く見えたw+4
-1
-
100. 匿名 2023/10/30(月) 14:49:04
>>92
あのSHAZNAみたいなバンドねw+4
-1
-
101. 匿名 2023/10/30(月) 14:52:09
>>88
なんか男の子の下半身事情みたいなのをいじってる?話が多くて当時見ていて嫌だった+7
-2
-
102. 匿名 2023/10/30(月) 14:54:51
元レディースだった母親の血を引いてるのか茜の言動はガサツで血の気は多いけど、当の井上真央ちゃん本人は昔から知的で当時の言動は普通の女の子だったよね。+2
-4
-
103. 匿名 2023/10/30(月) 14:56:08
>>97
里香役していた人2007年に引退しています
柔道平岡選手と結婚し、1児の母親。
+8
-0
-
104. 匿名 2023/10/30(月) 15:01:50
夏休みに見てた!
急に両親が亡くなったのはびっくりしたな。+5
-1
-
105. 匿名 2023/10/30(月) 15:05:24
緑色の髪の毛の女、性格凄く悪い+1
-1
-
106. 匿名 2023/10/30(月) 15:07:45
>>68
ゴイゴイスー+1
-1
-
107. 匿名 2023/10/30(月) 15:37:34
>>93
わかる!
キャミ重ね着めちゃくちゃ懐かしいー!
私も当時小学生だったけど、中学生になったら茜みたいなダルそうな(?)制服の着こなししてみたいって思ってたな。
個人的には里香みたいな感じも可愛くて好きだったけど。+8
-1
-
108. 匿名 2023/10/30(月) 15:54:02
シンシア役の子が近所でバイトしてて買い物しに行った事あった。
めちゃくちゃ綺麗だった。+6
-2
-
109. 匿名 2023/10/30(月) 16:26:46
>>4
命の限りー愛の花咲かせましょー🎵
が脳内再生中。+5
-1
-
110. 匿名 2023/10/30(月) 16:27:19
>>54
1や2は昼ドラにありがちで主婦がターゲットだったけど、3作目(2001年)からガラっと子どもたちと同年代がターゲットに路線変更だったね。
だから、3以降は1985年以降くらい?+4
-1
-
111. 匿名 2023/10/30(月) 16:28:43
>>62
さすがに今は違うけど、我が家は栗山千明を小夜子って呼んでました。ピチレモンも出てて、ピチレモンを見て「小夜子の服かわいいー」みたいな+3
-1
-
112. 匿名 2023/10/30(月) 16:43:48
2と3が好きだった
5は最悪…+4
-2
-
113. 匿名 2023/10/30(月) 16:54:57
>>1
生稲さんと井上真央ちゃんがいてのキッズ・ウォーだもんね。私もあのシリーズから観なくなった。+6
-1
-
114. 匿名 2023/10/30(月) 17:36:36
夏休みの思い出ではあるけど、皆さんのように詳しく内容までは覚えてないんだよね
だから皆さん結構覚えていて凄いな!って思う+0
-2
-
115. 匿名 2023/10/30(月) 19:35:54
95. 匿名 2023/07/25(火) 01:38:14
>80
パート2で初登場の時は翼は凶悪だったよw
・茜と揉めて腹にパンチ(翼はボクシングやってる)。「女だから顔は勘弁してやったよ」
・ヒロシにバナナの万引き現場を見られ、「ちょっと来い」とか頭つかんで段ボール箱に投げ捨てる。更にゲシゲシと連続キック
・茜のイタズラで、偽装でボーリングのボールをサッカーボールに見せかけ、翼に蹴らせて足を骨折させる。そのことの報復として、茜の男友達3人を暴力で脅して茜をシカトさせる
・さらに、担任がクラスの女子の胸を触ったことをネタに脅し、茜をクラスから追い出させようとする
・里香のことは好きでもないどころか蔑んでいたが、茜に対する当てこすりで敢えて里香に対してプレゼント渡したり気のあるような素振りをする(陰では里香に「馬鹿じゃねーの」とかいってた)。茜がお母さんに「翼のやつ、オレへの当てこすりのために里香に好きだって言ってる。里香はすっかりその気になってて、可哀相だよ」て相談してるところを里香が聞いてて翼の悪だくみがバレる。里香が翼に直接「嘘だって言って」って言うと「今井茜がそう言ってたのか。じゃあ、そういうことなのかもな」と言い放つ。茜が怒ると「じゃあ、(里香に)こう言ってやれば良かったかな?お前みたいな変な女、嫌いだ」
・里香を傷つけられて(自分も暴力ふるわれたし)怒り心頭の・茜&ヒロシが翼にリターンマッチを挑む。健一はそれを止めるつもりだったが、翼がまたもやヒロシに暴力を振るって健一もブチ切れて反撃。健一に対して翼も腹に膝蹴り。エスカレートして翼vs茜たち3人の喧嘩になるが、途中で通行人に止められる+2
-1
-
116. 匿名 2023/10/30(月) 20:12:10
>>79
>>84
生稲さんが揉めたのはガセで、結婚して芸能活動縮小で降板らしいです。一応遺影はあったし。
でも代役起用とか、急遽両親は海外に行く事になりおばあちゃんと子どもたちが残るとかがよかったな+3
-2
-
117. 匿名 2023/10/30(月) 20:31:22
>>116
私も116様の案で続けてほしかった。
長く続くシリーズ物なら降板も仕方ないけど、なにも死んだ設定にすること無いじゃん…って思う。+7
-0
-
118. 匿名 2023/10/30(月) 21:52:07
井上真央ちゃん、このドラマの撮影の為に東京から名古屋まで通ってたのかな?
このドラマって名古屋が撮影場所だよね?+1
-1
-
119. 匿名 2023/10/30(月) 21:52:30
小学生の頃おばあちゃんと見てた
茜のクラスメイトのギャル達のブラがブラウス越しで透けててこれはいいのか?って思いながら見てた+3
-1
-
120. 匿名 2023/10/30(月) 22:25:39
>>117
5がそれまでの4作+スペシャルドラマに泥塗ったよね+3
-2
-
121. 匿名 2023/10/30(月) 22:40:08
>>1
浅利陽介のキャン玉ポロリ。+0
-1
-
122. 匿名 2023/10/30(月) 22:45:40
>>21
何かって言うと幽霊の父ちゃんが出てくるのね。変な鬼みたいなメイクになったりしてコントかよと。全然笑えないし。+3
-1
-
123. 匿名 2023/10/30(月) 22:46:40
>>62
うちもずっと浅利くんは一平だ。+1
-1
-
124. 匿名 2023/10/30(月) 23:04:14
>>122
う〜ら〜め〜し〜や〜は本当に要らなかった
感動の再会も台無し+3
-1
-
125. 匿名 2023/10/30(月) 23:05:32
>>120
そう。4作で終わっていたら良かったのにね…
視聴率狙いで無理やり作ったとしか考えられない。+3
-2
-
126. 匿名 2023/10/30(月) 23:12:53
>>125
多分新しいコンテンツやるよりラクだったんだろうね+1
-1
-
127. 匿名 2023/10/31(火) 00:35:48
>>118
そうだろうね。昼ドラは話数多いし名古屋だし何かとハードだね。
短い期間でたくさん撮らなきゃいけないから、昼ドラは庭や家の前とか外のシーンもスタジオで撮るんだよね。+1
-1
-
128. 匿名 2023/10/31(火) 01:08:14
>>119
もっと言うと、茜も制服ブラウスじゃないけどブラが透けてるシーンは結構あった+1
-1
-
129. 匿名 2023/10/31(火) 02:13:28
>>38
大山さんパンチあるよなぁ!キッズウォーって演技上手い子多いよね+3
-2
-
130. 匿名 2023/11/01(水) 19:58:48
>>31
私は意地悪な性格の顔でブ○だと思った
雑誌は可愛かったけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する