ガールズちゃんねる

ブライトン三笘薫 契約延長にサイン 週給1460万円、年俸7億5000万円の5年契約 地元メディア報道

145コメント2023/11/18(土) 23:18

  • 1. 匿名 2023/10/20(金) 23:33:26 

    ブライトン三笘 契約延長にサイン 週給1460万円、年俸7億5000万円の5年契約 地元メディア報道― スポニチ Sponichi Annex サッカー
    ブライトン三笘 契約延長にサイン 週給1460万円、年俸7億5000万円の5年契約 地元メディア報道― スポニチ Sponichi Annex サッカーwww.sponichi.co.jp

     ブライトンの日本代表MF三笘薫(26)が契約延長にサインしたと地元メディア「ロンドン・ワールド」が20日に独占情報として報じた。 


    三笘はプレミア初参戦となった昨季、公式戦10得点7アシストと大ブレーク。今季も公式戦11試合3得点4アシストと好調を維持している。

    週給1460万円ってすごすぎる…

    +101

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/20(金) 23:34:08 

    あ~サッカー界の平野紫耀・・・

    +5

    -19

  • 3. 匿名 2023/10/20(金) 23:34:18 

    私の何年分をワンウィークで

    +75

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/20(金) 23:34:41 

    1ミリ分けて欲しい

    +63

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/20(金) 23:35:04 

    モデルとかに行かなかったのが意外

    +7

    -16

  • 6. 匿名 2023/10/20(金) 23:35:13 

    三笘ならもっと上狙える

    +66

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/20(金) 23:35:20 

    週給出すのが普通なの?
    時給だったらもっと、おぉ!ってなりそう

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/20(金) 23:35:24 

    そう考えると大谷ってやばいね

    +12

    -17

  • 9. 匿名 2023/10/20(金) 23:35:58 

    松重さんもご活躍をお喜びだと思うわ。
    出世マンションだな。

    +53

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/20(金) 23:36:26 

    諦めない男

    +82

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/20(金) 23:36:35 

    それでもまだ少ない気もする

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/20(金) 23:36:49 

    >>7
    ブライトン三笘薫 契約延長にサイン 週給1460万円、年俸7億5000万円の5年契約 地元メディア報道

    +53

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/20(金) 23:36:58 

    試合感が一番大事
    代表、ワールドカップにベストでいて欲しい

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/20(金) 23:38:21 

    >>12
    ロナウド動き鈍くない?

    +0

    -7

  • 15. 匿名 2023/10/20(金) 23:39:16 

    もっとビッククラブ目指さなくていいの?
    ブライトンでトップ目指すのきつくない?

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/20(金) 23:39:16 

    三苫氏は何故あんなにモテるのか

    +23

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/20(金) 23:39:22 

    安すぎない?

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/20(金) 23:39:32 

    色々移籍話あったみたいだけどしばらくはブライトンにいるのね

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/20(金) 23:39:54 

    ストイックで努力を怠らない人はすごいね。

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/20(金) 23:40:53 

    >>12
    この人スポンサー契約混ぜたらいくら稼いどんの

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/20(金) 23:41:13 

    時給1460円に見えて、え、大した事ないじゃんって思ったwww

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/20(金) 23:41:37 

    >>8
    大谷ってかメジャーがすごい
    まあ試合数は全然違うけど

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/20(金) 23:41:53 

    お金大好きガルちゃん民♪

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/20(金) 23:41:57 

    てかなんでスポーツ選手ってこんなお金貰えるの?どこからお金出てくるの?

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/20(金) 23:42:21 

    >>12
    昔は世界一のイケメンだったのに…

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/20(金) 23:44:30 

    海外サッカーは税込表記だから総額だと10億以上か

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/20(金) 23:44:44 

    >>8
    あーあの山下おばさんが嫌いなアスリートw

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/20(金) 23:44:45 

    >>25
    いやいやオッサンでこんなかっこいいんだから凄いよ

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/20(金) 23:45:38 

    デゼルビおらんなったらブライトンもやばいと思うけどなぁ

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/20(金) 23:46:59 

    >>12
    9100円で10秒間握手やハグ出来るなら払う

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/20(金) 23:48:41 

    >>12
    あ~あの反日の無礼者か
    ブライトン三笘薫 契約延長にサイン 週給1460万円、年俸7億5000万円の5年契約 地元メディア報道

    +5

    -33

  • 32. 匿名 2023/10/20(金) 23:52:09 

    >>15
    現実的な話をすると絶対5年間ブライトンにいるって訳じゃないよ。
    三苫くんがブライトンでもっとスターになったらビッグクラブから移籍の話もあるだろうし、それが5年以内ならブライトンも違約金で稼げる。
    それまでは三苫くんもブライトンにいる方が試合に出れるしお互いにwin-win。

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/20(金) 23:52:17 

    >>1
    久保建英は年俸54億と見た
    なんなん?

    +3

    -10

  • 34. 匿名 2023/10/20(金) 23:52:44 

    >>20
    インスタもフォロワー6億人いるからそっちでも相当収入あるだろうな

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/20(金) 23:54:40 

    >>5
    大学の同級生だよね
    奥様もアスリートだしお似合いですよね

    +20

    -4

  • 36. 匿名 2023/10/20(金) 23:54:57 

    >>34
    それ移籍金とか市場価値とかじゃない?

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/20(金) 23:56:41 


    税抜き表記の間違いでしょ
    税込表記ならそのまま、約8億弱じゃん
    でもプレミアは税込表記だからこれであってる

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/20(金) 23:59:50 

    >>21
    んなわけあるかいw

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/21(土) 00:00:27 

    >>35
    なんかそういう堅実さというか硬派なところが余計に好感度上げてると思う
    あれだけ日本中が大盛り上がりしたのに本人が全然浮ついてないというか…
    箱根駅伝の柏原もそういうタイプで(怪我に泣かされたけど)我が道を貫いてるなって

    +39

    -3

  • 40. 匿名 2023/10/21(土) 00:02:17 

    ガルでサッカーの契約話なんかしても無駄
    オオタニサンがとか好感度がとか訳のわからん事ばかり喋る

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/21(土) 00:02:20 

    三笘も久保もバレーの高橋藍にもインスタのフォロワー数で抜かれちゃったね
    やはりいくらサッカーが世界的スポーツでも
    一部のトップクラスしか興味持たれないんだろうな

    +2

    -17

  • 42. 匿名 2023/10/21(土) 00:03:59 

    >>31
    聞いたこの女がやばい
    こいつ一般人?
    海外の人がみんな大谷を知ってて当然だと思ってるわけ?

    +34

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/21(土) 00:04:19 

    >>9
    同じとこ住んでたの?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/21(土) 00:05:34 

    三苫ってマンCやレアルから五右衛門かかるようなレベルじゃないの?

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/21(土) 00:11:06 

    >>1
    一日208万くらいってことだよね…?ええ〜(笑)

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/21(土) 00:12:00 

    これに出場給や勝利給やら諸々プラス
    海外は勝利給とか桁が違うみたいにうっちーが言ってた

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/21(土) 00:12:07 

    バルセロナの移籍話が本格的ぽかったからブライトンも焦ったんだろうね
    デゼルビも嬉しそうだったし私も嬉しい

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/21(土) 00:14:25 

    >>25
    今はジジイだけど10代の頃とか全盛期はほんとCGみたいだったね

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/21(土) 00:14:51 

    >>43
    ググってみてね。
    素敵なエピソードだよ。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/21(土) 00:15:24 

    ステップアップできないの?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/21(土) 00:15:52 

    >>3
    だいたい3年分ですかね。(と、予想w)

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/21(土) 00:17:42 

    パトレンジャーの弟

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/21(土) 00:23:45 

    >>31
    ロナウドからしたら眼中にすらないでしょ

    +18

    -4

  • 54. 匿名 2023/10/21(土) 00:25:56 

    >>42
    わざと貼ってる>>31が1番やばい笑

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/21(土) 00:40:39 

    >>11
    この調子なら全然まだ上がると思うよ
    考え方も行動もストイックだし陸上選手の嫁大好きだからこのまま品行方正で怪我しなければマジでビッグクラブ行くと思う

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/21(土) 00:48:54 

    >>33
    移籍金ね

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/21(土) 00:56:56 

    もっとビッククラブの移籍話はなかったのかな?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/21(土) 01:02:33 

    これって全部本人に入るの?代理人の取引額じゃなくて?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/21(土) 01:07:28 

    >>58
    代理人は単純に契約してるだけだろうからここから数%だと思うよ。変な話顧問弁護士みたいな扱いだと思う
    それでも何千万になるけどそういう必要経費も含めての高額年俸だしね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/21(土) 01:11:35 

    >>54
    釣られるガル民のほうが🤣

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/21(土) 01:13:30 

    槙野智章が結果出してる選手は全員遊んでるって言ってたけど、三笘は例外なんだろうね

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2023/10/21(土) 01:39:13 

    >>46
    クラブ内の月間MVP取ると3000万のポルシェ貰えるみたいで三苫は4台貰ってる
    絶対そんないらんやろとは思うが

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/21(土) 02:06:21 

    デゼルピ喜んでたね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/21(土) 03:22:32 

    >>41
    あなたが持ってくるトピックってサッカー憎しでしょw

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/21(土) 03:35:14 

    >>61
    槙野はそうだったんだろうけどね

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/21(土) 04:02:46 

    >>65
    Xで現在進行形でCAと、、、って見たけど本当ぽいな

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/21(土) 04:25:14 

    ブライトンに守田とかが来てくれたら最高なんだけど。元川崎F同士連携抜群でしょう。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/21(土) 04:42:11 

    >>66
    三笘が?槙野が?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/21(土) 04:54:52 

    >>22
    そのメジャーですごいってことはやっぱ大谷すごいって事でしょ

    +5

    -5

  • 70. 匿名 2023/10/21(土) 05:55:35 

    >>22
    やたら大谷の知名度にこだわる人ががるちゃんにいるけどミトマやタケに知名度じゃ敵うわけがないんだよね。野球とサッカーじゃファン数の母体がケタ違いなんだから。
    サッカーファンて世界中にいるわけだから。ヨーロッパにいようが世界の果てにいようがサッカーが好きな人ならミトマもタケもナカタもカガワも知ってるんだよ。

    +15

    -7

  • 71. 匿名 2023/10/21(土) 06:25:03 

    第二のメッシって言われてるから、高い海外選手を見れば安い方だと所属クラブの地元ファンは思ってそう

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2023/10/21(土) 06:25:43 

    Jリーガーの年収を1週で稼ぐのかよ
    そりゃみんな海外に行くよな

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/21(土) 06:38:10 

    >>16
    WC直前特集で初めて見た時にこりゃモテそうな選手だと思った
    無口でぶっきらぼうだけど何かあったら優しくてスポーツ万能
    本人はどんな人かは知らないけど小学生の頃密かにクラスで一番人気だった男の子がそのまま大きくなった雰囲気がある

    +34

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/21(土) 06:47:32 

    >>66
    槙野って結婚してるよね?それが本当だとしたらとんでもない事になるけど

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/21(土) 07:06:05 

    >>71
    メッシというよりネイマールじゃない?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/21(土) 07:41:02 

    >>75
    三苫のプレースタイルは誰にも例えられない。三苫は三苫って感じがする、良い意味でね。
    (スマホが古いので竹冠のトマが出ませんでした)

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/21(土) 07:43:03 

    体調は大丈夫なのかな
    元気になったかな

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/21(土) 07:54:55 

    >>8
    大谷オバさんのせいでどんどんアンチが増えていくの本当に可哀想

    +11

    -3

  • 79. 匿名 2023/10/21(土) 07:56:35 

    >>16
    プレーはかっこいいし頭は良いけど、チームメイトと一緒にいるとこ見ると天然っぽくて可愛い。
    そのギャップが良い。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/21(土) 07:57:09 

    >>70
    それ考えるとアメリカですら知られてない大谷は…
    何で大谷オバさんはあんなに強気になれるんだろう
    テレビの洗脳って凄いよね

    +4

    -8

  • 81. 匿名 2023/10/21(土) 07:59:44 

    >>77
    もう練習に参加してるし、元気そうよ
    ブライトン三笘薫 契約延長にサイン 週給1460万円、年俸7億5000万円の5年契約 地元メディア報道

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/21(土) 08:16:45 

    >>16

    硬派でサッカーに一生懸命で、無口な感じなのかと見せかけて気を許す相手にはめっちゃニコニコ話すところとか好感持てる。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/21(土) 08:24:56 

    >>24
    わかりやすくというと売れてる人気商品と一緒だよ。企業(クラブ)に利益をもたらすから良い選手には見合った報酬が得られる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/21(土) 08:28:02 

    継続したか。もっと上行けそうだよ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/21(土) 08:35:42 

    >>78
    >>80
    今は山下おばさんだけじゃなくて大谷おばそんもいるんだw
    【悲報】ガルちゃんで有名な山下智久の厄介ファン「山おば」、ガルちゃん荒らしまくって逮捕へ : Googai -ゴーガイ-
    【悲報】ガルちゃんで有名な山下智久の厄介ファン「山おば」、ガルちゃん荒らしまくって逮捕へ : Googai -ゴーガイ-googai.blog.jp

    1:風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:42ID:xM5d0Rms0.net 8月7日に『週刊文春オンライン』が報じた、《山下智久が高級ホテルに女子高生モデルを“持ち帰り”》という一件がある。山下が17歳の女子高生と飲酒をしたのち、そのまま都内の高級ホテルで一夜を共にしたとい...

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/21(土) 08:52:40 

    >>80
    三笘もイギリスで知られてないよ
    %で言うと大谷のアメリカでの知名度より三笘のイギリスでの知名度の方が低い

    +5

    -10

  • 87. 匿名 2023/10/21(土) 08:58:48 

    >>32
    違約金狙いで5年契約だもんね

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/21(土) 08:59:59 

    >>73
    おっとりしてそうだよね

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/21(土) 09:14:02 

    >>86
    はっきり言ってアメリカでも知名度で言うなら大谷より三笘の方が上ですよー。今はアメリカも野球よりサッカーの方が人気ありますからね。
    先月のスーパーゴールの時にアメリカのツイッターでトレンド1位になったんでしたっけ?
    普通に考えてあのバルセロナの補強のトップターゲットになってる選手が無名だっていうのは無理があるでしょ。情報はちゃんとアップデートしてくださいね。

    +7

    -6

  • 90. 匿名 2023/10/21(土) 09:16:00 

    >>78
    何で可哀想なん?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/21(土) 10:13:38 

    >>86
    それはないよ
    三笘イギリスやアメリカのトレンドにも入ってるから

    +14

    -2

  • 92. 匿名 2023/10/21(土) 10:20:58 

    >>88
    サッカー選手でおっとりしてる人はいないと思う
    ヨーロッパでプレーしたい、ビッグクラブに行きたいっていうのも「ゴールドマンサックスで働きたい」と同じでがる民が嫌いなブランド嗜好と変わらないし。
    みんなものすごい負けず嫌いで勝ちにこだわる人だよ

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/21(土) 10:21:48 

    >>86
    プレミアムでプレーしててスタメンなのにそれはないわw

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/21(土) 10:38:45 

    >>39
    凄い分かるわ。
    それに比べてバレーの高橋藍ときたら…🤮

    +2

    -6

  • 95. 匿名 2023/10/21(土) 10:39:40 

    >>5
    そう言う人じゃないよね。
    今のサムライブルーの奥様って皆落ち着いてる感じする。一昔前はタレントやらモデルが多いイメージ。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/21(土) 10:40:05 

    他の競技の選手と比べんなよー

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/21(土) 10:41:26 

    >>12
    ロナウドってカッコいいと思った事ないわ。
    笑顔が不自然じゃない⁈

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/21(土) 10:44:58 

    >>16
    試合後のインタビューの鋭い眼差しが印象的。
    硬派で浮ついてない所も好感度良い。
    話すと優しい感じとかモテる要素しかない。

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/21(土) 11:12:35 

    >>31
    老けたね〜

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/21(土) 11:17:14 

    >>94
    逆に相手が芸能人だとして何がダメなのかも全く分からないんだけど

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/21(土) 11:23:23 

    >>12
    秒給ですら最低賃金より高いなんて‼️

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/21(土) 12:09:52 

    >>35
    奥さんに走り方を教えてもらったんだっけ
    奥さんのことアスリートとして尊敬しているんだろうな

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/21(土) 14:08:23 

    >>75
    ネイマールに憧れてるんだよね。確か。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/21(土) 14:38:45 

    >>1
    三年前は知ってる人しか知らなかったのに凄いな

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2023/10/21(土) 16:43:27 

    >>103
    そのときそのときで違うのよね、なんか
    ネイマールだったりクリロナだったり、中村憲剛だったり

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/21(土) 17:11:30 

    >>89
    >>91
    >>93
    「ミトマを知っていますか?」ブライトンの街で直撃!三笘薫の知名度は? 敵サポが「エキサイティングな選手」と賞賛も、“意外な結果”に...【現地発】 | サッカーダイジェストWeb
    「ミトマを知っていますか?」ブライトンの街で直撃!三笘薫の知名度は? 敵サポが「エキサイティングな選手」と賞賛も、“意外な結果”に...【現地発】 | サッカーダイジェストWebwww.soccerdigestweb.com

    「ミトマを知っていますか?」ブライトンの街で直撃!三笘薫の知名度は? 敵サポが「エキサイティングな選手」と賞賛も、“意外な結果”に...【現地発】 | サッカーダイジェストWebメガクラブワールドプレミアリーグリーガ・エスパニョーラセリエAブンデスリーガチャン...


    所属チームの地元で、しかもサッカー専門誌のサカダイの調査でこれ
    リーグでNo.1レベルの選手ならそりゃあ知られてるよ
    でも現実、三笘選手はそうじゃないじゃん

    +4

    -5

  • 107. 匿名 2023/10/21(土) 18:06:53 

    >>106
    横浜のどっかの駅で「ベイスターズの○◯選手知ってますか?」って聞いたら間違いなく同じ現象が起こるでしょ?
    結局はそのスポーツのファンじゃないと知らないのは当たり前じゃない?サッカーはその土台が世界規模なんだから知名度が高くなるのは当たり前なんですよ。
    No.1とは言わないけど謙虚に言っても三笘はプレミアリーグ最強ウィンガーの1人なんだからプレミアリーグファンからしたら知ってる知らないレベルの選手ではないわけだよ。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2023/10/21(土) 18:23:51 

    やきうファンが必死だわ

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/21(土) 19:31:25 

    そもそもブライトンって思いっきりリゾート地だし声かけた相手が地元民かどうかも怪しいしな

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2023/10/22(日) 00:42:40 

    >>4
    うまい!

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/22(日) 00:44:46 

    >>10
    感動的だった!
    大自然も頑張った!

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/22(日) 01:30:18 

    休養の甲斐もあってかシティ相手に無双してて感動した

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2023/10/22(日) 01:38:10 

    >>89
    少なくともアメリカで大谷より三笘の方が知名度が高いというのはありえない
    具体的な根拠を示さないと

    アメリカのもっとも著名な知名度調査サイトYouGovによる

    大谷翔平 47%

    リオネル・メッシ 67%
    ミーガン・ラピノー 65%
    クリスティアーノ・ロナウド 64%
    ネイマール 47%
    Shohei Ohtani popularity & fame | YouGov
    Shohei Ohtani popularity & fame | YouGovtoday.yougov.com

    Shohei Ohtani is the 8th most popular contemporary baseball player and the 62nd most popular contemporary sports personality. Explore the latest YouGov polling, survey results and articles about Shohei Ohtani.


    The most famous contemporary soccer players in America | Sport | YouGov Ratings
    The most famous contemporary soccer players in America | Sport | YouGov Ratingstoday.yougov.com

    The most famous contemporary soccer players in America according to YouGov Ratings. Fame is based on millions of responses from the American public and YouGov's innovative survey methodology.



    メッシとクリロナはアメリカでも知名度が高いけど
    でも4番目に知名度が高いサッカー選手であるネイマールで一気に47%までガタ落ち
    大谷とネイマールが同じ知名度なのに
    三笘がネイマールと同じぐらい知られてるのは考えにくいよ

    アメリカでのGoogle検索数も三苫は大谷の27分の1
    そのツイッターでトレンド入りした日も、大谷の方がGoogleの検索数が多かった
    イギリスとアメリカは時差あるから、トレンド入りしやすい時間帯にあるし
    大谷だって何度かアメリカでトレンド1位になっているんだから
    ブライトン三笘薫 契約延長にサイン 週給1460万円、年俸7億5000万円の5年契約 地元メディア報道

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2023/10/22(日) 01:45:35 

    >>91
    Googleトレンド(直近1年間)

    日本国内での大谷翔平と三笘薫の検索の比率は27:5

    大谷翔平は日本100に対してアメリカ4
    三笘薫は日本100に対してイギリス6

    検索率はアメリカでの大谷よりイギリスでの三笘の方が低いから、普通に有り得ると思うけどね
    大谷はWBC後は日本では過剰に持ち上げられているから温度差が言われるだけであって


    +3

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/22(日) 02:10:49 

    >>80
    Googleトレンドで調べればわかるけど
    イギリス国内の三笘のGoogle検索率はそのアメリカ国内の大谷のGoogle検索率より低いんだよ

    大谷の日本での検索率を1000とすると、アメリカでの大谷の検索率は40
    三笘の日本での検索率は190、イギリスでの三苫の検索率は12ぐらい

    クリロナやメッシやネイマールが人気なのであって、三笘はコアなファンにしか知られてないよ
    他の人が挙げてるユーチューバーの現地の知名度調査でも、プレミアリーグファンに聞いても知らないって言われてたし

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2023/10/22(日) 02:13:58 

    >>109
    プレミアリーグの他チームファンにも知らないって言われていたよ
    ぶっちゃけ自分のチームの選手以外はトップクラスしか知らないっていう人も結構多いと思う

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2023/10/22(日) 02:32:17 

    >>80
    >>107
    なら、なんで英語版・スペイン語版ウィキペディアの閲覧数も、インスタのフォロワー数も、世界のGoogle検索数も、大谷よりずっと少ないんだろうね?
    日本人が思うほど日本人サッカー選手は海外で知られていないと思うよ

    直近1年間のWikipedia閲覧数
    (日本語版)
    大谷翔平 5,717,820
    三笘薫 3,453,187
    久保建英 1,027,984
    八村塁 780,328

    (英語版)
    大谷翔平 2,802,428
    八村塁 1,727,585
    三笘薫 1,400,281
    久保建英 520,567

    (スペイン語版)
    大谷翔平 257,521
    久保建英 217,690
    八村塁 106,630
    三笘薫 83,728

    インスタのフォロワー数
    大谷翔平 591万人
    三笘薫 144万人
    久保建英 152万人
    八村塁 80万人

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2023/10/22(日) 02:38:24 

    >>107
    大谷の中国でのGoogle検索の割合(大谷について世界で10番目に検索されている国)と同等以上に
    三笘について検索されている国がイギリスとウガンダぐらいしかないけどね
    世界的と言っても本当に広く浅くレベルだと思うよ
    中国ってほとんど野球人気がないのに


    https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fg%2F11f2kjspjx&hl=ja

    +2

    -3

  • 119. 匿名 2023/10/22(日) 02:43:20 

    >>78
    年俸高いのはその通りなんだから別にいいのでは?
    サッカーファンが事実のことにも、大谷を敵視し過ぎなだけかと

    それより>>89みたいにアメリカで三笘より大谷の知名度が低いという
    明らかなデマまで流している方がよほど問題があると思う
    まあサッカーファンは日常的に他スポーツ叩きしているから
    感覚がマヒしておかしくなっているんだろうけど

    その理屈なら野球ファンからサッカーはとっくに嫌われていると思う

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2023/10/22(日) 02:48:02 

    >>70
    知っていたらなんで
    その人たち全員がインスタのフォロワー数が200万人未満なの?
    外国語版のWikipedia閲覧数も大谷よりずっと少ないしね
    それともそこまでのファンがほとんどいないってことかな

    そもそもプレミアリーグ得点王になってソン・フンミンだって
    イギリスのニュースではそこまで取り上げてもらえないのが現実なのに

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2023/10/22(日) 02:59:38 

    >>89
    いつアメリカでサッカー人気が野球人気を上回ったの?

    ちなみに、今年のメッシのMLSデビュー戦の視聴率0.7%ね


    +2

    -5

  • 122. 匿名 2023/10/22(日) 03:34:03 

    >>120
    ねえねえ三笘のトピなのに大谷のインスタとか知名度とか必死に長文で連投して楽しい?インスタってアプリがない時代の選手はどうカウントしたらいい?
    クリケットにすら劣るマイナースポーツなんだから世界の端っこでコソコソやってりゃいいのよ。
    中田、本田、香川、長谷部、岡崎、長友のような選手が欧州リーグで活躍して道を作ってくれたから今の日本選手の活躍があるんだよ。
    お前が何も知らずに喋ってるのは文面でわかる。
    さっき終わったマンチェスターシティ戦の三笘のプレーを見たのか?見た上で知名度だ知られてないだのコメントをしてくれよ。

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2023/10/22(日) 06:42:21 

    >>119
    横だけどデマじゃないですよ。
    数年間アメリカに住んでいましたが野球よりもサッカーの方が絶対に人気があります。
    てか次のワールドカップの開催国だって事はご存知ですか?
    申し訳ないけど大谷選手どころかWBC決勝なんて誰も見てない(あった事すら知らない)しサッカーのアメリカ代表戦の方がよっぽど見られてると思います。ただあなたがアメリカの事を好きなのはすごく伝わります。

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/22(日) 07:46:12 

    >>118
    広く浅く知られてる=それを知名度と言うのでは?

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2023/10/22(日) 10:13:19 

    サッカーのトピで真夜中に2時間近くも使って大ダニガー連投は怖すぎ
    あらゆるスポーツトピでこのマイナー選手の名前出てきてうんざりする

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2023/10/22(日) 19:29:53 

    >>123
    自称アメリカ住んでたことある人ね
    データで出ているんだから、自分の周りがたまたまそうであるという程度なら信ぴょう性に欠けるよ
    アメリカ住んでたことがある人ならサッカーはほとんどワールドカップの時しか話題にならないことがわかるはず
    ニュースではほとんど取り上げられていないからね
    あと人種によっても好みのスポーツがまったく違うこともわかるはず
    サッカーもかなりヒスパニック系に偏りがあるよ

    WBCは準決勝も決勝戦もアメリカで地上波放送がなかったの知ってる?
    サッカーの国のメキシコでもWBCは全試合地上波放送だったけど
    日本だって地上波ではなくてBSでの試合だと途端に話題にならなくなるでしょ

    バスケワールドカップもアメリカで地上波放送なかったから
    2010年のアメリカが優勝したバスケ世界選手権の決勝戦のアメリカでの視聴者数は90万人どまり
    2014年のバスケワールドカップもフィンランド戦で100万、トルコ戦で130万人
    WBCでの視聴者数よりさらに少ないよ

    国際大会だけで見るなら、そりゃバスケやアメフトや野球よりサッカーの方が盛り上がるけど
    サッカーは普段のリーグ戦を見てる人がほとんどいない
    MLSカップだって地上波放送がないからね

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2023/10/22(日) 19:36:44 

    >>125
    >>125
    日本や東アジアとラテンアメリカの数か国ではメジャーだし
    海外でも三笘や久保より多く検索されているからね
    大谷がマイナーというなら、インスタのフォロワー数200万人未満の三笘や久保も世界でマイナーということになるんだけど、そこはダブスタ?

    あくまでメッシ、クリロナ、ネイマール、エムバペあたりが有名なだけで
    日本人サッカー選手なんて外国ではそこまで知られていないよ
    というか自分たちから好んで大谷の話題を挙げてしょっちゅう叩いてるサカヲタが言っても説得力がないよ

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2023/10/22(日) 19:54:21 

    >>122
    ほらね
    分かってたけど、反論できないから話題そらししようとする
    自分たちの方から先に大谷の知名度が~とかマウント取り始めた>>70くせに何言ってるんだか
    自分たちだって野球のルールもまともに知らないで叩いてるんだろ
    ローカルスポーツであっても大谷とイチローはトッププレイヤーだし、85年以上のプロの歴史がある日本人野球選手で2人飛び抜けて歴代最高レベルの活躍をしているんだけど、どうせあなたはそんなことも知らないで、そこらのサッカー選手と並べて言ってるんだろうね
    メジャースポーツであってもその人たちは日本人選手内でもそこまで突出している感じがしないし
    その大谷以下しか検索されていないのがそこに挙げている日本人サッカー選手たちなんだけど?

    つうかあなたからするとサッカー以外は価値がないスポーツってことか
    バスケも競技としては普及してるけど国際大会は全然盛り上がらないし
    WBCより規模の大きい球技のワールドカップって男女サッカー、クリケット、ラグビーぐらいだけど、ラグビーはオセアニアメイン、クリケットはインド亜大陸メインのローカルスポーツだし
    自分はどうせバットにボール当てることどころかルールも理解していないだろうに
    他スポーツ見下しの選民思想やばいな

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2023/10/22(日) 19:55:21 

    >>126
    長文だね。3行くらいでまとめられないの?
    サッカー選手に知名度でかなうわけないじゃん。
    本気で上回ると思ってんならアホすぎる。中田中村香川あたりの実績調べてからコメントしろ。あなたの大好きな大谷のインスタほぼ日本人だろ。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/22(日) 20:08:35 

    中田は90年代後半に東洋人選手として初めてセリエAで活躍した。ローマ時代にはスクデットも獲得している。バロンドール候補にもノミネート。
    中村は世界最高のフリーキッカーは誰かという論争にジュニーニョ、メッシとかと一緒に必ず名前が挙がる選手。
    香川はドルトムントでブンデスリーガ2連覇、2012年にはヨーロッパベストイレブンに選ばれている。
    ざっと紹介してみた。そんなに知られてないとか絶対に言えるわけないレジェンド級の選手たちです、ホントはもっと紹介したい。

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/22(日) 20:11:12 

    >>122
    クリケットワールドカップはサッカーに次いで世界の視聴者数が多い大会なんだけどね
    まあ、それもインド亜大陸で90%以上のファンを占めているけど
    クリケットの人気国は100%イギリスの旧植民地であることは知ってる?
    アメリカとイギリスの文化の影響のどっちが強かったかで、普及したスポーツが異なるだけの話なのに、クリケットすらって比較して何か意味があるの?
    ラグビーの人気国もフランス、アルゼンチン、日本以外はイギリスの旧植民地なのに

    そもそもプレミアリーグって欧州でもアフリカでも南米でも有料視聴が基本なんだけど
    なんか勘違いしてる?
    そんな気軽に見れるもんでもないよ

    地上波で放送されるワールドカップは見る人が多いけど
    プレミアリーグをわざわざ見てる人ってごく一部の熱心な層だよ
    イギリスでもプレミアリーグの視聴者は1試合平均320万人程度ていうデータが出ている
    かつての日本の巨人戦中継や、アメリカのNFL中継やインドのクリケット中継などより本国で見てる割合もずっと少ない

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/22(日) 20:24:33 

    >>129
    だからGoogleトレンドでも、日本以外ではほとんど検索されていないし、残念ながら外国語版ウィキペディアでも閲覧数が少ない
    メジャースポーツだからってみんなが知られていると思ってるの?
    サッカー大国のイギリスでも、知名度はメッシは90%だけど、ネイマールとエムバペは50%にまで落ちるけどね
    イニエスタも41%しかないし
    その人たちがどうなるかお察しじゃん

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/22(日) 20:38:28 

    >>132
    それをまんま野球選手に当てはめてくれる?
    とてつもなく悲惨な数字になると思うよ。恥ずかしくなかったらデータを出しなよ。
    野球選手のヨーロッパやアフリカでの知名度出せよw出せるよな?

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/22(日) 21:05:26 

    >>133
    野球選手では出していないからわからないけど
    イギリスでトム・ブレイディは52%の知名度があるね
    ネイマールやエムバペは50%だからそれよりやや上ということになる
    別のイギリスの調査でアメフトは野球と変わらないファンの割合のスポーツだから
    思い込みが危険なのはこのデータを見てもわかる

    Googleトレンドで見ても、世界で大谷翔平は三笘薫の5倍

    日本 大谷:三笘=26:5
    アメリカ 大谷:三笘=27:1
    イギリス 大谷:三笘=4:16

    欧州でも大谷は意外と検索されているし、逆に三笘はそうでもないね
    中国でも大谷は三笘の2.3倍、メキシコでも2倍
    サッカー人気の方が高い国でも大谷の方が検索されていたりする

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/22(日) 21:13:32 

    >>134
    「野球選手では出していないからわからない」
    出せっつってんだ。話そらすな。

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2023/10/23(月) 18:28:24 

    ウガンダの三笘がわかるくせに何でアフリカの野球選手の知名度がわかんないんでしょうかwそこはダブスタ?

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/24(火) 03:07:55 

    セカイガーと言いながらメジャーどころかプロ野球より稼げないwww

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/25(水) 07:31:39 

    プリシッチのアメリカでの知名度は34%
    大谷のアメリカでの知名度は47%
    プリシッチより三笘の方がアメリカで知名度高いわけがない
    結局、アメリカで大谷より三笘の方が知名度が上っていうのはデマ臭いね


    Christian Pulisic popularity & fame | YouGov
    Christian Pulisic popularity & fame | YouGovtoday.yougov.com

    Christian Pulisic is the 18th most popular contemporary soccer player and the 505th most popular contemporary sports personality. Explore the latest YouGov polling, survey results and articles about Christian Pulisic.

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/25(水) 07:35:38 

    >>136
    それはGoogleトレンドの話
    Google検索数ならアフリカでは三笘の方が上回るけど
    その検索数自体が少ない
    大谷はサッカーの国で人口が多いメキシコや中国でも、三笘より多くそれなりに検索されているし
    アメリカで知名度そこまでではないと言っても人口3億の国で知名度47%だし
    アメリカより大谷について検索されている野球人気国が何か国もある
    世界全体でみると、大谷の方が何倍も検索されている

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/26(木) 23:06:09 

    >>139
    答えろって内容には一切答えられんのやな。ローカルスポーツごときが世界全体で検索とかお前の願望でしかないやろ。グローバルスポーツなめんなよ。
    オリンピックにすら除外されるような不人気スポーツがサッカー選手と同じ土俵に立てると思うな。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/27(金) 05:53:35 

    ブライトン、アヤックスに勝利
    フルで三笘出てたから週末は後半からとかにしてほしいわ

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/18(土) 23:01:52 

    >>140
    なんでお前が上から目線でドヤってるの?
    別にお前が偉いわけではないのに
    どうせボールにバットを当てられないくせに偉そうにするなクズ

    だから日本人サッカー選手はそのローカルの大谷以下の関心度ってことじゃん
    バカでも分かりそうなことなのに、ここまで言わないとわからないほどの低能なの?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/18(土) 23:04:50 

    >>140
    Googleの検索数もインスタのフォロワー数も
    日本人サッカー選手はメジャーリーガーより少ないのに何言ってるんだか
    お前こそメジャースポーツだから知られてほしいって願望を言ってるだけじゃん
    ドヤるバカは死ね

    メジャースポーツの100番目の選手よりマイナースポーツの1番目の選手が
    知られていても何らおかしなことではないだろ
    そもそもプレミアリーグ自体が有料放送でしか見れない国が多いし
    サッカーが人気がある国でも、誰もが観戦しているわけじゃないんだけど?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/18(土) 23:12:30 

    >>123
    メッシのMLSデビュー戦視聴率0.8%だったの知ってる?
    今年8月のワシントン・タイムズの人気スポーツ調査
    18-29歳でもサッカーは野球以下
    アメリカの若者に人気あるのはサッカーではなくてバスケだよ
    あと未だにヒスパニックメインの人気
    そもそもアメリカの地上波ニュースでサッカーなんかメッシ以外ほとんどニュースにならないのに
    アメリカに住んだこともないのバレバレ
    知ったかするなバカ

    全成人
    アメフト69% 野球54% バスケ49% サッカー36% アイスホッケー29% テニス25% ゴルフ23%

    18-29歳
    アメフト65% バスケ61% 野球48% サッカー46% アイスホッケー32% テニス26% ゴルフ22%

    白人
    アメフト71% 野球56% バスケ40% アイスホッケー34% サッカー27% ゴルフ25% テニス21%

    黒人
    バスケ83% アメフト78% 野球47% テニス41% サッカー36% ゴルフ23% アイスホッケー15% 

    ヒスパニック
    アメフト65% サッカー64% 野球59% バスケ59% テニス25% アイスホッケー24% ゴルフ13%

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/18(土) 23:18:36 

    >>80
    イギリスですら大谷のアメリカ以下のGoogle検索率なのに
    世界的スポーツで活躍している選手だから三笘は世界で知られてるって
    根拠なしに思い込んでるサカヲタおばさんの方がすごいじゃん
    インスタのフォロワー数も英語版ウィキペディア閲覧数も
    その大谷と比べてもしょぼいのに現実見なよ
    池沼サカヲタさん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。