ガールズちゃんねる

【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

2138コメント2015/09/29(火) 04:56

  • 1501. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:01 

    アナルの演技やばすぎ断トツわざとらしい

    +78

    -9

  • 1502. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:02 

    茶髪より主人公のが不細工でしょ!

    +29

    -17

  • 1503. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:03 

    おれ、アナル大好き。

    +10

    -14

  • 1504. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:04 

    >>1421
    これ過去だよ、zone現役

    +8

    -1

  • 1505. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:04 

    アニメの実写化、どれも原作ファンが否定的でうるさいなぁと思ってた。それはアニメをほとんど見ないからであって、この花はたまたま彼氏の家で見て面白いと思って、こうして実写化を見ると生身の人間がやってるのはやっぱりいやなもんだね(笑)

    +44

    -8

  • 1506. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:13 

    つるこ役の子、可愛いっていうか普通の顔だちだけどスカウトなんだね。
    スタイルがいいからかな。

    +15

    -8

  • 1507. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:21 

    めんまの演技見てたら恥ずかしくなってきた(笑)

    +59

    -10

  • 1508. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:23 

    もーいいよってのはみんな過去にとらわれないで自分を責めないでっていう意味じゃないの

    +43

    -1

  • 1509. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:24 

    めんまが三浦理恵子にしか見えなかった

    +57

    -7

  • 1510. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:29 

    これ演じてるコ達も
    「くっだらねーーー」
    って思ってそう

    +86

    -18

  • 1511. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:30 

    きたーーーー

    +2

    -0

  • 1512. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:33 

    長いよ
    この子達はなに泣いてるの…ウゼーって思っちゃうよ

    +38

    -13

  • 1513. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:41 

    ラーメンに入れとけ!!!!

    +28

    -4

  • 1514. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:42 

    めんま口の上黒くない?
    髭剃った後みたい

    +18

    -9

  • 1515. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:43 

    かのんちゃーん!!!!!

    +53

    -3

  • 1516. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:45 

    かのんちゃん出たww

    +63

    -3

  • 1517. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:44 

    なんでこんな実写化ばっかやるんだろう…
    あの花好きな人はこんなの求めてないでしょ…
    最近のとりあえず人気漫画やアニメ実写すれば売れるだろみたいな風潮やめてほしい。

    +55

    -4

  • 1518. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:47 

    子役のが、あきらか上手い。

    +142

    -8

  • 1519. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:48 

    天才子役現れた

    +103

    -6

  • 1520. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:51 

    かのんちゃんのほうがうまい

    +131

    -5

  • 1521. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:53 

    子役の方がうまいじゃないか・・

    +109

    -5

  • 1522. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:55 

    かのんちゃんになったら急に泣けてきたwwww

    +183

    -6

  • 1523. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:55 

    花音のがうまいじゃん。

    +98

    -5

  • 1524. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:57 

    高畑さんの息子さん、お母さんに顔や声ソックリやで。

    +49

    -1

  • 1525. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:57 

    なぜ子役...

    +9

    -9

  • 1526. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:59 

    ここでかのんちゃんの演技は泣ける

    +115

    -7

  • 1527. 匿名 2015/09/21(月) 23:08:59 

    カノンちゃんのほうがメンマっぽい。

    +93

    -5

  • 1528. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:00 

    子役のほうが演技うまっ!

    +90

    -5

  • 1529. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:09 

    いやあ〜実写化って本当にいい物ですね
    (*^◯^*)

    +11

    -19

  • 1530. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:09 

    歌が∑(゚Д゚)

    +9

    -0

  • 1531. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:09 

    かのんちゃんの泣きの演技だけで泣けた…

    +102

    -4

  • 1532. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:10 

    かのんちゃん 演技うますぎてこっちが大号泣

    +122

    -4

  • 1533. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:10 

    おーーーーっ
    メンマ、子供の方がスゴイ!!!
    うま過ぎる

    +101

    -6

  • 1534. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:12 

    小日向さんと花音ちゃんがズバ抜けて上手い

    +83

    -2

  • 1535. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:13 

    ゆきあつの泣き顔がヤバいわ…

    +15

    -3

  • 1536. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:14 

    良いところから花音ちゃんは正解

    +74

    -3

  • 1537. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:15 

    花音ちゃん、ちょっとアブちゃんに似てる

    +9

    -20

  • 1538. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:20 

    泣けそう

    +5

    -2

  • 1539. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:20 

    かのんちゃんで一気になみだが…

    +68

    -7

  • 1540. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:23 

    子役の方が上手いってどうなのw

    +63

    -4

  • 1541. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:23 

    真面目な顔して「あなるっ」って…
    あだなだろうが、やめよw
    チンコやマンコって呼んでもいいのか?って話

    てかアナルって放送禁止用語じゃないんだね。

    +39

    -13

  • 1542. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:24 

    かのんちゃんが一番演技上手w

    +60

    -5

  • 1543. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:25 

    ことあるごとに泣き過ぎて
    自分に酔ってるみたいで嫌だ
    この年頃特有の厨二的な酔い方

    +6

    -8

  • 1544. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:26 

    最初から全部花音ちゃんで良かったですよー

    +59

    -6

  • 1545. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:28 

    あぁ!戻らないで!!

    +28

    -4

  • 1546. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:28 

    花音ちゃん、うまい。

    +40

    -4

  • 1547. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:29 

    花音ちゃんの方が演技上手いからな・・・この変更はしょうがないな・・・

    +50

    -5

  • 1548. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:33 

    かのんちゃん演技umeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

    +76

    -6

  • 1549. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:35 

    大きくなるとリアルになっちゃうんだよなぁ

    +20

    -2

  • 1550. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:38 

    泣かなきゃないって義務感すらあったのに
    サイサイ.......

    +17

    -4

  • 1551. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:39 

    泣けばいいってもんじゃない

    +24

    -5

  • 1552. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:40 

    子役の方が泣ける

    +87

    -7

  • 1553. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:41 

    かのんちゃんうまい

    +73

    -5

  • 1554. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:42 

    花音ちゃんの演技が上手くて泣ける

    +106

    -7

  • 1555. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:43 

    戻さなくていいじゃんいいじゃんかのんちゃんで

    +68

    -9

  • 1556. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:48 

    テンション違いすぎるお

    +15

    -2

  • 1557. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:52 

    かのんちゃんにもっていかれた。。

    +60

    -6

  • 1558. 匿名 2015/09/21(月) 23:09:55 

    も・ど・し・て

    +19

    -5

  • 1559. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:00 

    途中なんともなかったのにラストだけ涙出たー

    +22

    -5

  • 1560. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:01 

    待望のドラマ化

    ギャグアニメがギャグドラマに

    +11

    -9

  • 1561. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:04 

    あらすじ言ってー
    どういう話?

    +5

    -9

  • 1562. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:05 

    カノンちゃん!!うまいっ

    +56

    -6

  • 1563. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:05 

    かのんちゃんとかもうかのんちゃんにしか見えないから
    無名の子使ってほしかった

    +36

    -10

  • 1564. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:06 

    ずっとかのんちゃんでやればよかったのに

    +41

    -10

  • 1565. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:09 

    実写で初めて見た

    普通に感動して泣いてます

    +40

    -7

  • 1566. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:10 

    花音ちゃんで泣いたwww

    +64

    -8

  • 1567. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:14 

    さすがに泣きのシーン長いよwww

    +33

    -4

  • 1568. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:15 

    花音ちゃんが一番演技うまい

    アナルとか
    ちゃんといって
    とか下ネタにしか聞こえないわたしって。(笑)

    +73

    -7

  • 1569. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:17 

    めんま、子役のままでいいから!その方が泣けるから!

    +34

    -8

  • 1570. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:20  ID:yS8UBXJEvq 

    皆の意見一致っぽい
    花音ちゃんがうまい

    +64

    -7

  • 1571. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:23 

    かのん出せ!

    +22

    -5

  • 1572. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:22 

    泣きそうだったけどみんなのコメに吹いたww

    +20

    -2

  • 1573. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:23 

    何を言うの?

    +6

    -1

  • 1574. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:23 

    めんまの子、上手だと思うんだけど
    たまにノブコブ吉村に見える(笑)

    +31

    -8

  • 1575. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:28 

    アナル演技ヘタすぎじゃない?

    +26

    -3

  • 1576. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:29 

    かのんちゃん演技うますぎてびびった笑

    +67

    -5

  • 1577. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:31 

    引っ張りすぎ

    +11

    -4

  • 1578. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:32 

    このメンマの言葉、あのはなの名言!!

    +10

    -1

  • 1579. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:33 

    花音ちゃん演技上手すぎ

    +30

    -4

  • 1580. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:33 

    ラストがなんか長い…

    +32

    -2

  • 1581. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:35 

    …はぁ???

    +9

    -2

  • 1582. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:35 

    めんまみーーーつけた!!

    +15

    -2

  • 1583. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:38 

    かのんちゃんに、なった瞬間だけ泣ける
    演技すごいね!
    大人バージョンメンマでさめる

    +77

    -9

  • 1584. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:38  ID:7tSRyRMWxl 

    声怖い

    +8

    -0

  • 1585. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:38 

    大人めんま役の子口の周り黒くてカールおじさんみたい

    +11

    -5

  • 1586. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:40 

    子役が上手くて泣きそうになったのに、また大きくなって涙ひっこんだわ

    +44

    -5

  • 1587. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:42 

    ずっと花音ちゃんのが良かったな

    +32

    -6

  • 1588. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:42 

    不細工ばっかり出てるね

    +13

    -10

  • 1589. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:42 

    33歳のおばちゃん
    泣いてしもたよ

    +70

    -12

  • 1590. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:42 

    思ったより悪くなかったけど、やっぱり実写化しちゃだめだったよね。これクサいよねww

    +21

    -4

  • 1591. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:44 

    虹郎くんが好きになった

    +51

    -7

  • 1592. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:45 

    ふzけんな、エンディングZONEに歌わせろ。

    +39

    -8

  • 1593. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:55 

    やばいっ泣けなかった。。。

    +23

    -8

  • 1594. 匿名 2015/09/21(月) 23:10:58 

    じんたん、エレファントカシマシの宮本思い出す

    +65

    -2

  • 1595. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:01 

    >>1421
    それギャル化する前だよね
    解雇直前はギャルになってたよ

    +7

    -2

  • 1596. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:02 

    めんまバイバーイ

    +7

    -2

  • 1597. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:02 

    めんま、最後は花音ちゃんか…
    中途半端にミックスしないでよ
    そして歌声軽すぎる

    +31

    -4

  • 1598. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:03 

    え?みーっけた!ってww

    +18

    -1

  • 1599. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:04 

    見つかっちゃっ…た…

    +31

    -0

  • 1600. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:03 

    かのんちゃんが上手くて泣けた。

    +11

    -4

  • 1601. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:05 

    ひどすぎ(T_T)

    +18

    -8

  • 1602. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:11 

    見つかっちゃっ…たっ…

    +69

    -2

  • 1603. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:13 

    悪い意味で鳥肌立った
    泣きのシーンが長過ぎだと思う
    これ演出した人も悪いよ

    +92

    -17

  • 1604. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:15 

    泣くつもりなかったけど泣けた、、

    +38

    -11

  • 1605. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:16 

    逝ってしまわれた

    +18

    -0

  • 1606. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:18 

    え、感動したとこかのんちゃんの演技だけだった

    +57

    -11

  • 1607. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:22 

    見つかっちゃった♡

    +116

    -4

  • 1608. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:25 

    かのんちゃんがうますぎて
    なんか笑えた

    +62

    -8

  • 1609. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:28 

    めんま子役の子のシーンになった途端泣いてしまった(つд;*)
    大人のめんまも可愛らしいと思います。

    +102

    -5

  • 1610. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:38 

    メンマいなくなっちゃった
    うわあああああああん ・゚・(ノД`)・゚・。

    +18

    -5

  • 1611. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:38 

    じんたん ひきこもり卒業出来るのか

    +16

    -0

  • 1612. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:40 

    めんまの成仏に時間かけ過ぎ。こういうとこが実写化嫌がられるんだろうな。

    +60

    -8

  • 1613. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:40 

    「青い栞」良いね

    +50

    -1

  • 1614. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:44 

    見つかっちゃった ってさんまかよ

    +51

    -8

  • 1615. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:49 

    おわったー。。短い〜

    +7

    -2

  • 1616. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:49 

    ラスト全部
    子供のメンマで良かったのでは、、ため息

    +71

    -12

  • 1617. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:56 

    旦那が一生懸命見てる…

    +24

    -5

  • 1618. 匿名 2015/09/21(月) 23:11:57 

    でもさーでもさー
    いままでアニメが実写化されてきた
    中ではマシな方じゃない??

    +133

    -18

  • 1619. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:01 

    かのんちゃんが泣くだけで、幼くして死んでしまった無念さみたいのが伝わってきた…

    +175

    -4

  • 1620. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:02 

    いや花音ちゃんが上手いというか
    子供が亡くなっちゃうってのがきつい
    それで泣く

    +146

    -6

  • 1621. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:02 

    やっぱこれ実写化すべきじゃなったんだよ

    +37

    -18

  • 1622. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:06 

    鶴子はドエスでないと∑(゚Д゚)

    +17

    -2

  • 1623. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:08 

    最後の、見つかっちゃった…もなあ~

    そうじゃないんだよなー

    +44

    -6

  • 1624. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:13 

    BGMの青い栞の安売り悲しい

    +27

    -6

  • 1625. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:14 

    泣いてないふりするのきついわ( ̄▽ ̄)

    +7

    -7

  • 1626. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:17 

    あれ?このめんまって小学生じゃないんだ
    いま見たんだけど
    かのんちゃんで良かったじゃん
    1番演技うまいんだけど…

    +60

    -5

  • 1627. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:23 

    めんまはアニメがかわいすぎた

    +28

    -4

  • 1628. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:27 

    最後の花音ちゃんの演技が良かった…

    +60

    -6

  • 1629. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:31 

    就職戦線ww

    +12

    -1

  • 1630. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:32 

    原作の両親の会話の部分で泣いたのに、そこはドラマではなかったなぁ。

    +13

    -0

  • 1631. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:33 

    アニメで補完します!
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +112

    -13

  • 1632. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:34  ID:Rn3Bulxqpl 

    不甲斐なくアニメ知ってるから泣いてしまった

    +36

    -5

  • 1633. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:36 

    鶴子受け付けない

    +8

    -10

  • 1634. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:38 

    ガリレオだけで泣けましたよはい

    +27

    -2

  • 1635. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:42 

    どこで泣けばいいの?
    糞つまんねー

    +40

    -27

  • 1636. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:45 

    原作知らないから号泣したよ

    +36

    -16

  • 1637. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:47 

    ひと夏の出来事みたいにまとめるならせめて前後編くらいのボリュームないとw

    +7

    -1

  • 1638. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:52 

    ぽっぽ16歳で就職ww

    +105

    -2

  • 1639. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:57 

    面接であだ名www

    +81

    -1

  • 1640. 匿名 2015/09/21(月) 23:12:59 

    ポッポ不採用確定

    +117

    -0

  • 1641. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:05 

    この実写みて泣けた人はアニメみたら大変な事になりそう(笑)

    +49

    -6

  • 1642. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:06 

    エンディング誰歌ってるの?

    +5

    -1

  • 1643. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:08 

    面接であだな言うか

    +38

    -2

  • 1644. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:14 

    こすぷれAV

    +10

    -6

  • 1645. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:14 

    志尊の顔、私ムリ。。

    +45

    -23

  • 1646. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:15 

    やだ泣ける(;ω;)

    +27

    -4

  • 1647. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:16 

    つるこの顔ムリ

    +9

    -14

  • 1648. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:17 

    さて口直しにアニメ版でも観るか

    +14

    -6

  • 1649. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:22 

    実写って難しいね
    アニメだと普通なのにおっきくなっためんまの衣装…
    ZONEの歌もなんか…

    +23

    -4

  • 1650. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:29 

    面接で「アダ名はぽっぽですっ!」って。
    頭がぽっぽやな

    +76

    -2

  • 1651. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:32 

    コヒさんw
    大声でアナルw

    +95

    -2

  • 1652. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:35 

    せつないね
    泣いた

    +41

    -14

  • 1653. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:35 

    時間返せよ

    +32

    -25

  • 1654. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:36 

    ドラマ化してアニオタに巻き込むのはやめてください

    +31

    -15

  • 1655. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:40 

    あなるの声クソすぎ

    +50

    -16

  • 1656. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:42 

    っつうかなんであだ名
    めんまなんだよ

    +20

    -7

  • 1657. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:45 

    あなるの声…
    足細いのは羨ましい。

    +103

    -2

  • 1658. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:45 

    じんたん…ブサイクすぎないか!

    +31

    -28

  • 1659. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:45 

    メンマ。両方よかった。成立してた( ^ω^ )ほかはなあ( ̄▽ ̄)歌がなあ

    +18

    -12

  • 1660. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:48 

    小日向さんあなる連呼ww

    +93

    -0

  • 1661. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:52 

    松井愛莉ちゃん声が残念(>_<)

    +70

    -2

  • 1662. 匿名 2015/09/21(月) 23:13:59 

    なんでめんまハァハァしてるの

    +26

    -0

  • 1663. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:00 

    マグカップの話もなかったな

    +19

    -0

  • 1664. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:01 

    初めて見て普通に泣いたけど、アニメの方が泣けるの?

    てか小日向さん、アナルちゃーん!言うのやめれww

    +109

    -4

  • 1665. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:06 

    全員同い年だったわけじゃないんですか?

    +23

    -1

  • 1666. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:07 

    アナルはやめてーwww

    +32

    -2

  • 1667. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:17 

    >>1435
    うそっぽそう。。

    +3

    -1

  • 1668. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:22 

    不登校回避はエンディングでなくて途中であったよね

    +23

    -5

  • 1669. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:28 

    原作知らないから、普通に感動するんだけど

    +93

    -14

  • 1670. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:35 

    アナル可愛い
    ミサミサのブサブサも
    アナルちゃんで良かったのに。

    +57

    -10

  • 1671. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:38 

    旦那も私も号泣(>_<)

    +31

    -8

  • 1672. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:40 

    あだ名はポッポwww
    おい!笑

    +37

    -2

  • 1673. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:41 

    途中から見たんだけど
    ケンちゃんラーメン出た?
    出てないよね。たぶん。

    +7

    -5

  • 1674. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:43 

    皆かのんちゃんで泣き過ぎ…
    たしかにかのんちゃんの泣き芸上手いけど
    皆の学芸会レベルの演技で泣けないっす

    +31

    -13

  • 1675. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:45 

    眼鏡がフルフレームじゃなくて
    下の枠がないタイプだから違和感あるのかな
    まりえちゃん、他の眼鏡キャラの時はそんなに感じなかったけど
    つるこ時がブスに見えちゃう
    ホントはキレイ目なの知っててもブスに見える

    +23

    -2

  • 1676. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:46 

    タクヤ∞

    +6

    -4

  • 1677. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:47 

    えぇーと、懐かしい地元秩父の風景が見られてよかったです。

    +29

    -4

  • 1678. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:49 

    ですよ。

    +4

    -0

  • 1679. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:49 

    猫のコップ持ってる
    誰の?

    +4

    -0

  • 1680. 匿名 2015/09/21(月) 23:14:56 

    アニメも見たけどドラマでも泣いてしまった!!!ドラマ化や映画化の中では良く出来てると思うよ!感動した!

    +93

    -11

  • 1681. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:01 

    もう、なんか…
    時間無駄にしたわ…

    +30

    -34

  • 1682. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:03 

    もういいかいっていきなり言うから怖かった

    +35

    -3

  • 1683. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:05 

    ふつーーーーにZONEの曲、ピアノソロとかオケでよかったじゃないのか

    +72

    -5

  • 1684. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:07 

    おまえらフィクションだぞ 許してやれ

    +25

    -4

  • 1685. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:09 

    つるこ役の子の雰囲気が無理

    +8

    -12

  • 1686. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:11 

    あ、終わった

    +8

    -1

  • 1687. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:13 

    ここで嵐

    +3

    -3

  • 1688. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:23 

    アニメかりてこなきゃー

    +11

    -4

  • 1689. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:26 

    子役のシーン(過去回想)もっと合ったほうが良かったと思う
    無意味に泣きのシーン長くするなら入れられたでしょうに

    +31

    -4

  • 1690. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:31 

    終わったわけだが、5分の1めんまの批判だったなw

    +25

    -4

  • 1691. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:35 

    うん、実写にしては良く出来た方だと思います。

    +84

    -8

  • 1692. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:37 

    アニメ見てない人はぜひ見てほしい!

    +31

    -5

  • 1693. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:38 

    ハイ泣けなかったー

    +22

    -12

  • 1694. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:41 

    虹郎くんは背が低いな

    +19

    -1

  • 1695. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:41 


    飯豊まりえ

    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +34

    -8

  • 1696. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:42 

    この時間じゃなくて日曜日の早朝にでもやっててって感じのドラマ

    +11

    -16

  • 1697. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:49 

    なんだかんだよかったよ!

    +67

    -10

  • 1698. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:52 

    わかる
    つるこの眼鏡はブスに見える眼鏡

    +41

    -3

  • 1699. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:53 

    あー、泣いた。

    +15

    -10

  • 1700. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:02 

    全員同い年ではないのですか?

    +9

    -1

  • 1701. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:06  ID:cvzi68dJg7 

    永遠の僕らくらい面白くなかった

    +23

    -12

  • 1702. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:06 

    最初から最後まで花音ちゃんが可愛かった。

    +107

    -6

  • 1703. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:06 

    死んだひとの話なんて
    泣くに決まってる

    メンマのお母さんのちょっとホッとした感じとか笑顔とかも見たかった。。

    +59

    -5

  • 1704. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:11 

    念のため、原作の最終話置いときますね
    あの花最終話 感動シーン - YouTube
    あの花最終話 感動シーン - YouTubeyoutu.be

    11話の最高になけるシーンです。

    +61

    -8

  • 1705. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:18 

    このクソみたいな声の女の子は、今後どんな役をやっても、ネット上ではあなるちゃんと呼ばれ続けるんだろうなぁ

    +32

    -21

  • 1706. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:18 

    ポッポ、アニメの最後だと参考書持ってこれから高校に入る感じ匂わせてたよね

    なんで改変したんだ…

    +58

    -3

  • 1707. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:19 

    うーん、原作知らないせいか薄っぺらいドラマだった

    +55

    -11

  • 1708. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:25 

    案の定つまらなかったンゴ!

    +51

    -13

  • 1709. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:35 

    来週はデートのスペシャル♪
    楽しみだな〜

    +65

    -10

  • 1710. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:39 

    良かったよ

    +37

    -8

  • 1711. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:42 

    久々にドラマ見て泣いたゎ。

    +47

    -18

  • 1712. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:45 

    あ、終わった?
    アニメしらないけど、最後まで泣けなかったのは私だけ?(笑)

    +83

    -26

  • 1713. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:50 

    アニメではつることあなるが好きだったんだけどね。
    つるこは勉強のできるゆきあつについて行くために、隠れて一生懸命勉強してたとかそういうところが好き。

    +38

    -3

  • 1714. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:58 

    わかったことがある。子役の演技 最強!完敗だったね、大きいほうのめんま。

    +101

    -15

  • 1715. 匿名 2015/09/21(月) 23:16:58 

    アニメは実際に「急に友だちが居なくなったらどんな気持ちになるか」を考える余裕みたいなものがあって、感情移入しやすかった気がする
    ちょっと時間的にどんどん流れていって視聴者置いてきぼりだったね

    +63

    -5

  • 1716. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:02 

    超平和バスターズはずっとなかよし。∞で笑ったどうしてもTAKUYA∞が思い浮かぶw

    +29

    -5

  • 1717. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:04 

    さーてと、アニメ見返してくるかな…

    +25

    -3

  • 1718. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:05 

    1番の収穫は花音ちゃんの素晴らしさに気付けた事
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +180

    -8

  • 1719. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:13 

    アニメ見てなくて、初めて今実写化で見たけど切なくて泣けたー。そこまで皆下手に思えなかったけど、、でもかのんちゃんほんと演技うまいね!

    +97

    -13

  • 1720. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:17 

    かのんちゃんが際立ってよかった、あそこだけもう一度みて泣きたい

    +70

    -10

  • 1721. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:16 

    花音ちゃんが想像以上に良かったわ。
    可愛いだけでそんなに演技とか出来ないのかと思ってた。
    もっといろいろ出ればいいのに

    +120

    -8

  • 1722. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:18 

    みんなでみーつけた!って言う時
    主役カッパで
    メンマ顔パンパンしか思わんかったw

    +34

    -11

  • 1723. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:27 


    opの「青い栞」いい曲だな~。
    PVは秩父市で撮影されています。
    Galileo Galilei 『青い栞』 - YouTube
    Galileo Galilei 『青い栞』 - YouTubeyoutu.be

    http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/galileogalilei/ 4thシングル『青い栞』(2011年6月15日リリース)ミュージックビデオ。 フジテレビ&quot;ノイタミナ&quot;アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』オープニング・テーマ


    +47

    -3

  • 1724. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:29 

    ゆきあつとかがブサイクなのは分かるけど
    女性陣は黙って突っ立ってる分には害はないそこそこ可愛い感じがする
    なお…演技は…

    +30

    -7

  • 1725. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:29 

    アニメ声の歌で台無し

    +44

    -2

  • 1726. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:33 

    来週のデートは楽しみだ!

    +27

    -10

  • 1727. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:34 

    2時間でやるとこうなるよね しゃーない

    +42

    -1

  • 1728. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:34 

    なんか寂しさだけが残る

    +25

    -1

  • 1729. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:58  ID:cvzi68dJg7 

    めんまが好きってみんなが言ってるところでウルッと来たと思ったけど気のせいだった。

    +18

    -3

  • 1730. 匿名 2015/09/21(月) 23:18:03 

    大号泣(*꒦ິ⌓꒦ີ)
    ポッポの演技が、、、

    +19

    -6

  • 1731. 匿名 2015/09/21(月) 23:18:06 

    演出で笑わせにくるから困る

    +22

    -2

  • 1732. 匿名 2015/09/21(月) 23:18:06 

    アニメの方が泣けるけど

    実写もなかなか頑張ったと思う!

    皆ちゃんとキャラクターわかってるわー

    +88

    -8

  • 1733. 匿名 2015/09/21(月) 23:18:22 

    earthのCM 笑える。鼻 変だよ

    +28

    -5

  • 1734. 匿名 2015/09/21(月) 23:18:28 

    アニメで泣かされた

    ドラマ、花音ちゃんうまいけどほかがなぁ。。。

    +10

    -3

  • 1735. 匿名 2015/09/21(月) 23:18:29 

    アニメには及ばないけどそれなりに感動したし泣けた。
    アニメもう一回観たくなったよ。

    +33

    -7

  • 1736. 匿名 2015/09/21(月) 23:18:31 

    >>1675
    アニメに忠実だからかな
    アニメのつるこも眼鏡かけるとモサかった

    +8

    -2

  • 1737. 匿名 2015/09/21(月) 23:18:33 

    あの歳でコワイ思いして事故で亡くなったら、
    その時遊んでた友達よりもママ、ママ思って死んでくよね。と思ったら冷めて全く泣けない。

    +66

    -12

  • 1738. 匿名 2015/09/21(月) 23:18:34 

    原作知ってるしつまんないなーと思いながらも泣いてしまった。うーん、演技がざんねん。小日向さんと吉田羊さんがうまかった。

    +40

    -7

  • 1739. 匿名 2015/09/21(月) 23:18:36 

    やっぱりアニメと実写は別作品。
    ちょっとだけ期待した自分が悪かった。・゜・(ノД`)・゜・。

    +11

    -3

  • 1740. 匿名 2015/09/21(月) 23:18:38 

    一言・・
    はっ??って思った・・・
    汚い大人になってしまったからなのか、この手の実写化ドラマみたいなのは、突っ込みどころが多すぎて寒くなってしまう。

    +52

    -19

  • 1741. 匿名 2015/09/21(月) 23:18:43 

    つるこがパッチンもってたのがなんか、、

    +16

    -0

  • 1742. 匿名 2015/09/21(月) 23:18:48 

    虹郎くん、好きだ

    +37

    -8

  • 1743. 匿名 2015/09/21(月) 23:18:54 

    これアニメと全く同じだったの?
    ストーリークソすぎるw
    メンマっていう変なあだ名を連呼したいだけ

    +10

    -21

  • 1744. 匿名 2015/09/21(月) 23:19:10 

    じんたんの子役かわいい
    どっかで見た事あるけど何に出てたっけ?

    +21

    -2

  • 1745. 匿名 2015/09/21(月) 23:19:13 

    感想

    ゆきあつの女装クソワロタ

    +25

    -4

  • 1746. 匿名 2015/09/21(月) 23:19:16 

    アニメから入っていたから『絶対がっかりドラマだよ』と思っていた自分を殴りたい
    アニメも泣いたが実写も泣いた

    +49

    -14

  • 1747. 匿名 2015/09/21(月) 23:19:25 

    感動の押し売り
    フジテレビもなにか代表的なコンテンツが欲しいんだろうね
    オリジナルのドラマは成績振るわなかったし
    ノイタミナ枠のアニメで局のヒットコンテンツとして頑張りたかったのかな

    +18

    -7

  • 1748. 匿名 2015/09/21(月) 23:19:36 

    花音ちゃんみたいな思いきりの良い泣きかたしてほしかったなー、めんま大人役の人

    +36

    -6

  • 1749. 匿名 2015/09/21(月) 23:19:38 

    なんだろう…虹郎かっこいい

    +23

    -3

  • 1750. 匿名 2015/09/21(月) 23:19:39 

    いや、これはこれでよかったよ!
    アニメ見直そう!!
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +65

    -1

  • 1751. 匿名 2015/09/21(月) 23:19:39 

    主人公の子がUAの子供って知ってビックリした~同世代の子供が活躍していく時代になったのね
    両親の良いところが合わさっていて役者として独特の雰囲気があると思う

    +140

    -8

  • 1752. 匿名 2015/09/21(月) 23:19:45 

    小さい頃のゆきあつ、帽子がぶかぶかで気になったw

    感動する感動するって大絶賛されたので見たけど、思ったより恋愛絡みの話でがっかりしたことを思い出した。
    まあ、涙脆い私は結局泣いたけど。笑
    ドラマはドラマで良かったと思う。
    でもサイレントサイレン?のカバーだけは無理。アニメよりアニメ声っておかしいし、浮いてた。俳優陣に思うこともあるけど、secret baseだけはがっかりだ。

    +82

    -4

  • 1753. 匿名 2015/09/21(月) 23:20:02 

    思ってたよりいい出来じゃね?

    普通に感動した!

    +158

    -16

  • 1754. 匿名 2015/09/21(月) 23:20:05 

    アニメ見たらやっぱりこれじゃない感‼︎
    ここさけの景気づけかもしれないけど映画止まりでよかったよ! あの世界観は二次元だからこそ泣けるのに違うんだなー

    +14

    -18

  • 1755. 匿名 2015/09/21(月) 23:20:17 

    アニメのファンだけど思ってたより全然良かったな~って感じ、おおきいほうのめんまは悪い意味で予想どおりだったけど笑

    +70

    -6

  • 1756. 匿名 2015/09/21(月) 23:20:24 

    あなるにP-音かぶせなかったからTBSに苦情いれなきゃ(使命感)

    +9

    -30

  • 1757. 匿名 2015/09/21(月) 23:20:45 

    かのんちゃんて昔の安達祐実みたいだね。わざとらしさもないし、泣きの演技鳥肌たったわ。

    +169

    -7

  • 1758. 匿名 2015/09/21(月) 23:20:46 

    「めんまみーつけた!」までの下りに寒気がしたのは私だけなんだろうな…。

    +123

    -21

  • 1759. 匿名 2015/09/21(月) 23:20:53 

    明日には主人公の女の子のあだ名がなんだったか思い出せなくなるほど 内容がないドラマだった

    最後まで観ちゃったけど…

    +21

    -11

  • 1760. 匿名 2015/09/21(月) 23:20:55 

    秩父に住む友達に強烈に薦められて当時、アニメ見て号泣。
    ドラマも号泣してしまったよ~。
    今↑ささっと見た感じだと不評な感じ?そうなの!??
    めんまとじんたん役の女優さんと俳優さんめっちゃ合ってるし可愛いと思ったけど!
    特にじんたんめちゃくちゃよかったと思う。とにかく泣けたわ~!またアニメ見よう。

    +135

    -13

  • 1761. 匿名 2015/09/21(月) 23:20:58 

    ポッポは年上なの?
    最後、会社の面接してたけど(´・_・`)

    +34

    -13

  • 1762. 匿名 2015/09/21(月) 23:21:00 

    原作知らないので役者さんたちに不満はなかったし、かなり泣いてしまった・・・・
    題材が卑怯だよね
    子供の頃に亡くなった初恋の子とか、幼馴染同士での友情とか三角関係とか・・・
    年甲斐もなく、ずーーーっと泣いてました
    私はすごく楽しく見られたよ!
    原作やアニメも見てみたいと思った♪

    +141

    -5

  • 1763. 匿名 2015/09/21(月) 23:21:08 

    結局泣いちゃったけどね

    +53

    -8

  • 1764. 匿名 2015/09/21(月) 23:21:13 

    アニメはドラマの100倍泣ける。
    このアニメ見てからsecretbase聞くたび
    号泣しちゃってしばらくまともに聞けなかったぐらい。
    ドラマの中のsecretbaseじゃなくて
    アニメのバージョン使ってくれたらもっと
    感動できたのに。。
    歌い方が残念すぎる。。
    やっぱり実写はアニメには勝てない。
    が、雰囲気とかは良かったと思う。
    アニメとかぶるとこがいっぱいあって
    懐かしくなってそれだけで泣けた。
    アニメを知らない人はこれ見てついてけるんかなー?と心配になったけど感動してる人がいたならよかったw

    +77

    -16

  • 1765. 匿名 2015/09/21(月) 23:21:22 

    アニメを見ていないので2時間SPドラマの気分で普通に見たけど
    これちょっと普通に意味分からなかった

    泣けよ!泣け!ほら泣けよ!
    見ろ!役者もこんなに泣いてるぞ!
    ほらここは感動のシーンだぞ!(シークレットベース)

    こういうのは伝わった

    +129

    -15

  • 1766. 匿名 2015/09/21(月) 23:21:37 

    >>1744
    ウロボロスかな
    それとなんかのCMもやってた

    +11

    -0

  • 1767. 匿名 2015/09/21(月) 23:21:40 

    で、
    ポッポってズラだったの??
    最後まで疑ってた

    +60

    -1

  • 1768. 匿名 2015/09/21(月) 23:21:42 

    猫のマグカップが可愛かった(笑)

    +11

    -2

  • 1769. 匿名 2015/09/21(月) 23:21:51 

    皆さんが言うほど悪くなかったです!
    アニメとは比較出来ませんでしたが…
    別のものとしてみました。

    +55

    -7

  • 1770. 匿名 2015/09/21(月) 23:21:52 

    役者を泣かせ過ぎて冷めるパターン

    +44

    -7

  • 1771. 匿名 2015/09/21(月) 23:21:52 

    思ったよりはひどくなかった。
    かといってすごく良かったわけではない。

    +28

    -4

  • 1772. 匿名 2015/09/21(月) 23:21:55 

    アニメ脚本の原作岡田まりの特定の思い入れある女の子キャラに力入れまくってモテる設定にするのスゲー嫌い
    めんどくさい女の子がイケメンから好かれるみたいなのよく見る

    +11

    -2

  • 1773. 匿名 2015/09/21(月) 23:22:12 

    めっちゃ良かった!
    泣けた!

    +49

    -17

  • 1774. 匿名 2015/09/21(月) 23:22:13 

    みんな!明後日はspec4時間スペシャルだよ!

    +46

    -9

  • 1775. 匿名 2015/09/21(月) 23:22:27 

    泣きすぎた。疲れた。

    +20

    -8

  • 1776. 匿名 2015/09/21(月) 23:22:36 

    役者さんを泣かせ過ぎじゃない?
    逆に視聴者は冷めると思うんだけど…

    +59

    -7

  • 1777. 匿名 2015/09/21(月) 23:22:49 

    >>1756
    お、そうだな

    じゃけん、日テレに苦情入れましょうね〜

    +4

    -4

  • 1778. 匿名 2015/09/21(月) 23:22:51 

    >>1453
    secret baseはアニメでもZONEは歌ってないっす
    めんま、あなる、つるこの声優が歌ってます

    +59

    -0

  • 1779. 匿名 2015/09/21(月) 23:23:04  ID:mFCrAs2Sz5 

    普通に泣けた
    アニメの方がーとか、CMがーってここに書き込んで見てたらそりゃつまらないわなw
    純粋に楽しめよ良かったよ
    確かにCM多かったけどw

    +62

    -11

  • 1780. 匿名 2015/09/21(月) 23:23:08 

    私字幕で見てたんだけど…あなるが喋る時だけやたらと名前の表示が(あなる)って出てたわ。

    +10

    -1

  • 1781. 匿名 2015/09/21(月) 23:23:10 

    明日TSUTAYAで借りられちゃうかなww
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +59

    -6

  • 1782. 匿名 2015/09/21(月) 23:23:12 

    アニメも悪いんだろうけど、演技力もね(笑)
    恋仲超え

    +11

    -19

  • 1783. 匿名 2015/09/21(月) 23:23:16 

    >>1761
    ぽっぽはじんたんの一個下だったと思う。
    学校行かずに世界を旅してた設定だったと思う。
    違ったらごめん。

    +33

    -1

  • 1784. 匿名 2015/09/21(月) 23:23:34 

    じんたんの顔はUA要素が強くてムラジュン要素皆無だねぇ
    正統派イケメンじゃない格好よさ

    +64

    -7

  • 1785. 匿名 2015/09/21(月) 23:23:37 

    主役の男の子、声が印象的。最初はぶっさいくやなーって思ってたけど 顔の表情とかはまだまだ だけど 声はいい! 最後のほうは それなりにセリフ言えてたし。
    この子 どんどんこれから出てきそうな予感。 声がいいわ。味があるよ

    +106

    -7

  • 1786. 匿名 2015/09/21(月) 23:23:47 

    原作知らないから普通に感情移入して号泣続きだった

    今度時間がある時に原作アニメ?探して見てみよう♪( ´▽`)

    +52

    -1

  • 1787. 匿名 2015/09/21(月) 23:23:57  ID:cvzi68dJg7 

    1767.撮影時期が朝ドラと被ってればズラ確定

    +15

    -1

  • 1788. 匿名 2015/09/21(月) 23:23:58 

    ごめん。虹郎くんが好きだから期待してたんだけど、私はきつかったかな。
    心情描写が甘すぎていまいち感情移入出来なかった。残念。ただ、花音ちゃんはよかった

    +19

    -5

  • 1789. 匿名 2015/09/21(月) 23:23:58  ID:Sjc6pYQjyV 

    UAの息子、これから役者として伸びしろありそうでいいね。

    +96

    -7

  • 1790. 匿名 2015/09/21(月) 23:24:00 

    ぽっぽはめんまの死を直に見てしまい、闇が深すぎて高校進学せず、旅に出ていた設定。

    +114

    -0

  • 1791. 匿名 2015/09/21(月) 23:24:09 

    >>1774
    わたしSPEC大好き~
    教えてくれてありがとう♪

    +27

    -3

  • 1792. 匿名 2015/09/21(月) 23:24:17 

    つまらなそうだったから見なったけど役名がみんなキラキラで特におまるが予告で流れるたびに気になった件

    +3

    -14

  • 1793. 匿名 2015/09/21(月) 23:24:36 

    リアタイでアニメ観てたけど泣けなかったよー。
    泣け泣けって雰囲気にひいて。
    幽霊めんまがじんたんの上に乗っかってるの見て「きもっ!」とか言ってる人多数だったのに、いつの間にか泣けるアニメNo.1!
    ドラマ、ラスト30分間しか見なかったけど、良かったんじゃないかなー。漫画を実写化するばかりの昨今の中では。
    父さん役のこひさんにツボったwぴったりー。
    あと、かのんちゃん神。

    +46

    -13

  • 1794. 匿名 2015/09/21(月) 23:24:39 

    アニメではポッポが一番いい奴だから。
    恋愛絡みなしだけど。

    +28

    -0

  • 1795. 匿名 2015/09/21(月) 23:25:07 

    めんまとの最後のシーンに力入れたのがすごい伝わった。途中なんかポンポン進むのについて行けてなかったけど、最後のシーンはなんか集中しちゃった。そしてまんまと泣かされた(笑)いい話じゃん。

    +53

    -3

  • 1796. 匿名 2015/09/21(月) 23:26:17 

    単発ドラマとしては、
    サイレントサイレンの曲以外は上出来。
    あれならアニメの声優版の方が良いよ。

    心が叫びたがってるんだ。
    今日見て来たよ。青春&恋愛物好きならおすすめします。

    +22

    -3

  • 1797. 匿名 2015/09/21(月) 23:26:47 

    開始一時間くらいから見て、原作と比べながらボーッとしてたけど、最後の花音メンマでやられたわ。で、花音メンマからの大人メンマで涙止まった。
    アニメ好きだったから、また見直そうと思う。

    +13

    -6

  • 1798. 匿名 2015/09/21(月) 23:26:49 

    あの花実写みながらアニメと照らし合わせてあのシーンだって思い出して泣いたわ( ´:ω:` )
    展開早くてまず2時間でおさめるのは無理があるよ。とにかく言えることはあの花最高!!

    +19

    -2

  • 1799. 匿名 2015/09/21(月) 23:26:56 

    このドラマ、地上波だから無料だし、実況ガルちゃんを、ぶつくさ打ちながら見るのにはピッタリだったわ。

    +30

    -1

  • 1800. 匿名 2015/09/21(月) 23:27:00 

    どうでもいいけどsecret baseって結構カバーされてるよね。今日の5の2ってアニメでも使われてた気がする

    +7

    -0

  • 1801. 匿名 2015/09/21(月) 23:27:00  ID:cvzi68dJg7 

    アニメや小説の実写化はいろいろあるね。
    「テルマエ・ロマエ」はアニメより実写化の方がよかった。
    「エンジェル・ハート」も批判されるのかな?

    +32

    -5

  • 1802. 匿名 2015/09/21(月) 23:27:24 

    ラストシーンのコメの伸びすごすぎてびびったw
    かのんちゃんの演技を見たのは初めてだったけど上手くてびっくり!!

    +77

    -3

  • 1803. 匿名 2015/09/21(月) 23:27:49 

    終わってからこんなにCMを流すくらいなら、最後の曲をフルで流して欲しかったな。

    +22

    -0

  • 1804. 匿名 2015/09/21(月) 23:28:16 

    え、成長した方のめんま不評だったの?

    普通に可愛いくてめちゃ泣けたんだけど。
    ちゃんとアニメに寄せてきた役作りしてたと思うけどな。
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +159

    -23

  • 1805. 匿名 2015/09/21(月) 23:28:17 

    >>1783
    一個下!?まじですか笑
    世界旅してたからみんなが高校行ってるのに仕事の面接してたのね(´・_・`)
    ありがとう!

    +17

    -1

  • 1806. 匿名 2015/09/21(月) 23:28:28 

    アニメの実写化としては成功した方だと思う。
    交換日記とかの小道具、セットの再現度が高くて制作スタッフの愛を感じた。

    +122

    -11

  • 1807. 匿名 2015/09/21(月) 23:28:42 

    高畑さんの息子、、、
    最後の方のセリフがメンマしかなく、わかりやすいズラを被り感情が入ったメンマを叫ばれ笑えた。

    +30

    -2

  • 1808. 匿名 2015/09/21(月) 23:29:13 

    あのはな見た事ない人で、実写みてアニメ版見たくなった人はプラス御願いします(^^)

    +143

    -24

  • 1809. 匿名 2015/09/21(月) 23:29:27 

    Specは明日じゃなし、あさってだ。

    +13

    -0

  • 1810. 匿名 2015/09/21(月) 23:30:08 

    実写は主要演者が、演技力があって魅せられる人じゃないと、中々ハマれ無い事は良くわかった。

    +17

    -3

  • 1811. 匿名 2015/09/21(月) 23:30:40 

    アニメ鑑賞済みです
    子供メンマ、じんたん父は適役でしたね!
    内容は好きな部分が端折ったり、簡単に描き過ぎで知らない方には伝わりにくいだろうな。

    +56

    -3

  • 1813. 匿名 2015/09/21(月) 23:31:04  ID:plh5cJKnW8 

    松井と高畑演技へたすぎ
    2人とも泣けてないし

    +21

    -17

  • 1814. 匿名 2015/09/21(月) 23:31:08 

    あまり期待しないでみたけど、やっぱつまらなかった。親役の大人が演技うまかったな。にしても長すぎー!

    +14

    -17

  • 1815. 匿名 2015/09/21(月) 23:31:35 

    >>1761

    ぽっぽは同級生だけど、高校にいってない。

    日本にいると思い出しちゃうて
    確かベトナムに放浪してたの。
    でも今回の件で過去を克服して
    日本でまた暮らそうと思って就職活動だったと思う。

    アニメはドラマ以上に他のメンバーに比べ
    飛び抜けてキツイ場面に遭遇してたから。
    興味あったらアニメ見るのオススメ。
    11話くらいだったし

    +53

    -3

  • 1816. 匿名 2015/09/21(月) 23:31:55 

    じんたんの男の子の芝居が物凄く良かったけどあとはなにかと感動がちょっとしつこすぎた。

    +14

    -5

  • 1817. 匿名 2015/09/21(月) 23:32:13 

    >>1787 ありがとう!朝もドラマやってたのか知らなかった

    +1

    -1

  • 1818. 匿名 2015/09/21(月) 23:32:29 

    この歌すきなのに…
    アニメで声優が歌ってたのよりアニメ声だし、変なアレンジされてるしで泣けなかった!!!
    原曲か、せめてアニメの時の歌を使えば良かったのにーーーー!

    +78

    -8

  • 1819. 匿名 2015/09/21(月) 23:32:45 

    あなるがじんたんを引き留めようとするところで
    じんたんのばかー
    って言った後に、私のばかーって言うところがいいのにカットされてた。

    +36

    -3

  • 1820. 匿名 2015/09/21(月) 23:32:47 

    下品だ下品だ言われるから、あなるのあだ名は改善の余地ありだったと思う。
    原作がいいのに、あなるというあだ名で下品なイメージかつくのは残念です。

    +24

    -11

  • 1821. 匿名 2015/09/21(月) 23:32:49 

    1809
    教えてくれた人、ちゃんと明後日って書いてくれてるよ?

    +10

    -1

  • 1822. 匿名 2015/09/21(月) 23:32:49 

    浜辺美波のめんまもすごく可愛いかったわ!
    ぶりっ子な演技も精神年齢が低い感じを出すためだろうし、違和感は感じなかったな。

    +110

    -11

  • 1823. 匿名 2015/09/21(月) 23:33:04 

    あれ、不評なの?
    アニメ見てないからかな、泣けてきちゃったんだけど。
    これのドラマで泣き、仮面ライダーでも泣いたし年取ると涙腺弱くなるのかなー(^^;;

    +85

    -8

  • 1824. 匿名 2015/09/21(月) 23:33:42 

    スタッフたちの原作愛は感じた。
    かなりがんばって忠実に作ってた。2時間ドラマだから少し無理があるとこもあったけど。
    役者たちはそれについていけてない感じはあったかな…。

    +56

    -3

  • 1825. 匿名 2015/09/21(月) 23:33:43 

    感動モノをがるちゃん見ながら泣こうっていうのがまず困難すぎるでしょw

    +24

    -2

  • 1826. 匿名 2015/09/21(月) 23:33:59 

    アニメどうやったら見れる?

    +1

    -3

  • 1827. 匿名 2015/09/21(月) 23:34:13 

    かのんちゃんの凄さを思い知った

    +79

    -9

  • 1828. 匿名 2015/09/21(月) 23:34:19 

    トピ主です。途中見入ってコメント忘れていました(笑)私はアニメ見たことなかったので普通に感動してしまいました。皆さん賛否両論あるみたいで、ふと見たらコメント伸びててそちらにもある意味感動です(笑)実況お疲れ様でした。

    +55

    -5

  • 1829. 匿名 2015/09/21(月) 23:34:40 

    >>1815
    ああそうだ。
    最初、秘密基地でベトナム料理食べてたような気がする。

    +2

    -1

  • 1830. 匿名 2015/09/21(月) 23:34:47 

    じんたんの声は凄く好きな声。

    +74

    -4

  • 1831. 匿名 2015/09/21(月) 23:35:36 

    羊さんやっぱうまいなー

    +37

    -6

  • 1832. 匿名 2015/09/21(月) 23:35:42 

    あなるのニックネームを変えたら変えたで苦情が来るだろうし、そのままあなるで行って正解だったと思う

    +94

    -7

  • 1833. 匿名 2015/09/21(月) 23:35:58 

    花音ちゃんスゴかったな。余韻

    +35

    -4

  • 1834. 匿名 2015/09/21(月) 23:36:40 

    めんま役の子は、昔の浜丘麻矢っぽい雰囲気

    +33

    -5

  • 1835. 匿名 2015/09/21(月) 23:37:49 

    アニメ見てたから「実写なんてやらなくても…」と思ってたけど、やっぱ最後は泣けた。
    花音ちゃんは上手いと思う。

    +70

    -5

  • 1836. 匿名 2015/09/21(月) 23:38:11 

    とりあえず他のドラマの話はトピズレ
    普通に感動して泣いてしまった身としては、あー他のドラマ楽しみ!とか言われるとなんだかなぁ

    +14

    -3

  • 1837. 匿名 2015/09/21(月) 23:38:57 

    アニメ知らなかったので初見ですが、私には、「アニメ観てみようかな…」って思える出来でした。

    +57

    -2

  • 1838. 匿名 2015/09/21(月) 23:40:05 

    ティシュ半分位使って泣いた〜〜
    良かった
    原作もアニメも知らないがメッチャ感動した

    スッキリした
    定期的に泣くといいみたいですよ(T ^ T)

    +34

    -6

  • 1839. 匿名 2015/09/21(月) 23:40:18 

    メンマ役の子、昔の方が儚さも透明感もありメンマっぽい。
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +91

    -3

  • 1840. 匿名 2015/09/21(月) 23:41:01 

    アナルとかなんのいじめだよ

    +30

    -9

  • 1841. 匿名 2015/09/21(月) 23:41:29 

    クソつまんなかった

    +18

    -22

  • 1842. 匿名 2015/09/21(月) 23:41:32 

    アニメの大げさな感じが苦手なわたしは実写の方が泣けた!

    +11

    -10

  • 1843. 匿名 2015/09/21(月) 23:41:44 

    泣いちゃいました。
    アニメでも泣いちゃって実写に関して
    キャストはまぁ…って感じだけどやっぱりストーリーで泣きましたよ。

    +12

    -5

  • 1844. 匿名 2015/09/21(月) 23:41:57 

    >>1840
    子供は、お尻の穴がアナルだなんて知らないもの

    +26

    -0

  • 1845. 匿名 2015/09/21(月) 23:41:58 

    花音ちゃんじゃないめんまちゃんも可愛いかったよ!
    ここで人気の橋本環奈ちゃんより可愛いとおもうんだけど。
    マイナス?
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +165

    -21

  • 1846. 匿名 2015/09/21(月) 23:42:17 

    号泣だよ…
    やばい!!!

    +23

    -2

  • 1847. 匿名 2015/09/21(月) 23:42:45 

    メンマ役の子がただひたすら可愛かった

    +4

    -92

  • 1848. 匿名 2015/09/21(月) 23:42:57 

    あなるっていうあだ名はやめて、なるこ?とかにするとか前に見かけたんだけど、結局そのままにしたんだね。

    +19

    -1

  • 1849. 匿名 2015/09/21(月) 23:43:23 

    アニメとかマンガはやっぱり良いの?明日原作マンガ買おうと思います。何巻まで出てますか?

    +4

    -11

  • 1850. 匿名 2015/09/21(月) 23:43:40 

    こんなのが名作漫画なの?終わってる

    +6

    -16

  • 1851. 匿名 2015/09/21(月) 23:44:08 

    >>1849
    原作はアニメ

    +21

    -1

  • 1852. 匿名 2015/09/21(月) 23:44:41 

    >>1847
    つぼみ?

    +8

    -1

  • 1853. 匿名 2015/09/21(月) 23:44:44 

    正直泣けるとこ詰合わせました感がすごかった。。

    +68

    -8

  • 1854. 匿名 2015/09/21(月) 23:44:49 

    「メンマ」という単語をいろんなパターンの言い方で聞くドラマだったwwww
    何回メンマって言っただろう
    「メンマ〜」「めんま…」「メンマァ!」
    成仏前後のメンマ連呼でこらえきれず思わず吹き出してしまった

    +47

    -13

  • 1855. 匿名 2015/09/21(月) 23:44:57 

    >>1849
    大分前から書かれてるけど、原作はアニメだよ

    +31

    -2

  • 1856. 匿名 2015/09/21(月) 23:45:33 

    メンマメンマうるさかったw
    メンマって言いたいだけだよね
    面白いと思ったのかな?
    話は本当つまんなかった

    +71

    -27

  • 1857. 匿名 2015/09/21(月) 23:45:35  ID:dsjDrrzT49 


    放送される前と見始めた時は「うーん……これじゃない感が……」と思っていたんだけど、中盤あたりからどんどんあの花の世界観に引き込まれていった。

    もともとアニメファンだったからかもしれないけど、みんなが思っていたのよりかなりよかったと思うな。

    どのキャストもあの花の役に合ってるなぁって思ったよ。

    +130

    -13

  • 1858. 匿名 2015/09/21(月) 23:46:17 

    ハーフタレントは馬鹿みたいに次々と出てくるのに、ハーフでちゃんと演技出来る女優は中々出てこないね。
    やっぱりめんまは日本人じゃ真似できない可愛さとかあると思うんだよね。
    今回のめんまの子も可愛いのは可愛いけど。

    +92

    -6

  • 1859. 匿名 2015/09/21(月) 23:46:19 

    良かったと思う。
    上手くはないメインの人達も良く言えば青春っぽい感じがしたし、最後は泣いてしまった。
    皆さんと同じく谷花音ちゃんにやられてしまいました。
    アニメも見てみようと思います。

    +90

    -7

  • 1860. 匿名 2015/09/21(月) 23:46:21 

    >>1704
    動画載せてくれてありがとう!!

    アニメ鑑賞済みだけど、ドラマを見てもう一回アニメ見たくなった!!
    この最終話見てもやっぱ泣きそう!!

    他の方もコメしていましたが、アニメの小道具ひとつひとつ再現してくれて制作側の愛を感じます(^-^)

    +33

    -4

  • 1861. 匿名 2015/09/21(月) 23:46:28 

    アニメだから、お花畑な話も許せた。
    アニメだからこそ、受け入れられた。
    やっぱ、こういう現実味がない話はアニメが一番伝わるんだろうね。

    +73

    -6

  • 1862. 匿名 2015/09/21(月) 23:47:28 

    原作のアニメはHuluで全話みられるよ

    +14

    -1

  • 1863. 匿名 2015/09/21(月) 23:48:00 

    私めんま役可愛いって人は童貞だと思うの

    +16

    -47

  • 1864. 匿名 2015/09/21(月) 23:48:46 

    メンマがジンタンに取り憑いて
    トラウマのせいで仲間たちも不幸にして、最後は一致団結してみんなで撃退して成仏…
    ホラーでも全然いけるし、犯人探しの展開も加えてホラーサスペンスにしておいたらここまで駄作にならなかったと思う
    ひどいメンマドラマ

    +13

    -29

  • 1865. 匿名 2015/09/21(月) 23:48:49 

    >>1823
    私もアニメ見てないので、大号泣です。
    同じく仮面ライダーでも泣いたし、歳とって親になって涙腺弱すぎです。

    +78

    -9

  • 1866. 匿名 2015/09/21(月) 23:49:51 

    今 アニメ見直してるんですけど、やっぱり原作アニメが最高です。

    +35

    -7

  • 1867. 匿名 2015/09/21(月) 23:50:06 

    原作知らないけど
    良かった〜〜
    長いから録画しようか迷ったが
    観て良かった〜〜

    メンマちゃん可愛い

    +41

    -9

  • 1868. 匿名 2015/09/21(月) 23:50:08 

    あの花のアニメファンですが、泣いちゃいました。
    演技は「うーん」と思うこともあったけど…。
    でも最後に花音ちゃんが「めんま、みんなともっと遊びたい」ってとこはヤバかった。
    とりあえず、今からダビングしたアニメのあの花を見ます(笑)

    +112

    -5

  • 1869. 匿名 2015/09/21(月) 23:50:24 

    浜辺美波ちゃんまだ若いけど売れると思う!めっちゃかわいい!演技批判してる人いるけど、アニメ版はもっとめんまはぶりっこで媚びた感じだから頑張って似せてたと思うよ、知能は子供の頃のまま止まってるんだしあれでいいんだよ。

    +127

    -6

  • 1870. 匿名 2015/09/21(月) 23:50:28 

    なんで、めんまが黒髪なんだ!!ってコメあるけど
    銀髪だと余計コスプレ感増すよw
    デスノートの悲劇を思い出せ
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +215

    -3

  • 1871. 匿名 2015/09/21(月) 23:51:32 

    こんなんで泣くんだみんな..青春とか家族系好きだねホント...クラナドも好きそう。てかこういう感動売りにしてるやつの「ハイ!ここで泣いて下さいね~」感がマジ苦手
    で、最後は定番のヒロインが亡くなるベタなパターン

    マジセカチューでお腹一杯
    もっと自然に泣かせられないのかな?展開も何もかもベタすぎ
    ここで泣かすんでしょーて

    +17

    -41

  • 1872. 匿名 2015/09/21(月) 23:52:04 

    原作知らなくてCMで一瞬見えた「あなる」に「わたしの頭がおかしいのか?女の子の名前が、、ケツか?」と思ってたけど、見てみたら本当に(あだ名だったけど)あなるなのね。

    高畑さんの息子はちょいちょい高畑さんみたいな演技しててにてるなぁ、って。

    花音ちゃんはいーけど大人めんま?はなんかへたくそ。

    脇役がすごいね、ってエンディング見て母親が一言。

    +58

    -11

  • 1873. 匿名 2015/09/21(月) 23:52:49 

    こわなんで泣けるなんて、みんな清いわ。
    最後のかくれんぼのシーン、恥ずかしくて寒気がした。

    +24

    -28

  • 1874. 匿名 2015/09/21(月) 23:53:17 

    >>1435
    これの真相やいかに…www

    +6

    -0

  • 1875. 匿名 2015/09/21(月) 23:53:48 

    自分がまだ学生なら面白かったのかなぁ
    可も不可もなく アサラーには甘ったるかった

    +22

    -8

  • 1876. 匿名 2015/09/21(月) 23:54:53 

    アニメ見たことないけど、セットとか小道具とかの再現度は高いんだね。
    そういう部分や宣伝などから作り手の気合を感じたけど、2時間ドラマだからか?肝心のストーリーがとても駆け足な印象を受けたのが残念。
    登場人物にちょっと感情移入しずらかったかな。
    アニメだと感情移入できるのかな?

    +27

    -3

  • 1877. 匿名 2015/09/21(月) 23:55:11 

    じんたん役の子、スルメタイプでだんだん魅力に引き込まれて行く感じ!
    最初は、ん?って感じだったけど、後半にはもうホレてた!

    +138

    -10

  • 1878. 匿名 2015/09/21(月) 23:55:18 

    メインキャストの涙には全然ウルっとこなかったのに、花音ちゃんの涙にはウルっときたのはなんでだろう?これが演技力の差かな?

    +71

    -8

  • 1879. 匿名 2015/09/21(月) 23:55:59 

    アニメはタイムリーに見てて久しぶりに数日前の深夜でのアニメダイジェスト版をみて気持ちが高ぶってました。途中、んーって所はあったけど良かったと思います。結局泣いたし。

    +15

    -4

  • 1880. 匿名 2015/09/21(月) 23:56:32 

    主人公の女の子は雰囲気が可愛らしかった。喋り方がネチっこくて、フレッシュレモンがチラついたけど;でもアニメは知らないから素直に感動した。挿入歌は選曲ミスだわ、勿体ない。

    +38

    -4

  • 1881. 匿名 2015/09/21(月) 23:58:08 

    あら、35にもなってこんなんで泣いてる私は痛いオバサンなのかしらw

    +60

    -7

  • 1882. 匿名 2015/09/21(月) 23:58:22 

    とりあえず、じんたん役の子がUAの息子さんってことに一番驚いた。

    +102

    -2

  • 1883. 匿名 2015/09/21(月) 23:58:28 

    ここじゃあんまり評価良くないんだね。私は結構面白かったよ!
    もちろんアニメはリアルタイムで見てました。
    めんま役の子も可愛くて頑張ってたと思うし、じんたんも似せてたと思う。
    実写にしてはまぁまぁ良かったんじゃないかな、私は楽しめた(*^^*)

    +53

    -3

  • 1884. 匿名 2015/09/21(月) 23:58:30 

    めんま!あ◯る!めんま!あ◯る!

    ひどい

    +15

    -9

  • 1885. 匿名 2015/09/21(月) 23:58:43 

    「あなる」は英語で尻の穴だし、「じんたん」は中国語で尻の穴だし、「ぽっぽ」はスペイン語で尻の穴だし、「つるこ」はグルジア語で尻の穴だし、「めんま」はイヌクティトゥット語で尻の穴。


    …っていうツイートをTwitterで見つけてふいたwww

    +83

    -6

  • 1886. 匿名 2015/09/21(月) 23:58:48 

    みんな大根過ぎて見てられなかった…
    下手すぎるよ(泣)恥ずかしくなるよ…残念。

    +17

    -17

  • 1887. 匿名 2015/09/21(月) 23:59:08 

    めっちゃ観入ってて、今ここ来たら、不評だったの?
    あなるってビックリしたんだけど原作もなの?
    子供と観てたからヒヤヒヤしちゃった。

    めんま役の子最初、可愛い。橋本かんなより天使じゃんって思ったけど、どんどんそうでもなくなっちゃった。
    あと、ちょいとムチムチしてた。手首足首が太かった。

    +17

    -12

  • 1888. 匿名 2015/09/22(火) 00:00:13 

    泣けるでしょ?の寄せ集めなのはわかってる!!
    でも泣いてまう!!!(ノ_<)

    +9

    -4

  • 1889. 匿名 2015/09/22(火) 00:02:01 

    1885
    すごいwゆきあつ以外全員尻の穴www

    +37

    -6

  • 1890. 匿名 2015/09/22(火) 00:02:15 

    +47

    -17

  • 1891. 匿名 2015/09/22(火) 00:02:42 

    やっぱアニメの世界観には敵わないよね。
    アニメ見てたからアニメと重なって泣けたけど、2時間枠でまとめるのは難しいくらいアニメは内容が濃いしね。

    +12

    -1

  • 1892. 匿名 2015/09/22(火) 00:02:47 

    >>1885
    そうなの?
    ウケるってよりひくわ。
    あのストーリーでそんな名前おかしいわ。

    +10

    -8

  • 1893. 匿名 2015/09/22(火) 00:05:23 

    大人のめんま役の子、松田聖子ちゃんの若い時みたいで可愛かったよ!

    +43

    -7

  • 1894. 匿名 2015/09/22(火) 00:05:35 

    >>1886
    でも私はそんなに気にならなかったなぁ。
    EXILEより全然普通にみれた(笑)

    +29

    -1

  • 1895. 匿名 2015/09/22(火) 00:08:05 

    アニメ全然見てないから分かりませんが、大きくなってからのめんま役の女の子、かなり透明感あるし凄い美少女だなぁ、と思います。

    これで残念とかキャスト不細工とかここの人達、何を求めてるの!?
    自分らの顔見てご覧なさいと言いたいわ。

    +116

    -8

  • 1896. 匿名 2015/09/22(火) 00:08:11 

    原作も知らないからちょっと見て風呂入るつもりが
    最後まで見てしまった。
    めっちゃ号泣だったんだけど私、おかしいの?

    +34

    -5

  • 1897. 匿名 2015/09/22(火) 00:12:18 

    仕事から帰ってきた旦那が一言。
    「アナルて!」
    ごもっとも。

    +22

    -5

  • 1898. 匿名 2015/09/22(火) 00:12:57 

    原作もくそだけどドラマもくそだった?

    +5

    -18

  • 1899. 匿名 2015/09/22(火) 00:13:59 

    飯豊まりえちゃんは役で印象がガラッと変わるから、女優にむいてると思う。モデルさんの中ではダントツにお芝居上手だし、可愛くてスタイルもいい。水原やトリンドルや菜々緒なんかさっさと追い抜かれると思うよ。というか追い抜いちゃえ(笑)
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +69

    -13

  • 1900. 匿名 2015/09/22(火) 00:16:25 

    最初、ちょっとだけみた。つまんなそー。

    +5

    -15

  • 1901. 匿名 2015/09/22(火) 00:18:37 

    >>1899
    誰役だった?
    この写真みても分かんない。
    つるこだっけ?眼鏡の子?

    +4

    -3

  • 1902. 匿名 2015/09/22(火) 00:19:17 

    地元が舞台だから、人気なのはよくわかってたけど、アニメは見たことなかった。今回ドラマみて泣いたしキャストもだんだんカッコよく可愛く見えた。
    どうせ実写化と思っていたけど良かった。

    +93

    -17

  • 1903. 匿名 2015/09/22(火) 00:20:51 

    アニメではこのシーン大号泣したのになあ‥‥
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +152

    -21

  • 1904. 匿名 2015/09/22(火) 00:21:05 

    良かったよー。若い俳優さん達を暖かい目でみてあげようよー!
    虹郎くん良かった!

    +192

    -22

  • 1905. 匿名 2015/09/22(火) 00:22:12 

    変なあだ名で注目させて、あとは安い展開でOKつてチョロいね
    全員お尻の穴のあだ名ってw

    +26

    -40

  • 1906. 匿名 2015/09/22(火) 00:24:23 

    シークレットベース好きなのにゾーンじゃないのが残念

    +137

    -10

  • 1907. 匿名 2015/09/22(火) 00:25:36  ID:1SDxEZ2mFT 

    吉田さんと小日向さんと火野正平さんが脇役だけど光ってた演技じゃったのう

    +81

    -10

  • 1908. 匿名 2015/09/22(火) 00:27:20 

    >>1885
    「あなる」は英語で尻の穴だし、「じんたん」は中国語で尻の穴だし、「ぽっぽ」はスペイン語で尻の穴だし、「つるこ」はグルジア語で尻の穴だし、「めんま」はイヌクティトゥット語で尻の穴。

    …っていうツイートをTwitterで見つけてふいたwww


    尻の穴ドラマw爆笑したwww

    +257

    -13

  • 1909. 匿名 2015/09/22(火) 00:28:05 

    主題歌サイサイ?
    絶対無い!

    +60

    -2

  • 1910. 匿名 2015/09/22(火) 00:28:56 

    キャストがないわーと言ってる人、君嘘より全然いいと思うよ…
    全く無名ではないけどそこまで有名でもない人達だから、先入観なく見られたし

    じんたんが山崎賢人、めんまが広瀬すずだったらどうよ…(2人には何の罪もないけど)暴動が起きてたと思うよ…

    +221

    -11

  • 1911. 匿名 2015/09/22(火) 00:29:34 

    中途半端に褒めると、フジテレビが調子のって どんどん実写化しそうで怖い

    +34

    -17

  • 1912. 匿名 2015/09/22(火) 00:30:22 

    境内でみんなが思いを吐き出すシーンが好きだったんだけど、カットされてた(._.)2
    時間におさめるためには仕方ないか。

    +33

    -3

  • 1913. 匿名 2015/09/22(火) 00:31:11 

    尻の穴に関しては、調べる方も調べる方だなw
    イヌクティトゥット語とか、よく見つけてくるよw

    +192

    -3

  • 1914. 匿名 2015/09/22(火) 00:32:59 

    ここ見てるとあんまり評判よくなかったのかな。最初は、あなる興味で見始めたけど、すぐにはまったし途中からはずっと泣いてた。アラサーになると純粋さに泣ける笑
    アニメも見てみたい

    +86

    -11

  • 1915. 匿名 2015/09/22(火) 00:37:28 

    私号泣したよ!もう30過ぎてるのに。

    +118

    -19

  • 1916. 匿名 2015/09/22(火) 00:45:49 

    私ドラマで初見だったけど、普通に感動した。
    まぁ普段から泣いてる人を見るだけでもらい泣きするタイプだからな(笑)

    +52

    -9

  • 1917. 匿名 2015/09/22(火) 00:46:37 

    何が面白いかさっぱりわからなかった
    皆が心動かされてるのに
    哀しいな

    +45

    -26

  • 1918. 匿名 2015/09/22(火) 00:55:38 

    アラフォーですが、年甲斐もなく泣いてしまった(;^_^A

    個人的にグッと来たシーンは、めんまが、花火で∞を描いてるシーン。
    さて、zoneの曲聞いて寝ようかな(笑)

    +69

    -8

  • 1919. 匿名 2015/09/22(火) 01:01:29 

    >>1913
    ネタで言ってるだけで翻訳はデタラメだよー!!

    +38

    -2

  • 1920. 匿名 2015/09/22(火) 01:08:59 

    トッキュージャーで志尊くんを知って少し気になってたけど 前に貼られてるビフォーアフター…
    むしろ貼らないで欲しかった…

    +20

    -2

  • 1921. 匿名 2015/09/22(火) 01:10:15 

    原作のアニメでさえ、短いと感じてたので、2時間のドラマではこんなものかなと思う。
    でも私はむしろドラマを見て再発見したこともあるくらいだから良かったと思う。

    +22

    -2

  • 1922. 匿名 2015/09/22(火) 01:13:01 

    アニメの時からあまりよくわからなかった
    まあニコニコ動画の一挙放送だったからっていうのもあったと思う
    さすがに12話?を一気に見るのは辛かったんで
    たぶん設定から曲から何から何まで作り手が
    初めから泣かせようっていう気が満々なのが自分にはダメなんだろうな
    ひねくれてる

    +17

    -7

  • 1923. 匿名 2015/09/22(火) 01:19:51  ID:9IN3b8SGZL 

    めんまかわいいって意見多くてびっくり。お化粧のせいか、最後のシーン、白浮きして顔が怖かった、、
    遠目だと可愛い。
    かのんちゃんのめんまは良かった。

    +51

    -24

  • 1924. 匿名 2015/09/22(火) 01:21:16 

    ぽっぽはまれの洋一郎か
    どこかで見たなあと思ってたが、坊主頭でないのでしばらく分からなかった
    彼はキャラが濃いのでこの先も配役に重宝されそう

    +20

    -0

  • 1925. 匿名 2015/09/22(火) 01:22:46 

    もともとアニメ版見てて、今日のドラマも何気に楽しみにしてたけど、想像してたより全然良かったです!メンマかなり叩かれてるけど、私はまだあまりイメージのついてない役者さんのほうがすんなり入れるし、今回のメンマ役の子、透明感あってすごく好きでしたよ!アニメだともっと天然ぶりっ子っぽくなってるけど、実写化ではあれくらいで良かったなぁとも思います。

    +96

    -10

  • 1926. 匿名 2015/09/22(火) 01:22:49 

    アニメも感動しなかったけど、実写もキャストやら脚本は文句無いけど、やっぱりアニメと同じで感動しなかった。

    +12

    -11

  • 1927. 匿名 2015/09/22(火) 01:26:36 

    >>1919
    そうだったの!?てっきり本当かと思ってた。
    前の方で普通に引いてた人もいたよ

    +10

    -4

  • 1928. 匿名 2015/09/22(火) 01:35:04 

    イヤミじゃなく本気で知りたい
    これで感動する人、他にどんなアニメで泣いたの?

    +14

    -30

  • 1929. 匿名 2015/09/22(火) 01:37:32 

    まりえちゃんキョウリュウジャーの弥生ちゃんのときから可愛かったよ!

    +16

    -3

  • 1930. 匿名 2015/09/22(火) 01:39:50 

    >>1928

    人それぞれだれけども
    アニメはあまり見ないし、あまり泣かない
    でもこのアニメだけは最後の部分だけでも泣ける

    +7

    -6

  • 1931. 匿名 2015/09/22(火) 01:44:00 

    じんたん役の村上さんすごく好きな雰囲気
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +73

    -23

  • 1932. 匿名 2015/09/22(火) 01:45:20 

    アニメの最後はめっちゃ泣いたのにこれ、泣くとこなかった。正直めんま見た瞬間にAKBの市川美織??かと思ったwてか、あの話し方はぶりっ子過ぎて引いた。原作通りかも知んないけどきもい。てか、全然売れてない子ばっかメインに選ぶなんて事務所ゴリ押しなんが垣間見えてもう最悪。そんなもん出すなよ。

    +16

    -34

  • 1933. 匿名 2015/09/22(火) 01:48:46 

    アニメは見たことないけど感動した。
    みんな可愛がったよ。

    +30

    -10

  • 1934. 匿名 2015/09/22(火) 01:52:39 

    原作知らない人があなるっていいのとか笑
    このアニメの実写は成長したメンマ以外成功だと思う。

    +10

    -11

  • 1935. 匿名 2015/09/22(火) 01:52:54 

    うーん、お涙頂戴感とわざとらしいストーリーで感動出来なかった。好きな方ごめんなさい。

    +24

    -19

  • 1936. 匿名 2015/09/22(火) 01:53:43 

    かのんちゃんがかわいすぎて…まぁ、人間だから仕方ない?

    +15

    -11

  • 1937. 匿名 2015/09/22(火) 01:58:08 

    高畑息子は目が大きくなった気がする。
    いや、完全に顔が変わった?

    +33

    -6

  • 1938. 匿名 2015/09/22(火) 02:00:28 

    アラサーで泣けない方 アラフォーになると涙腺弱くなる…おばさん泣けました。
    メンマ役の子 子役の子も大きくなった役の子も
    可愛かったよ。じんたん役の子がUAの息子さんと知ってびっくりした。

    +37

    -7

  • 1939. 匿名 2015/09/22(火) 02:03:42 

     
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +45

    -9

  • 1940. 匿名 2015/09/22(火) 02:05:07 

      
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +47

    -7

  • 1941. 匿名 2015/09/22(火) 02:05:37 

       
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +43

    -10

  • 1942. 匿名 2015/09/22(火) 02:10:50  ID:JBRBCRagho 

    アニメをこれ以上汚さないで
    二次元だから良いのに

    +25

    -27

  • 1943. 匿名 2015/09/22(火) 02:14:35 

    じんたん(大人)の声なんか好き。
    演技力はまだこれからかもしれないけど、その声上手く使って欲しいな~

    +70

    -9

  • 1944. 匿名 2015/09/22(火) 02:17:53 

    どこにも泣けるポイントがなかったどころか、泣きながらの「もういいかい」の連発が寒くて寒くて吹いた。
    イケメンもいないし、裏番見ればよかった。

    +11

    -26

  • 1945. 匿名 2015/09/22(火) 02:18:49 

    やっぱりアニメはアニメのままで終わってほしい
    どうしても比べてしまうから出演者が悪いんじゃなくて脳が拒否してしまう

    +14

    -6

  • 1946. 匿名 2015/09/22(火) 02:29:45 


    めんま役の子、スカッとジャパンに出てたけど、ぶりっ子な演技だったよ。

    役作りでじゃないでしょ

    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +34

    -19

  • 1947. 匿名 2015/09/22(火) 02:46:41 

    原作ファンとしてはメンマが黒髪なのが許せない、かといって白っぽくてもコスプレになるから実写なんかしてほしくなかった

    メンマあってこそのあの花なんだからさ。

    +13

    -13

  • 1948. 匿名 2015/09/22(火) 02:46:41 

    めんまはアニメでも超ぶりっ子です。
    というか天然キャラなのでぶりっ子に見えるんです。

    +68

    -2

  • 1949. 匿名 2015/09/22(火) 02:52:57 

    アニメ版めんまは実写版以上にロリコン向けのぶりっこキャラだしかわいいけど苦手な人は苦手なキャラだよ。浜辺美波ちゃんはよく研究して演技してると思った、まだ15歳だしこれからが凄く楽しみな女優さんだね。

    +86

    -6

  • 1950. 匿名 2015/09/22(火) 03:09:02 

    >>1871
    かわいくない女だな〜。
    モテないだろーな。
    友達少ないだろーな。

    +5

    -11

  • 1951. 匿名 2015/09/22(火) 03:10:02 

    村上淳にあんまり似てないね息子

    +35

    -8

  • 1952. 匿名 2015/09/22(火) 03:21:15 

    つるこ大好きなのになんだあのブス。
    地味の中に色気があって
    隠れ美人なんだよつるこは(

    +21

    -51

  • 1953. 匿名 2015/09/22(火) 03:48:26 

    アニメは見てないアラフォーです。
    事前の評判があまり良く無かったので、とりあえず見てみるか〜と期待せずに見始めましたが、なかなか良かったです。
    泣けました。
    あまり知らない役者さんが多かったのが、逆に新鮮で良かった感じです。

    +173

    -21

  • 1954. 匿名 2015/09/22(火) 03:51:18 

    タイトルロゴに丸で囲ってあるところを斜め読みすると、平仮名で「あのはな」。斜め読みするために、最後の「知らない」の部分はわざわざ一段下げてあるのだそうです

    +38

    -5

  • 1955. 匿名 2015/09/22(火) 03:55:58 

    どこで泣くのかさっぱりわからん
    あれで泣けるとか普段どんな生活してんの?
    頭大丈夫?

    +29

    -109

  • 1956. 匿名 2015/09/22(火) 04:07:19 

    キョンキョン病人ぽくない

    +85

    -4

  • 1957. 匿名 2015/09/22(火) 04:09:20 

    >>1955
    自分と価値観違う人がいるってだけでそこまで言っちゃう方がどうかしてるよ

    +128

    -11

  • 1958. 匿名 2015/09/22(火) 04:11:50 

    尻の穴とかで はしゃいでる馬鹿 小学生か

    +45

    -23

  • 1959. 匿名 2015/09/22(火) 04:19:10 

    持ち上げてる人いるけど、飯富まりえは女優に向いてないと思う。地味すぎて逆にうざいくらいだから。スタイルはいいけど顔は駄目だし

    +18

    -19

  • 1960. 匿名 2015/09/22(火) 04:21:02 

    つるこ役の人みたいなのをかわいいとかゆうから女のカワイイは当てにならないとか言われるんだよ。

    +25

    -24

  • 1961. 匿名 2015/09/22(火) 04:23:18 

    メンマくらい可愛いと女に叩かれるよね
    ツル子くらいの残念感のある顔の方が嫉妬されない

    +89

    -24

  • 1962. 匿名 2015/09/22(火) 04:23:57 

    泣けなかった

    +42

    -16

  • 1963. 匿名 2015/09/22(火) 04:25:01 

    眼鏡役の子がニキビ面でぞぞぞってきました

    +9

    -23

  • 1964. 匿名 2015/09/22(火) 04:25:37 

    めんま役の子の声とか喋り方とかが三浦理恵子と若干被った。
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +121

    -12

  • 1965. 匿名 2015/09/22(火) 04:26:59 

    なんかメンマだけ系統が違ったね

    +49

    -4

  • 1966. 匿名 2015/09/22(火) 04:28:17 

    アナルの大袈裟な演技がどうしても嫌でした。。。

    +39

    -9

  • 1967. 匿名 2015/09/22(火) 04:28:30 


    何回みてもこのシーンは泣ける。
    アニメ1話からもう一回みよう

    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 ラストシーン | Ano Hana - Last scene - YouTube
    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 ラストシーン | Ano Hana - Last scene - YouTubeyoutu.be

    TVアニメ「あの花」最終回のラストシーンをアップしました。 映画『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 特別先行映像 ↓ http://youtu.be/0hKLB5Q3DqE 公式ホームページ↓ http://www.anohana.jp/

    +50

    -8

  • 1968. 匿名 2015/09/22(火) 04:30:26 

    かのんちゃんが一番いい演技したね

    +152

    -8

  • 1969. 匿名 2015/09/22(火) 04:31:52 

    アニメではつるこが好きだったけど、すごくうざったい演技されたせいでイライラしました

    +14

    -13

  • 1970. 匿名 2015/09/22(火) 04:32:59 

    原作をひどく汚した

    +29

    -27

  • 1971. 匿名 2015/09/22(火) 04:34:45 

    つるこのひどさ

    +12

    -15

  • 1972. 匿名 2015/09/22(火) 04:35:14 

    私は原作アニメみてるけど、原作アニメみてない人からしたら全く内容わからないんじゃない?ってくらい話飛びまくってた。

    +79

    -9

  • 1973. 匿名 2015/09/22(火) 04:35:19 

    メンマの声と喋り方がどうしても、、、

    +16

    -11

  • 1974. 匿名 2015/09/22(火) 04:35:50 

    このコラ笑った
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +28

    -89

  • 1975. 匿名 2015/09/22(火) 04:36:59 

    原作見てなくてすごい泣けるってことしか知らずに見たら、内容ぜんぜんわからなくて突然泣かれて消えられた感じでした

    +52

    -17

  • 1976. 匿名 2015/09/22(火) 04:38:23 

    飯富まりえの肌が汚いことが悲しかった

    +20

    -12

  • 1977. 匿名 2015/09/22(火) 04:39:49 

    顔はメンマが可愛かったけど、クオーターじゃなかった

    +17

    -8

  • 1978. 匿名 2015/09/22(火) 04:40:27 

    あなるとつるこの方がブスだったよ

    +18

    -10

  • 1979. 匿名 2015/09/22(火) 04:47:30 

    駄作

    +14

    -13

  • 1980. 匿名 2015/09/22(火) 04:50:15 

    すげえ怨念吐き出してる奴いてワロタ

    +30

    -4

  • 1981. 匿名 2015/09/22(火) 05:46:16 

    じんたんはUAと村上淳の子だよ

    +31

    -1

  • 1982. 匿名 2015/09/22(火) 06:17:41 

    浜辺美波ちゃんの、めんまゎ子どもの頃に亡くなったからそのまま中身が子どもなだけだよ。喋り方ゎ演技❗️
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +85

    -64

  • 1983. 匿名 2015/09/22(火) 06:34:32 

    原作知ってるから、いろいろ理解できていたけど
    何も知らないで見たら、感情の機微とか展開の早さとか、無理があった感は、否めない。
    キャストは、実写にしては良く合わせたと思う。
    全員美形なんて、あり得ないでしょ。

    +85

    -8

  • 1984. 匿名 2015/09/22(火) 07:25:39 

    原作アニメは中弛みが激しかったけど、ドラマは今度ははしょりすぎたかんじもした
    難しい

    +7

    -0

  • 1985. 匿名 2015/09/22(火) 07:30:35  ID:pV8T7c5LI8 

    >>1983
    そりゃ実写にしては頑張ったと思うけど、こんなんなら正直実写にしなくても良いなと思った

    そもそも「あの花の物語を実写で再現しよう!」みたいな熱意から始まったものじゃなくて、「最近ドラマ何やってもうけねぇwwあの花とかいう人気作に乗っかればPCカタカタしてるアニオタども釣れて視聴率取れるだろww」っていう魂胆だから何もかも中途半端。

    いやまぁ、誰を責めるわけでもないんだけどね。でも今後「あの花」っていう作品を誰かに紹介するとして、この実写ドラマを勧めることは絶対にないし、一体このドラマにどんな意味があったんだろうとは思う

    +40

    -16

  • 1986. 匿名 2015/09/22(火) 07:31:18 

    志尊くん、スカウトされてから2か月で15キロ減量したことあるから
    痩せて目が大きく?二重になる可能性もあるよ
    わたしがそうだったもん。9キロ痩せたら目が大きくなった!!

    私立中学通ってたし(学年7位)、英語も出来るし(Eテレレギュラー)出来る子だと思う
    【実況・感想】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

    +31

    -46

  • 1987. 匿名 2015/09/22(火) 07:31:52 

    ≫1704

    ドラマも泣けたけど、アニメの方がもっと泣けるT^T

    +12

    -11

  • 1988. 匿名 2015/09/22(火) 07:55:29 

    結構理想的な実写化だったと思うけどなぁー。配役は原作にかなり忠実だったし、演技は多少キツいかな?と思うとこもあったけど、全体通してだと充分みれたわ!
    浜辺美波のめんまは可愛い過ぎて衝撃だった!!

    +80

    -4

  • 1989. 匿名 2015/09/22(火) 07:58:04 

    深夜にテレビつけたら偶然アニメやってて見た。
    なかなか面白かった。

    +25

    -6

  • 1990. 匿名 2015/09/22(火) 08:02:42 

    アニメの時から思ってたけど、幽霊が現れてじんたん冷静すぎる
    取り憑かれてるのにみんな頑張っちゃってる
    って現実と乖離しすぎてていまいちハマれなかった
    それを実写化して何がおもしろいの?
    あれはアニメだからいいんであって実写化したらただのホラーだよ

    +28

    -3

  • 1991. 匿名 2015/09/22(火) 08:23:33 

    飯豊まりえちゃんと松井愛莉ちゃん目当てで見たけど、セリフとか演出がくそさむいドラマだった。全然心に響かない。
    アニメが元なのか。だからか!

    +19

    -11

  • 1992. 匿名 2015/09/22(火) 08:27:20 

    めんまの子
    三浦春馬くんの僕のいた時間に
    隣の小学生の役だった子だね!
    美人な小学生だと思ってたよ

    +28

    -1

  • 1993. 匿名 2015/09/22(火) 08:31:02 

    >>118
    ジャニーズだしたらなぜかじんたんが主役になりそう

    +4

    -6

  • 1994. 匿名 2015/09/22(火) 08:31:48 

    今回の子役たちだけでスタンドバイミーみたいなドラマ作ったら良さそう。

    +9

    -4

  • 1995. 匿名 2015/09/22(火) 08:37:30 

    ステマアニメ

    +9

    -6

  • 1996. 匿名 2015/09/22(火) 08:37:35 

    >>278
    このアニメ一番のキービジュアル旧秩父橋と、ハープ橋(秩父公園橋)間違えないで
    4年前も、間違えて秩父公園橋に行っちゃった人、結構いたから
    余計な情報与えないでください

    +8

    -0

  • 1997. 匿名 2015/09/22(火) 09:03:25 

    じんたん役の村上虹郎くん正直かなりタイプです

    +34

    -15

  • 1998. 匿名 2015/09/22(火) 09:12:03 

    >>1964
    わたしも思ってました!色気出しすぎ違和感アリな喋り方。

    +9

    -2

  • 1999. 匿名 2015/09/22(火) 09:20:56 

    こんなので泣く人どうかしてるって書き込み何件もあるけど、何で自分の基準でしか物事考えられないの??
    そりゃ、わざわざそんな嫌味な書き込みするぐらい悪意で満ちてりゃ何見ても感動できないでしょうよ…

    +42

    -10

  • 2000. 匿名 2015/09/22(火) 09:25:32 

    めんまかわいいい
    つるこも美人
    じんたんそっくり

    +31

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。