ガールズちゃんねる

宝塚歌劇宙組の宝塚大劇場公演が全日程中止…雪組公演も11月23日まで見送り、タカスペも中止に

2246コメント2023/11/14(火) 20:12

  • 2001. 匿名 2023/10/22(日) 14:10:05 

    >>1969
    まだ調査中として、11月5日までの大劇場中止のお知らせからの、翌日「東京劇場のチケット販売します。」。
    タイミングもおかしいし、調査結果も公表してないのに、何やってんの?無神経なの?って。

    こんなの見てたらもうね、今回ばかりは文春が正しいと思っちゃうわ。

    +156

    -2

  • 2002. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:08 

    >>1986
    乳がん経験者としては海老蔵の態度に腸煮えくり返るわ

    +51

    -8

  • 2003. 匿名 2023/10/22(日) 14:22:12 

    >>1996
    迷走し過ぎだわね。墓穴掘ってる。

    +47

    -0

  • 2004. 匿名 2023/10/22(日) 14:29:07 

    >>1973
    人生で初めて文春買ってるけど、一連の劇団の動き方を見てるともう、不信感しかない。
    だから今週も文春買うよ!

    +81

    -2

  • 2005. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:34 

    お嬢様ばかりなのは知ってるけど、今はどんな親がいるんですか?
    松岡修造の娘以外で。

    +22

    -1

  • 2006. 匿名 2023/10/22(日) 14:36:11 

    >>1974
    メイクがいまいちだった記憶
    歌はうまかったけど

    +10

    -1

  • 2007. 匿名 2023/10/22(日) 14:38:53 

    次の文春砲は雪組って噂

    +38

    -2

  • 2008. 匿名 2023/10/22(日) 14:45:17 

    >>2002
    トリネガじゃ無かったみたいだし標準治療すれば生きてる可能性大だったのにね
    気功で花咲乳がんになるまで悪化させるなって常軌を逸してるわ

    +51

    -7

  • 2009. 匿名 2023/10/22(日) 14:52:05 

    >>1961
    朝夏さんの記事って日テレのやつかな?
    もしそれなら9月半ばに放送された番組を取り上げた記事がこのタイミングで出てるだけだから、直近わざわざ発したかのように捉えるのは少し気の毒かなとも思う
    (別途本人インスタなりで発言していたならごめんなさい)

    元トップとして何も言わない(言えない)点については色々思うところあるのは分かるけど、それはこの人に限ったことではないしね

    +40

    -0

  • 2010. 匿名 2023/10/22(日) 14:55:34 

    >>1477
    そうだね
    高額なモノや洋服を買ってあげる、どころではなくて東京公演中に使えるようにとマンション借りたり買ってあげたり…それくらいのレベルの支援

    しかし国税はこのタニマチとジェンヌのこの関係をチェックしないのだろうか

    +74

    -0

  • 2011. 匿名 2023/10/22(日) 15:00:48 

    実質
    イジメ倒しちゃったから、文春砲も食らうわけで

    スケジュールと伝統を見直すべき時が来てます。

    +77

    -1

  • 2012. 匿名 2023/10/22(日) 15:01:19 

    >>2010
    ババ活キモすぎ

    +28

    -2

  • 2013. 匿名 2023/10/22(日) 15:27:14 

    >>2005
    親が有名人という意味なら、ちょうど今は修造の娘以外にはあまりいないと思う
    元プロ野球選手の娘(芹香斗亜、ひろ香祐)
    元Jリーガーの娘(礼真琴)
    ちょっと前までは君島十和子の娘もいた

    実際のところは、親は特に有名人ではないけど裕福な資産家や医者やエリートビジネスマン、というパターンが一番多い

    +50

    -1

  • 2014. 匿名 2023/10/22(日) 15:31:14 

    >>2002
    お姉様の告発と海老の話はどちらが本当かは分からないし、他人が治療の事にそこまで踏み込むのは行き過ぎですよ。
    奥様にも失礼だと思います。

    +20

    -16

  • 2015. 匿名 2023/10/22(日) 15:53:10 

    >>1953
    メモの人とはもうかかわりないのかしらね(笑)

    +6

    -1

  • 2016. 匿名 2023/10/22(日) 16:02:13 

    >>2002
    それ、事実は違うみたいですよ。
    標準治療をすべて拒否していたわけでもなく、手術も抗がん剤治療もしていて、麻央さんの同級生の内縁の人の気功師からも治療を受けたいと麻央さんからの希望があってすることになったと。麻央さんのお母様とも相談して藁にも縋る思いで気功もしていたみたいな。文春のインタビューに海老蔵さんが答えていたはず。

    +21

    -14

  • 2017. 匿名 2023/10/22(日) 16:04:04 

    >>1947
    この本仕上げたのいつ頃なんだろうね。まさか2月の報道よりも後?10月お披露目とはいえ脚本ってもっと早く用意しておくものだと思ってたけど違うのかな
    真風の時みたいに舞台上でネタにされてるぐらいだから触れてもいい話なんだ、デマなんだって思わせたいみたいに
    まるで狙ったかのような箇所が多すぎる。その場面を稽古でも何回もしたんでしょう。現実とリンクしすぎて余計メンタルやられそうだわ

    +40

    -1

  • 2018. 匿名 2023/10/22(日) 16:08:46 

    元々宝塚ファンで今はドン引きしてるけど、なんとなくいつもの癖でキャトルっていう宝塚の公式グッズを売ってるお店に行ったらおばさまが全部のキキ監修グッズを揃えようと思ってるのって言っててファンは盲目なんだなと思った。よりによって今月のグラフの表紙にもなってたし、いろいろな人がいるものだな。

    +81

    -1

  • 2019. 匿名 2023/10/22(日) 16:13:06 

    来月も宙組トップスター監修グッズが出る予定だから、東京は公演やるかもね。

    +6

    -5

  • 2020. 匿名 2023/10/22(日) 16:23:24 

    宙組の東京公演売り切れましたね。好きな人は好きなんだな。

    +50

    -5

  • 2021. 匿名 2023/10/22(日) 16:35:21 

    >>1969友達の弁護士に調査するという外部の弁護士とやらをどう思う?と聞いたら阪急が選んで阪急がお金を出す弁護士なんだから阪急に不都合なことを言うはずがないでしょと言われたよ。

    +61

    -0

  • 2022. 匿名 2023/10/22(日) 16:46:57 

    >>1964
    思い出したんだけど、ベルばら(涼風真世アンド天海祐希)の時一幕から大階段がありエトワールが歌うオープニングが凄く違和感があったんだけど、揉めてんのかな?って、思った。大型新人を押したい劇団側とトップ就任を待ってたベテラン勢…ベテラン勢をたてるための苦肉の策だったのかなあ、なんてね。

    +13

    -1

  • 2023. 匿名 2023/10/22(日) 16:49:33 

    >>2005
    経営者の娘が多いよ
    地元の有力者とか老舗の娘とか
    私の知り合いも誰もが知る老舗のお嬢さん
    宝塚なんか入らなくても将来安泰だったのに気の毒

    +53

    -1

  • 2024. 匿名 2023/10/22(日) 16:50:57 

    お漬物屋さん、ここで知りました。
    宝塚はもともと好きだけど、誰かこの人!ていうのはなくライトファンですが
    今回のことがありしばらくは見に行く気になれないかな、、、
    きいさん、素敵な笑顔のかたですね。
    せめてお漬物を買うことで少しでも、力になりたいです。
    お漬物、どれもおいしそうでまよってしまいます。

    +66

    -3

  • 2025. 匿名 2023/10/22(日) 17:00:25 

    >>1966
    別のトピで、最初の文春記事が出た後に阪急百貨店の一部の店舗でご実家のお漬物の取り扱いがなくなったと見たから、ご実家が変な圧力をかけられていないか、心配して買ってる人もいると思うよ

    +77

    -1

  • 2026. 匿名 2023/10/22(日) 17:05:53 

    >>2018
    そう言いながらわざわざキャトル行くあなたもドン引きだよ。普通は公演でもなきゃわざわざ行かないから

    +22

    -10

  • 2027. 匿名 2023/10/22(日) 17:25:47 

    文春様、雑誌も高いオンライン記事も買ったから宝塚の追及やめないでくれ。頼んだぞ!

    +77

    -2

  • 2028. 匿名 2023/10/22(日) 17:27:31 

    >>1923
    阪急の中の宝塚課の経営が一般の会社と同じ様に成り立つようにしないとね
    利益がでないなら出るように改善しないと
    親会社から援助して貰ってるだけではじり貧
    市井の弱小劇団よりはマシなんだろうけど、、、、
    女性だけの歌劇団は観劇に来てもらえないのかな OSKてどうなんだろう

    +7

    -0

  • 2029. 匿名 2023/10/22(日) 17:37:32 

    主犯の4人組は今何処にいるの?
    早く逮捕されろ人◯しが!!!!

    +56

    -16

  • 2030. 匿名 2023/10/22(日) 17:49:39 

    >>2013
    縁故採用はいらないな
    献金採用がどうしても必要なら片目くらいつぶるけど、本人達に実力で採用されたのではないという自覚と行動がとれるという前提付きだね
    献金採用時点で主役主要役柄排除は当然、大人しくしててくれ
    でも親も本人も金出しただろう、役柄よこせ。実力もあるのに何故なのと思うばかりなんだろうな
    芸能界入りした高橋まあさが縁故採用と言われて傷ついたと言ってたから、自己評価高すぎばかりなんだろう

    +33

    -0

  • 2031. 匿名 2023/10/22(日) 18:13:50 

    >>2022
    あの時は娘役もトップになれなかった朝凪鈴さんが終わりにエトワール、羽根知里さんは初めにエトワール
    トップ娘役に抜擢された麻乃佳世さんでひしめいていた
    涼風さんのお披露目ベルばらで朝凪さんは退団
    朝凪さんはトップの麻乃さんより衣装も可愛くて役も目立っててパレードもトップ涼風さんの隣だったような?かなり考慮した扱いだったなー

    +34

    -0

  • 2032. 匿名 2023/10/22(日) 18:29:34 

    >>1966
    全然トピずれですけど、京都の人は八ツ橋食べないのか
    美味しいのにね

    +24

    -3

  • 2033. 匿名 2023/10/22(日) 18:37:38 

    >>2021
    道理で。
    名乗らない、名刺渡さない、こっちから聞いても「劇団の然るべき人に聞いて」(文春抜粋)って言う訳だw

    +32

    -1

  • 2034. 匿名 2023/10/22(日) 18:53:19 

    脇にそれて申し訳ないけど、しょうこおねえさんはずば抜けて上手だったの?
    動画見て驚いた 楽器みたいな声ていうのかな
    コメント欄に隣りの御婦人が涙流してたとか、会場がどよめいたとか見た事ある

    +3

    -8

  • 2035. 匿名 2023/10/22(日) 18:55:55 

    >>1966
    私も、すごく変なノリだとは思うが、
    こんな事で知ったからにはきいさんからの贈り物と思うことにした。
    漬物も八つ橋も地元民のオキニの店があるから、
    観光客が入る前からのBtoB商売含めて、
    100年とか150年とか続いてるもんだと思います。
    老舗それぞれが他の老舗からバンバン買うからね。

    +27

    -8

  • 2036. 匿名 2023/10/22(日) 19:56:20 

    >>1980
    わかるよ
    世間は味方だし、暴力、またその隠蔽は絶対に許さないという意思の現れなんだよね

    傷害罪、名誉毀損罪、侮辱罪が成立するような事件を隠蔽することを世間は絶対に許しません
    大切なひとりの人命が人によって失われたことを絶対に傍観はしません
    もう『箱』の中には隠しておけない時代です

    +43

    -0

  • 2037. 匿名 2023/10/22(日) 20:13:09 

    >>2036
    ただ、娘さんがもうひとり現役でいるから被害者の親がどう動くか(動けるか)がわからないし、もし今後、何の行動も起こさなかったとしてもそれはそれで受け止めないといけないと思う
    味方になるつもりが、いつのまにか自分が宝塚を許せない思いをそこへ押し付けるようにならなければいいけど…と少し心配する。

    +50

    -0

  • 2038. 匿名 2023/10/22(日) 20:38:53 

    >>2029
    誹謗中傷じゃないの?

    +5

    -18

  • 2039. 匿名 2023/10/22(日) 20:40:23 

    >>2037
    よこ
    決してこちらの気持ちは押し付けず、そっと定期的な購入を続けていこうと思う

    +32

    -0

  • 2040. 匿名 2023/10/22(日) 20:51:27 

    >>2025
    そんなのひどいけど、逆に阪急阪神HDに商品を出さないと決めたお店もあるから、分からないけどね。
    私の好きな酒蔵は阪急阪神HDには出さないと自ら決めたから、そこのお店のオンラインで買うのみになったよ。

    +40

    -0

  • 2041. 匿名 2023/10/22(日) 21:10:39 

    >>593
    何か皆二流感と意地悪感が溢れてるね…。宝塚ではあのメイクで何とか誤魔化せても退団後は芸能界では通用しなさそうな人ばかり。
    きいさんはメイクしてない時も抜群に可愛くて華もあったよね。色白で可憐で花の精みたいだった。実力もあったようだし、あの容姿なら朝ドラにも合いそうだし歌のお姉さんとかも出来そうだからきっと芸能界でも成功しただろうね。

    +55

    -5

  • 2042. 匿名 2023/10/22(日) 21:17:49 

    >>1986
    結婚したら苦労の連続だったんだろうね。
    お金の苦労、海老蔵の素行の苦労、跡継ぎ産まないといけないプレッシャー
    まあ夫婦にしかわからない幸せも勿論あったろうけどお金の苦労はきつかったと思う。

    +20

    -3

  • 2043. 匿名 2023/10/22(日) 21:28:47 

    >>1841
    この事故、相当惨かったそうだね。胴体が真っ二つに切断されて即死だったらしい。相手役のジェンヌさんもその光景見てショックで失神したって。

    この事件起こった後から宝塚の劇場や稽古場で幽霊の噂が出るようになって、この亡くなったジェンヌさんだと言われてるんだよね。
    背中を触られたり「あなたは頑張ってね」と声が聞こえると、そのジェンヌさんは出世するという伝説があるそう。※ただし絶対に振り向いてはいけないと。その噂を聞く限りきっと後輩を応援してくれてる感じがするから、こんな事態になってしまって悲しいと思う。

    +51

    -4

  • 2044. 匿名 2023/10/22(日) 21:45:36 

    >>2037
    かけがえのない子供さんを亡くすという、こんなにつらいことが起きたのに、親御様や御家族に行動を起こしてほしいなんて誰もそんなこと思ってないですよ…
    そっとかげから購入をいたすのみです…

    だけど大事なひと様のお子様を追い詰めるようなこの度のような暴力や暴言は絶対に許さないという外の目は、いつ何時も大事なんだと思う
    中の目だけじゃ無理、外の監視の目がないと、組織は隠蔽や圧力に走って腐っていくということ、社会にいる世間一般の我々が一番よくわかってるので…

    +39

    -0

  • 2045. 匿名 2023/10/22(日) 21:58:46 

    >>2010
    そんな半端なくお金持ちの女性って
    一体どんな収入源お持ちなんだろう??
    女医?女社長?地主?財閥並の金持ち未亡人、とか??

    +17

    -1

  • 2046. 匿名 2023/10/22(日) 22:04:25 

    >>1968
    それとお漬物を買う買わないの話は
    全く関係なくないじゃん

    +15

    -2

  • 2047. 匿名 2023/10/22(日) 22:10:54 

    >>433
    トップになれるなれないの違いって何なんだろう。
    真風の後愛月ではだめだったんだろうか。

    +21

    -1

  • 2048. 匿名 2023/10/22(日) 22:17:16 

    >>2010
    元トップが東京でホテル住まいブランド品買いまくる姿テレビでやってたけど何でそんな生活出来るか不思議だった。よほどのパトロンがいるんだろうね。

    +51

    -0

  • 2049. 匿名 2023/10/22(日) 22:38:45 

    >>2003
    ほんと、壊れちゃったの!?って思った
    全てのことやこれからのことを冷静に判断しているとは思えない
    付け焼き刃で、これはこう、あれはこう、やっぱりこうして…ってやってんだろうな

    東京公演、払い戻しになるだろうね

    +27

    -0

  • 2050. 匿名 2023/10/22(日) 22:39:54 

    >>2001
    友の会や貸切チケットも先行で販売されちゃってるから一応形として一般でも販売するんじゃないの?
    販売するからと言って必ず上演するわけじゃないし、中止になったらいつものように返金対応するだけ。
    そんなに騒ぐほどのことじゃないよ。。

    +9

    -12

  • 2051. 匿名 2023/10/22(日) 22:42:06 

    >>2045
    キャバ嬢やホステスには、いなさそう?

    +0

    -7

  • 2052. 匿名 2023/10/22(日) 22:42:56 

    >>2020
    じゃあトップスターさん、東京公演で笑顔で大羽根背負うのですね。
    トップのファンの方も笑顔で拍手をする

    想像したら怖くなる

    +81

    -0

  • 2053. 匿名 2023/10/22(日) 22:43:20 

    全身高級ブランドとか谷町マダムに無制限カードでお買い物かと思えば、娘役さん手作りの中高生体育会系女子マネージャーが作ったようなフェルトのワッペンがついた巾着とかマイク袋使ってたり不思議な世界やで

    +43

    -0

  • 2054. 匿名 2023/10/22(日) 22:45:46 

    >>1981
    基本的には、試したかったんじゃないかな
    休演者が多くてできないとか、結局中止にするとしても 
    売れるかどうか客の動向掴みたかったんだと思う

    今回売れたから、まだファンを騙し騙し引っ張れば、じきにほとぼり覚めるだろう作戦を続行

    でもなんなら、この売れ行き自体操作してる可能性まで疑ってしまう
    一部の狂信的ファン(ファン自体を揶揄してるわけじゃありません、私も一ファンです)を除けば世間からボロボロに叩かれてる状況で、
    「そんな宙組でもほら、チケット即完売ですよ!」と見せつけるために

    まぁそんな操作しなくても東京公演はいつも売り切れてるから
    普通に売れたのかなとも思うけど、
    でも何しても疑いの目で見てしまう

    だって、タカスペも中止したタイミングで
    問題の根源である宙組を売り出すとかおかしいもん

    +91

    -2

  • 2055. 匿名 2023/10/22(日) 22:47:47 

    >>2053
    そのワッペンの巾着の話が
    妙に気になった

    +19

    -0

  • 2056. 匿名 2023/10/22(日) 22:48:42 

    >>1965
    先行で既に売り切ってるわけだから、とりあえず一般でも販売するんだよ。
    公演中止になれば返金すればいいだけ。

    +26

    -1

  • 2057. 匿名 2023/10/22(日) 22:48:52 

    >>2020
    好きとか嫌いとか超越してる気がする
    私は宝塚を好きだからこそ行けないわ

    +64

    -0

  • 2058. 匿名 2023/10/22(日) 22:50:53 

    >>2004
    すみません、文春って本屋さん以外でも買える?
    最寄りのコンビニ見たけど置いてなかった

    +15

    -0

  • 2059. 匿名 2023/10/22(日) 22:54:06 

    >>2056
    でもどうせやれないんなら
    一般販売やめて先行キャンセル返金すればよくない?

    +18

    -0

  • 2060. 匿名 2023/10/22(日) 22:54:41 

    >>2050
    そんな事は分かってる。
    が、そう言う意味で言っているのではないので、悪しからず。

    +7

    -0

  • 2061. 匿名 2023/10/22(日) 22:54:58 

    >>2058

    コンビニ売り切れてたんじゃないかな。大きな駅のコンビニには割りとたくさん置いてある、新幹線で読むおじさん用に。

    +26

    -0

  • 2062. 匿名 2023/10/22(日) 22:58:42 

    >>2055
    申し訳ないけどめっちゃダサいのよ
    でっかくアルファベットで「♥GARUKO♥」みたいなフェルトのワッペンとラインストーンでデコった巾着とかを同期とか相手役の男役さんに贈り合うの
    宝塚専門チャンネル入れてたらよくトーク番組で娘役さんたちが嬉しそうに話してる
    高級ブランド身につけてるのにそれはアリなんだ、と昔から不思議だった

    +41

    -0

  • 2063. 匿名 2023/10/22(日) 23:04:29 

    >>2025
    逆に阪急阪神HDの百貨店に出店してる店の一部も、かなり好きにやってるじゃね。夏にデパ地下の大分の唐揚げの店が、賞味期限を貼り替えてたのが発覚してたよ。

    +20

    -0

  • 2064. 匿名 2023/10/22(日) 23:05:26 

    >>2051
    そんな中途半端な人じゃなくて、経営者とか地主とかそっち系だよ

    +8

    -1

  • 2065. 匿名 2023/10/22(日) 23:06:02 

    >>2045
    女子医大の理事長がもとトップのタニマチしてた

    +27

    -0

  • 2066. 匿名 2023/10/22(日) 23:18:19 

    >>1966
    私的には、阪急が嫌がらせで店を追い出したとかいう噂があったし、96のイジメられてた子の家業も潰されたとか言われてたから、もしそんな圧力かけられてるなら僅かでも力になりたいと思ったわけです。
    それがただの噂だったらいいんですけど。
    お子さん亡くされた上に変な嫌がらせがあるなら許せんと思ってます。

    +80

    -2

  • 2067. 匿名 2023/10/22(日) 23:52:33 

    >>2020
    ええっ!この作品に出演するはずだった亡くなったジェンヌの四十九日もまだなのに、弁護士を入れた調査委員会の報告もまだなのに、チケットは販売したんですか。呆れ果てた!

    +105

    -1

  • 2068. 匿名 2023/10/23(月) 00:07:48 

    >>2066
    出店辞めたの前じゃない?
    今取り扱いないんだーって5で言われてたよ
    お店とか取扱店舗が昔より減ってるから、阪急関係なく業績の問題だと思ってたけど

    +1

    -17

  • 2069. 匿名 2023/10/23(月) 00:12:50 

    >>2065
    なるほど
    やはりただの医師とかじゃない次元の人なんですね

    +15

    -0

  • 2070. 匿名 2023/10/23(月) 00:13:43 

    >>2066
    96期の方の家業って何だったんだろう?

    +19

    -1

  • 2071. 匿名 2023/10/23(月) 00:18:44 

    >>2062
    めっちゃ見たい

    でも入出動画とか見ていても独特のファッションセンスの傾向があるように感じてた
    それはファンからのプレゼントだから、とよく書かれているけど
    それだけではないような気がしています

    囲われた独特の世界だから、世間の感覚や流行りだけにとらわれない独自路線を貫けるある意味強さみたいなのがあるのかなと思う

    +20

    -1

  • 2072. 匿名 2023/10/23(月) 00:20:52 

    >>593
    ぶ…

    +23

    -0

  • 2073. 匿名 2023/10/23(月) 00:42:31 

    >>2072
    看護師の休憩室だと思った

    +27

    -1

  • 2074. 匿名 2023/10/23(月) 00:43:04 

    >>2005
    脚本家の坂元裕二と森口瑤子の娘さんも居るね

    +19

    -0

  • 2075. 匿名 2023/10/23(月) 01:00:43 

    >>1987
    OSKは養成所が定割れでも
    基準に達していないと合格できない
    養成所を卒業しても入団試験に合格しないと
    入団できない

    +35

    -0

  • 2076. 匿名 2023/10/23(月) 01:47:06 

    >>1947
    なにそれ、恐ろしすぎる。運営も完全に腐ってる。

    被害者が、絶望するのも理解出来る。
    許せないよ、こんなことやってるなんて。
    解体してください。

    +47

    -1

  • 2077. 匿名 2023/10/23(月) 02:01:18 

    >>2016
    それは全部手遅れになってからよ。
    T病院での診断からは切除に躊躇してるうちに迷走して、手遅れになってからマトモな治療を望んだけど手の施しようがなかったんでしょ。

    +24

    -2

  • 2078. 匿名 2023/10/23(月) 02:14:41 

    >>2066
    どうだろ、東京も縮小したりしてたからそこは関係ないのかなと思う。自分は大分昔に京都の友人から貰って美味しくてそれ以来かってるけど、それほど全国的にメジャーというわけではなく昔は京都で地域の地元民御用達で知る人ぞ知るみたいな。それが評判で東京に進出したり。でも、こんな悲しい事件でこのお店が広く知られるのは複雑な気持ちになるよね。

    +17

    -0

  • 2079. 匿名 2023/10/23(月) 02:29:40 

    >>2020
    じゃあトップスターさん、東京公演で笑顔で大羽根背負うのですね。
    トップのファンの方も笑顔で拍手をする

    想像したら怖くなる

    +26

    -0

  • 2080. 匿名 2023/10/23(月) 02:55:44 

    >>1959
    ゆりちゃんが宝塚の話をしなかったり、劇場に足を運ばないのは、宝塚という世界と「退団」を機に決別したからだよ。そこにいた自分に甘えない。それがこの世界(女優)で生きていくためのけじめなんだと、昔お話していましたよ。

    +28

    -0

  • 2081. 匿名 2023/10/23(月) 03:08:54 

    >>1959
    どうでもいいとか芸能界行くための踏み台なんて発言したら、他のOGから総スカン食らって干される可能性があるから、宝塚関連の話をする時は相当言葉選んでると思うよ
    天海さんが実際宝塚のことどうでもいいと思ってたり、芸能界行くための踏み台と思ってるかは私たちにはわからない

    +25

    -0

  • 2082. 匿名 2023/10/23(月) 06:10:11 

    >>2071
    入出の私服からすでにステージ衣装みたいなんだよね。

    +20

    -0

  • 2083. 匿名 2023/10/23(月) 06:19:42 

    >>2075
    パリ・オペラ座バレエは最初の学年で二十人くらい居ても落第させられる子がいて年々数が減る上入団試験があって合格できるのが男女合わせて五人居ない位。しかも学校に在籍しない外部のダンサーも競争相手だったりする。
    それと比べたら(比べても仕方ないけど)宝塚は優しい世界かもねぇ…。

    +43

    -0

  • 2084. 匿名 2023/10/23(月) 06:26:26 

    >>2043
    絶対に振り向いてはいけない類の霊なのに応援してくれてる…?

    +22

    -0

  • 2085. 匿名 2023/10/23(月) 07:04:25 

    >>2067
    宝塚の常識は一般社会の非常識ですから

    +29

    -0

  • 2086. 匿名 2023/10/23(月) 07:12:57 

    >>2048
    そういう姿を恥ずかしげもなくテレビで公開して、浅ましいと思わない神経がね~
    宝塚出身者は金銭トラブルに巻き込まれる人が多いよね

    +41

    -0

  • 2087. 匿名 2023/10/23(月) 07:15:48 

    >>2082
    その服のブランドと価格を調べてSNSにアップするファンもいる
    似合ってれば何でもいいじゃんと思うんだけどね

    +15

    -0

  • 2088. 匿名 2023/10/23(月) 07:52:56 

    >>1377
    電通で亡くなったまつりさんと同じ構造だよね
    側からは簡単に辞めたらいいつて言えるけど、当人達はアイデンティティかけて打ち込んでるから、その自分を否定する事ってなかなかできないのかな
    それでも勇気をもってレールを変えて欲しい
    あと電通でもあんなに問題になったんだから、阪急もきちんと問題にされて改善を行って欲しい

    +46

    -0

  • 2089. 匿名 2023/10/23(月) 08:28:06 

    >>1427
    阪急阪神合わせての電鉄の規模やイメージ的には首都圏における小田急と東急が合併した感じ
    エンタメでは阪急東宝グループだから、映画館トップで不動産も強い。タワーマンションも多く手がける。

    小林家は関西財界での重鎮で関西テレビの第2位株主(1位はフジテレビ)MBS前社長は血縁。またサントリーや三菱商事トップとも血縁。

    関西の陽の部分をかなり掌握していると思う

    +7

    -1

  • 2090. 匿名 2023/10/23(月) 08:32:03 

    >>2086
    それな、誰だっけ?一時期バラエティで頻繁にそういうのドヤ顔で見せつけてた元トップいたよね。未だにお茶会みたいな集まりで取り巻き達がせーので合わせて「〇〇さんは私達の太陽です!」とか何とかズラズラ長文で褒め称えて崇め奉る言葉言わせて悦に入ってた人。名前出てこないけど。現役なら百歩譲ってまだ解るけどとっくに退団したのにそんな事やってんだ!?って一般人から見たらドン引きで、それ自体がはなからイロモノ見る目線で撮られてて面白がられてるだけなんだけど、本人と取り巻き達は御満悦&自慢気っていう滑稽な映像。

    +49

    -0

  • 2091. 匿名 2023/10/23(月) 08:49:58 

    >>2090
    帝国ホテルに住んでファンからいろいろもらってるのが放送された人なら、宙組の元トップだよ。
    宙組っていろいろ歪んでいるのかも。

    +58

    -0

  • 2092. 匿名 2023/10/23(月) 09:35:38 

    >>2090
    防音室買おうとしてたのを見たことあるけど(テレビで)
    あれ半分ネタだよね?ネタであってほしいw

    +16

    -0

  • 2093. 匿名 2023/10/23(月) 09:36:25 

    >>2020
    相撲や歌舞伎と一緒。タニマチ文化の良くないところが出てる。大変な時こそ、私たちが支えましょう!と頑張る岩盤支持層。
    これに甘えて上層部は心から反省することはない。この人らがいればやっていけるから、ここは特別な世界だからこのままで良いんだよ、一般人ごときが口を挟むなってなる

    +28

    -0

  • 2094. 匿名 2023/10/23(月) 10:12:48 

    私設FCの怖さがあらわれたレス。

    5518. 匿名 2023/10/13(金) 10:12:25 [通報]

    愚痴だけど、宙とは別組の会から次の公演のチケット申し込まなかったら
    「今こそ○○ちゃんを支えるべき時です。申し込まなかった人本当にいいんですか!?」的な連絡が来て怖い
    いや、応援したいし観たい気持ちもすごくあるけど
    こんな気持ちで申し込む気持ちになれなかった人も多いと思う
    実際に公演は先だし始まったら「あの時申し込んでおけば。。」と後悔するかも知れないけど
    そっちも必死かも知れないけど、こっちの気持ちも察して欲しいわ

    +47

    -2

  • 2095. 匿名 2023/10/23(月) 10:34:27 

    >>2010
    贈与税がかかるものもありそうだよね。ちゃんと申告してるんだろうか。

    +12

    -0

  • 2096. 匿名 2023/10/23(月) 10:39:28 

    >>2090
    たぶん大和悠河

    +66

    -1

  • 2097. 匿名 2023/10/23(月) 10:45:56 

    >>2091
    >>2902
    これは遼河はるひ

    裕福さをひけらかしてばかりの下品で育ちが知れるようなジェンヌがほんと増えたよ

    +2

    -35

  • 2098. 匿名 2023/10/23(月) 11:39:38 

    >>2097
    はるひはしくじり先生とかに出てた人でしょ
    はるひとゆうがごっちゃになるのはわかるけと

    +31

    -0

  • 2099. 匿名 2023/10/23(月) 11:58:40 

    >>2020
    どんな気持ちでそれ見るのかな?
    それとも赤席祭りやるの?

    +6

    -0

  • 2100. 匿名 2023/10/23(月) 12:40:08 

    >>2077
    あれだけ綺麗だとそりゃあねえ。
    自分なんかちょっとのためらいもなく切除一択だけど。

    +4

    -2

  • 2101. 匿名 2023/10/23(月) 12:41:43 

    >>2094
    >「 …申し込まなかった人本当にいいんですか!?」

    これは私設ファンクラブの鉄板ワードだねえ。
    「申し込みなさい!」
    とは言わないのよ。
    「それでいいんですか?、後悔する事になりませんか?」
    と外堀から埋めてくる。
    そしてあくまでファンクラブ会員の自主的な意思で申し込み、購入した、という形にする。

    +41

    -1

  • 2102. 匿名 2023/10/23(月) 13:03:44 

    >>1287
    本当に調査をしているとして、名前の出ている人たちがやったという証言や証拠のLINEなどが出た場合、堂々と「処分します!」とはできないので、

    東京公演を楽前3日ほどやって、楽で理事が出てきてトップ含む5名と退団希望の数十名を「本人の強い希望により」階段やお花無しで本日付けで退団します、
    トップ本人は故人のためにさよならショーなども辞退致しました、組長や上級生は、自分たちが悩んでいる故人を救えなかったことに今も苦しみ、劇団から離れる決意をしました、お花などもすべて本人たちが辞退いたしました」
    「新しいトップや来年からの宙組についてはまた追って御説明します」

    という展開もなくもない、と友人が語ってくれた。
    なさそうだけど、あの劇団ならあってもおかしくない
    楽ですべて片付けて処分ではなく、涙ながらの勇退、年内で宙組問題スパっと片付け、みたいな
    もちろん翌日の新聞には「トップスター、強い意志で涙の勇退」などと書いてもらう

    +69

    -3

  • 2103. 匿名 2023/10/23(月) 13:03:46 

    >>2090
    なんかすごい宗教ちっくだね

    今現在もミュージカルとかで活躍されているの?
    そして帝国ホテル在住?

    +30

    -0

  • 2104. 匿名 2023/10/23(月) 13:08:12 

    >>2102
    なるほど、なんか分かる
    本当にそうなるかどうかは別として、やりかねない感


    いずれにしても
    東京公演をすんなり中止にせず粘ってるのは
    何かしら目論見があるのかなと疑ってしまうよね

    +81

    -1

  • 2105. 匿名 2023/10/23(月) 13:21:58 

    >>2091
    その映像見たよ
    確か誕生会でファンから沢山のプレゼントを貰い、オープンカーの助手席に乗り込み山積みとなったプレゼントと共に、颯爽と去っていったシーンがすごく印象に残ってる

    +46

    -0

  • 2106. 匿名 2023/10/23(月) 13:26:14 

    >>2066
    96期の被害者以降、彼女の出身地から音楽学校の合格者が出てないという事は聞いた事ある

    +37

    -0

  • 2107. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:16 

    >>2102
    私もなんか分かる、その光景が目に浮かぶわ

    本人の強い意志により、とか故人のために、とか連発して美談にしそう

    +62

    -1

  • 2108. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:40 

    >>2102
    不思議なんだけど、なんで名前の出た人が退団しなくちゃいけないの?
    いじめがあったとしたら他の人もやっているよね。
    たまたま名前が出た人だけ見せしめのように退団して解決になる?ていうか、いじめならOG含めて全員が本科生時代にやっているんじゃないの?
    それだったら宝塚自体をなくしたら?OGは芸能界引退で。

    +3

    -48

  • 2109. 匿名 2023/10/23(月) 13:30:30 


    >>2097
    ごめん自己レス、そうだ大和悠河だごめん素で間違えた!遼河さんに失礼で申し訳ないすみません!

    >>2098
    ありがとう

    +39

    -5

  • 2110. 匿名 2023/10/23(月) 13:36:10 

    >>2108
    今回の場合は、名指しで文春に書かれてしまったわけだから、劇団が本当に調査をしてるならまずその本人や周りで見ていた下級生、遺族に話を聞く

    今はLINEなどいくらでも証拠はあるから、弁護士立ち会いで精査して、「これは証拠もあるし宙組生として続けるのは無理がある」と判断されたら、

    名前が出た人も出ていないが証拠が残っている加害者も、劇団としてはなるべくサラッと美談ぽく退団させるのが一番。

    ファンは、真相解明と、再発防止を強く求めてるけど、劇団はスポンサーとかお偉いさんに迷惑をかけないように美談にして鎮火させたい、
    というのが一番でしょう

    +41

    -2

  • 2111. 匿名 2023/10/23(月) 13:53:54 

    >>2084
    見守り系の良い霊だけど亡くなった時の姿で出てくるから、見たら「ギャー!!イヤー!!」って恐怖に慄く顔で全力でその場から逃げるか腰抜かして泣き叫ぶ=「なによ、応援してるのにそんな態度して失礼ね!あなたなんてもう見守ってあげないから!」ってプンスコされて見守り霊に見放される=売れなくなる→だから見たらダメ!みたいな感じだと個人的には思ってる。

    +20

    -2

  • 2112. 匿名 2023/10/23(月) 13:54:35 

    ミヤネ屋見て
    今からやるみたい
    休憩おわるから見れない

    +24

    -1

  • 2113. 匿名 2023/10/23(月) 13:54:49 

    ミヤネ屋やるよ!
    ついにワイドショーきたか…

    +26

    -1

  • 2114. 匿名 2023/10/23(月) 14:00:40 

    ミヤネ屋でやるね
    観る

    +22

    -1

  • 2115. 匿名 2023/10/23(月) 14:14:28 

    ミヤネ屋きた!!

    +14

    -1

  • 2116. 匿名 2023/10/23(月) 14:16:23 

    アイロンやまどかちゃんの報道のときに、劇団は訴えるスタンスではないみたいだから、潔白なら言われっぱなしは嫌だろうし名誉回復のためにも名前出た人個人ででも文春相手に訴えたらだめなんだろうか、と思ってたんだけど、その動きもないままこんな事になってしまったし、やはり記事には信ぴょう性があったのか、と感じてしまう。

    +41

    -0

  • 2117. 匿名 2023/10/23(月) 14:21:45 

    >>2058
    Amazon

    +4

    -1

  • 2118. 匿名 2023/10/23(月) 14:25:13 

    いじめ否定
    怖っ、、、、

    +35

    -0

  • 2119. 匿名 2023/10/23(月) 14:25:49 

    妹宛のLINEの履歴とか残ってないんかね?

    +24

    -0

  • 2120. 匿名 2023/10/23(月) 14:26:22 

    ヘアアイロンは誤って当たってしまった

    +8

    -2

  • 2121. 匿名 2023/10/23(月) 14:27:01 

    >>2118
    火のない所に煙は立たないのにね

    +21

    -1

  • 2122. 匿名 2023/10/23(月) 14:28:46 

    劇団この期に及んで否定するのか
    いい加減にしろ

    +60

    -0

  • 2123. 匿名 2023/10/23(月) 14:29:04 

    >>2101
    そんな会に入ったことないわw

    +15

    -1

  • 2124. 匿名 2023/10/23(月) 14:30:41 

    >>2119
    親御さんは名前出したくないみたいだから、家族が報道に協力することはないんじゃないかな

    +22

    -0

  • 2125. 匿名 2023/10/23(月) 14:31:05 

    >>2118
    ちゃんと調査しようとしない教育委員会みたいだと思った

    +38

    -0

  • 2126. 匿名 2023/10/23(月) 14:33:10 

    読売テレビの高岡さんが内部聞き取りへの疑念を斬り込んで、亀井弁護士が「これから先もここで過ごす関係者が聞き取りで(虐めがあったと)本当の事を話すわけがない、運営は否定するより先にもっときちんと調査を」的なことを言ってた。

    +75

    -0

  • 2127. 匿名 2023/10/23(月) 14:36:12 

    匿名でいいから生徒さんたちが告発してほしい

    +61

    -1

  • 2128. 匿名 2023/10/23(月) 14:42:02 

    >>2127
    文春にはたくさんリーク入ってるというし
    映像は難しくても文字では出るんじゃないかな

    +55

    -0

  • 2129. 匿名 2023/10/23(月) 14:43:26 

    ミヤネ屋、コメンテーターや弁護士たちがなかなか良いコメントしてたわ
    「最初にいじめの報道がされた時にヒアリングではなく今回のように調査していれば女性は死なずに済んだのではないか。」
    「亡くなった女性の立場で見れば、報道があった後の調査も内部的なもので、上下関係もあり、そこに出勤し続けなければならない。これは辛い。」
    「上級生が下級生に教えるのは伝統なのだろうが、伝統だからで続けていけば良いものばかりではない。」
    「いじめというのは偶発的に起きるものではないので、LINEなど過去のものを遡って相当の時間をかけて調査するべき。」

    +120

    -0

  • 2130. 匿名 2023/10/23(月) 14:50:58 

    >>2102
    芝居がかった感じで連帯責任を全面に出すことで、なるべく責任の所在を明確にしないままふんわり幕引きにするのはありそう
    すみれのお花畑なイメージを守るために、誰も悪者にしないし責任も負わない落とし所を狙って来そうなのは感じるね

    +39

    -0

  • 2131. 匿名 2023/10/23(月) 15:11:24 

    >>2113
    ミヤネ屋で取り上げたんだ
    これは他局も続くかな

    +55

    -0

  • 2132. 匿名 2023/10/23(月) 15:30:14 

    >>2090
    この映像じゃない?
    凄いよねーこれ。
    退団した後、みんな結構こんな事やってるのかな。

    元宝塚トップスター大和悠河の誕生日会がスゴすぎる - YouTube
    元宝塚トップスター大和悠河の誕生日会がスゴすぎる - YouTubeyoutu.be

    元宝塚トップスター大和悠河の誕生日会がスゴすぎる">

    +37

    -0

  • 2133. 匿名 2023/10/23(月) 15:44:35 

    >>2129
    >「最初にいじめの報道がされた時にヒアリングではなく今回のように調査していれば女性は死なずに済んだのではないか。」

    ほんとこれ!!
    音楽学校の飛び降りもそうだけど、うやむやにすれば無かったことになるとでも思ってるのかな。より悪くなるだけだよ。1回目の報道の時に何よりもまず劇団はきいちゃんを全力で守る体制を作って欲しかった。組子の話し合いみたいなもんに丸投げなんて、改善できるわけないじゃん。あの時、劇団がしっかりしていたら、こんな最悪の事態は起こらなかったかと思うと、本当にくやしい。

    +90

    -0

  • 2134. 匿名 2023/10/23(月) 16:01:07 

    >>2101
    「申し込みなさい」「申し込んで」だとなんかヤバいことになった時問題になるから、こういう言い回しのマニュアルもありそう
    ほんとマルチとか宗教みたい
    宝塚は好きだったけど、自分は会に入りたいって思ったことない
    自分はそういうコネ持ちじゃない普通の友会民だったけど、結構コネとかで全組コンスタントにチケット回ってくる知り合い数人は会に入った事ないって言ってて、けど会の良席とか回ってくる人脈?みたいなのがある感じ
    どういう仕組みか知らんけど
    そういう人から平日チケット余ってて行ってほしいってメールたまに来て行ったことあるけど、良席でビビる事あった、お茶会とかも
    真面目にお花代積んだり入出のポイント貯めて頑張って会活動してる人を差し置いてこれはいいんか?って思ってた

    +29

    -0

  • 2135. 匿名 2023/10/23(月) 16:04:51 

    >>2129
    外野から見てたらそう考えるのが普通だよね
    音高の未遂の時点で、96期の時だってそうだよ
    阪急阪神HDがこれまで放置、てかコバケンは本体から派遣?
    阪急阪神HDのコンプライアンス自体がおかしい会社って事だよね?

    +49

    -0

  • 2136. 匿名 2023/10/23(月) 16:18:43 

    >>2132
    2090です!これ!これですよ!ありがとうございます!今田耕司はじめスタジオと観客の反応がもう(なんだこれw引くわーw)としか。今観ても改めて気持ち悪!!としか思えない。凄すぎる集団。勿論悪い意味で。

    +46

    -0

  • 2137. 匿名 2023/10/23(月) 16:22:49 

    >>2102
    あなた凄い!絶対そんな感じだと思う!

    +28

    -3

  • 2138. 匿名 2023/10/23(月) 16:44:32 

    >>2103
    アニメ映画オシリ探偵で声優やったり 舞台でセーラームーンのタキシード仮面やってなかったっけ?!

    +11

    -0

  • 2139. 匿名 2023/10/23(月) 17:25:44 

    >>2138
    「彼岸島」ドラマ版に出演していたのは覚えてる
    実写化にありがちなオリキャラの出演、衣装がボンテージファッションで攻めてるなーと思った

    +9

    -0

  • 2140. 匿名 2023/10/23(月) 17:28:05 

    >>2132
    これ、見てた。気持ち悪かった。この人、帝国ホテルにずっと泊まってますと言ってたが、お布施(お花代)で生活成り立ってたんだね。

    +44

    -0

  • 2141. 匿名 2023/10/23(月) 18:09:35 

    >>518
    これが本当ならば普通の神経の人なら病むと思いますね

    +19

    -0

  • 2142. 匿名 2023/10/23(月) 18:15:40 

    >>1964
    涼風真世さんの サヨナラ公演しか観てないひとですか?この公演では久世さんが目立つ役(海外ミュージカルでは主役)だったから勘違いするのムリないかもですが、涼風さんのお披露目のベルばらから サヨナラ公演以前までずーっと誰が見ても天海祐希さんが2番手と分かる役振りでしたよ。トップになるのは順当な感じでした。仮に久世さんが天海さん抜いてトップになってたら
    逆にびっくりな人事でした 久世(ノンちゃん)ファンだった私の気持ちです

    +34

    -1

  • 2143. 匿名 2023/10/23(月) 18:27:50 

    >>1968
    お母さんに電話した時に辞めちゃえって言ったのだとしたらまだしも、妹さんもいるし難しかったろうね。

    言ったとしたらもっと強く言えばよかっただろうし、言わなかったらなんで言わなかったと、今回の事で一番自分を責めてるのはきっとお母さんだろうし、そっとしてあげて欲しい

    +46

    -0

  • 2144. 匿名 2023/10/23(月) 18:41:36 

    >>2082
    男役、女役共に、私服もそのイメージ壊しちゃいけないのが暗黙の了解だからね。容姿端麗な男役の私服なんて、失礼かもしれないけとま夢のNO1ホストを体現したみたいな感じだもの。

    +27

    -0

  • 2145. 匿名 2023/10/23(月) 18:43:34 

    今日立ったトピック、劇団を擁護している人が多くて気持ち悪い

    +32

    -0

  • 2146. 匿名 2023/10/23(月) 18:45:00 

    >>2142
    ですよね。新人公演でも天海祐希があっさりと久世さんや若央さん、轟さんを抜かしていましたし、本公演でも普通に次は天海祐希だなと思っていましたよね。
    実力は別にして、涼風真世や天海祐希が短め任期じゃなかったら久世さんはトップになれなかったかも?とは思っています。

    +30

    -1

  • 2147. 匿名 2023/10/23(月) 19:32:25 

    >>2145
    今はそうでもない気がする
    それよりも定期トピのアクセサリーに関しての頑なな感じ…それを変えていかないと環境改善しないでしょ、と言いたくなる

    +25

    -0

  • 2148. 匿名 2023/10/23(月) 19:38:43 

    >>2102
    え〜まさかぁ〜
    と思ったけど、しれっと本当にこういうことやっちゃうんだよね
    トップや上級生が、故人のために自ら責任を取りたいと申し出た、連帯責任だが下級生には未来があるので自分達が…とかね

    まぁ、轟さんもさよならショー辞退したんだし、万が一宙組のトップさん辞めるとしてもさよならショー無し、後日会の人向けのディナーショー、って流れもあるかもね

    +38

    -1

  • 2149. 匿名 2023/10/23(月) 21:59:09 

    >>2090
    大和さんだよね。

    私はヅカ時代から知ってるけど、それ見て、退団してもなおファンのために生きてる感じで、ある意味自己犠牲の強い人だなと思ったよ。。

    別にファンに色々してもらわなくても、元から相当裕福な家の人だからね。

    他の元ジェンヌと同じように、狂信的なファンから少し距離おけばいいのに。
    ファン怖いよ、、、

    +35

    -2

  • 2150. 匿名 2023/10/23(月) 22:09:38 

    >>593
    信じられないぐらい違う
    有愛きいさん、本当に可愛らしい人だな
    宝塚歌劇宙組の宝塚大劇場公演が全日程中止…雪組公演も11月23日まで見送り、タカスペも中止に

    +99

    -3

  • 2151. 匿名 2023/10/23(月) 22:54:45 

    >>2102
    これって生徒を守っているようで結局、何よりも劇団を守るってことだよね 面倒な人達は体よく片付けて、劇団は次のジェンヌを使って通常営業に戻るだけ。文春とも戦わない。負けたらジェンヌというより劇団に傷がつくから。むしろきちんと裁判した方が、悪くなかった人の名誉は守られるのに。今はもうジェンヌというより劇団に幻滅してる。

    +100

    -1

  • 2152. 匿名 2023/10/23(月) 23:30:10 

    >>2147
    定期トピは傷の舐め合いしてるね
    あの中でやってる分には見なくていいから住み分けしたい

    +46

    -0

  • 2153. 匿名 2023/10/24(火) 02:23:24 

    YouTubeで宙組の劇場入り動画見たんだけど、楽しそうにキャッキャと入っていくメンバーと明らかにやつれて険しい表情でぽつんと入っていくメンバーと分かれてて色々察するものがあったわ。

    +70

    -0

  • 2154. 匿名 2023/10/24(火) 02:40:28 

    >>2153
    私も久々に見たけど、なんか険しいお顔が増えたような気がしてしまいました
    いやあんな朝からニコニコキラキラする必要はないけど、マスク復活しているからか余計に眉毛~おでこ辺りや目付きを見ると少ししんどそうな人もいますよね
    普通にお稽古大変なんでしょうけど

    +49

    -1

  • 2155. 匿名 2023/10/24(火) 03:15:25 

    >>2102
    私他の組に贔屓がいるけど劇団がもしそんな事するなら、全面撤退するわ。
    客として毅然とした態度で立ち向かう所存です。

    +73

    -2

  • 2156. 匿名 2023/10/24(火) 04:52:59 

    >>2090
    1カン?2カン?5千円だかのお寿司食べてたね
    ファンからブランドのバック貰ってたね
    部屋がブランドの袋だらけだった記憶

    +23

    -4

  • 2157. 匿名 2023/10/24(火) 05:30:04 

    >>2132
    やだやだやだやだ
    こんなジェンヌ(とヲタ達)

    +40

    -0

  • 2158. 匿名 2023/10/24(火) 06:53:55 

    >>2150
    凄く可愛い!パッと見でもすでに魅力的な上に見れば見るほど内側から溢れ出る可愛さがあるね。宝塚より大手プロダクションの女優さんとか女子アナやアイドルでも通用するレベル、これはブ○達から激しく嫉妬されるわ…ルックスがすば抜けて可愛かったためにあんな目に…可哀想に…

    +79

    -10

  • 2159. 匿名 2023/10/24(火) 08:22:21 

    >>1616
    実際観劇てナマで見た人はみんなそう言うね。
    でも同時に「どんな端っこの方にいても、とにかく目立った」とも言う。
    あの時代に公称でも172cmはちょっと珍しい存在だったし。

    +34

    -0

  • 2160. 匿名 2023/10/24(火) 08:38:47 

    >>2150
    画像でこれほど可憐で愛らしいだけではなく笑顔を通して見える愛嬌も持ち合わせているのなら、きっと実物はもっと人を惹き付ける輝きを持つ素敵な方だったのでしょう。だからこそ標的にされてしまったと思うと悔しいですね。

    性格の悪さが顔に表れてしまっている醜い>>593達の中にいたらまさに【掃き溜めに鶴】だったと思います。彼女の輝きが眩しくて羨ましくて妬ましくて憎かったのでしょうね。将来は素敵な娘役として有望だったでしょうに本人も親御さんも応援していたファンも無念でしょう。どうにか彼女の無念を晴らせる方向に持っていけたらと願うばかりです。

    +75

    -5

  • 2161. 匿名 2023/10/24(火) 09:40:04 

    >>1693
    そうなんだ、怖いね😱

    +8

    -0

  • 2162. 匿名 2023/10/24(火) 10:39:35 

    大人数内のいさかい、いざこざ、いじめは人間の宿業だけど、
    克服するわけでもなく、肯定するような内情が露呈したのは、
    社会に悪影響しかないよね。
    「所詮世の中そんなもん!」って諦観、絶望をメッセージとして
    送っているだけ!

    +14

    -0

  • 2163. 匿名 2023/10/24(火) 11:31:43 

    >>2102
    脳内お花畑なファンを鎮めるにはこれしかないかもしれない。感のいい人達はファンを辞めていくんだろうな〜

    +26

    -1

  • 2164. 匿名 2023/10/24(火) 12:53:48 

    >>2151
    文春と戦おうとして、もしいじめの証拠の音声やLINEとかを世に出されてしまったら宝塚ブランドに傷がつくからね。
    文春がまだネタを持っている可能性があるならケンカを売れない。だから力のないファンに「刑事告訴します(`・ω・´)キリッ」って「毅然とした対応」をしてる。
    一番劇団が恐れるのはトップや生徒がやめてしまうことより、いじめの証拠を出されたりして大事なスポンサー様が離れること。
    特にVISAに見離されるとか。

    ジャニーズも、スポンサーが離れてしまって解体待ったなしになったしね。
    VISAは巨大スポンサーだし。

    +64

    -0

  • 2165. 匿名 2023/10/24(火) 13:03:21 

    >>2164
    それね
    劇団からしたらトップが辞めても変わりはいるし、宙組ファンがチケット買わなくても、他組のファンや盲目ファンが買うから強気なことを言える
    でもスポンサーに嫌われるのだけは怖い
    小さな企業ならまだしも、VISAレベルのスポンサーに切られるなんて絶対避けたい
    そちらへの対応が毎日毎日大変で、「調査」とやらがこんな長引いてるのかな

    何日かかってんだよ、誰が何をしたか、くらいはもう分かってるだろ
    問題は「美しく見苦しくなく自然に処分すること」

    +55

    -0

  • 2166. 匿名 2023/10/24(火) 14:13:33 

    >>2164
    VISAどーすんだろね。
    VISAの協賛なかったら舞台やる資金苦しそう…
    Kバレエも高いチケット代かつTBSとかつけてるし。

    +46

    -0

  • 2167. 匿名 2023/10/24(火) 14:14:47 

    >>2165
    今まで団員の苦しみに寄り添わず放置して来たツケを払う時。

    +58

    -0

  • 2168. 匿名 2023/10/24(火) 14:34:20 

    >>2142
    話題とズレるけど久世さんの男爵めっちゃカッコよかったな…小学校低学年だったけどすごくキュンキュンした思い出

    +17

    -2

  • 2169. 匿名 2023/10/24(火) 14:59:58 

    >>1947
    組織ぐるみで集団で被害者を追い込むって、ガスライティングの手口。脚本に配役にまで。

    宝塚、終わってる。ほんとに異常。さっさと解体して欲しい。被害者ご遺族には、きちんと謝罪と賠償してよ!!!

    +42

    -6

  • 2170. 匿名 2023/10/24(火) 15:16:06 

    歌舞伎→ジャニーズ→宝塚歌劇→売れっ子グループYouTuberの内部分裂...とエンタメ界隈グダグダですね
    次は何が崩壊するのだろう?

    +10

    -0

  • 2171. 匿名 2023/10/24(火) 15:25:30 

    >>2166
    VISAは日本では三井住友銀行だけど、親会社がアメリカにあるグローバル企業だから、こういういじめとか虐待とか差別とかいう問題には厳しいと思うよ。
    ジャニーズの事件の時もグローバル企業はさっさと手を引いたけど、国内のみを市場にしている企業は比較的悠長な態度だったのと同じだよ。

    +52

    -1

  • 2172. 匿名 2023/10/24(火) 17:23:19 

    >>2171
    VISAがイジメに厳しいイメージはないけどね。
    歴代VISAガールの某トップさんの相手役、VISAがイジメに厳しかったらトップ娘役になれていないよ。
    他にも路線系娘役はいるし、大物娘役になる逸材でもないのにわざわざVISAイメガの相手役にしているんだから寧ろ甘い印象。

    +21

    -1

  • 2173. 匿名 2023/10/24(火) 19:39:27 

    >>2172
    それはたぶん関係ないよ…
    イメガ本人がいじめ加害者で文春に名前までだされたとしたら、VISAはイメガには選ばない。
    イメガの、相手役の噂レベルのことまで気にしないよ。

    今回ばかりは、自死をした被害者と加害者が宝塚にいるという異常事態。
    劇団が変な立ち回りをして、VISAが「あの宝塚のスポンサーをしてるなんて品性を疑う」とかまわりから言われるようになれば、VISAはスポンサーを降りるよ。

    +40

    -1

  • 2174. 匿名 2023/10/24(火) 19:52:32 

    >>2150
    なんてきれいな目をしているんだろう
    きよらかという言葉を送りたい
    ご本人どれほど無念だっただろうね

    +55

    -3

  • 2175. 匿名 2023/10/24(火) 19:58:59 

    >>2168
    そうそうそう!
    グランドホテルだよね?
    若かりし私もあの男爵のかっこよさ、sexyさにクラクラしたわ

    +17

    -1

  • 2176. 匿名 2023/10/24(火) 20:33:14 

    >>2173
    明日VISAカードに連絡して、宝塚のスポンサー続けるなら、クレジットカード解約するって言ってやろ。

    +63

    -5

  • 2177. 匿名 2023/10/24(火) 21:47:12 

    >>2043
    >>2084
    >>2111

    >>1897 が言ってくれている動画には続きがあって、動画主が本人にその事について質問している。
    本人は「頑張ってね…と言ったことはある。でも、その人がトップスターになれるとかは知らない」と回答。

    続けて、絶対に振り向いてはいけないとの噂も本人に質問したんだけど…
    本人が「みんな…私も同じ目に遭えばいいんだ。私と同じ苦しみを味わえばいい」と言い放ったと。

    数十年にもわたって成仏できなくて、恨み続けて悪霊化してるらしい。

    +4

    -0

  • 2178. 匿名 2023/10/24(火) 22:20:38 

    >>2176
    たぶん、とっくにその手の問い合わせ山ほど来てると思う!

    +52

    -0

  • 2179. 匿名 2023/10/24(火) 22:21:27 

    >>2158
    この期の首席だったなら、容姿だけではない、踊りも歌も素晴らしかったわけですものね
    加害者より若いというだけ

    本当に無念でしたろう…

    +25

    -9

  • 2180. 匿名 2023/10/24(火) 22:22:57 

    >>2043
    残念ながら上半身と下半身の切断で即死は多分無理だ…脳も心臓も無事だから
    事故発生からしばらくの間は生きていたと思う

    +3

    -5

  • 2181. 匿名 2023/10/24(火) 23:10:58 

    >>2144
    言い得て妙すぎる

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2023/10/24(火) 23:35:12 

    >>2144
    わたし男役さんが普段や稽古の入出ではスカート履いてても可愛い服着てても別に構わないと思うんだけどな〜
    前に定期トピにこれ書いたら速攻で字が小さくなったけど。

    +27

    -4

  • 2183. 匿名 2023/10/24(火) 23:37:41 

    >>2179
    よこ
    組内の成績は良かったけど、期の主席は有愛さんではない。
    ごめん。水を差すようだけど事実と異なる情報が一人歩きするのも見過ごせなかった。

    +62

    -1

  • 2184. 匿名 2023/10/25(水) 00:27:57 

    VISAが宝塚歌劇団のパトロンだって今回初めて知ったけど、カードの中にタカラヅカレビューSTACIA VISAカードというのがあるんですね。ズブズブだね。

    +17

    -4

  • 2185. 匿名 2023/10/25(水) 00:33:52 

    >>2129
    その調査で来ている「弁護士らしき人」は…
    名乗らない。名刺渡さない。こっちから身分を訊ねたら「劇団のしかるべき人に聞いて。」(文春抜粋)だからね。
    本当に「劇団が関係してない第三者」なのかは、分からないですね。

    +39

    -0

  • 2186. 匿名 2023/10/25(水) 00:55:16 

    Xで○○ちゃん呼びして階段降り見たかったとか書いてる加害者ファンて引くわ
    自分の贔屓が誰かを酷くイジメてたと知ったらもう無理なんだけど
    根性悪くても平気なのかな?

    +40

    -0

  • 2187. 匿名 2023/10/25(水) 06:28:44 

    >>2182
    昔は男役もスカートで稽古に通ってたらしいよ
    また、男役っぽい服装していても胸は潰してなかったとか

    +13

    -0

  • 2188. 匿名 2023/10/25(水) 09:08:15 

    4年位ちょくちょくスカステ加入するだけのライト層で来月加入考えてたけど無料プレゼントがあるのでそれで録りたいの録ったら二度と加入しません。ま、ずっと半額技で見てたんだけどねww
    宝塚、さようなら。

    +13

    -0

  • 2189. 匿名 2023/10/25(水) 14:00:30 

    >>2178
    もしVISAに見放されたら、終わりだね
    正直、他のスポンサーが束になってもVISAレベルにはなれない。大金持ちのファンがチケットやグッズを買いまくるより、VISAがバックにいてくれたら安泰。
    だから劇団はファンよりも、スポンサーに迷惑がかからないように今弁護士と必死で今後の身の振り方を考えてると思う。

    +38

    -0

  • 2190. 匿名 2023/10/25(水) 14:45:21 

    >>2150
    改めてお悔やみを申し上げます。優しいいい人が生きていきにくい世の中だよね。こんな可愛らしいキラキラした方が飛び降りるまで追い込まれたと思うと、胸が痛いよ。真琴つばささんが檀れいさんの事を「彼女は可憐で健気さがあった。健気さというものは演技で出そうとしても難しい。健気さというものを元々持ってないと」みたいな事を言っていたんだけど、有愛さんも写真だけでもその健気さを感じるね。だからといって有愛さんが檀れいみたいになったかは分からないけど、でもきっと素敵で可愛らしく愛される娘役になったはず。

    +52

    -0

  • 2191. 匿名 2023/10/25(水) 15:38:20 

    >>2164
    旧ジャニーズに対して、スポンサーやテレビ局が対策打ち出すまで付き合い控える、と公言したように、おVISAさまが、劇団に、しっかり調べてと圧力かけてくれないかなぁ

    +25

    -0

  • 2192. 匿名 2023/10/25(水) 16:05:53 

    >>2191
    鶴の一声だよね
    VISAが「真実を公表し、具体的な処分や再発防止策を発表するまでは、今後の契約は考えさせていただく、現花組生のイメガとの契約も切らせていただく」と声明を出してくれたら、他のスポンサー企業もそれに続くだろうし、

    劇団側は顔面蒼白でいじめの有無や加害者の処分をするだろうね

    宙組のことだから花組は無関係〜と思っていたお花畑ファンもイメガがご贔屓の方は激怒して「ちゃんと調査して公表、処分をしろ!」と連日凄いクレームだろうし

    +27

    -1

  • 2193. 匿名 2023/10/25(水) 16:49:02 

    明日発売の文春
    ■《真相追及第4弾》タカラジェンヌ飛び降り事件
    宝塚同期生の涙の訴え音声入手
    「もう少し真剣にとらえて……」

    ▶︎宙組生徒に「調査は1人30分で」木場理事長の傲岸
    ▶︎宙組トップ芹香斗亜 事件後も「頑張ろう!」ガッツポーズ
    ▶︎月組組長が内部説明会で「間違った本人が悪いんです」
    ▶︎OGが実名告発「ジャニーズと同じで、外圧が必要」

    +26

    -0

  • 2194. 匿名 2023/10/25(水) 21:07:33 

    木場理事長、ご家族の強い希望ですぐに皆さんに伝えられなかったことを詫びる。
    「出版社は言論の自由があり、なかなか対応が難しいのですが、生徒の皆さんそして宝塚歌劇を守っていきたい・・・」

    梨花組長「いろんな規則も私たちのときにはなかった規則が今はあったりとか、無くしたのにまた変な規則ができたというのもいっぱいある・・・・変えていくべきことは変えていかないといけない。組として必要じゃないものは全て排除していきたいんです」

    梨花組長「新たに初舞台生に教えるために、皆さんの意見をちゃんと聞きつつ作っていって、間違ったら間違った本人が悪いんです。だから、上級生の教え方も悪いかもしれないけど、間違えた本人が、何がなんでも全部教えてもらうのではじゃなくて、自分たちで考えることをして、自分たちでちゃんと行動できるようになって欲しい」

    梨花組長「本当、無理をしてじゃないけど、いっぱいいっぱいでやってる。それは見ていてすごくよくわかるから。下級生だから言っちゃいけないと思っていないし、組としてでもいいし、何かあるんだったら言いに来てほしいなと思っています」

    梨花組長「自分が言われたときに、こういう言い方されて嫌だったなと思うことは、下にもしない方がいい」

    +4

    -0

  • 2195. 匿名 2023/10/25(水) 21:09:18 

    >>2132
    宗教みたい

    +12

    -0

  • 2196. 匿名 2023/10/25(水) 21:24:30 

    >>2194
    何かあるんだったらいつでも言いに来て欲しいな。
    → 行けたら行ってるでしょうよ。
    なんでこれまで、下級生が直接相談に行けなかったのか、考えないの?
    組長として、下級生が声をあげやすくなるように、組子の意識改革からやらないとダメだよ。

    自分達で考えて行動して欲しい。
    →それをやろうとすると、上級生の圧力がかかる事があるから、出来ない事もあるんじゃない?
    そういう事もちゃんと調べてください。

    下級生だから言っちゃいけないと思ってないし
    →そう思っているのは、組長、あなたくらいでは?

    この組長の話しを読んでいたら、普段から組子の状態を理解できていないのがよく解る。

    +24

    -0

  • 2197. 匿名 2023/10/25(水) 21:42:57 

    >>2196
    学校みたいに、定期的に教育カウンセリングとか学校生活満足度アンケートみたいなのを行った方がいいね

    何かあったら言ってくるだろう=言ってこなかったから知らない・責任ナイ
    じゃなくて
    何かあったら知らなくても重大責任と肝に銘じて
    運営や管理者側から常に問いかけ・調査・ケアを積み重ねないとして

    +8

    -0

  • 2198. 匿名 2023/10/26(木) 07:22:33 

    >>1593
    その記者だったかな?
    最近は自分は亡くなった子とも食事をしてる、友達だって言い出してなかった?

    +3

    -0

  • 2199. 匿名 2023/10/26(木) 07:49:42 

    >>2091
    スタートの時は精鋭の集まりって感じでキラキラが凄かったのに。私は大劇場で観たよ。本当に素敵だった。新しい時代の始まりだってワクワクしたのになぁ。
    発足自体は東京宝塚劇場を建て直す時に東京でも通年公演できるようにって理由だったしスターの椅子が増えるのは詰まってたのを考えるといいことのように思えた。
    でもその後、初代の姿月に2年で逃げられタカハナ6年は今度はやりすぎたし次は貴城をワンギリ、ずっと月の御曹司だったはずの大和をここでトップに。でも2年で辞めた。
    このあたりから人事調整組と言われるようになって朝夏まなとで少し空気よく見えたけど本当に残念だよね。
    劇団が最初から人事を調整するのに使うために発足させたのがわかると言うか、それがここに来てずっと歪で淀んでいたのが爆発したんだろうな。
    アイロン事件とそのもみ消しは前任トップのときだし、その前任トップは相手役をいじめてたと書かれてた。
    あの異様な雰囲気の娘役トップのスライドを裏付けた感じだった。


    +22

    -0

  • 2200. 匿名 2023/10/26(木) 07:55:07 

    >>2191
    VISAは一番かもしれないけど前任トップコンビについていたIwataniやお醤油、さらに宙の新しい娘役トップについた池銀も声を出したらすごいことになりそう。

    +19

    -0

  • 2201. 匿名 2023/10/26(木) 07:58:43 

    >>1684
    そのほうがいっぱい描けるからね。
    顔立ち濃いと、どう描いてもその人の顔になること多いと思う。

    +18

    -0

  • 2202. 匿名 2023/10/26(木) 08:46:23 

    >>2190
    ただただ、新公の長としての重責に耐えられず身を投げた、というストーリーに仕立てられてるのが許せないですよね
    きいちゃん本当に将来楽しみな娘役でしたから残念で仕方ない

    +77

    -0

  • 2203. 匿名 2023/10/26(木) 09:25:17 

    >>2172
    ここで96期の子を異動させてまでってのは確かに当時思ったなぁ。
    彼女、宙組から来たよね。
    でもトップ本人が問題あったわけではないから良しとされたのかな。

    +23

    -0

  • 2204. 匿名 2023/10/26(木) 09:35:11 

    >>1966
    でも加害者のファンと思われる人たちが一部でご実家にも「いじめられてないって言ってもらおう」って電凸しようとかXで書いてる人いたのを見た時は亡くなった子を入り出の時に捕まえて直接「いじめられてないって文春に言ってください」って言ってた人たちもいるというのが真実味を帯びてきて怖くなったし、大切な娘をこんな形で亡くしてしまい一番辛いのはご両親だもの。せめてお漬物買うくらいはしたい。
    好きなお店だし今回は季節のセットを買ったわ。

    +76

    -0

  • 2205. 匿名 2023/10/26(木) 09:36:51 

    >>2013
    元プロ野球の中に暁千星もいれてやってくだされ。

    +18

    -2

  • 2206. 匿名 2023/10/26(木) 10:24:03 

    >>2205
    下級生ですが有名な女優&脚本家の娘も入れてあげて

    お父様が脚本書いてくださらないかしら、トンチキ連発キツイので

    +27

    -2

  • 2207. 匿名 2023/10/26(木) 12:17:45 

    >>2206
    >>2074

    +0

    -0

  • 2208. 匿名 2023/10/26(木) 16:04:58 

    >>2206
    まだ今年入団したばかりだよね。
    笑顔が可愛い。

    +10

    -0

  • 2209. 匿名 2023/10/26(木) 20:49:00 

    文春新谷元編集長
    「我々は最悪書かれた相手が自殺する事も頭の片隅に置いて、それでも書く
    僕たちは間違った事はしていない
    死ねと言っている訳じゃないけど結果的に自殺するんだったらしょうがない」

    +1

    -13

  • 2210. 匿名 2023/10/27(金) 00:00:35 

    >>2189
    VISAじゃないんだよ実は三井住友カードだよ

    +9

    -0

  • 2211. 匿名 2023/10/27(金) 00:04:33 

    >>2171
    三井住友銀行でもVISAでもないよ
    三井住友カードだよ

    +9

    -0

  • 2212. 匿名 2023/10/27(金) 11:53:42 

    >>2150

    愛らしい笑顔が
    女子アナ時代の小林麻耶に少し似てる
    加害者たちの写真見てなんか納得したわ…

    +32

    -1

  • 2213. 匿名 2023/10/27(金) 15:40:54 

    最近ようやくハイローを見た。イケメンがケンカしまくるだけの話かと思ったら、ヒロインの死がキーポイントになる話だったんだね。
    宙組のみなさん、どんな気持ちで演じたんだろうと思ってしまう。

    他にも恋愛ものばかりのように見えて命や死について扱った作品はたくさんあるよね。
    いつも感動させられたり、元気をもらっていたのにこれからはどんな気持ちで見たらいいのか。

    +16

    -1

  • 2214. 匿名 2023/10/27(金) 20:33:52 

    >>2111
    イザナミとイザナギの神話にあったね。
    内容は忘れたけど「絶対に振り向いてはなりません」は覚えている。
    でも振り向いちゃったんだよね

    +11

    -0

  • 2215. 匿名 2023/10/28(土) 00:12:04 

    退団希望者が30人くらいいるから公演できないとか宙組すごいな

    +31

    -0

  • 2216. 匿名 2023/10/28(土) 06:46:54 

    >>2198
    その記者、嘘っぱちばかり書くうちについに妄想が始まったか。虚言癖は嘘が嘘を呼んで現実との境がなくなる。

    +10

    -0

  • 2217. 匿名 2023/10/28(土) 06:58:24 

    >>2215
    彼女達は今、加害者や劇団に対し「NO❗️」を突き付けている。
    世間も同じく。
    もはや加害者や劇団は、都合の良い苦しい言い訳や、言い逃れ、隠蔽はできません。

    +45

    -0

  • 2218. 匿名 2023/10/28(土) 07:44:09 

    >>2150
    可愛い。
    作った笑顔じゃなくて本当に内面も優しい可愛い人なんだなと伝わってくるね。
    この笑顔から亡くなる数日前の楽屋入り動画に映ってた辛そうな顔やタカニュの初日映像での怯えてるような顔になってしまうまで、どれだけ辛かったのか。
    うまくいえないけど大事にされてリーク犯にされて孤立してショックを受けてるとかじゃなかったとおもう。
    ショックを受けてるところに言葉の暴力をはじめとしていろんなことが嵐のように彼女を襲っていたんだと思う。
    でも彼女は言い返すとかせずに自分が悪いんだって反省してしまうタイプで余計に追い込まれてしまったのかな。
    だからといって新人公演の長だから追い込まれた、のは、やはり違うと思うし劇団がそこだけをチョイスして対応するなら120周年のときにはもっと酷いことが起こってしまわないか心配になる。

    +32

    -0

  • 2219. 匿名 2023/10/28(土) 08:00:24 

    >>1897
    つまり、ずっとなかったことにされていて供養をしていないってことですかね?
    いつもは引っかからなかった裾が引っかかって巻き込まれたというところも何だか気になるし近くの人たち衣装破くとかして助けなかったのか?と思ってしまった。
    休演者の代役というのも何だか気になるね。休演していた人も自分だったかもと思うとショックだったと思う。

    +14

    -0

  • 2220. 匿名 2023/10/28(土) 11:23:50 

    >>2205
    夏目雅子の姪もいるよー、彼女の歌は上手よ

    +22

    -1

  • 2221. 匿名 2023/10/28(土) 13:21:56 

    >>593
    きよちゃんアホやな
    もう少し頭が良ければスタアになれそうな見た目はしてるのに

    +2

    -11

  • 2222. 匿名 2023/10/28(土) 13:51:38 

    たまたまかもしれないけど、サイトー君が宙組と関わってるのまぁ様いた時のTOPHAT以降なかったんだけど、組の相性の問題?

    +6

    -0

  • 2223. 匿名 2023/10/28(土) 16:42:11 

    >>556
    タイツ履いてるしね
    大体バレエのチュチュはいいの?

    +3

    -0

  • 2224. 匿名 2023/10/28(土) 17:19:48 

    >>959
    一期下だからねぇ
    実年齢は天海祐希の方が上だけど

    +0

    -0

  • 2225. 匿名 2023/10/28(土) 17:24:20 

    >>1974
    真織由季の星組組替と真琴つばさと姿月あさとの月組組替は同時期
    この3人が月組で一緒だった事は無いよ

    +0

    -3

  • 2226. 匿名 2023/10/28(土) 18:18:39 

    >>2092
    歌うの好きらしいから…
    オペラやりたいんだっけ?

    +1

    -0

  • 2227. 匿名 2023/10/28(土) 18:51:55 

    >>2226 現役時代は伝説のエトワールを出してくれたけど(本人が当時いじめかと思ったと言ってた)
    高音のパートは下手じゃなかったから下手じゃないと思いたい

    +7

    -0

  • 2228. 匿名 2023/10/28(土) 20:52:51 

    >>1840
    失礼だけど
    完全に路線外の下級生に何で嫉妬する必要があるの?

    +9

    -4

  • 2229. 匿名 2023/10/28(土) 22:46:49 

    >>2226
    声量はあるんだよね、声量は。

    +1

    -0

  • 2230. 匿名 2023/10/28(土) 22:47:55 

    >>2132
    こんなのタニちゃんだけじゃないかな。(と思いたい)

    +6

    -0

  • 2231. 匿名 2023/10/29(日) 17:41:23 

    >>2228
    だからこそ不思議なんだよね
    路線から外れた上級生が近頃台頭してきた路線下級生を〜なら理屈は分かるんだけど
    ただ単にあたりやすい相手だったって理由なら理不尽過ぎる。

    +23

    -0

  • 2232. 匿名 2023/10/30(月) 08:22:14 

    >>2204
    私も始めてお取り寄せしたよ。
    先方からお電話を頂いたんだけど、対応も良くてすぐにお漬物が届いたよ。
    お漬物を食べない子供達ですら食べてた。
    美味しかったから、義両親にもお裾分けしたよね。

    ファンが怖いわ。

    +18

    -1

  • 2233. 匿名 2023/10/30(月) 08:28:25 

    >>2215
    そうね。

    単純に、松風輝、花菱りず、天彩峰里、優希しおん、どこかのトピに落とされてた新組長を退団させて、
    えまさん(理事だから無理かな)やゆうちゃんさんに組長・副組長をしてもらい、かちゃやせおっちを組長補佐として組長見習いをしてもらうと宙組の未来は明るいかな。って思ってた。

    そんな単純な話ではなかったよね。

    +14

    -0

  • 2234. 匿名 2023/10/31(火) 13:55:04 

    >>2231
    でも考えると本当にひどいと思うけど「この子には何してもいい」みたいな雰囲気になってたのかとしか思えないよ。
    実際問題「もうこれ以上はまずいよ」ってある程度冷静に判断してた人がいたとしても、助けにいけないくらいの圧力というか勢いがいじめる側にあったとしか。
    内部の下級生かと思われる書き込みが本当なら怖くてだれも助けにいけないが本当なら主犯たちを中心に狂気に近い一体感でいじめ続けていたことになるよ。

    +19

    -0

  • 2235. 匿名 2023/10/31(火) 14:00:19 

    >>2215
    これが本当なら、それだけ精神的リンチに近いいじめを見続けてしんどくてたまらない人たちが多いってことよね…。
    関わり合いになりたくなくて助けに行かなかった、庇いに怖くて行けなかった自分を責めてる人もいるかもしれない。
    半数近くが怖くて助けに行けなかったって、やはり異常だよ。

    +23

    -0

  • 2236. 匿名 2023/11/02(木) 15:28:53 

    >>778
    さすがに100年以上歴史がある宝塚が簡単に解体するわけは無い。ジャニーズとは違う
    あと私はヅカオタでも何でもないです。

    +3

    -15

  • 2237. 匿名 2023/11/02(木) 19:38:10 

    >>2236
    そう思いたいし、内部の人たちもそう思っていたから中にはビンタ写真が出回ってる人もいる96期の人たちを娘1にしたりしたんだろうし。
    でも今回のことは宝塚の存続に関わることだと思う。
    その意識が多少なりともあるから聞き取り調査してるんどろうと思いたい。

    +13

    -0

  • 2238. 匿名 2023/11/05(日) 13:48:22 

    今日がパガドの千秋楽の予定だったのか…。
    劇団は調査結果をどう発表するかしらね。

    +9

    -0

  • 2239. 匿名 2023/11/06(月) 08:45:15 

    多分今日ひとまずムラ楽つけ退団者の発表がある…??
    でも調査終わるまで逆に退団させたらダメよね
    でも本人が辞めたいって言ったらとめら権利はないか

    +4

    -0

  • 2240. 匿名 2023/11/08(水) 17:58:23 

    宝塚自体もう解散だろうな。

    +6

    -1

  • 2241. 匿名 2023/11/09(木) 23:02:58 

    >>74パスタのキッチンにいる
    男の従業員、いらっしゃいませとか
    ありがとうございましたとか
    聞いた事ないんだけど
    愛想ないよね

    おばさま店員は優しい

    時々すごいたべたくなるけど

    +3

    -0

  • 2242. 匿名 2023/11/09(木) 23:03:58 

    >>2156大和悠河さん?

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2023/11/11(土) 09:05:42 

    >>2204
    ガルにも
    実家に電話したけど出なかった。ってコメントあってゾッとした

    +6

    -0

  • 2244. 匿名 2023/11/14(火) 15:40:58 

    >>105
    ヅカファンもアタマおかしい

    +2

    -0

  • 2245. 匿名 2023/11/14(火) 16:17:52 

    >>105
    ヅカファンもアタマおかしい

    +0

    -0

  • 2246. 匿名 2023/11/14(火) 20:12:16 

    もう何が嘘か本当か分からないけどひとつだけ事実として残ってるのは、歌劇団の団員が自死したってこと。。劇団にひとつも非がないってことはないよね。ついに人が亡くなったんだよ?ほんとに引くよ。。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。