- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/10/25(水) 20:59:37
>>24
ありがとう❤️嫌じゃなかったら高知県に来てくださいね。
高知県民より+23
-2
-
502. 匿名 2023/10/25(水) 21:00:03
きりたんぽの方がよっぽど貧乏くさいわ+10
-3
-
503. 匿名 2023/10/25(水) 21:00:20
>>8
トピずれ失礼
お隣の山形に住んでるけど、関西など晴れの多い地域から日本海側に転勤すると、冬場の鬱々とした天気に耐えられず参ってしまい、メンタル病む人もいるんだとか。+51
-0
-
504. 匿名 2023/10/25(水) 21:08:38
>>490
まあ冗談として言ったんだろね
鉄板の上にはステーキがジュージュー言ってるんだと思ってて、ふた開けたらじゃこ天だったギャップ
家族や友達と出かけた時ならよかったね+4
-8
-
505. 匿名 2023/10/25(水) 21:20:21
ドロメがマズイと言ったみたいね。
ドロメ美味しいから!!
ゆの酢(ゆずの絞り汁)つけて食べてみ!
ご飯めちゃくちゃ進むぜ!
ノレソレも最高よ!
高知県民より。+10
-0
-
506. 匿名 2023/10/25(水) 21:35:11
>>403
見かけたら買いたい!最近高くて買えない骨せんべいも練り物も好きなのよ…+4
-0
-
507. 匿名 2023/10/25(水) 21:39:11
>>306
きりたんぽもいぶりがっこもじゃこ天も貧乏くさくないから傷つくかな。
ただただ相手が考えなしに話してるんだなって思うだけじゃないかな。
失言だと思うし言われたらムッとする人がいるのは当たり前だけど初回で認めて謝罪しているなら責めずなくても、とは思う。+1
-10
-
508. 匿名 2023/10/25(水) 21:39:37
>>75
w+2
-0
-
509. 匿名 2023/10/25(水) 21:39:59
>>490
これ勘違いしてる人多いけど、知事会の会食で、じゃこ天出してないと愛媛の新聞記事に載ってる
しかも10年前の話
笑ってるのは愛媛の人でなく、秋田の人
失礼なのは秋田の人+14
-3
-
510. 匿名 2023/10/25(水) 21:40:04
>>299
秋田県民ですが、上のお三方のような温かく、鋭いコメント見て、何て事を言ってくれたのかと思います。
恥じ入るばかりです。
猛省してください。
四国の方、本当にすいませんでした。+34
-1
-
511. 匿名 2023/10/25(水) 21:40:27
>>90
立って埋まっているところを想像して吹いた!+9
-0
-
512. 匿名 2023/10/25(水) 21:42:14
>>510
正直、このタイミングで辞任されたほうがいいと思います。+10
-0
-
513. 匿名 2023/10/25(水) 21:44:06
>>5
同じレベルに落ちろって唆すのやめな+24
-1
-
514. 匿名 2023/10/25(水) 21:45:10
>>30
だよね
安くて美味しいものは最高なのに!!!+4
-0
-
515. 匿名 2023/10/25(水) 21:47:18
>>451
確かにきれいな言葉を使うのと有能さとは関係ないけど、何せ話題がじゃこ天だからね。
率直に日本の問題点を述べたのとは違うから。+3
-1
-
516. 匿名 2023/10/25(水) 21:47:57
>>20
自分が一番偉いと思っているから
こうなる+7
-0
-
517. 匿名 2023/10/25(水) 21:49:47
>>1
毎日税金で5万以上の高級ステーキばかり食べてるし+2
-1
-
518. 匿名 2023/10/25(水) 21:50:09
>>410
は〜?!
ツンデレ?!
愛媛県人だけど、話題になって良かったなんか思ってないよ
自分のところを褒めるために他県を下げるなんか本当に最低のやり方
ジャコ天製造販売してる会社もあるし、関わってる人もいる
高知のお酒も美味しくないとか…
しかも記事見たけど、会食にじゃこ天出してないと載ってた
妄想だよ
しかもこのトピで秋田の人は知事の家柄の学歴だけの話ばかり、挙句の果てに東北秋田は背が高くて良い色白で美人が多い
反対に西日本の女性は猫背で背が低くて色黒で不細工とまで書いてる
秋田の人の感覚おかしい
率直とか正直とかツンデレ?!
他県の食べ物を貧乏臭いと言う秋田の人は普段そんなに豪華な物食べてるんですか!?
+5
-7
-
519. 匿名 2023/10/25(水) 21:50:34
>>231
この人は、秋田県の顔だからコメ主とは立場が違うのよ
それに、コメ主は失言が多いタイプだろうけれども、あれこれいろいろ言われずに病まずに生きていられるのは周囲の配慮のおかげ
あなたみたいな意見の人はは、周囲の配慮にはただで乗っかっておいて、自分だけは言いたい放題するというセコいことをやってるだけ+15
-1
-
520. 匿名 2023/10/25(水) 21:51:46
>>1
次の知事会で四国の知事に陳謝するとあるが
遅すぎる
あと、知事に謝罪すれば全面解決??
そういうところ+9
-1
-
521. 匿名 2023/10/25(水) 21:51:52
>>510
知事やめれば?+8
-0
-
522. 匿名 2023/10/25(水) 21:51:58
>>451
よくそこまで自分の美点を遠回しに思いっきり持ち上げられるな 自己陶酔と傲慢に恐れ入る+8
-0
-
523. 匿名 2023/10/25(水) 21:52:57
>>1
弁当不味そうのいじめがあった矢先に
これかよ+8
-0
-
524. 匿名 2023/10/25(水) 21:54:13
>>20
普段から無駄に他人をディスって気持ちよくなるオナニーをしてると、つい人前でもやっちゃうんだよね+5
-0
-
525. 匿名 2023/10/25(水) 21:54:33
>>520
ここにも人間性が出たね
偉い人にだけ謝罪
県民には謝罪なし
佐竹の人間としての本質が露呈+7
-1
-
526. 匿名 2023/10/25(水) 21:55:33
知り合いで、お邪魔したお宅のおもてなしで出されたおかずを「貧乏くさい、お客さんに出すようなものじゃない」と言って憤ってた女性がいたことを思い出した。
他所の家で出された食べ物に「貧乏くさい」とか言うその人の方がよほどどうかしてると思って、そっと疎遠にした。
じゃこ天食べたことないけど、テレビで見てとても美味しそうだったので今度買ってみます。+15
-0
-
527. 匿名 2023/10/25(水) 21:56:54
>>231
じゃあ率直に言うけど、雪国で田舎臭くて陰気臭くて大キライ
方言もイライラする
あの青森のタレントの人ホントに話し方嫌い
それこそ美味しい食べ物なんかない
雪かきなんか一生したくない
あんな田舎臭い所行きたくない
率直に合わせてもらった
それが秋田流だそう
そして秋田に美人なんかいないわ
ロケ出来なかった
+16
-5
-
528. 匿名 2023/10/25(水) 21:58:15
>>17
美味しいよねぇ!それこそおつまみにもピッタリ。日本酒なんてめちゃくちゃ合うはず!+17
-0
-
529. 匿名 2023/10/25(水) 21:58:41
>>470
経費で落としている
もちろん全額税金+0
-0
-
530. 匿名 2023/10/25(水) 22:02:44
>>469
秋田県民は悪くないよ
悪いのは世間や苦労知らずの
バカ殿+5
-3
-
531. 匿名 2023/10/25(水) 22:03:34
>>1
明日以降も県庁には苦情の電話が殺到するんだろうな
もちろん佐竹は逃亡+5
-1
-
532. 匿名 2023/10/25(水) 22:03:50
>>460
謝罪とかええんやで(じゃこより+14
-0
-
533. 匿名 2023/10/25(水) 22:05:36
>>1
青嶋「室井さーん!
こんなのが知事でいいんですか?」+2
-0
-
534. 匿名 2023/10/25(水) 22:05:45
>>518
>>410だけど、私も愛媛県民だよー
ピンポイントで愛媛下げされて良い気はしないけど、愛媛のじゃこ天を知らない人もいるし話題になったのは良かったと思うよ+9
-2
-
535. 匿名 2023/10/25(水) 22:07:34
>>111
怒ってくれてありがとう。優しいね。
香川県に住んでるけど、野菜も魚もお肉ももちろんうどんも美味しいし、他の三県に遊びに行っても美味しいものばかり。+18
-1
-
536. 匿名 2023/10/25(水) 22:07:59
>>3
好き+9
-0
-
537. 匿名 2023/10/25(水) 22:09:38
じゃこ天ときりたんぽの戦いか+0
-0
-
538. 匿名 2023/10/25(水) 22:09:59
>>69
秋田のお酒も四国のお酒も好き。+2
-1
-
539. 匿名 2023/10/25(水) 22:11:01
>>235
センスが素晴らしい!+1
-0
-
540. 匿名 2023/10/25(水) 22:12:27
>>53
被害魚なのになんで並ばされなきゃならないの!?+25
-0
-
541. 匿名 2023/10/25(水) 22:14:56
>>446
こういうのが出たんかなぁ+11
-0
-
542. 匿名 2023/10/25(水) 22:15:31
きりたんぽに言われる筋合いはない
くらい言い返せよ相手の知事も+1
-2
-
543. 匿名 2023/10/25(水) 22:16:39
>>1
小さい島国なんだし、お互いにの良いところを見て仲良くやっていきたいよね。+4
-1
-
544. 匿名 2023/10/25(水) 22:19:36
この秋田県知事が辞任したらお祝いにあきたこまち買おーっと^_^
+1
-0
-
545. 匿名 2023/10/25(水) 22:22:29
>>540
それなw迷惑かけた方が謝りに行くんが普通よなw+15
-0
-
546. 匿名 2023/10/25(水) 22:28:44
四国なら愛媛のご飯がめちゃくちゃ美味しい
行ってよかった観光地ナンバーワンだわ+4
-0
-
547. 匿名 2023/10/25(水) 22:34:49
>>504
いやまずじゃこ天は会食に出てなかったんだよ定期+11
-0
-
548. 匿名 2023/10/25(水) 22:35:35
>>537
栄養価的にはじゃこ天の勝ち
アレンジが効くという点でもじゃこ天の勝ち+5
-0
-
549. 匿名 2023/10/25(水) 22:37:39
四国の敵+3
-0
-
550. 匿名 2023/10/25(水) 22:37:42
>>451
じゃあ率直に聞きますけど、食べても無いじゃこ天を悪く言う利点って何ですか?+9
-0
-
551. 匿名 2023/10/25(水) 22:38:50
>>509
秋田って他県の悪口言って笑い合う県民性なんだね
どうかしてるよまじで+12
-5
-
552. 匿名 2023/10/25(水) 22:40:34
>>1
香川のオリーブハマチ、オリーブ牛
高知の鰹のタタキ
愛媛の鯛めし
徳島はなんだろう?
すだち?
讃岐うどんやじゃこ天は庶民的
+11
-0
-
553. 匿名 2023/10/25(水) 22:43:03
>>169
ベンツで回りそう+2
-0
-
554. 匿名 2023/10/25(水) 22:44:15
>>1
髪の毛偽物+2
-2
-
555. 匿名 2023/10/25(水) 22:45:29
そして秋田県知事とGoogleで検索した結果、四国が1番上にくるというカオス+7
-1
-
556. 匿名 2023/10/25(水) 22:46:07
>>553
歩くなんて貧乏くさいって言われそう(´・ω・`)+5
-0
-
557. 匿名 2023/10/25(水) 22:48:10
>>209
きりたんぽの方が原価かなり安い+6
-4
-
558. 匿名 2023/10/25(水) 22:48:13
>>29>>428これがじゃこカツです!+24
-1
-
559. 匿名 2023/10/25(水) 22:49:47
トピ見てたら酒盗が食べたくなった。焼酎に合うよねぇ。+3
-1
-
560. 匿名 2023/10/25(水) 22:51:29
>>321
本当?+6
-3
-
561. 匿名 2023/10/25(水) 22:52:31
>>30
そうそう!失礼な発言をしてしまった人が間違えてしまったって自覚してくれれば
あとは争う必要のないことだと思います◎
じゃこ天食べたことあるけど旨みギュギュッとギョギョッとで大好きです!
秋田はまだ言ったことがないのですが
きりたんぽはマストで食べてみたいです!+11
-3
-
562. 匿名 2023/10/25(水) 22:52:31
秋田こまちしかないくせに+4
-5
-
563. 匿名 2023/10/25(水) 22:55:29
じゃこ天めっちゃ美味くて大好き。
たぶんこれが、東京や大阪や福岡や広島なんかの秋田よりも都会な都道府県の食べ物だったらディスらなかったんだろ?って想像してる。
不快。+11
-1
-
564. 匿名 2023/10/25(水) 22:57:55
>>273
はあ?謝罪したってトピでしょ?
更にクレーム入れるように煽動するとかガルちゃんの利用規約違反ですが?
皆さん通報お願いします+9
-4
-
565. 匿名 2023/10/25(水) 22:58:21
>>56
大阪出身で徳島に嫁いだけど、徳島って衝撃的に食べ物美味しいよ。お刺身なんてブリッブリで歯応えがあって新鮮だし。全国転勤で色々行ったけど、あの歯応えのお刺身は他のどの県でも食べたことなかった。さつまいも、れんこん、すだちも本当に美味しい。一回この人食べに来たらいいわ。きちんと食べもせずに四国4県批判してんだよ。+28
-1
-
566. 匿名 2023/10/25(水) 23:03:09
>>27
私も秋田県民扱いされたwww
知事の失言なのに秋田県全体や酷いのは東北全体を中傷してて
めちゃくちゃだったよ+19
-4
-
567. 匿名 2023/10/25(水) 23:04:37
>>530
でもそんな人を長い間知事に選んでるんだからどんな県民性か分かるわ
このトピでもやたら家柄や学歴のどこばかりでホントに…+6
-2
-
568. 匿名 2023/10/25(水) 23:10:30
>>2 双海町の、婦人会のおば様達が作ってる じゃこ天 肉厚で味が濃くて 揚げたては特に めっちゃ‼️ 美味しいから食べてほしい。
+24
-2
-
569. 匿名 2023/10/25(水) 23:12:04
地元の子供はじゃこ天工場の見学があるんだけど、出来立てのじゃこ天の美味しさの感動、大人になっても忘れてません。
上京してからお世話になった方が私が愛媛出身と知ってうっとりしながら「じゃこ天美味しいよね〜」と言ってくれて、お土産で渡したらもの凄く喜んで下さったり、好物だと言って下さる他県の方たくさんいたから、しょぼいだなんて言われるとは思ってなかったな。+10
-0
-
570. 匿名 2023/10/25(水) 23:13:26
じゃこ天美味しかったですよ 昔、バスガイドしていた時に道後温泉で食べた時に美味しくて道後に仕事で行くときは楽しみでした(*^^*) 出身が鹿児島なので味は違うけど、さつま揚げを思い出しました
+6
-0
-
571. 匿名 2023/10/25(水) 23:17:16
>>403
じゃこ天も好きだし鯛めしも好きだし、なんなら愛媛も大好きだよ!
年一で道後に旅行に行きます!!
+11
-0
-
572. 匿名 2023/10/25(水) 23:17:41
>>558
29をコメントした者です。
教えてくれてありがとう!
あらためておいしそう!
秋田県知事わかってねーな!+11
-0
-
573. 匿名 2023/10/25(水) 23:19:10
>>27
Twitterでも東北地方についてグダグダ言ってるのがいたけど四国と関係ない関西と関東の奴だったよ
ガルちゃん民だってそんなものでしょ、実際のところ四国地方の県民なんてほとんどいないんじゃないの?+6
-8
-
574. 匿名 2023/10/25(水) 23:20:01
>>5
いぶりがっこも天井からぶら下がって貧乏臭くなるぞ。
美味しいものにケチはつけるな。
よそをけなすのは品がない。+9
-1
-
575. 匿名 2023/10/25(水) 23:25:00
昔、同じ会社に勤めてる別のフロアの秋田県出身の人に、突然私の働くフロアの仕事を「誰にでも出来る仕事。」って言われてビックリしたこと思い出した。誇りをもってしてる仕事をけなされてショックだったこと思い出した。
やたらマウントとってくるんでビックリしたんだけど、今回の県知事の発言で、きっとそういう県民性だったんだと思った。+6
-2
-
576. 匿名 2023/10/25(水) 23:25:12
>>126
🍁も好きだし川通り餅もすごくおいしいよぉ〜😋+1
-0
-
577. 匿名 2023/10/25(水) 23:25:57
>>414
なんという酷い正論w+6
-8
-
578. 匿名 2023/10/25(水) 23:27:16
>>488
私も!四万十川河口の中村市で食べたカツオの塩たたき、衝撃的な美味しさだったなぁ…!+10
-1
-
579. 匿名 2023/10/25(水) 23:28:43
>>568
すごい、こうやって型で作るんた😲食べてみたい!+4
-0
-
580. 匿名 2023/10/25(水) 23:30:35
>>31
大根と炊くのは確かに美味しいけどバターソテーとは…!
確かにこの件でじゃこ天の消費上がりそうだね😂バターソテー試してみる、ありがとう!+5
-0
-
581. 匿名 2023/10/25(水) 23:34:10
>>286
私も佐竹知事は憎めないんだよなぁ
+11
-5
-
582. 匿名 2023/10/25(水) 23:35:57
愛媛出身でじゃこ天は好きだけど、知事会の食事会のメインでじゃこ天は貧乏くさいと言われても仕方ないと思う
じゃこ天はおでんに入れると美味しいよ😋+0
-0
-
583. 匿名 2023/10/25(水) 23:36:10
貧乏くさいってヒドいワードセンス…+3
-0
-
584. 匿名 2023/10/25(水) 23:38:45
>>27
秋田の知事も失言はマヌケだけど即座に謝罪してるし四国の人だって「なに!?」って一瞬思ってもいつまでもネチネチ腹立てたりしてるわけでもないだろうし。
取立てて騒ぐほどのことでもないよね+16
-5
-
585. 匿名 2023/10/25(水) 23:39:05
>>582
それがね、会食にじゃこ天は出されてなかったんですよ
+11
-0
-
586. 匿名 2023/10/25(水) 23:40:00
>>414
東京と神奈川も栄えてるとこ以外は田舎じゃん
+7
-2
-
587. 匿名 2023/10/25(水) 23:42:26
>>518
私も愛媛県人だけど気分悪い
愛媛側の対応は良かったと思うけど、秋田県知事擁護がいまだにいるのが不愉快
公の場で嘘で他県を貶める県知事とか終わってる+9
-3
-
588. 匿名 2023/10/25(水) 23:42:28
>>582
「質素が一番ですよね。」と言い替えても意味は同じだもんなぁ…じゃこ天って初めて聞いたけどじゃこ好きだから食べてみたいと思った!!+1
-0
-
589. 匿名 2023/10/25(水) 23:44:55
>>568
すり身にして蒲鉾みたいに成形して揚げるのかな?じゃこのかき揚げみたいなものを想像していた!+3
-0
-
590. 匿名 2023/10/25(水) 23:47:39
>>273
いたずら目的なの?
クマ被害での迷惑電話などの行為で県庁職員が疲弊してるのに…+5
-0
-
591. 匿名 2023/10/25(水) 23:48:20
このニュース見てたら、じゃこ天食べたくなって買った+5
-0
-
592. 匿名 2023/10/25(水) 23:48:54
>>541
これの左のコンロのイメージ
秋田でとまったときの朝食なんだけど牛肉のすき煮で最初は蓋がしてあるの
秋田で庶民が泊まるホテルですき煮がでるなら知事クラスが泊まるホテルだとステーキが出てもおかしくない
じゃこ天が入っているけど蓋がしてあって側に大根おろしと醤油があれば和風ステーキと勘違いするかも+1
-3
-
593. 匿名 2023/10/25(水) 23:51:47
>>541
>>592
貼り忘れ+4
-1
-
594. 匿名 2023/10/25(水) 23:56:24
私は今住んでるとこを出ないといけなくなったら愛媛県一択
それくらい大好き
大学の時一人旅して人の温かさに触れて大好きになった
あの時じゃこ天を奢ってくれた道すがらの郵便局員さん、元気かなあ
本当に美味しかったんだ
つまり秋田県知事は愛媛県に旅行してみたら良い+7
-2
-
595. 匿名 2023/10/25(水) 23:56:35
>>31
じゃこ天好きで物産展があると買ってます
ウチは品のない夫婦なんで、一人一枚ずつそのままガブッといきます
今度からはアレンジしたものも楽しもうと思います+3
-0
-
596. 匿名 2023/10/25(水) 23:57:04
>>50
〇〇障害の人は何も考えずに口から出てしまう傾向あるよ。
言っていい事と悪い事が区別出来ない。+5
-2
-
597. 匿名 2023/10/25(水) 23:57:05
>>1
ゴゴスマでこのニュース見ててじゃこ天は知ってたけど「どろめ」って魚は初めて知ってなんか食べてみたいと思った+3
-0
-
598. 匿名 2023/10/25(水) 23:57:20
>>585
え?!
メインティッシュにじゃこ天が出ての発言じゃなかったの?+2
-0
-
599. 匿名 2023/10/26(木) 00:03:32
じゃこ天食べたことないけど美味しそうって思った
四国的にはある意味宣伝できて美味しい気もする
魅力度ランキング最下位でも茨城の好感度が上がってるみたいに+2
-0
-
600. 匿名 2023/10/26(木) 00:05:34
>>8
暗いと言うより、自責的な傾向がある。
秋田県民は生真面目でシビアで、でもどこの地域よりも素朴な人間らしい温かみがある人達だと感じている。+9
-12
-
601. 匿名 2023/10/26(木) 00:05:47
>>1
この世代のおじいちゃんって自分が幼い頃の苦労を思い出すのか、小魚とか芋とかを嫌う人が多い印象ある。
それかボケかけてて戦時中の空腹を思い出してしまうのでは。+10
-1
-
602. 匿名 2023/10/26(木) 00:06:06
>>231
配慮なんて話じゃなくて、社会人として常識でしょ、人前で何かを貶めて笑いを取るのが下品で相手に失礼だってことがわからないのか?
常識ないならわからないだろうね+6
-2
-
603. 匿名 2023/10/26(木) 00:06:28
>>1
おいしいのに+5
-0
-
604. 匿名 2023/10/26(木) 00:08:02
>>558
めっちゃ美味しそう。魚食べないうちの子どもに食べさせたい。
シャケしか食べないから困ってる。+16
-0
-
605. 匿名 2023/10/26(木) 00:08:53
>>568
手間かかってるのに…なんの罪も落ち度もないのにいきなりディスり芸に利用されて可哀想
それもただの爺の承認欲求のためだけに+15
-0
-
606. 匿名 2023/10/26(木) 00:10:01
この爺さんも口が腐っても政治家だし、利益一致してる支援グループが少なからずいるからおかしな擁護が湧くね+0
-0
-
607. 匿名 2023/10/26(木) 00:10:21
ぶっちゃけどれだけ適当でも死ぬ心配のない暖かい地域のことはあまり好きじゃない、私は。+0
-4
-
608. 匿名 2023/10/26(木) 00:12:32
>>231
あなたは自分の旦那が友人の妻を褒めるときに、「いやぁ〇〇くんの奥さんは美人で気が利いて素晴らしい人だね、うちの嫁なんてブスでだらしなくて口が臭いんだよww」って爆笑しながら人前で言っても平気なんだ?へー+10
-1
-
609. 匿名 2023/10/26(木) 00:17:44
>>24
高知は水さえ美味しい+18
-1
-
610. 匿名 2023/10/26(木) 00:17:50
>>600
寒さでも何でも耐えてきている人達だからすごく厳しい。優しいけどはっきり物言うし、ばっさりしているから物凄く冷たいと思われるところはあるかも知れない。+3
-2
-
611. 匿名 2023/10/26(木) 00:23:21
>>41
www強い
+6
-1
-
612. 匿名 2023/10/26(木) 00:29:37
ちょうど真ん中くらいの県に住んでるけど
じゃこ天は見た目が地味だから買ったことなかったけど
たまたま買ってみたらめっちゃ美味くて最近よく買ってる
オーブンで焼くだけでメッチャ美味い
キリタンポはいまだに食べたことないし近くに売ってない+2
-0
-
613. 匿名 2023/10/26(木) 00:30:22
四国は温暖で地中海のような気候と穏やかで絵画のように美しい瀬戸内海を見て育つのだもの、同じ田舎でも人間の中身が違う
わざわざ他県を貶めて自県を上げるような陰湿な言い回しや下品な口の聞き方はしないわよ
たとえばそんな事をするとおばぁちゃんにふうが悪い(はしたないの意味)と叱られるわよ
田舎だけど先祖代々由緒正しく家や土地や家族を守ってきたプライドはあるのよ
+5
-5
-
614. 匿名 2023/10/26(木) 00:34:26
>>8
秋田は陰湿な人が多いよ
噂も田舎だから一気に広まるし
いじめや自殺率も高い+38
-4
-
615. 匿名 2023/10/26(木) 00:35:00
>>438
雪国に住んでるだけど、実際四国のほうがずっといいと思う。
というか、雪ふらないだけで、どこの県も勝ち組。
熊が来ないならさらに勝ち組。
同じ田舎なら、熊も雪もないところに住みたかった!
+3
-2
-
616. 匿名 2023/10/26(木) 00:37:00
>>54
お肌綺麗な人は全国にいるよね
秋田が特別白いとか肌綺麗とかはないわ
>>213
それって大昔の話なのでは...?だったら近隣県も多いでしょあと今はどこの県にも海外の人もいるしハーフもクォーターもいるよ+16
-2
-
617. 匿名 2023/10/26(木) 00:44:05
>>17
秋田県知事には頭にきたわ!
父方祖母の実家は
伊予三島の水産加工業で
じゃこ天やエビ天は
亡き父が愛した郷土の味。+9
-2
-
618. 匿名 2023/10/26(木) 00:45:15
>>5
両方食べたことある
本場のはそれなりにおいしかった
でも、何回も食べなくてもいいかなって思った+2
-0
-
619. 匿名 2023/10/26(木) 00:52:20
この人あたってからおかしい発言増えたってどっかでみた
+1
-0
-
620. 匿名 2023/10/26(木) 00:52:55
>>1
オッサン〜言葉には気をつけろよ❗️+3
-0
-
621. 匿名 2023/10/26(木) 01:00:49
>>19
知事、お前はとっくに死んでいる byジャコ+13
-0
-
622. 匿名 2023/10/26(木) 01:01:51
>>25
いちいちうるさい人だね
今でも言うよ+10
-1
-
623. 匿名 2023/10/26(木) 01:03:38
>>2
美味しいしカルシウムたくさん取れそうだね。+8
-0
-
624. 匿名 2023/10/26(木) 01:07:32
>>534
横だけど「貧乏くさい」食べ物として認知される事のどこにメリットがあるの?
今までじゃこ天知らなかった人達はそれで食べてくれるようになるかな
+4
-3
-
625. 匿名 2023/10/26(木) 01:09:44
じゃこ天!
食べたことないけど聞いただけで美味しそう😋
あーお腹すいてきた🍚
もう寝ます😴
+5
-0
-
626. 匿名 2023/10/26(木) 01:10:07
>>1
じゃこ天この前お土産検索してて美味しそうと思った!
お取り寄せしてみようかなぁ…by鹿児島県民+3
-0
-
627. 匿名 2023/10/26(木) 01:11:05
>>607
知らんがな
+5
-0
-
628. 匿名 2023/10/26(木) 01:13:50
なまはげ「悪い子いたぞー!!」+4
-0
-
629. 匿名 2023/10/26(木) 01:14:57
大阪在住だからじゃこ天売ってるの見かけなくて、旅先で絶対買う!
おいしいのに貧乏くさいとか言うなや+6
-0
-
630. 匿名 2023/10/26(木) 01:20:25
>>91
じゃこじゃこ(笑)
わかる😁美味しいよね。+14
-0
-
631. 匿名 2023/10/26(木) 01:22:05
>>210
ぜひ来て!お待ちしてます😘+6
-0
-
632. 匿名 2023/10/26(木) 01:23:12
>>226
言うほど安くないよね。+7
-0
-
633. 匿名 2023/10/26(木) 01:30:49
きりたんぽ
がそれを言う???+0
-0
-
634. 匿名 2023/10/26(木) 01:35:56
>>598
秋田県知事の嘘だよ+5
-0
-
635. 匿名 2023/10/26(木) 01:40:34
>>600
自責で真面目な人は他県を公で馬鹿にする発言しないと思うよ
秋田県知事の言動からは真面目さも自責さもないですね、むしろ逆のイメージ
こんなジジイを「嫌いになれなーい」なんて擁護してる秋田県民も大嫌い+13
-3
-
636. 匿名 2023/10/26(木) 01:41:15
>>624
ほんとだよね
全然嬉しくない+4
-0
-
637. 匿名 2023/10/26(木) 01:41:23
>>1
えー!料理出て無いとか問い合わせとかすっとボケてたのに本当だったんだ。しょうもない男だね。
じゃこ天、おまえみたいなヨボ爺とか歯に負担無くて栄養価高い食べ物なのに。
+3
-0
-
638. 匿名 2023/10/26(木) 01:45:10
検索してきた
見たことないけど、静岡の黒はんぺんみたいね
おいしそう+2
-0
-
639. 匿名 2023/10/26(木) 01:49:11
>>626
ぜひ食べてみてー!お酒のつまみにもいいよ。
トースターで焼くだけでも美味しいからお手軽!+2
-0
-
640. 匿名 2023/10/26(木) 01:51:27
やっぱ「じゃこ天」と「黒はんぺん」を見比べてる人複数いるw
原料が違うのね+1
-0
-
641. 匿名 2023/10/26(木) 01:52:33
そもそも、なんでこの人は「メインディッシュはステーキだと思った」の??
自分が思い込んだものじゃなかったから悪く言ったの?
えっ!こども?+1
-0
-
642. 匿名 2023/10/26(木) 01:52:59
謝ったのならもういいよー。
お互いの美味しいものオススメしあって、それぞれの県でPR活動していったらいいやん。
日本全国美味しいもんだらけなんやしさ♪+3
-0
-
643. 匿名 2023/10/26(木) 01:58:35
>>2
ステーキと比べてだからね
しゃーない+2
-0
-
644. 匿名 2023/10/26(木) 02:00:47
>>2
この発言知らなくて、このトピも今見てびっくりした
他県だけどじゃこ天大好き
手軽でおいしい、サイコーじゃん+0
-0
-
645. 匿名 2023/10/26(木) 02:04:13
おいしそうだけど
生姜とネギで+0
-0
-
646. 匿名 2023/10/26(木) 02:04:20
>>2
大阪だけど愛媛大好きだよ
じゃこカツめちゃくちゃ美味しいし、ブランド豚も、みかんジュースの飲み比べも、行ったお店は全て当たりだったし、タオルも今治愛用してるからね!
鯛茶漬けもめちゃくちゃ美味しい。本当に大好き!!
あんなお爺さんの言うことなんて気にしないで!+10
-0
-
647. 匿名 2023/10/26(木) 02:10:07
>>1
じゃこ天は、四国物産展でいつも行列が出来る位人気があるし、新鮮な小魚を丸ごと使うからカルシウムが豊富で栄養満点なのに、なんで貧乏くさいなんて思ってしまったんだろう。白いはんぺんは高価で茶色いはんぺんは貧乏くさいって、中身の栄養は考えずに、見かけに騙される人の典型だよ。
日頃からじゃこ天を食べてる愛媛の人は「(秋田の)きりたんぽに(じゃこ天を)入れたらより美味しい」って優しいナイスフォローで、やはり栄養のあるものを食べないと脳や性格が良くならないんだな。+5
-1
-
648. 匿名 2023/10/26(木) 02:15:11
>>647
美味しいけど安いのは確かだからなぁ+1
-0
-
649. 匿名 2023/10/26(木) 02:18:56
>>4
むしろPRになったね
売り上げ伸びるかも⤴︎+4
-0
-
650. 匿名 2023/10/26(木) 02:21:58
>>5
練り物は総じて貧乏臭いんだよ
おかずがおでんだとガッカリする😮💨+0
-11
-
651. 匿名 2023/10/26(木) 02:51:14
>>26
かわいい+12
-0
-
652. 匿名 2023/10/26(木) 03:07:36
>>56
前トピみると、じゃこ天にというより
貧乏くさいが地雷ワードだったね。
景気良くならないかな〜+6
-0
-
653. 匿名 2023/10/26(木) 03:25:53
>>593
練り物を普段食べないけど、この朝食は熱々で美味しそう。+2
-0
-
654. 匿名 2023/10/26(木) 04:05:02
>>11
一方を褒める為に他方を貶すってやり方でウケを取るって
この情報社会に全く付いて行ってない+14
-0
-
655. 匿名 2023/10/26(木) 04:12:31
自分がどういった種類の無能か。を理解しとかないとね。
有能なんだと勘違いしているんだろう。+4
-1
-
656. 匿名 2023/10/26(木) 04:13:42
>>8
県民性ではなく、年齢の問題でしょ。
この爺さんのように70代の高齢者って本当に贅沢。
良い時代を苦労せず生きてきたからワガママで贅沢。
+32
-2
-
657. 匿名 2023/10/26(木) 04:29:04
さよなら秋田+4
-0
-
658. 匿名 2023/10/26(木) 04:40:02
こういうバカ殿は担ぐ分にはラクでいいんだろうけど、最低限のしつけはしておかないとムダに反感くらったり恥を晒すハメになる
まぁどうせ側近たちも御山の大将として美味しい思いできれば他はどうでもいいってレベルの連中なんだろうけどね+8
-0
-
659. 匿名 2023/10/26(木) 04:53:47
>>1
これ笑ったわ
夏目漱石と同じこと言ってて
『坊ちゃん』は基本、愛媛の悪口本だけど
じゃこ天のことを『ちくわの出来損ない』って書いてたよ
令和になってもまだ言われてるじゃこ天おいしいのに…+10
-0
-
660. 匿名 2023/10/26(木) 05:16:10
>>656
あなたの方がよほどわがままだと思うよ
まあ自覚はないだろうけどね
ガルちゃんやって食っちゃ寝しては国や政治や高齢者の文句言ってればいいんだし楽だよね
あなたみたいな人を社会のお荷物だと言うんだよ覚えといて+1
-13
-
661. 匿名 2023/10/26(木) 05:45:42
>>91
じゃこじゃこw
じゃこ好きにはたまりません+8
-0
-
662. 匿名 2023/10/26(木) 05:46:59
>>656
この知事を選挙で選んでる秋田県民の県民性だよ。+10
-3
-
663. 匿名 2023/10/26(木) 06:23:56
>>8
仕事がない場所は自殺率高くなる+2
-1
-
664. 匿名 2023/10/26(木) 06:26:58
>>660
はいはい、おばあさん+4
-1
-
665. 匿名 2023/10/26(木) 06:27:35
>>19
茨城の大井川知事なら貶され慣れしてるんで笑って許してくれそう+2
-0
-
666. 匿名 2023/10/26(木) 06:28:12
>>5
私きりたんぽもじゃこ天も大好きな関東民だけどそれは否定できない
でもおいしいんだなぁ+1
-0
-
667. 匿名 2023/10/26(木) 06:28:46
>>1
秋田藩の佐竹氏ですよね。世が世ならお殿様だから地元では失態があっても許されてきたのかな。
でも他県の食べ物を公の場で貶すなんて失礼な人ね。+6
-2
-
668. 匿名 2023/10/26(木) 06:39:24
>>592
じゃこ天だったら炙るから蓋はされないし、そもそも会食にじゃこ天は出てないんですけど+4
-0
-
669. 匿名 2023/10/26(木) 06:53:55
義実家が愛媛だけど、じゃこ天美味しいから商店街で買って食べ歩きしてるよー。+6
-0
-
670. 匿名 2023/10/26(木) 06:56:45
>>5
どちらも素材を潰して形成した食品である。
食には歴史と文化が有り、地域に根ざしたとくしょくがある。それを県を代表とする知事が軽々しく卑下する発言をするべきではない。減給などの懲戒対象発言になるのでは?+9
-1
-
671. 匿名 2023/10/26(木) 07:02:29
>>607
なんの話だよ
+2
-0
-
672. 匿名 2023/10/26(木) 07:09:36
典型的な老害もうお辞めなさい+3
-0
-
673. 匿名 2023/10/26(木) 07:13:08
>>2
さんまさんが大好きってテレビで言ってたよね
私も旅行に行ったら絶対食べようと思ってたよ+6
-0
-
674. 匿名 2023/10/26(木) 07:18:59
私は八幡浜だけど、知らないおじさんがいきなり出てきてぶつかってきて嫌な気分
そりゃうちが貧乏ってことかい?
そりゃ金持ちじゃないけどさ
しかも当日にはメニューになかったっていうじゃないの
食べてもないのに貧乏くさいって言われるのはもっと悲しいじゃないの+7
-0
-
675. 匿名 2023/10/26(木) 07:22:38
秋田県は、ギバちゃんのふる里で好きだったのに、佐々木希ちゃんとか藤あや子とか好きなのにこの知事のせいでイメージダウンだよ
+3
-0
-
676. 匿名 2023/10/26(木) 07:29:05
地域の名産を食べ尽くした人が言うならまだしもよく知らない人がウケ狙いで安易に発言する事がどれだけの人に迷惑をかけて不快な思いをさせるのかわかっていない馬鹿がトップの県民の皆さまが気の毒でならない
東北で失言して四国まで伝わらないとでも思ったのか
+5
-0
-
677. 匿名 2023/10/26(木) 07:29:14
>>33
秋田では盛り上がったんじゃないの?+4
-0
-
678. 匿名 2023/10/26(木) 07:30:56
秋田藩、佐竹名家の末裔でも現代社会では無理だわ
先祖代々偉そうにしてきたのは想像出来るわ+8
-0
-
679. 匿名 2023/10/26(木) 07:36:58
みかん県民だけど貧乏くさいと言われるとトホホ。でもステーキ出すタイミングで出す程の物じゃないとは思うし。全国からせっかく来てくれた知事たちに地元の食品食べて欲しいかったのだろうけど、がっかり感が10年も記憶に残るとは、もてなしって難しいね。+5
-2
-
680. 匿名 2023/10/26(木) 07:41:09
>>563
その通り!秋田県民は長いものには巻かれ弱いものに強い
格下の相手には無礼になるよ+3
-0
-
681. 匿名 2023/10/26(木) 07:43:49
>>86
高知県出身だけど、高知の地酒は鰹のタタキなど脂ののった魚を食べる地域のために辛口のサッパリした酒が多い
全国的に甘口や純米酒などが主流だから今はそれに合わせた日本酒を開発して販売している
10年前に来た知事は辛口の酒を飲んで口に合わなかったんだろうね+4
-0
-
682. 匿名 2023/10/26(木) 07:46:54
>>120
わかる。小学校で仲良しだった友達の親がじゃこ天作ってるお店の人。真っ先に友達のご両親の笑顔思い出した。悲しそうな顔してなければ良いけど。でも明るい家族だからガハハハって笑い飛ばしてるかな?+10
-1
-
683. 匿名 2023/10/26(木) 07:48:11
愛媛&四国ディスりのときの他の人の反応知りたい。秋田県民一緒になって笑ってたんだろうか?+2
-0
-
684. 匿名 2023/10/26(木) 07:48:36
この人、熊の抗議の電話は業務妨害なので切ります!って言った人だっけ。それはお、いいねと思ったけど。+1
-0
-
685. 匿名 2023/10/26(木) 07:51:44
>>54
伯父が秋田出身なんだけど、本当に色白で肌がきれい。
部屋で伯父が寝てて、毛布から足だけ出てたんだけど女性の足かと思うほどきれいだった。
+8
-0
-
686. 匿名 2023/10/26(木) 07:53:25
>>47
おいしそう
今週はあきたこまちの新米買ったよ
愛媛みん+2
-2
-
687. 匿名 2023/10/26(木) 07:57:26
>>69
亡くなった祖父は杜氏でした
結構評価されて都内のお店でも出してたお酒だったんだけどな
ゲロ不味とまで言われるのは心外です+7
-0
-
688. 匿名 2023/10/26(木) 07:58:44
きりたんぽ製造してる人別のトピにいたからばかにしてやったよ!+0
-5
-
689. 匿名 2023/10/26(木) 07:58:47
>>27
まず自分の中に回答があってそれに都合の良い根拠だけを見つけて他の事象はスルーするやつだよね
めっちゃ好感度高い有名人が実は秋田出身だったとかあれば憤死しそうw+1
-0
-
690. 匿名 2023/10/26(木) 07:59:31
秋田消滅しろ+0
-5
-
691. 匿名 2023/10/26(木) 07:59:45
>>1
もう秋田県民とは仲良くしませーん+0
-8
-
692. 匿名 2023/10/26(木) 08:00:12
>>4
地元愛媛で徳島にもいっとき住んでたから、最初は「カツ!?」って思ったけどおいしかった(^o^)カレー味なんよね+0
-0
-
693. 匿名 2023/10/26(木) 08:01:04
>>27
秋田の知事のトピでこのコメントしたら相手が反論してきて草
きりたんぽ製造で働いてるって言ってたけどけなしてやった
自分の所が悪く言われるのは嫌とか関係ないとか言ってるくせに、他県民の食事のことを悪く言うのはありなの?
じゃこ天も日本酒も製造販売してる人達もいるし、風評被害
こんな人が長きにわたり知事をしている県なんか信用ならない
知事は県民の代表だけど
こんな失礼な人を崇めて知事にずっとしてる県民らしいコメント
こんな事愛媛知事が言ったら恥ずかしいし晒されて当然だと思う
じゃこ天は貶されても良いけど、きりたんぽはは貶すなと言うの?
ケンカ売ってきたのはオタクの知事だよ?
じゃこ天だって生産して販売してる人いる!
じゃこ天は貧乏臭くさい食べ物というのは良いけど、きりたんぽには言うなと?
なら初めから他県民の食生活の事をわざわざ、貧乏臭いと言うなと秋田県知事に言えば?
+7
-7
-
694. 匿名 2023/10/26(木) 08:04:12
>>11
言ったらどうなるかもあるし、自県の特産品をこう言われたらどう思うかも想像して欲しいもんだ。+5
-0
-
695. 匿名 2023/10/26(木) 08:04:16
>>273
四国の人は秋田県に苦情電話なんかしないよ
苦情電話も20件しかなかったでしょ
だから他地域の関係ない人もそんな事をしないでほしい
静かな怒りが残っている人の方が本当は1番怖いんだよ
無意識に秋田の物は避けるからね
+9
-3
-
696. 匿名 2023/10/26(木) 08:07:49
素材以外の秋田名物はキリタンポ以外全く知らない 関西だから。+0
-0
-
697. 匿名 2023/10/26(木) 08:11:01
でもさ
メインにじゃこ天だと貧乏臭いのは事実だと思う
おかずの一品や酒のアテならいいが・・+2
-4
-
698. 匿名 2023/10/26(木) 08:12:38
あいつの家に行ったら料理が不味かった、と公の場でいう って、ちょっとアレの傾向としか+1
-0
-
699. 匿名 2023/10/26(木) 08:19:34
殿、ご乱心…+1
-0
-
700. 匿名 2023/10/26(木) 08:20:04
>>3
たまに間違えてしらすにも謝りそう。+22
-0
-
701. 匿名 2023/10/26(木) 08:22:35
>>679
会食にじゃこ天出てきてなかったんだよ+9
-0
-
702. 匿名 2023/10/26(木) 08:23:53
キリタンポ wikiによれば冷や飯の再利用が起源とか。残飯の再利用が名物料理となった。
西日本は海産物が昔から豊富だから練り物文化が発達してた。
どちらが貧乏くさいでしょう。+2
-4
-
703. 匿名 2023/10/26(木) 08:24:05
>>666
じゃこ天もきりたんぽも貧乏くさい
でも美味しいから好き+3
-4
-
704. 匿名 2023/10/26(木) 08:29:14
じゃこ天めちゃめちゃうまいやん+6
-1
-
705. 匿名 2023/10/26(木) 08:30:39
>>695
主語が大きいなぁ
あなたが秋田産買わなくても何も変わらないよ+4
-3
-
706. 匿名 2023/10/26(木) 08:33:20
秋田県民です。
以前の比内地鶏への失言と今回の件を含めてもう知事を辞任して欲しい気持ちはあるのですが、後任に「是非、この人に就任して欲しい」と思える人がいないのが悩ましいところです。+12
-0
-
707. 匿名 2023/10/26(木) 08:33:32
>>2
佐竹知事嫌いじゃないけど無垢な愛媛県民を泣かせた罪は重い+15
-0
-
708. 匿名 2023/10/26(木) 08:34:30
昨日スーパーで愛媛県産のじゃこ天あったから初めて買った
焼いて醤油つけるだけでも美味しそう+7
-0
-
709. 匿名 2023/10/26(木) 08:35:19
>>11
佐竹知事もそうだけど失言する政治家を見るたびにこのように思う。
なんで炎上するような事を言っちゃうかな。+7
-0
-
710. 匿名 2023/10/26(木) 08:35:39
>>19
アメリカの加算方式懲役刑より長いな+7
-0
-
711. 匿名 2023/10/26(木) 08:38:01
>>678
分家だけど、血筋は今話題の家康とは違い、清和源氏の義光流だもんね。+5
-1
-
712. 匿名 2023/10/26(木) 08:41:01
辞めないのかな
なんで辞めないのかな+4
-0
-
713. 匿名 2023/10/26(木) 08:41:13
他所の食べ物こき下ろして笑いが取れると思う老人脳が罪+8
-0
-
714. 匿名 2023/10/26(木) 08:43:04
この世代の人って、こんな感じだから(全員とは言わない。)本人にしたら普通のことなんだよね。
職場にこの世代の女性いるけど悪気なくすぐ思ったこと口に出す。
+10
-0
-
715. 匿名 2023/10/26(木) 08:45:03
ホント秋田県民として恥ずかしいよ。
度々失言してニュースになるけどこんな事したらどうなるかっていい加減わからないのかな…
これじゃ誰も秋田に来てくれないよ…ただでさえ過疎化問題あるのに。
愛媛県の方本当にすみませんでした。
+11
-0
-
716. 匿名 2023/10/26(木) 08:54:21
>>3
ごめんねごめんねごめんね…∞+11
-0
-
717. 匿名 2023/10/26(木) 08:57:53
>>24
鰹のタタキ、息子が大好きでよく買ってたら私も大好きなった。
いつか息子と高知に行って食べてみたい。(都民です)+12
-0
-
718. 匿名 2023/10/26(木) 08:58:17
宮城県民です。
秋田県は同じ東北なので、常々親しみを感じている県ですが、今回の件では不快な思いをさせてしまいごめんなさい。
四国の皆様、本当にごめんなさい。+9
-0
-
719. 匿名 2023/10/26(木) 09:02:47
家で言いなさいよ。公の場で口にすると炎上するくらいの知恵はないの?老〇ですね。+5
-0
-
720. 匿名 2023/10/26(木) 09:04:09
政治家なんだからね…
失言するなんて日本人として
とても恥ずかしいです+7
-0
-
721. 匿名 2023/10/26(木) 09:08:57
じゃこ天、冷たいまま食べるのが好き
おいしいよ+1
-0
-
722. 匿名 2023/10/26(木) 09:09:05
他県民だけど、安岡蒲鉾のじゃこ天がめっちゃ好きだ!!+2
-0
-
723. 匿名 2023/10/26(木) 09:18:14
>>2
うちの地域にある何店舗かあるスーパー、調味料からアイスに至るまでかなり四国推しの品揃えなんだけど、その中でも、じゃこ天は開店と同時に行かないとほんっっとうに買えない😭
ちょっと遅れただけで売り切れ状態だから、2さんが羨ましい!!+5
-0
-
724. 匿名 2023/10/26(木) 09:22:18
>>299
私も秋田県民です!今回のは全国ニュースになっちゃって腹立たしいし恥ずかしいです。おじいちゃんになって頭のネジも緩くなってきてるのかな〜と思ってしまいました。根っから悪い人ではないような気もしていて、、。だから早めに引退することって大事なんだなと思いました+8
-0
-
725. 匿名 2023/10/26(木) 09:23:11
地元民としてはこのニュース見ると腹立つんだけど、ネットでも夕方のニュースでも流れるもんでクソ!負けたくない、秋田の名物ってなんだ!って考えてるうちに今夜は北秋田できりたんぽ鍋に決めた+2
-0
-
726. 匿名 2023/10/26(木) 09:29:25
>>30
そうそう!失礼な発言をしてしまった人が間違えてしまったって自覚してくれれば
あとは争う必要のないことだと思います◎
じゃこ天食べたことあるけど旨みギュギュッとギョギョッとで大好きです!
秋田はまだ言ったことがないのですが
きりたんぽはマストで食べてみたいです!+2
-2
-
727. 匿名 2023/10/26(木) 09:31:39
>>2
高くなくて庶民の味方!美味しいよ+4
-0
-
728. 匿名 2023/10/26(木) 09:34:19
なんでこういう発言をする政治家が、後を絶たないのか。考え無しのおバカが多すぎる。権力を得て勘違いしすぎ〜。+3
-0
-
729. 匿名 2023/10/26(木) 09:38:52
>>120
高木酒造さんの普段飲み、すっ…と飲みやすいお酒!
逆に高級酒はガシッと芳醇な味!SNSで広まってほしい
高知の酒が品評会でどれだけ評判良いか
ドロメは見た目で敬遠されるかもだけど、食べると本当においしい
生シラス丼の上の部分って言うとわかってくれるかな?
鮮度が命の地方食だよ+5
-1
-
730. 匿名 2023/10/26(木) 09:39:58
>>692
フィッシュカツの事?じゃこカツとはまた別じゃない?+3
-0
-
731. 匿名 2023/10/26(木) 09:42:51
+1
-0
-
732. 匿名 2023/10/26(木) 09:46:16
秋田は貧乏ってイメージがあるんやけど?笑+3
-1
-
733. 匿名 2023/10/26(木) 09:46:59
貧乏に謝ろう
じゃこにもね
臭いことにも+2
-0
-
734. 匿名 2023/10/26(木) 09:51:31
地元民としてはこのニュース見ると腹立つんだけど、ネットでも夕方のニュースでも流れるもんでクソ!負けたくない、秋田の名物ってなんだ!って考えてるうちに今夜は北秋田できりたんぽ鍋に決めた+3
-0
-
735. 匿名 2023/10/26(木) 09:53:16
>>5
四国の知事は、きりたんぽと一緒に鍋で食べたらオイシイって提案してたね
人間できてるわ
じゃこも米も誰も傷つかない+23
-0
-
736. 匿名 2023/10/26(木) 09:55:23
>>224
添加物入ってない新鮮なねりものとか羨ましすぎ!!
+4
-0
-
737. 匿名 2023/10/26(木) 09:55:27
つぶつぶつぶしたの入ってるジャコテン食べたい+1
-0
-
738. 匿名 2023/10/26(木) 10:01:02
>>560
ミール君の顔みてみ+1
-0
-
739. 匿名 2023/10/26(木) 10:01:20
>>83
最近さ、お金がある人達の下品さが目立つよね
慶応もそうだし、この人だって秋田藩の良い所の家系の人らしいじゃない
なのにちゃんとした躾や教育受けてないことに、庶民からしたらびっくりよね+8
-0
-
740. 匿名 2023/10/26(木) 10:10:26
秋田はクマやな。+0
-0
-
741. 匿名 2023/10/26(木) 10:10:54
>>1
貧乏くさくないおかずって例えば何?+2
-0
-
742. 匿名 2023/10/26(木) 10:13:05
日本は平和だな
何か涙が出てきたよ+1
-0
-
743. 匿名 2023/10/26(木) 10:13:52
>>601
戦後の貧しい子供時代に食べてたものをもう食べたくないって人はいるよね。おじいちゃんもそうだった+1
-3
-
744. 匿名 2023/10/26(木) 10:18:17
>>1
きりたんぽもジャコ天も良い勝負だと思うが笑笑+4
-2
-
745. 匿名 2023/10/26(木) 10:31:46
じゃこ天に謝れ+3
-0
-
746. 匿名 2023/10/26(木) 10:32:19
>>703
貧乏くさくないよ
真に貧乏なのは秋田県知事の心+3
-0
-
747. 匿名 2023/10/26(木) 10:33:25
>>695
私も秋田県産のものは買い控えるわ
県知事は老害だし放射線米も気持ち悪いし+3
-5
-
748. 匿名 2023/10/26(木) 10:35:11
>>1
お殿様知事が自ら、稲庭うどんと秋田こまちを担いで謝罪に行きましょう。愛媛は最上級のじゃこ天でお出迎え。せっかくなら友好関係になり、前向きに発展させるのが賢い大人。+4
-0
-
749. 匿名 2023/10/26(木) 10:38:28
>>5
秋田出身ですが本当に四国の皆さんごめんなさい。じゃこ天もごめんなさい。ド田舎の秋田に田舎とか貧乏くさいとか言われたくないよなと。伊予柑おいしいし温暖な気候羨ましいです。+13
-0
-
750. 匿名 2023/10/26(木) 10:41:26
>>601
戦後の団塊だからそれはないw
学生時には既にピザやコーラの世代だよ
+2
-0
-
751. 匿名 2023/10/26(木) 10:41:44
これが秋田知事か
やっぱり田舎だなあ+11
-0
-
752. 匿名 2023/10/26(木) 10:43:52
>>3
果てしないw+7
-0
-
753. 匿名 2023/10/26(木) 11:00:13
そりゃ値段は和牛ステーキや鰻重と比べ物にならないけど、おいしいじゃこ天が食べられるってすごく贅沢なことなのになあ+6
-0
-
754. 匿名 2023/10/26(木) 11:02:50
>>711
田舎って今でも本家分家とか時代に取り残されてて笑う
なにかあると親戚で集まって女が料理作ってそう+1
-2
-
755. 匿名 2023/10/26(木) 11:04:29
>>660
横だけど、私はえらそうに歳だけ食ってる70代の方が余程お荷物だと思う
政治も若い人にやってほしいし、言ってはいけないことの判断すらできない人はもう引退の時期が来てると思う+12
-0
-
756. 匿名 2023/10/26(木) 11:07:26
去年四国行った時、愛媛で鯛食べたけどプリプリで美味しくてびっくりした
香川はうどん、徳島では徳島ラーメン美味しかった
高知は遠くて行けなかったけど四国は美味しいもんだらけだったよ+13
-0
-
757. 匿名 2023/10/26(木) 11:08:16
>>356
どっちの地域でもないけど
いぶりがっこ大好きなんだけど。+5
-3
-
758. 匿名 2023/10/26(木) 11:11:01
>>568
双海のじゃこ天、本当に美味しいからぜひ食べてほしい…
愛媛に帰りたくなってきたよ
じゃこ天の悪口言われて悲しかったけど食べてみたい!って声が上がってて逆に嬉しくなってしまった笑
この爺さんが悪いだけで秋田の人たちが悪いわけじゃないからいつか秋田にも行ってみたいな+13
-0
-
759. 匿名 2023/10/26(木) 11:11:48
>>2
高くはないかもだけどおいしいよね。大好き。+3
-0
-
760. 匿名 2023/10/26(木) 11:16:40
>>2
食べたことないけど、テレビで見て美味しそうと思ったよ+2
-0
-
761. 匿名 2023/10/26(木) 11:20:24
>>17
じゃこ天美味しいよ!
しかも知事会のメニューじゃなかったって。
なんやねーん。+6
-0
-
762. 匿名 2023/10/26(木) 11:25:22
年寄りってなんでこんなあからさまに言っちゃダメだろってこと言うんだろう+3
-0
-
763. 匿名 2023/10/26(木) 11:25:29
貧乏臭いかどうかはともかく、炙るにしてもふた付きの鉄板の中にじゃこ天を入れる感覚は理解できない。+0
-3
-
764. 匿名 2023/10/26(木) 11:28:46
>>2
美味しいよ!他県民だけど
めちゃくちゃ栄養あるし好き
炙って食べると本当に美味しくて子どもたちも大好き
取り寄せて食べてるからなんなんこのおっさんって腹たったわ
いぶりがっこも好きだけどさ
その土地の文化を考えなしに貶す人間は嫌い+4
-0
-
765. 匿名 2023/10/26(木) 11:29:41
>>2
じゃこ天大好きでご当地ショップやら物産店でよく買うけど貧乏臭いって言われるほど安くないよね
練り物の中で一番好きだわ
最近じゃこカツ知ってそっちにもハマってる+8
-0
-
766. 匿名 2023/10/26(木) 11:39:03
四国民だけど、ニュースの見出しだけ見て「都会の人に言われたのか〜じゃあしょうがないな〜」と思ったら「え、秋田!?こっちと大して変わらなくない??」ってなった。+14
-0
-
767. 匿名 2023/10/26(木) 11:40:00
>>2
じゃこ天は骨も一緒に潰しているから、カルシウム豊富だし蒲鉾や竹輪よりも栄養価は高い。
この知事の失言でじゃこ天がバカ売れしたらいいのにね。+5
-0
-
768. 匿名 2023/10/26(木) 11:40:17
>>430
wwwwwww
声でたわ+2
-0
-
769. 匿名 2023/10/26(木) 11:44:17
じじいはいろいろゆるいからな。+0
-0
-
770. 匿名 2023/10/26(木) 11:44:57
>>56
過去に仙台市長にディスられた三重県です
日本書記の古より美し国(うましくに)と呼ばれているのに仙台がそれを知らずキャッチコピーに使用⇒一言進言したら会見の場で偉そうにディスりおった
知らなかったと言えば済む話なのに
一生牛タンだけ食べてろよ+3
-0
-
771. 匿名 2023/10/26(木) 11:52:32
四国民だが秋田行ったことないし料理も食べたことない。親しみのない所。別にこんな知事爺に何いわれてもいいよ。今さら価値観変わらないだろうし。
じゃこ天メインで出されたら確かにガッカリはするだろうけどそれを言葉に出す所が痴呆入ってんのかと思うわ。+1
-0
-
772. 匿名 2023/10/26(木) 11:56:20
>>152
婚姻率や死亡率や自◯率もワーストだし。
日照時間が全国で1番短いのが関係しているのかしら?陽を浴びないとストレス溜まりやすくなるし。+2
-0
-
773. 匿名 2023/10/26(木) 11:56:52
ごめん。
秋田県民だけどじゃこ天好きなんだけど。
そして近所のスーパーで扱っているじゃこ天は600円する。普通のスーパー。+3
-0
-
774. 匿名 2023/10/26(木) 11:58:13
>>772
あと、クマも今年1番出没件数多いし。+0
-0
-
775. 匿名 2023/10/26(木) 11:58:42
>>8
上小阿仁村での医者追い出し事件があったよね
陰湿で排他的な田舎の悪いところを詰め込んだ話だった+6
-0
-
776. 匿名 2023/10/26(木) 12:00:41
>>762
それが老化
脳が衰えて正常な判断ができなくなるんだよ
だからいつまでも老人がトップにいたら駄目なんだよね
台湾とか政治家も若くて専門知識ある人ばかりだもん
+2
-0
-
777. 匿名 2023/10/26(木) 12:01:05
>>771
会食にじゃこ天出てなかった定期+3
-0
-
778. 匿名 2023/10/26(木) 12:01:50
>>1
この秋田県知事さん
動物愛護団体に物申したから叩きが始まったかな〜って印象だ
猫好きで有名だよね?
まぁじゃこ天は美味いよな
謝ったから後は様子見だな
(画像は旧Twitterから拝借)+3
-0
-
779. 匿名 2023/10/26(木) 12:02:40
>>3
じゃこ天はちりめんじゃことは違って、魚のすり身の天ぷらなんよ+12
-0
-
780. 匿名 2023/10/26(木) 12:05:39
増えまくった熊害に対する駆除へのクレーム電話ガチャ切りOK出したのってこの人?
めちゃくちゃ株上がってるんだけどじゃこ貶したの?+3
-0
-
781. 匿名 2023/10/26(木) 12:11:46
>>286
クマのクレーム問題での発言めっちゃ良かったです!よく言ってくれた!!
北海道もクマ被害るんだからこれぐらいハッキリ言ってほしい。。
秋田知事応援してますよ!+10
-2
-
782. 匿名 2023/10/26(木) 12:12:37
>>2
千葉県民だけどおでんに入れたり、炒めたり大好きだよ~+1
-0
-
783. 匿名 2023/10/26(木) 12:12:49
>>2
愛媛のプチ自慢だけど、、ノーベル賞受賞者が3人もいる。+3
-1
-
784. 匿名 2023/10/26(木) 12:13:01
>>20
こういう人って何言っても周りが
笑ってくれたり持ち上げてくれるから
自分がどんだけつまんないか分かってないんだよね。
+7
-0
-
785. 匿名 2023/10/26(木) 12:13:22
>>2
美味しいじゃん!!
晩酌のお供に よく買ってるよ!+5
-0
-
786. 匿名 2023/10/26(木) 12:15:04
>>3
ほんとそう。
このおっさんの、思い上がりですよね。+4
-0
-
787. 匿名 2023/10/26(木) 12:15:22
じゃこって結構高いのにね
自分の生まれ故郷の名物をバカにされたらブチギレるんだろうなーこういう人。。+7
-0
-
788. 匿名 2023/10/26(木) 12:17:02
>>20
ほんと、政治家って失言だらけのバカばっかり。
料理を出してくれた方、作ってくれた方、生産者の思いなど、みじんも想像できな人ばっかり。+6
-0
-
789. 匿名 2023/10/26(木) 12:17:06
>>17
他県民ですが、じゃこてん美味しいし、混ざり物無しのはまあまあ高級なお値段だよ。地元以外はお土産とかお取り寄せで食べるようなもの。+5
-0
-
790. 匿名 2023/10/26(木) 12:17:32
>>1
「秋田ほどうまいものがある所はない」「秋田にはいかにいいものがあるか。さまざまな自然、風、水、美人。男もいい」
これは…どこの都道府県にも存在する価値だよね
郷土愛強いのはいいけど、
独自性のアピールとしては弱いし
他を貶めるなんて
本当は自分の価値に自信が無いんだなって
バレるだけ
じゃこ天に限らず、
全ての食べ物に貧乏くさいなんて
発言するのも間違い
じゃあ秋田では郷土料理出さずに
いつもステーキ出すのが
最上のもてなしとでも言うのか?
結局ブーメランささるだけだよね、+1
-0
-
791. 匿名 2023/10/26(木) 12:19:38
>>527
青森の人流れ弾喰らってんじゃん…+6
-0
-
792. 匿名 2023/10/26(木) 12:22:49
じゃこ天食べたいよ🤤+4
-0
-
793. 匿名 2023/10/26(木) 12:22:57
>>753
わかる!
じゃこ天好きで、父が出張のたびに買ってきてくれて嬉しかったなー
また食べたいなー+4
-0
-
794. 匿名 2023/10/26(木) 12:26:39
>>443
トピずれになりますが教えて下さい
こういう場合は通報押さないで証拠として残した方が良いの?
それとも通報押して消した方が良いの?+0
-0
-
795. 匿名 2023/10/26(木) 12:32:36
じゃこ天って
お寿司のシャコだっけ
穴子はよく食べるけど+0
-1
-
796. 匿名 2023/10/26(木) 12:34:38
>>771
きりたんぽやいぶりがっこだってメイン料理じゃないよね
秋田のメイン料理になるものって何だろう+1
-0
-
797. 匿名 2023/10/26(木) 12:34:39
骨もぐだいて入ってる
おでんの具材にありますか+0
-0
-
798. 匿名 2023/10/26(木) 12:35:49
>>2
旅行で愛媛に行った時出来立てのじゃこ天食べたけどフワフワでとても美味しかったよ!
私が普段スーパーで買ってるペラペラのとは大違いでした。+5
-0
-
799. 匿名 2023/10/26(木) 12:40:45
>>173
まじで言ってたらやばいな笑+1
-0
-
800. 匿名 2023/10/26(木) 12:44:49
じゃこ天て何?ちりめんじゃこの天ぷらか?縮緬雑魚の天麩羅?+1
-0
-
801. 匿名 2023/10/26(木) 12:46:20
ド田舎同士の争い+6
-5
-
802. 匿名 2023/10/26(木) 12:49:19
>>1
この爺はカツラだよね+4
-2
-
803. 匿名 2023/10/26(木) 12:54:40
>>181
きりたんぽのみは確かに貧乏くさいけど、鍋になったら高額だし抜群に美味しいよね。
比内地鶏の出汁で、一羽まるっと使う。
で、セリ(根っこ付き)も高め。
だからといってじゃこ天を馬鹿にしないで!ってなる。+3
-0
-
804. 匿名 2023/10/26(木) 13:02:12
せっかく熊害クレームガチャギリ宣言したのに知事がクレーム増やしてどうする+4
-0
-
805. 匿名 2023/10/26(木) 13:08:14
>>32
どうしてそういうこと言うんだろう
昨日のこれ関連のトピのブチギレっぷりといい
四国の人のイメージ、ダダ下がりです
いい所だと思っていたのに
+3
-6
-
806. 匿名 2023/10/26(木) 13:08:35
>>766
都会の人は逆にそんなこと言わないよ
新鮮で美味しい海産物に感動するはず+2
-1
-
807. 匿名 2023/10/26(木) 13:09:41
辞任してください。
謝罪で済むことではありません。+2
-4
-
808. 匿名 2023/10/26(木) 13:10:28
>>558
じゃこのすり身がごぼうやにんじんと相まって揚げたては驚くほどジューシーで、すり身の美味しさ倍増してるよね
初めて食べた時本当に感動した+3
-0
-
809. 匿名 2023/10/26(木) 13:12:14
この人成り上がり?
じゃこ=単価安くて貧乏人が食べるもの!って思ってそう
じゃこ天の存在知らなかったけど見るからにカルシウム豊富で栄養価高そうな食べ物なのに+1
-2
-
810. 匿名 2023/10/26(木) 13:13:31
>>181
きりたんぽは今がシーズンなんです
新米が取れると新しいお米で作るんですけど
舞茸やせりと鶏ベースのお鍋で食べると絶品です
美味しいからぜひ食べてみてください+3
-1
-
811. 匿名 2023/10/26(木) 13:14:14
失礼すぎる。
+0
-0
-
812. 匿名 2023/10/26(木) 13:18:38
>>806
東京人だけど田舎は褒めるところがないから仕方なく「新鮮ですね」って言ってるだけ
だいたい調理技術もない焼いただけの海産物なんてそれしか言えないでしょw
秋田のいぶりがっこはヤニカスが好きそうだよね+0
-5
-
813. 匿名 2023/10/26(木) 13:19:24
>>693
そういう県民性なんでしょ、秋田は。
気持ちはわかるけど同じ土俵にあがって、こちらの品性まで貶めることないよ。
四国の知事さん達もそう思ってるはず。
+3
-3
-
814. 匿名 2023/10/26(木) 13:19:26
>>273
なんかもう…
四国の人って執念深くて怖い…
+2
-8
-
815. 匿名 2023/10/26(木) 13:22:12
>>275
そのとおりw
前から問題発言や災害対応も後手後手だったな、この知事w
県民が何を評価して知事をやらせてるのかわからんね?
まあ他にマシな候補者がいないのが現実だろうけど
オフィシャルな場とそうでない場との区別もできないんだから
一般常識の問題だなw
+2
-2
-
816. 匿名 2023/10/26(木) 13:23:10
>>27
県自体をディスってる人、同じ穴の狢だよね+7
-2
-
817. 匿名 2023/10/26(木) 13:34:14
>>2
神戸民だけどじゃこ天めっちゃ好き!
+2
-0
-
818. 匿名 2023/10/26(木) 13:47:29
奥州の覇権を競って、佐竹家と絶え間なく戦をしていた伊達家由来の名産品だから、貶したのかと思った。+1
-1
-
819. 匿名 2023/10/26(木) 13:51:39
>>766
どっちも日本一ぐらいの田舎だもんね+1
-1
-
820. 匿名 2023/10/26(木) 13:55:37
>>812
あなた本当に東京人?w
田舎の人が無理してる感満載だよw+0
-1
-
821. 匿名 2023/10/26(木) 13:55:55
>>784
じゃこ天馬鹿にした時も周りの秋田県の人たちは笑ってたんだもんね
性悪な県民性だわ+3
-1
-
822. 匿名 2023/10/26(木) 13:57:16
>>814
秋田県民って性格悪い上に被害者ぶるのね
ドン引き+4
-1
-
823. 匿名 2023/10/26(木) 13:58:37
>>805
横だけど秋田県知事の発言が発端な事を忘れてませんか?
しかも会食にはじゃこ天出されてなかったんですよ?
愛媛県は何言われても黙って許せよって事?
何様なんだよ+6
-1
-
824. 匿名 2023/10/26(木) 13:58:54
>>810
食べません+1
-4
-
825. 匿名 2023/10/26(木) 13:59:33
>>805
秋田県のイメージの方がはるかに下がってるよ
陰湿で嘘つきで被害者ぶる+6
-1
-
826. 匿名 2023/10/26(木) 14:02:43
>>801
争ってないわ
秋田が勝手に喧嘩売ってきただけ
愛媛は寛大な心でスルーしてやったのにいまだに県知事擁護してる秋田県民が失礼に失礼を重ねてるだけ+6
-1
-
827. 匿名 2023/10/26(木) 14:45:01
>>820
わかる。ずっと住んでる人は謙虚で気さくで、知らない土地のこと話すと、住みたいかどうかは別にして珍しがって興味津々で話聞いてくれるけど、後から移り住んできた人ほど「だっさww無理ww」みたいにめっちゃイキってた。田舎が嫌いで出てきたとかで拒否反応でそうなっちゃうのか。+2
-0
-
828. 匿名 2023/10/26(木) 14:49:43
>>812
タバコに合う食べ物とかあるんだー。めっちゃ詳しいじゃん!申し訳ないけど、いぶりがっこがどんな物かも知らなかったわ。逆に秋田出身とかじゃないの?+1
-1
-
829. 匿名 2023/10/26(木) 15:08:10
じゃこ天を熱々に焼いて生姜のすりおろしを乗っけて醤油ちょびっとで食べると美味し。高級食材ではないけどさ。きりたんぽなんて残り物のメシを仕方なくすりつぶして棒になすり付け焼いたのがルーツだよね?目くそ鼻くそだぞ秋田知事さんよ。+1
-0
-
830. 匿名 2023/10/26(木) 16:37:29
佐竹氏は、ちょっと近年ボケが出てるなぁ
と思ってます。
次の選挙では立たないと思ってます。
申し訳ありません!@秋田県民+2
-0
-
831. 匿名 2023/10/26(木) 16:40:52
秋田県民だけどじゃこ天大好きだよー。
みかんも好き🍊だよ。
佐竹の事は嫌ってもイイよ。
+2
-0
-
832. 匿名 2023/10/26(木) 17:27:58
一度食べたら忘れられない、日本全国のご当地グルメの数々 |ニフティニュースnews.nifty.com中国のポータルサイト・百度に15日、中国人の間では必ずしもメジャーではないものの、一度食べたら忘れられない日本各地のグルメについて紹介する記事が掲載された。 記事は、日本を旅行して帰ってきた多くの人…
中国 一度食べたら忘れられない日本のご当地グルメの数々
日本を旅行して帰ってきた多くの人が、最も深く残った印象として日本の地方グルメを挙げた
北海道の豚丼、茨城県のあんこう鍋、福井県の越前ガニ、三重県のアワビ料理、
広島の焼きカキ、徳島の鯛めし、宮崎のチキン南蛮などを紹介した。
+0
-1
-
833. 匿名 2023/10/26(木) 18:28:24
>>573
マイナス多いけど私もそう思う
田舎の諍いをニヤニヤしながら楽しんでる外野が対立煽りしてるだけだと思う+3
-3
-
834. 匿名 2023/10/26(木) 18:33:16
>>27
そう言うのは叩けるものを叩いて楽しんでるだけの人だからほっとけば良いよ
東北でも四国でも無い人達が両方貶めて田舎叩きを楽しんでる印象+3
-2
-
835. 匿名 2023/10/26(木) 18:44:43
>>770
宮城は他にも仙台市長か県知事か忘れたけど再開発の会見の時、広島は格下〜とか言って物議醸してたよね
東北の人って全体的に西日本に嫌悪感でもあるのかな?
観光地で働いてた時、東北のおじさんの団体と話してて出身地言ったら嫌な顔されたり何も無いとこだな〜って悪く言われる事が多かった(私は西日本出身)
地理的に東北と近い北関東の人は私の出身地を知ってもフレンドリーだったし悪口言われた事は無い+1
-0
-
836. 匿名 2023/10/26(木) 18:46:17
>>812
焼いただけの海産物って何の事?
もしやじゃこ天の事言ってる?
ちゃんと調理過程調べた?+1
-0
-
837. 匿名 2023/10/26(木) 18:50:59
>>835
なんか分かるかも
最初に立ったトピでもやたら「西日本」括りで格下扱いしてくるコメントが多かった
でも人口減少ガーって散々煽ってたのに秋田がワーストって記事出された流れは笑った+3
-0
-
838. 匿名 2023/10/26(木) 18:53:44
>>801
諍いと言うか
四国は辻斬りに会った様なもんでしょ+2
-0
-
839. 匿名 2023/10/26(木) 19:00:27
>>805
秋田県知事に怒ってるのは四国の人だけじゃ無いと思うけど?私も四国じゃ無いし
確かに秋田全体を貶める酷いコメントにはこっちも嫌な気分になったけどそれも四国の人か分からないし
自分の県の知事が先に酷い失言をしておいて反撃されたら四国のイメージダダ下がりは逆恨みだと思うよ+5
-2
-
840. 匿名 2023/10/26(木) 19:06:38
今回、結果的にじゃこ天の宣伝になって、
愛媛県民嬉しい😊+5
-1
-
841. 匿名 2023/10/26(木) 19:10:18
>>805
おたくのアホ知事の失言に巻き込まれただけなのにやたらと家柄やら学歴やら出してきて「お殿様だし〜」って擁護してるの見てたらだんだん腹立ってきたのよ
自分には秋田県知事には愛着も何も無いもんでね
+3
-2
-
842. 匿名 2023/10/26(木) 19:11:19
>>840
貧乏くさいレッテル貼られただけなのに?
お花畑過ぎだよ
+1
-3
-
843. 匿名 2023/10/26(木) 19:34:35
>>1
何かこの感じ既視感あるなあ〜と思ったら
食事の美味しい都道府県ランキングって変なランキングで四国の某県より順位が下だった某日本海側の県の政治家が激怒してツイッターでその四国の県をボロカス貶めてフォロワーらしき県民も誰も諫めず悪口に乗っかってたの目撃してドン引きしたの思い出した
秋田に限らず北国の人って食事に並々ならぬプライドと自信持ってるよね
SNSやってる他の政治家も過去の発言掘られたらヤバいの沢山出てきそう+0
-0
-
844. 匿名 2023/10/26(木) 20:57:51
>>635
佐竹さんは秋田が好きなだけだよ。
暖かい地域のことは敵視しているけど。+1
-2
-
845. 匿名 2023/10/26(木) 21:14:52
>>844
秋田がどれだけ好きなのかを表現するために他県を馬鹿にする必要ないでしょ
性格悪すぎだわ+4
-1
-
846. 匿名 2023/10/26(木) 21:16:17
>>835
そういう傾向あるんだ?
何で西日本が見下されなきゃならないのか分からないけど
東北の人間は陰湿なんだって事は理解した+4
-2
-
847. 匿名 2023/10/26(木) 21:45:04
>>770
美し国(うましくに)騒動は、仙台市長ではないよ。村井嘉浩宮城県知事(大阪府出身)が「ターゲットは関東の人なので(三重を)イメージしない。全く問題ない。」と発言して、のちに三重県知事に謝罪。村井宮城県知事は壇蜜と自分が共演してエロ観光PR動画を配信したこともある。+1
-0
-
848. 匿名 2023/10/26(木) 23:56:33
ワロタ+0
-0
-
849. 匿名 2023/10/27(金) 00:14:07
>>839
元コメの32読んでみなよ
あんな酷い震災の被害があった東北(秋田はほぼ被害なしだった)に
よくそんなこと言えると思わない?
+1
-2
-
850. 匿名 2023/10/27(金) 02:05:06
>>509
わかってますよ
愛媛の人がクスクス笑うわけないでしょうw+1
-0
-
851. 匿名 2023/10/27(金) 02:09:07
>>805
簡単に騙されるなw
四国下げたい性根の悪い奴が釣りコメントしてるだけ
+1
-2
-
852. 匿名 2023/10/27(金) 02:10:15
>>801
可哀想に、田舎の良さ知らないんだねぇ+4
-0
-
853. 匿名 2023/10/27(金) 06:08:15
秋田県民だけど、秋田の男はマジで長男教の男尊女卑でクソ甘やかされて育ってるから性根腐ったデリカシーない我儘幼稚陰湿ゴミクズがデフォ
昭和生まれのクソジジイ、それも殿だなんて持て囃されてるお偉いさんのバカ殿なんて尚更その気質が強い
よく九州男児()ってネットだと馬鹿にされてるけど、秋田男も大概だよ。アスペ気質の俺様クズ。
言わなくて良いような頭悪い失礼発言や無理矢理にでも相手を貶める最低な悪口平気で言うし
何かを褒めるのにいちいち比較対象作って「それに比べて◯◯は〜」って感じで悪びれもなく理不尽に片方をこき下ろすのも東北田舎あるある
似た物同士クズ同士で醜いホモソ築いて女や弱い者相手にだけイキリ散らして自分らを甘やかす様な生き方しかしてない屑男ばかりだからこういう時に悪びれなくポロッと失言して恥をかく
秋田男は脊髄反射的にしか生きられない虫のような存在だと思ってくれて良い
秋田女はそんなクズ男共に子供の頃から振り回されてて苦労してるからこういうの見ると「ああ・・・さすが秋田男だな」って感じでため息ついてるよ
本当に老害クソ秋田男が不快な思いさせてごめんね
+7
-2
-
854. 匿名 2023/10/27(金) 07:31:29
>>840
嬉しくないよ
馬鹿にされて喜ぶのはおかしい
そこまで卑屈になる必要はない+4
-2
-
855. 匿名 2023/10/27(金) 09:07:32
>>805
秋田県知事は悪口言っても率直でいいと擁護するのに愛媛の人がそれに対して怒ったら駄目なのなんで?
差別か?+4
-1
-
856. 匿名 2023/10/27(金) 09:51:08
熊対策へのクレーム電話はガチャ切りしますっていうのいいと思ったんだけどな
こんなこと言ってたとは+6
-0
-
857. 匿名 2023/10/27(金) 11:11:55
>>184
そのコメしたの本当に秋田の人かは不明でしょ
他の掲示板とかSNS見てると何故かdisられた側の四国が他府県民から嘲笑されてて何だかな…と思った
秋田への罵声も多いけど同じくらい四国への罵声も多い
無関係の都道府県の人達が野次馬的に騒いで両方蔑んで楽しんでるんだと思う
個人的には秋田県もこの知事さんも嫌いじゃ無いです
無関係の都道府県の人達が面白おかしく囃し立てるのが一番腹が立つ+4
-4
-
858. 匿名 2023/10/27(金) 11:17:50
四国民のふりして秋田を貶めたり
逆に秋田県民のふりして四国を貶める
変なコメントは大体これだと思う+9
-2
-
859. 匿名 2023/10/27(金) 11:51:28
>>854
そう?
これを機会に
じゃこ天を調べたり
じゃこ天を買ったりしてくれる人が増えると思わない?
卑屈じゃなくて、感じ方が違うだけかも。+2
-1
-
860. 匿名 2023/10/27(金) 14:45:36
>>17
私も、他県だけど四国のお土産でいただいたらテンション上がる!生姜醤油で食べるのが好きです(^^)いつか行ってみたい。+4
-1
-
861. 匿名 2023/10/27(金) 16:08:26
>>668
よく読んでよ
会食って書いてないよ
朝食ってかいてるんだからホテルに泊まった翌朝のことだと受け取ってよ+1
-1
-
862. 匿名 2023/10/27(金) 16:38:54
>>861
あなたこそよく読んでよ
じゃこれ天を炙るものなら蓋なんかするわけないからね+2
-0
-
863. 匿名 2023/10/27(金) 16:39:39
>>859
そうだね、感じ方の違いだね
あなたのように気にならない愛媛の人もいれば嫌な気持ちになった愛媛の人もいるのよ
+1
-2
-
864. 匿名 2023/10/27(金) 17:32:11
秋田県知事最低+1
-1
-
865. 匿名 2023/10/27(金) 21:40:14
>>1
旅行先で食べたじゃこ天が、空腹に染み入るような感じで美味しかった。
そういう経験したことないのかな知事は+1
-1
-
866. 匿名 2023/11/08(水) 04:33:33
>>56
田舎のじじいの家の中での会話みたい!ちょっとどこか行くと偉そうにこき下ろして、おらが村自慢👏
メインはステーキしか知らないのか。田舎もんの偏屈モラハラは時代の違いも世界も知らない。小っ恥ずかしい!
+1
-1
-
867. 匿名 2023/11/08(水) 04:43:16
>>859
私は愛媛じゃないけど
この人の言い方の失礼さには嫌な気持ちになるわ。
貧相な卑しさすら感じる。傲慢とこれがジョークとして笑いを取れるのか秋田では?と。
結果論としてじゃこ天は知れ渡ったけど。
こっちは神奈川知事のエロ不倫で🤮だから
秋田県民にも同情しちゃう。+2
-0
-
868. 匿名 2023/11/08(水) 05:00:07
>>503
東北旅行を考えていたのですが太平洋側にしようとあなたのコメントで思いました。ありがと。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する