ガールズちゃんねる

カラオケでのマイルール

160コメント2023/10/24(火) 11:55

  • 1. 匿名 2023/10/22(日) 19:10:46 

    キーは極力変えずに歌う

    +139

    -8

  • 2. 匿名 2023/10/22(日) 19:11:27 

    カラオケでのマイルール

    +18

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/22(日) 19:11:32 

    同じ曲は連続で3曲まで

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/22(日) 19:11:32 

    マーク・パンサーのパートも歌う

    +88

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/22(日) 19:11:35 

    同じアーティストの曲は3曲まで

    +3

    -8

  • 6. 匿名 2023/10/22(日) 19:11:38 

    マイクは専用のお手ふきで毎回ふく

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/22(日) 19:11:54 

    一人で行く

    +98

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/22(日) 19:12:04 

    人が歌ってるときにトイレや飲み物取りにいかない

    +47

    -10

  • 9. 匿名 2023/10/22(日) 19:12:08 

    人が歌ってるときに被せない

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/22(日) 19:12:15 

    旦那のマイクは握らない

    +3

    -8

  • 11. 匿名 2023/10/22(日) 19:12:20 

    マラカスは右手で2本持ち

    +2

    -4

  • 12. 匿名 2023/10/22(日) 19:12:27 

    一人だと覚えられそうだから、帰る時は部屋整えて卒無く退散する

    +26

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/22(日) 19:12:31 

    最初は盛り上げる為の明るい曲を歌う

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/22(日) 19:12:33 

    >>2
    深海魚みたい、、。

    +20

    -6

  • 15. 匿名 2023/10/22(日) 19:12:44 

    流行りの歌をうたう

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/22(日) 19:12:58 

    マイクは口に1/4入れて歌う

    +3

    -13

  • 17. 匿名 2023/10/22(日) 19:13:00 

    履歴で他の人が何を歌ってるか確認してお!と思う曲があったら歌う。後踊れる曲を一つは歌う

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/22(日) 19:13:04 

    どんな歌でも良いところを探す

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/22(日) 19:13:05 

    人が歌っている時に他の人とお喋りをしない。

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/22(日) 19:13:15 

    >>2
    一緒に行ったら楽しそう

    +13

    -8

  • 21. 匿名 2023/10/22(日) 19:13:24 

    >>2
    プロデュースするんやから真剣でヨシ

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/22(日) 19:13:41 

    1曲目は君が代。
    最後はにんげんっていいな。

    +6

    -5

  • 23. 匿名 2023/10/22(日) 19:13:51 

    カラオケでのマイルール

    +2

    -6

  • 24. 匿名 2023/10/22(日) 19:14:29 

    エコーは切る

    +21

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/22(日) 19:14:55 

    誰かと一緒の時はとりあえず誰でも知ってるだろう有名な歌を入れるけど一人の時はマニアックなのばかり入れる

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/22(日) 19:15:16 

    誰かと行く時はフェイク入れない、アレンジしない。
    もっと言うと、しゃくり、フォール、こぶしの類も極力入れない。楽譜通りに歌う。

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/22(日) 19:15:48 

    1曲目はaiko歌うって決めてる
    花火かキラキラかボーイフレンド

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/22(日) 19:15:50 

    >>1
    同じく。その曲の雰囲気を味わいたいから高かろうが低かろうがかえない!

    +8

    -4

  • 29. 匿名 2023/10/22(日) 19:16:06 

    全国採点グランプリ、店のトップ10に必ず入るようにしてる。

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/22(日) 19:16:09 

    ラブソングとかバラードは歌わない

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/22(日) 19:16:13 

    カラオケでのマイルール

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/22(日) 19:16:42 

    頼んだ食事が届くまではなんとなく歌わない…!

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/22(日) 19:16:44 

    たま「さよなら人類」では
    「着いた〜!!」の掛け声も忘れない

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/22(日) 19:17:27 

    採点を必ず設定。自分との戦いを開催する

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/22(日) 19:17:42 

    >>8
    え!じゃあいつ行くの?

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/22(日) 19:17:48 

    B'zのALONEを歌ってる人がいたら最後の英語の部分は盛大にハモる

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/22(日) 19:18:05 

    1人でたっぷり歌う為にドリンクバーではラテ系を飲む
    柑橘系や炭酸だと喉が開かない感じで高音出にくくなる

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/22(日) 19:18:05 

    1人で行くときは採点入れて本気で歌う

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/22(日) 19:18:11 

    >>8
    いつトイレに行くの?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/22(日) 19:18:14 

    >>9
    私も控えてるけど、めちゃデカイ声で歌ってくる人いるよね…!!やめてー😑

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/22(日) 19:18:33 

    >>22
    一曲目は君が代。
    最後の曲は海ゆかば。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/22(日) 19:18:49 

    アン・ルイスの六本木心中歌う

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/22(日) 19:18:52 

    >>1
    私は原曲キーにするなぁー

    +31

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/22(日) 19:19:18 

    >>8
    無理だろw

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/22(日) 19:19:39 

    >>35
    今でしょ!

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/22(日) 19:19:55 

    ヒトカラの時、正面のカラオケ機器上にある防犯カメラに映りこまないようメニューの位置をずらす。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/22(日) 19:19:56 

    >>4
    凄い。私無理

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/22(日) 19:20:03 

    最後に蛍の光を流してかたづけをする

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/22(日) 19:20:44 

    >>35
    >>39
    歌い終わったらいく!

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/22(日) 19:20:47 

    他の人が歌ってる時にちょっと揺れたり歌詞を見たり聞いてる感を出す
    本当は興味ないけど

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/22(日) 19:21:03 

    1曲目は声出しの為の曲を歌う

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/22(日) 19:21:13 

    >>12
    意味わかんない

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/22(日) 19:21:14 

    >>22
    ラストは蛍の光じゃないんだ!w

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/22(日) 19:21:48 

    一緒に行った人が好きそうな曲は歌わずゆずる。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/22(日) 19:22:01 

    ウルトラソウルを歌う人が居たら絶対に最後ジャンプしてあげる

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/22(日) 19:22:08 

    >>24
    1人の時は切るけど、カラオケ仲間と行く時仲間が風呂場かってくらいグワングワンにエコーかけるから酔う。
    エコーそんなにいいか?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/22(日) 19:22:21 

    一人カラオケ
    自分の中の歌いやすい曲で下準備してから中盤チャレンジ曲、終盤また歌いやすい曲で気分良く終了

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/22(日) 19:23:51 

    間奏の部分で拍手する
    歌ってる方はそれ嬉しいの知ってるから
    夜の店のママをしてます

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/22(日) 19:24:06 

    >>37
    逆に炭酸パカーッと喉開かない?
    たいてい無糖の炭酸かジンジャーエール飲んでるよ。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/22(日) 19:24:10 

    >>50
    わかる

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/22(日) 19:24:31 

    >>1
    私は原曲キーにするよ

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/22(日) 19:25:24 

    一発目は喉を開かせるためにWANIMAかロードオブメジャーを歌います!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/22(日) 19:27:12 

    1人で行く時はどんどん歌いたいから「後奏カット」設定は忘れない。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/22(日) 19:27:14 

    アクロの丘はヒトカラでしか歌わない

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/22(日) 19:28:06 

    >>19
    ほんと。
    これやる人の多いこと。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/22(日) 19:28:13 

    >>49
    複数で行くと途切れなく入れない?
    次の曲始まっちゃわない?笑

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/22(日) 19:28:41 

    >>53
    それはパチンコ屋。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/22(日) 19:29:16 

    >>55
    ぜひご一緒していただきたい。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/22(日) 19:29:33 

    >>66
    2人で行ったとしても待たせちゃうことになるしね…笑

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/22(日) 19:29:53 

    ミスチルの「足音」
    イェーッへィ まで歌う

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/22(日) 19:30:22 

    >>48
    おおー、気分が出ていいかも。今度やってみる。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/22(日) 19:30:29 

    私じゃないんだけど知り合いが昔ちょっとだ出会い系のサクラの職場にいてそこの集まりでカラオケする時はみんなで森山直太朗の「さくら」を歌うって言ってた

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/22(日) 19:30:33 

    >>1
    わかる
    男性の歌は低い声で
    キーあげたら負けると思ってる

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2023/10/22(日) 19:30:57 

    >>20
    マイク離さず歌わせてもらえなそう

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/22(日) 19:32:00 

    ヒトカラ
    好きなアーティストの曲だけを延々歌う
    次にこの部屋に入った人が履歴みて驚くだろう

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/22(日) 19:32:39 

    >>66
    なんだろ、歌い終わってアウトロが流れてる時にいく
    なんか歌ってるときは感じ悪い気がしていけない😭

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/22(日) 19:33:04 

    >>1
    原曲キーで歌えない歌は歌わないのがマイルール

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2023/10/22(日) 19:34:29 

    >>8
    こんな考えの人がいるのならヒトカラがいいわ

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/22(日) 19:34:43 

    >>33
    石川さんも喜ぶよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/22(日) 19:35:05 

    >>25
    同じく。
    アルバムの8曲目くらいのもバンバン歌っていく。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/22(日) 19:35:16 

    >>67
    パチ屋以外も流すわw

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/22(日) 19:35:57 

    ラストは必ず「制服のマネキン」

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/22(日) 19:36:08 

    最初は発声練習代わりに遠い世界にと真夜中のギターを歌う

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/22(日) 19:36:45 

    ソフトクリームは最後
    喉冷やすと歌えなくなる

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/22(日) 19:37:22 

    最初の段階で喉が開かず上手く歌えなかった曲を帰り際にリベンジする

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/22(日) 19:38:22 

    >>50
    これさ、やらないといけないのかなー
    私自分が歌う時別に人に聞いて欲しいわけでもないから、普通に何も気遣わないで曲入れたりなんかダラダラしていて良いよーって思ってる
    だから、私も相手が歌っているとき聞いてる感出すの面倒くさいし、内心あまりやりたくないなぁって思ってる...

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/22(日) 19:39:55 

    >>55
    かけ声はハイ!でお願いします

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/22(日) 19:40:27 

    まずは男性の低めな曲
    その後に女性ボーカル

    ファーストテイクでよく見る「プルルルルルルルル!!!」と両腕上げも声出しに効く

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/22(日) 19:42:07 

    >>37
    ポテトとか唐揚げの油も効くよ!!

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/22(日) 19:42:16 

    人が歌ってる時にトイレに行かない

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2023/10/22(日) 19:43:47 

    1局目は誰でも知ってる曲を歌う

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/22(日) 19:44:40 

    >>2
    Perfumeの、のっちに見えた

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/22(日) 19:45:34 

    自分の時は一番を歌い終わったら切る。途中で誰かが一緒に歌いたそうだったら一緒に歌おーとデュエットする。他の人にたくさん歌わせる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/22(日) 19:45:49 

    隣の人が歌ってる曲(アーティスト)はしばらく避ける
    対抗してると思われるとめんどい

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/22(日) 19:47:44 

    本気で覚えたい曲はお酒はなし、シラフ
    歌えるようになったら酔ってきたところで歌ってみる

    まだ調子が出てない1番最初で歌ってみたり、最後の〆で歌ってみたりする

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/22(日) 19:50:03 

    >>1
    尚且、若干ものまねしながら歌う

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/22(日) 19:50:07 

    行った人がそれなりにわかりそうな曲を入れる
    知る人ぞ知る、みたいなのは避ける

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/22(日) 19:50:19 

    >>4
    道徳もない規則もない誰も止めることも出来ないSAGAッ

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/22(日) 19:50:35 

    >>1
    原曲キー厳守!
    無理なら速攻で消すw

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/22(日) 19:51:01 

    >>89
    プロの歌手が歌う前にエキストラバージンオリーブオイル飲むって言ってたの思い出した
    私はホールズって飴が一番効いたな~今も売ってるかはしらないけど

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/22(日) 19:52:34 

    あとで歌おうと思った歌は、とりあえずに保存する

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/22(日) 19:52:34 

    >>4
    初っ端マークの曲むずい!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/22(日) 19:53:24 

    >>64
    長いしね

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/22(日) 19:54:30 

    >>4
    オフィスに響くよちょっと待って〜!!ww

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/22(日) 19:56:59 

    >>4
    フリーダム一番好きななんだけどマーク・パンサーのパートがとにかく長いw
    KEIKOより長いww

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/22(日) 19:59:51 

    >>7
    まだ未体験!
    店側にも客側にも邪魔になりたくないんだけど、どの時間帯がいーんだろ?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/22(日) 20:01:39 

    採点で95点以上を目指す

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/22(日) 20:03:24 

    人が歌ってる時にケータイいじらない
    1人の時はめちゃくちゃ採点楽しむ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/22(日) 20:06:07 

    >>106
    オープン直後。ついでにランチする。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/22(日) 20:06:23 

    >>4
    てっちゃん可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/22(日) 20:08:01 

    B'zのウルトラソウルを歌っている人がいたら全力で「ハイッッッ!!!(ジャンプも)」やる

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/22(日) 20:09:07 

    履歴を全部小室哲哉作曲の曲で埋める

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/22(日) 20:10:28 

    >>109
    イエッサー🫡✨

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/22(日) 20:15:23 

    >>96一緒に行ったら楽しそう♪

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/22(日) 20:17:19 

    立って歌いたいから、ちょっとテーブルをズラして広めにスペースとる。
    で、帰る時に戻す。

    カラオケ行きたい……(今コロナで喉枯れ中)

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/22(日) 20:22:59 

    魔理沙は大変なものを盗んでいきました
    を最初に歌って自分の声帯のコンディションをチェック

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/22(日) 20:24:06 

    >>1
    これどっちの意味だろう?
    原曲と違う場合でも変えないって意味なのか、本人のキーと変えない(原曲にする)って事なのか

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/22(日) 20:25:23 

    >>106
    いつでも大丈夫だよ!
    アプリで予約すると受付せずにすぐに部屋に入れるから便利だよ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/22(日) 20:27:53 

    >>118
    サンキューサー🫡✨

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/22(日) 20:39:57 

    >>74
    この人の前で歌える勇気なし

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/22(日) 20:46:51 

    照明点けない

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/22(日) 20:57:20 

    >>1
    1人カラオケだけど、色んな年代、ジャンルの曲を交互に入れて、あとの人が履歴を見た時にどんなグループ?で来てんの?って思わせたい。まさか1人だとは思わないだろう!って思わせたい…。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/22(日) 20:58:44 

    隣で歌ってたやつを歌う

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/22(日) 20:58:55 

    >>2
    片桐はいりさん?

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/22(日) 20:59:53 

    採点有りにしたいけど、一曲目だけ必ず採点有りにするのを忘れる

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/22(日) 21:00:09 

    >>4

    笑うwww🤣🤣

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/22(日) 21:24:59 

    歌いたいと思ってた曲を他の人が歌ってたら、2度同じ曲を入れないようにする。
    (バラードとかは一緒に歌うのもなあと思って)

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/22(日) 21:33:10 

    >>117
    私も原曲キーって意味かと思ったんだけど、
    元の設定のまま変えないって意味なのかな??

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/22(日) 21:39:52 

    >>36
    最後のNaked eyes in the skyのところ
    『できない インザスカイ』って聞こえる笑

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/22(日) 22:00:40 

    >>124
    広瀬香美だろうね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/22(日) 22:15:51 

    >>1
    必ず原曲キーで歌う。

    85点未満だった歌は人前では歌わないようにしてる。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/22(日) 22:25:29 

    酔っ払って「終了ボタン」押さないように
    気合い入れる

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/22(日) 22:25:42 

    La La…とかah〜は歌わない

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/22(日) 22:31:07 

    >>4
    パーク・マンサーしか歌えんw
    🎵そうだよ、アホだよ〜

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/22(日) 22:52:18 

    >>122
    全く一緒!意表を突かせる為のギャップギャップ攻撃

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/22(日) 22:54:25 

    立って歌って踊る

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/22(日) 22:58:36 

    >>7
    私もこれ!
    同じ曲何回も入れてランキングとか点数とか競ってるw
    仕事帰りにストレス発散で行ってるのに
    点数低くてクソが!ってなってむしろストレス溜めて帰宅してるw

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/22(日) 23:07:26 

    季節に合った曲を入れる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/22(日) 23:13:42 

    >>129
    できない! いい〜んですか〜🎵
    だと思ってた

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/22(日) 23:15:30 

    一発目に創聖のアクエリオン歌う
    一気にエンジンかかってそのあと声出やすくなる

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/22(日) 23:17:29 

    >>7
    歌が下手だけど歌いたい。 
    好きな歌歌いたい
    他の人と行くと選曲に悩む
    上手い人と行くとツラい…
    夫とも行きたくねー

    だから1人で行くぜ。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/22(日) 23:22:29 

    >>17
    履歴みて「おっ最近のばっかじゃん♪」
    そして昭和オンパレード始める!
    次の人、履歴みて「何これ知らん歌ばっか⁈」って思って欲しい‼︎

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/22(日) 23:28:13 

    はじめ3曲ほど喉の準備運動としてファルセットで歌う。ユーミン作曲の曲が良い。声が出ていなくてもOK。それから3曲程地声で歌える曲を無理なく歌う。その後歌いたかった曲、初曲を歌ってみる。洋楽も歌ってみる。だんだん声が出るようになった頃に和田あき子や中島みゆきのパンチの効いた曲をラストに歌って終わる。
    声に覇気がないので(例えていうと菊池桃子みたい)、気合い入れて歌う曲は1時間の間の最後に1.2曲ぐらい。一度はじめからとばしてシャウト系歌ったら喉が潰れました。それからいつもこのパターンです。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/22(日) 23:42:01 

    ジャンルしばりを作る
    1人カラオケだけ、パターンが結構ある
    人と行く時はそれらを織り交ぜてジャンルレスにする

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/23(月) 00:04:28 

    >>124
    はいりさんだよ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/23(月) 00:06:05 

    >>7
    1人練習客多いよね。
    そしてみんな立って歌うよね。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/23(月) 00:06:11 

    このトピみてたらヒトカラいきたくなってきた
    久しぶりにいくと何を歌っていいかわからなくなるけど

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/23(月) 00:52:40 

    >>139
    私も「できない、いーんですかーい?」って疑問形で終わる不思議な歌だなと
    できない、いいんですかい?って聞かれても知らんがな、頑張れよと当時は思っていたよ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/23(月) 00:53:21 

    >>59
    あまり炭酸飲まないせいかな、ゲップ上がってくるから歌いにくい

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/23(月) 01:02:33 

    最初の一発目はみんな恥ずかしがるから、私が歌う。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/23(月) 01:09:16 

    >>133
    私は逆、lalalaもahもwowもyeahも、セリフもラップもシャウトも100%の本気でやる、曲中変に照れたり誤魔化したくない、自分に負けたくない!と思っているw

    最近はほぼヒトカラだけど歌いきってから恥ずかしさと自分のバカさ加減に1人でゲラゲラ笑ってる、我ながら気持ち悪い客だと思う

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/23(月) 01:55:27 

    >>20あきらかにめんどくさいでしょ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/23(月) 02:15:37 

    マスカラは鳴らさない。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/23(月) 04:14:16 

    >>104

    私もこの部分マークパンサーに寄せてちょいカタコトで歌う

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/23(月) 04:16:33 

    >>24

    えー私17くらいにする

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/23(月) 12:20:57 

    人とは行かないで一人で行く。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/23(月) 14:57:59 

    >>1
    私も原曲キーを厳守してる。
    広瀬香美やスピードの+曲も、男性歌手も全部元キー

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/23(月) 16:00:35 

    >>116
    初っ端から飛ばしますねぇ!
    ボカロとか得意そう

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/23(月) 19:50:10 

    >>158
    古いけど魔理沙で調子いいこと確認できたら裏表ラバーズをその日の選曲リストに入れるというマイルールもあるw

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/24(火) 11:55:44 

    >>118
    えっ!?そのシステム羨ましいっ!
    都会のカラオケは凄いですね!!
    こちらはまねきねこ・歌屋もう1件あったかなぁ?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード