-
1. 匿名 2015/09/20(日) 17:48:12
昔の映画が好きな人。
(洋画)+92
-0
-
2. 匿名 2015/09/20(日) 17:53:51
しーん+3
-39
-
3. 匿名 2015/09/20(日) 17:54:01
「ローマの休日」好きです+126
-3
-
4. 匿名 2015/09/20(日) 17:55:22
今日朝からバック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ見てるw
+122
-1
-
5. 匿名 2015/09/20(日) 17:55:47
ベンハーが昔から好きでした
特に戦車でメッサラと勝負するシーンは何度見ても飽きません
古くても、いい映画は色褪せないですよね+52
-0
-
6. 匿名 2015/09/20(日) 17:55:56
イギリス映画の「逢引き」が好きです。
タクシードライバーなんて新しい部類です。+49
-2
-
7. 匿名 2015/09/20(日) 17:57:16
名作だと思う+91
-1
-
8. 匿名 2015/09/20(日) 18:01:17
結構好き
大脱走とかカッコよくてドキドキしながら観た
ボガードとキャササリン・ヘップバーンのアフリカの女王も
楽しかった~喧嘩ばっかりしてさ
+46
-1
-
9. 匿名 2015/09/20(日) 18:06:12
正直後味はあまり良くないけど、
なんだかんだで結構好きです。
ごくたま~に見返したくなります。+88
-11
-
10. 匿名 2015/09/20(日) 18:06:52
>>4
Back to the futureは1985年から2015年の世界へ‼️なんだよね。
universal studio japanでBack to the futureを乗った際、2015年から2015年の世界へ‼️となっていた笑
この映画夢が溢れて大好き。
サントラも大好きでよく聴いてる♪+31
-1
-
11. 匿名 2015/09/20(日) 18:06:57
小さな恋のメロディ
+105
-1
-
12. 匿名 2015/09/20(日) 18:08:29
+34
-1
-
13. 匿名 2015/09/20(日) 18:08:58
>>5
ベンハーね 今の人にうけるかな? 私は好きだけど 何せなが〜いからね途中休憩あるぐらいだから DVD見るから良いのか できれば劇場見た方が 戦車のレースシーンは 迫力あるけどね 実写だしね+38
-1
-
14. 匿名 2015/09/20(日) 18:09:49
新しい扱いなるかもだけど
インディージョーンズシリーズ好きだったな+46
-0
-
15. 匿名 2015/09/20(日) 18:11:35
+17
-1
-
16. 匿名 2015/09/20(日) 18:12:37
アニメだけど
トムとジェリー好き+51
-2
-
17. 匿名 2015/09/20(日) 18:14:16
アラビアのロレンス これ見たら今の中東の混乱振りの一部分が わかります 舞台は第一世界大戦中の オスマントルコ支配下の中東 砂漠綺麗ですね+61
-0
-
18. 匿名 2015/09/20(日) 18:14:34
禁じられた遊び
+68
-0
-
19. 匿名 2015/09/20(日) 18:17:35
ゴットファーザーシリーズ全部見た。
最高。+95
-1
-
20. 匿名 2015/09/20(日) 18:19:31
+26
-0
-
21. 匿名 2015/09/20(日) 18:20:31
+95
-0
-
22. 匿名 2015/09/20(日) 18:22:57
+40
-0
-
23. 匿名 2015/09/20(日) 18:23:15
ふしぎの国のアリス+8
-0
-
24. 匿名 2015/09/20(日) 18:24:01
「卒業」が好きです。
+55
-1
-
25. 匿名 2015/09/20(日) 18:24:15
>>1
「タクシードライバー」DVDも数種類持ってる程、好きです。
マーティン・スコセッシとロバート・デニーロのタッグ作品は「ミーン・ストリート」から好きです。
70年代のアメリカンニューシネマは殆どの作品が好きです。
+31
-0
-
26. 匿名 2015/09/20(日) 18:24:26
ヒッチコック監督の「ダイヤルMを廻せ」と「裏窓」
サスペンスのストーリーも面白いし、グレースケリーが美しい!+63
-0
-
27. 匿名 2015/09/20(日) 18:26:21
密室劇の最高傑作『十二人の怒れる男』
+63
-0
-
28. 匿名 2015/09/20(日) 18:26:24
オリビアハッセーのロミオとジュリエット。
初めて映画館で観た時、あまりの可愛さに衝撃を受けました。(女性ですけど)
衣装と、音楽も大好きです。+59
-0
-
29. 匿名 2015/09/20(日) 18:27:55
+48
-0
-
30. 匿名 2015/09/20(日) 18:31:05
+21
-0
-
31. 匿名 2015/09/20(日) 18:32:30
ベンハーは出ていたね。十戒も好き。カサブランカ、第三の男(音楽が有名だね)レベッカ(怖い)
赤い靴、
最後にヒールをぬぎすて追いかけて行く、スカーフが風になびくのがとても印象的だった。
戦争とタイミングの悪さが重なって 運命が狂ってしまった悲しく切ない映画。
+53
-0
-
32. 匿名 2015/09/20(日) 18:35:13
+12
-0
-
33. 匿名 2015/09/20(日) 18:36:18
エデンの東
ジェームスディーン かっこよすぎ+34
-0
-
34. 匿名 2015/09/20(日) 18:39:01
昔の映画は音楽もいいよね+68
-0
-
35. 匿名 2015/09/20(日) 18:39:18
「西部戦線異状なし」(1930年)
戦争(第一次世界大戦:1914年~)の悲惨さ・過酷さをドイツ側から描いています。
+15
-0
-
36. 匿名 2015/09/20(日) 18:39:22
風と共に去りぬ
素晴らしき哉人生
私の人生を変えた映画です!+52
-0
-
37. 匿名 2015/09/20(日) 18:39:22
+14
-2
-
38. 匿名 2015/09/20(日) 18:40:09
+34
-6
-
39. 匿名 2015/09/20(日) 18:42:22
+14
-8
-
40. 匿名 2015/09/20(日) 18:55:43
ルキノ・ヴィスコンティ
イングマール・ベルイマン
フランソワ・トリュフォー
ルイ・マル
などなど
特集があると映画館に足を運びます。
DVDもでていますが、やはり映画館で観るのが好きです。+31
-0
-
41. 匿名 2015/09/20(日) 19:03:46
風と共に去りぬ+64
-0
-
42. 匿名 2015/09/20(日) 19:04:32
雨に唄えば+67
-0
-
43. 匿名 2015/09/20(日) 19:09:16
嵐が丘
最近のより、昔の嵐が丘のが好き+20
-0
-
44. 匿名 2015/09/20(日) 19:09:40
ロシュフォールの恋人たち
お洒落で可愛い+24
-0
-
45. 匿名 2015/09/20(日) 19:10:17 ID:KFJGwheGqv
フランソワ・トリュフォーの映画が好きです。+28
-0
-
46. 匿名 2015/09/20(日) 19:12:18
>>38
邦画ですよね?+16
-2
-
47. 匿名 2015/09/20(日) 19:14:10
古典的な西部劇はあまり観ないけど
荒野の決闘良かった。抒情的で
ヘンリーフォンダ演じるワイアットアープがとてもシャイなところが
可愛くて、好きなのに素直に言えないのがキュンときた
長い足を伸ばして、椅子をカタカタさせているのもカッコいいなぁ~+8
-0
-
48. 匿名 2015/09/20(日) 19:14:55
私もヒッチコックが好きです!
「ロープ」「ダイヤルMを廻せ!」「裏窓」「泥棒成金」「ハリーの災難」「知りすぎていた男」「めまい」「北北西に進路を取れ」「サイコ」「鳥」「引き裂かれたカーテン」等は観ました。
「ダイヤルMを廻せ!」は3D映画として製作されたらしいですね。でも完成した時には3Dブームが終わっていて、結局2D上映だったとか。
+43
-0
-
49. 匿名 2015/09/20(日) 19:15:19
白雪姫+36
-3
-
50. 匿名 2015/09/20(日) 19:15:50
ブルーハワイ+10
-1
-
51. 匿名 2015/09/20(日) 19:19:05
サウンドオブミュージック+66
-3
-
52. 匿名 2015/09/20(日) 19:19:41
マイフェアレディ+45
-0
-
53. 匿名 2015/09/20(日) 19:20:27
エイリアン2
+16
-5
-
54. 匿名 2015/09/20(日) 19:20:30
メリーポピンズ+52
-1
-
55. 匿名 2015/09/20(日) 19:30:46
エクソシスト
+21
-5
-
56. 匿名 2015/09/20(日) 19:35:28
+4
-7
-
57. 匿名 2015/09/20(日) 19:35:29
ひまわり
大好きでサントラも持ってます+61
-1
-
58. 匿名 2015/09/20(日) 19:37:25
「みじかくも美しく燃え」
映像と音楽が本当キレイでした。+12
-0
-
59. 匿名 2015/09/20(日) 19:39:37
ライアンの娘+8
-0
-
60. 匿名 2015/09/20(日) 19:41:50
+20
-0
-
61. 匿名 2015/09/20(日) 19:46:12
カイロの紫のバラ
ロマンチックで、ほろ苦くて…+15
-0
-
62. 匿名 2015/09/20(日) 19:47:19
地下鉄のザジ
+27
-0
-
63. 匿名 2015/09/20(日) 19:48:32
h+0
-0
-
64. 匿名 2015/09/20(日) 19:50:26
クレイマークレイマーが好きだった…+37
-0
-
65. 匿名 2015/09/20(日) 19:59:36
「地獄の黙示録」+6
-0
-
66. 匿名 2015/09/20(日) 19:59:37
「地獄の黙示録」+13
-0
-
67. 匿名 2015/09/20(日) 20:00:57
インディアンアンナーにミステリートレインいいよねえ~^^
ピアノレッスンも良いし、ベルリン天使の詩も良し、ストレンジャーザンパラダイスも良いしなあ。
テルマ&ルイーズも良い。アマデウス、パリテキサス、ウエストサイドストーリー、テス、ラストショー、ザ・ワイルド、ドラッグストアカウボーイ・・・書き切れないや。^^;;+10
-2
-
68. 匿名 2015/09/20(日) 20:03:23
オーメン
+29
-0
-
69. 匿名 2015/09/20(日) 20:29:10
新しいほうかもだけど30年以上前だから!!「テス 」ナスターシャ キンスキーの美貌と切ない音楽が…
+23
-0
-
70. 匿名 2015/09/20(日) 20:31:34
緑園の天使
夢に向かって一歩踏み出す勇気をもらいました!名作です+12
-1
-
71. 匿名 2015/09/20(日) 20:45:00
ロザリー 残酷な美少女
昔テレビで見て、すごい衝撃のラストがトラウマ級だった。
ビデオさえ出てなかったけど、ついにDVD化されることに!
+8
-0
-
72. 匿名 2015/09/20(日) 20:47:46
ドクターモローの島
子供のころはよくテレビでやってたのに最近はめっきりやらなくなりました
ウエルズ原作です+7
-0
-
73. 匿名 2015/09/20(日) 20:48:18
サスペリアが好き。
昔のオカルト映画が好きです。+16
-0
-
74. 匿名 2015/09/20(日) 21:58:28
ダーティーハリーが大好きだった
クリントイーストウッドがあんなに出世して大物になるとは
テレビ俳優出身だから下に見られてたんだよね+16
-1
-
75. 匿名 2015/09/20(日) 22:08:14
キューブリック、ゴダール、ヒッチコック好きです。
博士の異常な愛情は傑作!!+16
-0
-
76. 匿名 2015/09/20(日) 22:12:37
ライナー•ヴェルナー•ファスベンダー
「シナのルーレット」
サスペンスなんだけど、滅茶苦茶面白い+4
-0
-
77. 匿名 2015/09/20(日) 22:19:35
ヒッチコック 「鳥」
何故鳥がやってきたのか、
それははっきりと明示されない!!+34
-1
-
78. 匿名 2015/09/20(日) 22:20:46
リトルショップオブホラーズ
大きくならず小さいまんまなら、オードリーⅡに血を吸われても育ててみたいかな
音楽もいいし、最初から最後まで楽しく観られる映画だと思う+9
-1
-
79. 匿名 2015/09/20(日) 22:30:39
レオンが大好きです。
ジャン・レノと女の子の掛け合いが絶妙で最後は感動する!+17
-6
-
80. 匿名 2015/09/20(日) 23:04:48
E.T.が好きです。
当時のSF映画って手作り感がまだ残っていたよね。+21
-1
-
81. 匿名 2015/09/20(日) 23:11:35
ペーパームーン!! テ-タム オニールがめちゃめちゃ可愛くて生意気で初出演とは思えぬ演技力で最年少オスカーに!!パパもハンサムだったね+18
-0
-
82. 匿名 2015/09/20(日) 23:12:34
ジーザス・クライスト・スーパースターが好き。
ブロードウェイや劇団四季も演じてるけど、この映画版が一番カッコイイ+3
-0
-
83. 匿名 2015/09/20(日) 23:29:21
ブルーラグーン
ブルックシールズが可愛すぎ!+15
-0
-
84. 匿名 2015/09/20(日) 23:32:46
こういうトピが伸びないの見るとガルチャンって民度低いなーと思ってしまう+25
-1
-
85. 匿名 2015/09/20(日) 23:36:10
野生のエルザ+11
-1
-
86. 匿名 2015/09/20(日) 23:43:49
50年くらい前のブラジル映画
黒いオルフェ
音楽もいい+12
-0
-
87. 匿名 2015/09/20(日) 23:44:09
バグダット・カフェ
見てない人だったら見て!
文句はいくらでも受け付けるから映画『バグダッド・カフェ〔ニュー・ディレクターズ・カット版〕』 - YouTubeyoutu.be1989年公開の不朽の名作がスクリーンによみがえった。 アメリカ西部のモハベ砂漠にぼつんと建つさびれたモーテル「バグダッド・カフェ」。 まるで砂漠のように乾いた心で暮らす人々の前に、太ったドイツ人の女性客ジャスミンがやってくる。 そしてジャスミンが起こす...
+25
-6
-
88. 匿名 2015/09/21(月) 00:06:03
007 トゥモローネバーダイ+7
-2
-
89. 匿名 2015/09/21(月) 00:14:33
>>46
ミステリートレインはジムジャームッシュ監督作品の洋画ですよ。
工藤さんが足で永瀬さんの胸ポケットにライターをしまうシーンが好きです。+4
-0
-
90. 匿名 2015/09/21(月) 00:16:30
89です。ごめんなさい。38さんについてのコメントでしたね。大変申し訳ないです。+0
-0
-
91. 匿名 2015/09/21(月) 00:18:11
良いトピですね。気になる作品もありましたので早速見たくなりました。
既出以外で好きな作品は…
あなただけ今晩は
5時から7時までのクレオ
ポンヌフの恋人
ビバ!マリア
女は女である+14
-0
-
92. 匿名 2015/09/21(月) 00:27:19
ファスビンダーの「マリア・ブラウンの結婚」+4
-0
-
93. 匿名 2015/09/21(月) 00:30:34
ジャック・ドゥミの「ローラ」
ファスビンダーの「ローラ」
タイトルが同じなこと以外何のつながりも無いけどどっちも好き+5
-0
-
94. 匿名 2015/09/21(月) 00:35:41
華麗なるギャッツビー
ロバートレッドフォードの
水着になるシーンがセクシーでした‼
なぜかワンピースだったけど 昔はそうだったのかな?+15
-0
-
95. 匿名 2015/09/21(月) 00:37:14
若草物語
児童書原作で、何度も映画化されている名作です。
1933年のキャサリンヘップバーン主演のものが、味わい深く、物語の世界に引き込まれ特に印象に残っています。
1949年のジューンアリスン主演のものも好きで前作と比べるとユニークで明るい印象を受けます。そして、エリザベステイラーがすごくきれい。+20
-0
-
96. 匿名 2015/09/21(月) 00:37:35
シェルプールの雨傘
ドヌーブが美人過ぎて
世の中にこんなに美人がいたのかと
そして綺麗なメロディ+26
-1
-
97. 匿名 2015/09/21(月) 00:39:27
ベニスに死す
美少年過ぎて驚きました+19
-1
-
98. 匿名 2015/09/21(月) 00:40:14
「モロッコ」
イングリッド・バーグマンが大好きです(^^♪+9
-1
-
99. 匿名 2015/09/21(月) 00:41:38
98ですが訂正です
「モロッコ」はディートリッヒですごく好きでしたが、
「カサブランカ」がイングリッド・バーグマンです+6
-1
-
100. 匿名 2015/09/21(月) 00:44:04
愛と青春の旅立ち
+9
-1
-
101. 匿名 2015/09/21(月) 00:44:43
浮雲
森雅之が大好きです
ピッタリなクールで非情な役だったと思います+4
-1
-
102. 匿名 2015/09/21(月) 00:58:02
最近チャップリン作品観てる
特に『ライムライト』と『独裁者』は感動した。+12
-0
-
103. 匿名 2015/09/21(月) 01:20:55
奇跡の人
三重苦のヘレン・ケラーが少女期に言葉を理解するようになるまでを描いた感動作。
アカデミー賞の主演女優賞と助演女優賞をW受賞して、「ガラスの仮面」の漫画にも ヘレンを演じたパティ・デューク のエピソードが出てきて なるほどと思った。
+12
-0
-
104. 匿名 2015/09/21(月) 01:37:42
ポリスアカデミーシリーズ
幼心に面白かった
グーニーズ
小さい子達が海賊船の中探検してお宝探してる話だったかな?悪い泥棒一家が追いかけてきてワクワクした+11
-0
-
105. 匿名 2015/09/21(月) 01:56:05
34丁目の奇跡。
オリジナルもリメイクも大好きです。+8
-0
-
106. 匿名 2015/09/21(月) 02:46:30
ラ・ブーム+6
-0
-
107. 匿名 2015/09/21(月) 03:16:50
+9
-0
-
108. 匿名 2015/09/21(月) 03:21:43
クリスティー・マクニコル好きだったな~
+4
-0
-
109. 匿名 2015/09/21(月) 03:32:45
ホームアローン
マコーレーカルキン可愛かったな。
クリスマスに見たくなる映画。+10
-3
-
110. 匿名 2015/09/21(月) 03:53:46
アステア作品全般
「The Band Wagon」のこのシーンは溜息しか出ない
「Easter Parade」この頃既にジュディは薬物中毒で公開の前年に治療入院してるのに…
「Swing Time」PKO時代の不滅のコンビ
といった話を出来る人が周囲に居ない現実が寂しい…
+19
-0
-
111. 匿名 2015/09/21(月) 04:31:52
キャリー(’76)
最近リメイクもされましたが。
キャリー役のシシー・スペイセクの透明感や儚さと惨めさ、
プロムに参加して美しく変身した姿、その後の悲劇がなんとも言えず…
音楽と映像も綺麗で不思議に何度も見てしまいます。
しかし、キャリーの身の上が不憫過ぎて、観終わった後は
「どうにか幸せになれなかったものか」といつも考えてしまうくらい印象が強い作品です。+23
-0
-
112. 匿名 2015/09/21(月) 04:44:24
+4
-0
-
113. 匿名 2015/09/21(月) 04:45:41
+5
-0
-
114. 匿名 2015/09/21(月) 04:48:13
+13
-0
-
115. 匿名 2015/09/21(月) 04:50:20
+13
-0
-
116. 匿名 2015/09/21(月) 04:52:03
+17
-0
-
117. 匿名 2015/09/21(月) 04:55:37
+20
-1
-
118. 匿名 2015/09/21(月) 04:56:32
ウォーレン・ビーティ!+25
-0
-
119. 匿名 2015/09/21(月) 04:57:37
+5
-0
-
120. 匿名 2015/09/21(月) 05:00:14
+22
-0
-
121. 匿名 2015/09/21(月) 05:03:52
+18
-0
-
122. 匿名 2015/09/21(月) 05:16:37
ジョーズ+5
-0
-
123. 匿名 2015/09/21(月) 05:24:43
118さん
シャーリー・マクレーン(Shirley MacLaine、本名:Shirley MacLean Beaty、)が好きですけど、
俳優のウォーレン・ベイティは弟、
サチ・パーカーは娘。とは知りませんでした。+8
-0
-
124. 匿名 2015/09/21(月) 06:51:15
ガス灯
イヴの総て
何がジェーンに起こったか?
或る夜の出来事
大好きです。+7
-0
-
125. 匿名 2015/09/21(月) 08:09:36
何度もリバイバルされてるけど アンナカレーニナ が好きです。女優さんが美人だから観ていて楽しいし 私は旧いヴィヴィアンリーのが好きです。ラストは重苦しいのに何故か惹かれる
。+6
-0
-
126. 匿名 2015/09/21(月) 08:38:21
007 ショーンコネリー主演のもの
ダイビングスーツを脱いだら、下は白のタキシードとか
シルクハットをとばすと彫像の首が切れるとかあり得ないけど、アイデアが好き+6
-0
-
127. 匿名 2015/09/21(月) 08:42:37
8 1/2
+6
-1
-
128. 匿名 2015/09/21(月) 08:47:48
ルイス・ブニュエルの映画+4
-1
-
129. 匿名 2015/09/21(月) 09:13:45
皆さん本当に古い映画好きなんですね~!観てみたくなるものがいっぱい!
サガンの 悲しみよこんにちわ もいいですよね。小説の方が好きですが…当時はあのベリーショートカットがセンセーショナルだったらしいですね。
+6
-0
-
130. 匿名 2015/09/21(月) 09:51:12
+8
-1
-
131. 匿名 2015/09/21(月) 10:10:47
+18
-0
-
132. 匿名 2015/09/21(月) 10:50:03
アントニオーニの映画がかっこいい!
欲望は音楽も最高!+3
-0
-
133. 匿名 2015/09/21(月) 10:50:09
追憶
フライド・グリーン・トマト
素晴らしきかな人生
この3本が凄く好き!
+4
-0
-
134. 匿名 2015/09/21(月) 11:01:41
夕陽のガンマン+3
-1
-
135. 匿名 2015/09/21(月) 11:32:07
キャンディです。
エヴァ・オーリンが可愛すぎです!
中味はすっかすかですが...。+4
-0
-
136. 匿名 2015/09/21(月) 11:46:03
風と共に去りぬ
長い映画ですが一気に引き込まれます!
スカーレットのビビアン・リーは強くて美しいし、メラニーのオリビア・デ・ハビランドも慈悲深くて聖母のようです。
南北戦争に負けて荒廃した故郷を蘇らせようと立ち上がる姿に、何があっても挫けてはダメだ!と励まされます。
昔の映画は音楽もいいですよね!
タラのテーマももちろん、アラビアのロレンスのテーマ、大いなる西部とか荒野の七人、ベン・ハーなどなど壮大な曲が大好きです!+8
-0
-
137. 匿名 2015/09/21(月) 12:01:01
「グロリア」
主演のジーナローランズがすごくカッコいい‼︎
当時のニューヨークの街並みや雰囲気もカッコ良くて好きです。
ジャンレノ主演の「レオン」はこの映画にインスパイアされてると思います。+12
-0
-
138. 匿名 2015/09/21(月) 13:00:31
スティーヴン・ スピルバーグの「激突」 この前、久しぶりにTVで
見たけど吹き替えの穂積隆信さんのつぶやきがめちゃおっさんの心情を
表していて面白かった。大型トレーラータンクローリーが崖から落ちた
あとが気になる。あのあとどうやって岐路に着いたのかとか。+10
-0
-
139. 匿名 2015/09/21(月) 13:10:43
割とベタなロードムービーだけど
女同士の友情、ファッションも好きだったー
若かりし頃のブラピも出てる!+7
-0
-
140. 匿名 2015/09/21(月) 13:23:49
>>127
フェリーニはアマルコルドも良いですよね。+1
-0
-
141. 匿名 2015/09/21(月) 13:26:55
この映画を日本でリメイクした時は 殴り倒そうと思った
やっぱりこっちが一番
迫力が忘れられない
+5
-0
-
142. 匿名 2015/09/21(月) 14:00:17
フラッシュ・ダンス+13
-2
-
143. 匿名 2015/09/21(月) 14:06:57
>>110
フレッド・アステアのダンスのキレは、素晴らしいですね。
「Easter Parade」は明日三重テレビで早朝に放送されるので、
さっそく見てみますね。+5
-0
-
144. 匿名 2015/09/21(月) 14:09:25
シザーハンズ+10
-5
-
145. 匿名 2015/09/21(月) 14:10:07
レオン!+4
-4
-
146. 匿名 2015/09/21(月) 14:37:26
+7
-0
-
147. 匿名 2015/09/21(月) 15:17:56
あー西部劇見たい…ってなるときあります。たまに。+5
-0
-
148. 匿名 2015/09/21(月) 15:29:28
私はやっぱり「クレイマークレイマー」!!
何度も何度も見てるけど何度も同じところで泣いちゃう。+6
-0
-
149. 匿名 2015/09/21(月) 15:46:57
Hustler(ハスラー) ポールニューマンとミネソタファッツ役の人が渋い!!
ところで、スズキのハスラー アメリカ人から失笑を買っているようですね。
ポルノ雑誌、荒稼ぎする詐欺師、売春婦だの・・・・中高と習ってるのだから、もう少し
考えようよ。恥ずかしい。「ハスラー(HUSTLER)」という名前に、アメリカ人が失笑する訳とは? | GIGAMEN ギガメンwww.gigamen.com大ヒット中の軽自動車スズキ「ハスラー」だが、海外では意外な反応が伝わっている。なんと「失笑」されているそうだ。「ロイター」が報じているのでご紹介しよう。
+6
-0
-
150. 匿名 2015/09/21(月) 16:16:46
+7
-0
-
151. 匿名 2015/09/21(月) 16:22:51
リトルロマンス+3
-0
-
152. 匿名 2015/09/21(月) 16:26:07
+1
-0
-
153. 匿名 2015/09/21(月) 16:40:12
ニコラスローグ×ミックジャガー
パフォーマンス、1960年代のカルトムービー
+0
-0
-
154. 匿名 2015/09/21(月) 16:42:33
蜘蛛女のキス
アダムスファミリーのゴメズ(お父さん)役の今は亡きラウルジュリアが出ています(涙)+0
-1
-
155. 匿名 2015/09/21(月) 16:48:30
そんなに古くはありませんが、
トークトゥーハー
アルモドバルの映画が好きです。+0
-0
-
156. 匿名 2015/09/21(月) 17:06:33
135
「キャンディ」はとんでもない映画ですよねぇ…。エロいし。
昔はこんな映画が、深夜でもなく普通にテレビでやってましたからねぇ…。+0
-0
-
157. 匿名 2015/09/21(月) 17:38:00
市民ケーン
+4
-0
-
158. 匿名 2015/09/21(月) 21:14:36
+4
-0
-
159. 匿名 2015/09/22(火) 22:15:50
昨日今日明日
+0
-0
-
160. 匿名 2015/09/22(火) 22:27:16
フロントページ
+0
-0
-
161. 匿名 2015/09/27(日) 21:30:16
天井桟敷の人々+0
-0
-
162. 匿名 2015/10/08(木) 11:52:22
マカロニウエスタン ジュリアーノジェンマが好きでした
荒野の一ドル銀貨面白かったなー!あのネタ色んなところで
使いまくり。特に未成年はあからさまだね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する