ガールズちゃんねる

旅先で出会った素敵な出来事

27コメント2015/09/21(月) 22:17

  • 1. 匿名 2015/09/21(月) 16:42:59 

    シルバーウィーク真っ只中ですね。
    どこへも行けないので旅先での素敵な経験や素敵な人に出会ったお話があったらお話聞かせてください^ ^
    出来ればその国、地域、場所も知りたいです!
    行きたくなって逆にうずうずするかも笑

    +13

    -0

  • 2. 匿名 2015/09/21(月) 16:43:25 

    +15

    -2

  • 3. 匿名 2015/09/21(月) 16:47:18 

    携帯落として拾おうとしたら、知らない人の手が自分の手の上に重なってお互い「あっ…」ってなって運命的な出逢いをした(笑)

    +51

    -1

  • 4. 匿名 2015/09/21(月) 16:48:34 

    旅先で出会った素敵な出来事

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2015/09/21(月) 17:01:11 

    修学旅行で行った香港で浜崎あゆみを見た

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2015/09/21(月) 17:08:06 

    ガングロギャルが流行った時代のお話です。とあるテーマパークではしゃぐギャルの近くに迷子かな?と言う子供が一人ポツンとしてました。周りは見て見ぬ振りや気付いてない状況の中、わたしが駆け寄ろうとした時にガングロギャル集団がその子供に近付き話しかけていました!子供が泣き出すと「あ、あたし達こんな顔だから怖いんだよ!」と、おもむろに化粧をとり始め、子供を落ち着かせて抱き上げ「この子のお母さん居ませんかー?」とみんなで探し回っていました!その後迷子アナウンスが流れたので、預かり所まで連れてったみたいです。
    すごく温かいなと思いました。

    +107

    -3

  • 7. 匿名 2015/09/21(月) 17:08:29 

    つい先程のことです!
    地下鉄に2歳の次女を私が抱っこして、長女がベビーカーを持って乗ったら、すぐに二人組の女子高生が「こちらに座ってください!私達は大丈夫ですので!」と席を譲ってくれました。
    ほんっとに嬉しくて嬉しくて、何度もお礼を言ってしまいました。
    すごく心が暖かくなりました。
    本当にありがとう!私も娘達があの女子高生達のような優しい子になるようにしっかり子育てします。

    +88

    -0

  • 8. 匿名 2015/09/21(月) 17:11:27 

    マイナスだと思うけど韓国に行った時に明洞でホテルまでの道がわからなくなって、ガイドブックに載ってた韓国語で道を聞いたけど伝わらなくて困っていたら、日本語で話しかけてくれた韓国人のサラリーマンがホテルまで案内してくれました!
    名刺もくれて本当に良い人でした!

    +90

    -3

  • 9. 匿名 2015/09/21(月) 17:13:51 

    オーストラリアのツアーで泊まったホテルの枕の下に、携帯を忘れてきてしまった
    海外だし、ダメ元で添乗員さんに相談したら、ホテルに電話してくれて、ホテルの人もいい人で携帯を保管してくれて、2週間後にその添乗員さんが別のツアーでそのホテルに行ったときに受け取ってきてくれたことがありました
    (T-T)
    その節はありがとうございました

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2015/09/21(月) 17:16:47 

    箱根に一人で行って切符売り場に並んでいたら、
    白人の男性2人組が一生懸命切符を見せて話し掛けてきた。
    英語わかんないよー、どうしよーと思いながらジェスチャーとか単語とか聞いていたら
    「ぼくらはこの切符はもう要らないんだ、だから君がよかったら貰ってくれ」と!
    なんて親切なんだ!と嬉しかった。

    +48

    -0

  • 11. 匿名 2015/09/21(月) 17:31:14 

    北海道の広大な土地で、現地のおばちゃまに道を尋ねたら『ついておいで!!』と、車で先導してくれた。
    そして行きたかった場所に着いて、車から降りてお礼を言いに行ったら窓開けて『楽しんで!』と言ってくれた…。それと同時にプッ!と鳴らされたクラクションに心を撃ち抜かれた…

    北海道は、住んでる人の心まででっかいどーだね!!と、一緒に旅行に行った友達と、帰る時まで興奮が収まらなかった。

    +73

    -0

  • 12. 匿名 2015/09/21(月) 17:31:44 

    大阪にいる友達に会いに行った時の事。
    待ち合わせしてて変な奴に絡まれ困ってたら、スーツを着た優しそうなお兄さんが彼氏の振りして助けてくれた!
    そのまましばらく一緒にいてくれて、友達が来たら気をつけてねー楽しんで(^^)って颯爽と去って行った。
    もうだいぶ前だけど、当時は10代で初めての大阪で不安な中での出来事だったので、とても嬉しかったし感謝したのを覚えてます。

    +72

    -0

  • 13. 匿名 2015/09/21(月) 17:33:05 

    私は小学生二年生の時にグアムへ行きました。英語を習っていたので、少しお話が出来てとても嬉しかったです。

    +3

    -13

  • 14. 匿名 2015/09/21(月) 17:33:17 

    旅先ってわけではないけど、
    10年前。私が高2の時に原付の免許取って嬉しくて、晴れた日にスクーターで出掛けたんだけど、帰りにガス欠になってしまい、押して歩くはめになってしまった。
    田舎だったから、ガソリンスタンドまでは程遠かった。
    家までまだまだで、涙目になりながらとぼとぼ押してたら、軽トラで通りかかったおじさんが、ガソリンスタンドまで行ってガソリンをタンクに詰めてわざわざもってきてくれた!
    そして私の原付にガソリン入れてくれて、「気をつけてな(^o^)!」って言って笑顔で去ってった!
    当時若かった私は、とっさにお礼しか言えなくてガソリンのお金返すことも忘れてて最悪だったけど、温かい気持ちが凄く凄く嬉しかったです(T-T)

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2015/09/21(月) 17:40:31 

    卒業旅行でいった福岡の屋台で隣になった地元の夫婦の方とすごく仲良くなってとても楽しかった!
    ノリも良くておもしろくて福岡の人が好きなったヽ( ´ー`)ノ

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2015/09/21(月) 18:00:13 

    メキシコ一人旅中に、日本が大好きなドイツ人の同じ年の女の子と仲良くなった。それがきっかけでお互いにドイツ語と日本語を教え合って、私はドイツに、彼女は日本に住んでる。

    +71

    -1

  • 17. 匿名 2015/09/21(月) 18:08:46 

    北海道の冬の道路で滑って変なところに
    車が埋まってしまって、車が動かない状態になってたら、通りすがりの方が
    わざわざ降りてきてくれて
    大丈夫かい?と言ってみんなで車を引っ張ってくれました。
    引っ張ってるのをみて、わざわざ降りてきてくれる方までいて北海道の方は本当にあったかい人達だなっておもいました!

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2015/09/21(月) 18:27:54 

    大阪でたこ焼き買ってテンション上がってるんるん気分で歩いてたら何もないところで転んでたこ焼きもひっくり返してしまった。そしたら見ていた近くの方々が声をかけてくれて、たこ焼きまでご馳走してくれました。本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2015/09/21(月) 19:16:50 

    彼とスペインへ旅行した時、マドリードでたまたま、出逢った日本人カップル、あたり障りない会話して別れたあと、2日後
    バルセロナのパエリアの有名なレストランでまた会った!
    お互い個人旅行で私たちはバス、
    向こうは列車移動、途中のルートもバルセロナに行くことも知らなかった。
    その場だけで、そのあと付き合いありませんが。びっくりしたな〜

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2015/09/21(月) 19:18:45 

    ヨーロッパへ行った時、間違った電車に乗ってしまいものすごく困っていたところ、車内にいたが携帯電話を貸してくれて旅行会社に電話することができました。

    無事に事が済むと、乗客全員が拍手で喜んでくれました。

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2015/09/21(月) 19:19:28 

    はい!いいですか?

    もう10年ほど前に一人旅で行った青森県の
    (今は名前が違うかもしれないけど)サンタランド白神にある展望台で、同じく一人旅をしていた今の旦那と出会いました。

    最初はいきなり話しかけてきて怖かったけど(笑)
    今度久しぶりにまた二人で青森県に旅行に行きます。

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2015/09/21(月) 21:07:34 

    >>8

    私も同じだ(笑)

    ソウルの地下鉄で迷ってしまいキョロキョロしていたら、日本語が話せる若い女性とサラリーマンの男性が話しかけてきてくれた!!

    「分かりづらいから、一緒に行きますよ」
    と、男性が目的の出口まで案内してくれた。

    初めての海外旅行で慣れておらず、お金でも請求されるのか?とビビっていた。

    目的地に着くと、爽やかな笑顔で颯爽と去っていきました。

    韓国。優しかったですよ(T-T)

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2015/09/21(月) 21:12:12 

    初めて夜行バスに乗るとき、バス停がわからず、重い荷物を引きずって京都駅をさまよっていました。
    このままじゃ乗り遅れる!!と息切れしながら歩いていたおばさんにバス停の場所を聞いたら、
    私のキャリーケースをすかさず自分が持ち、
    「こっちよ!」と階段をかけのぼって私を誘導してくれた。
    おかげで無事バスに乗ることができました。
    小柄なおばさんが私のキャリーケースを抱えて階段をかけあがる姿を今でも思い出しては温かい気持ちになります。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/21(月) 21:20:41 

    短大の卒業旅行。
    女の子三人で韓国へ。

    訳もわからず地元の人が行くような定食やさん?に入ってしまった。

    観光客向けではないので、ハングルのメニューしかなかった。

    ガイドブックと照らし合わせながら料理を注文。
    ジンギスカンの様なものが出てきた。

    食べ方も分からず肉だけを食べていると、店のおばちゃんが身ぶり手振りで野菜に肉を巻いて食べるんだと教えてくれた。

    ご飯が欲しくて注文しようとしたが英語も通じず…お茶碗にご飯を盛り付けた絵を描いて見せた。
    無表情だったけど、ご飯を持ってきてくれた。

    旅行最終日、おばちゃんに会いたくてもう一度お店に行った。

    私たちを覚えていてくれたようで「あ~!」と言いながら笑ってくれた♪

    食事をしていると、注文をしていないご飯が運ばれてきた。
    美味しい料理を食べ終えて、おばちゃんに記念撮影をお願いすると、ハニカミながら応じてくれた。

    ホテルに帰ってレシートを確認すると、ご飯の分のお代が入っていなかった。

    今ではどこの店かもわからないけど、もう一度あの店に行きたいなぁと今でも思う。


    +23

    -1

  • 25. 匿名 2015/09/21(月) 21:25:45 

    8>.22>
    私もです。
    ソウルで、探しているお店が見つけられずに、地図を片手に立ち止まっていたら、サラリーマンっぽい男性が話しかけてくれて、お店まで一緒に行ってくれました〜
    こちらで言われるようなイヤな思い、私はしたことないです。

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2015/09/21(月) 21:48:47 

    小学3年生くらいの時に黒部ダムあたり?を走っているトロッコに乗りました。たまたま止まった途中駅でたまたま止まったところのホームにいたおばあさんに綺麗なほおずきを1つ貰いました。
    私が小さい頃から何故かほおずきが好きで、そのほおずきは未だに大切に持っています。因みに今年24歳。もうカピカピになってますが(・・;)
    何故かすごく印象に残ってます(*^^*)

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/21(月) 22:17:13 

    社会人5年目、友人2人で行ったグアムで
    しつこいナンパから助けてくれた。
    それが今の旦那です。

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード