ガールズちゃんねる

【実況・感想】火曜ドラマ「マイ・セカンド・アオハル」第1話

4372コメント2023/10/25(水) 19:56

  • 4001. 匿名 2023/10/18(水) 14:38:31 

    >>388
    貧乏で家具がないから広く見える説

    +3

    -1

  • 4002. 匿名 2023/10/18(水) 14:39:47 

    >>3994
    応援するより働けばよいのに それでトピ荒らされたらたまらんね

    +2

    -2

  • 4003. 匿名 2023/10/18(水) 14:39:49 

    録画見たけど主人公がアホすぎてムカつく。期待してたけど今週で脱落

    +34

    -21

  • 4004. 匿名 2023/10/18(水) 14:40:44 

    >>3953
    小芝風花が一番多く出てるね
    男だと山田裕貴、赤楚、風磨、松下洸平

    +14

    -3

  • 4005. 匿名 2023/10/18(水) 14:41:28 

    >>3953
    まだやってたの!?w

    +9

    -5

  • 4006. 匿名 2023/10/18(水) 14:41:37 

    若い子が出るドラマって大抵トピ荒らされるよね
    ある程度年齢いってる人達のドラマってトピも落ち着いててそんな伸びない

    +19

    -4

  • 4007. 匿名 2023/10/18(水) 14:42:53 

    殆どドラマと関係ない話ばっか
    トピ立てて他でやれば良いのに

    +20

    -0

  • 4008. 匿名 2023/10/18(水) 14:44:06 

    >>4006
    おっさんおばはんが若い子に難癖つけて荒らしてると思うとゾッとするね

    +4

    -14

  • 4009. 匿名 2023/10/18(水) 14:44:29 

    >>388
    昔と今じゃ一畳の測り方が違うから

    +5

    -1

  • 4010. 匿名 2023/10/18(水) 14:44:55 

    今見終わったけど面白かった!
    秋ドラマの1話では今のところ1番かもしれない
    気楽に見れるし主人公の性格も真面目でガッツがあるし最後の道枝くんにも
    きゅんとしてしまったw

    +66

    -30

  • 4011. 匿名 2023/10/18(水) 14:45:31 

    >>3498
    じゃあ観るわ。ありがとう!!

    +1

    -3

  • 4012. 匿名 2023/10/18(水) 14:45:48 

    あの寮みたいなとこかなりオシャレだったね ステンドグラスみたいなの光が入って素敵だった

    +10

    -0

  • 4013. 匿名 2023/10/18(水) 14:46:16 

    >>3999
    メディアは普通に使っているね

    +8

    -0

  • 4014. 匿名 2023/10/18(水) 14:47:24 

    >>4008
    おっさんはそもそもガルちゃん自体にいたらおかしいんだけどねw
    例えばマイナンバーカードや免許証で本人確認しないと利用できないシステムだったらマジで平和になると思う

    +6

    -3

  • 4015. 匿名 2023/10/18(水) 14:49:56 

    >>4006
    ジャニオタは基本他のジャニをライバル視するし、同じ若い世代の俳優オタも荒らしにくる
    若い推しのオタってわりと誰にでもライバル視して誹謗中傷したりするよ

    +10

    -2

  • 4016. 匿名 2023/10/18(水) 14:52:33 

    このドラマ小学生でも安心して観れる

    +6

    -5

  • 4017. 匿名 2023/10/18(水) 14:52:51 

    >>4015
    誹謗中傷は通報して平和に実況したいね

    +9

    -2

  • 4018. 匿名 2023/10/18(水) 14:53:17 

    >>4015
    こいつの顔はどうたらこうたら
    こいつなら誰々の方が〜
    性格がどうたらこうたら
    あんたの好みの発表会いらんっていつも思ってる

    +14

    -3

  • 4019. 匿名 2023/10/18(水) 14:53:24 

    >>4006
    キャストへの誹謗中傷したい人が内容に無関係な話題持ち出して荒らすからまともにドラマの話できない

    +6

    -2

  • 4020. 匿名 2023/10/18(水) 14:53:31 

    >>4016
    見れそうだね 多分きわどいのとかなさそう

    +2

    -2

  • 4021. 匿名 2023/10/18(水) 14:57:38 

    ミッチーって人と安藤政信どっちもタイプだから眼福

    +12

    -8

  • 4022. 匿名 2023/10/18(水) 14:59:31 

    安藤政信痩せたらまたイケおじになりそう

    +12

    -3

  • 4023. 匿名 2023/10/18(水) 15:01:15 

    安藤政信少し前のドラマまではずっと痩せてたからすぐ戻れそうではある

    +13

    -2

  • 4024. 匿名 2023/10/18(水) 15:02:22 

    今観終わったけど、道枝くんかっこ良すぎるわ!本当に綺麗な子だわ。

    +13

    -8

  • 4025. 匿名 2023/10/18(水) 15:02:38 

    >>3687
    安室ちゃんの引退番組が裏にあったのにそれでも義母ムスが最終回19%台取って
    枠的に最高のバトンタッチ渡してもらって初回6%台だったんだよ

    +6

    -1

  • 4026. 匿名 2023/10/18(水) 15:02:58 

    タイトルで引いてたし
    もうみんでもいいかなぁって思ったり
    でも見たら結構おばちゃんでも見られたわ

    +7

    -0

  • 4027. 匿名 2023/10/18(水) 15:03:17 

    >>4023
    なんか役作りでふっくらしたのかな?

    +6

    -0

  • 4028. 匿名 2023/10/18(水) 15:04:21 

    >>3656
    花晴れ、回を増すごとに視聴率上げてガルでも大盛り上がりしてた記憶ある
    途中サッカーワールドカップ日本戦と被ったりで視聴者がどっち観るか苦渋の選択迫られてたのも懐かしい
    視聴者の声を聞いてか11話までやってくれたのよ
    主題歌も良かった。。

    +8

    -19

  • 4029. 匿名 2023/10/18(水) 15:05:36 

    >>4015
    面白くないドラマだと中堅やベテラン俳優でも叩かれまくってるから単純にガルはアンチの溜まり場なんだと思う

    +19

    -0

  • 4030. 匿名 2023/10/18(水) 15:07:12 

    広瀬アリスのファンです
    最初は年下の出演者が多くてどうなのかなーと思っていたけど穏やかそうな子多いし、あんなに思いっきり笑ってる姿見るの久しぶりかも?というぐらい楽しそうで嬉しい!体調も落ち着いているといいな

    +11

    -5

  • 4031. 匿名 2023/10/18(水) 15:08:10 

    >>4010
    みっちーかっこいいよね

    +23

    -19

  • 4032. 匿名 2023/10/18(水) 15:09:05 

    >>4006
    実況と関係ないコメントで伸びてたりするから、コメ数多ければいいってわけじゃないよね
    案外コメント少ない実況トピのドラマのほうが面白かったりする

    +10

    -0

  • 4033. 匿名 2023/10/18(水) 15:10:14 

    今週で脱落とかわざわざ言ってるやつどーせ来週も来るだろw

    +12

    -4

  • 4034. 匿名 2023/10/18(水) 15:10:47 

    >>3656
    みとけば良かったなー
    杉咲花ちゃんは恋愛ドラマ合わないと思って見る気なかったし、平野くんの存在すら知らなかったし、今田美桜ちゃんも出てたんだよね。

    +7

    -10

  • 4035. 匿名 2023/10/18(水) 15:11:28 

    >>3197
    みたい!

    +2

    -1

  • 4036. 匿名 2023/10/18(水) 15:14:21 

    >>4033
    書き込みに来る人は最終回まで見て書き込みに来ると思うよ。実際に面白くないと思ってる人はわざわざ来ないで黙って離脱する。

    +5

    -5

  • 4037. 匿名 2023/10/18(水) 15:14:33 

    >>4034
    花晴れ確かに面白かったんだけど
    最終回が続きありそうな終わり方したのに
    今後シーズン2が出ることはもうなさそうだしモヤる笑

    +5

    -5

  • 4038. 匿名 2023/10/18(水) 15:15:44 

    >>5
    誰がOK出したんだろね。多分しようや4、50代のおじさんかおばさんがこの言葉流行ってるからええやんって思ったんだと思う。知らんけど

    +2

    -1

  • 4039. 匿名 2023/10/18(水) 15:19:11 

    横浜流星と深キョンのドラマみたいな視聴者を刺しにくるような胸キュンシーンはないんだろうな。
    アイドルだから。

    +4

    -5

  • 4040. 匿名 2023/10/18(水) 15:20:58 

    >>4025
    皆んながみんな安室に興味あるわけじゃないからね。

    +3

    -0

  • 4041. 匿名 2023/10/18(水) 15:22:31 

    >>370
    私1ヶ月に1回だよー
    前髪&顔周りカットとトリートメント月1でしないとモサっとなる
    カラーは2ヶ月に1回
    周りも割と月1で行ってる人多い
    3ヶ月でモサらないの羨ましい

    +3

    -3

  • 4042. 匿名 2023/10/18(水) 15:25:14 

    最近、深キョン、吉高由里子、倉科カナ、アリスと10歳くらい年下と恋愛するドラマ流行らせたいのかな?
    ドラマと言えど多すぎてひくわー
    勘違いおばさんや喪女増えそう

    +15

    -1

  • 4043. 匿名 2023/10/18(水) 15:32:23 

    >>3871
    イチ視聴者としての感想残して良いですか…?
    単純にアリスさんとみっちーが合ってない
    ポスターからしっくり来てないし演技を期待できるメンツもいないしタイトルも観る気をそそらない
    ファン以外の一般層に刺さる要素が少ないんだと思う

    ラブコメは背丈や顔レベルを合わせて成立するものでもなく視聴者が登場人物にどれだけ愛着を持ち2人の幸せを願うまで作品に陶酔してくれるかに掛かってる
    だから役作りと演技力は大切
    まだ1話で偉そうにごめんなさいだけど

    ゆりゆりと深キョン
    福士蒼汰と綾瀬はるか
    松潤と小雪
    当時の視聴率は知らないけどこの辺は見応えあった

    +23

    -9

  • 4044. 匿名 2023/10/18(水) 15:32:51 

    面白かった
    みっちーかっこよかった

    +10

    -4

  • 4045. 匿名 2023/10/18(水) 15:33:49 

    >>4042
    実際にはそういうのが無いのはわかってるから最初の段階で女性から共感されず視聴率が低いんじゃないの?
    私は結婚してるし勘違いしないけど30過ぎて大学で勉強し直して自分が思い描く仕事に就く話には興味あるし、普通にラブコメとして楽しんで観てるよ

    +0

    -3

  • 4046. 匿名 2023/10/18(水) 15:33:53 

    >>3952
    え?なんで?本人が純日本人だって言ってたよ

    +2

    -8

  • 4047. 匿名 2023/10/18(水) 15:34:31 

    >>3622
    >>3931
    >>3950
    >>3970
    何か急に町田って人のオタが沸いてきてる?
    この人って若手でもなくすごく人気ってわけでもなく知名度が高いわけでもないのに、やたらオタだけが張り切ってるイメージ。
    関係ないトピに来ないでほしい。

    +17

    -3

  • 4048. 匿名 2023/10/18(水) 15:37:05 

    >>4
    大学の通信制に入ってスクーリングで通う方法もある
    女性だと20代も多いし子育て終わった 40代も多いし定年退職した人も多いよ
    私は仕事しながら夜間スクーリングで西武学生と一緒に勉強してたけどとても楽しかった
    年上アラカンぐらいの人たちも大勢勉強してて第3?の青春の勢いでみんなでオフ会とかやって楽しんでる
    それ考えると私ももう1回大学行きたいなって

    今学生の数減ってるから社会人枠とか 増やしてるよね
    通信教育で美大とか行けてスクーリングで大学通ってる人もいるようです

    +12

    -0

  • 4049. 匿名 2023/10/18(水) 15:37:44 

    >>4
    何を学びたいんですか?

    私は人生の目標を失ってしまって

    +6

    -0

  • 4050. 匿名 2023/10/18(水) 15:37:51 

    >>3829
    いつもそう
    良かったらジャニーズのおかげ
    悪かったら女優のせい

    +11

    -8

  • 4051. 匿名 2023/10/18(水) 15:38:15 

    >>4028
    3話でちょっと上げたけど、そこから7話まで下げ続けてるし
    当時で二桁煮物ってないしどんどん上がったってほどではないよ

    +13

    -7

  • 4052. 匿名 2023/10/18(水) 15:38:19 

    >>4045
    まぁ、非現実的なものとしてドラマだから見るけど最近かなり年下のドラマばかりで何だかなーって感じ。釣り合う同世代くらいにしとけばいいのに

    +7

    -1

  • 4053. 匿名 2023/10/18(水) 15:39:18 

    >>4015
    今期の秋ドラマは若手が主演してるのが多いから足の引っ張り合いでどのトピも荒らされそうね

    +13

    -1

  • 4054. 匿名 2023/10/18(水) 15:39:21 

    >>4030
    昨日インライ見ましたか? 
    撮影現場も雰囲気がすごく良くて楽しいってアリスちゃんと道枝くんが話してました 2話も楽しみです

    +11

    -7

  • 4055. 匿名 2023/10/18(水) 15:39:47 

    >>3858
    今観て来ましたー!めっちゃ面白かった!
    今期これが一番好き。
    ふーやっと面白いやつ来たー!

    +29

    -11

  • 4056. 匿名 2023/10/18(水) 15:39:57 

    >>4029
    面白くないから俳優叩くってマジ意味解らんね。俳優は脚本、演出通りに芝居してるだけなのにね。普通の感覚ではないな、まあだからアンチなんだろうけど、俳優さん達もほんとお気の毒。

    +17

    -0

  • 4057. 匿名 2023/10/18(水) 15:41:44 

    ジャニーズのドラマ全滅だね

    +20

    -34

  • 4058. 匿名 2023/10/18(水) 15:42:40 

    >>4051
    このトピは平野くんに厳しいな…

    +5

    -18

  • 4059. 匿名 2023/10/18(水) 15:43:25 

    >>4058
    横だけどトピズレだからかと 

    +14

    -3

  • 4060. 匿名 2023/10/18(水) 15:43:29 

    昔好きだった人?にあんな大きい子供いるとかなんかしんどいな~とか思っちゃった。
    あの時からバツイチ子持ちで、嫁が引き取って育ててたとかなのかな?
    一緒に暮らしてて私もお父さんみたいな建築家にってニコニコしてるから、親子の中は良さそう。
    VIVANTのブルーウォーカーちゃんだよね?
    若者の中にいると雰囲気変わるね。

    +14

    -0

  • 4061. 匿名 2023/10/18(水) 15:43:43 

    ジャニーズアンチがマイナス押してるの?

    +8

    -7

  • 4062. 匿名 2023/10/18(水) 15:46:41 

    初回から視聴率5%台じゃもう・・・・

    +16

    -5

  • 4063. 匿名 2023/10/18(水) 15:47:20 

    小学生の子供がたまたま今日から学級閉鎖になり、親子でリアタイできた!
    みっちーの笑顔に親子で大喜びしてしまった。
    あと、あーしちゃん(ギャルの。あーしあーしって言うから我が家ではあーしちゃんと呼ぶことに)が頭痒い!てウィッグ外したところで大笑い。

    +9

    -7

  • 4064. 匿名 2023/10/18(水) 15:47:33 

    ジャニーズアンチならジャニーズ出てるドラマ見なきゃいいのに

    +24

    -3

  • 4065. 匿名 2023/10/18(水) 15:47:37 

    ジャニアンチは視聴率トピで存分に発散してきたら?
    実況は放送終わったしドラマの話したいんで

    +8

    -5

  • 4066. 匿名 2023/10/18(水) 15:47:41 

    >>4015
    ジャニーズのドラマは他担のジャニオタもわんさか集まってくるしね

    +6

    -1

  • 4067. 匿名 2023/10/18(水) 15:48:54 

    >>4043
    まだ1話だからね 

    +14

    -3

  • 4068. 匿名 2023/10/18(水) 15:48:57 

    >>3883
    顔が苦手とかいうなら
    好みあるから仕方ないよねって思えるけど
    顔が気持ち悪いとかそれは人としてどうかと思うわ

    +31

    -1

  • 4069. 匿名 2023/10/18(水) 15:49:14 

    >>4015
    そういえば木10のすきな花トピで神尾楓珠のファンが松下洸平の顔をディスりまくってて松下洸平のファンにキレられてたw
    耐えかねてブチギレって感じだった

    +17

    -1

  • 4070. 匿名 2023/10/18(水) 15:52:19 

    >>4063
    推しが出てても子供に見せられない内容のドラマ増えたからこれは大丈夫そうでありがたい
    なにわ男子の曲良かったけどこんな時だし歌番組はあんまり出ないのかなー

    +9

    -2

  • 4071. 匿名 2023/10/18(水) 15:56:34 

    火10って割とすぐカップルになるイメージだけど、当て馬と思われるシェアハウスの管理人は主人公に基本的に気があるのかな?前は既婚者だったから上手くいかなかったんだろうか

    +1

    -1

  • 4072. 匿名 2023/10/18(水) 15:57:03 

    >>3911
    VIVANTはめっちゃ予算掛けてもらってるしテレビ局の総力で無理矢理ヒットに仕立てたって感じ
    これでも期待してた数字よりは低そうだけど

    +12

    -2

  • 4073. 匿名 2023/10/18(水) 15:57:37 

    >>4069
    ブロックで分かっちゃうし気を付けたいね

    +5

    -2

  • 4074. 匿名 2023/10/18(水) 16:01:17 

    >>4010
    今期のドラマびっくりする程惹かれないのばかりだったからこれが1番だね😂🤝
    みんな今のとこドラマ何が面白い??

    +24

    -12

  • 4075. 匿名 2023/10/18(水) 16:01:18 

    >>3796
    でもあの顔面ならイケメン好きになってもいいよね

    +15

    -1

  • 4076. 匿名 2023/10/18(水) 16:04:38 

    30と21の恋愛かって思ったけど自分の大学生活思い出したら普通にいたわ
    主人公と建築家の方も中々の年の差

    +13

    -3

  • 4077. 匿名 2023/10/18(水) 16:09:52 

    >>3883
    こんなん言う奴いるから良作減るんだよ
    だからキャスティングもわけわからん量産系の整形顔ばっか揃えて演技も下手くそで安っぽくなる
    嫉妬深いおばちゃんファンはまじで害悪
    面白い作品無くなってTV離れさせてる一因な

    +4

    -3

  • 4078. 匿名 2023/10/18(水) 16:10:56 

    >>4048 誤字
    西武学生→二部学生

    +1

    -0

  • 4079. 匿名 2023/10/18(水) 16:11:43 

    >>4076
    意外といるよね。私の学科にも1人30代の男性いたけど
    ほんと一話のアリスちゃんみたいな感じでほとんど過ごしてたなぁ

    +1

    -2

  • 4080. 匿名 2023/10/18(水) 16:12:53 

    >>4063
    小学生の娘もさっき見て面白かったって言ってた
    時間帯的にリアタイできないから来週もTVerで観る

    +4

    -4

  • 4081. 匿名 2023/10/18(水) 16:13:17 

    >>839
    地黒だよ

    +3

    -0

  • 4082. 匿名 2023/10/18(水) 16:13:38 

    広瀬アリスが嫌いだわ

    +7

    -16

  • 4083. 匿名 2023/10/18(水) 16:13:55 

    >>4072
    VIVANTに関しては同感。
    とは言ってもTBS、日曜劇場以外は力入れてないのかな。
    いくらなんでも、初回視聴率が5%台は厳しいよ。

    +6

    -2

  • 4085. 匿名 2023/10/18(水) 16:14:17 

    ミッチーって及川ミッチーじゃないのか……
    !?

    +5

    -3

  • 4086. 匿名 2023/10/18(水) 16:14:47 

    広瀬アリスの演技が、わざとらしい

    +11

    -4

  • 4087. 匿名 2023/10/18(水) 16:15:52 

    >>4072
    VIVANTって初回確か11%ちょっとじゃなかった?あれだけ金掛けたのに低いなって思った記憶が
    まあ今期どこもほぼ5%前後って感じだし、テレビをリアタイする人が年々減ってってるってだけのような、他も低いなら気にせず楽しんだもん勝ちだと思う

    +5

    -1

  • 4088. 匿名 2023/10/18(水) 16:16:39 

    >>4083
    VIVANTに金かかってる余波か知らないけどここ最近の日曜劇場は明らかにクオリティ下がってたよ
    今後も暫く低クオリティなのが続きそう

    +3

    -0

  • 4089. 匿名 2023/10/18(水) 16:16:44 

    >>4057
    おだまりください

    +3

    -4

  • 4090. 匿名 2023/10/18(水) 16:17:07 

    ドラマの内容や心理描写など全く語られず
    ファンが関係ないドラマや芸能人の名前出して誤魔化し合ってる時点でもうあかん

    +2

    -0

  • 4091. 匿名 2023/10/18(水) 16:17:15 

    >>4084
    このレベルのコメント付ける人がいるのかーこれ実況どころじゃないかもな

    +6

    -4

  • 4092. 匿名 2023/10/18(水) 16:19:59 

    >>4090
    さっきからファンがしゃべろうとしてもアンチが邪魔してるんだよ
    オリジナルストーリーだしこれからの展開予想して喋ったりしたい

    +6

    -2

  • 4093. 匿名 2023/10/18(水) 16:20:52 

    >>3782
    テレビ番組で先輩女優いじめる小池なんかのドラマ見ない。共演者も皆んな表情が死んでる。

    +5

    -3

  • 4094. 匿名 2023/10/18(水) 16:21:07 

    道枝くんの顔が余りにもツルツル過ぎて旦那とずっと道枝くんの顔とスタイルの良さについて盛り上がってしまった
    火曜10時は夫婦で気楽に見れるドラマやってくれるから有り難い

    +10

    -3

  • 4095. 匿名 2023/10/18(水) 16:21:19 

    >>3883
    そんなこと言ってるあなたの顔の方が100%気持ち悪いよ
    心も醜いね

    +5

    -3

  • 4096. 匿名 2023/10/18(水) 16:22:01 

    >>4070
    よこ
    歌番組は出れないと思う。MVめっちゃ見てる

    +2

    -0

  • 4097. 匿名 2023/10/18(水) 16:22:08 

    大学での、サークルちらし外し。

    アリスは、年齢上でも美人だしそこまであからさまに外されないよなぁと思って観てた笑

    わたしなんて、ちらし一枚ももらえなかったからさー!つらかったの思い出しちゃったよw

    +8

    -1

  • 4098. 匿名 2023/10/18(水) 16:22:28 

    >>4074
    今日からだけど「コタツがない家」期待してる
    予告編だけでも面白かった

    +10

    -4

  • 4099. 匿名 2023/10/18(水) 16:22:51 

    みっちーのほんわかしたところが好き。
    クールな役もいいが、消えた初恋の時みたいな残念イケメン(全然残念ではない)の役もまた見たい。
    なんかイケメンっぷりから見て実際はそんなことはないだろうけど、モテない役が似合うイケメンているよね。

    +10

    -3

  • 4100. 匿名 2023/10/18(水) 16:22:53 

    >>4043
    懐かしい
    その3つはそれぞれ友達や職場でも話題になってたぐらい流行ってたからね
    ちゃんと美男美女の脚本も面白いドラマがまた観たいな
    アオハルも2話以降も楽しみにしてる
    【実況・感想】火曜ドラマ「マイ・セカンド・アオハル」第1話

    +4

    -14

  • 4101. 匿名 2023/10/18(水) 16:23:02 

    >>4089
    それ言わん方がいいと思うよ
    本業俳優が主演のドラマも低い

    +27

    -2

  • 4102. 匿名 2023/10/18(水) 16:23:44 

    >>4088
    VIVANTは確かにお金はかけてたかもしれないけど、脚本は破綻してたと思う。

    +31

    -8

  • 4103. 匿名 2023/10/18(水) 16:23:49 

    >>4092
    気にせずどんどん語れば良い

    +4

    -3

  • 4104. 匿名 2023/10/18(水) 16:23:50 

    >>4076
    綺麗な人だと有り得るよね しかもこれから同じ家に住むんだからかなり接近するわけだし 楽しみ

    +9

    -0

  • 4105. 匿名 2023/10/18(水) 16:24:26 

    道枝くんの最後の笑顔、あれはやられる。

    ドラマの中で、アリスがキュンとさせるなーって言ってたけど、私もきゅんとしてしまいました。

    +104

    -7

  • 4106. 匿名 2023/10/18(水) 16:24:48 

    >>4043
    そこまで熱弁するなら番組に投稿したら良いと思います。

    +15

    -1

  • 4107. 匿名 2023/10/18(水) 16:25:21 

    >>4105
    笑顔が見たいから来週もみる あと単純になんか明るいから見やすい

    +67

    -4

  • 4108. 匿名 2023/10/18(水) 16:25:32 

    >>4084
    誹謗中傷だから通報しとく

    +10

    -6

  • 4109. 匿名 2023/10/18(水) 16:25:39 

    >>4074
    ムロのやつ。
    昨日はこれからに期待!

    +3

    -15

  • 4110. 匿名 2023/10/18(水) 16:26:24 

    >>4103
    語ったりコメントしてるんだけどアンチが多いからいなくなったのか
    コメントが返ってこないんだよ…

    +5

    -1

  • 4111. 匿名 2023/10/18(水) 16:27:17 

    >>4084
    通報しました どんな顔でコメントしてんだよ

    +13

    -5

  • 4112. 匿名 2023/10/18(水) 16:29:37 

    >>4074
    他だと今夜のコタツのない家
    バリバリのキャリアウーマンの小池栄子が3人のタイプの違う男を養ってる話
    小池栄子ウェディングプランナーって

    +16

    -5

  • 4113. 匿名 2023/10/18(水) 16:29:53 

    うちの子(小3)は、みっちー、チョコレイ…トッ!であんなに階段飛ばしてた!!かっこいー!!てそこに盛り上がっていたよ。
    みっちーは年上受けもいいだろうけどちびっ子受けもいいよね、優しそうだもん。
    みっちー、みんなが入り終わるまでずっとドア押さえてあげてたんだよ!手を合わせていただきますって言ってからご飯食べるんだよ!て娘が喜んでました。
    多分なにわ男子の動画でそんなシーンがあったんだと思う。

    +38

    -13

  • 4114. 匿名 2023/10/18(水) 16:30:17 

    >>4082
    そういうのは自分の親しい人に言えば良いんじゃないんですか?
    そういう言葉が人を追い込むんですけど。

    +5

    -2

  • 4115. 匿名 2023/10/18(水) 16:31:08 

    >>4074
    他のドラマ下げずに面白いドラマ聞こうよ
    最初の一文要らないよ

    +12

    -3

  • 4116. 匿名 2023/10/18(水) 16:31:23 

    >>4113
    お子さん可愛いですね。幼稚園児や小学生にも人気あるよね

    +14

    -7

  • 4117. 匿名 2023/10/18(水) 16:32:58 

    グリコを久々にやりたくなってしまった

    +11

    -1

  • 4118. 匿名 2023/10/18(水) 16:33:45 

    拓は最後の笑顔と予告を見るに、帰国子女設定からか基本距離感が近くて思ったことはっきり言うけど人なつっこい年下男子ぽい

    +18

    -1

  • 4119. 匿名 2023/10/18(水) 16:33:54 

    >>4074
    ムロのドラマ面白かったですよー!!
    あと今日から始まる「コタツがない家」に期待中

    +5

    -14

  • 4120. 匿名 2023/10/18(水) 16:34:12 

    >>4026
    私も~。
    個人的には恋愛より、出てくる家に興味がわいたんだけどね。
    家のチラシ見るの好きだし、おしゃれな家も出てくるし。アリスの部屋が可愛かったので、荷物運んでどんな風になったか見て楽しむわ。

    +18

    -0

  • 4121. 匿名 2023/10/18(水) 16:34:47 

    >>4101
    よく分からんクアトロ主演?の一番すきな花もパリピも5%だよね
    月9のワンデイすら視聴率5%

    +34

    -0

  • 4122. 匿名 2023/10/18(水) 16:34:59 

    面白かった〜
    キュンは心筋梗塞のは前触れのおばちゃんは
    若さって眩しい✨と思って楽しませてもらうわ!

    +9

    -7

  • 4123. 匿名 2023/10/18(水) 16:35:51 

    >>4117
    じゃんけんほいっ!

    +1

    -0

  • 4124. 匿名 2023/10/18(水) 16:38:38 

    高校生であんな熱心にスクラップブック作るくらい建築に興味があるのに進学することは考えてなかったんだなあ
    学び直しのパートはグサグサくるぶん恋愛パート甘めにしてリアルのしんどさ減らしてるんだろうね

    +9

    -0

  • 4125. 匿名 2023/10/18(水) 16:38:49 

    >>4121
    大沢たかおと中谷ミキが出てるから高齢者ウケ良さそうなのに森七菜のドラマとほぼ変わらないじゃん

    +17

    -0

  • 4126. 匿名 2023/10/18(水) 16:40:52 

    >>2578
    虹色のチョークは良かったんだけどね、、
    同様月9の江口洋介もこのドラマの役柄のほうが良かった

    +7

    -3

  • 4127. 匿名 2023/10/18(水) 16:45:03 

    青春ラブコメでアリスちゃんの等身大の演技もいいし学び直しもいいなと思う 火葬場までの消化試合っていうのがなんともダイレクトで自分の人生なんかつまんないとか思うてたんと違うという漠然とした不平不満を打破し楽しく生きる三十路崖っぷちっていうのがリアルにあるだけにハッピーになってほしいな

    +20

    -3

  • 4128. 匿名 2023/10/18(水) 16:45:07 

    視聴率は他局て比べるんじゃなくて、
    せめて枠で比べようよ
    裏に来る番組も違うわけだし
    TBSの直近5作品くらいと比較したらだいたい人気度わかるでしょ

    +11

    -2

  • 4129. 匿名 2023/10/18(水) 16:45:24 

    >>4126
    虹色のチョーク感動したな 拓くんもどうなるか今後に期待

    +15

    -2

  • 4130. 匿名 2023/10/18(水) 16:46:13 

    >>3651
    初回が5%じゃ来週は4%まで落ちそう…
    大丈夫かな

    +23

    -4

  • 4131. 匿名 2023/10/18(水) 16:46:34 

    >>4057
    日9以外全部10%以下じゃん
    ジャニーズ以外も余裕で爆死してるよ
    ジャニアンチって虚言癖多いね

    今期は日9と相棒以外低いと思うよ
    ミタゾノ期待してたけど深夜の時よりトンチキ感増したし正直期待外れ

    +28

    -3

  • 4132. 匿名 2023/10/18(水) 16:47:07 

    みっちー?気に入った可愛い

    +19

    -7

  • 4133. 匿名 2023/10/18(水) 16:55:53 

    >>2435
    アラフィフだけどキュンとした!

    +24

    -5

  • 4134. 匿名 2023/10/18(水) 16:57:38 

    >>4057
    ドラマ離れだもんね。
    ネット記事で『全話2桁でフィニッシュ』なんて絶賛されるくらいだから。

    +6

    -1

  • 4135. 匿名 2023/10/18(水) 16:58:17 

    >>4125
    だって面白くなかったもん

    +8

    -0

  • 4136. 匿名 2023/10/18(水) 17:02:25 

    >>4134
    社会現象レベルになると流行りに乗るためにみんな見るけど、音楽にしろ同じものを良いと思う時代じゃないよね
    脚本家も俳優も数字で叩かれるの嫌で民放避けてるし

    +5

    -0

  • 4137. 匿名 2023/10/18(水) 17:08:26 

    >>4136
    最近、基本映画しか出ない俳優も多くなった気がする

    +4

    -0

  • 4138. 匿名 2023/10/18(水) 17:10:16 

    >>3762
    アリスが若者と群れるのは違う
    主婦や子持ち役とかのほうが似合う年齢と見た目だし

    +5

    -1

  • 4139. 匿名 2023/10/18(水) 17:12:20 

    >>4131
    日9も一桁になるよね
    次回8%くらいかも

    +12

    -2

  • 4140. 匿名 2023/10/18(水) 17:24:48 

    >>1473
    なんのドラマで観たかなーって思ったらあの子か!
    スッキリした

    +1

    -1

  • 4141. 匿名 2023/10/18(水) 17:25:07 

    >>4139
    フジテレビの月9が視聴率が爆死で、TBSの日曜劇場まで平均10%を切ったら、ドラマ全体が地盤沈下って気がする。

    +11

    -1

  • 4142. 匿名 2023/10/18(水) 17:29:26 

    >>4050
    数字がキャリアに直接的に影響するのは主演の人だと思うけど、確固たる論拠もないのに戦犯論争してるのはマジでくだらない
    オタ同士で手柄を奪い合ったり責任押し付け合ってるの見るたびに醜いなと思ってる
    今回はアリス単独主演だけどプロモーションに関しては実質W主演みたいな形だしどっちのせいとかないでしょ

    +8

    -1

  • 4143. 匿名 2023/10/18(水) 17:33:46 

    >>3605
    それはない

    +4

    -2

  • 4144. 匿名 2023/10/18(水) 17:33:59 

    >>4042
    最近どころか昔から多い。
    同世代だとガチ感でるから、あえてリアルで付き合うと思われない年上が相手役になるパターン。

    +6

    -0

  • 4145. 匿名 2023/10/18(水) 17:34:46 

    私もドラマ脚本書いてみたい!!

    +4

    -1

  • 4146. 匿名 2023/10/18(水) 17:35:40 

    >>4145
    私も!!
    庶民目線で書きたい!

    +2

    -1

  • 4147. 匿名 2023/10/18(水) 17:39:26 

    >>4113
    うちの娘たち(小6、小3、年中)もみんなみっちー大好きですよ。人気ですよね

    +14

    -2

  • 4148. 匿名 2023/10/18(水) 17:40:07 

    >>2154
    「グリコ、グリコ」ってヒント与えるんじゃなくて、「スマホ拾ってくれた子だよね?」って聞けないのかよ

    +11

    -1

  • 4149. 匿名 2023/10/18(水) 17:44:16 

    下克上球児、個人的にVIVANTより面白かった

    +6

    -4

  • 4150. 匿名 2023/10/18(水) 17:44:40 

    >>4009
    団地間とかじゃないですか?

    +2

    -0

  • 4151. 匿名 2023/10/18(水) 17:46:26 

    >>4074
    けむたい姉となんとかの妹
    吉岡里帆と瑛太のSFチックなやつ
    は、来週も観ようかなと思ってるよ

    +15

    -14

  • 4152. 匿名 2023/10/18(水) 17:51:53 

    >>4148
    どちらにせよ知らないふりされそう 

    +4

    -1

  • 4153. 匿名 2023/10/18(水) 17:52:53 

    >>3651
    初回の視聴率、君の花より悪かったんだね

    +25

    -6

  • 4154. 匿名 2023/10/18(水) 17:54:07 

    >>4125
    視聴率なんて誰が出ようと関係ないってことだね

    +19

    -4

  • 4155. 匿名 2023/10/18(水) 17:57:00 

    >>3970
    結婚した若手イケメンはそんなにもう人気ならないでしょ

    +9

    -0

  • 4156. 匿名 2023/10/18(水) 17:59:10 

    >>4
    うちの職場の方、結婚して子ども産んでから大学院に通い始めたよ。学費は退職金で払って、非正規で働きながら通ってるらしい。
    博士課程まで行く予定なんだって。そこまで学びたい欲があるのすごく尊敬する。

    +45

    -0

  • 4157. 匿名 2023/10/18(水) 18:01:27 

    >>4149
    下剋上球児は面白かったよ
    自分はスポ根は超苦手だけど、これは意外なほど見やすかった

    +45

    -3

  • 4158. 匿名 2023/10/18(水) 18:05:14 

    >>1664
    今期みないドラマNo.1

    +8

    -18

  • 4159. 匿名 2023/10/18(水) 18:06:56 

    コミカルで飽きなかったから来週も観るよ

    +42

    -2

  • 4160. 匿名 2023/10/18(水) 18:08:01 

    >>3530
    もうとっくに金田一で主演してるよ

    +9

    -1

  • 4161. 匿名 2023/10/18(水) 18:12:03 

    >>4125
    One Dayはもう真夏のシンデレラ以下になっているね
    真夏は視聴率は数字は悪かったけど配信は強くて月曜の昼過ぎから水曜日にかけてトップだったから

    今のTVerのランキングはトクメイ マイセカンドアオハル One Dayの順
    評判がよくないトクメイの下だからOne Dayは配信もふるわない

    +9

    -1

  • 4162. 匿名 2023/10/18(水) 18:12:34 

    まだ観てないんですが、面白かったですか?

    +10

    -4

  • 4163. 匿名 2023/10/18(水) 18:20:25 

    >>4153
    TVerの同時配信が定着して君花の頃よりドラマをリアタイする人が減っているからね
    9時台のドラマなら高齢者も就寝前でリアタイが期待出来るけど、若い層を視聴者層の中心にせざるを得ない10時台のドラマからは二桁の視聴率はもう出ないと思う

    +10

    -6

  • 4164. 匿名 2023/10/18(水) 18:21:22 

    >>4161
    横。真夏のシンデレラは初回の視聴率7%くらいだったからONE DAYとそんなに変わらないけど、2話の数字の落ち方がONE DAYは激しいから平均もその内逆転すると思う
    視聴率はどっちもよくないけどONE DAYは確かにTVerがかなり悪いね

    +17

    -0

  • 4165. 匿名 2023/10/18(水) 18:29:27 

    私なんとなく面白かったけどな 別に恋愛なしで

    +21

    -1

  • 4166. 匿名 2023/10/18(水) 18:30:47 

    >>657
    わかる。
    返答に困るよね。

    +7

    -2

  • 4167. 匿名 2023/10/18(水) 18:32:09 

    コメ遡ってないから話題すり替えたいのか何なのか知らないけど他のドラマの視聴率の話トピズレだしどうでもいい
    該当の実況トピで話しなよ

    +7

    -0

  • 4168. 匿名 2023/10/18(水) 18:32:58 

    私46歳、今も青春これからも~

    +11

    -2

  • 4169. 匿名 2023/10/18(水) 18:33:19 

    >>4154
    1話は少なからず関係あるでしょ
    2話からは脚本の良し悪しが大きく関わってくるけど

    +10

    -5

  • 4170. 匿名 2023/10/18(水) 18:40:07 

    タンクトップのシェアハウスの男の子わきツルっツルだったなあ、、、

    +4

    -0

  • 4171. 匿名 2023/10/18(水) 18:40:24 

    今、TVerで見てるわ。
    主人公アホすぎて話的には脱落しそうだけど
    みっちーかわいい。みっちー見るために次回も見るかな

    +43

    -3

  • 4172. 匿名 2023/10/18(水) 18:40:36 

    >>4161
    あれだけ森ななちゃんのせいにしてた人達どこ行ったの
    森ななちゃん叩かれすぎだったよ

    +6

    -2

  • 4173. 匿名 2023/10/18(水) 18:43:34 

    >>4162
    面白かった!私は好き!アリスちゃん最高!

    +21

    -5

  • 4174. 匿名 2023/10/18(水) 18:43:40 

    >>4164
    制作費を考えたら、真夏のシンデレラの方がコスパは良いくらい。それはvivant と下剋上球児やラストマンを比べても同じ事が言えるよ。これはどうなんだろう。

    +2

    -1

  • 4175. 匿名 2023/10/18(水) 18:46:22 

    >>31
    周りにゴロゴロミッチーみたいな顔いる?

    +9

    -6

  • 4176. 匿名 2023/10/18(水) 18:46:42 

    >>1609
    スッカって男の子は「俺の話は長い」のはるみの同級生のメガネかけてた男の子だ

    +6

    -1

  • 4177. 匿名 2023/10/18(水) 18:50:14 

    >>4167
    視聴率煽りなんて気に入らないならマイナスしてスルーするのが一番だよね。
    「低いって言うけど〇〇だって〜」って他のドラマ下げたってキリがないし、別のところでこっちが下げ返されるからやめてほしい。

    +5

    -1

  • 4178. 匿名 2023/10/18(水) 18:51:53 

    >>4174
    ヴィヴァン落としたい人はそう思うだろうけど視聴率取れたからなー。
    堺雅人ファンはめっちゃ嬉しいだろう。
    今年ドラマで一番だし。
    年頭では関ヶ原がドラマで視聴率一番かと思ってたけど見事にコケたから…

    +4

    -0

  • 4179. 匿名 2023/10/18(水) 18:52:27 

    面白かった!
    見ていてストレスないし、前向きになれるドラマだね

    そして道枝くんの笑顔がやばい

    来週も楽しみ

    +48

    -1

  • 4180. 匿名 2023/10/18(水) 18:56:17 

    >>4171
    みっちーを眺めるドラマと割り切ってるw
    ストーリーや演出も寒いけどまあ観られないことはなかったし

    +24

    -2

  • 4181. 匿名 2023/10/18(水) 19:00:51 

    >>4169
    初回で比べたら一応ワンデイの方がシンデレラより1%くらい高いからね。初回はキャスト(および作品のテーマ)、それ以降は脚本の数字と言われてる。

    +5

    -0

  • 4182. 匿名 2023/10/18(水) 19:02:27 

    >>4176
    スッカは女の子の方だったわ
    龍之介って子

    +4

    -0

  • 4183. 匿名 2023/10/18(水) 19:04:59 

    >>89
    リアル過ぎて生々しい(笑)
    院に戻って教授や論文指導経由で大学生と知り合って結婚とかあるある過ぎる。

    +1

    -0

  • 4184. 匿名 2023/10/18(水) 19:06:40 

    >>4175
    顔だけならいないこともないけど、あの身長+あの顔となるとやはり俳優ならでは。

    +5

    -6

  • 4185. 匿名 2023/10/18(水) 19:09:47 

    >>564
    そんなイメージ。特にみっちーがアオハルしないか?とか言ってるよね?

    +7

    -0

  • 4186. 匿名 2023/10/18(水) 19:13:07 

    >>4074
    ブラックファミリア
    ブギウギ
    けむたい姉とずるい妹
    マイセカンドアオハル

    +3

    -0

  • 4187. 匿名 2023/10/18(水) 19:13:23 

    アリスが大学受かるまではうーんって思ってたけど、入学して以降は話のテンポが良くて面白かった✨

    +10

    -1

  • 4188. 匿名 2023/10/18(水) 19:13:25 

    >>4162
    思ってたよりは面白かった!真夏のシンデレラ的なの想像してたけど

    +8

    -4

  • 4189. 匿名 2023/10/18(水) 19:15:09 

    >>564
    アオハルってなにわの曲にあるもんね😂

    +6

    -1

  • 4190. 匿名 2023/10/18(水) 19:15:38 

    >>2897
    みんなに忘れられてるメンズ校

    +4

    -0

  • 4191. 匿名 2023/10/18(水) 19:16:23 

    >>2857
    アンチにさえ忘れられるメンズ校

    +5

    -0

  • 4192. 匿名 2023/10/18(水) 19:21:06 

    >>1
    このアリス
    Perfumeのあっちゃんに似てるねw

    +4

    -2

  • 4193. 匿名 2023/10/18(水) 19:21:50 

    >>4162
    微妙〰️

    +4

    -4

  • 4194. 匿名 2023/10/18(水) 19:22:39 

    >>4162
    気軽に見れるし結構面白かったよ

    +16

    -1

  • 4195. 匿名 2023/10/18(水) 19:24:31 

    >>4058
    てか、みっちーのドラマのトピだよ?
    平野くん関係ないじゃん。

    +12

    -1

  • 4196. 匿名 2023/10/18(水) 19:27:23 

    今から見始めました!
    こういう先生いいね。私ももっと人生についてちゃんと考えれば良かった

    +6

    -1

  • 4197. 匿名 2023/10/18(水) 19:28:03 

    >>4161
    いや視聴率は微妙に真夏のシンデレラの方が低い

    真夏のシンデレラ 6.9_5.4
    oneday 7.8_5.5

    +4

    -0

  • 4198. 匿名 2023/10/18(水) 19:28:25 

    大学生達をあまり知らないんだけどお父さんがアンドーマサノブ氏の子はブルーウォーカーだよね あとは何に出てた子だろう?

    +3

    -0

  • 4199. 匿名 2023/10/18(水) 19:29:34 

    >>27
    いくつになっても、学びたいって気持ち素晴らしいなあ。私も東大は無理だけど、歳とっても夢持ちたい

    +9

    -0

  • 4200. 匿名 2023/10/18(水) 19:32:44 

    >>3965
    松潤がしてたやつだよね?
    めっちゃいい!!!!!

    +3

    -1

  • 4201. 匿名 2023/10/18(水) 19:34:44 

    安藤政信とみっちーが恋のライバルになるのかな?それかまた新たにライバルくるか?

    +35

    -1

  • 4202. 匿名 2023/10/18(水) 19:35:44 

    >>3809
    >>3811
    >>3815
    >>3816
    >>3846
    >>3855
    >>3863
    ありがとう
    とりあえず今見始めた

    …でもアリスの役名の苗字がうちの犬と同じで呼ばれる度に気になって集中できないw
    でもがんばるね!!

    +2

    -8

  • 4203. 匿名 2023/10/18(水) 19:38:49 

    私はみっちーのファンだから見たけど、ファンの自分でもみっちーはまだ幅広い層を引っ張ってくるようなタレントでは無いと思う
    ので、視聴率的にはアリスちゃん安藤さんに加えてもう少し有名な俳優さんいないと厳しい
    それか漫画原作にするか、脚本をある程度実績のある人にするか
    全体的にこの人が出てるから、この人の作品だから見てみよう!という要素が弱かった

    +56

    -12

  • 4204. 匿名 2023/10/18(水) 19:38:50 

    広瀬アリスの演技面白いしストーリーも楽しかった
    しいて言えば道枝君の演技が棒だった

    +80

    -24

  • 4205. 匿名 2023/10/18(水) 19:40:52 

    今見てるけど久しぶりにこんなつまらないドラマ見たってぐらいつまらない。

    +18

    -30

  • 4206. 匿名 2023/10/18(水) 19:44:18 

    >>502
    ちょっとアレな人かな

    +4

    -2

  • 4207. 匿名 2023/10/18(水) 19:44:38 

    >>4203
    面白いだけでなく心に残る物を与えてくれるドラマだった
    次もみようという気にさせる内容だったから視聴率は上がると思う

    +31

    -18

  • 4208. 匿名 2023/10/18(水) 19:45:45 

    >>4105
    ベタだけどあの笑顔ほんとにやられた
    気付いたらFC入会完了してました
    前から迷ってはいたけど決定打!!笑

    +58

    -9

  • 4209. 匿名 2023/10/18(水) 19:46:05 

    >>4203
    ジャニーズ詳しくない勢からしたら、道枝くんのキラキラした姿見たかったわ。
    せっかくあのお顔&高身長があるのに活かしきれてないと思った。

    +35

    -7

  • 4210. 匿名 2023/10/18(水) 19:46:18 

    >>4185
    アオハルしよっ

    だね

    +7

    -1

  • 4211. 匿名 2023/10/18(水) 19:49:17 

    >>4207
    私も感想としては思ったより悪くなかったと思ったよ
    傑作!とまではいかなくても普通に楽しく見られる

    けどまず初回見てもらうのが難しいんだよね
    初回見てもらうための要素が弱いのはあると思う

    +59

    -7

  • 4212. 匿名 2023/10/18(水) 19:51:16 

    >>4202
    白玉ちゃん?可愛い

    +10

    -1

  • 4213. 匿名 2023/10/18(水) 19:51:17 

    6ヶ月定期23万超えなら絶対1人暮らしした方がいいよね。

    +19

    -0

  • 4214. 匿名 2023/10/18(水) 19:53:21 

    30と大学生か〜
    きっついなあ

    +16

    -5

  • 4215. 匿名 2023/10/18(水) 19:53:33 

    面白かった?みっちー好きなんだけどCM見た限り役が合ってないって言うかクール系物に出来てない感じで恥ずかしくて見れん

    +14

    -10

  • 4216. 匿名 2023/10/18(水) 19:53:34 

    >>4212
    ありがと🐶

    +6

    -1

  • 4217. 匿名 2023/10/18(水) 19:55:27 

    >>4213
    しかも一万何千円だっけ?かなり安かったよね
    それでみっちーと可愛らしい男の子とマッスルな男の子と住めるなら絶対住むな 女の子達も優しいし

    +41

    -0

  • 4218. 匿名 2023/10/18(水) 19:56:07 

    >>3944
    神尾くんイマイチ魅力に欠ける役じゃない?
    前クールも今放送中のも。
    しかも主演ではあるけど4人のうちの1人。演技がしっかりしてる主演女優のがっつり相手役とか出来たらいいのにと思う。

    +11

    -1

  • 4219. 匿名 2023/10/18(水) 20:00:19 

    私は27から消化試合みたいな人生送ってるわ…

    +20

    -0

  • 4220. 匿名 2023/10/18(水) 20:00:34 

    >>1337
    こっちがよかったよ
    何も不自然ないし

    +4

    -0

  • 4221. 匿名 2023/10/18(水) 20:00:51 

    クールなキャラの役だから意識して抑揚ない喋り方にしてるんだろうけど、みっちー素の喋り方が元々あんまり抑揚ないから意識せず素に近い喋り方にした方が良いような…
    これからデレてくるなら気にならなくなるかもだけど
    せっかく24時間のドラマで演技良くなったと思ったのに勿体無い

    +29

    -2

  • 4222. 匿名 2023/10/18(水) 20:05:50 

    道枝くんて
    グループのエースの割にはアンチが少ない気がするし
    でも国宝級イケメンランキングとかも下がっちゃったし、
    投票熱心なファンて多く無い印象。
    インライやっても閲覧数そこまで多く無いし。
    道枝くんて茶の間のファンが多いのかな

    +12

    -3

  • 4223. 匿名 2023/10/18(水) 20:07:18 

    >>3634
    ここのシーンのミッチーにすごくキュンとした!!

    +25

    -2

  • 4224. 匿名 2023/10/18(水) 20:15:49 

    >>4192
    あっちゃんって誰だっけって一瞬思ったわ

    +2

    -0

  • 4225. 匿名 2023/10/18(水) 20:16:42 

    >>3073
    反町隆史と松嶋菜々子、それぞれ主演、すごい!

    +5

    -0

  • 4226. 匿名 2023/10/18(水) 20:16:55 

    >>4222
    小学生以下のキッズとその母親と茶の間のおばさんがファンってイメージ。あまりお金は使わなさそうな層。まぁでも大陸オタがいるのは強いと思う。

    +22

    -0

  • 4227. 匿名 2023/10/18(水) 20:17:35 

    非は無いにしてもやっぱりメディアやテレビ局は結局視聴率考えるとジャニーズ頼みなんだよね。
    この国のエンタメは腐ってる

    +1

    -10

  • 4228. 匿名 2023/10/18(水) 20:18:54 

    >>10
    イケメンというか可愛いよね
    高身長なのに顔だけ見たら肌つるつるで唇ぷるぷるのせいなのか、子供みたい笑

    +47

    -2

  • 4229. 匿名 2023/10/18(水) 20:21:11 

    >>4221
    普通に話した方が自然で良いよね もうもはや関西弁でもええぞ まだ2話あるからどんな感じの性格か楽しみ

    +22

    -3

  • 4230. 匿名 2023/10/18(水) 20:23:40 

    >>4222
    まだ21才だよ これからじゃない

    +23

    -4

  • 4231. 匿名 2023/10/18(水) 20:26:30 

    >>4209
    いや、でも最後の笑顔はかなり惹かれるものがあったよ。この無表情キャラが少しずつ、どうやって変わっていくのか見てみたいと思ったよ

    +42

    -2

  • 4232. 匿名 2023/10/18(水) 20:41:20 

    >>4218
    神尾くんみたいな俳優なのに演技がヘタな子は演技がしっかりしてる女優さんが相手の方がいいね

    +10

    -1

  • 4233. 匿名 2023/10/18(水) 20:42:01 

    TVerで今見た❗️みっちーが今の所イマイチだけれど、アリス頑張ってて面白かった
    次回も見るし、みっちーもこれからだ❗️

    +15

    -5

  • 4234. 匿名 2023/10/18(水) 20:46:08 

    広瀬アリスってどの役しても広瀬アリスって感じがする。
    元気、サバサバキャラ的な。
    喜怒は上手いと思うけど、哀楽の演技をもう少し努力した方がいい気がする。
    道枝君は沢尻エリカのドラマで誘拐された子供の役の時から見てるけど、本当に将来が楽しみ。まだ子供っぽいけど、大人っぽい道枝君も見てみたい。

    +15

    -5

  • 4235. 匿名 2023/10/18(水) 20:47:47 

    アイドルが出るとこうやってその子のファンじゃないけど知識だけある人がドラマに関係ない話で居座るのが嫌だわ
    ほんとジャニーズの話がしたくて仕方ないんだね

    +6

    -0

  • 4236. 匿名 2023/10/18(水) 20:49:57 

    >>4222
    ちびっ子ほぼ全員みっちー推しなイメージ
    んで母親が他メン担
    母の大橋くん率高い

    +18

    -1

  • 4237. 匿名 2023/10/18(水) 20:50:31 

    今録画見終わりました!
    広瀬アリスが美人すぎてコミカルで終始飽きずに見られた〜
    今32で自分は女子大だったけどあんなふうに青春してたなぁ〜キラキラしてたなぁと思い出して、みんなが自己紹介してるシーンでなぜか泣いてた。笑
    高校生がキラキラしてるのは昔すぎて忘れたんだけど大学生がキラキラしてるのはなんかいつも泣いちゃう。
    昔やってた桐谷美玲のスミカスミレでもところどころ泣くところではないのに泣いてた。

    安藤政信さん渋くてかっこいいな〜
    ミッチーもかわいい
    来週からもたのしみ!

    +33

    -3

  • 4238. 匿名 2023/10/18(水) 20:51:52 

    >>4235
    ジャニーズのアンチが荒らすってことかな?確かにうざいね 見てもいない癖に

    +3

    -1

  • 4239. 匿名 2023/10/18(水) 20:52:11 

    >>4236
    色んな人がいるから担当決めはしない方がいいよ

    +1

    -5

  • 4240. 匿名 2023/10/18(水) 20:56:07 

    >>4181
    あれだけ揃えても1%しか変わらないんだね

    +12

    -0

  • 4241. 匿名 2023/10/18(水) 20:58:54 

    >>4221
    クールな役って難しいよね…
    個性ある役の方が掴みやすいって思う

    でもまぁ、最後のシーンでキュンってなれる役者さんもそうそういないかも。
    透明感あって爆イケってなるとみっちー合ってる

    +25

    -3

  • 4242. 匿名 2023/10/18(水) 20:59:22 

    通りすがりのよく火曜10時視聴者だけど、、

    はじこいのゆりゆりは、1話はこのピンク誰?って言われてたし、プロミスシンデレラのゴードンは1話はまだ不評だった
    中学聖もそうだけど、途中から盛り上がったり、人気出たりするからまだわからないよ

    今後の展開次第だよね
    面白いといいね

    +26

    -6

  • 4243. 匿名 2023/10/18(水) 21:01:28 

    >>107
    私にはアリスの方が洋風で華やかな感じに見えます。
    2人とも美人には違いない。

    +7

    -4

  • 4244. 匿名 2023/10/18(水) 21:02:12 

    最初の20分キツかったけど後半面白かった!
    変なCGで脱落しかけたからもうやめてほしい笑

    +14

    -2

  • 4245. 匿名 2023/10/18(水) 21:13:49 

    >>346
    なんか、すごい落ち着いてるように伺えますが大丈夫ですか?

    +3

    -0

  • 4246. 匿名 2023/10/18(水) 21:17:04 

    同じシェアハウスの仲間道枝くんと伊原六花以外全くわからなかった

    +3

    -0

  • 4247. 匿名 2023/10/18(水) 21:20:00 

    >>4240
    前のドラマの影響も多少あるんでは
    シンデレラは前期の教場が最終回10.6%、one dayは前期=シンデレラが最終回6.3%だから

    +0

    -5

  • 4248. 匿名 2023/10/18(水) 21:21:59 

    >>4236
    幼稚園で働いてるけどなにわ男子好きな女の子、100%みっちーファン。

    +15

    -3

  • 4249. 匿名 2023/10/18(水) 21:25:18 

    なんか全てのエンタメが転生モノばっかになってるね…

    +1

    -2

  • 4250. 匿名 2023/10/18(水) 21:26:06 

    >>4201
    私は安藤政信が好きでドラマ観たんだけど、登場したシーンで「私のパパ!」だったから、広瀬アリスとくっつく展開は無しかなと残念に思った......

    +9

    -0

  • 4251. 匿名 2023/10/18(水) 21:30:46 

    みっちー好き

    +55

    -14

  • 4252. 匿名 2023/10/18(水) 21:31:34 

    >>4
    学ぶために大学いきたいって偉い
    自分は遊びたいからまた大学生に戻りたい

    +9

    -5

  • 4253. 匿名 2023/10/18(水) 21:32:43 

    めちゃくちゃつまらんかった

    +33

    -39

  • 4254. 匿名 2023/10/18(水) 21:33:23 

    >>4203
    アリスいつも視聴率低いし無理

    +15

    -9

  • 4255. 匿名 2023/10/18(水) 21:33:41 

    >>4112
    コタツの家は今夜からだね
    今クールの水10対決はどうなるんだろ?

    +10

    -3

  • 4256. 匿名 2023/10/18(水) 21:34:18 

    >>605
    俺の家の話の江口のりこさんの息子さん役楽しくて良かった

    +15

    -1

  • 4257. 匿名 2023/10/18(水) 21:34:20 

    >>3931
    トプコはどちらかと言うと顔面より実力派だよ。
    高橋一生とか中村倫也とか菅田将暉とか…。

    +11

    -0

  • 4258. 匿名 2023/10/18(水) 21:34:36 

    道枝イケメン感皆無

    +18

    -29

  • 4259. 匿名 2023/10/18(水) 21:37:05 

    >>4255
    前期の水10対決はばらかもん(杉野遥亮)も向井(赤楚・波瑠)もどちらも平均の視聴率5.0%で全く同じだったね

    +9

    -0

  • 4260. 匿名 2023/10/18(水) 21:38:06 

    >>3944
    演技もあまり上手くないよね

    +23

    -1

  • 4261. 匿名 2023/10/18(水) 21:40:38 

    >>4257
    高橋一生はトプコじゃないよ

    +6

    -0

  • 4262. 匿名 2023/10/18(水) 21:42:57 

    >>4247
    教場の前の月9女神の教室がずっと視聴率6%で最終回6.1%だったけど、その直後の月9教場が初回12%とってるから視聴率に前ドラマは関係ないと思うよ

    +9

    -0

  • 4263. 匿名 2023/10/18(水) 21:48:07 

    >>4261
    横。高橋一生ってトプコっぽいよね

    +5

    -0

  • 4264. 匿名 2023/10/18(水) 21:49:03 

    >>4255
    今期はこれとコタツの家が楽しみ

    +9

    -4

  • 4265. 匿名 2023/10/18(水) 21:52:52 

    >>4229
    そうか普段関西弁か
    そのハンデもあるから棒って言われちゃうのかもしれないね
    可哀想

    +5

    -7

  • 4266. 匿名 2023/10/18(水) 21:53:54 

    >>4230
    そうやって甘やかすから10数年後棒大河とかになるんだよ

    +8

    -12

  • 4267. 匿名 2023/10/18(水) 21:54:45 

    >>4255
    前クールはどっち見ようか悩んだけど今クールはどっちも見る気しない

    +4

    -3

  • 4268. 匿名 2023/10/18(水) 21:57:46 

    >>4267
    横だけど自分はとりあえず今から始まるコタツ見るよ

    +6

    -3

  • 4269. 匿名 2023/10/18(水) 21:59:55 

    TVer一位じゃん おめでとう!

    +27

    -4

  • 4270. 匿名 2023/10/18(水) 22:01:16 

    >>4266
    違う人と比べてどうするのよ  若い子の可能性を否定するなんて悲しいね

    +5

    -7

  • 4271. 匿名 2023/10/18(水) 22:01:54 

    >>4255
    パリピvsコタツ?

    +5

    -0

  • 4272. 匿名 2023/10/18(水) 22:19:23 

    >>3851
    でもBLで注目されたとはいえそのイメージが付きまとうのはご本人的にはどうなんだろうね
    結婚して仕切り直しというかこれから良い作品に出演出来ればいいのにね
    ドラキュラのドラマはトンチキな内容だったけど、町田くんの演技は雰囲気あるなあと思って観てた

    +4

    -9

  • 4273. 匿名 2023/10/18(水) 22:22:07 

    >>4262
    あ、そうなのね。前のドラマの視聴率が〜ってどこかで聞いた気がしたから
    詳しくありがと。

    +1

    -0

  • 4274. 匿名 2023/10/18(水) 22:26:50 

    >>4265
    ファンだけど普段関西弁だから棒に思われて可哀想っていうのはよくわからないな。俳優としてそこ言い訳にしてたら役の幅広がらないよ。
    標準語の色んな役こなせるように地道に頑張ってほしい。

    +6

    -2

  • 4275. 匿名 2023/10/18(水) 22:42:23 

    せっかくオリジナル脚本だから虹色のチョークみたいにみっちーの役も当て書きにすれば良かったのに
    って思ったけどそれだといつも同じ役になっちゃうからこういう役もやった方がいいのかな
    でも最後のニコッて笑うシーンは良かったし、みっちーみたいな透明感あるタイプだからこそ光るシーンだったと思うよ

    +18

    -2

  • 4276. 匿名 2023/10/18(水) 22:53:48 

    >>4269
    次の日はどのドラマも一位になるよ。

    +3

    -5

  • 4277. 匿名 2023/10/18(水) 22:55:15 

    >>1557
    咳をしても一人

    なら尾崎放哉じゃ

    +2

    -0

  • 4278. 匿名 2023/10/18(水) 23:03:07 

    >>4276
    月9のONE DAYは1位になってないよ
    自分が見た時TVerいつもハシカンのトクメイが1位だった

    +7

    -2

  • 4279. 匿名 2023/10/18(水) 23:12:43 

    TikTok公式でみっちーとじゃんけんできるよ

    +2

    -1

  • 4280. 匿名 2023/10/18(水) 23:21:37 

    寝っ転がりながら見てたら安藤政信がジャッキーチェンに見えたわ
    ふくよかになったなあ…
    「友達の恋人」好きだったなあ

    +7

    -0

  • 4281. 匿名 2023/10/18(水) 23:23:13 

    >>4278
    ワンデイは2話だからハシカンの初回と比較するのも酷な気がする

    +4

    -0

  • 4282. 匿名 2023/10/18(水) 23:25:06 

    >>4203
    でもTVer1位になってたよ

    +1

    -7

  • 4283. 匿名 2023/10/18(水) 23:28:11 

    ギャルは箭内夢菜だったのか!笑
    メイクすごい

    +11

    -0

  • 4284. 匿名 2023/10/19(木) 00:13:26 

    >>4274
    逆に標準語の人が方言でセリフ言う役演じてる人もたくさんいるもんね
    演技力つけるしかないね

    +7

    -2

  • 4285. 匿名 2023/10/19(木) 00:19:35 

    この手の崖っぷちOL…みたいな話見てるといつも思うんだけど、
    再起のチャンスなんていくらでもあったのに、なんで漫然と12年も過ごしてたんだろ?と思う

    給与明細見てると残業もしてないみたいだし、時間なんてたくさんあったじゃん

    +4

    -7

  • 4286. 匿名 2023/10/19(木) 00:22:59 

    >>1118
    大事な日に手に怪我するようなリスクなんて普通負わないよね、、
    車で行くとか、、

    +1

    -0

  • 4287. 匿名 2023/10/19(木) 00:38:04 

    >>4282
    初回で1位取れなかったら逆にヤバいよ

    +7

    -2

  • 4288. 匿名 2023/10/19(木) 03:05:16 

    >>3472
    をたきも
    じ◯ヲタじゃないけど綺麗な男の子がいるなぁってみてたのに一気に無理になった

    +2

    -9

  • 4289. 匿名 2023/10/19(木) 03:47:12 

    >>4131
    ゴールデン枠ではこのドラマが初回視聴率最低だよね
    ジャニオタってそうやってジャニーズ上げるために周り落とすからイメージ悪い

    +7

    -5

  • 4290. 匿名 2023/10/19(木) 06:03:08 

    道枝さん綺麗だけど視聴率高くないのは何でだろう
    金田一も良くなかったし

    +2

    -5

  • 4291. 匿名 2023/10/19(木) 06:15:09 

    >>4203
    姉と弟にしか見えないから他の女優さんが良かった
    有村架純とか

    +5

    -3

  • 4292. 匿名 2023/10/19(木) 06:26:54 

    >>4290
    金田一はドラマ自体イマイチだったけど視聴率はあの枠としては悪くなかったよ
    初回7.8だし

    +10

    -5

  • 4293. 匿名 2023/10/19(木) 06:58:47 

    >>4149
    VIVANTは1話で脱落した。
    お金掛ければクオリティが高いドラマができるわけではないと思う。

    +3

    -7

  • 4294. 匿名 2023/10/19(木) 07:03:31 

    録画して見た
    自分の不注意の見舞い金で大学行くってなんかないわ
    宝くじ当たったとかで良かったと思うけど

    +1

    -1

  • 4295. 匿名 2023/10/19(木) 07:10:57 

    >>4242
    30と大学生キッツ〜て言ってる人いるけど、ゆりゆりの時もそれ系の人実況にいたっけ?あっちは結果キュンキュンする♡でそれ系にも成功して、でも年の差で考えれば今回のがまだありえそうじゃない?と思った。

    +6

    -4

  • 4296. 匿名 2023/10/19(木) 08:09:28 

    >>4295
    たしかにあれの方が歳の差あったよね32と16だっけ
    今回のがまだあり得る 

    +4

    -3

  • 4297. 匿名 2023/10/19(木) 08:25:42 

    あー、面白かった!

    +9

    -2

  • 4298. 匿名 2023/10/19(木) 09:15:08 

    >>4224
    真ん中の人

    +0

    -0

  • 4299. 匿名 2023/10/19(木) 09:18:43 

    >>1254
    男女平等に遅れをとってるのって男のせいみたいに思われがちだけど、女が女の足引っ張ってるのも原因だよね。同性叩き、下げ発言。女は女に厳しすぎる。

    +5

    -1

  • 4300. 匿名 2023/10/19(木) 09:35:21 

    TVerで見たー
    最初怠かったけどラスト5分くらいでおもろくなってきたアリス可愛い

    +8

    -1

  • 4301. 匿名 2023/10/19(木) 09:36:50 

    >>1658
    行ってた短大にもいたよ。
    3時間半の子が…。
    始発で来てるって。

    +5

    -1

  • 4302. 匿名 2023/10/19(木) 10:14:18 

    >>4224
    あーちゃんだものね

    +4

    -1

  • 4303. 匿名 2023/10/19(木) 10:20:24 

    なんで頑なに忘れたふりしてたの?
    まあなんにせよ「逆に覚えてないと思う?」がよく分かんないけどギュン!としたからいいけど!

    +36

    -1

  • 4304. 匿名 2023/10/19(木) 10:33:49 

    >>3554
    ありがとう

    +1

    -1

  • 4305. 匿名 2023/10/19(木) 11:26:59 

    アリスの漫画っぽいリアクションがしつこくてちょっと寒い
    でもキュンがあるならこれからも見るぞ

    +13

    -2

  • 4306. 匿名 2023/10/19(木) 11:32:08 

    逃げ恥
    カルテット
    中学聖日記
    はじ恋
    恋つづ
    ナギサさん

    あたりまではTBS火10も面白かったのに。
    ジャニーズが出るようになってからつまらなくなったね

    +9

    -25

  • 4307. 匿名 2023/10/19(木) 11:46:54 

    大学生は普通にやったけどメンタルやられて大学院に行けなかったし27の今は消化試合の人生を送ってる。
    行きたかった大学院は上京も伴うし諦めてたけどこのドラマでまた目指してみようかなって勇気持てたかも。
    久々に良いドラマ見た!

    +25

    -4

  • 4308. 匿名 2023/10/19(木) 11:52:57 

    久しぶりに全部観てみようと思ったドラマなのに視聴率低くて自分の感性疑ってしまった 恋愛要素はあまり要らないけど

    +4

    -6

  • 4309. 匿名 2023/10/19(木) 12:34:21 

    録画観た!前半はありきたりな展開だったけど、最後のジャンケンのシーンから良すぎた!あのシーンから5回リピした!
    40超えてたオバさんだけどキュンとしたよ〜
    なにわの主題歌もピッタリ!

    +63

    -6

  • 4310. 匿名 2023/10/19(木) 12:41:00 

    >>4257
    スターダストが合いそう
    山崎賢人, 岡田将生, 中川大志, 北村匠海の中に町田啓太というラインナップが加わっても違和感ない
    逆にLDHだとしっくりこない

    +0

    -10

  • 4311. 匿名 2023/10/19(木) 12:41:01 

    >>3431
    メンズノンノの専属モデルだから魅せ方が今後磨かれると良いな

    +3

    -3

  • 4312. 匿名 2023/10/19(木) 13:03:33 

    >>4303
    前から知り合いってことを二人だけの秘密にしたいとか?

    +20

    -1

  • 4313. 匿名 2023/10/19(木) 13:29:04 

    >>621
    録画見てるけど今のところ楽しい笑
    サプライズバースデーもおもろい笑

    +9

    -1

  • 4314. 匿名 2023/10/19(木) 13:50:23 

    >>520
    うん、一人暮らしの方が偉いよ
    当たり前じゃん
    完全に自立してからいいな?

    +5

    -7

  • 4315. 匿名 2023/10/19(木) 13:59:55 

    BGMっていうか音楽がうるさすぎた
    音楽で誘導されてる感があんまり好きじゃなかった

    +5

    -0

  • 4316. 匿名 2023/10/19(木) 14:38:24 

    >>4289
    元コメ読んだ?
    ジャニーズのドラマ全滅っていうコメントに対してコメントしたんだけど
    いつ誰が最低視聴率について言及したよ
    やり取り見てから逆ギレしてくれるかなあ、、、
    対応に困る、、、
    てか5%も6%もたいして変わらんでしょ
    10%超えたら視聴率良い
    10%以下だと視聴率悪いって感覚だからさ
    よっぽどジャニーズが嫌いなんだね
    今期ジャニーズめっちゃ出てるしドラマ見るのやめたら?
    それとも視聴率だけ追ってんの?

    +5

    -5

  • 4317. 匿名 2023/10/19(木) 15:36:59 

    >>4316
    横だけど、たしかにジャニオタジャニオタ言って文句つけて実況を邪魔するアンチが1番邪魔だよね
    視聴率云々ケチつけたりジャニーズが嫌いならこのトピから出ていけば良いのにね

    +11

    -0

  • 4318. 匿名 2023/10/19(木) 15:46:37 

    >>370
    若い頃は、ボブ~ロングを放置で年一しか行って無かった。

    +3

    -1

  • 4319. 匿名 2023/10/19(木) 16:17:57 

    >>4192
    このみっちー目が死んでて嫌だわ
    もっと可愛いのあるはずだけどアリスの映り優先かな

    +17

    -2

  • 4320. 匿名 2023/10/19(木) 16:21:00 

    >>4200
    リメイクは比べられて叩かれるからオリジナルがいいな
    金田一の時酷かった

    +4

    -2

  • 4321. 匿名 2023/10/19(木) 16:46:54 

    >>4275
    フッって笑い方も良かった

    +11

    -2

  • 4322. 匿名 2023/10/19(木) 17:42:20 

    ドラマ関係ないけど、
    親戚に拓くん(5歳)がいるので
    こんな青年になったら素敵だなぁと思いながら見てるw

    +9

    -2

  • 4323. 匿名 2023/10/19(木) 19:55:22 

    TVer2日連続1位だよー
    いいね数も2万超えたよ^ ^

    +18

    -0

  • 4324. 匿名 2023/10/19(木) 20:00:31 

    最近の火10で1番好きかも
    メインの2人がどっちも顔スタイル良くて目の保養
    話もなにも考えないでストレスなく楽しく見れる

    +18

    -3

  • 4325. 匿名 2023/10/19(木) 20:31:17 

    独身おばさんなんだけど、名前が主人公と同じでびっくりした。あまり多くない名前だから、ドラマの中で自分の名前が呼ばれてて変な感じ。しかも恋愛もの。もう恋愛諦めてるけど、このドラマきっかけに少しでも気を取り直したい笑

    +5

    -1

  • 4326. 匿名 2023/10/19(木) 20:59:46 

    TVer見た!
    期待せずに見たら、結構面白かった。
    安藤政信との関係も気になる〜

    +22

    -0

  • 4327. 匿名 2023/10/19(木) 21:08:50 

    >>4284
    あー、でも下手な関西弁、広島弁、福岡弁なんかのドラマや映画みると萎える感じはわかる。
    俳優ならじょうきしたら普段から関西弁封印するけどなにわ男子は関西弁もキャラの一つだしハンデあるっちゃあるなぁ

    +2

    -0

  • 4328. 匿名 2023/10/19(木) 21:11:03 

    >>4280
    優しい顔で、そっくりさんのジャッキーちゃんにも見えた

    +2

    -0

  • 4329. 匿名 2023/10/19(木) 21:17:34 

    >>4248
    そうなんだ!幼稚園児さんもやっぱり背が高い人はカッコいいってなるもんなの?

    +0

    -2

  • 4330. 匿名 2023/10/19(木) 21:30:08 

    >>4327
    自己レス
    じょうき→上京
    と書いたつもりだった

    +2

    -0

  • 4331. 匿名 2023/10/19(木) 21:35:18 

    キュンポイントのセリフが棒でキュンキュンできなかった(´;ω;`)
    みっちーって抑揚もないけど標準語が下手だよね
    イントネーション勉強したらまだ伸び代ありそうな気もする

    +12

    -7

  • 4332. 匿名 2023/10/19(木) 22:30:21 

    >>4307
    私は27歳の子どもるほどのおばさんですが、上京しなかったことを今も悔やんでます。現在は仕事でよく東京にいきますが、あの年であの時代の東京を観られることは二度とない。
    都会で嫌な思いをしたとしても、一歩踏み出せばよかったなと。
    27なんて若いです。私が専門職(今の仕事)ついたのは30過ぎ。消化試合なんて言わないで。どんな選択でも、後悔しない20代、30代…と進まれることを、陰ながら応援しています

    +12

    -0

  • 4333. 匿名 2023/10/19(木) 22:31:36 

    >>4332
    自己レス
    子どもる→子どもがいる

    +1

    -0

  • 4334. 匿名 2023/10/19(木) 22:38:02 

    たまたまなんだろうけど
    わらってしまった
    【実況・感想】火曜ドラマ「マイ・セカンド・アオハル」第1話

    +13

    -2

  • 4335. 匿名 2023/10/19(木) 22:46:33 

    >>4332

    27って本当に若いし羨ましいけど本人からしたら実感ないよね
    自分はアラフォーだけど20代より30代の方が楽しかったなって思うし色々悩んだとしても成長できたなって思うよー
    40代は30代より楽しかったって思えるような気持ちで頑張る

    +7

    -0

  • 4336. 匿名 2023/10/19(木) 22:57:06 

    >>4331
    関西弁の役だったら良かったのにな かっこいいならギャップ楽しめるし

    +7

    -1

  • 4337. 匿名 2023/10/19(木) 23:06:54 

    >>1001
    本当だよ
    うち実家もないし
    家族も頼れない

    +5

    -0

  • 4338. 匿名 2023/10/19(木) 23:14:02 

    >>1476
    理系は高いよね
    慶應は160万くらい
    でも行きたいなら出してあげるかな

    +3

    -0

  • 4339. 匿名 2023/10/20(金) 10:22:49 

    >>4329
    カッコいいっていうのが1番の理由かな。王子様だからって言ってた。

    +7

    -2

  • 4340. 匿名 2023/10/20(金) 10:25:53 

    >>4331
    関西弁ってなかなか抜けないからね。大学のとき日本全国から集まってたけど、関西の人と九州の南の方の人は卒業まで全然変わらなかった。

    +1

    -3

  • 4341. 匿名 2023/10/20(金) 11:02:34 

    >>4335
    4332です。私は20より30、30より40が楽しかったので、戻してあげると言われても拒否します。楽しいというより楽。
    周りを見ていると、年取るの嫌、昔に戻りたいと言っている人ほど、魅力感じないパターンが多い。
    体力は確実に落ちますが、年取るの楽しいよーって言える大人になりたいです(大人というよりオバさんだな)

    +4

    -1

  • 4342. 匿名 2023/10/20(金) 11:13:58 

    今見た!面白かったー!!
    何かを頑張ってる人を見るのはこっちも頑張ろーって思えるからいいね!
    こういうドラマ好き

    +18

    -0

  • 4343. 匿名 2023/10/20(金) 17:28:52 

    やっと録画見た。面白かった〜
    みっちーってやっぱり顔がいいね。アリスの役もいいよ。シェアハウスの仲間達もいいな。
    建築も好きだし、今期継続視聴決定だわ。

    +18

    -2

  • 4344. 匿名 2023/10/20(金) 19:12:02 

    >>4266
    なに様?

    +3

    -2

  • 4345. 匿名 2023/10/20(金) 19:55:45 

    100万回再生おめでとう!

    +5

    -0

  • 4346. 匿名 2023/10/20(金) 22:34:35 

    ドラマ見てきゅんとかあんまならないんだけど、最後の道枝くんの笑顔にはやられたわ。これはあっぱれ!笑

    +15

    -0

  • 4347. 匿名 2023/10/20(金) 22:48:38 

    次回はキイナと拓の以外な関係が明らかになるらしい
    昨日の夜会で伊原さんが言ってた

    +5

    -0

  • 4348. 匿名 2023/10/20(金) 23:02:31 

    >>4301
    すごいね
    どこからどこまでよ!

    +2

    -0

  • 4349. 匿名 2023/10/20(金) 23:35:37 

    今見てきた!!
    え、なんか泣きそうになったよwwwww
    めっちゃくちゃキュンとしたww
    アリスの素?!って感じの演技最高に良かった!
    道枝くんの「逆に覚えてないと思う?」射抜かれたwwwwwww
    こんなワクワクしてキュンキュンする恋愛ドラマ久しぶり!!!!来週も絶対見ます!!!

    +20

    -0

  • 4350. 匿名 2023/10/21(土) 10:11:01 

    Xのドラマ垢とかフォローしてるけどネタ枠だと思ってスルーしてたけど見てみたら意外と面白かった!って感想結構あって嬉しい
    結構そんな感じの人多い気がする
    最初のCG演出でん??って思ったけどテンポ良いし何歳からでもチャレンジして良いんだってメッセージ性があるのも良かった

    +7

    -0

  • 4351. 匿名 2023/10/21(土) 14:48:23 

    18万円から家賃の58,000円を引くと残りは122,000円。こんだけあれば普通に余裕なんだが。

    変動費(食費、消耗品、服飾費)50,000円
    光熱費10,000円
    交際費30,000円
    通信費(スマホ、Wi-Fi、NHK)10,000円
    保険料(医療、火災)10,000円
    その他2,000円

    余った10,000円を毎月貯金すれば12万円。10年続ければ120万円。交際費が残ればこの倍以上いける。

    +7

    -1

  • 4352. 匿名 2023/10/21(土) 14:50:36 

    >>4347
    そうなの?見つめ合うカットのメイキングが多かったから気になるよー予告でもめっちゃ笑顔で寄り添ってたし拓キイナ

    +5

    -1

  • 4353. 匿名 2023/10/21(土) 19:47:17 

    ラストのみっちーの笑顔が良かった。リピートしたもの。
    相手役は、波瑠さんでも良かったかも?年齢差あり過ぎかな。

    +14

    -2

  • 4354. 匿名 2023/10/21(土) 20:01:10 

    >>4280
    ジャッキーチェンに似てると言われていた飛鳥涼っぽくもあると思った。

    +0

    -0

  • 4355. 匿名 2023/10/21(土) 20:08:21 

    >>4295
    あの頃の深キョンまだ違和感なく可愛かった。

    +0

    -0

  • 4356. 匿名 2023/10/22(日) 11:32:24 

    >>4307
    私はずっと夢だった大学院をアラフォーで受験して通っているよ。でも、すごく大変で苦しくて…。病んで退学するかもしれない(笑)。ただ、やってみないとそれすらわからなかったから、一歩夢に向かって踏み出せたのはよかったと思ってる。4307さんにとって良い選択ができますように!

    +5

    -0

  • 4357. 匿名 2023/10/22(日) 13:51:52 

    今見終わった
    これ結構おもしろくね?

    +34

    -0

  • 4358. 匿名 2023/10/22(日) 13:59:49 

    これ原作ないんだ
    広瀬アリスが漫画からそのまんま飛び出してきたみたいに見えた
    すごい演技

    +17

    -0

  • 4359. 匿名 2023/10/22(日) 20:03:12 

    >>4357
    当日のコメント数少なめだったからいまいちなのかなぁと思いながら見始めたけど普通に面白い!
    広瀬アリスって演技上手なんだね!知らなかった。
    まだ1話の途中なんだけど楽しく見られそう!

    +18

    -0

  • 4360. 匿名 2023/10/22(日) 20:17:29 

    登場人物全員キャラがはっきりしてて面白い
    キャンパスライフとシェアハウスと恋愛物好きだから楽しいわ^ ^

    +9

    -0

  • 4361. 匿名 2023/10/22(日) 20:17:36 

    >>1645
    学校のカイダンのあとあたりはすずの顔のほうが断然好きだったけど、最近はアリスの顔のほうが好み
    若いときは顔濃いなと思ったけど最近は年齢と顔がちょうどよくなって綺麗になったなーと思う

    +0

    -0

  • 4362. 匿名 2023/10/22(日) 20:21:50 

    >>1758
    清原果耶が出てた探偵のドラマは違う?

    +0

    -0

  • 4363. 匿名 2023/10/22(日) 20:42:46 

    >>2435
    アラフォーもキュンときております!!!!

    +11

    -0

  • 4364. 匿名 2023/10/22(日) 20:44:57 

    長めの予告見たけど2話も面白そう
    展開早くて良き

    +9

    -0

  • 4365. 匿名 2023/10/22(日) 20:46:50 

    なればいいじゃん、大学生
    チヨコレイト
    毎回なんか印象的なセリフありそう

    +5

    -0

  • 4366. 匿名 2023/10/22(日) 20:53:04 

    アリス痩せて外人感強くなったな

    +2

    -0

  • 4367. 匿名 2023/10/22(日) 21:40:55 

    1話見始めたけど、最初のCM以降で離脱しました!
    ヒロインの原始人顔と旧ジャニの生意気な態度だがうちに秘めた熱いモノと才能はある実は好青年風チックな演技が受け付けませんでした…

    +1

    -14

  • 4368. 匿名 2023/10/24(火) 14:39:39 

    遅れたけどやっとTVerで見ました
    アリスちゃんの面白いキャラクターの演じ方上手いなぁ
    最後の道枝君の笑顔も良かったわ
    このトピ見るまであのギャルがゆめっぺだと気付かなかった!
    今夜の2話が楽しみ

    +9

    -0

  • 4369. 匿名 2023/10/24(火) 17:45:21 

    >>1
    1月期はすずちゃん、今期はお姉ちゃんが主演だね!!

    +2

    -0

  • 4370. 匿名 2023/10/24(火) 18:33:08 

    >>1
    え、なんでこんなにマイナスなのか謎、、

    +2

    -0

  • 4371. 匿名 2023/10/25(水) 15:22:47 

    >>1401
    私前の会社で人事やってたんだけどそういう人いた。
    高校卒業して働いてから大学行って…っていう人まわりにいなかったし、視点が違うというか、なんか惹かれるものがあって採用した。笑 なによりガッツがあるし、いいと思うけど。

    +7

    -0

  • 4372. 匿名 2023/10/25(水) 19:56:55 

    >>1401
    いくつになったってやりたいことやればいいのよ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。