-
1. 匿名 2023/10/20(金) 10:06:13
アイシールド21を読んでた当時、世間ではヒルマが人気でしたが、私は阿含の意地悪で憎たらしいキャラが大好きでした。+29
-2
-
2. 匿名 2023/10/20(金) 10:07:06
>>1
阿含ってアニメだと声がイケボすぎて惚れた記憶
ヒルマはロンブー敦の声がすごく似合ってた+21
-4
-
3. 匿名 2023/10/20(金) 10:07:42
知る人ぞ知る名脇役を発掘したい欲求がある+9
-0
-
4. 匿名 2023/10/20(金) 10:08:12
>>2
確か桐本拓哉さんだったような…吹き替えのイメージがある声優さんね+9
-1
-
5. 匿名 2023/10/20(金) 10:09:09
>>2
ロンブー敦好きじゃ無いけど、ヒルマはどハマりしてたからもうヒルマの声は敦以外は考えられない+16
-4
-
6. 匿名 2023/10/20(金) 10:09:30
東京喰種の平子さんとヒデが好きです!+7
-1
-
7. 匿名 2023/10/20(金) 10:09:43
俺か?+20
-1
-
8. 匿名 2023/10/20(金) 10:09:54
BOYのナオミ+15
-2
-
9. 匿名 2023/10/20(金) 10:10:15
>>1
アイシールド 21の面白さのピークって阿含のチームとの試合だよね+21
-1
-
10. 匿名 2023/10/20(金) 10:10:47
NARUTOのテンテン
アニメ中忍試験編でのテマリとの戦い見て好きになった
原作読んだらあまりにも脇役で、テマリとの戦いはアニオリと知りショックだったw+23
-1
-
11. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:01
ONE-PIECEのモルガンズ+6
-2
-
12. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:39
マイナーじゃないかもだけど子供の頃、幽遊白書のキャラクターは桑原が1番カッコ良くて好きだった+33
-9
-
13. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:39
ファーストガンダムのドズル・サビ
かなりまともな人だと思う
奥さんにベタ惚れだし+11
-0
-
14. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:30
>>13
失礼
ザビ+4
-0
-
15. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:40
弱虫ペダルの古賀さんが好きなんだけど、一期で存在を消されてたの悲しい。
いつも誰だっけ?って言われる+18
-0
-
16. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:42
>>1
アイシールド21今年コラボカフェやってたよね+19
-0
-
17. 匿名 2023/10/20(金) 10:14:06
>>1
鉄馬とか雲水が好きやった
+5
-0
-
18. 匿名 2023/10/20(金) 10:14:09
終わりのセラフのフェリドが好きです。
だいぶ過疎ってしまって悲しいな。+5
-0
-
19. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:13
>>1
マイナーではないでしょ。
敵役としてはめっちゃ存在感あるよ+18
-0
-
20. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:18
>>13
ドズルはええやつ
ガルマに優しい
だどもミネバ様はお母様にで良かったとは思うw+9
-0
-
21. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:21
明日カノの
推し活女子同級生+17
-4
-
22. 匿名 2023/10/20(金) 10:17:45
>>1
タイムリー!今ちょうどネットフリックスでアイシールドを見てるけど、アゴンの鬼畜ぶりに腹立つ。栗田の受験を邪魔して嫌がらせしたり、セナが必死に食らいついても、意地悪な顔で「お前らの秋大会はもう終わってんだよ〜ww」って言って煽ってセナを怒らせたり。
あそこまで憎たらしい演技ができる声優の人すごいな!!+6
-1
-
23. 匿名 2023/10/20(金) 10:17:58
古いけど宇宙戦艦ヤマトの第一艦橋に居る主な登場人物の中で一人素人っぽい穏やかな雰囲気の通信班の相原
あそこに居る時点でヤマトの乗組員の中ではエリートなのにね+2
-0
-
24. 匿名 2023/10/20(金) 10:18:20
スパンダムよりはマシだと思うけど、嫌いな人居るだろうな…+6
-2
-
25. 匿名 2023/10/20(金) 10:18:38
>>9
わかるあれ以降蛇足感すらあった
阿含と雲水が良すぎて王城戦かすんでたもん
世界戦にいたってはなかったほうが良かったとすら思ったわ
(オタク特有の早口)+15
-0
-
26. 匿名 2023/10/20(金) 10:20:00
>>13
ドズルはある意味キーマンでマイナーキャラじゃないのでは+2
-0
-
27. 匿名 2023/10/20(金) 10:21:26
>>5
この頃の淳をモデルにしたかと思ってた+3
-6
-
28. 匿名 2023/10/20(金) 10:22:24
聖闘士星矢のアイザック
この子いいこだったのに氷河に人生振り回されたかわいそうな子なんやで…+11
-0
-
29. 匿名 2023/10/20(金) 10:22:55
>>1
クズっぷりが清々しい
これぞ悪役!って感じ+13
-2
-
30. 匿名 2023/10/20(金) 10:23:30
>>23
あー、ホームシックになっちまったやつね
私は南部さん推しっ!
+2
-0
-
31. 匿名 2023/10/20(金) 10:25:44
チェンソーマン 未来の悪魔
好きです。契約してください。未来最高!!+9
-6
-
32. 匿名 2023/10/20(金) 10:26:30
>>15
アニメの内容自体あんまり覚えてないけどこの人結構すごい人じゃなかった?
一年の子入れないでメンバーにこの人入れてほしかったなぁって思ってた+15
-0
-
33. 匿名 2023/10/20(金) 10:27:46
>>5
同じく!!+1
-3
-
34. 匿名 2023/10/20(金) 10:28:51
>>1
アゴンってテニプリの亜久津や黒バスの青峰みたいに自分が強すぎるから周りが弱くてつまらない、っていうタイプではなく、「才能の無い奴が自分の情けなさに絶望して泣く姿が面白い」っていうタイプだから、他の最強キャラとは一線を画してるよね。+9
-0
-
35. 匿名 2023/10/20(金) 10:29:58
NARUTOのサソリ+3
-4
-
36. 匿名 2023/10/20(金) 10:32:20
「ケロロ軍曹」の月神散世(つきがみちるよ)ちゃんです。
あと「はれときどきぶた」の武蔵小金井くんもなんか好き。+0
-0
-
37. 匿名 2023/10/20(金) 10:32:43
ダンジョン飯ならホルムが好き
というか あの漫画に出てくる種族ではノームが1番好きかも+3
-0
-
38. 匿名 2023/10/20(金) 10:32:50
>>1
自分の中では黒バスの青峰とかテニプリの亜久津と同じカテゴリ+0
-2
-
39. 匿名 2023/10/20(金) 10:36:46
>>38
ええ…青峰は最強ゆえに周りを見下してるけど、バスケ大好きだから情熱はあるし、他人を潰すだけしか楽しみがないアゴンとは大分かけ離れてるよね
スポーツマンシップはある+5
-1
-
40. 匿名 2023/10/20(金) 10:37:13
>>12
メインだよ!+14
-1
-
41. 匿名 2023/10/20(金) 10:38:21
絶対誰も知らないと思うけど私の初恋はロードス島戦記のオルソン
最後へたれキャラみたいになっちゃうけど+2
-0
-
42. 匿名 2023/10/20(金) 10:39:22
>>4
ハリポタのクラウチジュニアの声だね。
悪い男が似合う+5
-2
-
43. 匿名 2023/10/20(金) 10:39:38
>>32
轟音の古賀公貴だね
私はスペアバイクで彼の大学時代に期待している!+5
-1
-
44. 匿名 2023/10/20(金) 10:41:43
>>1
今読み返すと雲水のほうが歪んでるな…と思う
最終的にどちらも吹っ切れててよかった+4
-0
-
45. 匿名 2023/10/20(金) 10:42:08
コナンにマイナーキャラって居るかな…+1
-1
-
46. 匿名 2023/10/20(金) 10:43:55
>>1
阿含ってやたらとヒルマに突っかかるイメージ。
今思えばヒルマや栗田をバカにするのは雲水の重い感情からの逃げ道でもあったのかね。
+4
-0
-
47. 匿名 2023/10/20(金) 10:45:44
ヒロアカの刑事
ジェントルはマイナーじゃないしな+13
-2
-
48. 匿名 2023/10/20(金) 10:46:37
コナンの綾小路さん
シマリス連れてる京都府警の人
映画からだったけど1回本編にもに来てくれてうれぴ+7
-2
-
49. 匿名 2023/10/20(金) 10:47:47
グッズ少なくて悲しい
食玩とかのラインナップにいると、全然レアじゃないのにいくつ買っても出てこないことが多くて悲しさ倍増+3
-2
-
50. 匿名 2023/10/20(金) 10:51:20
ヒロアカの
瀬呂範太くん
天喰先輩
心操人使くん
とか
+7
-2
-
51. 匿名 2023/10/20(金) 10:51:57
>>47
おお!!+1
-1
-
52. 匿名 2023/10/20(金) 10:52:56
>>31
私もドロヘドロっぽくて好き+1
-2
-
53. 匿名 2023/10/20(金) 10:53:27
>>35
大人気キャラやんけ+14
-1
-
54. 匿名 2023/10/20(金) 10:53:42
>>42
この俳優さん好きー!デイビッド・テナント!+1
-1
-
55. 匿名 2023/10/20(金) 10:57:31
ダンジョン飯のクロ、黒柴飼ってたのでたまらない。+3
-1
-
56. 匿名 2023/10/20(金) 10:58:20
>>45
キールの弟の本堂瑛祐
中世的な美形で頭がいいのにドジっ子という色んな属性が詰まったキャラ
アメリカに留学してから全然登場しなくなったので覚えてる人少ないかも+5
-0
-
57. 匿名 2023/10/20(金) 10:58:20
>>54
ああ、ドクター・フーね。次の人に変わったときは違いすぎてショックだったー!+1
-1
-
58. 匿名 2023/10/20(金) 10:59:48
>>15
CV:中村悠一なのに勿体ないよねw+3
-3
-
59. 匿名 2023/10/20(金) 11:03:09
>>1
阿含って原作者の次回作ドクターストーン石神千空の元ネタ?なんだよね+2
-0
-
60. 匿名 2023/10/20(金) 11:03:41
>>48
声優の人が、沖矢昴と一緒だよね+2
-1
-
61. 匿名 2023/10/20(金) 11:10:59
>>12
失敗ヅラ呼ばわりした
ししわかまる許さん!+2
-1
-
62. 匿名 2023/10/20(金) 11:12:27
「デスノート」の京子ちゃん。
東応大学に入学した月にみんなが注目する中、1人だけLに食いついてたおかっぱメガネ。+2
-0
-
63. 匿名 2023/10/20(金) 11:13:18
ブルーロックの清羅刃
最近原作のほうでようやく喋ってくれたうえプロフィールまで公開されて結構口が悪くて好戦的っぽいキャラなのが意外だった。
あともう少して活躍が見れると思うと楽しみ。+3
-0
-
64. 匿名 2023/10/20(金) 11:15:53
BANANA FISHのアッシュの右腕?のアレックス+0
-0
-
65. 匿名 2023/10/20(金) 11:19:19
ブルーロックの吉良さんもマイナー枠なのかな?
わずか2話で物語から撤退、以降名前すら出てこない+3
-0
-
66. 匿名 2023/10/20(金) 11:27:22
>>26
ドズルが子孫残してなければ無かった展開沢山あるからね
+1
-0
-
67. 匿名 2023/10/20(金) 11:28:57
>>28
若い子なのに声がフリーザ様でミスマッチで逆にそれが私をときめかせた
(セイレーンの人も)+1
-0
-
68. 匿名 2023/10/20(金) 11:30:00
>>29
序盤はとんでもない悪なのに、段々更生していって他の選手をリスペクトしていくのも良い+6
-0
-
69. 匿名 2023/10/20(金) 11:38:29
>>24
ヘルメッポ親の七光りで嫌なやつだったけど、扉絵にもなってたけど頑張り屋でコビーの事を大事にしてるよね
うぜー性格だけどいいやつだと思う
+4
-1
-
70. 匿名 2023/10/20(金) 11:52:44
ゲームだけど、FF9のサラマンダー好きです❤+3
-1
-
71. 匿名 2023/10/20(金) 11:54:03
>>1
このシーンめちゃ好き+7
-2
-
72. 匿名 2023/10/20(金) 12:01:15
>>12
性格はイケメンだからな
蔵馬や飛影に霞みがちだけど+7
-0
-
73. 匿名 2023/10/20(金) 12:07:05
>>1
マイナーってもっとドラえもんのこの映画にしか出てこないこのキャラに興奮するけど周りに全く分ってくれる人がいねぇんだ!今からプレゼンするわ!!!とかそんなニッチなモノかと思ったのに…+7
-1
-
74. 匿名 2023/10/20(金) 12:09:17
>>66
ハマーン様とシャアは喧嘩しなかった
ユニコーンのストーリーは生まれなかった
かも?+5
-0
-
75. 匿名 2023/10/20(金) 12:16:06
>>73
ドラえもん映画と聞いてふと思ったけど、ドラコルルみたいなキャラはマイナーなのかメジャーなのか判断に悩む
+2
-1
-
76. 匿名 2023/10/20(金) 12:21:31
>>57
そうそう!私はグッドオーメンズで知ったよ。優しい悪魔で惚れちゃった+1
-1
-
77. 匿名 2023/10/20(金) 12:23:27
H×Hアマネ+7
-1
-
78. 匿名 2023/10/20(金) 12:23:42
ヒロアカの教師の中に名前も個性も担当学年もわからない目隠しみたいなサングラスかけた金髪の先生で前半にたまにいて、私はこの人が内通者かな?って思って気になって見てるうちにかっこいいなって…分かる人いる?+2
-1
-
79. 匿名 2023/10/20(金) 12:54:04
>>1
マイナーかな?同学年では最強だよ
「精霊の守り人」の狩人ジン+2
-1
-
80. 匿名 2023/10/20(金) 13:21:21
>>7
人気投票殿堂入りの五条さん!!!+2
-2
-
81. 匿名 2023/10/20(金) 13:22:31
チェンソーマンのビームくんはマイナー?人気キャラ?+6
-1
-
82. 匿名 2023/10/20(金) 13:27:21
ハルハラハルコ+0
-1
-
83. 匿名 2023/10/20(金) 13:39:03
>>12
全然マイナーじゃないし、好きな人も多いよね。
よくがるちゃんでも好きなキャラって上がってる。+7
-1
-
84. 匿名 2023/10/20(金) 13:55:35
>>34
「 l内の台詞、悪役のキャラ的にも色的にも灰崎ポジションやね
最初はマモリ姉ちゃんをナンパしたりそういう気のある不良キャラ(青年誌系)で描いてたけど、昼間関連でスポ根野郎としての背景を強めていった印象
それこそ退部する時の灰崎と黒子の会話にも通じる部分がある
+1
-0
-
85. 匿名 2023/10/20(金) 14:02:37
>>10
アニオリってキャラ崩壊とかマイナスな部分も多いけど
原作では目立たないキャラも活躍が増えていいこともあるよね+8
-0
-
86. 匿名 2023/10/20(金) 14:03:42
>>8
この子確か女装男子じゃなかったっけ?
良いところのおぼっちゃまだったような気がする+0
-2
-
87. 匿名 2023/10/20(金) 14:04:28
天国大魔鏡の宇佐美+1
-0
-
88. 匿名 2023/10/20(金) 14:13:29
魔法使いの嫁
かわいい+1
-0
-
89. 匿名 2023/10/20(金) 14:13:34
>>50
その3人結構人気ある事ないか??
+4
-0
-
90. 匿名 2023/10/20(金) 14:22:19
ヒロアカの ギャングオルカ♡+1
-1
-
91. 匿名 2023/10/20(金) 14:25:57
鬼滅の刃 一般隊員の尾崎さん
もっと活躍させてあげたかった+8
-3
-
92. 匿名 2023/10/20(金) 14:41:17
>>85
あずきちゃんのジダマ思い出した
アニメの方が動かしやすいんだろうか+3
-0
-
93. 匿名 2023/10/20(金) 14:42:45
>>91
マイナー通り越してコミックやファンブックまで読み込んでないと名前すら分からんようなキャラ+7
-0
-
94. 匿名 2023/10/20(金) 15:17:55
>>75
ドラえもんは確かに 判断に困るキャラが多いかも
私も魔界大冒険に出てきた 悪魔側にいる猫みたいな猿みたいな小さい奴好きなんだけど、あれはマイナーと言っていいのか迷う…+1
-1
-
95. 匿名 2023/10/20(金) 16:18:58
>>1
アイシールド 21のマイナーキャラといえば、ハァハァ三兄弟の十文字!
このシーン惚れた+6
-0
-
96. 匿名 2023/10/20(金) 16:39:40
>>12
男を見る目あるね。私は当時蔵馬から入って飛影にいって、桑原の良さに気付いたのは大人になってからだわ。+2
-2
-
97. 匿名 2023/10/20(金) 16:55:15
ベルサイユのばら
私がオスカルだったらアンドレとか絶対やだ、フェルゼンも無理
ジェローデル一択!!+1
-1
-
98. 匿名 2023/10/20(金) 19:51:05
>>31
ノリが完全ドロヘドロだな+4
-0
-
99. 匿名 2023/10/20(金) 20:44:34
>>15
今でも古賀さんがインターハイ行って欲しかったと思ってるよ!+2
-0
-
100. 匿名 2023/10/20(金) 20:46:49
>>31
ここアニメだとすごい控えめに言っててびっくりした+1
-0
-
101. 匿名 2023/10/20(金) 22:18:15
お父さんは心配症の福永さんが好き。+1
-0
-
102. 匿名 2023/10/21(土) 01:30:51
HUNTER×HUNTERのシュートが好き!
怪しげで色気あるよね❤️+2
-0
-
103. 匿名 2023/10/21(土) 08:52:25
>>7
名前、呪術廻戦の人気キャラと似てるねw
一瞬笑ったw+0
-1
-
104. 匿名 2023/10/21(土) 21:12:00
ゴールデンカムイの二瓶。
昔は尾形みたいなカッコ良くて陰のある知的な男が好きだったけど、自分も歳を取ったんだなと思う。+0
-0
-
105. 匿名 2023/10/22(日) 07:57:22
>>91
初登場時、これからも出番があるのかと期待していたら、その後一回も出番が無かった。
この作品は路線が定まらなかった為、ファンが路頭に迷ってしまった。
どの路線ファンにとっても不満が残り、ファンは「このキャラ、もっと活躍させてあげたかった」になってしまった。
風柱の親友は名前と顔が出ただけだった。
作者よりもファンがキャラを愛してしまう悲劇が多発した漫画だった。+1
-0
-
106. 匿名 2023/10/26(木) 14:19:54
>>20
父親似だとユニコーンでバナージにもリディからも相手にされず話が進まないという大人の事情で母親に似たのでしょう()+0
-0
-
107. 匿名 2023/10/27(金) 12:45:54
獣の奏者エリンのキリク+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する