ガールズちゃんねる

「弁当まずそう」「冷凍食品ばかり」「受験失敗組」女子生徒への『いじめ』認定 約半年にわたり不登校に

1901コメント2023/11/08(水) 13:32

  • 1501. 匿名 2023/10/24(火) 14:47:29 

    >>1488
    理由があってもいじめてはいけない。

    +7

    -0

  • 1502. 匿名 2023/10/24(火) 14:48:00 

    >>1486

    ー案外普通の家庭だったりするー
    勿論まっとうな両親の普通の家庭もあるだろうけど、他人の家は外から見ただけじゃあ本当に分からないよ

    +5

    -0

  • 1503. 匿名 2023/10/24(火) 14:49:20 

    >>1501
    ほんとそれ、うちの子変わり者、親もわかってる、だからと言って置き勉の教科書に死ね!と書かれる筋合いはない、ほっとけ

    +9

    -0

  • 1504. 匿名 2023/10/24(火) 14:50:16 

    >>1
    親の顔が見て見たいわー

    +3

    -0

  • 1505. 匿名 2023/10/24(火) 14:50:24 

    >>420
    そうそう!
    自分はお弁当も作らず他人に作らせ給食のくせに手作り弁当に冷食入ってるだけで批判
    自分は中学受験もせずチャレンジして失敗した人をバカにする
    自分は手を出さずに文句だけ言う典型的なダメ人間パターンじゃん
    チャレンジを馬鹿にするって子供達の教育のためにも最悪

    +6

    -0

  • 1506. 匿名 2023/10/24(火) 14:50:44 

    >>1503
    そんなこと書かれたの?
    当たり前だけどどう考えても書く方がどうかしてるわ。

    +6

    -0

  • 1507. 匿名 2023/10/24(火) 14:50:48 

    >>1424
    罪もない人にいきなり攻撃するのと反撃し返されるのは天と地ほど差があると思うんですけど

    報復がいじめなら警察や刑罰もいじめじゃない

    +1

    -1

  • 1508. 匿名 2023/10/24(火) 14:51:06 

    >>1497
    最低な友人だね。読んでてムカついてきた。
    気にすることないし早く忘れて前向きに生きてね!

    +2

    -0

  • 1509. 匿名 2023/10/24(火) 14:51:42 

    >>1500
    下剤入りの弁当にしたら良かったのに

    +1

    -0

  • 1510. 匿名 2023/10/24(火) 14:52:23 

    >>691
    全く関係ない私ですが悲しい事話した時に691さんみたいに相手の事これでもか!ってクソミソに言ってくれたら何だか笑っちゃう位元気出ちゃいますね^ ^

    691さん熱くて優しい人だなぁ。

    +6

    -0

  • 1511. 匿名 2023/10/24(火) 14:53:13 

    >>1497
    3品普通やん、何があかんねん(# ゚Д゚)
    むしろ中学生が3品作るなんてすごいよ。

    +6

    -0

  • 1512. 匿名 2023/10/24(火) 14:54:01 

    >>1215
    私は最初からこの苛めてる子らの親はそんな意識高い系の親じゃなくて、コンビニ弁当を平気で渡す親だと想像しているんだけど

    +6

    -0

  • 1513. 匿名 2023/10/24(火) 14:54:53 

    >>462
    私の仲良かった子は受験前の1週間くらい休んでたし、なんでだったか元々受験すること皆んな知ってて合格したって報告受けたら先生含め「わーい!」みたいになってたから、普通隠すのは難しいのかもね。

    +5

    -0

  • 1514. 匿名 2023/10/24(火) 14:55:25 

    なんかお弁当のことや中学受験のこと意外でもっと陰湿ないじめしてそうに思ってしまう。
    会見ではいじめられた子にも配慮して言ってただけでもっと酷いことしてそうなくらい陰湿さが伝わってくる

    +4

    -0

  • 1515. 匿名 2023/10/24(火) 14:56:05 

    >>1495
    あんなに世界一とか取るレベルの子でも虐められちゃうんだね
    しかも父親教師でしょ、すぐバレるじゃん
    内申とか気にしない子がいじめるのかな
    でも真面目な子とか勉強出来る子、勉強熱心な子って確かに虐められやすかったなー

    +4

    -0

  • 1516. 匿名 2023/10/24(火) 14:57:07 

    >>1506
    うちの息子は話したくもないのに寄ってくるらしいわざわざ悪口言うために、先生曰く気になるんでしょうね、、、とほっといてくれと切に思う

    +4

    -0

  • 1517. 匿名 2023/10/24(火) 14:57:08 

    >>387
    何でこんなに年寄りが言うみたいな事言ってくるのか
    こういう奴らって大人になっても同じマインドなんだよな、くだらない

    +5

    -0

  • 1518. 匿名 2023/10/24(火) 14:57:36 

    >>749
    政令指定都市がすべて大都市ではない。浜松は政令指定都市だが、17時になると町内のスピーカーから「遠き山に日は落ちて」が流れる。大都市でこんな音楽流したら、区役所にうるさいとクレームの電話が殺到する

    +2

    -0

  • 1519. 匿名 2023/10/24(火) 14:58:01 

    >>472
    それ言う必要あった?w

    +3

    -2

  • 1520. 匿名 2023/10/24(火) 14:58:14 

    >>1512
    私もそっちだと思う
    下手するとコンビニ弁当さえ自分で買って用意しろってお金だけ渡すタイプだよ
    ここの学校は給食との選択制だけどお弁当なんて作って貰った事すらなさそう

    +4

    -0

  • 1521. 匿名 2023/10/24(火) 14:58:39 

    >>231
    あれはお母さんの手作りのおかずのこと
    悪く言えないから
    冷凍のこと言ったんだって思ったよ

    +13

    -0

  • 1522. 匿名 2023/10/24(火) 15:00:00 

    >>1505
    何もしないところから、何かしてる人に対して言うのはただの足の引っ張り行為だよね
    自分はチャレンジしたくないけど、チャレンジする人は抜け駆けだ!みたいなムラ社会特有の考え方
    子供でもすでに出来上がってるんだね

    +6

    -0

  • 1523. 匿名 2023/10/24(火) 15:00:10 

    >>1502
    確かにわからないだろうけど親とは別人格だからね
    親の顔が見てみたいってネットで叩く人ほど自分の子供はいじめないと思い込むから

    +2

    -1

  • 1524. 匿名 2023/10/24(火) 15:00:57 

    >>1521
    絶対悪く言わなければいけないポジションって嫌だなあ

    +16

    -0

  • 1525. 匿名 2023/10/24(火) 15:03:14 

    >>1500
    えー
    自分以外の親が作ったお弁当をよく食べれるね(販売している弁当は平気)
    私はおばさん世代でそれほど潔癖症でもなく家庭も裕福ではなかったけど、何か抵抗があるな
    どういう育ちしてんの

    +2

    -1

  • 1526. 匿名 2023/10/24(火) 15:04:45 

    >>1478
    しがないただの道民です
    2〜3頭連れて加勢しますよ♩

    +5

    -0

  • 1527. 匿名 2023/10/24(火) 15:04:53 

    >>1518
    大阪市内だけど、謎の寺の音楽が朝と夕方毎日流れるよw
    そんなもんだと思ってた

    +1

    -0

  • 1528. 匿名 2023/10/24(火) 15:10:10 

    いじめてるやつは基本的に頭悪いからめんどくさい
    関わってくるからめんどくさい

    +1

    -0

  • 1529. 匿名 2023/10/24(火) 15:10:34 

    >>595
    だよね
    私も「冷凍食品ばっかり」と「おばあちゃんの作った弁当みたい」というのがうまく結びつかないし意味わからん
    まぁ問題はそこじゃないが

    +3

    -0

  • 1530. 匿名 2023/10/24(火) 15:11:51 

    >>632
    とくに真夏は凍ったまま入れられて便利だし安心だよね。

    +3

    -0

  • 1531. 匿名 2023/10/24(火) 15:12:18 

    >>63
    学校給食だって冷凍フライ(揚げるだけ)、冷凍野菜使ってるで

    +3

    -0

  • 1532. 匿名 2023/10/24(火) 15:12:34 

    >>1477
    理由がある=それをやっていいって意味でいじめられるのに理由があるって言ってるわけではないよね
    理由があるって言ってるのは加害者としても被害者としてもいじめに関与しない人だと思うわ

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2023/10/24(火) 15:13:07 

    >>1524
    テレビの作り方が根本的におかしいっていう見本だよね、あれ

    +12

    -0

  • 1534. 匿名 2023/10/24(火) 15:13:10 

    >>1128
    こっこれは心強い💪

    +3

    -0

  • 1535. 匿名 2023/10/24(火) 15:13:18 

    >>1523
    言ってることは分かるよ
    自分も日頃親の顔が見たいなんて偉そうなことを言ってて、いい年をした娘にあっと驚かされて恥をかかされたことがあるから

    +0

    -0

  • 1536. 匿名 2023/10/24(火) 15:15:52 

    >>3
    ほんとさっさと犯罪に区分してほしい。
    普通はやらん。
    ケーキの切れない奴らと同等

    +8

    -0

  • 1537. 匿名 2023/10/24(火) 15:16:39 

    >>13
    子は親の鏡って言うけど、本当そうだなって思う。

    +3

    -0

  • 1538. 匿名 2023/10/24(火) 15:16:56 

    低学年で問題ある子って高学年以降やり返されて虐められるイメージあるの私の周りだけ?力関係変わってくるの。

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2023/10/24(火) 15:18:34 

    >>1293
    恥ずかしいというよりかは冷凍食品は体に悪い、ような言われ方でした。
    そうなの?未だによくわからないのですが。
    その嫁さんズは前の晩のおかずを取っておいてお弁当に入れたらよいと言ってましたが、私は自分だったら前の晩のおかずじゃ開けても全く嬉しくないなぁ。
    でも最近はその案も採用して時々前の晩のおかずも入れてます。

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2023/10/24(火) 15:19:20 

    欠点の全く無い人間なんて
    何処にも存在しないよ
    皆々、人間だもの
    虐めっ子達にはまずは
    哲学倫理観のお勉強から

    +0

    -0

  • 1541. 匿名 2023/10/24(火) 15:19:32 

    >>1507
    力があればやり返す、私刑するってのは気に食わない奴を攻撃するという点で同じなんだよ

    +3

    -1

  • 1542. 匿名 2023/10/24(火) 15:20:14 

    >>1522
    今はネットで未婚者が子持ちの子育て叩きとかあるあるだけど、ああいうの子供達だってネットするから見てるだろうしね
    そんな事するなんて子供が〜とか言うけどそれ子供も見てるわけでそれを書き込む行為が悪影響だよ

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2023/10/24(火) 15:20:48 

    こうだからいじめられるんじゃなく
    何となく気に入らないとかいじめやすそうって感じでいじめのターゲットになるんだと思うな
    冷食だらけ云々とかもこの子が手作りの凝った弁当でもいじめ側は突っ込んでくると思うし

    +3

    -0

  • 1544. 匿名 2023/10/24(火) 15:21:05 

    >>24

    私は首に蹴り入れたい!

    +0

    -0

  • 1545. 匿名 2023/10/24(火) 15:23:18 

    >>1495
    羽生結弦が虐められてたのは高校だよね(私立)
    スポーツの分野で業績のある子が集まってくるような高校だけど、そんな環境でもイジメがあるんだなと思った
    ほとんど授業に出てこないわりに周りの大人から特別扱いみたいな雰囲気を感じるから?
    なんかみんなと同じように同じことをやってないとダメみたいな日本社会の文化どうにかならないのかね…
    このあいだトイレに無断で行って先生に叱責された一年生が何人も失禁したり不登校になったみたいなニュースのトピ見てて思った

    +4

    -0

  • 1546. 匿名 2023/10/24(火) 15:23:29 

    >>1429
    その嫁さんズ、義母の報告(世間話)によると休みの日はほぼスーパーのお惣菜かお弁当、外食大好き、だそうです。
    なのにどうして冷食にあんな反応だったのか…謎だわ。
    私は冷食のあのサイズ感をたまらなく愛してます!最近はずいぶん小さく薄くなったけど(泣)
    お弁当箱に詰めやすいから好き。

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2023/10/24(火) 15:24:38 

    >>1518
    八王子…

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2023/10/24(火) 15:24:39 

    >>1541
    私刑が気に入らないだけ?
    刑罰なら納得なの?
    刑罰だって市民による数の暴力って考え方もできるけど?
    公式化された私刑みたいな

    +1

    -0

  • 1549. 匿名 2023/10/24(火) 15:24:42 

    >>1543
    結局はそうなんだろうね。
    虐め易そうな子を物色して
    ターゲットにしているのかも?

    +1

    -0

  • 1550. 匿名 2023/10/24(火) 15:25:40 

    >>1515
    自分が肩を並べるくらいまでにはなれないのわかってるから、せめて足引っ張って妨害してやろうとでも思ってるんだろうね

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2023/10/24(火) 15:25:59 

    弁当不味そうって給食は美味しいの?
    美味しいなら他人の弁当とかどうでもよくないか

    +4

    -1

  • 1552. 匿名 2023/10/24(火) 15:27:21 

    >>27
    親が向き合ってるフリをして表面的な親なんじゃない?子供からすれば親が本気で子供のことを考えてるかどうかは分かるし伝わるよ。

    +1

    -1

  • 1553. 匿名 2023/10/24(火) 15:29:56 

    >>1541
    イスラム法で裁かれたヒジャブ被らないで撲殺された女性はいじめじゃないと?

    +0

    -2

  • 1554. 匿名 2023/10/24(火) 15:29:59 

    >>1551
    最近の給食って材料費高騰してて貧相らしいよ
    だから子供に手間かける親は冷凍食品ですら多少手間かかるし大変だけどお弁当持たせる
    イジメた側は親の愛に飢えてたんだろうね
    妬みだよダッサ

    +4

    -0

  • 1555. 匿名 2023/10/24(火) 15:30:15 

    >>529
    あれは企画した奴とそれを通した奴が駄目

    +5

    -1

  • 1556. 匿名 2023/10/24(火) 15:31:01 

    >>1551
    ここの給食がたまにネットにのってるお粗末なやつだったら笑うww

    +0

    -0

  • 1557. 匿名 2023/10/24(火) 15:31:48 

    内申点過去ない程最悪の状態で拾ってくれる高校があるだけ奇跡状態にして欲しい
    校長が頭下げるのとかどうでもいいだろうよ

    しっかり人生に汚点をつけて欲しい

    +7

    -0

  • 1558. 匿名 2023/10/24(火) 15:32:55 

    >>4
    今の時代、冷食高いから、
    贅沢品だぞ。
    入ってる方がスペシャル感あるぞ

    +8

    -0

  • 1559. 匿名 2023/10/24(火) 15:33:20 

    TVerのお気に入り登録の件数を地味に見ちゃうんだけど
    意外にもうちの弁護士は手がかかるが80万人に到達してて
    みんな期待してるんだなと思った

    +0

    -0

  • 1560. 匿名 2023/10/24(火) 15:34:00 

    >>1551
    小学校時代を思い出して給食は美味しかったイメージ
    ラッキーだっただけかな?
    中には恐怖の思い出という人もいるよね

    何にせよ、給食は「福祉」だよ
    味を求めているのではない

    +1

    -0

  • 1561. 匿名 2023/10/24(火) 15:34:28 

    >>1477
    いじめられた以外の理由でいじめてはならない

    +0

    -0

  • 1562. 匿名 2023/10/24(火) 15:36:38 

    >>1548
    いじめはなくならないよなということを言いたかっただけ
    ここでも理由があれば攻撃していいような意見が多いし

    +2

    -0

  • 1563. 匿名 2023/10/24(火) 15:37:09 

    >>229
    私立受けるから勉強できるとは限らないんじゃない?
    私が通ってた小学校でも勉強できない子がいくつか私立受験してたけど結局全滅してた

    +0

    -0

  • 1564. 匿名 2023/10/24(火) 15:38:52 

    >>1293
    保存料入ってるし、冷食ってそもそも手抜きだからね
    バカにもしないけど、自慢するものでもないよ

    +1

    -2

  • 1565. 匿名 2023/10/24(火) 15:38:57 

    >>422
    私の男友達も中学受験して落ちちゃって一緒に公立中学校行ったけど誰も虐めなかったけどなあ。
    落ちた本人も私立落ちたわwwみたいなテンションだったからかな?
    むしろ男子達は同じ中学に通える事に喜んでたわ

    +5

    -0

  • 1566. 匿名 2023/10/24(火) 15:40:08 

    最近も呪術廻戦のアニメで人が死ぬイジメしてる
    「弁当まずそう」「冷凍食品ばかり」「受験失敗組」女子生徒への『いじめ』認定 約半年にわたり不登校に

    +0

    -1

  • 1567. 匿名 2023/10/24(火) 15:40:15 

    >>1558
    そこじゃないんだよ
    冷食=手抜き

    +0

    -0

  • 1568. 匿名 2023/10/24(火) 15:41:00 

    この加害者6人は全国の主婦を敵に回した。
    絶対に許さない。

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2023/10/24(火) 15:43:11 

    >>12
    普通の人は相手に問題があってもいじめないよ

    +3

    -0

  • 1570. 匿名 2023/10/24(火) 15:43:49 

    >>1551
    >>1556
    少し前のだけどXに載ってた堺市の給食
    無償化されてるらしいけどそのせいでお金ないんだろうね
    なんでも無償化するの良くないね
    あと温めてだされるからフルーツポンチまで温まってるって書かれてた…
    「弁当まずそう」「冷凍食品ばかり」「受験失敗組」女子生徒への『いじめ』認定 約半年にわたり不登校に

    +5

    -1

  • 1571. 匿名 2023/10/24(火) 15:44:36 

    >>1330
    自衛はしていても無理よね‥
    陰湿な人間ってどこ行ってもいるし。

    +1

    -0

  • 1572. 匿名 2023/10/24(火) 15:46:26 

    >>1562
    理由があれば攻撃していいんじゃない?正当な理由があればね

    +1

    -2

  • 1573. 匿名 2023/10/24(火) 15:47:00 

    >>1250
    しかも笑いながら言われたので怒り倍増!
    あなたの言う通りで、臭いって言った本人は、もういい年した大人なのにいつまでも世間知らずの非常識な人で、周りからも嫌われていたよ。

    +2

    -0

  • 1574. 匿名 2023/10/24(火) 15:47:33 

    >>1570
    これじゃあイジメたくもなるか 笑

    +1

    -0

  • 1575. 匿名 2023/10/24(火) 15:47:55 

    「冷凍食品ばかり」ってパッと弁当見て分かるってことは、
    そこんちも冷凍食品ばかりなのでは!?
    アンパンマンポテトで埋め尽くされてるならすぐ分かるけどさ

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2023/10/24(火) 15:49:48 

    男が女をいじめるってどうなの?
    男女差別はおいといて男が女をいじめるってDV糞やろうじゃん

    +2

    -1

  • 1577. 匿名 2023/10/24(火) 15:49:48 

    >>1570
    これじゃあ嫉妬するね
    うちの子の中学校給食とイメージしてるの全然違うわ

    +0

    -0

  • 1578. 匿名 2023/10/24(火) 15:50:18 

    >>5
    もし我が子が友達のお弁当を笑うことがあったら、私は金輪際お弁当作ってやらないわ。

    +10

    -0

  • 1579. 匿名 2023/10/24(火) 15:50:43 

    >>12
    これいじめっ子が罰から逃れるための言い訳。

    +10

    -0

  • 1580. 匿名 2023/10/24(火) 15:51:18 

    >>946
    釣りお疲れ

    +9

    -0

  • 1581. 匿名 2023/10/24(火) 15:55:49 

    >>202
    どう見ても妬みかと
    合否はともかく中学受験出来る経済力のある家だねってことだから

    +3

    -0

  • 1582. 匿名 2023/10/24(火) 15:56:11 

    >>1560
    我が子の中学校給食美味しいよ
    年一で試食会あるけど食育のためって言ってるしそういうもんだと思ってた

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2023/10/24(火) 15:57:07 

    >>1570
    栄養バランスどこー?

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2023/10/24(火) 15:57:55 

    >>1329
    小森のそういう発言からして学生時代は今回のいじめっ子と同じ側の人間だったんだろうなと思える

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2023/10/24(火) 15:58:14 

    >>1570
    栄養士さん、少ない予算で献立やりくりおつだわ

    +2

    -1

  • 1586. 匿名 2023/10/24(火) 15:59:17 

    >>1285
    小森純が干されたのはペニオクだけが理由ではないことがわかった

    +10

    -0

  • 1587. 匿名 2023/10/24(火) 15:59:23 

    >>4
    他人の弁当見て冷凍食品ばかり、って難癖付けるなんて
    姑ばバアみたいだよね
    年齢に見合った若さなんてカケラも無さそう

    +4

    -0

  • 1588. 匿名 2023/10/24(火) 15:59:43 

    >>1285
    ここで田中弁当事件知って映像見たけどマジ泣けた。
    あんな風に息子がかばってくれるなんてお母さん嬉しかっただろうな。

    +8

    -0

  • 1589. 匿名 2023/10/24(火) 16:00:17 

    >>155
    ええーそんな実態があるんだ

    むしろ中受することを好奇の目で、、
    田舎根性で裏切り者扱いと、あとは嫉妬だろうね

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2023/10/24(火) 16:00:59 

    >>346
    小学校からの私立組はお金持ちで、勉強しなくてもって場合も結構あるけど、中受は難関以上を目指してる子が圧倒的に多いと思うよ。だから中学偏差値と高校偏差値が全然違うわけだし。中受の勉強量や内容知ってたら虐めなんて普通は出来ないよ。

    +2

    -2

  • 1591. 匿名 2023/10/24(火) 16:01:34 

    >>602
    わたしも久しぶりに食べたくなってお弁当用に買ったよ!美味しいよね〜!

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2023/10/24(火) 16:03:06 

    >>1247
    カッコいいですね!
    いざとなったらオバサンパワーで
    悪い奴やっつけよう!

    +1

    -0

  • 1593. 匿名 2023/10/24(火) 16:04:26 

    関西って調子乗んな文化だからね
    すぐ気取ってんじゃねーとか始まるし

    タクシーの運転手にどこから?って聞かれたから東京って言ったら態度悪くされたわ どゆこと!?

    +1

    -0

  • 1594. 匿名 2023/10/24(火) 16:05:15 

    >>802
    おそらく野菜の入ってない茶色系弁当だったんじゃないかな。
    うちも息子の弁当は冷食頼みだったから彩りに悩まされたよ。
    ブロッコリーもトマトも嫌いだったから尚更。

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2023/10/24(火) 16:05:56 

    いくら少子化対策しても自分の子供いじめられたらかわいそうだから産まないよ。意地悪な人が大半な世の中だもん

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2023/10/24(火) 16:06:08 

    >>815
    彼は頭も良いよね
    ちょっと卑屈だけどもw

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2023/10/24(火) 16:07:32 

    >>1560
    わたしは給食あまり好きじゃなかったなあ。
    中学生からお弁当で、母は大変だったと思うけど給食から解放されたー!これからはママのお弁当だー!!って嬉しかったもん。
    おかずは半分くらい冷食だったけど美味しいし母と2人で買い物行ったとき一緒に選んでたわ

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2023/10/24(火) 16:08:05 

    >>1458
    中受なら基本塾通いしてるわけで、小学生が、毎日の塾通いを一切隠し通すのってほぼ無理ゲーでは?
    そもそも本人が隠し通す気があっても、同じ塾に通ってる同じ学校この人や幼稚園一緒だったけど学区別れた同級生など、集団授業の塾で、離れてるとこ行かない限りある限り伝わって児童や保護者から〇〇さんも通ってると広がり結局バレる。

    あと中受とかは受験日が共通してるししかも2日目3日目と密集してるから、特定の数日休んだら小学生でも受験だなって断定できてしまう

    つまり隠し通すことは無理ゲー

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2023/10/24(火) 16:08:21 

    加害者の親は、どれだけみっともないことをしたのか怒るべき
    本当に最低のことをした

    +1

    -0

  • 1600. 匿名 2023/10/24(火) 16:08:33 

    >>154
    冷凍だろうが手作りだろうが作ってくれるってその行為が有難いじゃない。
    世の中には自分で作るかなけなしの小遣いでお腹満たしてる子だっているだろうに。
    自分でやりもしない人間がやってくれて当たり前って思ってるからそんな言葉言えるんだろうね。

    いじめって本当に弱い人にしか攻撃しないからみっともないし、イカツイ人なんかに絶対喧嘩売らないクソ小心者だね。
    人選んでやってるから尚だね。
    自分の方が上なんだよ〜?
    だから何?絡んでくる奴ほど自分が攻撃されたら被害者面するし、そんなんこっちも面倒だから始めから絡むな。
    まぁそれが分からないし劣等感の塊だからターゲットを常に探してるんだろうけど。

    自己愛やモラハラと同じ。親もそんな感じなのかな。

    +2

    -0

  • 1601. 匿名 2023/10/24(火) 16:08:41 

    >>1276
    中学受験失敗すると落ちたとバレるからその地区の公立中に通いづらくて
    隣の学区に引っ越すか越境入学するってこと?

    +2

    -0

  • 1602. 匿名 2023/10/24(火) 16:09:21 

    公立中に通わせたくない親が多いのがよくわかった

    +5

    -0

  • 1603. 匿名 2023/10/24(火) 16:10:13 

    >>1452
    国立大だったよね
    ほんと親孝行

    +4

    -1

  • 1604. 匿名 2023/10/24(火) 16:11:04 

    >>1602
    都内はそうじゃないの
    田舎は未だ公立主義だけど

    +1

    -0

  • 1605. 匿名 2023/10/24(火) 16:11:13 

    >>1581
    あと親が教育熱心で自分に手をかけてくれるって事だからね
    妬みだね
    中学生くらいって本人は大人になってきてるつもりで反抗したりひねくれててもまだ親の愛とか求めてるしお金の価値もわかってきてるからどちらにも嫉妬してるんだろうね

    +4

    -1

  • 1606. 匿名 2023/10/24(火) 16:12:12 

    >>8
    自分が中学高校の時なんか、いちいち友達の弁当の中身なんて見なかったし、冷食がどうのこうのなんて全く思わなかったし、友達もそうだったと思う。
    今の子って本当に細かいというか陰湿だねぇ。母親が常にそうなんだろうね。

    +11

    -1

  • 1607. 匿名 2023/10/24(火) 16:14:04 

    >>5
    弁当の悪口って本当にあり得ない
    自分が無視されるのは耐えられる
    けど、親の悪口は耐えられない。
    そしてその事は絶対に親には
    知られたくない。
    親が毎日一生懸命作ったお弁当は
    自分にとっては元気の源だった
    ので否定されたら悲しすぎる。


    +10

    -1

  • 1608. 匿名 2023/10/24(火) 16:16:24 

    いい加減いじめは傷害罪の犯罪にしろ

    +2

    -0

  • 1609. 匿名 2023/10/24(火) 16:16:46 

    >>11
    自己肯定感下がるよね…。
    しかも毎日でしょ?学校行くの辛いわ。

    +2

    -0

  • 1610. 匿名 2023/10/24(火) 16:16:51 

    >>1604
    そんだけ公立って底辺の子供ばかりなんだなと思ったのよ

    +2

    -2

  • 1611. 匿名 2023/10/24(火) 16:17:46 

    >>4
    塩麹の唐揚げや餃子が美味しくて感動した🥟

    +0

    -2

  • 1612. 匿名 2023/10/24(火) 16:18:37 

    毒親育ちや勉強できない子ほどイジメするからね

    +2

    -2

  • 1613. 匿名 2023/10/24(火) 16:18:46 

    >>99
    あとは小学校から一貫校の子は外部の中学受験したらやめないといけないから
    受験失敗したら誰も知り合いがいない公立にひとりで入っていくパターンもあり。
    そっちの方がキツイかも。

    +2

    -0

  • 1614. 匿名 2023/10/24(火) 16:20:01 

    >>1
    それ相応の裁きが必要だと思う。
    その言った子達の親を呼び出しから始まって、言った子達の気にしてるとこ言うとかさ。理不尽なことやったらそれ相応の責任が伴うのを学ばせる良い機会。

    +0

    -1

  • 1615. 匿名 2023/10/24(火) 16:21:19 

    >>1613
    それって私立はよく言われるけど国立もそう?
    怖い…

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2023/10/24(火) 16:22:13 

    >>1
    やかましい!お弁当は親の領分じゃ、文句あるなら親連れて来いや!
    って気構えで子どもを育てようと思った。
    子どもにも言い聞かせよう。
    親の気持ちを慮ったり、真面目に聞いちゃう優しい子に対して調子乗りやがって。
    それでもまだ未成年のうちに、とことん人に気持ちの痛みがわかるように指導しなきゃダメだ。
    名誉毀損以外に何が問えそうかねぇ。

    +4

    -1

  • 1617. 匿名 2023/10/24(火) 16:22:32 

    >>475
    その通り
    この謝罪には何の意味もない
    しかもこういう学校とかが頭下げてるのって大体が世間に隠し通せなくなった時じゃん

    +4

    -0

  • 1618. 匿名 2023/10/24(火) 16:23:06 

    >>1610
    あなたのその発言が、もう、けなしてるのよ。
    「公立って底辺」とか主語大きいわ。主語大きい人ってなんか。
    あなたみたいな人がそういう人をけなしまくる子ども作るのと違うかな?
    どう?こういう言われ方?

    +3

    -0

  • 1619. 匿名 2023/10/24(火) 16:25:07 

    >>1615
    国立もだよ。
    うちは中学受験は絶対させるつもりだったから、小学校どうしようですごく迷った。
    小1だとまだわかんないもんね、どうなるか。
    結局勇気がなくて小学校は公立いって中受したよ。
    私立中学もピンキリだから失敗したら偏差値下のところに行けばいいんだろうけど
    それもそれで恐怖だもんね。

    +0

    -0

  • 1620. 匿名 2023/10/24(火) 16:25:33 

    >>19
    即逮捕&転校一択
    親には賠償金

    +2

    -0

  • 1621. 匿名 2023/10/24(火) 16:26:45 

    >>1610
    よこ
    底辺なんて単語他人に使った事ないよ

    +1

    -0

  • 1622. 匿名 2023/10/24(火) 16:26:48 

    >>8
    じゃあガル民の親も家で他人を見下したり冷笑したり誹謗中傷ばっかりしてだという事だね

    +3

    -2

  • 1623. 匿名 2023/10/24(火) 16:27:37 

    パンと牛乳だけの人よりは冷凍食品だらけのお弁当を持たされている人の方がマシだと思うw
    あ、私は1年間ぐらい自分で作ってました。

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2023/10/24(火) 16:29:58 

    >>1063
    小学生の頃からいじめていい対象、いじめちゃダメな対象を見極めてるんだよね、ちゃんと
    こんな子供達を年間何人も相手してたら今日しも人間不信になると思うわ
    そのまま育って嫌な大人になるんだろうし

    +2

    -0

  • 1625. 匿名 2023/10/24(火) 16:30:00 

    >>3
    子供って冷凍食品=悪なんて発想になる?
    各家庭で親がそういう会話してるんだろね

    +7

    -0

  • 1626. 匿名 2023/10/24(火) 16:30:32 

    >>3
    海外の弁当見たら驚くだろうね

    +5

    -1

  • 1627. 匿名 2023/10/24(火) 16:31:17 

    >>145
    大阪、給食費未納世帯が多そうだもんね

    +1

    -2

  • 1628. 匿名 2023/10/24(火) 16:31:44 

    >>1581
    親が言ってそうだよね。
    私も中受したけど、卒業までの間ずっと「金積んだら入れるとこやろ」とか「裏口」とか言われたわ。
    こんなの子供の台詞じゃないよ。

    +6

    -0

  • 1629. 匿名 2023/10/24(火) 16:31:48 

    公立中学だけど弁当如きでいじめネタにならないよ
    むしろ買い弁でコンビニ弁当でも何も言われないよ
    うちは和食洋食選択制の給食だからみんな好きなもの選んで食べてるから、弁当が妬みの対象にならない
    私立受験も珍しくないけど、落ちたぐらいでいじめの対象なんてないよ

    +1

    -0

  • 1630. 匿名 2023/10/24(火) 16:31:51 

    >>1616
    いいね!
    私も1616さんみたいに言い返してたかも。
    うちのお母さん田舎出身だから、私は素朴なお弁当多かったのよ。だから年寄りくさ!田舎の弁当!とかクラスの男女から言われたことある。
    だから「ん?それ、私の親それと親の出身批判?あなたの親戚に地方の人居ないの?農作物とか田舎で作られてるのよ?無知ばれるから黙っとけ!」って言ってた。
    でもおとなしい子達は言えないもんね………
    こういうこと平気で言える子どもの親が田舎をバカにしてるとかだよねきっと。

    +2

    -0

  • 1631. 匿名 2023/10/24(火) 16:33:35 

    容姿について悪口とか本当にクズ。
    私も学生時代にカースト上位に言われたこと何回もあるけど、言ってるやつらの中には「お前に言われたかねーわ!鏡見れや」って言い返したいくらいたいした容姿じゃないヤツも何人かいて、そういうヤツらは1人じゃなにもできないし目立たないくせに、カースト上位に属してるってだけででっかくなっちゃってるのがマジで笑えた。勘違いすんなやって。
    ま~カースト上位だから可愛い子もいたけど、いくら可愛くてもそんなん言えるなら性格終わってんなと思うけど、バカ男子にはそれがわからないからモテてたりするんだよね。

    +0

    -0

  • 1632. 匿名 2023/10/24(火) 16:33:37 

    >>461
    こういう親ってイジメられる方にも原因があるとか言っちゃうタイプ

    +1

    -0

  • 1633. 匿名 2023/10/24(火) 16:33:42 

    >>1008
    コメ主さん凄い。そこまでしてくれる人はなかなかいないよ。被害者のために動いてくれてありがとう。
    子ども同士の問題じゃなくて、被害者と加害者プラスその家族の問題なんだよね。当事者が何言っても反省なんかしやしないから、家族カウンセリング主流になって欲しい。

    +4

    -0

  • 1634. 匿名 2023/10/24(火) 16:34:20 

    >>160
    料理教室行くぐらいならうまく作れる専用の道具買えよって今更ながらに思った。

    +1

    -0

  • 1635. 匿名 2023/10/24(火) 16:34:47 

    >>5
    自分の母親が作った弁当をそんなこと言われたら病むわ

    +4

    -0

  • 1636. 匿名 2023/10/24(火) 16:36:16 

    >>1101
    まぁ中学生のガキに弁当のこと言われたら怒るよね。

    +0

    -0

  • 1637. 匿名 2023/10/24(火) 16:36:24 

    勝手に女子の話かと思って読んでたら、やったの男子なんだ

    +0

    -0

  • 1638. 匿名 2023/10/24(火) 16:39:10 

    >>4
    お弁当には、冷凍食品が衛生的で安全性高いよ。

    +2

    -1

  • 1639. 匿名 2023/10/24(火) 16:40:58 

    >>469
    塾はほとんどの子行ってるじゃん

    +1

    -0

  • 1640. 通りすがりのガル男 2023/10/24(火) 16:40:58 

    >>1
    やれやれ
    これだから女は

    +0

    -3

  • 1641. 匿名 2023/10/24(火) 16:41:08 

    >>1518
    千代田区では流してましたけどw >17時に「遠き山に日は落ちて」

    +1

    -0

  • 1642. 匿名 2023/10/24(火) 16:41:21 

    共働きが多くて冷凍食品増えるのはしょうがないよ。
    今の冷凍食品美味しいし。
    じゃあお前らのお弁当見せてみろよってなるわ。
    イジメやってる生徒の方が問題なんだから、そいつらを一つの教室に集めてずっと道徳教えればいいのに。
    なんでいじめられてる子が学校に通えなくなるの?
    停学とか退学って今はダメってなってるけど、イジメやってる奴なんて停学、退学でいいよ。

    +2

    -2

  • 1643. 匿名 2023/10/24(火) 16:41:39 

    >>1619
    そうなんだありがとう
    うちもそれもあって小学校悩んでます…
    国立小中と公立中高一貫は近いけど私立中遠くて少ない地域だから尚更

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2023/10/24(火) 16:42:12 

    >>12
    いるいる、こう言う事言うヤツ。イジメ問題に必ず出てくるよねー、この発言。イジメていい理由は?って聞くと答えられないやつ。毎回この発言腹立つ。

    +6

    -1

  • 1645. 匿名 2023/10/24(火) 16:42:44 

    これさ、親が言ってることよね

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2023/10/24(火) 16:43:39 

    被害者の不登校の日数分、加害児童側の出席日数減らすとかできるといいよね

    +2

    -0

  • 1647. 匿名 2023/10/24(火) 16:44:09 

    公立はタダで通えるからって生徒と保護者が調子に乗りすぎてる。他人の子の学びを邪魔する子に学ぶ権利はないんだよ。
    いじめする子と保護者は自分の行動のおこがましさに気づいてもらわないといけない。弁当とか容姿とかくだらない難癖つけて、学ぶ権利を妨害する悪質な犯罪。

    +2

    -0

  • 1648. 匿名 2023/10/24(火) 16:44:11 

    >>12
    強い奴に言い返せないフラストレーションを
    自分より強い言い方しない優しい子で晴らしてるだけ
    八つ当たりだよ

    +6

    -0

  • 1649. 匿名 2023/10/24(火) 16:46:42 

    >>1519
    別に流れおかしくないと思うよ

    +2

    -0

  • 1650. 匿名 2023/10/24(火) 16:47:45 

    >>1635
    自分への攻撃もきついけど、親が絡むと辛いよね。話すのに勇気いったと思う。昔担任で親の悪口すぐ言う奴がいたけど、伝わらないの見越してやってたと今ならわかる。

    +3

    -1

  • 1651. 匿名 2023/10/24(火) 16:48:12 

    >>1510
    コメ主です!

    分かります(;;)私も読んでいて凄く嬉しかったです(;;)
    彼女たちに母のこともバカにされたのが当時から物凄く許せなかったので、そのコメントを読んで母と一緒に美味しいスコッチエッグ食べようと思います!(*^^*)

    +4

    -1

  • 1652. 匿名 2023/10/24(火) 16:49:41 

    >>822
    うちの地域は公立のレベルが高くて高校受験の時に内申取れないから、お勉強苦手な子の方が中受だよ。

    +6

    -1

  • 1653. 匿名 2023/10/24(火) 16:50:03 

    >>1
    酷い

    ご本人もお母様も可哀想

    +1

    -0

  • 1654. 匿名 2023/10/24(火) 16:50:37 

    >>422
    うちは中受する子供が多くて、受かっても行かない子、希望のとこに受からず公立行く子もたくさんいるから色んな子がいて普通って感じだからいじめにはならないと思う。中受する子が珍しいとどうだろうね。私が子供の頃は受験する子はなんか別な生活だから特に興味も持たなかった。

    +2

    -0

  • 1655. 匿名 2023/10/24(火) 16:51:29 

    >>1650
    人間の屑だねそいつ

    +3

    -0

  • 1656. 匿名 2023/10/24(火) 16:54:23 

    >>4
    うちの子、全部冷凍食品にしてって言うから、たまに全部冷凍食品のおかずにしてあげるよ。
    親としては複雑

    +1

    -0

  • 1657. 匿名 2023/10/24(火) 16:56:08 

    >>12
    いじめる側の将来心配して庇ってやると碌なことにならないという事例

    +1

    -0

  • 1658. 匿名 2023/10/24(火) 16:56:22 

    >>711
    人のこと無視する時点で終わってる。

    +1

    -0

  • 1659. 匿名 2023/10/24(火) 16:56:46 

    >>328
    いじめっことか軽い言葉じゃなくて犯罪者予備軍じゃん?他人の尊厳を踏み躙って誹謗中傷しまくるってまともな人間がすることではない。

    +4

    -0

  • 1660. 匿名 2023/10/24(火) 16:59:00 

    >>5
    本当にね。ただでさえいじめられてる事って親が悲しむと思って相談できない子多いのに、お弁当のこと言われてるなんて尚更言えないよね。

    +2

    -0

  • 1661. 匿名 2023/10/24(火) 17:01:09 

    >>161
    それな
    大人の世界でも学歴や年収既婚未婚マウントだらけ
    親になるべきじゃない年齢だけ重ねた子供多いもん

    +5

    -0

  • 1662. 匿名 2023/10/24(火) 17:01:38 

    >>1616
    全くその通り。親に可愛がられてる優しい子だから狙われたんだよ。
    いじめっ子は真面目な子が嫌いなんだよね。真面目に生きられないから。ほんと最低だよ。
    容姿に文句つけるのも親に文句つけてるって事だし。道徳でそれくらい教えられないのかって思う。加害者の親も詫びて当たり前。

    +4

    -0

  • 1663. 匿名 2023/10/24(火) 17:03:04 

    中受した友達いたけど行くって知らなかったから違う学校だって知った時は寂しかったよ
    おばさんを昔から知ってるけど子供を人と比較して優劣をつけてるタイプだったから好きじゃなかった
    友達はとても素直なタイプ
    でも中受した方で人間関係で嫌な目にあって学校変えたって聞いた。人間性に問題のある人は公立私立問わずどこにでもいると思う

    +1

    -0

  • 1664. 匿名 2023/10/24(火) 17:03:06 

    こんな辛い思いしてまで学校という所に通わないといけないんですか先生?(泣)

    +2

    -1

  • 1665. 匿名 2023/10/24(火) 17:03:55 

    >>155
    だから可能ならバレないようにした方が良いよね。
    塾には受験目的じゃなくて学力維持で行ってる。
    冬休み明け小学校に行かずに挑むなら、塾で受けるように進められた。とかのらりくらりと逃げる。
    でないと必死に受験勉強して駄目だっただけでも12才には辛すぎるよ。

    +2

    -0

  • 1666. 匿名 2023/10/24(火) 17:04:28 

    >>1
    親の顔が見てみたいとはこの事

    +1

    -0

  • 1667. 匿名 2023/10/24(火) 17:05:03 

    >>13
    てかさ
    学校教育委員会と共に親子で出て来て頭下げるべきだと思うのよ
    加害者共親子は雲隠れして全て学校に任せるって本当に納得いかないわ

    +9

    -1

  • 1668. 匿名 2023/10/24(火) 17:06:30 

    >>1664
    どうしても行けなくなったら、オンライン出席も可能にして欲しい!!
    そんな地獄みたいな場で学ぶ人間関係は無いぞ!

    +2

    -0

  • 1669. 匿名 2023/10/24(火) 17:06:38 

    >>998
    多分バカ親だから お前は悪くない とか絶対言ってる気がするバカが育てたバカだもん

    +3

    -0

  • 1670. 匿名 2023/10/24(火) 17:07:25 

    >>1126
    転校一択だよ
    これは日本全国で決めるべきこと

    +1

    -0

  • 1671. 匿名 2023/10/24(火) 17:07:40 

    苛めの謝罪会見は保護者が顔出してやればいいんだよ。こう言う事が起きると、何で毎回市教委と教員だけが出てくるんだろう?育てた保護者は何してんだよ!

    +2

    -0

  • 1672. 匿名 2023/10/24(火) 17:08:11 

    >>1625
    悪じゃないけど、時短とか手抜きとか世間でも散々謳ってるじゃん。

    +3

    -0

  • 1673. 匿名 2023/10/24(火) 17:08:45 

    >>4
    近頃は、高級品でも冷凍食品はある
    お中元とお歳暮と言う贈り物にもある
    「弁当まずそう」「冷凍食品ばかり」「受験失敗組」女子生徒への『いじめ』認定 約半年にわたり不登校に

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2023/10/24(火) 17:09:26 

    >>198
    目上でも親にまで口出しされたら喧嘩していいと思います

    +1

    -1

  • 1675. 匿名 2023/10/24(火) 17:09:30 

    >>1650
    親の悪口とか親の事好きでなくてもすごい嫌だ。
    私は職場に自己愛がいて今タゲられてるんだけど、私の旧姓は部落出身の名字だって私に聞こえないように上司に話してたの目撃した。
    うちは公務員家系だし嘘が幼稚園児並みで馬鹿馬鹿しくて相手してないけど、もしはっきりと親のこと言おうものなら飛び込んでやろうと思ったわ。
    馬鹿って平気で信憑性のない嘘やデタラメ言って、自分の満たされない部分をいじめで補おうとするから厄介だわ。

    +5

    -0

  • 1676. 匿名 2023/10/24(火) 17:12:23 

    >>1664
    無理して来なくてもいいんだよ?
    ガル子さんが居なくても授業は進むから。

    +0

    -2

  • 1677. 匿名 2023/10/24(火) 17:13:11 

    >>4
    あれが世に出る為には、どんだけの人の手がかかってると思ってるんだ

    +3

    -0

  • 1678. 匿名 2023/10/24(火) 17:13:16 

    堺市民ですが、どこの中学だろう?
    恥ずかしいね。もしも我が子が虐めた側なら恥ずかしくてたまらないわ。
    人の容姿とか、お弁当の事とか言うなよ。
    今5歳のうちの子はまだそんな事言わなくて、女の子は可愛いの!男の子はかっこいいの!と必ず言ってくるんですが、どうか人様の容姿について言わないで育って欲しい。とねがうばかりです。

    昔、私も無視されて、キモイと言われた事があり、登校拒否した事があります。イジメられてる事が恥ずかしくて親に言えなくて。親は学校行きなさいばかりだった。
    親の仕事の関係で転校できたから良かった。最後に捨て台詞言いたかったなぁ。今ならめちゃくちゃ言えるのになぁ。あの頃はそこが自分の社会だから逃げるのが出来なかったけど、自ら命をたつ勇気もなく、それでいて気が強かったんだろうね。なんでこの人達のせいで命を無くすのは嫌だったし。

    +3

    -0

  • 1679. 匿名 2023/10/24(火) 17:14:54 

    >>4
    めちゃくちゃ美味い。でもそういうことじゃないんだよ。子連れママさんのポテサラ事件もそうだけど、冷凍食品=手抜きってディスってるんだよ。若しくは作ってくれた人までもバカにしてる。

    +4

    -0

  • 1680. 匿名 2023/10/24(火) 17:15:18 

    >>1
    親の悪口を言うっていじめ?

    +0

    -0

  • 1681. 匿名 2023/10/24(火) 17:15:29 

    >>1
    では翌日からインスタ映え並の彩り弁当を持っていこう、今度はなんて言ってくるかな?

    +0

    -1

  • 1682. 匿名 2023/10/24(火) 17:15:32 

    >>264
    いや、ホントだよね!
    私も中学生くらいにクッソ性格悪いけどモテる女に「◯◯のお弁当茶色ばっかり!あははは!!!」と言われたこと鮮明に覚えてる。
    お母さんが一生懸命作ってくれたのに、クソむかついたわ。

    +8

    -0

  • 1683. 匿名 2023/10/24(火) 17:16:56 

    近隣の高校は気を付けて
    いじめっ子が受験してくるかもしれませんから

    +2

    -0

  • 1684. 匿名 2023/10/24(火) 17:17:41 

    冷凍食品ばかりなんて言えるってことは冷凍食品に逆に詳しい子供だよね

    +3

    -0

  • 1685. 匿名 2023/10/24(火) 17:19:16 

    生徒はいじめ加害者が誰だかわかってるよね
    場合によっては人生潰すこともできるわな
    加害者は遠くへ転校したほうがいいよ

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2023/10/24(火) 17:19:19 

    >>1628
    そんなこと言う子供の親の顔が見てみたいとはこれいかに

    +3

    -0

  • 1687. 匿名 2023/10/24(火) 17:19:43 

    >>9
    息子は小学生だけどクラスで集団いじめに遭っていることが発覚した
    息子が何も言えずずっと我慢して苦しかっただろうと思うと悲しいのと早く気づいてあげられず悔しかった
    今になっていじめていた生徒に怒りが込み上げてくる



    +6

    -0

  • 1688. 匿名 2023/10/24(火) 17:21:35 

    >>1570
    暖かいフルーツポンチって昭和でも無いわw(関東で給食費とられてたけど)
    昭和でもここまで貧相な給食って一回くらい、これが毎日?野菜が無い、、高学年男子じゃたりないんじゃ?

    +1

    -0

  • 1689. 匿名 2023/10/24(火) 17:21:53 

    最近の冷食美味しい

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2023/10/24(火) 17:23:25 

    >>1683
    一昨年の話でその時1年生なら今3年生よね。
    何食わぬ顔して受験して高校生になるんだね。
    ペナルティを受けることはあるんだろうか。

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2023/10/24(火) 17:24:24 

    >>592
    そんなこと一々想像してる方が気持ち悪ぃんだよって言いたいね。欲求不満か知らんけど、子供見るたび夫婦がどうこう考えるとかキモ笑

    +5

    -0

  • 1692. 匿名 2023/10/24(火) 17:25:53 

    >>1652
    地域によって違うのですね!
    東京などの大都市は圧倒的に上位層が中学受験して抜けていきます。

    +3

    -0

  • 1693. 匿名 2023/10/24(火) 17:26:27 

    >>6
    中三で高校受験に失敗したならまだ話は分かるけど今年入学したての中一で受験に失敗ってブーメランだよね。

    受験に失敗するくらい今の成績が悪いって意味なのかも知れないけど、早計過ぎる。

    +1

    -0

  • 1694. 匿名 2023/10/24(火) 17:28:15 

    >>233
    ガル民って自分は気づいてないだけで苛めをする側にもされる側にもなった人が多そう。

    +0

    -1

  • 1695. 匿名 2023/10/24(火) 17:29:08 

    >>1613
    外部の学校を受けるとなるとどっちにしても辞めないといけないんだね。。
    一貫校の小学校に入るとそこが難しいね。

    +1

    -0

  • 1696. 匿名 2023/10/24(火) 17:30:36 

    >>601
    日頃の行いが悪かったら鏡のように返ってきただけじゃない? 返ってくることも覚悟せずにいじめるってバカ過ぎ。

    +8

    -0

  • 1697. 匿名 2023/10/24(火) 17:31:02 

    >>5
    我が子を苛めた上に作った弁当まで侮辱されるなんて親からしたら腹わた煮えくり返るくらい腹立つよね。

    +3

    -0

  • 1698. 匿名 2023/10/24(火) 17:31:29 

    >>1662
    加害者の親からしておかしい奴だから、まともな謝罪はしないだろうし、関わるだけ時間の無駄かも。でも、制裁は加えてほしい。イジメをするやつは人間のクズ。

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2023/10/24(火) 17:32:45 

    >>24
    ジャイアント馬場子と言われたアタイも参加しますw
    どなたかBGM係をしてくれると助かります

    +3

    -0

  • 1700. 匿名 2023/10/24(火) 17:35:06 

    >>896
    徹底的に落ちた中学の名前のあだ名言われたら
    そりゃ不登校にもなるわ

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2023/10/24(火) 17:35:52 

    >>1692
    東京は格差が激しいのかなぁ。
    うちの地域は全体のレベルが高め?なんだと思います。
    新しめの街だから、教育熱心な家庭が各地から入ってきて住み着いてる。
    昔からある街の方が代々住み続けてるから格差あるのかも。

    +4

    -2

  • 1702. 匿名 2023/10/24(火) 17:37:07 

    クラスメイト6人全員別々の中学転校しろ
    前の学校でいじめて転校させられたんだってーって陰口言われとけ

    +10

    -0

  • 1703. 匿名 2023/10/24(火) 17:37:21 

    頭やばいのが6人もいたとか地獄じゃん
    クラスに変なのがいるとまともな子が潰されるから触れられる前に早く逃がしてあげて

    +14

    -0

  • 1704. 匿名 2023/10/24(火) 17:37:43 

    >>100
    ここの堺市は選択制の給食だったみたい
    こんなことあってもし給食中止とかになったら作ってももらえない家庭だろうし困るの自分だろうにね

    +5

    -0

  • 1705. 匿名 2023/10/24(火) 17:37:47 

    >>1608
    「いじめ」って言い方が罪の意識が軽くなる気がするのよね。これ暴言だし。あと男子のよくやるおとなしい子をプロレスごっことか下手したら暴行とかだよね。

    +6

    -0

  • 1706. 匿名 2023/10/24(火) 17:38:12 

    >>1361
    シングル家庭は人によるだろ

    +1

    -1

  • 1707. 匿名 2023/10/24(火) 17:39:20 

    >>5
    胸がギューッと苦しくなる。
    虐めた奴らが不幸になりますように。

    +11

    -0

  • 1708. 匿名 2023/10/24(火) 17:39:28 

    >>428
    頑張ってください。
    美味しいよね。
    令色のコーンクリームコロッケは家庭では出せない味で私は大好きです。

    +6

    -2

  • 1709. 匿名 2023/10/24(火) 17:41:05 

    前の職場の先輩に、「妊娠中なのに、弁当の中身冷食だらけじゃん。塩分過多で良くないよ?」って言われてウザッ人の弁当の中見てんなよって思ったけど、そいつ毎日お母さんの手作り弁当だった。
    自分で作ってすらいないやつがうるせーんだよって感じだったな〜。その先輩もいじめっ子って感じの人で嫌な人だったわ。

    +8

    -0

  • 1710. 匿名 2023/10/24(火) 17:41:16 

    >>1
    中学生時代にこの女の子と同じこと言われていじめられてた。
    確かに学年では地味な部類の人間だったかもしれない。
    でもその中でいつも休み時間好きな話題で盛り上がってずっと仲良くしてたはずの友達まで味方になってくれず、傍観者になって助けてくれなかった時の気持ちは悲しいや悔しいなんてものじゃ表現できない。
    いじめっ子がいない時に友達に話しかけられても傷は癒えないし何も無かった頃と同じようには笑えるはずない。
    アラフォーになった今でもいじめっ子から言われた言葉、その時の表情、周りの反応、何もかも覚えてるよ。

    いじめる側への批判的な言葉ばかりがズラっと並んでてちょっと不思議に思った。
    いじめた側や傍観者だった人達や承認欲求から書き込んでる人がこの中に何人いるのかな。

    +7

    -0

  • 1711. 匿名 2023/10/24(火) 17:42:06 

    >>41
    大抵、仲間外れや いじめる人の方がブスが多い。しかも自覚してない。
    「弁当まずそう」「冷凍食品ばかり」「受験失敗組」女子生徒への『いじめ』認定 約半年にわたり不登校に

    +4

    -5

  • 1712. 匿名 2023/10/24(火) 17:42:41 

    >>3
    下らない事にいちゃもんつけてくる人はただその人がなんとなく気に食わないってだけだと思う。
    非の打ちどころがなかったり、ただ態度や容姿とかがなんとなく気に食わない差別感情とかあって、野次を飛ばせる大義名分が欲しくて重箱の隅を突く事言ってるんだと思う。

    そんな人の言う事、まともに聞いてちゃダメ。

    +4

    -0

  • 1713. 匿名 2023/10/24(火) 17:43:00 

    >>1
    女子生徒ってことはいじめをしていたのも
    女子生徒かな
    妬みだね〜

    +0

    -1

  • 1714. 匿名 2023/10/24(火) 17:43:05 

    >>747
    ひどいね。容姿貶すとか匿名でも平気で書く人いるけどありえないよね
    また学校に行けるようになったのは良かった

    +1

    -0

  • 1715. 匿名 2023/10/24(火) 17:43:49 

    >>1514
    いじめてたのが男子6人なら中学受験失敗組なんてガル民みたいな遠回しには言わないよ

    おい、西大和

    って半年言われて壊れたんじゃない?

    +1

    -0

  • 1716. 匿名 2023/10/24(火) 17:43:53 

    >>914
    子供がかわいそうっていう人の中には無理やり中受させられてた人もいるだろうから一概には言えないよ

    +3

    -0

  • 1717. 匿名 2023/10/24(火) 17:45:55 

    >>1709
    ちゃんと食って赤ちゃんちゃんと育てばいいよ。
    妊娠高血圧で医者から塩分制限するよう言われてなければいい。

    +4

    -1

  • 1718. 匿名 2023/10/24(火) 17:46:34 

    こういういじめっ子って、何かしらの鬱憤を心に抱えていて、それを言葉にしたり解消する手段をまだ子供過ぎてわからなくて、自分より弱いもの、優しいものに刃を向けて解消したりしてるんだよね。
    だから初期の段階でいじめっ子側の問題に何らかの手を打たないとダメなのに、何ヵ月も放っていたのが問題。
    ここでこの子達をひどい誹謗中傷している人たちもいじめっ子と変わらない。
    問題を注視せずただ責めたてて当たり前だと思う感覚が更なるいじめにつながる。いじめっ子がかつていじめられっ子だったなんて、その逆も良くある話。親も誰も子供をいじめっ子にしたくて育ててないでしょ。それだけ思春期の子育ては難しい。
    9割の人がいじめを経験したことがあるという。でもそれなら9割の人がいじめた側であったはず。
    ここで偉そうに子供を誹謗中傷している人もほとんどはいじめっ子側に、本人は気がついてないだけで、程度の差はあれどいたはず。
    どうしたらいじめの起きない社会を作っていけるのか、その事のほうが大切。

    +0

    -0

  • 1719. 匿名 2023/10/24(火) 17:47:29 

    冷凍食品も買えないくらい貧困の家庭な可哀想な子なのよって私ならいっちゃう

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2023/10/24(火) 17:48:23 

    小6娘ですが、学年が荒れていて、過去に何回も学級崩壊が起こっているのに、学校も教育委員会も全く対処無しでした。40人で2クラスと選択の余地が無いため、毎回問題がある子が必ずクラスにいます。その子に連られて、荒れてしまう子もいて、クラスというか学年全体が荒れている感じでした。
    仲良しの友達がいる為、転校はしたくなかったのですが、地元の中学に進学する子が多いのと、昨年、娘自身も虐めにあったので中学受験をする事にしました。
    金銭的に余裕が無いので、公立中高一貫校しか受験しませんが不合格なら、また色々言われるのでしょうか?

    +4

    -0

  • 1721. 匿名 2023/10/24(火) 17:48:31 

    >>1710
    同じ経験あります。
    いじめる側、傍観者側の人達も被害者側の目線になって見てるんでしょうね。
    又は両方、全ての立場になった経験がある人も結構いるんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 1722. 匿名 2023/10/24(火) 17:48:39 

    >>7
    暇な人しか出来ん

    +0

    -2

  • 1723. 匿名 2023/10/24(火) 17:48:56 

    >>171
    ほんとそれ
    いじめた場合のリスクを知ってほしい

    +2

    -0

  • 1724. 匿名 2023/10/24(火) 17:49:03 

    >>1710
    受験失敗組のところかな?
    成績上位じゃなかったら滑り止めで偏差値低いところも受けないと

    なお高校募集で小学校時代のいじめっ子たちと再開する可能性は高くなる模様

    +1

    -0

  • 1725. 匿名 2023/10/24(火) 17:49:15 

    いじめって何の病気なんだろう?
    脳の中で変化がおきてるんだろうけど
    イライラなのかな

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2023/10/24(火) 17:51:07 

    >>1712
    よこ
    キチ○イに絡まれた!
    あーあー聞こえないー!と直ぐ逃げて間に受けないのが一番だよ
    嫌いなものに態々絡みに行く方がおかしいんだから
    嫌なら関わらない方法があるのにいちゃもんつけてまで当たり屋しに行って構ってほしいのは病気でしかない

    +1

    -0

  • 1727. 匿名 2023/10/24(火) 17:54:56 

    >>7
    うちは子供がアレルギー持ちだったから手作り余儀なくだったけど
    今は皆共働きで忙しいし冷食活用は普通だよね
    他人傷付ける為にこんな言葉吐く方が品性無いし、まともな親なら育て方間違えたと泣くよ
    親も親ならどうしようも無いけどさ

    +3

    -0

  • 1728. 匿名 2023/10/24(火) 17:55:09 

    >>1640
    主語がでけえんだよバカオス

    +1

    -0

  • 1729. 匿名 2023/10/24(火) 17:56:00 

    夜行観覧車ってドラマで受験失敗して公立中でいじめられる話だった。杉咲花ちゃんがやってた。
    あれ子供がまだいない頃に見てたけど迂闊に進路とか言わない方がいいんだろうなって思った。

    +3

    -0

  • 1730. 匿名 2023/10/24(火) 17:56:11 

    >>711
    首都圏の子なんて中学受験当たり前なのにね

    +1

    -0

  • 1731. 匿名 2023/10/24(火) 17:57:20 

    >>1692
    まあ実際そうなんだけど、上位層の抜けた公立のって言われる中学生も辛いよな。
    遠回しにかなりひどい差別用語。
    別に勉強に向いてる子ってだけで、それだけで上位下位って言葉を普通に使うのおかしい。
    野球の上位の子、サッカーの下位の子って言わないよ。上手い子下手な子なら、他に得意なことある感じが入るけど。
    なんだよ、上位層って。下位層だって決められた子達はどんな気持ちで社会に立ち向かって行けばいいんだよ。
    こんな言葉を平気で大人が使っていたら、いじめもなくならない。

    +6

    -0

  • 1732. 匿名 2023/10/24(火) 18:01:44 

    >>1671
    確かに。先日の剣道部の大学生の一件の時から違和感で仕方なかった。大学生の事件は犯人が成人してたけど。まず謝るべきは親だよね。

    +1

    -0

  • 1733. 匿名 2023/10/24(火) 18:02:21 

    冷凍おいしいし何が悪いんだ?

    +0

    -0

  • 1734. 匿名 2023/10/24(火) 18:02:21 

    >>1710
    虐められた記憶って消せないよね。容姿の話とかふとした時に思い出して楽しい気持ちが消える。
    一部やる子がいても他が普通に接してくれたらって思うけどそうはいかないよね。近づかないでオーラ感じて離れるとそのまま孤立する。たまに話しかけてくれても、どう接したらいいかわからない。
    いじめてたか見てた人が大半だろうけど、前は嫌われる側の問題、強く言い返せとかだったから、いじめよくないって意見が増えて欲しいよ。
    不登校が珍しくなくて、フリースクールとか選択肢が増えたの羨ましい。辛い子は使ってね、と思っている。

    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2023/10/24(火) 18:02:22 

    いじめるやつが学校来れないようにしてほしい。おかしいよね。
    その子はちゃんと授業受けたかっただろうに毎日嫌がらせされて普通の学校生活さえ妨害されて。

    +3

    -0

  • 1736. 匿名 2023/10/24(火) 18:05:06 

    ここで今までの人生でいじめたこと無いって宣言できる清廉潔白な人なんているの?
    子どもなんて大なり小なり残虐性を持ってるよ。
    だいたいここで、偉そうに正義ぶって悪口言いまくってますよ。

    +0

    -3

  • 1737. 匿名 2023/10/24(火) 18:05:42 

    >>1701
    うちも地方都市だけど私立から行くところは普通よりちょっといいくらい。
    でも結局成績落ちたら容赦なく高校や大学には進めないしなかなか厳しい。

    賢い子達は中高公立でしっかり部活してても東大京大行ってるし地方の頭いい子の方が都会で中学から受験の子達よりはるかにコスパいいかも。

    +1

    -0

  • 1738. 匿名 2023/10/24(火) 18:06:15 

    >>1711
    何の写真?
    自分もブスの部類だけど、後列の左端以外はブスだね。

    +1

    -3

  • 1739. 匿名 2023/10/24(火) 18:06:18 

    >>946
    クソオス乙

    +5

    -0

  • 1740. 匿名 2023/10/24(火) 18:08:33 

    公立中高一貫校しか受けないのですが、失敗すると色々言われちゃうの?

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2023/10/24(火) 18:09:57 

    私は体が小さかったから小学生の頃すごくいじめられたよ。暴力振るわれたり、給食をランドセルにぶちまけられたこともある。
    中学に入って体が大きくなって、そのいじめっ子をいじめ返したよ。
    そのいじめっ子は沢山の子をいじめてたから、いじめられてた子で組んでやり返したよ。
    でもこれも集団によるいじめになるよね。今から考えると後悔してる。
    で、ここでいじめっ子をいじめてる大人たちは何なの?子供と同じことしているの?

    +0

    -2

  • 1742. 匿名 2023/10/24(火) 18:11:33 

    >>1671
    しかも担任でもない校長先生とかが出て来て、お互いの生徒の顔も知らないだろう。
    世間に謝らなくてもいいけど、加害者保護者に詫びて欲しい。詫びましたよって報告だけでいい。

    +3

    -0

  • 1743. 匿名 2023/10/24(火) 18:11:49 

    >>1738
    人の見た目を悪く言うのはいじめじゃ無いんですか?

    +3

    -0

  • 1744. 匿名 2023/10/24(火) 18:15:11 

    >>1304
    ゴルフ?

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2023/10/24(火) 18:16:48 

    >>1519
    読解力ないの?

    +2

    -0

  • 1746. 匿名 2023/10/24(火) 18:17:52 

    >>1722
    そんなわけない

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2023/10/24(火) 18:19:46 

    >>1709
    うっせーうっせーうっせーわ♪って歌ってやりたくなるね

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2023/10/24(火) 18:19:49 

    >>1740
    そんなこと無いよ。その子次第。受験勉強してたから、公立では最初はすごく頭がいい。
    それで出来ない人を馬鹿にする態度をとる子がいる。そういう子は嫌われる。中受する子って小学校の時点で中受しない子を馬鹿にしてたりするんだよね。親から見ても顕著に馬鹿にしてる。なんなら塾の序列でもカーストがある。sapix のαをてっぺんに。
    だから落ちると、さんざん私たちを馬鹿にして、落ちてやんのってやり返される。
    でも別に人を馬鹿にしたりしてない子は、頭良くて尊敬されてる。生徒会長やったり。

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2023/10/24(火) 18:20:44 

    やっぱ大阪はレベル低いな

    学力低いしひったくり多いし犯罪ばかり
    ダサい関西弁の教育を受けて頭悪くなる
    大阪で育つなんて親ガチャハズレ

    +3

    -2

  • 1750. 匿名 2023/10/24(火) 18:20:50 

    私、弁当箱勝手に開けられておかずの唐揚げをご飯の上に乗せられたりしたよ

    高校の時なんだけど、ちょっと変な子だったわ

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2023/10/24(火) 18:21:44 

    >>1720
    無謀にもほどがあるよ
    特に首都圏の公立中高一貫は難関だらけ
    小石川とか並木中等はガチの難関

    +3

    -0

  • 1752. 匿名 2023/10/24(火) 18:22:41 

    >>37
    既にこの生徒が登校してるなら、私は冷凍食品弁当作って一緒にランチしたいよ。

    +3

    -0

  • 1753. 匿名 2023/10/24(火) 18:23:48 

    冷凍食品ばかりってわかる人って、結構冷凍食品食べてる人だよね
    全然食べてない人は何が冷凍食品か見ただけじゃわかんないよ

    +9

    -0

  • 1754. 匿名 2023/10/24(火) 18:25:25 

    うちらは思ったこと言ってるだけだし笑
    あいつの弁当見て本当にまずそうだったから「まずそう」って言っただけ笑
    何か問題あるんですかー?笑

    +1

    -1

  • 1755. 匿名 2023/10/24(火) 18:29:14 

    >>1751
    並木は首都圏ではない

    +1

    -0

  • 1756. 匿名 2023/10/24(火) 18:30:11 

    >>1
    学校に行っていてこんなレベルの言動しか出来ない子供しか育たないなら、行っても行かなくてもどうでもいいねえ

    +1

    -2

  • 1757. 匿名 2023/10/24(火) 18:30:35 

    >>39
    ニチレイや味の素とか、冷凍食品会社が、なんかコメント出してくれないかな?

    年間どれだけ売り上げて、日本の家庭で換算すると1つの家庭で年間これくらい消費してもらってます。
    これからも皆さまの楽しいご飯時間にお供させて頂くために、美味しい冷凍食品をお届けします。
    もちろんお弁当にも活用くださいね❤

    みたいな文章。

    +4

    -5

  • 1758. 匿名 2023/10/24(火) 18:31:07 

    >>1755
    そう、都民は認めない。辛うじて、神奈川埼玉千葉の東京よりまでだ。

    +0

    -0

  • 1759. 匿名 2023/10/24(火) 18:31:08 

    >>1
    いじめは学校のせいじゃないのに、それでも謝罪してるの好感持てる
    なぜか認めようとしない学校がある世の中だからな……この学校はちゃんと調査してて良いね

    +5

    -0

  • 1760. 匿名 2023/10/24(火) 18:33:31 

    >>1754
    いじめっこになりきってどうしたいんや?

    +3

    -1

  • 1761. 匿名 2023/10/24(火) 18:33:40 

    141.ひきこもり、不登校、使命はなに?!スターシードのあれこれ。 - YouTube
    141.ひきこもり、不登校、使命はなに?!スターシードのあれこれ。 - YouTubewww.youtube.com

    #スピリチュアル #目覚め #宇宙の法則#覚醒 #悟り #夢を叶える2021年、更に混沌と激動の時代をどう生き抜くか?スピリチュアルカウンセラーとして十年以上霊視鑑定をしている南風が人生に役立つ地に足のついた人生哲学としてのスピリチュアル講座をお届けします...


    【衝撃作】『高学歴親という病』を受験指導者の視点で解説 - YouTube
    【衝撃作】『高学歴親という病』を受験指導者の視点で解説 - YouTubewww.youtube.com

    ▼紹介している本『高学歴親という病』( (講談社+α新書))(成田 奈緒子)https://amzn.to/44R4WwR※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。▼『保護者のための中学受験 3分メソッド』・「中学受験」に特化した音声&ミニコラムを毎日配信中!...


    バカは搾取される!高学歴も低学歴も搾取される現実。不登校、いじめられ子、偏差値30台高校出身だからこそ見える現実。一月万冊清水有高。 - YouTube
    バカは搾取される!高学歴も低学歴も搾取される現実。不登校、いじめられ子、偏差値30台高校出身だからこそ見える現実。一月万冊清水有高。 - YouTubewww.youtube.com

    実験的にYouTube動画広告を付けるようにしました。ただし、今まで通り出版社からの広告・お金をもらって本を紹介することは一切しません。広告の収益は全て著者に還元する予定です。この方針については下記動画を見てください。https://youtu.be/fGy0hLJkkdE 安冨さ...


    【不登校】子どもから精一杯のSOS「学校に行きたくない」がもつ大きな意味 当事者ら400人を取材した専門家解説【久保田智子のSHARE#24】 - YouTube
    【不登校】子どもから精一杯のSOS「学校に行きたくない」がもつ大きな意味 当事者ら400人を取材した専門家解説【久保田智子のSHARE#24】 - YouTubewww.youtube.com

    【出演】石井志昂(「不登校新聞」編集長)久保田智子(NEWSDIG編集長)【VTR出演】今じんこ(エッセイ漫画家 不登校を経験した長男との日々を漫画に)インタビューの全編はこちらから?https://youtu.be/GenldsBtocw子どもを取り巻く環境、社会課題、モヤモヤについ...


    子供の不登校、リストカット、摂食障害などが起きる根本原因【毒親講座】 - YouTube
    子供の不登校、リストカット、摂食障害などが起きる根本原因【毒親講座】 - YouTubewww.youtube.com

    お子さんの問題で悩むたくさんのお母さんとお会いしてきて、親がそのまた親に気を遣っているという「エネルギーの逆流」現象が共通して見られることに気づいたので、それをお話しています。なお、親子問題についての関連動画は、こちらです。「親子関係が悪化する原...

    +0

    -0

  • 1762. 匿名 2023/10/24(火) 18:33:53 

    >>1251
    納得!
    被害者の方のお母さんは、給食も選べるのにお弁当作ってあげてたんだね。
    私だったら面倒だから給食にしちゃう。
    毎日すごいよー

    +6

    -1

  • 1763. 匿名 2023/10/24(火) 18:39:08 

    >>492
    私は子供いないから想像もつかなかったけど、今の時代は昭和時代と違って子供の弁当に冷凍食品当たり前だと思ってた。CMもすごく見るから使ってる人も多そうなのに。

    +0

    -1

  • 1764. 匿名 2023/10/24(火) 18:40:44 

    このことが取り上げられたから私も昔のこと勇気出して書くけど私のお弁当 他の子にいつも食べられてたんだけど食べた子は全く教師に怒られずに私が怒られたんだよね。
    あの時は辛かったな〜。

    +1

    -1

  • 1765. 匿名 2023/10/24(火) 18:41:06 

    >>155
    いやでも東京でも一緒です。
    中学から学習院に入った一般サラリーマン家庭の子がいて、やっぱり学習院って皇室のイメージが強いせいかお門違い学費払えないだろ、見栄っ張りとか悪口言われてました。子供ながらに不思議でした。
    大人が言うから子供にも伝わり、言う子が出てくるんですよね。
    学習院は他より学費は良心的なのに。


    結局今は国立大出てお医者さんで大正解かと思いますが、あの時言ってたおばちゃんたちはどこにでも悪口言う人いるんですよね。

    +3

    -0

  • 1766. 匿名 2023/10/24(火) 18:43:15 

    >>637
    この際キチガイに見えてもいいのよ。怖がって相手が近づかなくなったら勝ち。私は喚いて噛みついたね。そしたら大人しくなったから。

    +0

    -0

  • 1767. 匿名 2023/10/24(火) 18:44:36 

    アラフォーだけど今まさに人生初のいじめ受けてる。
    職場でだけど何歳になってもあるんだな。
    よくいじめはいじめられる方にも問題があるって言うけど、こちらは喧嘩なんて一切売ってないんだよ。
    でも売られてしまったらこちらも悪になる。
    犯罪被害者に対してセカンドレイプしてるようなものなのに平気で喧嘩両成敗とか言ってくるの本当許せない。
    早く退職したいわ。

    +5

    -0

  • 1768. 匿名 2023/10/24(火) 18:45:12 

    >>1156
    私も全く同じことを思うな〜
    自分に中学受験できる頭が無いのと決して裕福じゃなかった家庭だったので、「受験したのが既に凄い!」ってなる。
    というか自分が中学に上がったタイミングで同級生の子から噂話みたいな感じで回ってきて、その時に素直に「中学受験したんだ、凄い!」って反応した記憶がある(笑)

    +1

    -0

  • 1769. 匿名 2023/10/24(火) 18:46:12 

    こういうイジメが無くなることはないかな、転校しても転校先にもイジメはあるよね。
    なのでどう受け止めて対処するかの工夫が必要だけど難しい

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2023/10/24(火) 18:48:20 

    >>1>>4
    今の冷凍食品は優秀だよね、美味しいよ。見た目もリアルで作り物っぽくないのも多いしね。

    …ってか、超メジャー冷凍食品で独特な形してるものじゃないと一目みて[あっ、冷凍食品だ]なんて判別付かないので、
    虐めっ子達は『(実際は冷凍じゃないおかずがあったとしても)冷凍食品ばかり』って適当に言ってたんだろうなと過った。本当に冷凍かどうかは貶し言葉としては重要じゃないだろうし。

    しかも、今のこのご時世に冷凍=悪いモノって若い子のに考えてるあたり、虐めっ子の母親達は普段から自然食品とか手間暇かけた手作りが正義って思想で
    子供に『冷凍食品なんか身体に悪い何たらって成分が~』とか吹き込んでる家にいる時間長い人だったのかもしれないってのも過ったわ。

    共働きが多い(しかも子供が中学生にもなれば、専業だったとしても働きに出始める家庭増えるので尚更の事)この時代に弁当に冷凍食品あるぐらいでイジメネタにしようってあたりが何というか家庭環境透けてる気がしてさ。

    比較的手作り多い専業の家庭だったとしても弁当には1品とか2品は冷凍や炒めるだけの出来上がり品を使うでしょ…イチから全部毎日手作りってのは現代だとむしろ狂気すら覚える、メンドクサイ自然派なのかなと。
    そんな全部手作りしてるような時間余裕あるなら、ちょっとは働きに出たり在宅で何か仕事すればって思っちゃうし。

    虐められてた子は中学受験してたぐらいなので前から両親は共働きか、単馬力なら大黒柱の方の親は稼ぎは上に入るような人だろう。そういう生活水準のちょっとした高さから反感を買っていじめにも繋がってたりしたんかな。

    +1

    -2

  • 1771. 匿名 2023/10/24(火) 18:48:31 

    >>1757
    やめた方が良い
    いじめするタイプは構うと喜ぶ
    武勇伝にするよ

    +1

    -0

  • 1772. 匿名 2023/10/24(火) 18:49:30 

    >>120
    小学生の時、不良集団にイジメられてたけどギャーギャー騒いで抵抗したわ。大事になってもいいからアクション起こすべきなのよ。その後は向こうも怖がって何も言ってこなくなった。

    +0

    -0

  • 1773. 匿名 2023/10/24(火) 18:50:52 

    >>1763
    いや当たり前とかじゃなく別に冷凍食品だろうが何だろうが各家庭の自由でしょ
    いちいち他人が揶揄することやイジメのネタにする思考が問題だと思う

    +1

    -0

  • 1774. 匿名 2023/10/24(火) 18:52:21 

    >>1770
    この自治体は選択制の給食でイジメしてた子達は冷凍食品どころかお弁当なんて作ってもらえない子達なんだよ
    でも自宅での食事に冷凍食品がたくさん出てくるから知ってるんだろうな
    まともな家庭の食事なんて知らない子達が妬んでるんだよ

    +2

    -1

  • 1775. 匿名 2023/10/24(火) 18:52:32 

    宝塚?

    +1

    -0

  • 1776. 匿名 2023/10/24(火) 18:54:17 

    >>663
    恥ずかしながらスコッチエッグが何か分からず調べてきました。
    めちゃくちゃ美味しそう!
    私の弁当箱に入ってたらご馳走!
    食卓に並んでても間違いなくテンション上がってる!

    というかこれを下ネタにしたら、球状のおかずが何も入れられなくなるわ・・・。

    +1

    -0

  • 1777. 匿名 2023/10/24(火) 18:55:22 

    >>824

    旦那さんとうまくいってないのよ

    か、小さい時に自分の親が不仲で安定した子供時代が送れなかった

    最近、youtubeのラジオ人生相談聞きまくってると、こういう答えになってしまうわ

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2023/10/24(火) 18:55:41 

    >>21
    許せないよね。親をバカにしたり舐めてたり、これをやるのは本当に性格が悪い子だと思う。ませた小中学生の女子に多い。
    本人に対してだけじゃなく、その子の家族や、好きなものや大切にしている物を貶して傷つける行為は最低だよね。一番相手が辛くなる方法を知ってる。
    これは、子供だから…とかじゃなく、大人になっても変わらない生まれ持った性分だと思う。 

    もしかしたら小学生の頃からその子たちが嫌で、離れたくて、私立受験したとかかもね。
    それなら絶対に受からせてあげたかったね。生きて、違う人生が待っていただろうに。

    +1

    -0

  • 1779. 匿名 2023/10/24(火) 18:57:57 

    >>817
    ご機嫌をとるんじゃなくて、娘の訴えを聞くんだよ。娘がお弁当変えてって言ってるのに「そんなバカな奴らのいうこと間に受けるな!お弁当は変えない!」という母親より、寄り添う母親の方が良くないかな?いじめがどうやっても変わらないのなら、娘を守るには心の支えになってあげるしかないじゃん

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2023/10/24(火) 18:58:04 

    >>1443

    これ酷い話だね

    最悪、陽キャの子が朝、おはよう!って挨拶してきただけでも「うまく挨拶できない私にみんなの前で恥かかせた!いじめられた!」みたいな論理がまかり通るわけでしょ

    1年生の時の子がかわいそすぎるわ

    +1

    -0

  • 1781. 匿名 2023/10/24(火) 18:58:11 

    >>1741
    そう、いじめっ子が嫌いだからみんなでイジメようって考えで溜飲を下げてるんだよ。
    イジメがなくならないのは、私たちの本質の一部だからかな。だから対処法を考えるしかないと思う。

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2023/10/24(火) 18:58:13 

    >>13
    「あ〜…」って感じの顔してるでしょ

    +1

    -0

  • 1783. 匿名 2023/10/24(火) 19:00:46 

    >>1280
    生涯改心することは
    絶対にない
    断言する

    裏で大爆笑していることは確定

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2023/10/24(火) 19:01:05 

    >>1772
    そういうこと言う人けっこういるけど、ギャンブルすぎる
    対抗したら相手がひるんで寄ってこなくなるなんて小学生までだよ
    中学生になってくると虐められっ子に反抗されたショックより自分の心の闇のほうが勝ってくるから、そうやって相手の反応を引き出したり戦争状態になる刺激に脳が興奮して、余計に酷いイジメをやってくるような依存症初期者もいる
    しかも先生から見ると「どっちもどっち」論に持ち込みやすいから、暴力による反撃は絶対やめたほうがいい
    やるなら頭脳戦だね
    でもそんな漫画みたいなこと普通はできないからさっさと学校に見切りをつけて、塾とフリースクールを見つけた方がいいと思う
    田舎だとそれが難しいけどね

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2023/10/24(火) 19:01:38 

    加害者はちゃんと履歴書にいじめやったって事が後々まで残るようにして欲しいよ
    ほんとは加害者だけ通う学校作って強制的にそこへ転校させてほしい
    無理だけど

    +5

    -0

  • 1786. 匿名 2023/10/24(火) 19:01:44 

    一応言っとくといじめた6人は女子じゃなくて
    男子だよ
    男子がブスだの中学受験落ちだの女子に言ってるのよ

    +5

    -0

  • 1787. 匿名 2023/10/24(火) 19:01:46 

    いじめの問題って根深いし私は素人だけど、いじめた側のカウンセリングをすべきだと思う。
    それでもなくならないかもしれないけど、いじめた側の認知変えないと被害者が変わるだけな気がする。
    心の傷は本当に消えないし、人によっては癒えることもない。

    +1

    -0

  • 1788. 匿名 2023/10/24(火) 19:02:28 

    >>1140
    加害者の親もいじめしてそう。
    被害者を自殺させて
    逃亡しているのも居る

    +1

    -0

  • 1789. 匿名 2023/10/24(火) 19:03:58 

    >>8
    じゃあ、お前ら社会人になって夜遅くまで仕事しても冷食つかうなよ!
    って思う
    もちろん、結婚して子供にお弁当作る時も冷食一切禁止でな。離乳食もレトルト頼るんじゃねーぞ

    +0

    -1

  • 1790. 匿名 2023/10/24(火) 19:04:11 

    >>1338
    いじめ加害者だからカツアゲした金で
    弁護士を雇って
    被害者に法のチカラでトドメ刺してそう。

    +2

    -1

  • 1791. 匿名 2023/10/24(火) 19:04:14 

    >>434
    あなたもお母さんも悪くないよ。後悔することなんてなんもないよ。

    +4

    -0

  • 1792. 匿名 2023/10/24(火) 19:05:25 

    これから全てのいじめは犯罪扱いにしようよ

    +1

    -0

  • 1793. 匿名 2023/10/24(火) 19:05:46 

    >>917
    ロンハーも田村淳が後輩芸人をいじめる時には
    必ず取り巻きを複数つけて
    複数vs1にさせて

    ゲラゲラ大爆笑

    +3

    -0

  • 1794. 匿名 2023/10/24(火) 19:05:47 

    >>1676
    ガル子さんって...お前の事ね!!(^^)/

    +1

    -0

  • 1795. 匿名 2023/10/24(火) 19:06:00 

    いまどきの子でも意地悪な子っているんだねえ

    悲しいな

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2023/10/24(火) 19:08:08 

    >>1770
    きっと冷凍使ってない手作りでも
    全部手作りとか狂気を感じるめんどくさい自然派弁当
    っていじめるんだよ

    +3

    -0

  • 1797. 匿名 2023/10/24(火) 19:08:12 

    >>1183

    私も加害者側が病んでる、とか、問題抱えてる、と思うんだけど、なかなかまだ社会全体としてそういう発想になってないんじゃないかな ただ、加害者が悪い、みたいな

    学校とか教育現場から始めてくれたら良いんだけどね

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2023/10/24(火) 19:08:53 

    >>1036
    加害者本人とその親は
    反省していない
    むしろこのような記事にされて
    被害者気取りしてそう

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2023/10/24(火) 19:09:35 

    >>1 甘いわぁー。昔弁当なんて🍙と缶詰のシーチキンと割り箸がポロんとビニール袋に入ってただけだわ。冷凍詰め合わせならかなり良いほうだと思ってしまった。

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2023/10/24(火) 19:10:57 

    >>5
    よそさまのお宅のお弁当をけなすって、ないよね
    人として
    それぞれ頑張って作ってくれてるかも知れないし、具材とかもろもろも
    皆、事情があるし

    こころない言葉だと思います
    酷いね

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2023/10/24(火) 19:11:06 

    >>303
    自宅まで追いかけてその親にも言ってやりたい
    あんたの娘にこんなこと言われたんだけどどういう育て方してるんですか?って
    しかも近所に聞こえるように

    +7

    -0

  • 1802. 匿名 2023/10/24(火) 19:12:51 

    どこか外国で、いじめたバカを強制的に転校させるというところがあった
    日本もそうすればいい

    +5

    -0

  • 1803. 匿名 2023/10/24(火) 19:13:46 

    >>1
    海外では、いじめ子供のほうにカウンセラーつけて内省させたり、いじめたほうの子供を転校させるらしいよね

    こういういじめかたをする子供も、本人がなにかしらの問題を持っていて、その憂さ晴らしなんだろうね
    こういういじめ方は、かなり根性が曲がってるし、人柄に問題があるな

    +10

    -0

  • 1804. 匿名 2023/10/24(火) 19:13:49 

    >>1
    家族の事言われるとめちゃくちゃ腹立つ

    +1

    -0

  • 1805. 匿名 2023/10/24(火) 19:14:17 

    >>1759
    教師はいじめを認めない
    自身の査定に影響するので
    たとえ自殺したとしても
    被害者の成績のせいにする
    教師は人命よりも
    自身の査定のほうが尊大だと思っている存在

    公になっても加害者本人は卒業
    教師は転勤か退職した後
    裁かれることはない。

    断言する
    全員裏で腹を抱えて大爆笑していることは確定

    +2

    -1

  • 1806. 匿名 2023/10/24(火) 19:16:34 

    >>761
    同じこと思った。堺なら大阪府内や奈良県の寮付きのとことかなら通えるし、選択肢は普通に多いと思う。こうやって経済的に余裕のある子をいじめる奴は大都市にもいるし田舎だからどうこうって話じゃないよね。

    +3

    -0

  • 1807. 匿名 2023/10/24(火) 19:16:43 

    >>1754
    立派はハラスメントだけど
    もしかして釣り?

    +0

    -0

  • 1808. 匿名 2023/10/24(火) 19:17:32 

    >>1754
    それで自殺でもしたら
    責任取れるの?

    +2

    -0

  • 1809. 匿名 2023/10/24(火) 19:18:41 

    >>1
    先生が頭下げてるけど、まず加害者親が頭下げろ。

    +3

    -0

  • 1810. 匿名 2023/10/24(火) 19:19:24 

    >>1720
    「地元」がどこかによります。ただ公立の一貫校は似たような理由で受ける(安いから)方が多いので、どこの学校も競争率高くて入試問題も難しいです。

    +1

    -0

  • 1811. 匿名 2023/10/24(火) 19:21:17 

    >>1802
    転校先も苛めっ子受け入れるの嫌だよね…矯正施設的なところなのかな?

    +0

    -0

  • 1812. 匿名 2023/10/24(火) 19:21:31 

    >>1757
    別にこの問題の焦点は弁当を悪く言われたことではないからね…下手に言及したら論点がずれちゃいそう。

    +1

    -0

  • 1813. 匿名 2023/10/24(火) 19:22:11 

    >>1いじめっこの親も会社でパワハラ。
    買い物で店員にカスハラしてるよ。

    +2

    -0

  • 1814. 匿名 2023/10/24(火) 19:23:28 

    >>1795
    学童で働いてたけどむしろ多いよ、たくさんいる
    うちは民間で公営よりマシって言われてたけど正直このレベルの意地悪は毎日のようにあった
    もっと酷いのもたくさんあった

    +1

    -0

  • 1815. 匿名 2023/10/24(火) 19:23:54 

    だから虐めは加害側の親の氏名を公表して親に賠償金を払わせろと…
    これが1番防止に効果あるんだから

    +5

    -0

  • 1816. 匿名 2023/10/24(火) 19:23:55 

    >>1376
    >>1368
    それはそうだけどさー、綺麗な優しい心でいてほしいよ
    だけどそうやってイジってくる奴らからはうまく切り抜けて行ってほしい

    +1

    -0

  • 1817. 匿名 2023/10/24(火) 19:25:26 

    人のお弁当を馬鹿にする人って本当信じられない
    親が下品で意地悪な人なんだろうね、じゃないと子供はそんな思考にならなくない?
    酷い言い方だけどいじめが表面化した事で親子共々しょうゆペロペロ少年並みに晒されたら良いと思う、知らんがなって感じ

    それぐらいこの被害者の子の事思うと胸がキュッとする
    誰かのためにお弁当作り続けるって大変だよね
    こんなんでいじめが新たに発生するなんて悲しくなっちゃうよ

    +3

    -1

  • 1818. 匿名 2023/10/24(火) 19:25:26 

    なぜ自分のその顔で人の容姿イジれんの?って奴ばかり。

    +1

    -0

  • 1819. 匿名 2023/10/24(火) 19:26:12 

    >>782
    堺市の学校にこども通わせてた知人が、自分の子だけ選抜メンバーに選ばれた途端にママ友たちからハブられたりコソコソ言われたりして病んでた。

    私自身も堺市在住。近所付き合いしてても思うけど親の精神年齢が低すぎる。挨拶や会釈しても返さない、目を合わせたら負けとでも思ってるのか…?って人が多いのよ

    そのくせ集会では「子どもの見守り、みなさんで協力してやっていきましょう」とか平気で言うんだよね

    +0

    -0

  • 1820. 匿名 2023/10/24(火) 19:27:07 

    >>64
    もしくは冷食すら出してもらえないお察しご家庭かもしれませんね
    冷食羨ましさにいじめをしたのでは?

    昔の冷食に比べたら断然今は美味しいし冷凍のまま入れられたりで親としても助かるし栄養面も助かるよね
    私はお弁当用の小さなグラタンが大好きでした!
    食べ終わる頃に出てくる占いに一喜一憂してた思い出

    +1

    -0

  • 1821. 匿名 2023/10/24(火) 19:27:34 

    >>263
    中学の時グループからハブられた子が文句の手紙みたいなの貰ってて。わたしはそのグループ関係なかったので見せて貰ったらトイレに先に入った。友達なら譲るべきとかまであって衝撃受けたよ。トイレなんて入った順じゃん

    +4

    -0

  • 1822. 匿名 2023/10/24(火) 19:29:26 

    >>161
    ロンハーだよね
    あれは公開人権侵害
    田村淳が全ての元凶

    +1

    -0

  • 1823. 匿名 2023/10/24(火) 19:30:08 

    >>1813
    むしろ中学のときに
    いじめ自殺させて
    逃亡してそう

    +1

    -0

  • 1824. 匿名 2023/10/24(火) 19:30:18 

    >>1817
    賛否両論あるとは思うけど、私はいじめをしたやつは私刑ありだと思ってる。
    学校も警察も助けてくれないならSNS発信全然あり。

    +2

    -0

  • 1825. 匿名 2023/10/24(火) 19:30:56 

    被害者を迫害していた人も必ずケアしてくれ
    パーソナリティにハンデがあるのだから
    加害者の家族が加害者を放置したら、見放されたことでより酷くなる

    +0

    -1

  • 1826. 匿名 2023/10/24(火) 19:32:17 

    愛知県で不登校専門の中高一貫ができるけど
    本来の目的とはかけ離れた生徒しか集まらないよ

    受験勉強のために意図的に不登校になる家庭だらけで救うべき生徒が学力で勝てなくて受からない

    +1

    -0

  • 1827. 匿名 2023/10/24(火) 19:32:48 

    なんでこんなこと言えるんだろう退学にしろよ

    +2

    -0

  • 1828. 匿名 2023/10/24(火) 19:34:33 

    >>55
    弁当は赤、黄、緑、(あと1色忘れた)入れると良いって聞いた。私も学生時代は茶色い弁当だった。昔知っときたかった。

    +0

    -0

  • 1829. 匿名 2023/10/24(火) 19:34:46 

    >>1
    私も持参したお弁当が冷凍食品(私自身気に入っていた)ばかりで
    「マックのナゲット入れてるのかと思った。」
    「普通は冷凍食品ばかり入れたら怒るけどな。」
    毎日言われ続けて嫌だから一人で食べてたら
    「あんたのせいで悪く言われて気分悪い。」
    「学校来んな!」
    生きてる心地しなくて今も精神病んでる。

    +1

    -0

  • 1830. 匿名 2023/10/24(火) 19:34:55 

    >>1785
    ちょっと前に、高校三年生の9月にいじめ告発してた子がいて、ネットでなかなかの策士よのうって言われてたわ
    (大学の推薦、就職が取り消しになるから)

    +2

    -0

  • 1831. 匿名 2023/10/24(火) 19:35:41 

    >>1720
    今の時代はよく知らないけど、地方の公立中高一貫校は元々それなりに成績良ければ合格してたよ。
    受験ガチ勢は県外の全国的に有名な難関私立中、地元の教育熱心な家庭かつ学校ではトップクラスは国立大附属中、勉強が突き抜けてるほどでもないレベルの大人しめなタイプで公立受験して合格してた人はいた。
    地域によるんだろうけど、地方だから受験する人の方が少なくて、落ちると意地悪な人から陰口叩かれる雰囲気はあったから、できるだけ学校では隠し通した方がいいと思う。塾で一緒の人はお互いバレてたけど暗黙の了解で黙ってた。
    無謀と言う人もいるけど、とりあえず学力的な立ち位置探るところから。本人のポテンシャルとやる気があれば100パー無理とは言い切れないと思う。私は追い込み期間の過去問研究で劇的に伸びた。

    +1

    -0

  • 1832. 匿名 2023/10/24(火) 19:36:21 

    >>1827
    中学受験失敗組を腹抱えて笑ってる公立の家庭がそれだけ多いってこと
    男子だから>>1みたいな生温いやり方じゃなくて
    おい、(落ちた中学の名前)
    で呼ばれてたんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2023/10/24(火) 19:37:31 

    >>1818
    ブスほど容姿に文句つけるよね。その姿がまたブスなこと。

    +1

    -1

  • 1834. 匿名 2023/10/24(火) 19:38:15 

    >>26
    私は自分の親を友達の前で馬鹿にしてたや。中学生ってなんか悪い自分が前面に出ててそれで友達と仲間意識持ってたな。一種の処世術のような。他の子いじめることはなかったし、他人の家に口出ししたことはなくて自分ちだけね。今は親大切にしてる。

    +0

    -0

  • 1835. 匿名 2023/10/24(火) 19:42:17 

    >>1809
    先生ではない
    教育委員会

    教師も逃亡

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2023/10/24(火) 19:45:23 

    >>1769
    無くなることは絶対にない
    むしろ増えてる
    正しくは昔は認定していなかっただけ

    これでも氷山の一角

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2023/10/24(火) 19:45:57 

    >>7
    比較する対象じゃないかと

    +0

    -0

  • 1838. 匿名 2023/10/24(火) 19:47:30 

    >>1754
    思うのは自由だけど言わないを学ぶことも大事だよ

    +0

    -0

  • 1839. 匿名 2023/10/24(火) 19:47:54 

    >>1827
    親が人殺ししたから

    +0

    -0

  • 1840. 匿名 2023/10/24(火) 19:48:49 

    >>737
    本当陰湿だよね。
    忙しい中でも、一生懸命作ってくれたお弁当なのに。
    ここ見て思い出したんだけど、小学生の頃友達のお家に遊びに行くのに母親が蒸しパン作ってくれたんだけど、お世辞にも美味しいとは言えなくて😅
    ちょっと気まずい空気は流れたものの、美味しいとは言わないものの誰も不味いなんて言わなかった。
    今は付き合い無いけど優しい子達だったんだな。
    帰って美味しかったって言ってたよ〜って嘘付いたけど笑

    +1

    -0

  • 1841. 匿名 2023/10/24(火) 19:50:23 

    >>1820
    確かにお察し家庭かもしれないけど、冷食羨ましさに…というのはないと思う

    +2

    -0

  • 1842. 匿名 2023/10/24(火) 19:51:52 

    >>42
    いじめは心の殺人だと思う
    舐め腐ったガキどもに相応の制裁を与えて欲しいとこの手の話聞くたびに思います

    +1

    -0

  • 1843. 匿名 2023/10/24(火) 19:55:50 

    >>1427
    理不尽な世界だなーって思ったよ。
    どうして学校でもそれ以外のコミュニティーでもそんなヤツらが美味しい思いばかりしてるんだろう。不公平だよ。

    +0

    -0

  • 1844. 匿名 2023/10/24(火) 19:56:35 

    >>1100
    いじめるのはコミュ力が低いから
    コミュニケーションの勉強しよう
    変われるから頑張ろう

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2023/10/24(火) 19:57:49 

    >>1329
    小森純より番組の企画としてやるべきじゃなかった。

    +0

    -0

  • 1846. 匿名 2023/10/24(火) 19:59:35 

    やなわらばーたー

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2023/10/24(火) 20:00:27 

    都内でも区によって公立でも凄く水準の高いところがあって驚いた、例えば渋谷区とか
    少し前の話だから今はどうか分からない

    +0

    -0

  • 1848. 匿名 2023/10/24(火) 20:00:59 

    弁当ディスるなよ。
    先生は何やってるんだよ。

    ところで、冷凍食品は在宅勤務で食べ過ぎて飽きた。
    今は全てが不味く感じる。
    以前は、オーマイパスタとかチャーハンとか気にいって食べてたけど、さすがに3年間で飽きた😅
    みんなは何が好き?オススメあったら教えて

    +1

    -1

  • 1849. 匿名 2023/10/24(火) 20:01:39 

    >>1740
    その子の人柄と、それまでの態度、あとは、回りの子供たちの人柄、その子たちの親の考え方によるのでは?

    それまでに、自分は中学受験をするんだぞ!と選民意識みたいなものを持っていて振る舞っていたら、嫌われて、落ちたら言われるかも知れない
    回りの子供たちの人柄が悪ければ、いう子供もでるかも知れないし、回りの子供たちの親が「中学受験なんて、なにさ!」といじけていたり嫉妬して、それを子供に伝えて刷り込んでいたら、そういう親の子供も意地悪言ってくるかも知れないし
    なんとも言えない

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2023/10/24(火) 20:01:41 

    >>264
    40年も前の事だけど父子家庭で保育園のお弁当「お母さん居ないから茶色ばっかりw」って園の意地悪な子に言われたの未だに覚えてる。
    出勤前の父が忙しいながらも作ってくれたお弁当なのに…と思って悔しかったけど、父も傷付きそうで誰にも相談出来なかった。

    +5

    -0

  • 1851. 匿名 2023/10/24(火) 20:05:03 

    >>1848
    不味く感じるってことは、もはや冷凍食品を体にいれるのは、あなたの体が受け付けなくなった拒否反応じゃない?
    やれておけばいいと思うよ
    そこまで舌が感じるところまてきてるなら

    逆に、普通に野菜をゆでたりしたもののほうが、今のあなたの体にはいいんではないかと個人的には思いました
    時間の余裕があったらだから、無理はしないでいいとは思うけど

    +1

    -0

  • 1852. 匿名 2023/10/24(火) 20:07:17 

    >>264
    お弁当はないけど、友達が遊びにきて親が作ってくれたご飯を一緒に食べた時に入ってたある食材をネタにしてイジってきて嫌だった
    でもその子は親がご飯を作ってくれないみたいで自分で作ってたから偉いなとは思った

    +3

    -0

  • 1853. 匿名 2023/10/24(火) 20:09:13 

    >>411
    公立中の中では勉強が出来た人なのかもよ?だから面白く無いのかもよ?
    中学受験をしたが、中学受験大嫌いな日教組?っぽい女教師にいじめられた。
    霞が関の面談でも私立だから温室だから駄目!と言われて最終落ちた。
    根性論が美徳だから不良の中に揉まれて這い上がるのが正義に思っている人
    が多いのだと思う。昭和な日本よ。。

    +0

    -0

  • 1854. 匿名 2023/10/24(火) 20:10:42 

    >>1
    いじめたほうの子供に言いたい

    「お里が知れる」
    「親の顔が見てみたい」

    +4

    -0

  • 1855. 匿名 2023/10/24(火) 20:12:46 

    >>1786
    最低の男子だね、しかも一人の女子に6人で。
    中学生も退学処分があっていいと思う。
    少年院に行けばいいと思う。そこで更生させたらいい。

    +4

    -0

  • 1856. 匿名 2023/10/24(火) 20:13:13 

    >>1851です
    失礼

    やめておけばいいと思うよ
    (冷凍食品を食べるのを) 

    です

    +0

    -1

  • 1857. 匿名 2023/10/24(火) 20:16:46 

    >>1786

    >>1のいじめた犯人たちは、男子6人なんだ?
    お弁当の中身を男子がよってたかって言ったのか
    根暗ないじめかたするね
    びっくりする

    +4

    -0

  • 1858. 匿名 2023/10/24(火) 20:18:14 

    >>4
    お弁当用の焼きそばめっちゃ美味しくない?
    私も基本冷食オンリー弁当で過ごしたけどこれ入ってたら嬉しかった
    「弁当まずそう」「冷凍食品ばかり」「受験失敗組」女子生徒への『いじめ』認定 約半年にわたり不登校に

    +3

    -0

  • 1859. 匿名 2023/10/24(火) 20:19:53 

    >>1754
    うちらの「ら」て何?
    説明せよ

    +1

    -0

  • 1860. 匿名 2023/10/24(火) 20:22:42 

    >>1670
    転校は迷惑だから、いじめ加害者を集めた施設かどっかぶち込んでおいてほしい

    +3

    -0

  • 1861. 匿名 2023/10/24(火) 20:30:31 

    >>1855
    更生することはないよ
    性根は変わらない

    +2

    -0

  • 1862. 匿名 2023/10/24(火) 20:39:06 

    >>1835
    教師がやっぱり・・だと思う。だから生徒も調子に乗った気がするな。

    +0

    -1

  • 1863. 匿名 2023/10/24(火) 20:40:45 

    >>1833
    容姿に人一倍敏感だからだと思う。

    +1

    -1

  • 1864. 匿名 2023/10/24(火) 20:43:35 

    >>1774
    全国の公立中が給食になればいいね。イジメた人も気の毒だね。
    都民だから、公立中が給食無いのを知った時驚いたよ!

    +1

    -0

  • 1865. 匿名 2023/10/24(火) 20:55:06 

    一昨年で中1、現在は中3?こういうふうに公にいじめだと認められたら加害者側の受験に影響あったりするんだろうか。公立高校なら関係ないのかな。ちょっと気になった。

    +0

    -0

  • 1866. 匿名 2023/10/24(火) 20:57:56 

    >>1852
    自分で作ってるのなら、なおさらそういうことを言われたらどう思うのか分かりそうなもんだけどね。自分で作ったご飯に対してその子の家族がダメ出ししてるのかもしれないね。

    +2

    -0

  • 1867. 匿名 2023/10/24(火) 21:04:00 

    >>1841
    自分はお弁当がないから、冷食のお弁当が羨ましかったんじゃない?

    +0

    -1

  • 1868. 匿名 2023/10/24(火) 21:06:03 

    >>1860
    本当はそれがベストなんだよね
    主犯はそうすべきだね

    +2

    -0

  • 1869. 匿名 2023/10/24(火) 21:30:00 

    >>1128
    初めて、Gよ、頑張れ!!って思っちゃう!

    +0

    -0

  • 1870. 匿名 2023/10/24(火) 21:35:04 

    >>737
    私も友達のお弁当のおむすび激褒めしたら次のお弁当の日に友達のお母さんが私にっておむすび作ってくれたよ。
    それはそれは美味しかったし今レシピ聞いて我が子に作ってるよ。

    +3

    -0

  • 1871. 匿名 2023/10/24(火) 21:40:23 

    >>1004
    うーん、自分がターゲットになら無いためではなく、純粋にそれぞれ独立して虐められてた。1:1か1:2でいじめられることが多かったかな。一部の人間っていじめるようにプログラミングでもされてんじゃ無いのって思う。

    +3

    -0

  • 1872. 匿名 2023/10/24(火) 21:43:00 

    >>1734
    容姿の話はまだアイデンティティが完成されてない年齢で言われたら大人になってもダメージ引きずるからね…。
    いじめられた経験あったらいじめる側はもちろん、傍観者も敵認定になってしまうんだよね。
    それが原因でその後の人生、人と話せなくなったり信用したくてもできなくなることもいじめの弊害だし。
    フリースクールは本当に羨ましい。
    長らく不登校は許されない風潮だったから今の子供達には自分らしく過ごせる環境で強く生きていって欲しいな。

    +2

    -0

  • 1873. 匿名 2023/10/24(火) 21:52:15 

    >>1856
    ありがとう!
    私も流石に食べ過ぎかなと思って、
    今はかなり減らして、ごはんに目玉焼きや納豆とか
    簡単なものを在宅勤務の昼に食べてます。
    でも面倒だと、アスパラベーコンとかだけは飽きてなくて食べちゃうけど。

    +1

    -0

  • 1874. 匿名 2023/10/24(火) 22:00:59 

    >>1872
    フリースクールを受験に勝つために利用する風潮になったら袋叩きされるよ
    愛知県にできる不登校専用公立中高一貫も
    受験勉強のためにわざと不登校にしてる家庭しか受からなくて本当に必要な子が入れなくなると思う

    +1

    -1

  • 1875. 匿名 2023/10/24(火) 22:34:16 

    >>1393
    そんなことは本当にない
    本人に残忍な気質があるかどうか

    +0

    -0

  • 1876. 匿名 2023/10/24(火) 23:01:53 

    >>1744
    やめなはれwww

    +1

    -0

  • 1877. 匿名 2023/10/25(水) 01:13:53 

    >>1451
    私をいじめた人たち

    +0

    -0

  • 1878. 匿名 2023/10/25(水) 01:21:07 

    >>263
    つむじ顔色……色々言われました。
    畠山恵美子死ねよ

    +4

    -0

  • 1879. 匿名 2023/10/25(水) 06:38:21 

    >>1776
    スコッチエッグを夜に出してもらって美味しかったので、「これお弁当にもお願い!」とお願いして入れてもらったのにそんなこと言われて本当悲しかったです(;;)

    彼女たちにスコッチエッグのよさは分からなかったのかもしれません💦

    +1

    -0

  • 1880. 匿名 2023/10/25(水) 06:51:46 

    これさ、程度が度が過ぎてるけど、
    お弁当茶色いねー!とか、量多い!とか、肉ばっか!とかも充分傷つく可能性あるし、人のことにゴチャゴチャ口出す子供本当多いから、家庭で根本的なこと教えた方がいいと思う。
    人の容姿、服などの持ち物について他人があれこれ言わないって。
    頬にまつ毛ついてるよとかそういうのとは全然違うから。

    +1

    -0

  • 1881. 匿名 2023/10/25(水) 07:57:58 

    >>1320
    フランス!そういう流れになってるんですね。
    教えてくれてありがとう(^^)

    ミステリと言う勿れの漫画で「欧米ではいじめっ子にカウンセリングを受けさせる」というのを読んで、そういう風に日本も変わってくれないかなと切に思ったのを思い出したわ。

    理不尽ないじめのせいで人生変わってしまうような子が一人でも少なくなって欲しいなー。

    +1

    -0

  • 1882. 匿名 2023/10/25(水) 08:01:37 

    >>13
    教師をしてたけど、いじめの主犯格って100%定型発達の子供。ガル民は発達障害の子供をめちゃくちゃ誹謗中傷するけど、いじめの主犯格は定型発達ばっかり。
    そういうクズの親は発達障害や母子家庭、身体的な特徴や障害がある子供を馬鹿にしてる。

    いじめの主犯格、加担した生徒は犯罪者予備軍。人様の尊厳を踏み躙っていじめる奴は人は終わってる。

    ガル民にもいるよね?上記の人たちになら何言ってもいいって勘違いしてる民度の低い奴ら。そういう奴らの子供がまともに育つわけがない。

    +6

    -1

  • 1883. 匿名 2023/10/25(水) 08:16:45 

    >>1633

    >被害者のために動いてくれてありがとう。
    そんな風に言ってくれてありがとう(;_;)
    クソ親から話を聞かされて、お腹を壊したわたしの気持ちが報われた気がします。

    ありもしない悪い噂を子供が流し広め続け、親もその子供の活動を知ってて止めるでもなく、悪びれもせずその対象のご家族丸ごと精神的に追い詰めてるのが本当に許せなくて。

    いじめっ子の子がコミュ力高めで友達を作っては噂を広めるので、友達になって期間が浅い子達はみんな信じてしまう。
    気付かないうちに身に覚えのない悪い噂で孤立してしまういじめられた側の子。
    悪い噂の内容はクソ親から聞いたけど、とても本人たちに伝えられないような酷いもので…
    私にできるのは、学校にお伝えすることだけで。
    もっと私に力があればな…と、「ただの伝えただけの、クラスメイトの母」の領域を超えられない自分にやるせなさを感じます。

    家族カウンセリングの流れに、時代が変わっていってほしいなと切に思う。
    不登校が過去最多です、ってニュースで終わりじゃなく、その先を偉い人たちには考えてもらいたいなー。

    +0

    -0

  • 1884. 匿名 2023/10/25(水) 09:32:35 

    >>1743
    左上の子以外をブスって言って欲しいんだろうなって思ったんで。
    手前右は自分をまあまあ美人(ボス)と思ってるんだろうなってのも顔見るとわかるね。よくあるいじめの構図な感じ。分かりやすいから、それ用に撮影されたものなのかもね。

    +0

    -3

  • 1885. 匿名 2023/10/25(水) 09:39:51 

    >>92
    一体どうやったらここまで根性捻じ曲がるのか。お弁当をバカにするなんて間接的に親をバカにしてるようなもん。大好きな親の事を毎日けなされるなんて精神的にどれだけ辛かったか。

    +1

    -0

  • 1886. 匿名 2023/10/25(水) 09:46:46 

    >>961
    被害は受けた事ないけど、栄養重視で不味いんだろうね。逆に味に関心ない親だと味付けしないみたいよね

    +2

    -1

  • 1887. 匿名 2023/10/25(水) 10:05:58 

    >>1757

    冷凍食品の開発てものすごく時間がかかるんだよね。
    商品開発担当の方々の日々の努力。企業努力。
    だから手抜きやら、まずいやらそんなこといちいち言うなよって思う。

    +1

    -0

  • 1888. 匿名 2023/10/25(水) 10:09:53 

    >>767
    >いじめは見て見ぬふりをするよな
    いじめに対処しないなら、教員の車を壊せば?
    自分の車を壊された教員が器物損壊で被害届を出したらいじめがばれるし
    「弁当まずそう」「冷凍食品ばかり」「受験失敗組」女子生徒への『いじめ』認定 約半年にわたり不登校に

    +1

    -1

  • 1889. 匿名 2023/10/25(水) 16:15:04 

    うちの親は焼売ぐらいしか冷食入れてくれなかったからむしろ憧れてたわ

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2023/10/25(水) 17:22:43 

    >>1497
    3品すごいと思うよ

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2023/10/25(水) 19:01:13 

    >>1179

    オンラインゲーム?

    顔見えないそういうところで発散してるんだよ

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2023/10/25(水) 19:06:39 

    >>75
    どこの若林源三だよ
    【キャプテン翼 ジュニアユース編】第4話 感想 這い上がれ日本代表! : あにこ便
    【キャプテン翼 ジュニアユース編】第4話 感想 這い上がれ日本代表! : あにこ便anicobin.ldblog.jp

    キャプテン翼について、【キャプテン翼 ジュニアユース編】第4話 感想 這い上がれ日本代表!、アニメ感想ツイートまとめなど、アニメ最新情報、画像をまとめています。



    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2023/10/25(水) 19:49:53 

    >>851
    秋川はニンニク臭くてお腹壊す。香辛料いらない。

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2023/10/25(水) 21:49:00 

    >>1
    このアマ💢、冷凍食品舐めんなよ
    こだわりの冷凍グルメ | 特集 | 高島屋オンラインストア
    こだわりの冷凍グルメ | 特集 | 高島屋オンラインストアwww.takashimaya.co.jp

    こだわりの冷凍グルメ | 特集 | 高島屋オンラインストア この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。 高島屋オンラインストアカタログ通販 ...

    「弁当まずそう」「冷凍食品ばかり」「受験失敗組」女子生徒への『いじめ』認定 約半年にわたり不登校に

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2023/10/25(水) 21:56:36 

    >>1566
    重面はハウエンクア(うたわれるもの)と同じキチガイな
    最期は七海に殴られてスッキリした
    『呪術廻戦』七海建人、“静かな怒り”表現する作画&声に絶賛「溢れんばかりの殺意」「ツダケンさんの演技力とMAPPAの超作画」 /2023年10月13日 - アニメ - ニュース |クランクイン!
    『呪術廻戦』七海建人、“静かな怒り”表現する作画&声に絶賛「溢れんばかりの殺意」「ツダケンさんの演技力とMAPPAの超作画」 /2023年10月13日 - アニメ - ニュース |クランクイン!m.crank-in.net

    テレビアニメ『呪術廻戦』(MBS・TBS系)第36話(「渋谷事変」第12話)が10月12日に放送。重面春太と戦う七海建人(通称ナナミン)の“静かな怒り”を演出するアニメの表現が大きな反響を呼んでおり、SNSでは「ブチギレすぎてて作画にも気合が入りすぎまくっているナナ...


    三十路オタクの世界 : うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 リメイク版 感想その32
    三十路オタクの世界 : うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 リメイク版 感想その32otashumi.livedoor.blog

    PS4のリメイク版うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 プレイ感想32回目です。ネタバレがあります。ゲーム未プレイの方はご注意ください。うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 リメイク版の感想まとめうたわれるもの 散りゆく者への子守唄 リメイク版 感想まとめう...


    「弁当まずそう」「冷凍食品ばかり」「受験失敗組」女子生徒への『いじめ』認定 約半年にわたり不登校に

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2023/10/28(土) 08:14:13 

    >>284
    「悪いところを直す努力しよう」が有効なのは、こっちが失礼な態度を取って嫌われたり喧嘩したりした場合だけなんだよね。

    どうでもいい特徴で目をつけられた場合、一つ一つ変えていってもきりがなく、最終的には加害者と距離を置くしかない。

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2023/10/28(土) 10:23:00 

    >>577
    百歩譲ってこの子に黒歴史があったとしても、だからって逃げ出した先でいじめられてもいいかと聞かれたらそれとこれとは話が別。

    +1

    -0

  • 1898. 匿名 2023/10/28(土) 18:21:10 

    >>1245
    百歩譲ってどこかに引っ掛かったならまだしも、全落ちして公立に通うことになったことをネタにされても気にするなという方が逆に無理があるわ。

    加害者に萎縮するというだけの問題じゃなく、おそらく人生で一番辛かったであろう体験を思い出させられたら多かれ少なかれ反応するのは当たり前だろうし、下手をすると我慢できず泣き出しても仕方ないと思う。
    ちょっと普通に考えたらわかる話なんだろうけど、当の加害者は知ってて嫌がらせしてるんだろうな…。

    +1

    -0

  • 1899. 匿名 2023/10/29(日) 20:52:03 

    >>19
    最悪でも退学処分は必要でしょ。でないと停学終わって戻ってきたときに、不登校になった子と同じ環境になってしまうじゃん。不登校の子のメンタルが最優先。
    いじめっ子の転校先には情報共有して内申点にしっかり反映してもらおうか

    +1

    -0

  • 1900. 匿名 2023/11/02(木) 19:41:29 

    この手のいじめをクラス全員からされていて教師に握りつぶされた。
    卒業後自分は社会不安障害でドロップアウト、いじめっ子は結婚して子供作ってるよ。世の中なんてそんなものよ。

    +1

    -0

  • 1901. 匿名 2023/11/08(水) 13:32:56 

    >>1613
    小学校から一貫校行かせるような家庭は、中受で第一志望落ちても滑り止めのところ行くんじゃないの?
    公立中行かせるよりは多少偏差値低くても私立の方が水が合いそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。