-
1. 匿名 2023/10/20(金) 23:28:30
聞くと相手に下心があることがばれるのが嫌です。
でも彼女の有無を確かめたいです。+27
-36
-
2. 匿名 2023/10/20(金) 23:28:54
素直に聞く+100
-5
-
3. 匿名 2023/10/20(金) 23:29:03
>>1
スワヒリ語で聞いてみるのは?+122
-8
-
4. 匿名 2023/10/20(金) 23:29:13
休みはなにしてるのー?で探る+84
-13
-
5. 匿名 2023/10/20(金) 23:29:16
私も立場的にいきなりそんなこと聞くのはおかしいから聞けないけど聞きたい…。+45
-3
-
6. 匿名 2023/10/20(金) 23:29:29
もはや結婚してるの?って聞いたらw+115
-2
-
7. 匿名 2023/10/20(金) 23:29:34
+31
-14
-
8. 匿名 2023/10/20(金) 23:29:35
+8
-3
-
9. 匿名 2023/10/20(金) 23:29:40
雑談の一環で普通に聞きなよ
逆に彼氏いるか聞いてきた男性はみな下心あると思ってるの?+70
-1
-
10. 匿名 2023/10/20(金) 23:29:44
>>1
休みの日何してるの?とか映画最近いつ行った?から聞けば?+12
-5
-
11. 匿名 2023/10/20(金) 23:30:07
彼女に怒られますよ😗とか
いちいち話に彼女絡める+18
-35
-
12. 匿名 2023/10/20(金) 23:30:10
>>1
返事「いらない」+7
-2
-
13. 匿名 2023/10/20(金) 23:30:23
いないよって言った男が妻子持ちだったことがある+106
-0
-
14. 匿名 2023/10/20(金) 23:30:25
>>1
ほんのりバラすんだよ
オレのこと好きなのかな?って、向こうも意識するでしょ+58
-4
-
15. 匿名 2023/10/20(金) 23:30:43
金的して反応見るといいよ+0
-0
-
16. 匿名 2023/10/20(金) 23:30:48
>>14
なるほど+10
-2
-
17. 匿名 2023/10/20(金) 23:30:56
うちの兄の彼女が~~なんだけど、○○君の彼女はどう?
的な聞き方をしてみる。+4
-9
-
18. 匿名 2023/10/20(金) 23:31:08
職場の人?
恋人いるかの確認はセクハラになる可能性もあるから
気をつけたほうがいいよ+90
-2
-
19. 匿名 2023/10/20(金) 23:31:13
>>1
下心で男に近づくな😠+11
-2
-
20. 匿名 2023/10/20(金) 23:31:19
>>1
彼女なんていないよー!
妻がいるし!+24
-1
-
21. 匿名 2023/10/20(金) 23:31:36
>>1
確かに。
興味がない人に彼氏いるの?って聞かれた途端、嫌悪感が凄い
+57
-2
-
22. 匿名 2023/10/20(金) 23:31:37
それってセクハラでわ?
逆を考えよう。+19
-2
-
23. 匿名 2023/10/20(金) 23:31:38
彼女はどんな人?といる前提で話を振る。+3
-10
-
24. 匿名 2023/10/20(金) 23:31:50
別に好きな男にだけ「彼女いるの?」って聞くわけじゃないけど
むしろモテそうもない男にすら聞くし+5
-3
-
25. 匿名 2023/10/20(金) 23:31:53
それ彼女さんに怒られますよー?とか言ってみる+4
-11
-
26. 匿名 2023/10/20(金) 23:31:57
「彼女に聞いたらいいじゃん」とか相手に彼女いる体で返して反応うかがったら?
それか意味なしげにに彼女いるんだっけ?って聞いたら?+9
-10
-
27. 匿名 2023/10/20(金) 23:32:03
いる前提で話してみたら?
彼女と行ったの?とか彼女にもらったの?とか
いなかったら今彼女いないよって返すしいたら彼女じゃないけどとかそうだよみたいになるんじゃない?+1
-10
-
28. 匿名 2023/10/20(金) 23:32:04
>>1
もうすぐクリスマスですけど、〇〇さんは彼女さんと過ごされるんですか?
で行け+7
-24
-
29. 匿名 2023/10/20(金) 23:32:10
>>14
ほんとそれ。恋愛は好きバレしてから始まる+53
-2
-
30. 匿名 2023/10/20(金) 23:32:15
>>1
この前の日曜日すごく天気良かったですが、どこかに出掛けました〜?とか外側から攻める!!
+10
-1
-
31. 匿名 2023/10/20(金) 23:32:26
>>1
彼女いるの?じゃなくて
例えばクリスマス時期に、「彼女へのプレゼントどんな物買う?」と聞いてみるとか?+3
-11
-
32. 匿名 2023/10/20(金) 23:32:34
普段の休日の過ごし方聞いたらアニメ観てるか男友達と遊んでるよって答えたから彼女居ないのかなって安心してたら遠恋だったってパターンもあった+39
-0
-
33. 匿名 2023/10/20(金) 23:32:38
逆に興味ない異性の方がサラッと聞ける。
あまり考えこまずに聞いてみたら?+50
-1
-
34. 匿名 2023/10/20(金) 23:32:40
>>4
私もこれ聞くかなー
「彼氏いる?」って聞かれるのは自分がされてあんまり良い思いしなかったから、相手にもしたくないし+17
-6
-
35. 匿名 2023/10/20(金) 23:33:30
>>2
私も下心なくても友人なら聞くこともあるし気軽に聞いちゃう
彼女居るんですか?(深刻ムード)とかじゃなければ下心ある感じとかそんなに出ないし+21
-0
-
36. 匿名 2023/10/20(金) 23:33:37
>>28
ベタ過ぎて聞いてるこっちが恥ずかしくなった。+6
-1
-
37. 匿名 2023/10/20(金) 23:33:41
>>14
なに、ほんのりバラすって。
その上級テクちょっと教えてくんない?+51
-1
-
38. 匿名 2023/10/20(金) 23:33:43
>>4
私はそれの方が聞きにくいな。+17
-0
-
39. 匿名 2023/10/20(金) 23:33:56
>>11
これ痛客みたいでキモイと思われるよ。それなら正々堂々と聞いた方が清々しくて良い。+41
-5
-
40. 匿名 2023/10/20(金) 23:34:24
いない前提のほうが相手に失礼な気がする+1
-0
-
41. 匿名 2023/10/20(金) 23:34:51
>>1
主さんは彼女さんいたら諦めるの?それなら早く聞いた方が良いよ。傷が浅くて済むから。もう普通に聞くのが良いと思う。脈アリなら相手も喜んでくれるし脈ナシならそれまで。+16
-2
-
42. 匿名 2023/10/20(金) 23:34:52
>>1
彼女いなくても元カノ忘れられないとかいろんなパターンあるからな
彼女とはどういうデートするんですかってきいてみて、いないって言われたら~さん話しやすいから彼女いるのかと思ってましたって言うかも
~さん素敵だからって言えたら凄いなと思う+7
-3
-
43. 匿名 2023/10/20(金) 23:35:04
>>1+4
-6
-
44. 匿名 2023/10/20(金) 23:35:11
>>14
教えて先生+5
-1
-
45. 匿名 2023/10/20(金) 23:35:18
旅行とか遊び行ったって話してたら、彼女と?
とか聞いてみてるんだけど、
ん?いーやー
ってどういう反応だと思います?
普通に彼女とだったら、そうだよって言えばいいし
家族とか男友達だったら、それもそのまま答えればいいよね…?+11
-0
-
46. 匿名 2023/10/20(金) 23:35:21
>>11
怒られそうなことしてるんかい+2
-1
-
47. 匿名 2023/10/20(金) 23:35:40
>>9
皆とは思わないけど、独身でも妻子ありでも下心を持っている男性はそれなりにいるかなと思うようになってきた+10
-2
-
48. 匿名 2023/10/20(金) 23:35:51
話の流れで『それ、彼女怒らないの?』とか『彼女さん喜びそう~』とか言って反応見る
直球で聞いたら下心あるのがバレすぎてちょっと気まずいw+0
-12
-
49. 匿名 2023/10/20(金) 23:36:09
>>1
自分が彼氏いない事を言うのはできそう?
もし脈ありなら、向こうから自分も居ないって言ってくる
そうなんだで終わったら彼女いるか脈なし+15
-3
-
50. 匿名 2023/10/20(金) 23:36:19
>>23
彼女いるなんて教えてないのに怖!って思われる可能性も+8
-1
-
51. 匿名 2023/10/20(金) 23:36:35
彼女とはどこにご飯食べに行くの?というように彼女がいる前提で話を展開する+0
-8
-
52. 匿名 2023/10/20(金) 23:36:58
>>14
ほんのりってどうやったらいいの?+6
-2
-
53. 匿名 2023/10/20(金) 23:37:02
>>45
お母さんとなんじゃないw
まあそれは冗談だけど「まだ彼女じゃない」相手とかかな+10
-0
-
54. 匿名 2023/10/20(金) 23:37:02
>>7
彼女はいないけど彼氏いるパターンか・・・+55
-0
-
55. 匿名 2023/10/20(金) 23:37:15
>>38
横だけど、彼女いるの?っていうイエスノーで終わる質問よりプライベートな時間の話聞く方がハードル上がるって感じる人も居るかもね+4
-0
-
56. 匿名 2023/10/20(金) 23:37:19
知りたいけど、99%いるから知りたくない+6
-1
-
57. 匿名 2023/10/20(金) 23:37:27
>>6
それよね
良い大人なんだし+51
-0
-
58. 匿名 2023/10/20(金) 23:37:38
聞いても嘘つく男もいるしな〜+3
-0
-
59. 匿名 2023/10/20(金) 23:37:41
>>11
これ嫌~い。非モテ女がこ慣れた風に使ってる+30
-2
-
60. 匿名 2023/10/20(金) 23:38:01
>>1
私いちいち聞かないよ
その前にちょいいい感じになってきたらわかる
彼女いるのにいい感じになってきたやつはスルーだけどいなかったら押す
+2
-2
-
61. 匿名 2023/10/20(金) 23:38:07
>>3
Una mpenzi?って言えばいいかな///+28
-0
-
62. 匿名 2023/10/20(金) 23:38:54
まずは飲み会開いた方がいい。
互いに20歳以上だった場合。+7
-0
-
63. 匿名 2023/10/20(金) 23:39:08
>>1
彼女さん連れていってみたら?とか彼女さんに怒られるでしょ?とか彼女がいる前提で話す。
いればそのまま話が進むし、いないと彼女いないから!とか返ってくる+3
-9
-
64. 匿名 2023/10/20(金) 23:39:15
>>6
結婚!?してないよ!なんで?www
え、なんかしてそうな感じがしたwなんとなくw
じゃあ彼女は?
彼女?あ〜今はいない+36
-6
-
65. 匿名 2023/10/20(金) 23:39:16
>>54
多様性ね
パートナーいる?って訊かないと+32
-0
-
66. 匿名 2023/10/20(金) 23:39:22
>>6
YESだったら、皆んなでトピ主慰めないとね。+22
-0
-
67. 匿名 2023/10/20(金) 23:40:19
>>64
おー!それいいかも‼︎+18
-4
-
68. 匿名 2023/10/20(金) 23:41:01
彼女?いないよ。彼氏ならいるけど+3
-0
-
69. 匿名 2023/10/20(金) 23:41:14
彼女いるか知りたいってことは、もう気になってるって言うか好きなんでしょ?
それなら、どっちみち相手にも好きになってもらわなきゃうまくいかないんだから相手に意識してもらう為にも早く聞いた方がいいよ!
私は完全に好きになってから、相手に彼女がいることを他の同僚から聞いて
(○○の彼女、アイドルの○○らしいよーって)
そうだよね。私が好きになるくらい素敵な人なんだから他の人もほっとくわけないよね。私より前に出会ってる人で可愛い人がいたら適うわけないし…ってすごい落ち込んだから(笑)+7
-0
-
70. 匿名 2023/10/20(金) 23:41:17
その人と仲のいい人に聞いてみる+3
-0
-
71. 匿名 2023/10/20(金) 23:41:38
>>18
職場恋愛してる人も一定数いるのけど、そういう人はどうやって付き合えたんだろうね???+19
-0
-
72. 匿名 2023/10/20(金) 23:42:33
>>3
スワヒリ語で返って来た時、理解できる🙄+44
-0
-
73. 匿名 2023/10/20(金) 23:42:37
主です。
私自信興味のない異性から「彼氏いる?」や彼氏がいる前提で話されると凄く不快なので聞きにくいです💦
成人しているのですが今まで自分からアプローチした事ないのでもうどうすればいいか分かりません。
自分からいける人尊敬します。+7
-6
-
74. 匿名 2023/10/20(金) 23:42:52
もう好きって言っちゃいなよ+0
-2
-
75. 匿名 2023/10/20(金) 23:42:53
>>1
その前に、どのくらい普段会話してるの?
普段会話少ないし仲良くもないのに彼女居るのか聞いたら不自然だし狙ってます感出るけど、それなり雑談して仲良くなってるなら彼女の有無聞いた=狙ってるって感じにはならないんじゃない?+7
-0
-
76. 匿名 2023/10/20(金) 23:43:43
何曜日に生まれたの?+6
-0
-
77. 匿名 2023/10/20(金) 23:44:10
>>1
どんな間柄なの?
悩むってことは好きだとバレたら気まずくなるかもしれない間柄なのかな?と予想。同僚とか習い事の講師とか?
んで、私だったら、サラッと聞く。雑談の流れですよ、下心ありませんよみたいな感じで。もうそれこそ、休日何してるんすか?彼女いるんすかー?みたいな。
いてもいなくても、いそうと思ってましたーそんな雰囲気ですーくらいにとどめる。いないよって言われた場合だけ、えーかっこいいのにーとか、モテそうなのにーと一言だけ追加する。でもそこでその話は一旦終了かな。+7
-1
-
78. 匿名 2023/10/20(金) 23:44:10
>>28
大きなお世話すぎてしんどい
彼女いても彼女いないからって返したくなる+10
-0
-
79. 匿名 2023/10/20(金) 23:44:18
>>6
お子さんはおいくつですか?とかでもいいね+1
-19
-
80. 匿名 2023/10/20(金) 23:45:19
>>75
そっか〜確かにそうですね💦どうでもいい雑談ができるようになってから聞けばいいか+3
-4
-
81. 匿名 2023/10/20(金) 23:45:30
>>34
私はたとえ彼氏いても彼氏と過ごすとか言わないけどな
+23
-0
-
82. 匿名 2023/10/20(金) 23:45:51
>>6
旦那が年上なんだけど出会った頃、リアルに既婚者だと思っていた。
何かの話の流れで、「結婚されているんですよね?だって娘さんの話してたから。」って聞いたら、「???結婚?してないよ。あ〜あれは姪っ子だよ。結婚も何も彼女とも最近別れたし。」って返ってきた。
+62
-1
-
83. 匿名 2023/10/20(金) 23:45:59
>>71
昔よりは職場恋愛難しいと思う。
もちろん上手くやれる人なら大丈夫だろうけど…
+7
-0
-
84. 匿名 2023/10/20(金) 23:46:07
>>81
なんで?+1
-1
-
85. 匿名 2023/10/20(金) 23:46:19
>>72
Una mpenzi?
Sina rafiki wa kike。
いまなんていったの?っていえば大丈夫!+8
-0
-
86. 匿名 2023/10/20(金) 23:46:54
彼氏ほしいなーはぁ…
じゃあ僕でよかったら付き合いませんか?
みたいな流れを期待すればぁ+1
-3
-
87. 匿名 2023/10/20(金) 23:47:07
>>64
若い子の会話だね+15
-0
-
88. 匿名 2023/10/20(金) 23:48:04
>>80
雑談中の話の流れで聞けるくらいは仲良くなってからじゃないとキツイと思うわ
ちょっと話したことあるくらいの男から彼氏の有無聞かれたらちょっと警戒するし嫌でしょ?+10
-0
-
89. 匿名 2023/10/20(金) 23:48:49
>>4
恋人とのことをあれこれと聞かれるのが嫌だから、恋人と過ごしていても恋人の存在は言わない人は言わないと思う+85
-0
-
90. 匿名 2023/10/20(金) 23:49:38
柿とか大量に持っていって貰ったけど食べきれないので
家族や彼女さんの分もどうぞーって感じで部署で配る+1
-0
-
91. 匿名 2023/10/20(金) 23:50:31
>>12
か、勘違いしないでよね!別にあんたの彼女になりたくて聞いてるんじゃないから。ただあんたみたいなブサイクどうせ彼女がいなさそうで可哀想だし、あんたがどうしてもっていうんなら私が彼女になってあげても…+10
-2
-
92. 匿名 2023/10/20(金) 23:51:17
>>89
あのさー、そんなの疑い出したらもう聞くとか聞かないとか言う以前の話になるじゃん。+2
-12
-
93. 匿名 2023/10/20(金) 23:52:14
>>89
私も言わない一人
「知り合いと外出してましたよー」って言うので精一杯
たまに「知り合いって誰?」まで突っ込んでくる人いるけど+12
-1
-
94. 匿名 2023/10/20(金) 23:54:07
>>1
マイナスの嵐で怖い+1
-0
-
95. 匿名 2023/10/20(金) 23:54:42
>>92
そういう人もいるよってことで、聞いてみたらいいとは思うよ+4
-0
-
96. 匿名 2023/10/20(金) 23:54:48
下心バレたほうが好都合じゃない?私は相手が好意に気づいてくれたほうが告白される確率上がるような気がする。それで離れるなら気がない人なんだし+11
-0
-
97. 匿名 2023/10/20(金) 23:55:01
いつもデートどこ行ってる?と聞いてみる+1
-0
-
98. 匿名 2023/10/20(金) 23:55:08
>>80
まだそのレベル!?
それでいきなりアプローチしたら男女逆ならセクハラ扱いされるレベルじゃん+5
-0
-
99. 匿名 2023/10/20(金) 23:58:01
なんか100%の確証持てる魔法の質問じゃないといちゃもん付けられるトピだね。段階踏むとか考えられないんだろうか。+3
-0
-
100. 匿名 2023/10/21(土) 00:00:19
>>81
相手が男でも女でも彼氏アピールみたいでうざいかなと思って
友達とご飯食べたり映画見たりって大体答える+12
-0
-
101. 匿名 2023/10/21(土) 00:00:40
>>6
彼女いないって答えて嫁はいるパターンあるからね+50
-0
-
102. 匿名 2023/10/21(土) 00:01:00
だから親睦を深める目的の飲み会って必要なんだよ。シラフじゃ訊けない事も一歩二歩踏み込んで訊ける。自分が質問しなくても他の人が聞き出してくれるのを耳ダンボにしてリサーチしたり。全員白状させられる事もあるし。友好的に距離感が縮めば話せる内容も自ずと増えるから、気軽に訊ける上に訊かなくても今いるかいないかわかるようになる。
お酒なんて1杯目をちびちび飲んでいたら氷がとけて薄まったところを皆の一斉追加オーダータイミングにあわせて次はソフトドリンクに替えてしまえば良いんだよ。薄まって不味そうなグラスをいつまでももて余している人よりさっさと取り替える人の方が目立たない。+8
-0
-
103. 匿名 2023/10/21(土) 00:01:10
>>71
なんやかんやで若いもん同士で飲み会をして、そこで意気投合した同士がプライベートで遊ぶようになって…って大きい会社で若い人が多いとこういうパターンが多いかな。+19
-0
-
104. 匿名 2023/10/21(土) 00:01:10
>>71
私は職場の自分の部署じゃない所の飲み会に誘われて行ったら連絡先聞かれてとか、エレベーターでたまにあって会話する機会がある人とそれなり仲良くなったから今度遊びに連れて行って〜とかだわ
+6
-0
-
105. 匿名 2023/10/21(土) 00:01:35
>>84
>>100返信先間違えました+0
-0
-
106. 匿名 2023/10/21(土) 00:05:42
>>28
プライベートつっこみすぎて気持ち悪いな+5
-0
-
107. 匿名 2023/10/21(土) 00:06:38
聞けないの分かる。他の人からいないらしいと聞いてはいるけど、異性として好きな気持ちがあることが分かったら怖がられるんじゃないかと思ってしまう。+1
-0
-
108. 匿名 2023/10/21(土) 00:08:46
職場や学校なら周りに聞く
共通の知人がいなければ普通に聞く
探られてるのってわかるから気持ち悪いし普通に聞いてくれた方が好感度高い+1
-0
-
109. 匿名 2023/10/21(土) 00:14:25
>>49
マイナスついてるけど、なんか上品で好きだなぁ+4
-2
-
110. 匿名 2023/10/21(土) 00:15:31
>>10
そういう遠回しな探りって察しがいい人なら
あー恋人(既婚)の有無を探ってきてるな…ってわかるし
逆に気分悪かったりするよね
それならズバッと彼女(彼氏)いますか?とかご結婚されてるんですか?ってきいてくれた方がマシだわー+10
-1
-
111. 匿名 2023/10/21(土) 00:15:50
>>93
貞子と。+1
-1
-
112. 匿名 2023/10/21(土) 00:17:22
いるかいないか聞く意味ないと思ってる。彼女いたって、別れるかもしれないしあなたと付き合うかもしれないし、逆に彼女いなくてもあなたとはなにがなんでも付き合いたくないかもしれない。あと彼女いる以内の質問は既婚者はラッキーと言わんばかりに彼女いない人のふり(ついでに奥さんもいません)ってあたかも独身な態度とる。あとしょうしんしょうめい独身の人がじつは入籍してないパートナーがいたり。外国籍の人と結婚状態の人は入籍してない場合もあるから、奥さんなんだけど公式には奥さんとは言わないし彼女でもないから彼女いる以内の話にものらない。好きなら好きだと言ったり遊びに行きたいなら遊びに行こうといったほうが早い。
+4
-2
-
113. 匿名 2023/10/21(土) 00:17:32
>>4
(恋人と)ごろごろしてるよって言ったら暇なのかと勘違いされそう+10
-0
-
114. 匿名 2023/10/21(土) 00:18:46
>>3
つまんね+6
-4
-
115. 匿名 2023/10/21(土) 00:20:28
好きな食べ物の話で盛り上がる
→今度一緒に食べに行かない?
って誘う
彼女ありなら断られる
彼女なしまたは脈ありならOKしてくれる+3
-5
-
116. 匿名 2023/10/21(土) 00:28:31
>>14
好きバレするの嫌って前提で好かれようとする人いるけど
ほんとこれよね、ほんのりバラさないと始まらないよ〜+25
-2
-
117. 匿名 2023/10/21(土) 00:35:23
>>14
好意的なのアピールすると
男は優しく接してくれるよね+11
-1
-
118. 匿名 2023/10/21(土) 00:37:58
>>1探偵を雇う。
+0
-1
-
119. 匿名 2023/10/21(土) 00:40:53
>>1ソーセージ好き?とか。
+0
-1
-
120. 匿名 2023/10/21(土) 00:42:02
>>114
0時過ぎたか、昨日もお疲れさん。+0
-1
-
121. 匿名 2023/10/21(土) 00:45:45
>>13
本当に既婚者の男はずるいねー+12
-1
-
122. 匿名 2023/10/21(土) 00:48:25
>>7
気になる人がこの可能性が出てきた⋯+16
-0
-
123. 匿名 2023/10/21(土) 00:53:35
>>71
現実的には、極端に歳が離れてるとか度を超えてしつこいとかでない限り、彼女いるの?とかの会話やサシ飲みの誘いくらいは普通の男女の会話として流されるんでしょ。
それでセクハラと騒がれた話をリアルでは聞いたことないけど、騒ぐほうの傷も典型的なセクハラよりはどう考えても深くなるし、騒ぐ人いないんじゃない。まともに男女の会話ができる人間同士なら大丈夫。+6
-3
-
124. 匿名 2023/10/21(土) 00:54:55
>>59
がるちゃんあるあるアドバイスだけど、リアルにやってる人いたら結構キツイよね+7
-1
-
125. 匿名 2023/10/21(土) 01:01:55
>>1
彼氏いるか聞きたいの?ガル男+2
-0
-
126. 匿名 2023/10/21(土) 01:05:13
>>4
寝てますって言う男も彼女いる+21
-1
-
127. 匿名 2023/10/21(土) 01:05:52
>>4
gw温泉行ってたって彼女持ち?+0
-3
-
128. 匿名 2023/10/21(土) 01:06:24
>>4
これでは確信をつかめない+6
-0
-
129. 匿名 2023/10/21(土) 01:10:45
>>1
あなたが女なら聞かなきゃいけない時点で脈なしだよ。だって男は好きなら向こうから聞いてくるから。+0
-8
-
130. 匿名 2023/10/21(土) 01:12:13
>>1
彼氏いないからと言って、ご飯行ってる人がいるかもしれないし+2
-0
-
131. 匿名 2023/10/21(土) 01:13:01
>>123
飲み会ない人は?+0
-0
-
132. 匿名 2023/10/21(土) 01:13:26
>>28
無理無理+3
-0
-
133. 匿名 2023/10/21(土) 01:13:49
>>37
>>44
>>52
よこだけど、相手に彼女がいないと分かった瞬間!!ってめっちゃ嬉しそうな顔するんだよ
ホント一瞬だけね
その後なんとなくウキウキしてる感を出してたらイケると思う
で、その雑談が終わったら通常運転に戻る+13
-2
-
134. 匿名 2023/10/21(土) 01:14:17
いくら彼女や嫁がいても、いないよって美人な子には言うよ。男ってそんなもん+2
-1
-
135. 匿名 2023/10/21(土) 01:14:54
>>108
周りの人に好きがバレるよね+2
-0
-
136. 匿名 2023/10/21(土) 01:15:37
>>118
ただご飯行くだけの異性がいて、それを恋人と思ってしまう可能性からからやめな+1
-0
-
137. 匿名 2023/10/21(土) 01:16:37
>>117
どんな感じ?
+0
-0
-
138. 匿名 2023/10/21(土) 01:17:02
みんないいな
すきになれるメンズがいない+0
-0
-
139. 匿名 2023/10/21(土) 01:20:24
>>79
お子さんいなくても彼女いるかもよ?+3
-0
-
140. 匿名 2023/10/21(土) 01:21:48
>>131
よこだけど、社内で仕事なりなんなり雑談や多少のプライベートの話ができる程度の関係性とコミュニケーションを築ければ、セクハラだなんだとならずにスムーズに関係は深められるよってこと+5
-1
-
141. 匿名 2023/10/21(土) 01:47:52
>>133
恋愛上級者ね、先生と呼ばせていただきます+16
-1
-
142. 匿名 2023/10/21(土) 01:57:17
>>73
それならもう心の中で推すだけに留めておけば。ばれるのが嫌ならどうしようもないよ+6
-0
-
143. 匿名 2023/10/21(土) 02:03:35
>>131
飲み会じゃなくてもタイミング見て聞けばよろしい
てか飲み会ぐらい適齢期ならテキトーに理由つけて何人かでセッティングできるでしょ
仕事でもちょっとだね込み入った話をサッとうまいことしないとダメなときあるでしょ、どんだけ下手くそなんや+5
-1
-
144. 匿名 2023/10/21(土) 02:33:22
>>4
アンカーにバカ多すぎてビックリした。
なんで一つの質問で確定させようするんだろ?わざわざ分かりやすく「探る」と書いたのに。
コミュニケーション下手な人多いんだね。+3
-12
-
145. 匿名 2023/10/21(土) 02:47:10
私はいいなと思った人でもそうでなくとも会話の一つでいる前提の話しをすることが多いかも。
彼女とデートってどこ行ったりしてるの?とか忙しそうだけどちゃんと彼女とデート出来てる?みたいな。
+2
-2
-
146. 匿名 2023/10/21(土) 03:05:50
>>54
私これ実際にあったw向こうからアプローチしてきたのに😥
+10
-0
-
147. 匿名 2023/10/21(土) 03:15:26
>>145
世話焼きおばちゃんみたい+5
-0
-
148. 匿名 2023/10/21(土) 03:18:21
>>71
大手に勤めてるけど、部署超えて若手だけの飲み会とかが結構ある。20代〜30代前半だけの集まりだと友達みたいな感じで恋人のこととかプライベートな話もみんなするよ。けど、みんな上司や年上の人がいる飲み会とか職場ではプライベートの話一切しないし、おじさんから彼氏いるの?とか聞かれたらセクハラ認定+2
-2
-
149. 匿名 2023/10/21(土) 04:49:27
>>2
>>6
>>35
今の時代、セクハラになるんじゃないの?それ
下心の有無は関係ない+12
-4
-
150. 匿名 2023/10/21(土) 04:50:37
>>145
余計なお世話+3
-0
-
151. 匿名 2023/10/21(土) 06:25:29
>>21
自過剰じゃない?
彼氏の有無くらい雑談の範囲だよ
+2
-12
-
152. 匿名 2023/10/21(土) 06:54:43
>>91
エヴァンゲリオンでそういうセリフあったな?+2
-1
-
153. 匿名 2023/10/21(土) 07:16:07
>>9
よこ
ガルちゃん内ではそう思う人多そうだけどね笑
+4
-1
-
154. 匿名 2023/10/21(土) 07:35:55
>>151
人によっては不快だからセクハラ認定されて、聞いてはダメってなってるんだと思うよ+8
-1
-
155. 匿名 2023/10/21(土) 07:53:52
>>127
20代までは男同士でも全然行くよ
家族仲がいい人もいるし
部屋付き露天風呂とか宿の雰囲気がカップル仕様っぽいところならあれだけど+5
-0
-
156. 匿名 2023/10/21(土) 08:09:28
女がいかにダブスタかよくわかるトピ。
やっぱり女ってバカだな(笑)+2
-1
-
157. 匿名 2023/10/21(土) 08:14:02
彼女いる?が聞けないようじゃ、つき合ってもうまくいかないよ。モテる男には実質の彼女がいても彼女とは思ってないなどいろいろある。コミュ力を鍛えて洞察力を高めるて賢くなるか、何度も騙されて学習しな+2
-4
-
158. 匿名 2023/10/21(土) 08:23:09
>>115
ちょっと決めつけすぎかな
友達だったらごはんくらい行くよ
もしくは相手が遠恋で時間をもてあましてるかも知れない
あとはこの人とは間違ってもどうにかなる可能性がゼロ認定されていれば
気軽に応じると思う+1
-1
-
159. 匿名 2023/10/21(土) 08:25:17
>>10
映画って参考になるのかな?
私、彼氏とはお家で観るし、映画館行くのは友だちに誘われて行く時+1
-0
-
160. 匿名 2023/10/21(土) 08:37:22
>>2
変に探られるより良い+2
-0
-
161. 匿名 2023/10/21(土) 08:37:45
>>1
高校生のとき、バイト先の大学生に聞いて、いないよって言われて、ご飯とか誘われて行ってたけど、4年くらい付き合ってる彼女いたし、なんなら彼女も元バイトだったよ
本人に聞いても意味ないよね+4
-0
-
162. 匿名 2023/10/21(土) 08:55:31
>>1
>>21
興味ない相手ほど彼女の有無聞ける、、、
逆に好きな人には聞けない、、、+2
-1
-
163. 匿名 2023/10/21(土) 09:01:02
>>3
笑いました+5
-1
-
164. 匿名 2023/10/21(土) 09:02:19
>>133
いるって言われた時はどんな態度にしたら気まずくならないですか?+1
-0
-
165. 匿名 2023/10/21(土) 09:33:15
普通に話せる仲だったら軽い感じで好きな感情なくても聞いてた。+0
-0
-
166. 匿名 2023/10/21(土) 09:34:14
>>151
効かれた人がセクハラと感じたらセクハラだよ+7
-1
-
167. 匿名 2023/10/21(土) 09:35:55
>>162
興味あるとかないとか知らんわ
聞くなって話+0
-0
-
168. 匿名 2023/10/21(土) 09:36:37
>>164
ヨコだけど
「そういえば、女の子に評判のいいカフェができたみたいですが
そこ彼女さんと行ってみたらどうですかー」と言う+2
-4
-
169. 匿名 2023/10/21(土) 10:09:42
>>14
これ大事
「もしかして、俺のこと…」と思わせて意識させなきゃ+6
-0
-
170. 匿名 2023/10/21(土) 10:15:11
>>1
そんな質問が下心になる?
相手とのこの先の付き合い方や距離感考えて一応パートナーの有無は聞いとくよ、変な誤解される言動も行動もしたくないし
てかそれはあなた好きなのでは無いの?
下心があるからそう思うのでは?+0
-0
-
171. 匿名 2023/10/21(土) 10:31:23
>>45
まだ付き合ってない女友達とか?+7
-0
-
172. 匿名 2023/10/21(土) 10:45:41
>>1
男が彼氏の有無を聞くのは、ここのサイトでセクハラだとめちゃくちゃ叩かれるから、同じ様にセクハラになるから、恋人の有無は聞かない方がいいのかもね。+4
-0
-
173. 匿名 2023/10/21(土) 10:45:58
>>3
ジャンボ!ハバリ!ケニアイズマイホーム!+2
-1
-
174. 匿名 2023/10/21(土) 10:48:01
>>168
「え?ああ考えとくわ(いきなりなんだよこいつ) 」+10
-0
-
175. 匿名 2023/10/21(土) 10:51:06
>>1
最近は映画館はひとりでよく行くんですよね。
○さんは?彼女さんと行ったりします?
ってさりげない風に決死の覚悟で聞いてみたら「映画館は最近行ってないねー。彼女とは家で一緒にネトフリ観たり...」
って正直に教えてくれていい人だった...。家で他の女性とイチャイチャ仲良くネトフリ観てる光景が浮かんで諦めもついたし。いや後で泣いたけど!+10
-0
-
176. 匿名 2023/10/21(土) 11:00:24
>>173
懐かしくて草+0
-0
-
177. 匿名 2023/10/21(土) 11:01:23
デートに誘おう+3
-0
-
178. 匿名 2023/10/21(土) 12:09:10
>>1
夫に出会った時、初対面で聞いたわw+0
-1
-
179. 匿名 2023/10/21(土) 12:11:07
>>45
何人かで遊んだ中に、好きな人が居たのかもね。+6
-0
-
180. 匿名 2023/10/21(土) 12:13:19
>>177
これが一番な気がしてきた。
それで行こう!となってから、そういえば彼女とか居ないよね?居たら悪いし…という方向で確認できる。+2
-0
-
181. 匿名 2023/10/21(土) 12:27:59
>>114
てめぇの人生の事か?+2
-2
-
182. 匿名 2023/10/21(土) 13:02:31
>>73
主さんが好きな人は職場の人?
何人規模くらいの会社??
10人とか少ない感じ?
それとも、何百人も働いてる人がいる大手企業??+1
-0
-
183. 匿名 2023/10/21(土) 13:30:50
>>181
いや普通につまらんだろ
受けるのばばあだけ+2
-2
-
184. 匿名 2023/10/21(土) 14:05:31
>>7
女でもありえそう+5
-0
-
185. 匿名 2023/10/21(土) 15:30:38
>>167
じゃああなたはどうやって好きな相手をデートに誘うの?連等先聞くの?進展させるの?相手から待ちだよとか無しね+4
-1
-
186. 匿名 2023/10/21(土) 15:32:17
>>129
あんたガルちゃん見過ぎ+3
-0
-
187. 匿名 2023/10/21(土) 16:33:35
>>164
そうなんだー。カッコイイもんね。
とか?+5
-1
-
188. 匿名 2023/10/21(土) 16:37:20
>>45
彼女だけど、答えたくない。+9
-0
-
189. 匿名 2023/10/21(土) 19:04:18
>>117
興味ない人でも?+0
-0
-
190. 匿名 2023/10/21(土) 20:58:52
>>188
私もこれかな。言いたくないだけで、彼女だと思います。違うなら、「違うよ-、男友達!」
女友達だとしても友達って言う。はぐらかすのは彼女。彼女の情報を訊かれたくないか、貴方の様子を見ているか。+1
-0
-
191. 匿名 2023/10/21(土) 20:59:32
普通に話せる仲だったら軽い感じで好きな感情なくても聞いてた。+0
-0
-
192. 匿名 2023/10/21(土) 21:02:11
>>164
そっかー!いいなー!!(何が良いかは言わない)+3
-0
-
193. 匿名 2023/10/21(土) 21:07:36
彼氏いるかきかれたから、聞き返したら「内緒ー」って。なんだこいつと思ったけど
「彼女いるか教えてくれない人とは友達になれない」って言ったら「います」って。
20代にもなって面倒くさい事すんなって思ったの、思いだしてしまった。+1
-0
-
194. 匿名 2023/10/21(土) 21:08:56
>>117
それはチヤホヤされたいだけだよ。+0
-0
-
195. 匿名 2023/10/21(土) 21:14:36
>>73
「彼氏が出来たら⚪⚪行きたいんだー」、と自分の事を言ったらどうでしょうか?
仲の良さによるけど。
相手が話にのってきたら、きけるタイミング出来そうだけど。というか、彼女いなかったら「俺も彼女出来たら…⚪⚪」って話になるような?+2
-0
-
196. 匿名 2023/10/22(日) 15:02:22
趣味さがしてて〜休みの日何してますか?って聞いて向こうが何かしら答えてきたら「へー!彼女さんとも行くんですかー?」とか言えばいい。+0
-1
-
197. 匿名 2023/10/23(月) 01:20:00
>>45
なんか詮索されてるみたいで嫌なんじゃない?
誰とか行ったか分からないと通じない(笑えないとか驚けない)ような話なら聞くけど、そうじゃないならわざわざ聞かなくていいじゃんって思う。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する