ガールズちゃんねる

小池栄子「コタツがない家」第1話7・3% 万里江は夫ら“ダメ男”3人と壮絶な家族ゲンカに

127コメント2023/10/24(火) 14:34

  • 1. 匿名 2023/10/19(木) 11:42:18 

    女優小池栄子が民放GP帯(午後7時~11時)連続ドラマ初主演を務める日本テレビ系「コタツがない家」(水曜午後10時)の第1話が18日、放送され、平均世帯視聴率が7・3%(関東地区)だったことが19日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は4・3%だった。
    小池栄子「コタツがない家」第1話7・3% 万里江は夫ら“ダメ男”3人と壮絶な家族ゲンカに - ドラマ : 日刊スポーツ
    小池栄子「コタツがない家」第1話7・3% 万里江は夫ら“ダメ男”3人と壮絶な家族ゲンカに - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    19年に小池が出演した同局系ドラマ「俺の話は長い」で向田邦子賞受賞の金子茂樹氏が脚本を担い、同じスタッフが再集結して届ける。小池は家族を力強く支える44歳の“伝説のウエディングプランナー”にして経営者の深堀万里江役。万里江が家庭で支える父、夫、息子の“ダメ男”三人衆を小林薫、吉岡秀隆、HiHiJets作間龍斗が演じる“笑って泣けるネオ・ホームコメディー”。

    +22

    -16

  • 2. 匿名 2023/10/19(木) 11:42:55 

    30分見て離脱したけど面白かったん?

    +102

    -24

  • 3. 匿名 2023/10/19(木) 11:42:59 

    競輪場に小池栄子

    +11

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/19(木) 11:43:06 

    高いんか低いんか分からん

    +45

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/19(木) 11:43:19 

    いいね、面白かったもん

    +73

    -33

  • 6. 匿名 2023/10/19(木) 11:43:20 

    この枠にしては高め?

    +79

    -8

  • 7. 匿名 2023/10/19(木) 11:43:35 

    今日帰ったら、録画見る!小池栄子、番宣頑張ってよね!

    +31

    -8

  • 8. 匿名 2023/10/19(木) 11:43:41 

    サザエさんですら視聴率15%ぐらいはあったと思うけど、最近は10%以下があたりまえなの?

    +14

    -7

  • 9. 匿名 2023/10/19(木) 11:43:49 

    面白かった!来週も見る

    +151

    -29

  • 10. 匿名 2023/10/19(木) 11:44:35 

    裏がパリピ孔明だからなー
    もっと取れたかもね

    +30

    -16

  • 11. 匿名 2023/10/19(木) 11:45:00 

    富田望生さん出てるらしい
    小池栄子「コタツがない家」第1話7・3% 万里江は夫ら“ダメ男”3人と壮絶な家族ゲンカに

    +34

    -26

  • 12. 匿名 2023/10/19(木) 11:45:15 

    >>6
    この枠でも高めだし今期の中でも高め

    +80

    -10

  • 13. 匿名 2023/10/19(木) 11:45:28 

    >>1
    いまだについ政子と言ってしまう

    +8

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/19(木) 11:45:54 

    >>8
    サザエさん高すぎじゃね?

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/19(木) 11:46:49 

    >>8
    サザエさん先週8%だよ

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/19(木) 11:46:55 

    >>1
    今見てるw息子アイドルオーディション

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/19(木) 11:47:01 

    小池栄子ってどんな演技もうまいよね

    +81

    -23

  • 18. 匿名 2023/10/19(木) 11:48:01 

    小林薫がいい感じではあったが面白かったのか分からずじまい

    +81

    -4

  • 19. 匿名 2023/10/19(木) 11:48:29 

    ラスト5分みたら、おしゃれな家だった。 
    おもしろそうだし来週みようかな

    +27

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/19(木) 11:49:55 

    がっつりではなくながら見するには丁度いいドラマ

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/19(木) 11:49:58 

    小池栄子目当てで見たけれど悪くはなかった
    気楽に観れそうな感じ

    +21

    -9

  • 22. 匿名 2023/10/19(木) 11:50:15 

    >>1
    小池栄子前髪分けてる方が似合う。美人。

    +10

    -7

  • 23. 匿名 2023/10/19(木) 11:50:48 

    ホラン千秋も出てる。ドラマ珍しいよね

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/19(木) 11:51:50 

    途中まで見たけど脱落した
    植木屋のキャンセル料が勿体なすぎて無理だった

    +35

    -15

  • 25. 匿名 2023/10/19(木) 11:52:36 

    天海祐希さんで見たかったなー

    +9

    -28

  • 26. 匿名 2023/10/19(木) 11:53:41 

    >>13
    わたしはマグダラのマリアって言ってしまうわ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/19(木) 11:54:05 

    なんかドクターコトーがやたらへにゃへにゃしてた
    ながら見するにはいいかも

    +64

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/19(木) 11:54:30 

    まだ観てないけど家族が足引っ張る系は苦手なんだけどイライラしたりしない?
    スーパーサラリーマンさえないくんの家とかマジ無理だった

    +42

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/19(木) 11:54:44 

    面白いは面白いし吉岡秀隆と小林薫とか共演者もいい役者揃いなんだけど、ヒモみたいな夫と言うこと聞かない息子と転がり込んできた実父の3人を養ってともに暮らすというテーマが疲れる 水曜日の夜、なーんも考えずに現実逃避したいのになんかめっちゃ重い現実を疑似体験しなきゃいけないから私はもういいかな

    +85

    -13

  • 30. 匿名 2023/10/19(木) 11:55:17 

    >>28
    イライラするよ
    家族全員足引っ張ることしかしないからね

    +54

    -4

  • 31. 匿名 2023/10/19(木) 11:56:01 

    >>3
    ミーコさん?w

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/19(木) 11:58:06 

    最後の4人の掛け合いが良かったわ

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/19(木) 12:00:21 

    >>11
    誰これ?
    ぷっ細工だな

    +7

    -38

  • 34. 匿名 2023/10/19(木) 12:03:52 

    >>33
    容姿関係ない道を極めた役者さん
    小池栄子「コタツがない家」第1話7・3% 万里江は夫ら“ダメ男”3人と壮絶な家族ゲンカに

    +17

    -5

  • 35. 匿名 2023/10/19(木) 12:04:59 

    あのベテランメンツの中で浮かない高校生役の子凄いね

    +28

    -16

  • 36. 匿名 2023/10/19(木) 12:05:15 

    >>6
    初回だけだな。恐らく

    +10

    -10

  • 37. 匿名 2023/10/19(木) 12:05:36 

    ホランの髪型が急に変わったの謎だった...
    最初ウィッグ被ってたのになんで?w

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/19(木) 12:06:08 

    部屋着のTシャツが凄い共感

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/19(木) 12:06:36 

    割と好きかも

    +13

    -6

  • 40. 匿名 2023/10/19(木) 12:06:37 

    途中から見たけど意味わからなくて面白くなから消した
    出てる人が地味だった

    +6

    -26

  • 41. 匿名 2023/10/19(木) 12:07:43 

    >>29
    息子優しいじゃん。おじいちゃん泊めたり部屋着貸したり。そういうところ見つけてホンワカするのもいいじゃん

    +89

    -3

  • 42. 匿名 2023/10/19(木) 12:08:10 

    ミストレスに出てた曽我部さん役の人がメガネ無しで出てた
    結婚する予定のカップル役で

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/19(木) 12:08:46 

    >>40

    あんなシンプルなやつ、意味がわからないと…?

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/19(木) 12:10:40 

    >>11
    美食探偵
    桃子とマリアの再会
    小池栄子「コタツがない家」第1話7・3% 万里江は夫ら“ダメ男”3人と壮絶な家族ゲンカに

    +43

    -6

  • 45. 匿名 2023/10/19(木) 12:11:47 

    天海祐希の件から駄目だわこの人

    +7

    -12

  • 46. 匿名 2023/10/19(木) 12:12:40 

    >>27
    男はつらいよの純

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/19(木) 12:13:41 

    >>35
    実況で一般人のふりしたジャニオタがベタ褒めしてたけど、そこまでか?ごく普通だと思う、他のジャニが酷すぎてハードル下がってるでしょ

    +21

    -16

  • 48. 匿名 2023/10/19(木) 12:14:12 

    >>40
    そうやって誰々出てるから見ようの思想の視聴者がいる限り
    アイドルキャスティングが終わらない

    +8

    -10

  • 49. 匿名 2023/10/19(木) 12:14:38 

    >>1
    上手い役者が多いからストレスなく見られて時間があっという間
    後半の4人のシーンの会話劇おもしろかった!

    +39

    -4

  • 50. 匿名 2023/10/19(木) 12:15:00 

    >>1
    明るくて気楽に見れて楽しかった

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/19(木) 12:16:03 

    こたつ記者の話?

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/19(木) 12:16:20 

    >>46
    北の国からじゃね?

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/19(木) 12:16:28 

    >>11
    正直お客さんの話はあまり引っ張らないで欲しい。
    もっと家の中と漫画と高校生活観たい。

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/19(木) 12:17:30 

    >>1
    会話シーンが面白かった
    平日の夜はこんな明るくてクスッと笑えるのがいいね

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/19(木) 12:19:04 

    >>2
    面白かったよー!
    特に後半の会話劇はめっちゃ笑った

    +97

    -12

  • 56. 匿名 2023/10/19(木) 12:19:34 

    >>53
    ウェディングプランナーの設定は?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/19(木) 12:20:08 

    >>47
    一般人のふりしても毎回どの実況でもバレてるの笑う

    +13

    -6

  • 58. 匿名 2023/10/19(木) 12:20:28 

    >>11
    痩せたね
    これが役作りで太ってない自然の状態なのかな
    太ってる方が個性があって良いかも

    +28

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/19(木) 12:22:07 

    >>58
    役によって増減してきたのは今まで通り

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/19(木) 12:23:17 

    >>56
    そこは無名の俳優さんたちでいい。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/19(木) 12:25:46 

    >>60
    設定消しに行くのはどうなの

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/19(木) 12:26:05 

    面白かったけど、昨日の調子でよそのお家の日常の毎日をダラダラと見るだけが続くなら脱落するかも。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/19(木) 12:27:37 

    >>10
    パリピめちゃ面白いからねー
    次回がかなり気になる!!

    +11

    -26

  • 64. 匿名 2023/10/19(木) 12:28:08 

    >>28
    自分も最初そういう話かと思ってたら見事にコメディになってて最後はスカッとしたくらい(笑)
    クソ夫も見事にコメディになってた!

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2023/10/19(木) 12:31:16 

    >>4
    >>6
    前クールの赤楚ドラマが初回5.9%だか6.0%だったから前期に比べるとかなり高いと思うよ

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/19(木) 12:33:08 

    >>4
    裏被りしてるんだから高いよ

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/19(木) 12:40:26 

    >>29
    自分も平日の夜に疲れるドラマは勘弁派だけど、これは一見大変そうな話だけどコメディに昇華されてるし、最後はスカッとスッキリしたよ

    +30

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/19(木) 12:41:40 

    >>19
    TVerでも見られるよ
    面白いからぜひ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/19(木) 12:42:25 

    >>29
    そんなあなたに裏のパリピ孔明

    +8

    -5

  • 70. 匿名 2023/10/19(木) 12:50:27 

    >>2
    父親の小林薫が出て来た後半からグッと面白くなった模様

    +61

    -3

  • 71. 匿名 2023/10/19(木) 12:52:25 

    >>17
    暗い重い話はいいけど、コメディは向いてないなと毎回思う

    +3

    -7

  • 72. 匿名 2023/10/19(木) 12:54:35 

    去年は初代コンビが復活だったとはいえ相棒が1年で4.5%も下げたからね
    この1年でもリアタイする人減ってるんじゃないかな
    10時台のドラマは5%台後半か6%ぐらいが平均的

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/19(木) 12:57:07 

    俺の話は長いと似てたね。
    脚本家一緒だからか。
    でもこういう平和なドラマは肩の力を抜いて見れるから好き

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/19(木) 12:57:23 

    疲れ果てて忘れて見逃したー泣
    来週から見ようかな…

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/19(木) 12:58:52 

    >>19
    家が素敵だなぁーくらいの感想しか出てこなかった。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/19(木) 13:03:36 

    吉岡秀隆って人の演技初めて見たけど、上手いからなのかあのダメ夫にイライラしてしまった。できるオンナ設定の小池栄子がなんで離婚しないのかよくわからない。あとあの息子急に小池栄子寄り?になってて謎だった。

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/19(木) 13:04:34 

    題名から何にも期待しないで見たら面白かった
    気づいたら最後まで観てたよ
    久しぶりのホームドラマで気楽に見れていい
    激しいやつや恋愛や復讐系は疲れるんだよ

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/19(木) 13:07:50 

    息子役ハイハイの問題児?

    +2

    -7

  • 79. 匿名 2023/10/19(木) 13:12:41 

    >>58
    そこは役に合わせてじゃない

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/19(木) 13:14:11 

    >>1
    今録画見てるけど割と面白い
    小池栄子はとってもいいけどダンナ役の人が鬱陶しいな

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/19(木) 13:25:02 

    >>20
    わかる!
    まさに先程「これくらいがいいわ〜」って独り言言ってたw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/19(木) 13:32:57 

    高いな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/19(木) 13:34:16 

    >>2
    俺の話は長いが大好きだから期待してたけどハズレだった。
    ちょっとねらい過ぎ感があって観てて疲れたわ。

    +13

    -12

  • 84. 匿名 2023/10/19(木) 13:43:30 

    >>2
    離脱したの?すごく面白かったよ❗

    +23

    -9

  • 85. 匿名 2023/10/19(木) 13:46:49 

    >>52
    電気がなかったら暮らせませんよー!
    て感じだった。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/19(木) 13:49:12 

    >>2
    面白くはない
    次はないかな

    +17

    -11

  • 87. 匿名 2023/10/19(木) 13:50:06 

    >>2
    面白かったよ

    +12

    -7

  • 88. 匿名 2023/10/19(木) 13:53:45 

    >>2
    途中から覚えてない
    痩せちゃったなと心配しながら見ていて、スマホしながらだったし、家族がいつの間にかチャンネル変えてた

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/19(木) 14:01:41 

    >>48
    それの何がいけないのかわからない。
    視聴率が悪けりゃ結局叩かれる。視聴者に見てもらえてナンボなのに。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/19(木) 14:05:10 

    >>89
    アイドルはアイドルに専念しなさいよ 本業全うしなさいよ

    自分の職能とは違う所に侵略するからでしょ先住民の役者を

    ロシアの北方領土侵略と一緒

    +0

    -13

  • 91. 匿名 2023/10/19(木) 14:11:29 

    >>89
    コンセプトに合わず 実力伴わない奴が出て来て
    本来出るべき人消されるのは不当だし
    クオリティ追及面で駄目な思想よ

    誰々出てるから見ようアイドルキャスティングって

    +0

    -7

  • 92. 匿名 2023/10/19(木) 14:15:09 

    なんかただ栄子が、ダメ男3人に苦労かけられて可哀想だなぁって。最終回は、皆幸せになって欲しいね。これからどうなる事やら。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/19(木) 14:26:51 

    3話からマシンガンズの西堀出てくるんだ
    どんな役なのか楽しみw

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/19(木) 14:27:47 

    金子茂樹さんって会話劇上手いよね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/19(木) 14:27:52 

    普通に面白かった
    次も見るよー

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/19(木) 14:35:11 

    22時のドラマ枠は7%行けば高視聴率の時代になってるからね
    水10はF2F3層が見る枠だからやっぱりアラフォー辺りの人が主演した方が良いのかもね
    この枠は芳根や赤楚より小池栄子の方が合うよ
    小池栄子の方が知名度もあるしね

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/19(木) 14:40:21 

    >>23
    今までだったらメアリージュン枠だよね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/19(木) 14:54:52 

    >>40
    吉岡秀隆と小林薫が地味ですか

    教養が微塵も無い層を相手にするの大変ね

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/19(木) 14:55:35 

    >>90
    才能の違いだからさっさと俳優やめたらw

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/19(木) 15:18:20 

    >>99
    本業で上手く行かないから侵略してくる奴にブーメランそのまま返すわ

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/19(木) 15:20:47 

    >>96
    視聴者が知名度キャスティングで選ぶ思想って

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/19(木) 15:30:49 

    >>91
    演劇の才能は姿が一番
    その次が表現や演技ですかね

    若い層は姿がいいアイドルたちがやるのは当然でしょう

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2023/10/19(木) 15:34:39 

    >>102
    容姿を競うのはモデルグラビア
    作品が追究するのは役設定。コンセプトが違う

    二の次が表現や演技って 映像制作として違うわ
    履き違えも大概に

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2023/10/19(木) 15:53:23 

    >>47
    浮かないね、って思っただけだよ。べた褒めのつもりは無い。てか、ジャニーズだったんた

    +11

    -3

  • 105. 匿名 2023/10/19(木) 16:13:01 

    >>2
    最後まで一応見たけど次からは見ない
    私には合わなかった

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/19(木) 16:25:52 

    >>2
    宣伝見ただけでも、男性メンバーのダメ男感がハンパない。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/19(木) 16:33:43 

    >>1
    コタツがない家 現在tver2位

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/19(木) 16:39:54 

    俺の話しは長い大好きだから超期待してたけど、それほどでもなかったかな
    あとから息子役がJって聞いて一気に醒めた
    吉岡秀隆さん好きだから2話も見るけど

    今のところ、コタツと瑛太のやつと大奥を継続視聴予定
    せくしー期待!

    +7

    -5

  • 109. 匿名 2023/10/19(木) 17:06:59 

    >>76
    ダメ夫本当はお義父さんを一刻も早く帰らせたかったけど、1人で将棋さしてるの見つけて「将棋一緒にしましょう」って声かけてたよね。
    そういう事って意外となかなか出来ないから、デキるオンナ栄子は“この人いい所あるよなー“って思ったんじゃないかな?
    ダメ男ってそういうポイント押さえるの上手いよね。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/19(木) 17:09:03 

    >>76
    あと、息子はお母さんの面接から這い上がったエピソード聞いて母親の事大人として尊敬したのと自分のこと応援してくれてるって気持ちも感じたんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/19(木) 18:45:20 

    TVerで見る予定楽しみ

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/19(木) 18:50:12 

    >>2
    よく30分も我慢できたね わたしは15分でダメだった
    今期一番面白くないドラマ 始まりのナレーションから無理オーラでまくり

    +12

    -9

  • 113. 匿名 2023/10/19(木) 18:52:44 

    >>9
    このドラマ面白いと思ってる人って初めてドラマ観る人? クソドラマなんだけど

    +5

    -10

  • 114. 匿名 2023/10/19(木) 19:35:08 

    吉岡秀隆が大好きだから観た!!

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/19(木) 19:43:38 

    >>113 >>112
    他人の価値観否定する人って
    自分以外は認めない

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2023/10/19(木) 21:52:20 

    もの凄い面白い!って感じではないけど、小林薫が出てきてから面白くなってきた

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/19(木) 23:47:41 

    >>1
    現在tver1位

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/20(金) 00:08:13 

    ここでの評価が高いから後からみたらテンポ良くて面白かった!今期1番かも、、皆んな演技うまくていいね

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/20(金) 03:00:29 

    >>103
    作品が追求するのは脚本家と演出家の思想とテーマだから役者は道具でしかありません
    この役に合う若い姿のいい役者を選ぶ場合、アイドルでも若手役者でも関係無い
    役者が考えるべきは自分のパフォーマンスじゃなくこの芝居のテーマに即して演じられてるかどうかでしょう

    それから表現に置いてコンセプト概念ではなくテーマ主題と表現すべきでは

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/20(金) 05:25:01 

    >>119
    テーマに応じた技能も備わってないアイドルを
    訓練無しにキャスティングはダメですね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/20(金) 10:53:07 

    >>1
    こないだ番宣で朝から日テレジャックした日、ZIPでドラマの内容説明する時に、
    「私の夫が、この斉藤さんみたいなダメ男」
    って本人を前にジャンポケ斉藤をディスってて、これぞ小池栄子!でよかった。
    あんな報道あったのに(しかも2度)普通に接さなきゃいけない共演者はイヤだろうなーと思ってたけど、ハッキリ言ってくれてスッキリしたわ。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/20(金) 15:28:20 

    >>53
    結婚とその後の家庭って密接よね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/20(金) 15:58:15 

    >>106
    だらしがないのも腹立つけど、何だかずっと怒ってるシーンばっかで頭が疲れました、離脱。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/20(金) 20:17:01 

    >>120
    テーマに応じた姿であれば問題ないのでは
    芸事は訓練だけではどうにもならないこともあります
    姿良しで良く訓練されてるなら尚更良しです

    選ばれないのは向いていないから

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/20(金) 20:49:50 

    >>124
    本業放り出して 侵略してくるアイドルに
    そっくりそのまま向いてないブーメラン返すよ

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2023/10/20(金) 20:54:06 

    >>124
    訓練済みって前提を潰すのはダメでしょ

    ドラマがアイドルに侵食して良いですかって質問されたらNOだね

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/24(火) 14:34:42 

    みたわ。。。
    小池演技とかいいけど吉岡の声が
    がらがら聴きにくさmax!!
    で脱落しそう。
    北村一輝や小林薫でてるからみたいけど。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード