ガールズちゃんねる

優しいけど会話が驚くほど盛り上がらない男性。デート中にわかった“意外な理由”とは…

254コメント2023/11/12(日) 22:57

  • 1. 匿名 2023/10/30(月) 12:26:57 

    「なぜだろう……と考えながら話していると、彼が私の返答に対して全部オウム返しをしていることに気づきました。

    例えば、『~なんですよ』と話すと、『~なんですね!』と返され、私もそこまでコミュ力が高くないので『ええ、そうなんです』で、会話が終わってしまって……」

    そこで、愛花さんは「達哉さんのことも教えてください」と話すも、「愛花さんは、僕のことを知りたいんですね!」と謎のオウム返しをされ、また会話が終了。結局、楽しみにしていたデートは沈黙で食事をする時間のほうが多くなってしまいました。

    「私たちは多分、話し方の相性が合わなかったんでしょうね。話を聞いてくれる人がいいなと思っていましたが、聞いてくれるだけでは人は満足できないんだなと痛感しました。難しいですね、人間関係って……」
    優しいけど会話が驚くほど盛り上がらない男性。デート中にわかった“意外な理由”とは… | 女子SPA!
    優しいけど会話が驚くほど盛り上がらない男性。デート中にわかった“意外な理由”とは… | 女子SPA!joshi-spa.jp

    斎藤愛花さん(仮名・31歳)は年齢的に結婚への焦りがあり、婚活のためにマッチングアプリを利用しはじめました。  その中で、優しいけれど話がまったく盛り上がらない「オウム返し男」に出会い、もどかしい気持ちになったといいます。

    +181

    -3

  • 2. 匿名 2023/10/30(月) 12:27:54 

    ラインすらつまなない人もいた

    +361

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/30(月) 12:28:16 

    出来損ないのAIなんじゃない?

    +450

    -10

  • 4. 匿名 2023/10/30(月) 12:28:25 

    なんか発達ネタばっかり

    +101

    -19

  • 5. 匿名 2023/10/30(月) 12:28:28 

    私的に会話めんどくさいときにする方法だわ、それ

    +225

    -11

  • 6. 匿名 2023/10/30(月) 12:28:35 

    明石家さんまくらいしゃべる男性がやっぱりいいよね

    +10

    -60

  • 7. 匿名 2023/10/30(月) 12:28:43 

    話し方の相性っていうか、相手に興味がないんだよね。

    +300

    -5

  • 8. 匿名 2023/10/30(月) 12:28:44 

    復唱したほうがいいよって言われたんかな。

    +310

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/30(月) 12:28:51 

    「達哉さんのことも教えてください」と話すも、「愛花さんは、僕のことを知りたいんですね!」と謎のオウム返しをされ、また会話が終了

    気味が悪いw

    +527

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/30(月) 12:28:54 

    選ぶ立場みたいな感じで話してるけど
    相手の男性も本気出す相手じゃなかっただけでは

    +20

    -38

  • 11. 匿名 2023/10/30(月) 12:28:55 

    おうむ返しね
    カスタマーセンターみたいな話し方

    +130

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/30(月) 12:28:58 

    興味が無いんでしょうね

    +79

    -5

  • 13. 匿名 2023/10/30(月) 12:29:19 

    それだったらオウム飼うよね。

    +260

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/30(月) 12:29:20 

    逆にコミュ力ある男は浮気してる

    +104

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/30(月) 12:29:20 

    >>3
    確かにwありそうだね

    +58

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/30(月) 12:29:34 

    そんな返し方ばかりされると心折れるわww

    +90

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/30(月) 12:29:36 

    >>8
    多分それだね、バカの一つ覚え

    +145

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/30(月) 12:29:47 

    マッチングアプリの会話ってそんな感じよね
    盛り上がらない

    +61

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/30(月) 12:29:52 

    結婚前は話が面白かったのに結婚してから会話が無くなった

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/30(月) 12:29:55 

    >>2
    ラインすらって
    ラインで楽しいってわからん派だ
    連絡ツール派だわ

    +29

    -16

  • 21. 匿名 2023/10/30(月) 12:30:06 

    >>9
    Twitterのbotですらもっとまともなこと話しそう

    +127

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/30(月) 12:30:06 

    >>1
    おうむ返ししろってテクニック本に書いてあったの実行してたのかな

    +113

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/30(月) 12:30:07 

    女性との会話に慣れていなくて緊張していたせいもあるだろうに
    この婚活女性は色々と焦りすぎ
    しばらく結婚相手は見つからないと思う

    +14

    -25

  • 24. 匿名 2023/10/30(月) 12:30:18 

    こんなに会話成り立たなくて、普段仕事はきちんとできてるのか気になるわ

    +102

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/30(月) 12:30:31 

    「愛花さんは、僕のことを知りたいんですね!」

    ここまでオウム返しされたら大笑いしちゃう
    笑った結果、和やかな雰囲気なればいいけどこのタイプはそれも無理なんだろうなぁ…

    +154

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/30(月) 12:30:59 

    発達障害でしょ
    バレないように会話するとこうなるよ

    +41

    -5

  • 27. 匿名 2023/10/30(月) 12:31:00 

    どっちがマシなの

    聞いてもないのに
    自分の事ずっと喋ってる人 +
    聞いても自分の事全く喋らない人 -

    +22

    -28

  • 28. 匿名 2023/10/30(月) 12:31:13 

    でも男って大概は女の話ってつまんねーって思ってるとおもう
    同性で話してても女で話が面白い人ってあんまいないよね

    +31

    -25

  • 29. 匿名 2023/10/30(月) 12:31:17 

    オウム返し
    何話しても繰り返してくれるのかな
    逆に面白そうではあるw
    そしてオウム返し返しも試してみたいww

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/30(月) 12:31:25 

    >>2
    ラインはただの連絡ツール。
    ラインで自分の話しをする男なんてまずモテないよね。

    +26

    -12

  • 31. 匿名 2023/10/30(月) 12:31:30 

    優しいけど会話が驚くほど盛り上がらない男性。デート中にわかった“意外な理由”とは…

    +40

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/30(月) 12:31:35 

    >>6
    あんな唾飛ばしながら?

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/30(月) 12:32:02 

    オウム返しはしないけど、興味無い相手にはとことん適当な返事してるなと振り返ると思うことはあるな。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/30(月) 12:32:15 

    >>4
    まあそうなんだよね
    雑談ができないんだよね
    自分の興味があることについては分かりにくくベラベラと喋る

    +72

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/30(月) 12:32:15 

    相手は女性は話を聞いてくれる人が好き、傾聴を心がけた方が良いことはインプットされてるんだろうけど、話を広げるってオプションは付いてなかったみたいだね

    そりゃ、自分に興味持ってくれてる訳じゃないんだなって悟ったら、こっちが興味持てる相手じゃない限り大抵の人は心をシャットダウンするわ
    話し方の相性が合わなかったって優しく解釈してるけど、話し方が機械的っぽい人はやめておいた方が良いと思うよ

    +70

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/30(月) 12:32:20 

    >>1
    弱者女性×弱者男性

    +10

    -7

  • 37. 匿名 2023/10/30(月) 12:32:26 

    >>6
    それはしんどい

    +16

    -3

  • 38. 匿名 2023/10/30(月) 12:32:36 

    ビックリマークがつくあたり、なんか勢いよく言ってそうだなって(笑)嫌だよね。

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/30(月) 12:32:45 

    トーク(LINE)なら弾むのに会話が終わってるってことは、女性とのデート経験少なすぎて何話せばいいか全然分からなかったとかじゃない?
    何回か会っていったら変わってたんじゃないかとか考えてしまう。まあ婚活だからそんな時間かけられないか。

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/30(月) 12:33:32 

    >>2
    ん?顔文字絵文字スタンプたっぷり男とか嫌すぎるw
    できる男わ本当連絡ツール。

    +6

    -11

  • 41. 匿名 2023/10/30(月) 12:33:40 

    >>29
    A「初めまして!」
    B「初めましてですね!」
    A「そうですね、初めましてですね!」

    どっちもおうむ返しだとどちらが先に次の話題を出すかの我慢比べになるね

    +73

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/30(月) 12:33:44 

    >>27
    どちらも嫌だ、それ以外選択出来るなら

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/30(月) 12:34:12 

    私は婚活では会話が盛り上がるかは最重要だったな
    会話が盛り上がらない人とずっと一緒に暮らすのキツいし耐えられない

    +67

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/30(月) 12:34:13 

    そういうときは魔封波返し!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/30(月) 12:34:21 

    >>6
    あんなんうるさすぎるわ!

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/30(月) 12:34:26 

    >>6
    わーー
    ネタで言ってはりますやんね笑

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/30(月) 12:34:38 

    >>28
    モテる男の人はちゃんと話聞くよ。
    面白くないと思ってても、親身なフリが上手い。そしてちゃんと話を覚えてる。そりゃ女性も嬉しいよね。

    +87

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/30(月) 12:34:51 

    tiktokのライブ配信にいっぱいいるよ
    顔だけの奴ら

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/30(月) 12:34:56 

    >>1
    会話が苦手な人は相手の言葉をおうむ返しするようアドバイスされたりするよね。きっとその男性はそれを実行したんだと思うけど、それだけじゃ盛り上がらないのは仕方ない。ただどんなに会話が苦手でも自分の好きな事や気になってる事が話に出たらそれなりに自分の言葉で話すよ。
    こういう記事とか話を読んだ時に思うのは、まずあなたも相手に興味を持たれるレベルなのか、興味を持たれる話をしたのか?この子と頑張って会話したいと思われなかったんじゃないのか?って事。
    何であれ相性なんだから盛り上がらなかったと思ったらさっさと次行った方がいい。ダメだった相手のことなんて考える時間勿体ない。

    +19

    -4

  • 50. 匿名 2023/10/30(月) 12:35:33 

    ボッコくんだ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/30(月) 12:35:53 

    >>36
    お互い収入はあるかもしれないしぃ

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/30(月) 12:36:05 

    オウム返しをすると話を聞いてなくても話してる側はオウム返しをされることによって話を聞いてくれてるって満足感が得られるらしいけど、それはあくまでも片側が一方的に喋ってる時であって会話のキャッチボールを楽しみましょうっていう時にはオウム返しだけじゃ駄目だよね

    +54

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/30(月) 12:36:28 

    超絶イケメンでスタイル良くてって人と初めてご飯行ったとき、おもしろくなさすぎてびっくりしたことを思い出した。
    あんなにかっこいいのに話してる内容とか間合いとか全然楽しくないのよ。
    彼女いないことが多いっていうのが納得した記憶。

    +71

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/30(月) 12:36:30 

    >>13
    じわじわくるw

    +98

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/30(月) 12:36:39 

    >>5
    へ〜そうなんですね〜…ってね
    多分相手はそのあとの一言なり何なり待ってるんだろうけど会話するのもしんどい時とかついついそれだけ言っちゃうわ

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/30(月) 12:36:46 

    コミュ力高くて女心のわかる男性は経験人数多いんかな?

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/30(月) 12:37:21 

    >>8
    これだと思う
    会話が下手だって自覚あるし、周りも知ってるからアドバイス受けたんだろう
    そして全く応用ができなかった

    +84

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/30(月) 12:37:37 

    >>6
    プライベートは黙ってて特に冗談も言わないらしいよ
    家で自分の番組録画を何時間も見てると
    5、6年前に付き合ってた女性が喋ってた

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/30(月) 12:38:00 

    >>2
    頻繁に馴れ馴れしいLINEが欲しいわけじゃないけど、すごく素っ気なくて壁が出来たままみたいなLINEの人いるよね
    脈ナシなんだと思って連絡控えたら、あちらから素っ気ない文面のままアプローチきたりする。

    連絡ツールでいいけど、本当に業務連絡みたいなLINEの人はちょっと困惑する…

    +58

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/30(月) 12:38:08 

    >>13
    オウムは寿命が長いから飼うのはちょっと

    +27

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/30(月) 12:38:13 

    >>3
    本当そういう人いる。
    お見合いで、最近行った店を聞かれて鶏料理の店だったのですが、「へぇ、そういう店が好きなんですね!」「鶏肉が大好きってことですね!」「そういう店が良いんですね、よくわかりました!」とか言ってきてたまたま飲み会で行っただけなのに決めつけてるし、
    何十も質問してきて全部そういう返し。

    こちらから質問したことには的外れで終わるか、>>1みたいに「へぇ!それが気になって質問しちゃったんですね!」で終わる。

    30分で疲弊して、質問多すぎて疲れたと正直に言うと「へぇ!疲れちゃったんですね!」って。40半ばで絶対結婚したいみたいに言ってましたが、耐えられる人いるのかなって思う。AIみたいにこちらから閉じられないし。

    +120

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/30(月) 12:38:35 

    営業職ではなさそう、職業なんだろう。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/30(月) 12:38:43 

    差し障りのない相づちも大事だけど
    話を深めるためには豊富な語彙力が必要だし
    色んな知識の引き出しがあった方が楽しくなるよね

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/30(月) 12:39:58 

    >>1
    31のおばさんがアプリ始めても、そんなのとしかマッチしないでしょ

    コミュ力ある男は20代とマッチングしてるよ

    +2

    -16

  • 65. 匿名 2023/10/30(月) 12:41:50 

    >>9
    ん~ん~んん~~!!!!

    冬彦ちゃん!!!!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/30(月) 12:42:38 

    >>9
    こんな相手で会話を盛り上げるとかムリ

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/30(月) 12:42:56 

    >>61
    無理ーーーwwwwwwww

    +83

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/30(月) 12:43:28 

    >>7
    相手に興味があっても、
    オウム返ししかできない
    コミュ力がめちゃくちゃ低い男は
    アプリや婚活にはごろごろいるよ。


    「会話が苦手な方はまず相手が言ったことをもう一度言ってみましょう!そうすると相手は私の話きちんと聞いてくれる人なんだなって思うはずです!」

    ↑みたいなことを婚活アドバイザーがYouTubeとかで言ってるんじゃない?

    +59

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/30(月) 12:43:56 

    >>5
    私はデフォルトがそれ
    聞き返すのってめんどくさい
    会話したくない

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/30(月) 12:44:51 

    >>31
    塩~

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/30(月) 12:45:24 

    >>9
    人間に化けてる何かなの?って感じだよねw

    +85

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/30(月) 12:45:37 

    >>5 第一印象で男的にナイわ〜😫好感持たれても面倒だから無難に対応しとこ。 って感じ。
    男性って自分の好みの女性には側から見ても積極的だしデートに漕ぎつけたのにその態度だったなら実際会ってみて思ったのと違ったんだよ。 

    +29

    -4

  • 73. 匿名 2023/10/30(月) 12:45:41 

    >>1
    考えんでもわかるやん!w合わないって

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/30(月) 12:45:50 

    >>53
    ガルで、「容姿さえ良ければモテる」ってよくみるけど、それは無いと思う。
    つまらない人はいくらルックス良くても、やっぱりモテないよ。

    +54

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/30(月) 12:45:50 

    >>68
    Siriやアレクサだって、もうちょっと気の利いた言葉をかけてくれそうw

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/30(月) 12:45:58 

    >>5
    わかるw早く帰りたい時とかwあえてやるw

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/30(月) 12:46:24 

    >>9
    きっしょ って口に出してしまいそう

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/30(月) 12:47:14 

    >>9
    これほんと気持ち悪いよね

    +44

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/30(月) 12:47:19 

    >>18
    プロフィールに書いてあることを復唱して来る人多いw
    「ガル子さんの出身は○○県なんですね!趣味は○○なんですね!お返事待ってます!」
    いやいや、何でこれで返事来ると思うん?wってw

    +58

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/30(月) 12:49:58 

    >>31
    瞬時に返信してるから迷惑がってるようでもない

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/30(月) 12:50:10 

    >>1
    相性じゃないだろう笑

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/30(月) 12:50:23 

    女性は話を聞いてもらうのが好き
    聞き上手はモテる
    を間違っちゃってる感じ。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/30(月) 12:50:28 

    >>53
    彼女はいなくても遊べる相手には困らないから努力をしなかったか放棄したのかな?
    容姿が良くてもやっぱり付き合ったら多少なりとも楽しく会話もしたいよね

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/30(月) 12:50:38 

    >>9

    発達障害の人が、心理学(カウンセリングの技法)をコミュニケーションの為に学んだっぽいね。



    +59

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/30(月) 12:50:48 

    >>25
    ここまでくるとわざとだと思う

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/30(月) 12:51:09 

    >>61
    なんかバグってるAIBOみたい。

    +71

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/30(月) 12:51:21 

    >>3
    ASDの人、オウム返しとトンチンカンな返事で仕事会話すら成立しない時ある。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/30(月) 12:51:25 

    どっちもどっち。

    +0

    -6

  • 89. 匿名 2023/10/30(月) 12:51:34 

    これ女性の方のコミュ力も低かったパターンの場合も多いよね

    +8

    -4

  • 90. 匿名 2023/10/30(月) 12:52:07 

    女は自分に興味がないんだなとは思わないんだね。

    +4

    -8

  • 91. 匿名 2023/10/30(月) 12:52:28 

    >>27
    自分のこと全く喋らない人って信用出来ないし、自分のことも話したく無くなる…

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/30(月) 12:52:44 

    >>4
    おうむ返しばかりは発達の特徴のひとつだっけ?

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/30(月) 12:53:18 

    >>3
    いっそAIに会話の返しを考えてもらえばいいのにね

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/30(月) 12:53:19 

    オウム返しはたまに挟むなら効果的だが、全部それだと男側の発達障害を疑うな

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/30(月) 12:53:23 

    >>14
    コミュ障と付き合うぐらいなら浮気男と付き合う方がマシ

    +8

    -8

  • 96. 匿名 2023/10/30(月) 12:53:43 

    >>92
    その傾向もあるよ

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/30(月) 12:57:19 

    >>1
    それは、相手がただのコミュ障だっただけよ。
    相性以前の問題。

    発達障害でもあると思う。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/30(月) 12:59:21 

    >>41
    ちょっと会話の展開を考えてみた
    A「初めまして!」
    B「初めましてですね!」
    A「そうですね、初めましてですね!」
    B「初めましてといえば、最近初めてしたことって何かありますか?」
    ↑どう?w

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/30(月) 12:59:53 

    >>1
    マッチングアプリ
    難ありの人多そう。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/30(月) 13:02:23 

    「愛花さんは、僕のことを知りたいんですね!」

    ここじわじわくる
    私なら笑っちゃうかもwww

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/30(月) 13:03:29 

    それはイヤw
    こだまでしょうか…って突っ込んじゃうかも

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/30(月) 13:04:54 

    >>5
    この記事の男性、気に入られたいはずの相手にそれをやっちゃうってのがかなりヤバいよね

    +46

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/30(月) 13:07:49 

    そもそも、面白い会話ができる人なんてそうそういないよね。

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2023/10/30(月) 13:07:59 

    どこぞの総理大臣も「聞く力」とか言ってるけど、聞くだけじゃダメなんだよねぇ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/30(月) 13:08:50 

    >>9
    こういう妖怪いそうだよね

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/30(月) 13:08:56 

    >>59
    アプリや婚活だったらそれではモテないよね。
    脈なしなんだって勘違いされても仕方ないよね。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/30(月) 13:09:03 

    >>68
    めっちゃありそう
    会話が苦手な人用マニュアルとかなんだろうね
    男性ってマニュアル好きだもんね
    あと最小限の徒労で最適解が欲しいみたいな人が多い
    コスパコスパ言うのも男性に多いし
    悪い事ではないんだろうけど対人関係にまでそういう事を使われるとね…w

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/30(月) 13:10:09 

    >>59
    女の人だけど、いつも怒ってるようなメールやLINEする人もいたよ
    私は性格見抜いて気にしなかったけど、気にする人はやりとりが発生する度メンタル削られまくってた
    客観的に自分の言動を測れない人、時々いる

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/30(月) 13:12:56 

    >>98
    A「初めまして!」
    B「初めましてですね!」
    A「そうですね、初めましてですね!」
    B「初めましてといえば、最近初めてしたことって何かありますか?」
    A「そうですね、Bさんは最近初めてしたことって何ですか?」

    ずっと繰り返せるね

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/30(月) 13:14:25 

    >>18
    恋愛強者が集う場所ではないからなのかな?

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/30(月) 13:14:49 

    こういう人もいれば、驚くほど共感力の無いタイプで否定系みたいなのも疲れるし話していてつまらない

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/30(月) 13:14:54 

    >>9

    なんか病気という気がしてくる。

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/30(月) 13:15:59 

    >>10
    本気とか以前の問題やん こんな奇妙な会話(てか会話になってないし)
    この奇妙さに疑問抱かずに「本気出す相手じゃなかっただけでは」ってだいぶズレてるよ

    +35

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/30(月) 13:17:27 

    >>90
    興味なくても適切な会話を続けられるようじゃないと、恋愛どころか仕事もろくにできない
    そういうところでずっと付き合いたい相手かどうかを判断される

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/30(月) 13:18:07 

    >>111

    この人は共感力が皆無の人だよ。相手の意図を読めずにいるでしょ?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/30(月) 13:19:37 

    >>5
    婚活で知り合ったばかりと思われる男女の女側が、ずーっと韓国の話ばかりしているのに2回、ずーっとワインの話ばかりしてるのに1回遭遇したことあるけど、男側は「へー、そうなんですか」「すごい詳しいんですね」「すみません、あんまり詳しくないからわからなくて」を繰り返していたよ。
    よく婚活で知り合う男はコミュ力低いとか言われるけど、女でもそういう人いる。本人は知らないことを教えてあげてる、相手にも話を振ってる、だから楽しく会話してるってつもりなんだろうけど。

    +38

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/30(月) 13:19:48 

    >>104

    聞く力
    注視
    検討

    やばいよね 総理

    相手の話を聞いて
    相手を観察して
    自分の中で考えるけど、
    自らの考えや、決断を言わないという

    怖いわ


    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/30(月) 13:20:09 

    >>12
    確かに興味が無いんだろうね
    人に対して興味や美点を見いだせない人っている
    こんな人なんだ 面白いな~とか、こういう事を頑張ってるのか 凄いな~とか、そういう部分に興味が無い人

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/30(月) 13:21:13 

    >>13
    ですよねー

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/30(月) 13:22:45 

    >>109
    怖いよ
    都市伝説みたい

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/30(月) 13:23:05 

    >>14
    男性でコミュ強って恋愛市場ではチートだもんね

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/30(月) 13:23:59 

    >>61
    これで自分はコミュニケーションを取るのが苦手な方だと自負してくれてればまだ良いんだけど、こういう人って何故か自覚ない人が多いんだよね
    なんならナンパ塾の講師的な立場の人らに限ってTwitterとかで「女性は共感を求めてる」みたいなの教えてオウム返しを推奨してたりするw

    +67

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/30(月) 13:24:54 

    >>116
    子供の学校の先生、女の人で教科に関係ないんだけど、ずっと韓国の話をしてるらしい
    子供もつまらないらしくて困ってる

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/30(月) 13:24:59 

    >>101

    『いいえ、誰でも』

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/30(月) 13:25:16 

    >>10
    こんな会話なのにしつこく誘ってくる人いたよ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/30(月) 13:25:51 

    >>104
    あの人はほんとに聞こえてるだけだからね笑

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/30(月) 13:26:00 

    ここの体験談、食いつくし以上にゾワっとする

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/30(月) 13:28:29 

    >>84
    恋愛指南書の会話が苦手な男性向けのアドバイスなのかなと思った
    でも発達障害の療育とかってかなり近いものがあるのかもね

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/30(月) 13:29:56 

    >>13
    オウムでもちゃんと返事したり会話ができる子もいっぱいいるよ(ヨウムなのかも)。
    真似だけじゃなくて言葉のキャッチボールができるんだよ。

    +47

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/30(月) 13:33:00 

    オウム返し男はなんでアプリやろうと思ったんだ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/30(月) 13:33:54 

    >>8
    結婚相談所のデートレッスンとかで女性職員から教わってそう笑

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/30(月) 13:34:00 

    増えてるよね
    人の心情を推察したり想像できない人
    何でもかんでも「エグい、ヤバい、ウザイ」だけで会話を済ませていたら
    人生詰む

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/30(月) 13:34:02 

    >>28
    女性の会話って「相手の話を聞く⇔自分の喋りたいことを喋る」のターンの繰り返しだから、話自体が面白いって人は稀なのかも
    まあそれ自体が楽しいからいいんだけど

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/30(月) 13:36:25 

    >>4
    ADHD女とアスペ男の相性はいいらしいよ。

    私が診断済みで、通院先の医者に言われた。医者に彼のことも一通り話したら「直接診てないから断定はできないけど、ガル子さんの話を聞く限りは典型的だと思う」って。似たような患者も多いらしい。

    +17

    -3

  • 135. 匿名 2023/10/30(月) 13:36:40 

    >>29
    オウム返し返しをすれば流石に相手も気づくのかな
    それともめげずに延々とオウム返しなのかな
    でもこの記事の男性だとずっとオウム返ししてそうw

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/30(月) 13:38:16 

    >>97
    相性が合わなかっただけと、自省もして相手のせいにしない女性だから、良い人に巡り会えそうな気はする

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/30(月) 13:40:35 

    >>122
    自覚ないの分かる
    女性の話を聞いて共感してあげてる聞き上手と思ってる

    +30

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/30(月) 13:40:51 

    >>134

    なんで相性がいいの?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/30(月) 13:43:14 

    >>123
    それは学校に相談したほうがいいんじゃない?

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/30(月) 13:45:08 

    >>137
    ネットで「女は男の容姿と金しか見てない!人間性を見ろ!」って喚いてる層ってこの辺だと思う
    相手を思い遣って行動するのではなく、ただ何もしない空気みたいな自分を優しいと思ってる

    +40

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/30(月) 13:46:57 

    >>140
    人間性見たところでそこらのパッパラパーより圧倒的に女性蔑視が強いだけの中身しかないんだよね

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/30(月) 13:53:14 

    >>47
    この女性も聞き上手ではないかたモテないってことだね
    モテない同士文句だけは言ってんだよ

    +6

    -6

  • 143. 匿名 2023/10/30(月) 13:57:10 

    >>1
    AIと話してるみたいだね…
    いくらコミュ障さんでも、もう少し努力してくれるものかと

    私は割とコミュ障の人に話しかける方ですが、コミュ障なだけで「機会があればみんなと話したい!」って思っている人は一生懸命考えてくれて、話を広げようと努力してくれるよ…

    ハズレ中のハズレ…

    メゲずに頑張って
    もっとまともな人いるよ!

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/30(月) 14:04:42 

    友達もそうだけど、自然と一緒に居て、居心地が良くて、なんか笑っちゃうような関係が理想的だと思う

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/30(月) 14:14:42 

    >>1
    何かのテレビで、相手と同じ姿勢やポーズ(例えば膝をテーブルに乗せてるとか)、相手の言った言葉を繰り返すと、相手が安心感や共感してくれてると思って好感度が上がるって言ってたのを見た事がある。
    それをそのまましたのかもね。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/30(月) 14:14:46 

    >>1
    昔の私がそうだった。特に友人関係。
    今思えば、相手に興味なかった。嫌われるのが怖くて無難で受け身な会話、出不精で流行も知らないから話題もない、気疲れだけ。
    上手く盛り上げたり気の利いた返答は出来なかった。友達減るのが怖くて何となく付き合ってただけ。
    コミュ障の私は、やっぱり婚活するしかなかったよ。友達いないし、人脈ゼロ。男女共に楽しい会話が出来る人なんて誰も寄って来なかった。

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/30(月) 14:16:24 

    >>12
    この女性に興味ないというか人との会話自体に興味がなさそう
    そういう人がいてもいいと思うけどそれで結婚願望あるのは難しいよね

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/30(月) 14:34:48 

    気を遣って全く興味ない話しを
    うんうんそれで?
    えーすごーい!
    と、盛り上げてたら興味あると勘違いされてうんざりした事あったな。ちなみにプロ野球の某球団の追っかけ女性だった。
    人との会話って難しい…。

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/30(月) 14:37:39 

    分かるわぁ。本当にただのオウム返しで話が終わるんですよね。相手は会話してるつもりなんでしょうけど。聞き上手なんですって言ってたやつもいるけど、ただの会話丸投げタイプだった。
    相槌打ってるだけで会話ではなかったのに、楽しかったからまた話したいと言われた。もう結構です。

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/30(月) 14:40:00 

    >>1
    もし
    相手に悪意がないのなら
    こちらも助けよう協力しよう

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2023/10/30(月) 14:54:25 

    >>148
    わかる。
    私も無駄に?リアクション大きくて興味があると思われて試合やコンサートに誘われがち。
    いつも有り難く丁寧にお断りしてます。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/30(月) 15:12:47 

    >>1
    めっちゃ顔好みだったけど、こっちの話しはふーんて感じで流してきてひたすら自分の話ししかしない男いたなー。
    あれはイケメンでも無理だわ。

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/30(月) 15:12:53 

    >>6
    旦那は嫌だわ。親戚にいたら楽しいだろうね

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/30(月) 15:14:24 

    >>8
    ガルちゃんで恋愛においてのモテテクみたいな感じで、ミラーリングを実戦してるってコメントしてる人がたまにいるよ。

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/30(月) 15:18:17 

    >>84
    あの人たちもyoutubeとか見て勉強してるみたい
    youtubeってさwて感じだし、どんだけ小手先のテクニック披露してみても応用できないんだよね

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/30(月) 15:20:30 

    >>140
    人間性がほぼ容姿と金に具現化されてるし、人間性見たところでメリットあるのって男側だけやん

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/30(月) 15:22:38 

    >>103
    面白い会話って言うのは必ずしも内容が面白い必要はなくて、会話がはずんでお互いに気持ちよく話が進む状態が作れればいい
    でもその会話をはずませる為には機転が利く頭とある程度話を広げられる知識等を持ち合わせてる必要があるので、それらが無い人は出来ないね
    いくら真面目で誠実な人柄でも、頭の回転が悪い人と長く一緒に過ごすのはきつい

    +25

    -2

  • 158. 匿名 2023/10/30(月) 15:24:03 

    >>23
    なんで男の不出来はフォローして、女は叩くの?
    なんでおばさんは女にばっかり厳しいの?

    +7

    -3

  • 159. 匿名 2023/10/30(月) 15:24:43 

    >>1
    変な会話アドバイスでも鵜呑みにしちゃったんかな…
    聞き上手な人の相槌もいろんなタイプあるけど、理解力がある人だと的確な形容してくれたりして、話してる方も「そうそう、そうなのよ」ってノッて話せる

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/30(月) 15:28:13 

    >>150
    悪意がない方が厄介なんだよ…
    心が通じ合うことが一生なさそう
    それでもそばに居てくれれば、お金稼いでくれるなら我慢できますと言うのなら止めないけど

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/30(月) 15:30:26 

    >>140
    いや単に容姿も悪くて金もないから、中身見ろとか都合のいいことほざいてるだけ

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/30(月) 15:30:33 

    >>158
    男を擁護してるガル男でしょ

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2023/10/30(月) 15:54:26 

    >>12
    これで次のデート誘ってきたらヤバいけど、自然消滅なら自分の話せずに終らせたかった可能性も有りそう

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/30(月) 16:03:01 

    >>134
    だから併発が多いのか…

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/30(月) 16:03:40 

    >>28
    でもあんま面白い話しようと頑張ると今度は「お笑い芸人さんみたいだね」とか「なんか、女として見れねぇわ…」とかいろいろ言われちゃうのよね…

    +28

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/30(月) 16:03:50 

    >>31
    一応返信してあげてるの優しい
    即スルーだわw

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/30(月) 16:17:28 

    >>134
    なぜか引き合ってしまうけど相性はよくない
    カサンドラになるケースがこれ

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/30(月) 16:21:00 

    >>60
    セキセイインコだったら平均寿命は8年よ
    個体差あるけど、オスだったら上手におしゃべりするよ!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/30(月) 16:26:45 

    >>8
    そう思った。
    会話下手な人で相手の言う事をとりあえず復唱すれば良いって言われたのかもね。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/30(月) 16:28:37 

    復唱で時間稼ぎしたのち自分の考えを述べるってとこまでセットでやらなきゃね

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/30(月) 16:32:25 

    >>108
    ラインじゃなくて話し方が下手な人もいるよね。何故カチンとくるような言葉をチョイスする。

    でも性格は良い人だ。だからまあほとんどの人が気にしないがやっぱり引っかかる人は引っかかるもんね。あと普段は気にしないがこっちのメンタルが弱ってる時は引っかかる。はあ?って思うが慌てて「悪気はない。わざとでもない…」って言い聞かす。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/30(月) 16:41:18 

    >>134
    いや、むしろ相性は良くないと思うよ
    ADHDの女性側が疲弊してしまうことが多い

    +12

    -2

  • 173. 匿名 2023/10/30(月) 16:50:50 

    >>18
    どういう会話がいいんだろう

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/30(月) 16:52:43 

    >>159
    よく男向けのモテテクとして「女の話はひたすら頷いて聞き役に徹しろ」とかあるもんね
    あれちょっと違うよなーと思う

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/30(月) 17:34:23 

    オウム返しは頭悪く見えるよね……コミュ障ではあるだろうし。徐々に心を開かせる余裕があればやってみたら良いんじゃない?

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/30(月) 18:14:24 

    >>1
    「驚くほど盛り上がらない」って表現で
    「〇〇の末路」と同じような、View稼ぎの煽り記事と分かった

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/30(月) 18:17:37 

    その人に興味がなかった
    もしくはもコミュ障で自分の会話に自身ない人が「会話に困った時はおうむ返しすると相手は話を聞いてくれる!と好印象になります」みたいなのを読んで必死で実践してる
    実生活だとイケメンでも後者のタイプ結構多い

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/30(月) 18:20:53 

    >>13
    想像しちゃった、面白すぎ

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/30(月) 18:37:30 

    >>9
    これは辛い、ばかにされてるのかなって思うよねw
    仕事とか普通にこなせているのかしら???

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/30(月) 18:51:49 

    >>22
    ミラーリングとかバレバレの鉄板テクを、あからさまにされると萎えるよね。

    好意を伝えたいのはわかったが、大人なんだからhow to物をそのまま疲労するな。

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/30(月) 18:54:30 

    >>6
    いいともの放送時間すぎても話してる男は、私生活はしんどそうだぞ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/30(月) 18:56:11 

    付き合って1ヶ月、向こうから色々探る様なライン来なくなったw
    風邪引いたと伝えたら、えー!のスタンプのみ。

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/30(月) 18:56:23 

    婚活の段階でそれなら結婚して夫婦になったらオウム返しすらしなくなりそう

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/30(月) 19:06:26 

    >>109
    B初めてしたことが気になったんですね
    Aそうなんです。初めてしたことが気になりました!

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/30(月) 19:27:23 


    付き合う事になった彼氏の部屋に毎週末行く事になりました
    『これからは毎週末、俺の部屋の掃除洗濯やってね』と言われました
    洗濯物は1週間分です

    …皆さんやります?

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/30(月) 20:25:29 

    私もそんなに喋るタイプではないので、無口な男性を紹介された際はどうしたら良いのか解らなくて…バーへ行ったかな、移動中もお店に居る時も全く話さないから一旦おトイレに行き「よし!頑張るしかない!」と気合いを入れ戻るとタッチ交代みたいに入れ替りでおトイレに行かれた時は「ダメだこりゃ」とガックリきた。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/30(月) 20:39:29 

    >>27
    強いて言えば後者かな
    今後会うことないだろうし相手が喋らないならこちらが愚痴を捨てるほど吐いてスッキリしたい

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/30(月) 20:45:41 

    >>6
    これまた極端な例だね

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/30(月) 20:46:38 

    オウムなんじゃない?🦜

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/30(月) 21:11:09 

    >>1
    私の彼氏の元カノが書いたんかと思った 名前も似てるしマジで話し方こんなんだから私がラジオのように喋ってる

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/30(月) 21:11:29 

    ただでさえ先の読める会話を最後まできくのってめんどうなのに、おうむ返しされるのはかなりつらいと思う。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/30(月) 21:22:32 

    >>77
    私も「うん、だから聞いてるやん」 って返すと思う

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/30(月) 21:30:25 

    >>1
    婚活じゃないけど、知り合いの男が何でもオウム返し系だった
    「この前旅行したらね…」→「旅行したんだね!」
    「○○な事があって楽しかった」→「楽しかったんだね!」
    「ところでコレ美味しいね」→「美味しいね!」的な
    どーにも会話がしにくくてオウム返しの理由を尋ねたら、ミラーリングという会話術らしい
    他人の言うことを真似すると好意を持って貰えるだって
    むしろ好感度下がったけどな

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/30(月) 21:37:25 

    >>23
    男のコメントってすぐわかるな
    結婚相手が見つからないのはこんなキショい会話する男の方だろ
    おまえも弱男だから一生独身だろうけど

    +7

    -2

  • 195. 匿名 2023/10/30(月) 21:48:07 

    あまりに興味ない人にはオウム返ししちゃう
    キレられたけど話が長いんだもん

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/30(月) 21:50:20 

    >>185
    家政婦のバイトじゃないんだから舐められすぎ

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/30(月) 21:57:15 

    >>196
    たまになら分かるけど毎週末はあり得ないですよね

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2023/10/30(月) 21:59:24 

    >>5
    めっちゃわかるww
    LINEでくどくど自分語りしてくる人にそうしてるわ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/30(月) 22:47:25 

    >>197
    たまにでもしない。1回もしたくないよそんなの…自分のことは自分でするべきでしょ。親だって男の世話を焼くために娘を育てたわけじゃないんだから。自分を大切に

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/30(月) 23:22:05 

    >>3
    チャットGPTの方が気の利いた返ししそう

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/30(月) 23:23:42 

    男性の方も自己開示というか自分の話をするべきだろうね。

    個人情報広められないか警戒してる人とか?
    たまに変な人いるよね。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/30(月) 23:29:58 

    >>165
    何しても文句言う奴とか無理すぎる
    まあ思ってるほどそんなのばかりでは無いけど

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/30(月) 23:49:22 

    >>9
    さすがにこれは即座に帰りたくなるレベルだな。
    色々聞いても、僕の◯◯について知りたいんですね!と返されるんだろうか。
    九官鳥かよw

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/30(月) 23:56:54 

    うざいやつだな〜と思って読んでたけど
    > 「愛花さんは、僕のことを知りたいんですね!」
    は流石に笑った

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/30(月) 23:58:53 

    >>9
    これってテクニックのつもりだと思ってた
    あいづちをそうやって打つと相手に気持ちよくなってもらえる的なやつ
    実際心理学でそういうのあるらしいけどこっちも知ってるとこいつやってんなとしか思わない

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/31(火) 00:18:13 

    あなたの話を聞いていますよ、興味がありますよ、
    のマニュアルにあるね。
    モテない人がネットの情報を参考にしたのか、こんなだからモテないのかどちらが先かなわからない。

    どちらにしてもいい大人がこれではダメだね。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/31(火) 00:51:14 

    私も会話苦手だから胸が痛い

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/31(火) 01:17:55 

    本当に人間関係はバランスが命
    会話もそう
    聞いてくれるから聞くのが楽しいし、話してくれるから話すのが楽しい
    聞くと話すがお互い同じ量になったときにすごく楽しいんだよね
    どっちかに偏ったらだめ

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/31(火) 01:48:18 

    >>13
    めっちゃウケる🤣

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/31(火) 01:54:32 

    >>23
    まぁ優しくて会話も面白い人は大体婚活しなくても相手出来るしな

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/31(火) 02:13:49 

    >>165
    男の人は付き合う対象の女の子に話の面白さ求めてないよ
    普通に会話が出来て女性らしさと清潔感と愛嬌と優しさと趣味や好みなどの共通点が多いと恋愛対象に見ると思う

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/31(火) 04:03:27 

    デールカーネギーとかも言ってるけど

    人に関心を持つより、その人が興味関心を持つことに関心を同じく向けるのが良いみたいよ。

    後者なら話が盛り上がるし詮索された感じがしない
    前者だと余程仲良くなった後ならいいけど、いきなりやると個人情報集めてる感じがして嫌がられる事も。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/31(火) 06:25:14 

    >>9
    休みの日は何をしてますか?→休みの日何をしてるか知りたいんですね!会話終了

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/31(火) 06:27:31 

    >>9
    もうちょっとで進次郎構文になれそう

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/31(火) 07:18:51 

    >>185
    自ら地雷だと暴露してくれてよかったね
    傷が浅いうちに別れよ

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2023/10/31(火) 09:32:43 

    >>201
    自分の個人主義はなかなか話さないくせに相手には訊きまくる男いるよね。言いたくなくて言わないと不満そうにしてて何様って思う

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/31(火) 09:33:14 

    >>216
    個人主義じゃなくて個人情報でした

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/31(火) 09:46:59 

    >>18
    うんうん、つまんねー会話しかない、つまんねー会話が下ネタ

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2023/10/31(火) 09:47:31 

    人間というのは欲の塊よノオ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/31(火) 10:25:03 

    >>1
    さっさと次探そ!
    死ぬまで一緒にいる相手がそれだとキツイ

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/31(火) 10:28:01 

    >>14
    イケメンなら仕方ないと思えるけど、フツメンブサコミュ強の浮気は許せない

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/31(火) 10:31:50 

    >>18
    そりゃ共通点無い人同士だとキツいかも。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/31(火) 10:38:50 

    >>89
    そりゃ片方がコミュ強なら盛り上がるからね。
    コミュ障までは行かないかもしれないけど、並以下だろうね。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/31(火) 11:27:59 

    >>4
    どうなんだろう。記事読んできたけどこれは女性側の話がマジで面白くない可能性もある。元カレたちにオチは?的に会話を終了されたりして辛かった方のようなので、実際に会って会話してみたら男性の方がこの人は無しかなとなって自分の事を言いたくなくなった可能性もあるな。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/31(火) 11:50:00 

    >>68
    興味があるって言っても「女」に興味あるだけで
    相手の人格には興味ないんじゃ…

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/31(火) 11:53:17 

    この間、たまたまラウンジでお茶してたら横の席がお見合い客だったんだけど、本当に会話がつづかなくてお通夜状態になってて側から見てても居た堪れなかった。
    男性は完全に沈黙しちゃってるし、女性も途中からイライラして刺々しい言い方になってて辛かったわ…

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/31(火) 12:28:07 

    >>211
    エリート男性なら知的なユーモアとか求めてツボったらずっと好きになって大切にしてくれるけど、学生なら同じ大学でも彼女が格上なら面白く無くて浮気するという器の小さな男もいるよね。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/31(火) 12:31:55 

    >>9
    愛花「そうなんです。教えて下さい。」
    って付け加えたら
    「教えて欲しいんですね」で黙るのかな。
    星新一のボッコちゃんかよ。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/31(火) 12:35:14 

    >>222
    片方が好奇心旺盛なら会話成り立つけど、好奇心旺盛な人はモテるからマッチングアプリ使用しないよね。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/31(火) 12:39:18 

    >>134
    最初は相性良く感じて親しくなると、やっぱり相性悪いパターン多いみたいよ?
    人に興味ないから、適当に相槌を打つアスペルガーに対して、ADHDが「優しく否定もせず話を聞いてくれてる」と勘違いして仲良くなるけど、アスペルガー側からすると興味ないことばかりいつまでも話してきてうざい…ってなるらしい。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/31(火) 13:09:21 

    >>1
    だからチェリーはやめとけと…笑

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2023/10/31(火) 13:10:27 

    >>4
    確かに童貞は殆ど発達ぽい

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2023/10/31(火) 13:11:32 

    >>56
    未経験男はあっちも面白く無いからね…
    絶対止めるべきだと思う。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/31(火) 13:59:48 

    >>2
    そうだよ
    そうなんだ
    だよね
    マッチングアプリでやりとりしてる人にこういう人がいた。何を聞いてもこの返信。疲れてめんどくさくなって、こっちから返事しなくなった数日後に今日何してました?って聞いてきた。それに返事したけど結局、そうなんですね。で繰り返す。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/31(火) 15:43:28 

    >>19
    釣った魚に餌はなんちゃら

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/31(火) 15:46:05 

    >>43
    女性との会話を盛り上げれる男性は浮気性多いイメージ。気をつけて。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/31(火) 15:50:29 

    >>61
    ちなみに男性は興味を感じない女性には冷たいからね。会話すら面倒くさいらしい。

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2023/10/31(火) 15:51:35 

    >>63
    そんな能力あるガル民がレアだろうし。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/31(火) 15:52:49 

    >>68
    まぁ、コミュ力がめちゃくちゃ低い女もアプリや婚活にはごろごろいるからね。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/31(火) 15:56:39 

    >>114
    コミュニケーション能力がなくても稼ぐ人はいるし、正直仕事内容によるよ。仕事もろくにできないは視野が狭い。

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2023/10/31(火) 15:57:42 

    >>97
    あなた相変わらず偏見が凄いね。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/31(火) 15:58:59 

    >>102
    気に入られたいはずの相手?
    婚活しているからって、そうとは限らないよ。

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2023/10/31(火) 15:59:46 

    >>157
    あなたにもその能力はないでしょ笑笑
    ブーメラン過ぎ

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2023/10/31(火) 16:01:31 

    >>116
    勘違い女ね。ガルにも沢山いそう。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/31(火) 16:03:13 

    >>121
    男性のコミュ強は逆に怪しいから疑った方がいいよ。
    たまに何かしらの勧誘とかあるから。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/31(火) 16:05:01 

    >>133
    それ男性からしたらつまらない会話みたいね。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/31(火) 16:06:28 

    >>144
    出会えるといいね。現実は厳しいけど。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/31(火) 16:08:10 

    >>146
    コミュ障でも、相性が良い異性はいるからね。出会いは少ないけど。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/31(火) 16:09:27 

    >>152
    男女逆ならよくあるパターンだよ。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/31(火) 16:13:27 

    >>211
    これはその通り

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/31(火) 16:15:54 

    >>185
    舐められてるね。恋は盲目か。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/31(火) 16:58:28 

    >>237
    好意を持ってるからってこんな質問攻めにされても嬉しくないと思うよ

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/31(火) 17:38:24 

    >>241
    何を根拠に相変わらずと言ってるの??

    偏見がすごいね。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/12(日) 22:57:07 

    >>71
    わろた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。