ガールズちゃんねる

【実況・感想】<木曜劇場>いちばんすきな花 #02

3317コメント2023/11/11(土) 09:26

  • 1501. 匿名 2023/10/19(木) 22:57:22 

    >>1
    脚本がアタオカ
    4人全員が非常識すぎて気持ち悪い
    無理

    +115

    -41

  • 1502. 匿名 2023/10/19(木) 22:57:22 

    >>1442
    そうなの?単身赴任と男女4人の“止められない愛”を描く“って公式に書いてあったから不倫かと思ったよ 

    +2

    -0

  • 1503. 匿名 2023/10/19(木) 22:57:32 

    >>1197

    やばい、笑える🤣

    +12

    -1

  • 1504. 匿名 2023/10/19(木) 22:57:39 

    30歳して60代の北川悦吏子と変わらないぐらい内容のないドラマ書く人だな

    +56

    -15

  • 1505. 匿名 2023/10/19(木) 22:57:40 

    最高普通に最高
    人の痛み解かる繊細枠来てるのにわざわざクリアした下位にあこがれる必要ない
    世の中図太い奴が上に立つようにできてるからハマりやすい罠
    図太い奴=鈍感で防御力高い←ゲームでいえばイージーモード
    タイミングの人だけわかる

    +13

    -9

  • 1506. 匿名 2023/10/19(木) 22:57:50 

    >>1482
    そう、お前みたいなやつに悩まされてたのよ、若い頃

    +35

    -11

  • 1507. 匿名 2023/10/19(木) 22:57:54 

    >>1204
    何かを元に作るのが許容されると他の人もやり始めて同じ手法が増えていくのかね
    その内過去の作品を模倣するAIが創作分野にまで進出するかもしれないから慣れるのに丁度いいかも
    そうなったら先駆者だな

    +7

    -1

  • 1508. 匿名 2023/10/19(木) 22:57:58 

    >>1461
    普通返却するよね。あんな勝手な理由で結婚破棄してるだけあってデタラメな女だ

    +27

    -0

  • 1509. 匿名 2023/10/19(木) 22:57:59 

    >>990
    落ち着いてるんだけど重い、低いって感じでもなくて良いよね

    +14

    -4

  • 1510. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:05 

    >>1460
    いいなぁ
    忘れてたけど、教室移動も自分だけ居なかった(結婚式じゃないけど)とかもわかっちゃうよ、私は。

    +12

    -0

  • 1511. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:06 

    >>1351
    懐かしいとは思うけど誰とやってたかノートは誰が持ってるかなんて思ったことないし捨てちゃうでしょ?って思っちゃうわ
    そこがこのドラマに共感できない所なのかも

    +16

    -1

  • 1512. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:08 

    >>1157
    こっちの方がまだ好き

    +6

    -6

  • 1513. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:09 

    >>1263
    多部ちゃんになら打ち明けても引いたりしなさそう
    って思ったのかもだね~

    +18

    -0

  • 1514. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:11 

    >>1476
    友だち作れなくて辛かった人、
    こんなズカズカいけないと思う。

    +25

    -6

  • 1515. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:14 

    >>1502
    単身花日と勘違いしてない?

    +3

    -5

  • 1516. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:25 

    >>1148
    多分それ最終話のラストの方の展開だわ。

    +5

    -0

  • 1517. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:27 

    >>1168
    あれ便宜上炎上さけて死んでないだけで殺してたよね。

    +2

    -2

  • 1518. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:28 

    この4人こんな会話よく酒も飲まずシラフでできるな

    +19

    -3

  • 1519. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:35 

    >>1482
    それが生きづらさってやつよ

    +26

    -1

  • 1520. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:35 

    神尾楓珠と今田美桜付き合って欲しいけどな。不憫な紅葉にみんなが羨む彼女を作ってあげたい。

    +66

    -2

  • 1521. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:37 

    今田美桜たしかにかわいいけどこのドラマの役すごい顔持ち上げられ過ぎな気がする。顔だけがいい人ってほどか?

    +62

    -52

  • 1522. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:40 

    今のところはヒリヒリしながら見てる。藤井風の曲の為とも言える。

    +35

    -1

  • 1523. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:46 

    >>1392
    わたしもー!社会人になって長いし、学生時代に居心地悪かったこととか敢えて思い出さないよ。
    学生時代に辛いことがあったのは自分だけじゃないし、いじめで悩んでた人はもっとしんどかったろうし、、今は今でやらなきゃいけないこと沢山あるだろうし、いつまでウジウジ言い合ってるのか、、、辛気臭っ!

    +32

    -12

  • 1524. 匿名 2023/10/19(木) 22:59:14 

    >>1456
    例の美人新妻が浮気未遂して、
    『潮と友達切ったの間違ってたかも』って出てきたらウケる

    +16

    -0

  • 1525. 匿名 2023/10/19(木) 22:59:20 

    >>1157
    どっちも暗くて微妙…

    +9

    -2

  • 1526. 匿名 2023/10/19(木) 22:59:31 

    >>1387
    いやでも皆あんなほぼ初対面なのに人の家を集まりの場みたいに使おうとしてるしグイグイしてる部分もあるよね

    +25

    -0

  • 1527. 匿名 2023/10/19(木) 22:59:32 

    >>1187
    どんまい!

    +4

    -0

  • 1528. 匿名 2023/10/19(木) 22:59:35 

    >>1492
    吉岡里帆のタイムトラベラーのは地味に面白いかも。

    +63

    -10

  • 1529. 匿名 2023/10/19(木) 22:59:41 

    >>1498
    自慢じゃないとも思う
    よよちゃんにとってはただの事実で、人にいわれたこと真に受けやすいのかも
    ただ、脚本家いてる人が真に受けやすい想定で書いてるのかは謎

    映画のわたしの幸せな結婚見たけど、ファンタジーなのに、あっちの方が人物設定リアルだった

    +5

    -1

  • 1530. 匿名 2023/10/19(木) 22:59:41 

    >>1403
    まあ脚本家まだ新人で30歳だから、若いといっちゃ若いし
    ただ普通は30くらいになれば、学生時代のそういう記憶はだいぶ薄れそうだけど

    +17

    -2

  • 1531. 匿名 2023/10/19(木) 22:59:43 

    太賀はもう出ないのですかーー

    +10

    -2

  • 1532. 匿名 2023/10/19(木) 22:59:43 

    >>1494
    そうそう偶数がいいね

    +9

    -0

  • 1533. 匿名 2023/10/19(木) 22:59:44 

    まわりくどい
    会いたかったら会いに行けばいいじゃん
    素直に会いたかったと言われた方が嬉しい人もいるだろうし

    +4

    -1

  • 1534. 匿名 2023/10/19(木) 22:59:52 

    >>1302
    よよちゃんタイプの美人いるよ。自分の美貌を負担に思って深刻に悩んで大人しくて控えめ。そんな生真面目な性格が好きなんだよね。

    +63

    -1

  • 1535. 匿名 2023/10/19(木) 22:59:55 

    >>1514
    友達が作れなかったんじゃなくて、友達の中にいる時の孤独だよ。

    +22

    -0

  • 1536. 匿名 2023/10/19(木) 23:00:13 

    >>1504
    ポスト北川悦吏子だ。

    +8

    -1

  • 1537. 匿名 2023/10/19(木) 23:00:20 

    松下がこういう役をやると悲壮感が漂う

    +16

    -1

  • 1538. 匿名 2023/10/19(木) 23:00:31 

    >>1410
    好きの分量や質が違う場合もあるって言いたいのかな?
    でもその内容を丁寧にドラマで描くというより、深いでしょ?みたいな雰囲気ぷんぷんさせた台詞を言わせたいだけみたいになってるんだよね、今のところ。

    +8

    -4

  • 1539. 匿名 2023/10/19(木) 23:00:34 

    >>1524
    出てきそう
    「二回目が好きじゃない」ことにも掛かってくるし

    +8

    -0

  • 1540. 匿名 2023/10/19(木) 23:00:34 

    >>1358
    傷付けもしない代わりに、心から相手のために何かしようともしてこなかった感じするよね
    多部ちゃんは太賀にだけは違ったのかもしれんが

    みんな表面的な付き合い感しかしないのに、会話は内面曝け出してるのが謎

    +25

    -3

  • 1541. 匿名 2023/10/19(木) 23:00:39 

    どのドラマ見てもお遊戯会にしか見えないw
    まじで毎日つまらないよー😭

    +12

    -6

  • 1542. 匿名 2023/10/19(木) 23:00:47 

    >>1514
    作れなくて辛かったんじゃなくて
    うわべだけの友達はちゃんと居て、
    「嫌われたくない」から違ってても周りに合わせてたの。

    今日の話でそれ合ったのに何見てたの?

    +28

    -1

  • 1543. 匿名 2023/10/19(木) 23:00:47 

    >>1403
    こういう意見が若い脚本家を潰すんだろうなあ
    ベテランばかりでも若い人使えって文句言われるのに、、

    +12

    -8

  • 1544. 匿名 2023/10/19(木) 23:00:50 

    >>1521
    一般社会だとすごい特別だけど
    芸能界はそんな人ばっかりだからそこまで差ないよね

    +13

    -17

  • 1545. 匿名 2023/10/19(木) 23:00:51 

    >>1511
    交換ノート1人だけハズシて飛ばす的な虐められてた訳でもなく、大人になってからもそこに執着するのなんかねちっこい

    +17

    -4

  • 1546. 匿名 2023/10/19(木) 23:00:53 

    >>1526
    人付き合い苦手なら自分の家使われるの絶対嫌なはずだけど単純に寂しい人って感じなのかな

    +12

    -0

  • 1547. 匿名 2023/10/19(木) 23:01:05 

    結構な大人の人が、音楽がどうとか体育がどうとかなんやねんって思う。小中高生の頃を思い出して今の自分に繋がるのは相当ややこしい人やと思う
    大学とか社会人になって何かトラウマがあったとかならわかるかな

    +8

    -3

  • 1548. 匿名 2023/10/19(木) 23:01:08 

    頼む大賀再登場してくれ

    +22

    -2

  • 1549. 匿名 2023/10/19(木) 23:01:42 

    さすがに小学生の頃の話とか引きずりすぎじゃない?
    確かに私も2人組作るの苦手だったし、嫌われないよう必死だったよ。
    でも日本って社会に出ちゃえば、おひとり様に寛容だから生きてくのに楽になると思うんだけどなぁ。
    何かでもでもだってって感じで私たち生きづらい可哀想ってなってないか?

    +110

    -6

  • 1550. 匿名 2023/10/19(木) 23:01:43 

    >>1371
    わかる!!
    旅行に行った時常にそんな感じになったからそれ以来誘われても断ってる。

    +18

    -0

  • 1551. 匿名 2023/10/19(木) 23:01:53 

    太賀もまた出てくるだろうね

    +15

    -3

  • 1552. 匿名 2023/10/19(木) 23:01:58 

    >>1223
    アリスのやつはいいねベタだけど楽しい

    +16

    -9

  • 1553. 匿名 2023/10/19(木) 23:01:59 

    これは役者陣のせいではなく
    脚本がだめだわ 会話がつまらなすぎるし
    演じてる人たちも可哀想

    +81

    -12

  • 1554. 匿名 2023/10/19(木) 23:02:15 

    >>1519
    なる程ね〜

    +9

    -2

  • 1555. 匿名 2023/10/19(木) 23:02:18 

    >>1528
    あれ最高!

    +16

    -5

  • 1556. 匿名 2023/10/19(木) 23:02:18 

    >>1498
    持たざる者にはわからない悩みがあるんだろ

    +24

    -0

  • 1557. 匿名 2023/10/19(木) 23:02:33 

    >>1475
    あっちは宝くじ当たってカフェ開く未来へのベクトルだったよね。今回のは昔を引きずりすぎている。

    +9

    -0

  • 1558. 匿名 2023/10/19(木) 23:02:40 

    >>1371
    あるある!私も3人で登下校してたけど、逆に適当すぎて3人で気が楽だったよ。2人が話してる間はぼーっとして、話に入りたくなったら何の話ー?って聞いたり。

    +17

    -5

  • 1559. 匿名 2023/10/19(木) 23:02:40 

    >>1548
    裏表とか計算なくいい奴が出て欲しいな

    +11

    -1

  • 1560. 匿名 2023/10/19(木) 23:02:48 

    何も考えずに笑えるドラマが観たい
    今期ないよねそういうドラマ

    +26

    -7

  • 1561. 匿名 2023/10/19(木) 23:03:03 

    人物の性格みせるのに子供の頃の他人の
    ちびっこ相撲のエピソードは流石に無理あるよ
    ホームビデオでどんな意味があるかと思ったら

    +25

    -2

  • 1562. 匿名 2023/10/19(木) 23:03:18 

    >>1521
    東京リベンジャーズで吉沢亮がデレデレするくらいだから、男受けするルックスだと思う
    女性人気も高い

    +67

    -13

  • 1563. 匿名 2023/10/19(木) 23:03:18 

    >>1528
    あれは気楽に楽しく見てる

    +20

    -4

  • 1564. 匿名 2023/10/19(木) 23:03:34 

    >>1504
    でも昔の北川悦吏子は面白いの書いてたよね

    +9

    -8

  • 1565. 匿名 2023/10/19(木) 23:03:41 

    >>1521
    私はどこが可愛いのか本気で分からないからこの役おかしいと思う

    +13

    -44

  • 1566. 匿名 2023/10/19(木) 23:03:47 

    紅葉27で夜々26で年齢近いしお互いの性格理解してるしつきあえばいいのにな
    共依存とかになりかねないけど

    +6

    -1

  • 1567. 匿名 2023/10/19(木) 23:04:05 

    >>1528
    30分ドラマ最近面白いよね

    +28

    -4

  • 1568. 匿名 2023/10/19(木) 23:04:06 

    >>1560
    ミタゾノさんとか?

    +28

    -3

  • 1569. 匿名 2023/10/19(木) 23:04:09 

    >>1560
    パリピ孔明は?

    +27

    -9

  • 1570. 匿名 2023/10/19(木) 23:04:14 

    夜々ちゃん、学生時代は一軍のラスボスみたいな存在だったってこと?
    勝手にされてたように言ってたけど。

    +18

    -0

  • 1571. 匿名 2023/10/19(木) 23:04:22 

    >>1542
    あれだけズカズカ自分出していけたら、
    上辺の人たちからこそ嫌われて離れていきそうだけどなぁ、、

    +3

    -7

  • 1572. 匿名 2023/10/19(木) 23:04:42 

    >>1521
    どんな面のガル子が言ってんだか

    +59

    -8

  • 1573. 匿名 2023/10/19(木) 23:04:47 

    楓、椿の弟がイケメンだった。

    +7

    -1

  • 1574. 匿名 2023/10/19(木) 23:05:11 

    >>1501
    じゃ共感した自分はアタオカだ

    +29

    -8

  • 1575. 匿名 2023/10/19(木) 23:05:12 

    このドラマ、内容少し重たい気持ちがするけど共感できる部分が私には多くて見入ってしまいます。
    共感できない人には意味がわからないドラマかも‥
    だから悪く言ってる人はもう見ないか、見てもアンチコメント書かないでください。

    +40

    -23

  • 1576. 匿名 2023/10/19(木) 23:05:22 

    都内でこんな良い家住めるって何の仕事だろう
    しかも辞めるんだよね?
    これから維持していけるの?とか余計なこと考えちゃう

    +7

    -1

  • 1577. 匿名 2023/10/19(木) 23:05:22 

    >>1498
    そういう自慢?とか言われ続けてきた子の話じゃん
    他人と分かち合え無くて悩んでいたんでしょ
    自慢って言われるから

    +40

    -0

  • 1578. 匿名 2023/10/19(木) 23:05:27 

    彼氏は神尾楓珠でーすって
    好きな男追っかけて行ったら佐々木希を彼女です・・って紹介されるようなもんだよね
    恥ずかしくて虚しくて普通ならメンブレしそうだが

    +7

    -1

  • 1579. 匿名 2023/10/19(木) 23:05:36 

    >>1573
    わかるイケメンだったね

    +4

    -3

  • 1580. 匿名 2023/10/19(木) 23:05:45 

    >>1560
    そもそも秋ドラマって何かしんどいの多くない?

    今期は時をかけるなとマイハルとパリピで乗り切るわ

    +15

    -6

  • 1581. 匿名 2023/10/19(木) 23:05:47 

    松下洸平好きなのに見る度にガルちゃんで見た「渡部篤郎と同じ令和の囁き俳優」ってコメント思い出しちゃう(笑)
    書いたの誰!?😂

    +64

    -1

  • 1582. 匿名 2023/10/19(木) 23:06:02 

    先週は一応ゆくえと赤田のカラオケでバタフライ歌い泣きシーンでヒト盛り上がりあったけど
    今日は本当何もなかった
    一時間でエモーショナルなシーンが一回もなくて退屈すぎた
    みなさんは何か2話で今日の見所見つけられましたか?

    +11

    -4

  • 1583. 匿名 2023/10/19(木) 23:06:33 

    >>1549
    だよね。
    教室移動もグループ組むのもお弁当食べるのも休み時間も全部しんどかったけど、自分で上京を機にリセットしてなんだかんだがんばったから、このドラマ見るまで忘れてた。
    だから毎週めちゃめちゃエグられてるよ笑
    夜々を見たいから観るけどね

    +41

    -1

  • 1584. 匿名 2023/10/19(木) 23:06:42 

    今田美桜ちゃんみたいな若い子に大人気の子も出てるのに視聴率はあんまりよくないんだね
    視聴率はあくまでドラマの人気を図る1つの指標でしかないけども

    +12

    -2

  • 1585. 匿名 2023/10/19(木) 23:06:50 

    >>1521
    いやいや、あの顔面はそんじょそこらにいないでしょう?持ち上げられる顔だよ。

    +75

    -10

  • 1586. 匿名 2023/10/19(木) 23:06:51 

    >>1501
    私には自分に合わないからってそれを「非常識」と否定するあなたの行動が非常識に見える。
    感じ方なんて人それぞれだってゆくえちゃんが今日言ってたのに。

    +34

    -31

  • 1587. 匿名 2023/10/19(木) 23:07:10 

    >>1564
    夕暮れに手をつなぐとか、まさにこれっぽい。
    あり得ない偶然やわかりやすい悪者が多かったな。
    主人公は変わり者で。

    +6

    -2

  • 1588. 匿名 2023/10/19(木) 23:07:18 

    HSPの物語って感じかな?あたしもそうだからめちゃくちゃ共感できるけど。

    +15

    -4

  • 1589. 匿名 2023/10/19(木) 23:07:22 

    >>1248
    可愛い子が妬ましいって言いたくないから重箱の隅をつついて
    粗探ししてなんとか性格のせいにしたがるの
    ブ○あるあるだよねー

    +10

    -2

  • 1590. 匿名 2023/10/19(木) 23:07:31 

    >>1535
    それちょっと分かるかも。
    大きな友達の輪の中には収まってるんだけど、その中の小さな輪(主に2人)にはあぶれてたな。
    グループ奇数だったし…
    周りからは楽しそうに見られてただろうけど地味に寂しかったわ〜
    だからこのドラマ見てたらその頃の寂しい気持ちを思い起こされるわ。

    +22

    -0

  • 1591. 匿名 2023/10/19(木) 23:07:37 

    役によっめキャラとか喋り方とかテンポがあるから際立つのに、このドラマみんな同じ話し方だから暗く感じるんだよな

    +8

    -0

  • 1592. 匿名 2023/10/19(木) 23:07:40 

    >>1567
    最終回でズッコケないか不安はある笑

    +8

    -1

  • 1593. 匿名 2023/10/19(木) 23:07:44 

    >>1501
    この四人、自分に酔ってるような感じ。
    ただただ自分語りでうんざりする。
    確かにこの四人が言ってることは、共感出来る人もいると思うけどど、ドラマにするようなネタかなとおもう。

    +58

    -23

  • 1594. 匿名 2023/10/19(木) 23:07:48 

    >>1577
    悩んでたんだよねそれで

    +12

    -0

  • 1595. 匿名 2023/10/19(木) 23:08:00 

    バスってあんなところに開く窓があるんだね〜
    夜々ちゃん可愛いなぁ

    +8

    -1

  • 1596. 匿名 2023/10/19(木) 23:08:02 

    >>1582
    ゆくえの塾の生徒達のお話が気になるくらい
    あっちのが何か始まりそうな気がする

    +4

    -0

  • 1597. 匿名 2023/10/19(木) 23:08:08 

    2度目ましてでお菓子を食べながらこれだけ話ができるなら
    ふたりでも行けそうだけれどだめなのかね?

    +10

    -1

  • 1598. 匿名 2023/10/19(木) 23:08:35 

    >>1549
    大学行った人はよく分かると思うけど、クラスとかもなくなるもんな
    大学はみんな各地に散らばっていくし、高校以前の学生時代の記憶って薄れない?
    大学で親元から離れて一人暮らしで解放されて、はっちゃけて人格変わる人もよく見たw
    日本はたしかにお一人様に寛容だし、今は一人を積極的に楽しむ時代だし

    +35

    -2

  • 1599. 匿名 2023/10/19(木) 23:08:46 

    >>1564
    トヨエツと常盤貴子のやつ
    だけじゃない?

    +7

    -2

  • 1600. 匿名 2023/10/19(木) 23:08:53 

    ずっとこのダラダラ感で最終回まで続くのかな
    テンポ悪い

    +21

    -4

  • 1601. 匿名 2023/10/19(木) 23:08:53 

    >>1549
    それだよね
    2人ペアでハブられた経験は結構みんな持ってる
    でも中学校ぐらいからそんなことどうでもよくなってくるし
    大人になったら消化してるし「あるあるネタ」として笑って喋るようなことだと思う

    +78

    -5

  • 1602. 匿名 2023/10/19(木) 23:09:06 

    全話見ても何が言いたいのかわからなそうなドラマになりそう

    +63

    -3

  • 1603. 匿名 2023/10/19(木) 23:09:11 

    >>1371
    わかるわー。
    なんか気付くと自分が1人になってたり

    +27

    -0

  • 1604. 匿名 2023/10/19(木) 23:09:15 

    >>3
    みんな非常識すぎん?
    ゴミ箱を漁ったり、一回しか会ったことないのに勝手に人の家に押しかけたり、人の家に友達を勝手に呼んだり
    それなのに他人のせいでトラウマになりました的な被害妄想なことばっかり主張してて本当イライラする

    +213

    -10

  • 1605. 匿名 2023/10/19(木) 23:09:34 

    >>1521
    最高に可愛いし納得の役だよー!可愛くて綺麗で大好きな顔!

    +68

    -11

  • 1606. 匿名 2023/10/19(木) 23:09:55 

    登場人物の設定が多過ぎて
    ついてけない

    +5

    -1

  • 1607. 匿名 2023/10/19(木) 23:09:57 

    >>1560
    パリピ孔明とミタゾノかな
    あと明日のフェルマーの料理に期待してる

    +24

    -6

  • 1608. 匿名 2023/10/19(木) 23:10:27 

    ゴミ箱から拾って忘れ物ですってのは
    好意があってまた会いたかってこと?
    そんな風には見えないけど

    +9

    -0

  • 1609. 匿名 2023/10/19(木) 23:10:33 

    >>1504
    北川さんが書いたらよよは自動貢がれ女になってるだろうな
    こんなに金使ったのにふざけんなよっみたいな
    バブル感

    +7

    -0

  • 1610. 匿名 2023/10/19(木) 23:10:43 

    >>335
    泉澤くん、ストーカー役なんてね…
    アンナチュラルの役、凄く好きだったなぁ。

    +9

    -4

  • 1611. 匿名 2023/10/19(木) 23:10:45 

    >>1310
    私は人と合わせるのが好きじゃなかったから普通にひとりで移動してた。
    誘われれば行くけどトイレとかも一緒に行くの嫌だったな〜

    +13

    -0

  • 1612. 匿名 2023/10/19(木) 23:10:53 

    >>1549
    私もしんどい学生時代だったし社会人になってもしんどさはあるけど
    ここまでずっとグダグダ言ってないわ
    仮に自分の過去と共感できる人がいてもずっと過去話はしない、今の自分達の楽しい話をしたい

    +56

    -6

  • 1613. 匿名 2023/10/19(木) 23:11:19 

    >>1036
    自分語りすごいよね
    合わない人間関係って輪の中に入らず輪の外へ行くが正解かな

    +26

    -4

  • 1614. 匿名 2023/10/19(木) 23:11:22 

    >>1540
    内心バカにして本気で向き合ってこなかったようにもみえる。それって何気に伝わるよ。

    +11

    -3

  • 1615. 匿名 2023/10/19(木) 23:11:32 

    1人ぐらいポジティブ入れないと
    4人ともネガティブは陰気すぎる

    +57

    -2

  • 1616. 匿名 2023/10/19(木) 23:11:55 

    >>1371
    私わざと後ろの1人になってた。
    だって話つまんないんだもん。
    1人でボケーッとしてる方がマシ。

    +27

    -0

  • 1617. 匿名 2023/10/19(木) 23:11:57 

    なんか色々感想あるけど、泉澤くんに演じさせるのが可哀想な役だった。
    ストーカーみたいだったしちょっとしつこかった。

    +30

    -2

  • 1618. 匿名 2023/10/19(木) 23:12:39 

    指原ってやっぱガツガツ合コン行ってんだな

    +13

    -0

  • 1619. 匿名 2023/10/19(木) 23:12:48 

    >>1575
    あんたが孤独なのは
    そうゆうとこ

    +8

    -16

  • 1620. 匿名 2023/10/19(木) 23:13:06 

    最近深夜ドラマ(配信で観たら20分)で凝縮された内容のドラマ見慣れたせいか1時間ダラダラとやられるとキツい。しかも中身なさすぎ

    +16

    -4

  • 1621. 匿名 2023/10/19(木) 23:13:09 

    >>1549
    小・中学校の閉鎖的で狭い世界は確かにツラかったけど、高校生以降は段々自由になっていったし、個人主義で楽しく過ごせるようになったよ。
    すっかり忘れてノビノビ過ごしてたのに、このドラマで思い出して暗い気持ちになってしまったよ。

    +29

    -4

  • 1622. 匿名 2023/10/19(木) 23:13:09 

    >>1599
    子供だったけどビューティフルライフは面白いなと思って見てた

    +6

    -0

  • 1623. 匿名 2023/10/19(木) 23:13:39 

    控えめに言って駄作

    +31

    -8

  • 1624. 匿名 2023/10/19(木) 23:14:00 

    >>1615
    カルテットは家森さんがいたから明るかったのかな

    +19

    -0

  • 1625. 匿名 2023/10/19(木) 23:14:17 

    >>1560
    セクシー田中さんってまだ始まってないよね?
    コメディーっぽくて期待

    +43

    -3

  • 1626. 匿名 2023/10/19(木) 23:14:20 

    >>1575
    痛い人達の話だし痛いから共感する
    なんだこいつらって思う人らは見なくていいと思う

    +31

    -8

  • 1627. 匿名 2023/10/19(木) 23:14:23 

    今期のドラマ、シリーズもの以外今のところ当たりがない。

    +9

    -4

  • 1628. 匿名 2023/10/19(木) 23:14:30 

    美容師の男ただ食事しただけで襲う勢いだし家まで来るし怖すぎでしょ。前科があっても驚かない。

    +52

    -0

  • 1629. 匿名 2023/10/19(木) 23:14:49 

    結婚式の後に式の内容の悪口というか、感動の強要とか相手の親泣きすぎとか言うのなんかヤダな。そんな人正直友達じゃないでしょ。

    +76

    -2

  • 1630. 匿名 2023/10/19(木) 23:15:01 

    >>1521
    同意

    +9

    -14

  • 1631. 匿名 2023/10/19(木) 23:15:09 

    周りのモブは最低な人間だらけ
    主人公4人は自分は可哀想の自分語りばかり

    +31

    -5

  • 1632. 匿名 2023/10/19(木) 23:15:27 

    >>1615
    太賀も入れて5人の方が友情話にもしやすいし
    陽キャのしんどさみたいなのも描きやすそうだなと思った

    +16

    -2

  • 1633. 匿名 2023/10/19(木) 23:15:32 

    >>1549
    高校生くらいからそういうの振り返らなくなったかも。幼い時はそうだったねと心の折り合いつける感じで

    +18

    -3

  • 1634. 匿名 2023/10/19(木) 23:15:32 

    紅葉が27でフリーターキツいな

    +13

    -1

  • 1635. 匿名 2023/10/19(木) 23:15:39 

    このドラマ、自分の中で消化したはずの悩みや心のモヤモヤが蘇ってくる
    私の仲良くしたい子には別の友達がいてとか
    自分だけ知らない話があるとか

    見続けたら解消するヒント位出てくるんだろうか
    というか出してくれないと困る
    出演者を見て気楽に見始めちゃったけど鬱々してしまうわ…

    +27

    -3

  • 1636. 匿名 2023/10/19(木) 23:15:44 

    >>1589
    そうやって嫌味言ってくるのもブ○あるあるだねぇ

    +3

    -2

  • 1637. 匿名 2023/10/19(木) 23:16:02 

    今期のドラマの中で一番キャストが好きだったのに、四人とも嫌いになりそう。
    この四人でこんなに疲れるドラマになるなんて、想像もしてなかった。

    +6

    -12

  • 1638. 匿名 2023/10/19(木) 23:16:30 

    >>1625
    22日から

    +2

    -0

  • 1639. 匿名 2023/10/19(木) 23:16:33 

    >>1
    1話はいまいちだったけど、
    2話はけっこう良かったと思う自分は少数派なのかも。
    2話はほっこりするシーンもあったし。

    silentは最終話まで見たし、7話くらいまでめっちゃハマって見てたから、波長がわりと合うのかも。

    +31

    -17

  • 1640. 匿名 2023/10/19(木) 23:17:03 

    >>1629
    あれ嫌なシーンだったな
    あんなんいう人現実に中々いないよね
    不快会話に暗いネガティブさで二重苦だった

    +37

    -4

  • 1641. 匿名 2023/10/19(木) 23:17:08 

    >>1629
    学校生活終わってからあまり会っていなかったのかも。3年以上連絡とっていなかったら呼ばないかも。元友達って気がして

    +2

    -3

  • 1642. 匿名 2023/10/19(木) 23:17:21 

    面白いつまらないは個人の感性だから何とも思わないけど、ここの書き込み見て物語の細かい所を想像して見たりしない人が多いことにびっくりした。

    +11

    -13

  • 1643. 匿名 2023/10/19(木) 23:17:23 

    >>1523
    現状うまくいってないとか、今の自分にも納得いってないんじゃないの
    自分は本当はこうあるべきなのにって
    でもそうなれないのを人のせいにしてとりあえず折り合い付けてる感じ
    高すぎる理想がそうさせてるのかもしれない
    >今は今でやらなきゃいけないこと沢山ある
    結局、暇があるからなんだろうね

    +5

    -1

  • 1644. 匿名 2023/10/19(木) 23:17:47 

    >>1593
    ネタになるよ。
    だって4人に共通するのは「嫌われたくないから周りに合わせてた」だから。
    誰かが一人を攻撃したら周りはそれに合わせる。
    でも本当は騒いでるからそれにのってみただけの人や反対の意見を持ってる人もちゃんといる。
    右向けばみんなが右じゃなくていい。時には誰かが左を向いてもいいし、反対の意見を言って立ち向かってもいいという事。
    つまりこのご時世のSNSなどによる誹謗中傷も兼ねてるんだと思うけどなぁ。

    +21

    -10

  • 1645. 匿名 2023/10/19(木) 23:17:52 

    >>1625
    原作はなかなか奥深くて面白いよ

    +8

    -0

  • 1646. 匿名 2023/10/19(木) 23:18:54 

    >>1604
    ほんと!そういうとこやぞ!

    +56

    -3

  • 1647. 匿名 2023/10/19(木) 23:18:55 

    中学の修学旅行、バス席も列車席も1人だったよー女子が奇数で、席決めのとき揉めそうだったから、「私体デカいから1人で2席使うー」て言って。お陰で?1人で海外旅行に行ける人間になれたわ

    +8

    -0

  • 1648. 匿名 2023/10/19(木) 23:19:08 

    >>1624
    家森さんもだけどそれぞれ4人キャラが立ってたよね
    こっちはネガティブ思考の4人の会話劇だから退屈なのかな

    +19

    -1

  • 1649. 匿名 2023/10/19(木) 23:19:12 

    夏帆のような神は降臨せぬのか

    +11

    -1

  • 1650. 匿名 2023/10/19(木) 23:19:51 

    実際のところ、可愛いだけで妬まれたり勘違いされてみんなから嫌われるとかあるんかな。
    可愛い子って、性格よければなおさら人気あると思うんだけど。

    +22

    -4

  • 1651. 匿名 2023/10/19(木) 23:19:55 

    潮は自分で気づいてないだけで
    赤田のこと好きだったんじゃないのかなぁ
    唯一の2人でも一緒にいられる存在で
    会えなくなったことで寂しそうだし

    +55

    -2

  • 1652. 匿名 2023/10/19(木) 23:20:32 

    >>1604
    他人のせいでトラウマになりました的な被害妄想なことばっかり主張してて

    これにようやく気づく回収があるといいね

    +88

    -8

  • 1653. 匿名 2023/10/19(木) 23:20:40 

    このドラマ、こういう人居るよねとかこんな事あったなぁとか思い出すんだけど、それをドラマで見たいかというと微妙…

    +47

    -3

  • 1654. 匿名 2023/10/19(木) 23:20:42 

    >>1501
    人の家のゴミ箱あさって家に押しかけて家に勝手に友達呼んで
    それも会ったばかりの人の
    これが非常識だと分からない人って発達障害か何かなのかな

    +65

    -20

  • 1655. 匿名 2023/10/19(木) 23:21:07 

    >>1650
    自分の好きな人がその子の話ばかりするからの嫉妬はあるのかも。同じように接しても可愛い子は思わせぶりと言われがち

    +13

    -0

  • 1656. 匿名 2023/10/19(木) 23:21:08 

    Twitterだとトレンド1位だし、若い層にはウケてるんだなぁ

    +5

    -27

  • 1657. 匿名 2023/10/19(木) 23:21:14 

    >>1371
    私は社員旅行でバス乗る時に、同期2人が目の前で「一緒に座ろ」って言われ、社会人になってもモヤっとする事あったよ ( -᷄ _ -᷅ )↓↓

    +24

    -0

  • 1658. 匿名 2023/10/19(木) 23:21:35 

    初恋の悪魔って職場は同じでも初対面だっけ?

    +3

    -0

  • 1659. 匿名 2023/10/19(木) 23:21:47 

    >>893
    謙遜じゃなくて逆に失礼よね
    「つまらないものですが」とかも、今はスタンダードじゃないよね

    +7

    -0

  • 1660. 匿名 2023/10/19(木) 23:22:20 

    なんでそんな技量もないのにカルテットを彷彿とさせる脚本にしたのか

    +41

    -4

  • 1661. 匿名 2023/10/19(木) 23:22:30 

    みんな本当の友達はきっと少ないよね。と思いたい。
    最近連絡先の整理したら半分減った。

    +21

    -1

  • 1662. 匿名 2023/10/19(木) 23:23:08 

    >>1654
    なんでも直ぐに発達障害っていう人こそが非常識だよ。
    これはフィクションだっていうのを忘れてるのかな?

    +48

    -28

  • 1663. 匿名 2023/10/19(木) 23:24:18 

    >>1656
    Twitterはトンチキへのツッコミが多い
    しかも笑えない方の非常識じゃない?的なツッコミ

    +24

    -1

  • 1664. 匿名 2023/10/19(木) 23:24:27 

    >>1586
    椿
    みんなが同じ思いだったら気持ちわるいですよね

    +10

    -8

  • 1665. 匿名 2023/10/19(木) 23:24:42 

    >>1651
    スタバの新作毎回2人で飲んで、他愛ないくだらないLINE毎日のようにして、新しい服買ったり美容院行ったら画像送って、毎週カラオケ行くってもう好きだよね
    それか極度の依存症

    +71

    -1

  • 1666. 匿名 2023/10/19(木) 23:24:46 

    >>1660
    脚本家も演者もな
    俳優陣は下手な人たちじゃないと思うけど、脚本や演出がものすごく下手に見せてしまう

    +41

    -0

  • 1667. 匿名 2023/10/19(木) 23:25:04 

    >>1651
    そっちに焦点あててくれればまだ見たいかな
    クワトロ主演だし難しいかな
    椿の同棲予定だった交際相手が戻ってくるから、来週はそれと太賀が見所?

    +10

    -1

  • 1668. 匿名 2023/10/19(木) 23:25:19 

    >>1651
    それはないって今日言ってたなー。
    (何見てたんだろ〜)

    +1

    -9

  • 1669. 匿名 2023/10/19(木) 23:25:41 

    ゆくえの妹いらない

    +31

    -1

  • 1670. 匿名 2023/10/19(木) 23:25:43 

    脚本の生方さんが坂元さんリスペクトなのは公言されてる通りなんだけど、このそこはかとない坂元裕二風味はプロデューサーの意向も強そうだな…いつ恋の人だし。
    silentの時すごい製作陣出しゃばってきて苦手だったけど、今回もグイグイきてそう。
    生方さんが他の製作陣と組んだ作品が見てみたい。

    +23

    -2

  • 1671. 匿名 2023/10/19(木) 23:25:43 

    今田美桜の同僚の男性めちゃくちゃうざい

    +55

    -1

  • 1672. 匿名 2023/10/19(木) 23:26:23 

    >>1663
    あ、そうなんだ
    優しい物語〜とか、この良さが分からないやつはあちら側の人間とか言うツイート見たからべた褒めなのかと勘違いしたわ

    +1

    -2

  • 1673. 匿名 2023/10/19(木) 23:26:31 

    >>1375
    グルグルだ
    でやめやめって自分を引き戻す

    +7

    -0

  • 1674. 匿名 2023/10/19(木) 23:26:51 

    >>1671
    ストーカーみたい

    +10

    -0

  • 1675. 匿名 2023/10/19(木) 23:26:56 

    >>1521
    輪郭、鼻、横顔等の目以外は多部未華子の方が美女だと思うけどね


    +15

    -24

  • 1676. 匿名 2023/10/19(木) 23:27:17 

    >>1658
    仲野太賀と柄本佑は以前からの薄い友人だったと思う
    あれ違ったっけ

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2023/10/19(木) 23:27:28 

    岸辺露伴とかやたら薄顔のキャストばっかりのドラマもあるけどこのドラマPの好みか目が大きい女優がレギュラーだよな

    +1

    -3

  • 1678. 匿名 2023/10/19(木) 23:27:44 

    多部ちゃんはなぜ同窓会に行ったの?
    社交性はあるって事?

    +5

    -2

  • 1679. 匿名 2023/10/19(木) 23:28:15 

    多部ちゃんと紅葉って幼なじみなんだよね??
    松下洸平の家で再会して、あ!ってなってなくない??

    +2

    -11

  • 1680. 匿名 2023/10/19(木) 23:28:27 

    普通〜ブスがやったら目も当てられなくなりそうなドラマだな、、

    +14

    -0

  • 1681. 匿名 2023/10/19(木) 23:28:52 

    薄いとかウジウジグダグダって言ってストーリー(登場人物)のリアリティだけ求めてる人ってなんで見てるの?
    このドラマ、わからない人には何回みてもわからないよ

    教室移動嫌いだったな〜
    辛いところがわかるからハマる
    あとちゃんとコメディ散りばめてるよね
    相撲の話も好きだわ

    こんなに濃厚な内容なのにたった1日の出来事だったことに驚き

    +10

    -38

  • 1682. 匿名 2023/10/19(木) 23:29:13 

    脚本家は楽しい話になるとか言ってとらしいけどここからどうやって?
    主役4人の誰にも共感出来ない

    +8

    -1

  • 1683. 匿名 2023/10/19(木) 23:30:22 

    >>12
    わかるわかる、ここおもろいやろ!ドヤ
    ここ刺さるやろ!ドヤ
    が透けて見えて寒ーってなるのを楽しむドラマ

    +70

    -5

  • 1684. 匿名 2023/10/19(木) 23:30:24 

    >>1679
    1話で紅葉が声掛けてゆくえちゃんがなってたけど、見てないの?

    +15

    -0

  • 1685. 匿名 2023/10/19(木) 23:31:54 

    今田美桜は無名の時受けたオーデの役で杉咲花と中川大志を冷蔵庫に閉じ込めたり平野紫耀にお姫様抱っこされてもガル民に叩かれなかった貴重な女優

    中途半端な女優の方が叩かれてた

    +8

    -2

  • 1686. 匿名 2023/10/19(木) 23:32:36 

    >>1521
    顔は好みの問題もあるし難しいよね
    下手したらアンチ作る要因にもなるし
    役で顔だけいいってなって許されるの広瀬すず浜辺美波橋本環奈新木優子とかそこらへんなら大多数納得なのかな?

    +21

    -4

  • 1687. 匿名 2023/10/19(木) 23:32:37 

    美容師の男顔も内容もめちゃくちゃ苦手

    +13

    -0

  • 1688. 匿名 2023/10/19(木) 23:32:54 

    >>1670
    言うて生方さんまだ30歳だしそこまで権限ないよね
    真夏のシンデレラの脚本家も何の権限もない31歳女性で、過去の栄光が忘れられないフジ副社長の言いなりになって指示された通りのことを書いたらあんな酷いホンになったという噂だし、今の時代30歳過ぎてもまだまだお偉いさんの操り人形扱いだと思うよ
    色々大変なんだべ

    +16

    -1

  • 1689. 匿名 2023/10/19(木) 23:32:58 

    >>1670
    silentは制作側がどや顔でガツガツ出てきて本当に嫌だった。
    失言までされて…
    俳優さんたちは本当に頑張ってたし、すごい良かったのに邪魔された気分だった。

    +11

    -1

  • 1690. 匿名 2023/10/19(木) 23:33:13 

    今田美桜くらいアルトな声が好き。落ち着く。

    +15

    -2

  • 1691. 匿名 2023/10/19(木) 23:33:27 

    ゆくえは人の気持ちを想像したり考えちゃうって言うわりには、男友達の彼女の気持ちは考えられない。お土産も1度渡した物を持って帰って別な相手に渡したり、人の気持ち考えられないよね。思慮深い人ってそんな行動とらないと思うんだけど。かなりの自己中だよ。一体どうなってるんだ…

    +62

    -3

  • 1692. 匿名 2023/10/19(木) 23:33:57 

    >>1679
    何を言ってるんだ

    +6

    -1

  • 1693. 匿名 2023/10/19(木) 23:35:02 

    >>1688
    逆に今回は生方さんが自由に書きすぎたのかなって思った。
    すべて生方さんのトラウマを書いてるのかなと

    +8

    -2

  • 1694. 匿名 2023/10/19(木) 23:35:09 

    >>1671
    石原さとみの法医学のドラマで、←名前ド忘れした
    恋人殺されて、犯人の女の子をお葬式で刺した役やってたよね?

    +16

    -0

  • 1695. 匿名 2023/10/19(木) 23:35:31 

    繊細ヤクザの人だけにウケるドラマ作っても数字獲れないじゃん

    +4

    -2

  • 1696. 匿名 2023/10/19(木) 23:35:56 

    女から敵視されない
    男からモテない
    全てが平均で話題にものぼらない
    そんな人はこのドラマつまらんだろう

    +6

    -0

  • 1697. 匿名 2023/10/19(木) 23:36:09 

    なんでだろ?
    自分に合わないとボロクソに否定するのは。
    ガルちゃんだから?それとも自分を正当化したいだけ?

    +8

    -1

  • 1698. 匿名 2023/10/19(木) 23:36:13 

    >>1681
    主人公たち、言ってること分かるとことは分かるけど、やってること非常識なところが多いよね
    分かるーは言ってよくて、非常識だと突っ込んではいけないって変でしょ

    +37

    -5

  • 1699. 匿名 2023/10/19(木) 23:36:27 

    坂元裕二脚本みたいなドラマ作りたかったのかな?
    月9も三谷幸喜かと思ったら違うし
    フジテレビ迷走してる〜

    +5

    -3

  • 1700. 匿名 2023/10/19(木) 23:36:39 

    3話、紅葉また家の前で待ってるww

    +3

    -1

  • 1701. 匿名 2023/10/19(木) 23:36:47 

    >>1654
    はっきり言ってストーカーレベルに怖いよね

    +31

    -6

  • 1702. 匿名 2023/10/19(木) 23:37:00 

    >>1371
    道が狭いと絶対そうなるよね
    一人分ならまだしも二人しか並べないのが辛い所

    +9

    -0

  • 1703. 匿名 2023/10/19(木) 23:37:54 

    神尾楓珠の役がいてもいなくてもいいような感じで微妙

    +59

    -4

  • 1704. 匿名 2023/10/19(木) 23:38:00 

    >>1681
    いや、みんな分かった上で言ってると思うよ
    リアリティなくても感情移入できるドラマあるから
    ドラえもんだって現実味ないけどタイムマシンでばあちゃんに会いにいく話は泣けるし人気だよね

    +14

    -7

  • 1705. 匿名 2023/10/19(木) 23:38:33 

    >>1701
    でも美人だから許されるという

    +7

    -8

  • 1706. 匿名 2023/10/19(木) 23:38:43 

    >>1625
    期待してます♡

    +6

    -0

  • 1707. 匿名 2023/10/19(木) 23:38:56 

    >>1662
    横。
    このドラマって「分かるー。そういう事あったわ」ってリアリティ()が売りのドラマなんじゃないの?w
    じゃあ逆にリアルにこの行動は非常識だと言われても別におかしくないよね
    分かるーは言ってよくて、非常識だよねと冷静に言われたらフィクションてw
    信者は都合よすぎ

    +36

    -12

  • 1708. 匿名 2023/10/19(木) 23:39:34 

    >>1694
    白夜行にも山田孝之の子供時代の役で出てた

    +7

    -0

  • 1709. 匿名 2023/10/19(木) 23:39:44 

    >>1654
    なんでもいちいち発達障害決めつけはいらない

    +15

    -6

  • 1710. 匿名 2023/10/19(木) 23:40:18 

    >>1703
    いなかったらよくわからん女二人に押しかけられる松下洸平じゃん。ちないとバランス取れないんじゃない。

    +20

    -3

  • 1711. 匿名 2023/10/19(木) 23:40:22 

    椿ってひねくれちゃってるよね

    +5

    -0

  • 1712. 匿名 2023/10/19(木) 23:40:25 

    >>1691
    赤田はゆくえと友達ですごく楽しかったと思うけど、すごく気もつかってきたように思う。結婚のこともなかなか言えなかったみたいだし。
    彼女を紹介できてなかったことを考えたら、力関係も確実にゆくえが上だし。性欲がわかない彼氏みたいな存在だったのかもね。

    +43

    -0

  • 1713. 匿名 2023/10/19(木) 23:40:33 

    >>1701
    怖いよね〜。
    作られたドラマの話なのに現実や自分の事のように感じては否定し出す狭量な人って。

    +10

    -10

  • 1714. 匿名 2023/10/19(木) 23:40:51 

    >>1703
    まーこれから神尾楓珠の役にフォーカスした回も出てくるんじゃないかな
    一応4人が主演だし

    +22

    -2

  • 1715. 匿名 2023/10/19(木) 23:40:58 

    >>1110
    わかる
    山田太一脚本みたいと思ってた
    結構わかる人いるってことは私含めて年齢層高いね、やっぱり

    +12

    -0

  • 1716. 匿名 2023/10/19(木) 23:43:13 

    >>1712
    そこ謎なんだよね
    彼女の存在も言えない女友達ってさあ
    赤田も少しゆくえに恋愛感情あったんじゃない?ってねえ

    +23

    -2

  • 1717. 匿名 2023/10/19(木) 23:43:37 

    >>1678
    はぁ・・・何見てたの?

    +3

    -6

  • 1718. 匿名 2023/10/19(木) 23:44:46 

    >>1681
    相撲ね!
    あんな違うものの見方できるなんていいなって

    よよの結婚式キツかったな
    自分も感動して見ちゃうから、悪口言ってる方に引いた
    同級生で長い友達にあんな人の幸せ喜べないこいなくて

    +30

    -5

  • 1719. 匿名 2023/10/19(木) 23:44:54 

    >>1152
    これを軸でいけば良かったね
    男女の友情はあるかってコンセプトにも沿ってるし

    +15

    -0

  • 1720. 匿名 2023/10/19(木) 23:45:43 

    当て書きって言ってる割りには脚本家の私小説みたいな内容だな

    +20

    -1

  • 1721. 匿名 2023/10/19(木) 23:45:54 

    >>1681
    なんかわかっちゃった

    +0

    -1

  • 1722. 匿名 2023/10/19(木) 23:46:55 

    一部の人の自意識をいたく擽るらしいってことはここを見ててよくわかった

    +4

    -0

  • 1723. 匿名 2023/10/19(木) 23:47:46 

    >>1560
    トクメイは何も考えないけど笑えはしないか
    でもヴィヴァンとか笑えたの?

    +4

    -1

  • 1724. 匿名 2023/10/19(木) 23:48:03 

    >>1716
    まあ完全にゼロではないのかな
    問い詰めてもお前に恋愛の話してもしょうがないじゃんモテないし〜wって逃げそう

    +12

    -0

  • 1725. 匿名 2023/10/19(木) 23:48:12 

    >>1665
    社会人になったら女友達ともこんなに会わないわ

    +21

    -1

  • 1726. 匿名 2023/10/19(木) 23:48:59 

    この前四人が言ってるような経験や感情を持ったことはあるけど、だからなに。
    同じような人とつるんで何がしたいの。
    今までこんな人と出会わなかったのに、突然初対面の四人が同じような考えの持ち主なんて、出来すぎ。
    四人も一度に出会うくらいなら、今まで一人くらいは出会ってるでしょ。無理やりすぎる。

    +9

    -2

  • 1727. 匿名 2023/10/19(木) 23:49:07 

    >>1691
    あるあるだよ、この手のタイプの。

    +9

    -0

  • 1728. 匿名 2023/10/19(木) 23:49:13 

    >>1605
    多部ちゃんばかり言われてるけど
    今田美桜もがっつり整形だからな

    +16

    -21

  • 1729. 匿名 2023/10/19(木) 23:49:28 

    >>1698
    見てて楽しい?

    +6

    -6

  • 1730. 匿名 2023/10/19(木) 23:49:59 

    >>1716
    一応彼女の存在はゆくえに伝えてたみたいだけど、彼女の方には友達としてゆくえを会わせてないってのがね。
    ゆくえの方も会いたがってもなかったんだろうけど。
    でも結婚決まってめちゃくちゃ喜んでたな。ふりだけかな。なんかよくわからん。

    +16

    -0

  • 1731. 匿名 2023/10/19(木) 23:50:02 

    >>1521
    逆に正直今まではそこまで可愛いとは思ってなかったんだけど今回のドラマを観てめちゃくちゃ可愛いと思った
    そういう役だから余計に美人度が引き立ってるのかも

    +15

    -6

  • 1732. 匿名 2023/10/19(木) 23:50:10 

    >>1720
    当て書きなら松下洸平が一番違うだろう
    松下洸平ってメンタル強そうだよね

    +25

    -0

  • 1733. 匿名 2023/10/19(木) 23:50:23 

    >>1700
    椿にとって今の家って婚約破棄になった1人で暮らすには広すぎる家というネガティブな感情の塊だから3人がきて話す場所になって最後はこの家で良かったなと思えるのがゴールなんじゃない?
    今は暗い話とかそこまで思い出すと思うような事ばかりかもしれないけどそれぞれがトラウマについて少しずつ似たもの同士で語り合ってトラウマを解消して自分に自信を持っていくのがこのドラマのゴールなんだと思う。

    +7

    -1

  • 1734. 匿名 2023/10/19(木) 23:51:22 

    >>1654
    ストーカー気質の人って実際いるからねー

    +17

    -0

  • 1735. 匿名 2023/10/19(木) 23:52:42 

    >>1720
    これだけの美男美女に自分の気持ちをセリフとして言ってもらえるって気持ちいいだろうな。

    +8

    -0

  • 1736. 匿名 2023/10/19(木) 23:52:57 

    >>1730
    彼女結婚←OK
    もう遊べない←へ?何で何で何で??

    純粋にこれなんじゃないかな

    +12

    -0

  • 1737. 匿名 2023/10/19(木) 23:52:59 

    3話のあらすじがまたきつい話だなあ

    +2

    -2

  • 1738. 匿名 2023/10/19(木) 23:53:04 

    ゆりあ先生もだったけどこのドラマの登場人物にも誰ひとりとして共感できない
    2時間ただ疲れただけだった

    +9

    -6

  • 1739. 匿名 2023/10/19(木) 23:53:09 

    >>1560
    そういうの求めてるのに何でこのドラマ観てるのか謎
    ドラマのあらすじでだいたいわかるはずなのに
    ただガルちゃんで暇だから実況して愚痴るのが好きなだけっぽい

    +9

    -4

  • 1740. 匿名 2023/10/19(木) 23:54:34 

    >>73
    交換日記してたしあの頃4人でいるの楽でよかったよねーみたいなこと話してなかった?

    +32

    -0

  • 1741. 匿名 2023/10/19(木) 23:55:00 

    >>1718
    ああいうこと(感動めんどくさいとか)思う人はいても言う人はいないよね

    +24

    -0

  • 1742. 匿名 2023/10/19(木) 23:55:13 

    >>1691
    何言ってんの?
    お土産は謝罪のためにすみませんって会話の流れになってたじゃん。職場の人もいいよって顔で返してたし。
    あなたこそ自分の想像で話膨らませてない?

    +5

    -15

  • 1743. 匿名 2023/10/19(木) 23:56:15 

    >>1738
    ゆりあ先生は脱落すると思う
    ああいう演出や設定が観てて疲れる
    このドラマの登場人物には誰にも共感できないんだけど、演出とかキャストのビジュアルとかゆっくり観られるからこちらは継続する予定

    +9

    -1

  • 1744. 匿名 2023/10/19(木) 23:56:26 

    >>913
    一話からそうじゃないかと気づいたよ

    +11

    -1

  • 1745. 匿名 2023/10/19(木) 23:56:37 

    >>1691
    この脚本家さんの描く主人公ってちょっとズレてて結果自己中だよね。silentの川口春奈の役もすっごい配慮のない人で引いた。

    +41

    -2

  • 1746. 匿名 2023/10/19(木) 23:57:23 

    >>1718
    ここの人って悪口言ってる夜々の友人みたいにこのドラマを否定してり揚げ足とったりする人が多くて引いちゃう。

    +13

    -4

  • 1747. 匿名 2023/10/19(木) 23:58:39 

    >>913
    だから10歳しか変わらないって言ったんだろうね。
    夜々ちゃんにとっては恋愛対象の年齢だから。

    +23

    -0

  • 1748. 匿名 2023/10/19(木) 23:58:54 

    >>1436
    だねー
    小学生時代のことなんて思い返すこともないけどな
    しかもゆくえは大学卒業して塾講師までしてるのに

    +4

    -1

  • 1749. 匿名 2023/10/19(木) 23:59:26 

    >>1691
    それだけ赤田が友達として、大きい存在だったんじゃないの?
    ただそれだけ

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2023/10/20(金) 00:02:38 

    >>1371
    ひっつき虫がいるから
    一人だけと腕組むのもいるよね
    それを3人組アイドルで見たことがあって
    ああそういう性格なのねと思ったよ

    +16

    -0

  • 1751. 匿名 2023/10/20(金) 00:02:59 

    あー、ゆくえみたいな人も、よよみたいな人もいるなーって感じ。
    スミレが情緒不安定。

    +15

    -1

  • 1752. 匿名 2023/10/20(金) 00:03:55 

    >>1728
    やっぱりそうなのね~

    +5

    -12

  • 1753. 匿名 2023/10/20(金) 00:04:26 

    >>1698
    こんなにツッコミどころ満載のドラマなのに、ツッコミ入れただけで信者が噛み付いてくるのが怖いw
    さすがあの主人公たちと分かり合える人達なんだなって思う
    二人組とかいろいろ主人公達の気持ちは分かるけど、やってることは本当に非常識なことばかりだよね

    +30

    -16

  • 1754. 匿名 2023/10/20(金) 00:04:55 

    過去の嫌なことばかり思い出す 病気 で思わず検索してしまったじゃないか

    +4

    -0

  • 1755. 匿名 2023/10/20(金) 00:04:59 

    >>1748
    思い出したんじゃなくて、同窓会の話に出たからネタとして言っただけ。

    +2

    -2

  • 1756. 匿名 2023/10/20(金) 00:05:02 

    今更だけど赤田いい奴だった
    もう出ないってことだね
    楓くんがストーリーに絡んでほしいなー
    明るいキャラで

    +13

    -1

  • 1757. 匿名 2023/10/20(金) 00:05:27 

    >>1754
    HSPとか?

    +3

    -0

  • 1758. 匿名 2023/10/20(金) 00:05:52 

    (もっと上かと思ったら)10歳しか違わないんですねかと思ってしまった

    +8

    -1

  • 1759. 匿名 2023/10/20(金) 00:05:53 

    >>1677
    多部未華子ってそうか?

    +3

    -0

  • 1760. 匿名 2023/10/20(金) 00:05:56 

    >>1110
    山田太一の加瀬亮のやつはわりと面白く感じたわ

    会話劇といっても何かしらのドラマ性がないと本当に会話してるだけになるんだね

    +6

    -2

  • 1761. 匿名 2023/10/20(金) 00:06:53 

    >>1718
    相撲の話ね!
    あれは完全に勝った子にフォーカス当てておきながら、実は負けた子目線。はしてやられたりだったね
    私は他人と物事の捉え方が違うって良くも悪くも言われることあるから、人と違う見方をする生きづらさもわかるし"人の気持ちを勝手に想像して勝手に傷ついて"ってこともよくある

    結婚式も普通に感動するし、あんなこと言うような仲ってどんなだろうね、人数合わせで参加したのかなって思った

    +20

    -2

  • 1762. 匿名 2023/10/20(金) 00:07:01 

    残したままにしていた自分の荷物を取りに、春木椿(松下洸平)の家へとやってきた元婚約者の小岩井純恋(臼田あさ美)。荷物を送るなど気を利かせてあげられなかったと謝る椿に「ごめん以外に言いたいことないの?」と問いかける純恋はそのまま家の鍵を返して帰っていく。

    スミレ酷い💔中々のクズっぷり
    椿も謝っちゃうとか苦しすぎる

    +33

    -1

  • 1763. 匿名 2023/10/20(金) 00:07:05 

    >>1473
    >>1586
    横。よく分からないんだけど。
    ・人の家のゴミ箱を漁る
    ・知り合ったばかりの人の家に、二度と会わないと言われてたのに勝手に押しかける
    ・上がり込んだ人の家に勝手に友達まで呼ぶ

    これって非常識なんじゃないの?
    それって合う・合わないの問題じゃなくて一般に迷惑行為かどうかだと思うんだけど。

    +90

    -6

  • 1764. 匿名 2023/10/20(金) 00:07:27 

    >>1753
    いや、悪口ばかり言ってるくせにドラマ見続けるあなたみたいなガルちゃんのドラマ実況レギュラーの人達のほうが苦手

    +14

    -16

  • 1765. 匿名 2023/10/20(金) 00:08:16 

    >>1675
    >>1521
    リアルで見たときに
    凄い美女と思うのは多部ちゃんの方だろうね
    派手な顔立ちではないけども正面と横顔の骨格・各パーツの良さと配置は素晴らしいと思うよ

    +19

    -27

  • 1766. 匿名 2023/10/20(金) 00:08:33 

    このドラマ、脚本うまくはないけど雰囲気が好き。自然発生的自助グループみたいな4人、て発想も面白い。
    人からどう見られるか気にしすぎなところ、最終回までに直るのか?

    +13

    -6

  • 1767. 匿名 2023/10/20(金) 00:09:10 

    >>1753
    ツッコミと悪口は違うから。

    +5

    -9

  • 1768. 匿名 2023/10/20(金) 00:09:53 

    >>574
    花嫁さんより可愛くなっちゃうもんね

    +32

    -0

  • 1769. 匿名 2023/10/20(金) 00:10:02 

    >>1701
    いや、ドラマだから
    そうやってストーリー繋げるんだろうなとしか思わなかった

    +6

    -4

  • 1770. 匿名 2023/10/20(金) 00:10:07 

    多部未華子は赤木?と付き合って結婚してれば幸せな人生歩めたろうに

    +13

    -0

  • 1771. 匿名 2023/10/20(金) 00:10:15 

    >>1764
    横。ドラマの感想を書かれただけで悪口ってw
    あなた大丈夫?

    +14

    -6

  • 1772. 匿名 2023/10/20(金) 00:10:15 

    >>16
    ほんとそれ笑
    繊細さん()が共感してんのか知らんけどトレンド一位は嘘くさい
    ツッコミ所しかないドラマだと思って見るのやめたわ

    +12

    -7

  • 1773. 匿名 2023/10/20(金) 00:10:34 

    みんな大好きおしゃれな映像で坂元裕二みのあるおしゃれなセリフ、みんな大好き坂元裕二の拗らせ男子キャラはみんな大好き松下洸平だよ〜!!!!!
    好きでしょこういうの〜!!!!!
    そんなドラマをあの!!!大ヒットsilentの製作陣が贈る!!!

    っていう製作側の企みが透けて見える。

    +50

    -16

  • 1774. 匿名 2023/10/20(金) 00:11:00 

    >>1617
    どうやって断ったらあきらめてくれるんだろうね
    やっぱり紅葉に彼氏だからと言って付き合うしかないんだろうか
    紅葉と椿とよよちゃん三角関係になる?そういうドラマではない?

    +3

    -0

  • 1775. 匿名 2023/10/20(金) 00:12:17 

    TVerで遅れて観てるんだけど、こんなに世の中性格の悪い人ばっかりじゃないのにな…なんか気分が落ち込む。
    主人公4人だけが正義のドラマだね。

    +36

    -5

  • 1776. 匿名 2023/10/20(金) 00:12:44 

    >>1771
    ガルちゃんの実況トピにいつもいるんでしょ?
    合わないドラマなら脱落すればいいのに最終回までずっと文句言ってる人達

    +12

    -6

  • 1777. 匿名 2023/10/20(金) 00:13:04 

    >>1764
    >>1767
    横だけどドラマを絶賛しないと悪口って
    ドラマトピなんだからドラマへの感想もツッコミも書かれるでしょ!

    +13

    -7

  • 1778. 匿名 2023/10/20(金) 00:13:40 

    >>1771
    感想と悪口はちがう。
    それを理解できないあなた大丈夫?

    +7

    -13

  • 1779. 匿名 2023/10/20(金) 00:14:14 

    >>1562
    吉沢亮は毎回共演してる女優にリップサービスしてるよ
    芸能人ならリップサービスは基本じゃない?

    +29

    -4

  • 1780. 匿名 2023/10/20(金) 00:14:56 

    >>1773
    はい、さようなら
    もうコメントしにこないでね
    文句コメント見るだけで運気が下がりそう

    +12

    -24

  • 1781. 匿名 2023/10/20(金) 00:15:00 

    >>1757

    トラウマからのPTSDとか、ぐるぐる思考(反芻思考)って出てきたよ
    ぐるぐるの方はうつ病や不安障害などの様々な精神疾患を引き起こすリスク要因ですって

    過去の嫌なことばかり思い出す心理は?ってのも出てきて
    >嫌なことばかり思い出す原因は、マイナスな感情に引っ張られていたり、失敗から身を守るためだとお伝えしました。 負の感情が浮かんでしまったときでも、自分を責めずに認めてあげてください。 嫌な気持ちになったら、なるべく早めに気持ちを切り替えることも大切。~からだにいいこと

    だそうです、色々といいこと書いてあったわ

    +5

    -0

  • 1782. 匿名 2023/10/20(金) 00:15:03 

    >>1765
    肌の質感とかあるから、パッと目を惹くのは美桜ちゃん
    でも実は綺麗なのは多部ちゃん

    +11

    -8

  • 1783. 匿名 2023/10/20(金) 00:16:51 

    ドラマを絶賛しないと悪口だと言い出すこのドラマの信者達が主人公たち並みに面倒くさくて気持ち悪い

    +63

    -7

  • 1784. 匿名 2023/10/20(金) 00:17:43 

    >>1775
    気分落ち込むのにTVerでわざわざ観るなんてメンタルに悪そうだからやめた方がいい

    +9

    -2

  • 1785. 匿名 2023/10/20(金) 00:17:49 

    >>1562
    今田美桜ちゃん艶やかな顔立ちだから男ウケは良いと思うよ

    +18

    -6

  • 1786. 匿名 2023/10/20(金) 00:18:49 

    >>1772
    Xには藤井風ファンがいっぱいいた

    +5

    -1

  • 1787. 匿名 2023/10/20(金) 00:18:58 

    >>6
    8チャン

    +5

    -0

  • 1788. 匿名 2023/10/20(金) 00:19:17 

    >>1770
    その世界線が見てみたかったから
    非難轟々だとおもうけど
    昔良くあった、結婚前の花嫁の略奪ならぬ花婿略奪婚
    不倫ドラマはたくさんあるのに、そういうの最近中々ないよね

    +4

    -0

  • 1789. 匿名 2023/10/20(金) 00:19:37 

    >>1773
    !の乱立がウザくて疲れる

    +9

    -14

  • 1790. 匿名 2023/10/20(金) 00:21:01 

    坂元裕二の模倣って言われて脚本家は恥ずかしくないのかな?
    オリジナリティ無いってことじゃない?

    +17

    -4

  • 1791. 匿名 2023/10/20(金) 00:24:07 

    >>1707
    何かこの人圧が強くていじめっ子タイプみたい
    信者呼びとか怖

    +13

    -16

  • 1792. 匿名 2023/10/20(金) 00:24:08 

    >>1783
    信者というかフィクションなんだから話を作る為には多少は非常的な行動や振る舞いはつきものでしょ?
    それを寛容に受け止める事ができるかどうかだと思う。

    +8

    -22

  • 1793. 匿名 2023/10/20(金) 00:24:45 

    顔がいい人に顔だけ中身がないっていう人嫌いだわ。
    みんな中身だけ、顔だけでも特別優れてる人の方が少ないじゃんって思う。
    顔がいいだけで生きてこれてる人なんて実際あまりいないし、芸能人だって並のメンタルじゃ続かないってって思う

    +23

    -1

  • 1794. 匿名 2023/10/20(金) 00:26:53 

    なんだか、幼少期から本人なりの徹底した人間関係の配慮をしておきながら、赤田および赤田の彼女には全く配慮してないところが客観的に見るといびつなんだけど、人間って誰しもそういう「その人の中でだけ通ってる筋」みたいなのがあるんだろうな。その上配慮してた友達には疎遠にされてるし。前回に引き続きヒリヒリするわ。まだ録画序盤だけど。

    +25

    -0

  • 1795. 匿名 2023/10/20(金) 00:27:15 

    >>1764
    横だけど、見るのも感想言うのも勝手でしょ。何でもかんでも大絶賛しなきゃいけないの?

    +15

    -13

  • 1796. 匿名 2023/10/20(金) 00:29:15 

    >>1728
    根拠は?中学、高校時代の写真全く今と変わらないよ。高2でスカウトされてるけど
    嫉妬か知らないけどそんなん言わない方がいい

    +27

    -2

  • 1797. 匿名 2023/10/20(金) 00:30:46 

    >>1528
    変な瑛太が好きだから笑わせてもらってる!

    +24

    -2

  • 1798. 匿名 2023/10/20(金) 00:31:44 

    >>1777
    素朴な疑問。つまらない非常識って感想派の方はそれを言うのが楽しくてここにいるのかな?私ならつまらない時点でドラマからもトピからも脱落するから、なんでいるの?って書いただけで「非常識って言っちゃいけないなんて変でしょ」って返ってきてびっくりしてます

    +10

    -17

  • 1799. 匿名 2023/10/20(金) 00:32:44 

    ふたりが無理とか友達に振られたとか、男女の友情がとか
    言ってるけど結局最後は友達か恋人かじゃないの?

    +0

    -1

  • 1800. 匿名 2023/10/20(金) 00:32:56 

    >>1760

    ありふれた奇跡ね

    +3

    -1

  • 1801. 匿名 2023/10/20(金) 00:33:21 

    >>1795
    ここの人は質が悪いから感想じゃないんだよ。
    楽しんでる人の邪魔してる。

    +14

    -18

  • 1802. 匿名 2023/10/20(金) 00:34:01 

    >>1703
    真夏のシンデレラのときも要らない役みたいに言われてたな

    +21

    -1

  • 1803. 匿名 2023/10/20(金) 00:34:06 

    >>1773
    言いたいことは分かったから結構楽しんで見ている人もいるわけで
    しらけるから次から来ないでね

    +14

    -25

  • 1804. 匿名 2023/10/20(金) 00:34:18 

    >>1783
    まだ作品数少ない脚本家だったと思うけど
    こんな信者が出るくらいsilentで獲得したファンがいるのかね
    2話目なのに濃いコメントがあるの凄いよね
    そこまで好きなのかこの作品が…まだ2話目だけど

    +22

    -5

  • 1805. 匿名 2023/10/20(金) 00:35:43 

    >>1798
    ほんとそれ。
    ただ見なければいい。トピからも出ていけばいい。
    でも性格悪い人ばかりだから揚げ足をとってたのしんでるんだろうね・・・。

    +16

    -16

  • 1806. 匿名 2023/10/20(金) 00:36:48 

    >>1804
    違うよ。ここの人の性格が悪すぎるから。

    +14

    -15

  • 1807. 匿名 2023/10/20(金) 00:38:21 

    >>1728
    目が異常👀見開きヤバい

    +3

    -16

  • 1808. 匿名 2023/10/20(金) 00:38:35 

    >>1223
    アリスのドラマの方がこのドラマの登場人物よりだいぶ最悪なことおきてるのに元気だよね

    +14

    -2

  • 1809. 匿名 2023/10/20(金) 00:38:40 

    >>1389
    昼間だったら「オクサマ」が目についたと思うのに残念!

    +7

    -0

  • 1810. 匿名 2023/10/20(金) 00:39:34 

    >>1806
    もうそれドラマ関係ないじゃん
    アンチに噛みつくよりこのシーン良かった!って話した方がいいよ

    +12

    -6

  • 1811. 匿名 2023/10/20(金) 00:40:10 

    >>1685
    目玉落ちそうとかおでこの産毛?にざわついてるくらいだったね
    叩かれてたのは飯豊さんだったっけ?

    +6

    -1

  • 1812. 匿名 2023/10/20(金) 00:41:42 

    >>1794
    周りから見たらこうなのにっていう反転する話があったら面白いかも

    +7

    -3

  • 1813. 匿名 2023/10/20(金) 00:42:15 

    >>1801
    否定的な感想もありだと思うけどコメントが下品な人が荒らしてて嫌だよね
    !とかwたくさんつけてて普段どんだけストレス溜めてるんだよと思っちゃう

    +12

    -7

  • 1814. 匿名 2023/10/20(金) 00:43:02 

    >>1798
    ホントここの人って普通じゃないんだなぁ。
    1798 さんは普通の人だと思うけど。

    +7

    -13

  • 1815. 匿名 2023/10/20(金) 00:45:09 

    >>1813
    そう、品や教養がないような感じ。

    +10

    -10

  • 1816. 匿名 2023/10/20(金) 00:45:40 

    >>1808
    あれくらい元気なドラマ見ると元気出るわ
    このドラマは癒えたはずの傷口が膿んできて、4人の共感だけじゃリカバリーが足りない…

    +8

    -2

  • 1817. 匿名 2023/10/20(金) 00:47:54 

    1話観たけど2話観てないです。
    2話の内容を3行ほどで簡単にネタバレしてくれませんか?

    +7

    -3

  • 1818. 匿名 2023/10/20(金) 00:50:28 

    >>1763
    うん。役名が分からないけど美桜の役も神尾の役もかなり非常識だよね
    その2人含め自分達は非常識なことを平気でやってるのに、他人のせいで傷付きましたトラウマになりましたって自分達はあくまで被害者ですって被害者ヅラしてるところが苦手

    +47

    -8

  • 1819. 匿名 2023/10/20(金) 00:51:53 

    >>1817
    また4人が会います
    ゆくえとよよが仲良くなります

    +14

    -0

  • 1820. 匿名 2023/10/20(金) 00:52:46 

    変な名前ばかりの人

    +21

    -1

  • 1821. 匿名 2023/10/20(金) 00:53:25 

    >>1530
    2人組やら交換ノートやら相撲やら、エクセルがグルグルとか、逆に昭和の人みたい
    女性シンガーのおっさんが作ってる疑惑じゃないけどさ

    +5

    -3

  • 1822. 匿名 2023/10/20(金) 00:58:59 

    >>1663
    Twitterは非常識、あり得ないってツイートで溢れ返ってたね

    +12

    -2

  • 1823. 匿名 2023/10/20(金) 00:59:06 

    >>1818
    他人のせいにしてたっけ?
    私には自分の周りに合わせちゃうこの性格のせいで昔から各々悩みがあってどうすればいいか分からないって吐き出してるように見えるんだけど。
    被害者ヅラってどこ?

    +10

    -12

  • 1824. 匿名 2023/10/20(金) 01:00:12 

    そういえば私が小学生の頃にやってた交換ノートっていまどこ行ったんだろ
    誰が持ってるのかなぁ
    見たいなぁ

    +7

    -0

  • 1825. 匿名 2023/10/20(金) 01:00:15 

    フジテレビのスタッフ&キャストサイトみたけど、スタッフのsilent全面推しが半端ない。

    多部さん役の女の子、自分の行動の結果まわりに嫌われてしまうという思考、結構あてはまるんだよね。
    みていて共感と落ち込み。

    +10

    -0

  • 1826. 匿名 2023/10/20(金) 01:01:30 

    silentが良かったのは脚本じゃなかったと再認識
    障害者持ちの彼との切ない恋愛の題材と主題歌の髭団が良かったんやなぁ

    +16

    -6

  • 1827. 匿名 2023/10/20(金) 01:02:09 

    >>113
    分かる
    自分達はこんな嫌な目にあった、自分達は被害者です、みたいなね

    +23

    -4

  • 1828. 匿名 2023/10/20(金) 01:02:41 

    >>1660
    カルテットやりたいのが見えすぎるけど坂元さんのような才能ないからなんかイライラするだけ
    自分のオリジナルで勝負できないのかな

    +25

    -6

  • 1829. 匿名 2023/10/20(金) 01:04:38 

    >>1826
    silentで人気出ちゃったから脚本家さんプレッシャーあっただろうね。
    頑張れ〜。

    +6

    -5

  • 1830. 匿名 2023/10/20(金) 01:06:35 

    >>1825
    だからこそ人の気持ちを考えなきゃならなくて
    考えて行動した結果さらに負のループに入るんだよね…
    赤田が本当に友達として相性良かったんだな
    私も赤田みたいな友達欲しかったわ

    +6

    -0

  • 1831. 匿名 2023/10/20(金) 01:06:36 

    >>1828
    それはあなたが勝手にカルテットを比較対象としてるだけでは?

    +5

    -10

  • 1832. 匿名 2023/10/20(金) 01:07:19 

    >>1703
    神尾は今回は非常識感を発揮してたと思うけどな
    悪い意味での存在感にはなるけど
    Twitterでもかなり言われてたぞ
    まだメイン的な存在感ではないけど

    +5

    -1

  • 1833. 匿名 2023/10/20(金) 01:07:21 

    >>1761
    今でもグループに居ても違うのになって思うけど言えない事ってあるよ。

    +5

    -0

  • 1834. 匿名 2023/10/20(金) 01:07:22 

    よよ…名前からも軽んじられちゃうんだろうな
    キラキラネームってそういうことか

    +9

    -0

  • 1835. 匿名 2023/10/20(金) 01:07:56 

    >>1763
    完全同意
    えっこのドラマやば…これが炎上しない世界ってなんなのと思って観てます

    +36

    -10

  • 1836. 匿名 2023/10/20(金) 01:08:10 

    旧ジャニヲタなのでブランコで美桜ちゃんと神尾くんがきまづいですねって言ってたの目黒くんのやつかと思ったww

    +2

    -5

  • 1837. 匿名 2023/10/20(金) 01:08:21 

    藤井風の花鬼リピしてる!

    +10

    -0

  • 1838. 匿名 2023/10/20(金) 01:08:24 

    >>26
    ドラマは好き

    でも個人的には二人組より三人組の方がキツかった

    +35

    -0

  • 1839. 匿名 2023/10/20(金) 01:09:18 

    >>1824
    止めた人が始めるきっかけの人と同一人物だったら自己中過ぎない?

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2023/10/20(金) 01:09:53 

    泉澤くんの役キモすぎて可哀想でワロタ
    あんな役誰もやりたかないやろう

    +37

    -0

  • 1841. 匿名 2023/10/20(金) 01:10:06 

    >>219
    でも一部かもしれませんが実際にありますよ。
    19で結婚した従姉の結婚式の時、トイレで従姉の友達?と見られる参列してた女性たちがいて
    「19で結婚とか人生終わりじゃんww負け組ルートだねw」と言ってました。
    私は中学生ながらに女性の怖さを知りました…
    こんな性格悪い人は本当にごく一部だと思うけどね。いるのは確かです。

    +19

    -2

  • 1842. 匿名 2023/10/20(金) 01:11:59 

    脚本家とPはこれでいけると思ったんだろうか
    普通変じゃね?って気づかない?

    +19

    -3

  • 1843. 匿名 2023/10/20(金) 01:12:59 

    >>1830
    赤田やだよ〜結局アッサリ切られちゃうんだよ
    女の子と親友みたいに仲良くなってしまったらゆくゆくはどうなるか先を読む力が無さ過ぎだし、自分勝手感はんぱない

    +10

    -0

  • 1844. 匿名 2023/10/20(金) 01:13:27 

    >>1824
    私止めた側の人だわ
    色んなグループで何冊かやったけど
    みんな1冊は自分のとこで止めてそう

    +5

    -0

  • 1845. 匿名 2023/10/20(金) 01:17:12 

    >>1487
    吹き出したwwwww

    +6

    -1

  • 1846. 匿名 2023/10/20(金) 01:17:54 

    >>1773
    わかる笑
    silentが売れたからとまた似たような雰囲気ドラマ出すのは早くないか?と思う。silentでお腹いっぱいなんだよね

    +16

    -9

  • 1847. 匿名 2023/10/20(金) 01:18:31 

    >>1827
    繊細すぎる人たちか
    被害者気取りの

    +14

    -4

  • 1848. 匿名 2023/10/20(金) 01:19:42 

    >>220
    20代の頃は数合わせとか田舎のしがらみでどうしても断れない結婚式に出ることも多くて、明るいカツアゲだよなぁとか人生成功発表会だよなぁとか思ってたけど言わなかった。結婚式に否定的なトピで必ず「じゃあ行くなよ」系のツッコミあるけどそうもいかなくてね…思うのは自由ってセリフ、頷くわ。

    +23

    -1

  • 1849. 匿名 2023/10/20(金) 01:20:10 

    >>1842
    フジテレビのドラマは滑ってばかりだよね
    ONE DAYも、よく企画を通したよね

    +13

    -0

  • 1850. 匿名 2023/10/20(金) 01:21:08 

    >>1703
    むしろ別に神尾楓珠じゃなくてもよくね?って感じの役だよね
    髪もモッサリして変だし、あの顔面をいかさないのはもったいないな〜

    +15

    -6

  • 1851. 匿名 2023/10/20(金) 01:22:35 

    >>1840
    演技力があるからこそ不気味だし、これを機に知った人には「いちばんすきな花の今田美桜ちゃんにしつこい職場の七三」として世に知ってもらえそう!

    +13

    -5

  • 1852. 匿名 2023/10/20(金) 01:23:06 

    >>295
    良い役者なの?
    私は堀田茜とのドラマしか見たことないんだけど、イケメンでも長身でもないのに、いい男っぽい役でイライラしたなぁ。
    今回はいい男じゃなくキモい男で合ってる気がする。

    +7

    -32

  • 1853. 匿名 2023/10/20(金) 01:23:26 

    >>1763
    だよね。人の家のゴミ箱をこっそり勝手に漁って持ち帰ってる時点で非常識を超えてストーカーだよね
    それも知り合ったばかりの知人の家で
    めちゃくちゃ怖いし気持ち悪い

    +47

    -5

  • 1854. 匿名 2023/10/20(金) 01:24:49 

    登場人物の名前が全員クセ強いのはなんなん
    リアリティー出す気ないよねこのドラマ

    +78

    -3

  • 1855. 匿名 2023/10/20(金) 01:24:50 

    >>5
    観ておきながら、キツイんだけどって(笑)もう観なきゃ良くね

    +41

    -16

  • 1856. 匿名 2023/10/20(金) 01:26:07 

    >>335
    イケメンでもないからこの役合ってると思うけどな。
    堀田茜とのドラマはイケメンみたいな役だったから合ってなかった。

    +9

    -7

  • 1857. 匿名 2023/10/20(金) 01:27:19 

    >>1817
    男女2人がなぜか道端で偶然出会い、例の家に推し掛けて4人で慰め合いをしてご満悦
    以上です

    +47

    -1

  • 1858. 匿名 2023/10/20(金) 01:28:16 

    >>1850
    だから
    顔だけ先生
    なんて役もやってたよ
    あの顔だからクアトロ主演の一人になれたんだろうし
    昔はキムタク竹野内豊反町隆史がカッコつけてれば
    キャーすてきー抱かれたいー
    ってなってたけど、今の若い女子はそんなキメキメなのは苦手そうで、顔はいいけど内気ってのが好きそうだからこんな役なんだと思ってる

    +23

    -2

  • 1859. 匿名 2023/10/20(金) 01:28:18 

    神尾くんにはいいドラマだったかもね
    気持ちがお疲れみたいだから

    +25

    -3

  • 1860. 匿名 2023/10/20(金) 01:29:08 

    >>1854
    サイレントのつむぎ、みなと、そうあたりは私と同世代の設定で、まあ同い年にはいないけど人の名前として20歳下くらいには普通にいるよなって感じで納得できたけど、ゆくえちゃんとかよよちゃんとか思いつきもしない名前だった。
    ジャイ子方式で同じ名前の子がいじめられないようにした、とかとはまた違うもんね…

    +43

    -1

  • 1861. 匿名 2023/10/20(金) 01:29:38 

    非常識さも会話劇もテンポ良いコメディだったら面白くなったかもだけど
    この脚本家さんはコメディ向いてなさそうだし
    ベースがsilentの雰囲気なので、間とかが変なところもシリアス演出になってしまうし
    主題歌も曲は良いのに浮いちゃってるし
    最近のフジはドラマの方向をまとまらせる力がなくなってきたのかな

    +45

    -3

  • 1862. 匿名 2023/10/20(金) 01:30:53 

    >>1852
    子役の時から名優です

    +52

    -0

  • 1863. 匿名 2023/10/20(金) 01:31:20 

    交換ノートならぬ交換小説書いてたな
    私が持ってるよ笑

    +8

    -2

  • 1864. 匿名 2023/10/20(金) 01:32:16 

    >>1847
    同窓会行ける時点で繊細過ぎない気がするw

    +47

    -1

  • 1865. 匿名 2023/10/20(金) 01:34:52 

    臼田あさ美は何しに来たんだ
    裏切ったくせに
    腹立つ

    +30

    -1

  • 1866. 匿名 2023/10/20(金) 01:35:11 

    >>1835
    ヤバいよね
    Twitterでは炎上レベルに非常識ってツイートが溢れてた
    でもここで非常識だよねと感想を書いてる人達に、悪口を言うな!と噛み付きまくってるヲタがいてビビった

    +33

    -6

  • 1867. 匿名 2023/10/20(金) 01:36:05 

    >>92
    百花っていう原田美枝子の映画にも出てた

    +0

    -0

  • 1868. 匿名 2023/10/20(金) 01:37:20 

    >>1783
    めっちゃ分かるw
    中傷でもないまともな感想に悪口てww

    +21

    -7

  • 1869. 匿名 2023/10/20(金) 01:39:53 

    >>1
    冒頭の神尾くんのコンビニのシーン、私も全く同じ事あったわ…

    まだ私が20歳位の時で、相手は私より10歳以上も上のパートの人だったんだけど こんな悪意がある人もいるんだ…って思った。
    しかも私が変わってあげた日、同じく陰口言ってた人とランチやお茶してたらしい…

    久々に思い出して胸がぎゅっとなったし、イライラしたわ…

    +27

    -3

  • 1870. 匿名 2023/10/20(金) 01:42:11 

    >>1850
    神尾は大抜擢だと思うけどね
    silentみたいに多部ちゃん主演でいいのにわざわざクアトロ主演にしてもらって民放ゴールデンに初主演って

    +31

    -1

  • 1871. 匿名 2023/10/20(金) 01:42:32 

    >>493
    ゆくえ、も。

    +16

    -1

  • 1872. 匿名 2023/10/20(金) 01:45:37 

    >>1852
    ぜひ朝ドラ「ひよっこ」を見てほしい🥺

    +18

    -0

  • 1873. 匿名 2023/10/20(金) 01:45:58 

    >>1
    なんかXだと主人公達の行動に共感できない人はヤバい人みたいに言われてるけど、むしろ共感できる人のがヤバい人と私は感じる

    +43

    -10

  • 1874. 匿名 2023/10/20(金) 01:47:35 

    >>669
    silentのダラダラも凄かったよね?
    だからこのドラマもそうなんだよ…。

    +27

    -2

  • 1875. 匿名 2023/10/20(金) 01:50:59 

    >>1874
    silentは毎回最後に一気に詰め込んでお涙頂戴みたいな感じだったけどこのドラマはそういうのもないしな

    +10

    -4

  • 1876. 匿名 2023/10/20(金) 01:51:49 

    >>1852
    眼科池

    +9

    -7

  • 1877. 匿名 2023/10/20(金) 01:55:58 

    >>1863
    私だったら例えば

    友人A:ある所にお爺さんとお婆さんが住んでいました。
    友人B:お爺さんは山へ芝刈にお婆さんは川へ洗濯しに行きました。
    私:いつも通りの何気ない日常を今日も過ごしましたとさ。めでたしめでたし。

    って強制終了するわ。

    +6

    -5

  • 1878. 匿名 2023/10/20(金) 01:57:19 

    「清少納言とステーションワゴン」くらいパンチあるセリフがあれば良いのにな

    +5

    -3

  • 1879. 匿名 2023/10/20(金) 01:59:39 

    >>1852
    どのクールでもどこかのドラマで一回は必ず見るレベルで引っ張りだこなイメージ

    +29

    -0

  • 1880. 匿名 2023/10/20(金) 02:01:07 

    >>1683
    性格悪いなw

    +7

    -10

  • 1881. 匿名 2023/10/20(金) 02:03:20 

    ゆくえみたいな多数派の人と視点が違うだけで、他人の気持ちを考えすぎてしまうと思ってる人苦手。
    相撲で負けた大きい男の子は、同情されたら余計みじめになるからかまわないでほしいと思ってるかもしれないし、成長するきっかけができて良かったと思ってるかもしれないし、負けた方に感情移入し過ぎると勝った小さい男の子が悪者みたいじゃん。
    それに、男友達の婚約者の気持ちは全く考えてないし。

    他人の気持ちがわかるわけじゃなくて、わかった気でいるだけだよ。こういう人まわりにもいるけど、自虐しながら自分語り多くて本当に面倒。

    +21

    -15

  • 1882. 匿名 2023/10/20(金) 02:03:49 

    >>1852
    がるちゃんで大人気大絶賛の神ドラマ白夜行に子役で出てたからそれ引きずって今でも人気みたい
    でももう30だからこれ以上伸び代なさそう

    +6

    -20

  • 1883. 匿名 2023/10/20(金) 02:04:44 

    >>1005
    ほんとだねぇwww

    +7

    -2

  • 1884. 匿名 2023/10/20(金) 02:05:36 

    坂元裕二かぶれの脚本
    カルテットとか奇天烈な会話劇を目指すが
    なんかチープになってしまうね

    +21

    -11

  • 1885. 匿名 2023/10/20(金) 02:05:37 

    >>1852
    全然知らなかったけどすんごい量のドラマ出てるね。5歳から子役か。

    +15

    -0

  • 1886. 匿名 2023/10/20(金) 02:07:57 

    >>1885
    すんごい量のドラマに出てるのに知らない人がけっこういる。
    だからこういう役でも驚かないと思うけど。
    ファンは欲張りだと思う。

    +7

    -0

  • 1887. 匿名 2023/10/20(金) 02:08:25 

    なんか、4人とも違うタイプの「自称繊細さん」がいちいち反応し合って、辛さをアピールし合ってるだけのドラマって感じ。
    そのくせやってることは大胆だし非常識だし、リアリティーを持たせたいらしいのに現実離れしててシラけた…。

    +24

    -14

  • 1888. 匿名 2023/10/20(金) 02:08:30 

    自分が繊細で傷つきやすいと思うことで、「特別扱いしてほしい」と願うワガママな人たちの物語

    +15

    -16

  • 1889. 匿名 2023/10/20(金) 02:08:56 

    >>1528
    ゆるく見られて瑛太で笑ってちょっとじんわりくる。
    色々凝ってる。

    +28

    -4

  • 1890. 匿名 2023/10/20(金) 02:10:19 

    >>1079
    岡本真夜さんしか知らないな。

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2023/10/20(金) 02:11:18 

    >>301
    「周りは無神経な悪い人」
    「自分は繊細な特別な人」

    単なる構ってちゃん

    +20

    -13

  • 1892. 匿名 2023/10/20(金) 02:11:26 

    >>1881
    ゆくえが嫌いな人ってフルバの透が嫌いな人なのかな。
    ゆくえは世界で一番バカな旅人を馬鹿にしないタイプだと思う。

    +11

    -2

  • 1893. 匿名 2023/10/20(金) 02:12:19 

    >>1652
    それそれ

    被害妄想のかたまりな人たち
    周りは疲れるよね

    +19

    -9

  • 1894. 匿名 2023/10/20(金) 02:12:27 

    >>1104
    塾の先生なのに明るいうちに仕事終わってるのが前回も今回も不自然だわ。

    +5

    -11

  • 1895. 匿名 2023/10/20(金) 02:16:50 

    >>1894
    終わってないよ。
    カラオケでやってたじゃん。
    本当に前回見たの?

    +9

    -0

  • 1896. 匿名 2023/10/20(金) 02:19:42 

    >>1191
    紀香の昔のドラマでもあったよ。
    私は顔とスタイルだけの女よ!
    って。www
    現実にそんなこと言う人いないよね。
    聞いてるほうも恥ずかしくなったわwww

    +4

    -5

  • 1897. 匿名 2023/10/20(金) 02:19:44 

    >>1005
    前回トラウマ掘り起こしてしまって謝罪しますと言った割に今回もまた重い面倒な話しかしてねー

    +6

    -5

  • 1898. 匿名 2023/10/20(金) 02:20:01 

    >>563
    玉木宏の極道主夫で娘役でしたよ!

    +4

    -0

  • 1899. 匿名 2023/10/20(金) 02:21:25 

    >>584
    コタツがない家、面白いですよ!

    +22

    -4

  • 1900. 匿名 2023/10/20(金) 02:23:31 

    >>1876
    なんで?

    +3

    -3

  • 1901. 匿名 2023/10/20(金) 02:25:11 

    >>1854
    考えすぎ、狙いすぎだよね
    このプロデューサーと脚本家

    +75

    -7

  • 1902. 匿名 2023/10/20(金) 02:25:57 

    >>1897
    重たいかどうかは置いといて、同窓会で実家に戻り昔のビデオを母親と一緒に見ただけだよね?
    そのビデオの内容をネタとして話しただけなのにそれの何が悪いの?

    +11

    -6

  • 1903. 匿名 2023/10/20(金) 02:25:59 

    >>1897
    昔の男かな
    ワンデイトピで昔の男の続編希望ってコメあったけど、あれってトンチキ不倫ドラマじゃなかった?
    キュンキュンした記憶がないんだけど

    +4

    -3

  • 1904. 匿名 2023/10/20(金) 02:27:56 

    >>1501
    いかにも頭で考えた脚本だよね

    多部ちゃん、経費で落ちますの続編に出れば良かったのに

    +72

    -4

  • 1905. 匿名 2023/10/20(金) 02:28:04 

    >>1896
    昔の男かな
    ワンデイトピで昔の男の続編希望ってコメあったけど、あれってトンチキ不倫ドラマじゃなかった?
    キュンキュンした記憶がない

    +3

    -1

  • 1906. 匿名 2023/10/20(金) 02:28:19 

    >>1870
    これ神尾が主演である必要性は全くないもんな
    ドラマ内でもほぼ脇だし
    神尾はバーニング系の事務所から独立するのを止めたからバーニングの強大な押しがあるんだろうね

    +15

    -13

  • 1907. 匿名 2023/10/20(金) 02:28:55 

    >>1
    今2話の中盤まで観てるんだけど、ギブアップだわ…
    なんでこんな鬱々してるのこのドラマ…
    過去の嫌な気持ち思い出して嫌な気持ちになる…

    玄関先にアイスの棒で「オクサマ」って書いてある棒に自然とみんな手を合わせてる演出も無理すぎる…
    この脚本家の人のドラマ、やはり個人的には好みじゃ無いんだろうな…

    +109

    -11

  • 1908. 匿名 2023/10/20(金) 02:29:09 

    >>1458
    いや、ただのストレスの素だと思う
    脱落します。さよなら〜

    +35

    -9

  • 1909. 匿名 2023/10/20(金) 02:34:01 

    1人で凄く連コメしてる人いるね

    +17

    -2

  • 1910. 匿名 2023/10/20(金) 02:36:22 

    >>1907
    あんな棒のある戸建て怖いわ
    危険人物が住んでると噂にされるよね

    +38

    -8

  • 1911. 匿名 2023/10/20(金) 03:00:05 

    >>1
    なんかもう本当に「で?」って言いたくなるドラマだわ…

    幼少期の事を毎回いちいち思い出して、みんなで鬱々してどうしたいんだろうか…

    +52

    -14

  • 1912. 匿名 2023/10/20(金) 03:10:41 

    >>1625
    私の中で今期のドラマの中で最後の希望

    +12

    -3

  • 1913. 匿名 2023/10/20(金) 03:16:37 

    >>1560
    夜ドラの「ミワさんなりすます」が面白いって信頼あるドラマフリークの人が言ってた
    金曜の夜?今夜?に再放送するらしくて、それみてみる予定

    +11

    -2

  • 1914. 匿名 2023/10/20(金) 03:26:09 

    まだ始まってないのはフェルマーの料理、セクシー田中さんだけ?面白いといいなあ
    天狗の台所ってBSでやってるドラマ、トピないけど誰も見てないのかな

    +6

    -4

  • 1915. 匿名 2023/10/20(金) 03:27:25 

    >>1913
    キャスト調べたら面白そう!
    録画予約しました、ありかとう!

    +2

    -0

  • 1916. 匿名 2023/10/20(金) 03:32:10 

    今田美桜ちゃん確かに可愛いんだけど、あんなに顔だけ顔だけ連呼させられる役はちょっと違うような。神尾が美形だし多部ちゃんだって可愛いしスタイリストが悪いからか圧倒的に可愛いく見えないんだよなぁ

    +43

    -1

  • 1917. 匿名 2023/10/20(金) 03:39:49 

    >>1625
    ミタゾノさんときのう何食べた?はだめかい?

    +8

    -0

  • 1918. 匿名 2023/10/20(金) 03:52:26 

    >>1881
    チビに負けてんじゃないよしっかりしろとか言ったら今だと虐待なのかなとかすら思ってしまう。昔の親はこんなもんだったよなー。自分が言われても気にしなかった。

    +3

    -2

  • 1919. 匿名 2023/10/20(金) 03:56:09 

    >>1916
    ドレスアップした姿が1番似合ってる。そんなに顔だけ設定なら私顔しか取り柄ないから・・でクラブホステスにでもした方が自然だったような。

    +17

    -6

  • 1920. 匿名 2023/10/20(金) 04:02:02 

    silentの時からだけど、脚本の生方さんは羽海野チカの影響を受けすぎているのかな。台詞や世界観が寄り過ぎているような印象。silentの時は台詞も漫画のフレーズを取り入れてたし、ハチクロの主題歌のスピッツまで取り込んでたし
    それぞれのキャラクターの描写も影響受けすぎて羽海野チカが脚本を書いているかの様

    +18

    -1

  • 1921. 匿名 2023/10/20(金) 04:10:45 

    >>3
    私も共感できない
    特に主人公
    あんな可愛いのに彼氏いなくて男友達に依存なんてしないだろ
    仮に男友達はいていいけど彼氏はできるだろ

    +86

    -8

  • 1922. 匿名 2023/10/20(金) 04:11:17 

    今田美桜の同僚の男サイコパス感えぐ!
    キモすぎ頭悪すぎ

    +26

    -1

  • 1923. 匿名 2023/10/20(金) 04:14:35 

    ふうたんと今田美桜を観るためと風のエンディング曲の為に観てる
    1回目は共感部分もあって良かった

    +3

    -4

  • 1924. 匿名 2023/10/20(金) 04:15:17 

    >>1922
    あの男はこわきもすぎる

    +7

    -0

  • 1925. 匿名 2023/10/20(金) 04:16:17 

    >>1921
    男友達いても彼氏作る

    +6

    -0

  • 1926. 匿名 2023/10/20(金) 04:24:55 

    >>1922
    今田美桜の同僚の男性はキモすぎ頭悪すぎだけどサイコパスというほど特殊感はないと思う
    思い込んじゃうモテない男性ってだけっぽい

    +6

    -3

  • 1927. 匿名 2023/10/20(金) 04:37:39 

    >>1201
    移動という行動そのものは面倒だと思ったけど、一緒に移動する人の事まで考えてたかどうかは全く記憶にないなぁ。高校生になれば移動なんて一人でしてたし!

    このドラマ、小学生?中学生?高校生?一体いつまでの事をウダウダ言ってるの?
    しかも、誰でも多少は経験した事のあるような事でウダウダと…これこそ「しょうもな」だわ

    +35

    -3

  • 1928. 匿名 2023/10/20(金) 04:37:52 

    匠がいる!!と思ってしまった(笑)

    +1

    -1

  • 1929. 匿名 2023/10/20(金) 04:38:55 

    多部ちゃんいい子じゃんやっぱり
    全然自サバじゃないじゃん
    めっちゃ最初言われてたけど

    +4

    -2

  • 1930. 匿名 2023/10/20(金) 04:42:41 

    あの男キモ過ぎて不快

    +4

    -0

  • 1931. 匿名 2023/10/20(金) 04:54:21 

    >>1
    う〜ん
    好きな人だけがハマる会員制ドラマになっちゃったな
    でもそれってテレビドラマとして褒められたことじゃないと思うけどな
    少なくとも地上波で放送するなら

    +12

    -6

  • 1932. 匿名 2023/10/20(金) 05:03:22 

    >>1560
    コタツがない家!

    +6

    -2

  • 1933. 匿名 2023/10/20(金) 05:04:20 

    >>1201
    移動したのかすら思い出せなくて必死に記憶掘り起こした結果別にw

    +2

    -2

  • 1934. 匿名 2023/10/20(金) 05:05:37 

    今田美桜の同僚設定必要ある?あんな役させられて可哀想

    +7

    -3

  • 1935. 匿名 2023/10/20(金) 05:24:56 

    4人は発達障害じゃなくて
    自意識過剰の自称HSP(気にしい)系なだけ
    なんじゃないかな

    +8

    -3

  • 1936. 匿名 2023/10/20(金) 05:33:57 

    >>1875
    silentの夏帆の電話するところはぎゅっとなったけどな〜
    分かりやすいハンディは切なく描けるけど、
    健康で経済的にも親族的にも問題なさそうな4人では、
    いちいちエピソードが些細すぎてメンヘラかよってなるな

    +13

    -3

  • 1937. 匿名 2023/10/20(金) 05:44:03 

    >>1264
    セリフにセンスがあればなぁ

    +3

    -1

  • 1938. 匿名 2023/10/20(金) 05:47:42 

    >>173
    脚本家さん、ガルのエピソードをかなり参考にしてない?
    二人組つくれの辛さとか、仲良しグループで一人だけ結婚式に呼ばれなかったとか。

    +18

    -1

  • 1939. 匿名 2023/10/20(金) 06:02:33 

    >>1
    このドラマの4人
    全員発達障害設定なのかな?
    普通ではない

    +9

    -8

  • 1940. 匿名 2023/10/20(金) 06:05:26 

    そんなに2人が嫌なら1人でおったらいいやんと思ったぼっちガル民は少なくないはず

    +7

    -1

  • 1941. 匿名 2023/10/20(金) 06:11:21 

    >>1920
    坂元さんと一緒にしないでってコメとかいくつか見たけど、羽海野さんと一緒にしないで~
    ハチクロの台詞はおんなじでも全くの別ものよ

    +5

    -3

  • 1942. 匿名 2023/10/20(金) 06:17:42 

    >>1854
    坂元さんの作品の役名からとかなんとかってXで流れてたな

    +6

    -1

  • 1943. 匿名 2023/10/20(金) 06:23:56 

    >>5 一話はサイレント同様倍速でみた。1.75倍速。それでやっと間がちょうどいい位(笑)

    +10

    -3

  • 1944. 匿名 2023/10/20(金) 06:32:48 

    >>1907
    silentの人じゃなかった?

    +6

    -0

  • 1945. 匿名 2023/10/20(金) 06:34:56 

    >>18
    藤井風の花かっこいい💐

    +23

    -1

  • 1946. 匿名 2023/10/20(金) 06:35:16 

    >>1926
    家まで来るのは立派なストーカー

    +15

    -0

  • 1947. 匿名 2023/10/20(金) 06:36:44 

    >>1826
    夏帆の演技力
    夏帆見たさに観てたよ

    +6

    -4

  • 1948. 匿名 2023/10/20(金) 06:37:36 

    まだ2話で盛り上がりはこれからだから
    脱落するか見続けるかは4話くらいで決まりそう

    +3

    -2

  • 1949. 匿名 2023/10/20(金) 06:38:43 

    >>113
    自分に甘く、他人に厳しい人に見えちゃう

    +7

    -3

  • 1950. 匿名 2023/10/20(金) 07:01:08 

    >>1
    2話はこれから見る!
    1話見て思ったんだけど
    こんな偶然の出会いなら
    4人のうち
    ひとりふたりはデブで
    ひとりふたりはハゲで
    こんな問題ある綺麗目な人ばかり
    出会わないよね
    はぁー

    +11

    -1

  • 1951. 匿名 2023/10/20(金) 07:04:14 

    >>170
    本当にこういう人もいるんだ…
    なんか逆に可哀想

    +24

    -18

  • 1952. 匿名 2023/10/20(金) 07:08:58 

    >>1951
    横だけど、私も両親への感謝の手紙を大勢の前で読み上げるのは嫌だ。
    個人的に手紙にして渡す。
    親にだけ伝わればそれが一番いいと思ってる。

    友達がしてる分にはなんとも思わないけど、料理も食べづらいから退屈な時間。

    +52

    -3

  • 1953. 匿名 2023/10/20(金) 07:09:00 

    >>1943
    silent1.75倍速で見てた~
    それでもダルくて脱落したけど
    昨日見てないけどコメ数全然ないねもう見る価値ないかな

    +30

    -8

  • 1954. 匿名 2023/10/20(金) 07:14:05 

    >>1908
    つまらない人はこうやって脱落してくれた方がいい。
    いつまでも居座ってアンチ続けるより平和。

    +28

    -13

  • 1955. 匿名 2023/10/20(金) 07:16:41 

    来週にはドラマ楽しんでる人だけのトピになるといいなあ

    +21

    -15

  • 1956. 匿名 2023/10/20(金) 07:21:47 

    おばさんは夜々ちゃんが特別可愛いと思わないから話が入ってこないのよ、、、

    +8

    -13

  • 1957. 匿名 2023/10/20(金) 07:22:18 

    >>1934
    「顔だけがいい」ので、変な男からもしつこくされがち、という設定かなと。

    +7

    -1

  • 1958. 匿名 2023/10/20(金) 07:24:11 

    >>673
    あれなんで拾ったんだろ
    また来るつもりだったのかな?

    +4

    -0

  • 1959. 匿名 2023/10/20(金) 07:28:07 

    >>1270
    音楽室への移動途中、理科室の前で先輩に一目惚れした思い出がある()

    +3

    -2

  • 1960. 匿名 2023/10/20(金) 07:28:17 

    >>1
    人の家のゴミ箱を漁って持ち帰ってる時点でやってることストーカーだし、
    まだ知り合ったばかりの人の家に来るなと言われてたのに自己都合でいきなり押しかけたり、人の家に上がり込んだ上に勝手に友達まで呼んでた時点でうわ…もう無理と思った

    自分達は人に平気で迷惑行為やストーカーまがいの事をしているのに、いつも他人のせいで傷付けられたと被害者ぶっていたり、自分達は正義とばかり他人を批判ばかりしているのが本当に嫌

    +32

    -2

  • 1961. 匿名 2023/10/20(金) 07:33:59 

    >>1783
    分かる
    ドラマトピだから感想を書いてるのに、絶賛しないと悪口を言うな!だのアンチだの言い出すヲタにうんざり

    +23

    -3

  • 1962. 匿名 2023/10/20(金) 07:36:38 

    >>1639
    波長って言葉がしっくり来るね

    +6

    -0

  • 1963. 匿名 2023/10/20(金) 07:37:18 

    >>1823
    ヨコだけど、
    周り(嫌な人、一辺倒な人、妬む人たち)に合わせてきてきてつらかったし、本当の友達になれなかった。でもその人たちにも実は理由がある。その理由が彼ら彼女らの非常識な言動ではないかって意味じゃないかな。
    でも彼ら彼女らは悪気がなくて、自分の正義感や価値観からしてることだからわからないんだと思う。

    +8

    -2

  • 1964. 匿名 2023/10/20(金) 07:38:24 

    男二人組と女二人組が最後全く同じ台詞言ってて(別角度からのトラウマ〜)このドラマリアリティ出す気ナシでファンタジーなんだろうなと思った。
    アイスの棒に手を合わせてる演出も寒い。
    家に呼ばれただけで謝罪しなきゃ!ってなる思考回路も意味不明。
    普通に考えてそんな訳ないでしょって。
    美容師の同僚もなぜそこまで言う?っていうようなもはやサイコパスだし、登場人物の行動があり得なかったりおかしい人が多すぎる。
    別にご近所設定じゃないのにたまたま逃げてたら公園で神尾に遭遇とかも都合が良すぎて…

    +21

    -1

  • 1965. 匿名 2023/10/20(金) 07:40:23 

    >>1804
    役者ファンじゃないの?
    silentオタはsilentしか絶賛しないよ。

    +17

    -2

  • 1966. 匿名 2023/10/20(金) 07:43:04 

    >>1851
    w職場の七三ww
    言い方!www

    +4

    -0

  • 1967. 匿名 2023/10/20(金) 07:44:13 

    この4人ってこじらせキャラが多いガル民には結構いそうなタイプ


    いやいやキレイなことが負担になるいや夜々タイプだけはここにはいないかな
    自分の美貌を鼻にかけてマウントとりそうな人ばっかりが集まっていそうだから

    +2

    -1

  • 1968. 匿名 2023/10/20(金) 07:44:26 

    >>1960
    自分達も大概なのに皆すごい他人から傷付けられて辛いトラウマって主張ばかりしてるよね
    そういうところが気持ち悪い
    今田と神尾も非常識すぎるし多部も相撲のくだりで延々と人を批判してたけど、自分も彼女いる人と密会して彼女に嫌な思いをさせてたんだよ、気付けよと言いたい

    +30

    -3

  • 1969. 匿名 2023/10/20(金) 07:47:19 

    >>754
    それ気になって内容入ってこない

    +13

    -1

  • 1970. 匿名 2023/10/20(金) 07:47:29 

    夜々と紅葉の並びとてもいいまさに眼福
    目の保養になるからこれだけでもドラマ見る気になる

    真夏のシンデレラも今田さんが主人公で神尾さんを当て馬じゃなくて本命にしていたらもっと数字上がったと思う

    +5

    -11

  • 1971. 匿名 2023/10/20(金) 07:47:45 

    >>1960
    松下洸平の役も相当変わり者だけど自己中でないだけこの4人の中では一番ましかな。
    勝手に家を溜まり場にされてるお人好し。
    多部ちゃんは仲良し4人組で一人だけ結婚式呼ばれてないの見てあ〜…って思ったし、やたら顔がいい事を自分で強調する今田美桜もやっぱりちょっと…。
    神尾は普段消極的なのにあの家に来るといつも図々しくなるのはなぜ?
    懐いてるつもりなのかもしれないけどただの非常識に見える。

    +37

    -2

  • 1972. 匿名 2023/10/20(金) 07:47:47 

    >>1604
    トピズレかつ未視聴の者だけど、
    怖いもの見たさで返ってドラマをチェックしてみようと思っちゃった。

    登場人物による謎のゴミ箱漁りや、他人の部屋襲撃、他罰的なトラウマ話の
    トリプルコンボって字面だけで見ると面白すぎる。
    実際はツッコミながら楽しめる訳じゃなく、イライラするだけなのかもしれないけど…

    +9

    -6

  • 1973. 匿名 2023/10/20(金) 07:57:14 

    >>1970
    美桜と神尾を主演にしてシンデレラより数字が取れてないのに?
    ヲタも図々しいんだな

    +6

    -5

  • 1974. 匿名 2023/10/20(金) 07:59:23 

    >>1946
    そんな同僚がいる職場で働くの怖いかも
    この後まだ一波乱ありそうな予感

    +5

    -0

  • 1975. 匿名 2023/10/20(金) 08:01:37 

    >>170
    バツついてて2回目の結婚式でアラフィフで初の結婚式みたいに手紙読んでる友人にビックリした。

    +17

    -1

  • 1976. 匿名 2023/10/20(金) 08:03:34 

    人の家のゴミ箱から勝手に拾って後日渡すのはやばすぎるかと

    +9

    -0

  • 1977. 匿名 2023/10/20(金) 08:04:22 

    >>1970
    ないわ〜

    +9

    -0

  • 1978. 匿名 2023/10/20(金) 08:04:25 

    スミレさ、合鍵返しにきたのかな?
    それにしても、勝手に開けるのはダメだよね

    +8

    -0

  • 1979. 匿名 2023/10/20(金) 08:04:42 

    美桜ちゃんの役は学生時代は一軍のトップだったような話をしてたね。

    +4

    -1

  • 1980. 匿名 2023/10/20(金) 08:06:03 

    えっもう太賀でないの?

    +5

    -0

  • 1981. 匿名 2023/10/20(金) 08:08:19 

    >>1979
    嫌われないためにばかり強調してたけど一軍のトップでしょ?
    一軍の中心で周りのみんなが気を使ってたみたいだけど、それって本人にも何かしらあるよね

    +5

    -0

  • 1982. 匿名 2023/10/20(金) 08:10:32 

    >>1955
    気持ち悪い女

    +3

    -11

  • 1983. 匿名 2023/10/20(金) 08:12:00 

    >>1961
    脚本家のヲタ、ドラマの登場人物たちに似てるよね
    自分たちは繊細で、他の人たちは無神経だと思い込んでる

    +8

    -3

  • 1984. 匿名 2023/10/20(金) 08:12:33 

    >>170
    呼んでくれた人の相手側ならよく知らないと自分には関係ないと思うからね

    +3

    -2

  • 1985. 匿名 2023/10/20(金) 08:20:27 

    >>1958
    また会いたいと夜々ちゃんが椿に好意を抱いてるから。

    +5

    -0

  • 1986. 匿名 2023/10/20(金) 08:21:22 

    >>394
    そんなの悲しすぎる😢
    二人きりじゃなくて奥さんも含めて家族ぐるみで遊ぶのもダメだったの?

    +42

    -2

  • 1987. 匿名 2023/10/20(金) 08:22:15 

    >>1946
    だからサイコパスではないよね
    みんな大好き子役あがりの俳優さんの役はサイコパスではないよね

    +0

    -4

  • 1988. 匿名 2023/10/20(金) 08:23:55 

    >>1964
    美桜の役は本当にサイコパスだよね。美桜の芝居好きだから余計にかわいそう
    この脚本家前作本当に良いドラマの脚本書いたのかすら疑いたくなったよ
    キャスティングの人が「北の国からが好き」て言ってたの何だったんだろう?倉本聰ファンがキレても良いのでは?こんなんじゃねーよと

    +2

    -5

  • 1989. 匿名 2023/10/20(金) 08:26:03 

    私はこのドラマ刺さりまくり。友達がとにかく少なくて、20年以上仲良くしてた男友達と最近似たような理由でさよならした。もう1人お互い親友と言ってる女友達とはLINEはずっとしてるけどずっと会ってない。その女友達も私と同じ人付き合いが苦手。

    周りからは友達多そうとか言われるけど、ママ友とかも作らず、愛想だけはよくしてやり過ごして来た。職場でも愛想だけは良くしつつ飲み会は飲めないからと育児とを理由に参加しないで逃げて来た。

    アンチが多いのはいいと思う。
    共感できない人が多いからこそ、共感できることが嬉しいし、このドラマでは思ってること言いたいことを言ってくれててすごく救われる。

    +9

    -5

  • 1990. 匿名 2023/10/20(金) 08:27:02 

    >>1982
    ワンデイにもこんなコメあったけどあなたのような返信はしてる人いなかった
    なぜそこまで喧嘩腰になるのか不思議だわ

    +11

    -5

  • 1991. 匿名 2023/10/20(金) 08:27:16 

    >>1953
    昨日見てないのに何しにきたの?
    ここって実況もしくは感想書き込むトピだよ
    わざわざそんな嫌味書き込む為に来たんなら、ここのコメ数なんかより自分の人としてのヤバさ心配した方がいいんでは?

    +10

    -6

  • 1992. 匿名 2023/10/20(金) 08:27:46 

    >>1916
    夜々に嫌われたら終わりっていうウワサがあるくらい中心人物だったというけど、結婚式帰りの会話みてたらそんな雰囲気なかった。
    気の強い友達に気を遣ってる感じ。
    その頃の友達じゃないのかな。

    +9

    -1

  • 1993. 匿名 2023/10/20(金) 08:27:52 

    >>1982
    あなたは可哀想な女。
    やってる事は夜々の友人や相良達と変わらない。

    +5

    -5

  • 1994. 匿名 2023/10/20(金) 08:28:33 

    カルテットの偉大さを
    改めて実感するドラマだな笑

    +11

    -7

  • 1995. 匿名 2023/10/20(金) 08:28:55 

    >>1
    クアトロ主演っていう必要あるのかな?
    新人みたいな子に主演しましたって経歴が欲しいの?

    +4

    -2

  • 1996. 匿名 2023/10/20(金) 08:28:57 

    >>339

    横だけどそれ私だわw実家に幹事から電話だけ来たらしく
    実家にはもう住んでませんと家族が言ったら同窓会の日程も何も教えて貰えずに電話切られたらしい。

    それを後日家族から聞くのが本当の陰キャだよwww

    +17

    -1

  • 1997. 匿名 2023/10/20(金) 08:30:37 

    >>1992
    多分それは小学や中学生のクラス一の可愛い子にくっつきたがる子達の話で、結婚式帰りは大学とかの友人なんだと思うよ。

    +3

    -1

  • 1998. 匿名 2023/10/20(金) 08:31:34 

    なんで夜々は相撲の話を聞いてる時に含みがある表情してたんだろ。
    2人になった途端 顔だけの人です みたいな事言うし。
    東大とかじゃないしに対して 塾の先生ですもんね
    ってフォローしないし、人間関係上手くいかないの
    は容姿のみが原因じゃないと思う。

    +5

    -0

  • 1999. 匿名 2023/10/20(金) 08:31:42 

    >>1994

    同じようなヒリヒリ感でも全然違うよね
    カルテットが擦り傷出来ても軟膏塗る感で、
    いち花は、擦り傷なのにかさぶた剥いてる感の
    気持ち悪さだわ

    +5

    -2

  • 2000. 匿名 2023/10/20(金) 08:32:38 

    セリフのクセの強さが苦手

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。