-
501. 匿名 2023/10/18(水) 10:55:08
>>14
持ってごらん。
片手で持つにはかなり重いよ。
肩掛けにしないと無理。+4
-0
-
502. 匿名 2023/10/18(水) 10:58:45
>>146
ここのバッグは素人インスタグラマーがただでバンバン貰うものって印象しか無い。+19
-0
-
503. 匿名 2023/10/18(水) 10:59:10
>>36
デパートの1階でワゴンセールになってるイメージが強すぎる+6
-17
-
504. 匿名 2023/10/18(水) 11:00:03
>>159
良い感じ!
革ってメーカーによって重さ硬さが全然違うから、実店舗で見たいな+23
-1
-
505. 匿名 2023/10/18(水) 11:01:58
>>117
たぶんアウトレットモールのFURLAのイメージじゃないかな。アウトレットで入ったら可愛いデザインが多くてFURLAってこんなんだっけ?って思った。
そして奥の方にイメージ通りのFURLA合ったけど手前の方に置いてるものと違ってアウトレットでも値段が高かった。+4
-0
-
506. 匿名 2023/10/18(水) 11:02:19
>>85
それだけ人気があるってことは唯一無二のデザイン性とか、手頃な値段とか、使い心地とか、総合的にも良いものだからだよ。もちろん日本に行った自慢も含めてだろうけど。
実際に持ってみたら分かるけど、毎年新作は出るけど、使い易くなってるし、定番はデザイン変わらないし、ほんとに日本人こそ使えば良いのにって思うよ。+9
-2
-
507. 匿名 2023/10/18(水) 11:02:32
>>172
これ持ってたけどオススメしない
仕切りが多いし、チャックが内側?ガバッと開かない作りだから物が全然入らない。
バッグからハンカチとかキーケースとか取り出そうとすると、チャックが手を傷つけてくる+27
-1
-
508. 匿名 2023/10/18(水) 11:03:22
>>137
この間台湾人にお土産で渡したら、めちゃくちゃ喜んでた。+6
-0
-
509. 匿名 2023/10/18(水) 11:04:27
>>293
空港で朝イチに行ったのに、たった二つしか売ってなくてびっくりよ。
+2
-1
-
510. 匿名 2023/10/18(水) 11:04:32
>>496
はいっ😆+11
-0
-
511. 匿名 2023/10/18(水) 11:04:47
>>46
ロンシャン大容量なのに、持ち手が細すぎて痛いのなんとかして欲しい+39
-0
-
512. 匿名 2023/10/18(水) 11:06:27
この年になると軽く使いやすいの一択
だからリュックばかり
通勤でもプライベートでもリュック
一応ヴィトン持ってるんだよ、でも使いにくい
リュックにそんなお金出したくないし、5000円くらいの使ってる+13
-0
-
513. 匿名 2023/10/18(水) 11:07:52
>>38
センスが無いって意味かと+20
-3
-
514. 匿名 2023/10/18(水) 11:09:59
>>319
めちゃくちゃ好きな感じでした〜
教えてくださってありがとうございます😊+3
-0
-
515. 匿名 2023/10/18(水) 11:11:58
>>21
大好き。日本人デザイナーが作った世界的なバッグだしね。+19
-0
-
516. 匿名 2023/10/18(水) 11:12:21
>>2
フルラ買うなら一万くらいのロゴが入ってない本革の鞄の方が使いやすそう+40
-13
-
517. 匿名 2023/10/18(水) 11:12:50
>>390
ロンシャンの難点はそれで、ロンシャンサイズのバッグインバッグをネットで買った+12
-0
-
518. 匿名 2023/10/18(水) 11:12:52
>>8
レスポ意外と重宝する!軽くてポケット多くて、収容力も多い!実際この間海外行くときボストンを持っていったよ!+35
-2
-
519. 匿名 2023/10/18(水) 11:22:27
>>27
腕時計やアクセサリーだけは高価な物を付けるっていうのもあったね、私は今でもそういうの好きだけどな~
+24
-0
-
520. 匿名 2023/10/18(水) 11:26:41
フェイラー。
布だから雨の日は持てないけど。
自分から可愛さがなくなってきたので持ち物だけは可愛いものを持ちたくなってたどりついた。+5
-4
-
521. 匿名 2023/10/18(水) 11:26:44
>>9
低所得の私にとっては手頃には感じない
それにしてもオルセン姉妹のブランディングすごいな+36
-0
-
522. 匿名 2023/10/18(水) 11:29:07
>>293
そんなに外国人から人気なんだ
100個以上所有してるミッツもヴォーグチャンネルで外国人に買われる前に買ってやるって言ってたw
ひとつはほしいな
おばあちゃんになっても持てそうだし、アクセントになりそうだし+19
-0
-
523. 匿名 2023/10/18(水) 11:30:34
>>353
入るも何も商店街にあるお店の店先に並んでたりしたんだけど...
結構前だけどね。+7
-0
-
524. 匿名 2023/10/18(水) 11:30:42
>>392
中高生の誕生日プレゼントとかにちょうど良いよね、値段的に
一応ブランドだから喜ぶし
+6
-1
-
525. 匿名 2023/10/18(水) 11:31:39
>>9
黒木メイサさんが使ってるやつじゃないかな?
ガバッと開くから使いやすいってYouTubeで紹介してたから良いなぁと思って調べたらとても庶民が買える値段じゃなかった+15
-0
-
526. 匿名 2023/10/18(水) 11:34:30
>>179
マリコ様的なパパ活では+12
-0
-
527. 匿名 2023/10/18(水) 11:35:13
>>392
友達が私立中高一貫に通う娘から、誕生日に欲しいとコーチかケイトスペードのバッグをねだられたと言ってた。
アウトレットで買うって言ってたけど、一万くらいなら買ってあげやすいよね。
ケイトスペードも20年前くらいはもっとおしゃれなデザインで、好きだったのに変わったよね。
自分が年取ったからかもしれないけど、でも当時買ったやつまだ手元にあるけどデザインは素敵なんだよね。+24
-2
-
528. 匿名 2023/10/18(水) 11:36:05
>>100
私も通勤で使ってるよー 2万くらいで買えるよね。+5
-0
-
529. 匿名 2023/10/18(水) 11:36:05
>>70
お高いけど素敵だね+0
-0
-
530. 匿名 2023/10/18(水) 11:38:49
>>314
金属でないファスナーがなめらか&ひっかかりにくくて、バッグ全体が軽くて丈夫&ポケットも多くて機能的、かつ妥当な価格。
とにかく使いやすさに特化してるので、おばちゃんは愛用してるんだよ〜(私の母も愛用笑)+23
-0
-
531. 匿名 2023/10/18(水) 11:41:05
コーチ、フルラ、マイケルコースあたりに憧れる人はいないだろうから誰でも買える無難なバッグブランドというイメージ。
中学生でもアラフォーでも80歳でも持ったら良いと思う。安いし。
デザインは好みで選べばいい。+1
-11
-
532. 匿名 2023/10/18(水) 11:41:45
ロンシャンて会社のおくさまに
はじめて教えてもらった
+0
-0
-
533. 匿名 2023/10/18(水) 11:44:33
通勤のときにみる
バリキャリぽいお姉さんたちは
黒のギラギラしたの持って髪も巻いてる
かわいい系のお姉さんは
20.30代が着るようなセットアップのマーメイドスカートとか着てる
リアル東京です+0
-5
-
534. 匿名 2023/10/18(水) 11:45:10
>>533
ネット情報じゃない
私が最近みたリアルな女性たち+0
-0
-
535. 匿名 2023/10/18(水) 11:47:03
>>534
まあでも子どもいないひとたちかな+1
-0
-
536. 匿名 2023/10/18(水) 11:47:03
最近エポールってバッグが気になってるんだけど、なかなか素敵だよ。
百貨店で取り扱ってたりする。
無地のタイプも素敵だったわ。
金額も2〜3万代。+19
-8
-
537. 匿名 2023/10/18(水) 11:56:12
>>533
黒のギラギラってなんだろ?
元アパレルだけど、バッグって服装に合わせたらいいと思ってるんだけど少数派なのか…?
年代的にこのブランドのこのバッグが良いとかってないと思ってしまう
靴で言ったら、おばあちゃん靴で有名なパンジーやしまむらのスニーカー、シーインのブーツ履く人もいれば、
レペットのバレエやマルジェラの足袋ブーツやドクターマーチン履く人もいるようにバッグも人によるだろうなと思うけどね
私はマルジェラのななめがけ欲しいです。40歳です。
+16
-0
-
538. 匿名 2023/10/18(水) 11:56:32
>>469
私が高校生なんですよ。 ママに買ってもらった+1
-0
-
539. 匿名 2023/10/18(水) 11:57:04
>>199
わかる
ハイブラでも一昔前に流行ったデザインのバッグで安いラインのなんだよね
定番の質の良いものって感じでもなく、知識もあまりなさそうなのに見栄っ張りみたいで格好悪い+9
-19
-
540. 匿名 2023/10/18(水) 12:00:37
>>100
もっとシンプルな無地のラシットが欲しいw+20
-0
-
541. 匿名 2023/10/18(水) 12:10:13
>>35
こないだ…方言?田舎っぺ?+0
-43
-
542. 匿名 2023/10/18(水) 12:11:12
トプカピ好き+12
-0
-
543. 匿名 2023/10/18(水) 12:13:16
>>541
こないだって使う〜方言だったんだ⁈
神奈川県横浜市出身+22
-2
-
544. 匿名 2023/10/18(水) 12:24:41
>>79
同感+0
-1
-
545. 匿名 2023/10/18(水) 12:25:33
>>108
ミシェルだよね?
1人の役を交互に2人でしてたんだっけ?+14
-1
-
546. 匿名 2023/10/18(水) 12:29:06
>>58
デザインと色によりますよ。
可愛らしいポップなものばかりだと思ってませんか?+63
-3
-
547. 匿名 2023/10/18(水) 12:35:17
>>305
昔っから舟形トートは定番だし、上だけライン入ってるのとかも普通によくあるデザインだったよね。
ロンシャンやエルベシャプリエが定番になって、舟形トート持ってたらパクリ?wみたいな目で見られるのが嫌だ。
ロンシャンやエルベシャプリエも持ってるけど、昔から使ってる舟形トートの方が色味気にいってたりでよく使ってるんだけど
実際にはそんな目で見てないかもだし、言ってくる人も居ないけど
ネットとかでは舟形トートってだけで、よくエルベシャプリエのパクリって言われるのが嫌だ。
+16
-1
-
548. 匿名 2023/10/18(水) 12:36:37
>>199
余計な世話じゃないいいと思うよ大事にバッグ使ってると思うからなんで悲しくなるの?他人がそんなに気になる?+49
-4
-
549. 匿名 2023/10/18(水) 12:37:47
>>284
昔の引っ張り出して使ってる!
使ってる人多いよ!+17
-0
-
550. 匿名 2023/10/18(水) 12:38:00
>>228
流行りに振り回されるより、自分の好きなの持つ方が好感持てるよ。
うちの旦那、インスタとかのSNSで流行るとすぐそれ買うミーハー。
流行りが終わればダセーとか言ってるけど、ただ自分がないだけで流行りに振り回されてるだけ。
イヤになるよ+25
-0
-
551. 匿名 2023/10/18(水) 12:39:05
アイランドヴィレッジ+1
-0
-
552. 匿名 2023/10/18(水) 12:41:01
>>88
アラフォーの私も愛用してるよ!シンプルだし5年使っている今でも綺麗な状態だよ。まだまだ使える!
ゴテゴテなデザインじゃなく程よい品の良さがあるから使いやすい。+6
-1
-
553. 匿名 2023/10/18(水) 12:41:15
>>139
私好きだよ!
縦長と言っても、底までめっちゃ手を伸ばさないと届かないようなものはないよねw
スッキリ見えて、ちょっと賢そうなので(笑)お仕事トート向きで使いやすい。+15
-0
-
554. 匿名 2023/10/18(水) 12:41:54
>>118
ここのブランド良いよね
私もこのバッグとは違うバッグ使ってるけど凄く使いやすいし長く使える。+15
-2
-
555. 匿名 2023/10/18(水) 12:42:40
>>507
「チャックが手を傷つけてくる」という攻撃力の表現に笑った。あるよね、開閉部が固くて狭いやつの攻撃力🤣+45
-0
-
556. 匿名 2023/10/18(水) 12:44:40
>>199
ブランドバッグって昔の持ってると、今は買えないのねwみたいな決めつけする人結構居るよね。
もう廃盤になってるけど気にいってるデザインだったり、大切な人がくれた大事なバッグだったり
自分が若い頃に買った大切な思い出のあるバッグだったりする。
ハイブラのバオバオ長持ちするし、定番のデザインだから持ちやすくて長く使えるのが良い所だと思うんだけどな。
私は田舎に嫁いで体を悪くしてから服に無頓着になって、みすぼらしくなければ良いやとハニーズやしまむらユニクロにはお世話になりっぱなしだけど
昔から持ってるハイブラバッグよく使ってるよ。
ハイブラ持つと気持ちがシャキっとするのもあるし、革がやっぱり上質だから持ってて気分上がる。
今はただのパート主婦だけど
不労所得や実家からのお金もあるので結構裕福なので最近のも持ってるけど、昔からのものが革が馴染んで使いやすかったり思い出も沢山あるから。
+42
-28
-
557. 匿名 2023/10/18(水) 12:44:42
>>178
なぎささんで流行ったから、数年前って感じ。
一度流行ると、その後持てなくなるから惜しい。バッグ自体は軽くて沢山入るし合皮だからバンバン気兼ねなくつかえて、すごく◎+1
-11
-
558. 匿名 2023/10/18(水) 12:44:46
ジャンニキアリーニ、エルベシャプリエを仕事用で使ってる
ブランドがひと目で分かるのを避け、比較的軽い素材がよくて+8
-2
-
559. 匿名 2023/10/18(水) 12:46:39
>>145
うちの息子が欲しがりそう+9
-1
-
560. 匿名 2023/10/18(水) 12:52:29
>>489
このモデル(高垣麗子さん)、20代のときあややに似てて雑誌の特集でもあややのカラオケするOL〜みたいな描写があったりの頃から見てて、めちゃ好みなんだけど、いつまでも可愛いよね🤗 今年44歳とか……!
整形とか不自然な加工とか若作りとかでなく、こういう自然に可愛らしい女性って本当羨ましい✨✨
バッグ何持っても可愛いです。笑+43
-5
-
561. 匿名 2023/10/18(水) 12:53:51
>>12
コーチ控えめで、ロゴを活かしつつww
かわいい!+19
-2
-
562. 匿名 2023/10/18(水) 12:55:02
>>145
日本人の一般人でこの手のもの持ってる人見たことない。
アウトレットでチャイニーズ夫婦はよく見る+4
-3
-
563. 匿名 2023/10/18(水) 12:55:02
>>20
ロンシャンは紐が細くて肩に食い込まない?
車移動なのかな+4
-0
-
564. 匿名 2023/10/18(水) 12:56:05
>>556
裕福で服はしまむらやハニーズ、バッグ類はハイブランドは何故?わからない
+30
-5
-
565. 匿名 2023/10/18(水) 12:58:53
最近VASICを購入しました。+6
-0
-
566. 匿名 2023/10/18(水) 12:59:09
>>20
外見は品のいいかんじでいいんだけど
外ポケット内ポケットないと不便だと感じるから買ってない
リュックのほうね+7
-0
-
567. 匿名 2023/10/18(水) 12:59:39
日本の革メーカーのTIDEWAYってバックはデザインもシンプルでおすすめです。価格も2万くらい+44
-1
-
568. 匿名 2023/10/18(水) 13:01:37
>>564横
・定番デザインならバッグは流行りなく持てる事(実際にはあるけど持っていても違和感がない範囲)
・服は1年でも流行変わるからとくに出かけない主婦ならプチプラで十分と判断
こんなとこではないですかね+14
-2
-
569. 匿名 2023/10/18(水) 13:01:48
>>546
若者向けの可愛いに全振りしたデザインじゃないとフルラの意味ないじゃん
そういう大人しいデザインのバックなら、それよりずっと低価格で高品質の物があるし…+4
-25
-
570. 匿名 2023/10/18(水) 13:04:08
>>562
中国人って変わってる+かわいいデザインが好きなのかなっていつも思う+4
-0
-
571. 匿名 2023/10/18(水) 13:05:30
>>557
私はドラマ見てないし、気にせず使います!
なによりこのサイズで可愛いバッグなかなかない。+17
-0
-
572. 匿名 2023/10/18(水) 13:05:41
>>100
ラシットに月の形みたいな肩がけレザーバッグでてるよね?インスタで見てかわいいなと思った+1
-0
-
573. 匿名 2023/10/18(水) 13:06:09
>>6
え?そうなの?
ワイヤーバック売ろうとメルカリで相場みたら、数千円でも売れ残ってた
ぜひ再ブーム来てほしい!+4
-4
-
574. 匿名 2023/10/18(水) 13:08:29
>>181
使ってるけどアレは鞄ではなくアクセサリーの部類だね。+7
-0
-
575. 匿名 2023/10/18(水) 13:10:29
>>9
金額は全然ロウじゃないんだわ+58
-1
-
576. 匿名 2023/10/18(水) 13:12:07
>>58
50代だけど使ってる。牛皮だしカタチも作りもしっかりしていて、お値段が手頃。
30代の人向けかもしれないけど、落ち着いていて品があるから、使わせてもらってる。
今、学費地獄でハイブランドなんて手を出せない。
お店の人に、50なんですが使っていい?おばさんはダメ?
と聞いたら
年齢を選びません。幅広くいろいろな年代の方にご愛用いただきたいっていってた。
ので、娘と色違い、型違いで2個ずつ買って、
プラダ一個以下の値段。
今円高だし、一つのハイブランドを持つより、
何個か回して使えた方がいいなと、自分で納得させてる。
そりゃお金あるウチは買えるでしょうけど、
今は無理。フルラおすすめです+49
-11
-
577. 匿名 2023/10/18(水) 13:12:39
>>106
おばあちゃんおめでとう!+7
-0
-
578. 匿名 2023/10/18(水) 13:13:34
>>546
フルラって今こんなにするの⁉︎私がよく買ってた頃(15年くらい前)から倍近く上がってない⁉︎+19
-4
-
579. 匿名 2023/10/18(水) 13:13:35
>>543
東京だけど使うよ
この間のカジュアル表現なのに
いちいちつっこむところが自己紹介+27
-0
-
580. 匿名 2023/10/18(水) 13:13:49
>>8
ロンシャンかな+6
-1
-
581. 匿名 2023/10/18(水) 13:14:40
正直ハンドバックって不便じゃない?ショッピングとかしにくい。
食事だけとかならいいけど
肩にかけるやつじゃないと無理だわ〜+18
-0
-
582. 匿名 2023/10/18(水) 13:16:57
>>130
本当にいいね。ありがとう+0
-0
-
583. 匿名 2023/10/18(水) 13:17:47
>>34
夫の上司が本当にレジ袋に財布を入れて歩いていたらしい
仕事でブラジルの治安悪い所に住んでいた時
バッグを持つ事自体が危ないって+16
-0
-
584. 匿名 2023/10/18(水) 13:19:48
>>270
リサイクルショップの中古品だよね?正規店でこんな風に並んでるの見たことないよw
ある意味こんなボロボロになるまで使ったってことだね
+50
-0
-
585. 匿名 2023/10/18(水) 13:20:44
>>58
TPOに合わせて持つなら
誰にも迷惑かけないんだから
何歳になろうと自分の好きな物を持って
生活を充実させるのが何がいけないの?
って思う+16
-1
-
586. 匿名 2023/10/18(水) 13:21:19
>>568
横ありがとう
でもそれなら、カバンもプチプラでいいよね…
ファッションにこだわりないのにハイブランドのバッグはもつのって見栄かなと感じる
+12
-17
-
587. 匿名 2023/10/18(水) 13:22:16
>>211
若い子にも人気だしかわいいよ+19
-8
-
588. 匿名 2023/10/18(水) 13:23:05
>>507
もっとガバッと開くタイプのチャック式じゃないと、お財布まで傷だらけになっちゃうんだよね。
硬い皮のデザインは特に注意して選んでる。+19
-0
-
589. 匿名 2023/10/18(水) 13:23:57
>>67
コーチのバッグ持ってる人でオシャレな人一人も見た事ない+10
-22
-
590. 匿名 2023/10/18(水) 13:24:18
>>314
横
15年前、海外で嵩張る買い物をして機内持ち込みサイズを買った
アテネの空港で当時で3万くらいだったかな
頑丈でめちゃくちゃ入るし、とにかく使いやす過ぎてあと10年は使える+12
-0
-
591. 匿名 2023/10/18(水) 13:25:18
>>8
ゲラルディーニ。
2泊3日も行けそう。ナイロンだから軽いし、荷物少ないならかさ張らずスリムになる。+13
-0
-
592. 匿名 2023/10/18(水) 13:25:39
>>77
私、こういう方オシャレだと思うの。
ハイブランドやどうだこのVUITTONみたいなの持って自己満は東京に多いんだが、
横浜の子とかは、キタムラとかレスポートサックの珍しいやつとか、知らないブランドの値段はそこそこだけどオシャレなもの持っていた。
オシャレな人って、値段じゃなくてモノの良さ、それなぁに?というのを使ってる人だと思う。+47
-30
-
593. 匿名 2023/10/18(水) 13:25:45
>>584
お店の人と、お客さんの扱いが悪いだけだと思う。
長い間売れないんだよ。+3
-3
-
594. 匿名 2023/10/18(水) 13:26:06
>>567
〇〇(ブランド)は本革だし良いんだよね、
って言う割にこういうノーブランドっぽいところのバッグって結局あんま人気ないのって何故なのかね??
ここに限らず日本の会社で革や質も良さそうなのに人気ないお店たくさんあるからやっぱブランディングが必要なのでしょうか?+27
-0
-
595. 匿名 2023/10/18(水) 13:27:38
>>589
横
釣りだろうけど
お洒落の定義なんて人それぞれでしょう
高級ブランドや流行りものを持つ=お洒落って人もいるし+7
-0
-
596. 匿名 2023/10/18(水) 13:27:53
>>583
治安悪い国で、ファスナー付きのアウターに財布入れて、レジ袋にガイドブックとお菓子入れて歩いてたら、まんまと盗まれたもんね。
その後の観光影響はありましたが、お金やカードは盗まれなくてよかった~+10
-0
-
597. 匿名 2023/10/18(水) 13:28:05
>>239
え,若いならいいけどアラフォーでこんなの持ってんのバカだよ+5
-15
-
598. 匿名 2023/10/18(水) 13:28:24
>>592
たまたま元横浜の子だけど(アラフォー)
おしゃれな人ってそんなにわかりやすくブランドのカバン持ってないイメージ
ただのエコバッグもその人が持てばおしゃれに見えると言うか+26
-4
-
599. 匿名 2023/10/18(水) 13:30:09
SAZABYってもうなくなったんだっけ?
7年くらい前はどれもとても使いやすかった+11
-0
-
600. 匿名 2023/10/18(水) 13:31:34
>>14
15年前に買ったワイヤーバッグ、ベタベタしてます。
たぶん劣化。
当時4万円程度のもの。+14
-0
-
601. 匿名 2023/10/18(水) 13:31:43
>>507
このシリーズは革が硬いから冬だともっと地獄だよね。猛獣の口の中に手を入れる感覚。
私は財布もプラダだったから1度の買い物で4回手が死んだわ。+24
-0
-
602. 匿名 2023/10/18(水) 13:31:58
>>592
若い子はビトンとか馬鹿にしてない?ちょっとびっくりした+8
-4
-
603. 匿名 2023/10/18(水) 13:32:36
>>557
流行りは去ったね+8
-0
-
604. 匿名 2023/10/18(水) 13:33:48
>>9
スタイリストのyoutube
よく見るけど、バッグはだいたいこのブランド。+22
-1
-
605. 匿名 2023/10/18(水) 13:35:00
>>198
ロンシャンっておばさんぽく感じる。
若い人にも人気なの?
+12
-5
-
606. 匿名 2023/10/18(水) 13:35:24
>>491
ワンピース着てパンプスだと気合い入れすぎに見えるから、よほどの時以外はスニーカー履いてしまう+23
-0
-
607. 匿名 2023/10/18(水) 13:36:55
>>237
マイナスついてるけどわたしは良いと思うよ
バッグは流行り廃りのサイクルゆっくりだけど
服はサイクル早いし完全に消耗品だからね
どれだけベーシックでも10年着れる服とかそうそうないし+20
-1
-
608. 匿名 2023/10/18(水) 13:39:33
>>266
良くも悪くもまさにこれ
マイナス多いのが謎+4
-3
-
609. 匿名 2023/10/18(水) 13:39:48
>>569
いや、なんか会話が噛み合ってない。。
FURLAらしい可愛らしさもありつつ、その可愛らしさが若い「可愛い」じゃなくて、大人の女性が持ってもいいなと思えるものが欲しければ買うでいいんじゃない?
FURLA以外でもっと低価格で質がいい(?)やつが良いと思えばそっち買えばいいじゃん、そんなの好きにしなよ。笑
あくまでも、58の「40代でFURLAはない」に対して、持てるデザインや色もあるよってレスバしただけなんだが。+26
-1
-
610. 匿名 2023/10/18(水) 13:40:25
>>77
合皮ってすぐボロボロになるイメージ。
逆にエコじゃないなって思う。+32
-4
-
611. 匿名 2023/10/18(水) 13:42:44
>>589
コーチのバッグ持つぐらいならエコバッグ持ってる方がマシ+6
-26
-
612. 匿名 2023/10/18(水) 13:43:08
>>188
今年の夏でたワイヤーのは楽譜とか本がはいるし、足がついていて気に入ってひと夏使ったけど、同世代の友人から可愛いと良く言われて好評でした。+4
-0
-
613. 匿名 2023/10/18(水) 13:44:10
>>100
ラシット大好きでポーチとかも使ってる。軽くて良い。+6
-0
-
614. 匿名 2023/10/18(水) 13:44:29
>>570
やたらフリフリとか甘い服、可愛いもの身につけてるのはアジア系だね
白人の観光客みんなカジュアル+3
-0
-
615. 匿名 2023/10/18(水) 13:44:59
Porterはダメですか?
最近、使いやすさと軽さを実感してまた持ち始めました…
ポーターガールのリュックをよく仕事用に使ってます。+30
-1
-
616. 匿名 2023/10/18(水) 13:46:05
>>79
娘がそんな歳だけどフルラなんて言葉聞いたこともないと思う。もうオワコンだよ。+1
-15
-
617. 匿名 2023/10/18(水) 13:46:49
>>10
軽さは大事
+24
-0
-
618. 匿名 2023/10/18(水) 13:46:56
>>145
ダッサ+4
-8
-
619. 匿名 2023/10/18(水) 13:47:00
>>1
イアクッチ
vasic
エルベシャプリエ
トプカピ
アンテプリマ+12
-3
-
620. 匿名 2023/10/18(水) 13:48:08
>>198
ロンシャン欲しいんだけど、型崩れしないか気になって買えないでいる+4
-0
-
621. 匿名 2023/10/18(水) 13:50:05
ロリステッラのこのショルダー
ナイロンや布のバッグばっか使ってたけどたまにはおしゃれしたくて
かといってあまり綺麗めなやつ買っても使うときないからこれでちょうど良い
革だからちょっと重いけどショルダー太いから肩痛くならないし
荷物もけっこう入る+17
-7
-
622. 匿名 2023/10/18(水) 13:52:06
>>556
バオバオはハイブラではない。
6万ほどで買える。+24
-0
-
623. 匿名 2023/10/18(水) 13:53:06
>>48
ごめん、名前がもうダサいと思ってしまう。+21
-17
-
624. 匿名 2023/10/18(水) 13:55:13
>>621
これかわいい〜+13
-0
-
625. 匿名 2023/10/18(水) 13:55:40
>>576
店員が50代は無理ですね。とか言うわけないよ。
仮にサンリオにキャラバッグ買いに行っても、好きななら全年齢で使っていただけますって言われるって。、+42
-3
-
626. 匿名 2023/10/18(水) 13:57:21
>>589
それはわかる。+3
-11
-
627. 匿名 2023/10/18(水) 13:58:38
>>247
別に命取られないからヤバくない。+3
-2
-
628. 匿名 2023/10/18(水) 13:59:29
>>600
20年前のワイヤーバッグ、今もお気に入りで使ってますよー。
で、雑貨屋で買ったアンテプリマもどきはベタベタになり捨てました。
同じ保存状態で。
それ、正規店で買った本物?+6
-1
-
629. 匿名 2023/10/18(水) 14:00:08
>>199
分かる。古いヴィトン、グッチ、コーチ、バーバリー、ロンシャン辺りを見ると悲しくなります+2
-34
-
630. 匿名 2023/10/18(水) 14:01:56
>>431
わかる~。
ブランドの革バッグとか私にとっては高価なダンベルみたいなもんだわ。
軽くないともう無理。+35
-0
-
631. 匿名 2023/10/18(水) 14:03:02
>>592
それって、逆偏見だよね。
VUITTONはオシャレじゃ無い、自己顕示だけだ、って思い込み。
オシャレにVUITTON持つ人もいるだろうし、本当に好きで惚れ込んで持ってる人も居ると思うよ。
そもそも、オシャレなんて究極の自己満足と、見て貰うためなんだから、自己顕示でもいいじゃない。TPOに合わせるのも相手の目を意識してるでしょ?
結局、ベクトル違うだけで、狭い了見に縛られてるよ。+45
-2
-
632. 匿名 2023/10/18(水) 14:03:37
>>509
入荷はあるけど、オンラインの方が確実かもって言われたよ〜。
+1
-0
-
633. 匿名 2023/10/18(水) 14:04:08
>>491
分かる!私も元アパレルで今40歳。
すごいオシャレは好きだけど、ちゃんとしたバッグを買っても持って出かける予定がないんだよね。
靴も毎日スニーカーだし。最近はZARAでバッグ買ってる。無難だから。+34
-4
-
634. 匿名 2023/10/18(水) 14:05:37
>>587
小学生も欲しがりそう。
バザーみたいな。+8
-1
-
635. 匿名 2023/10/18(水) 14:06:41
>>8
ラシットとかどうですか+4
-7
-
636. 匿名 2023/10/18(水) 14:07:55
>>537
私もマルジェラ買おうと思ったんだけど、それこそ若い子(20代くらい)がよく持ってるから若すぎるかなーと思ってた。40代です。
もちろん好きなもの買えばいいし、持ち物に年齢制限無いし、お店の人に聞けばおいくつの方でも大丈夫ですって言う。でも良くも悪くもブランドイメージが強くあると、若すぎるとか渋すぎるとかあるから難しい場合もあるなーと思った。+10
-0
-
637. 匿名 2023/10/18(水) 14:10:06
主婦で、普段買い物したりショッピングモールうろつく程度。
に、ちょうどいい小さめのバッグってどんなのがダサくない??
+4
-0
-
638. 匿名 2023/10/18(水) 14:10:14
私40代だけど、普段は遊び心のあるバッグが好きなのでラドローとかバオバオとかマルニとか使ってる。
だから参観とか入試説明会があったりする時のかっちり目のバッグにいつも困るんだよね〜。
今はマルニに欲しいバッグがあるので、そっちに使いたい分綺麗目なバッグに予算をかけたくなくて、何を買おうか迷う。
キタムラあたりがずっと使えて無難なのかな〜。
+9
-1
-
639. 匿名 2023/10/18(水) 14:10:18
ショルダーバッグだと両手が空いて楽なんですけど、何かおすすめありますか?
あんまり小さいと何も入らないし、丁度よいサイズで40代でいいのがなかなか見つからないです。
+4
-0
-
640. 匿名 2023/10/18(水) 14:10:31
>>620
型崩れより角スレで寿命が来る感じ+20
-0
-
641. 匿名 2023/10/18(水) 14:11:20
>>621
ベイクル系に置いてありそうと思った!
欲しい〜かわいい+8
-0
-
642. 匿名 2023/10/18(水) 14:12:49
>>537
私も40代です。マルジェラのミニが欲しい!!
今はマルニとジルサンダー使ってます+4
-0
-
643. 匿名 2023/10/18(水) 14:13:46
>>531
なんでマイナスなんだろう?
憧れている人もいるとか?+1
-3
-
644. 匿名 2023/10/18(水) 14:15:34
トプカピいいよ
小さいトートを会社用に使ってる+7
-0
-
645. 匿名 2023/10/18(水) 14:16:30
>>639
ジャンニキアリーニのショルダーのMサイズはどう?
楽天とかだと10000円台で買えたりするよ。
私はSのハラコのレオパード を最近買ったんですけど、すごく可愛くて質もいいしおすすめです。
+32
-4
-
646. 匿名 2023/10/18(水) 14:17:48
>>263
ガルで長文ファッション説教ってのも
なかなかみっともないかなって+8
-3
-
647. 匿名 2023/10/18(水) 14:18:28
>>637
予算にもよるんじゃないかな?+1
-0
-
648. 匿名 2023/10/18(水) 14:19:04
>>637
40歳専業主婦の貧乏
スマホ入る小さいショルダー(お財布を入れるorお財布ショルダー)
エコバッグorサブバッグみたいなやつ
がいつも
エコバッグの方は布の方がややおしゃれ笑
手提げの小さいバッグとかは子供に気を取られてトイレとかで忘れてきそうで産後やめてる笑
+5
-0
-
649. 匿名 2023/10/18(水) 14:19:21
>>621
個人的にはカジュアルすぎて、モサイかなぁ。
40過ぎるとボーダーにショルダーって難しいよね。
おばさんのハイキングみたいになる。
年取ってきたからこそ、そこそこ綺麗目の方が若く見えるかなと思うわ。+13
-16
-
650. 匿名 2023/10/18(水) 14:20:05
>>637
>>639
肩掛けできて軽くてシンプルだし、雨も汚れも気にしなくて良いのでこれおすすめです。チェーンや小さいポーチみたいなのは外せるので、私は無しで使ってます。
そんなに高くなかったと思います。+17
-7
-
651. 匿名 2023/10/18(水) 14:22:06
>>646
646さんの書き方もちょっと笑えるw+4
-3
-
652. 匿名 2023/10/18(水) 14:22:11
>>263
魅力的な人たちを見てきた割に自分に全く活かせてなくて笑う+11
-0
-
653. 匿名 2023/10/18(水) 14:25:18
>>600
15年前ならレザーバッグも劣化するよ
中がベタベタしたり。
ちゃんと手入れしたり、定期的に使ってれば良いけど。
4万なら一生物の価格でもないし。+12
-0
-
654. 匿名 2023/10/18(水) 14:26:07
>>653
アンテプリマはレザーじゃなくてワイヤーだよね。+5
-3
-
655. 匿名 2023/10/18(水) 14:28:00
>>654
そうです。
15年も経てば、レザーでもワイヤーでも合皮でも劣化するよね、と言うことです。+12
-0
-
656. 匿名 2023/10/18(水) 14:28:43
>>100
うちのおばあちゃんが持ってる。軽いからか最近70代で流行ってるらしい。ワクチンの受付してたけど年寄りみんなラシットだった。+25
-0
-
657. 匿名 2023/10/18(水) 14:30:21
>>638
説明会は布のシックな手提げでどうにかなる
参観日は普段着の人しかいなくない?
懇談会の時用に筆記用具って事?カバン必要だった参観日がない
公立だからかな?+4
-1
-
658. 匿名 2023/10/18(水) 14:32:21
>>1
エルベ・シャプリエ+11
-0
-
659. 匿名 2023/10/18(水) 14:34:16
>>649
好みによるよね
私は綺麗め大嫌いだからこれくらいが好き
がるちゃんはコンサバ好きな人が多いけど実際にはママさん界隈であんまり会わないなーといつも思う+21
-6
-
660. 匿名 2023/10/18(水) 14:35:20
クリームカンパニーのバッグめっちゃいいよ!ロゴもマークも何もない普通のレザーバッグなんだけど
トートとか、ショルダーとかキーケースとか種類も豊富で色も30種類から選べて全て職人さんの手作り。
騙されたと思って1度見てー+42
-6
-
661. 匿名 2023/10/18(水) 14:36:01
>>636
40代が持ってたらカッケーって思うよ。
マルジェラが似合う服を着れる40代が減っただけと思う。
+10
-0
-
662. 匿名 2023/10/18(水) 14:38:55
>>199
わかります、わかりますよ。だけど、勝手に他人を哀れんでみるのも、失礼な気がします。
物を大切に使われている、素敵なことなのでは。高価なブランド品だからこそ長持ちしている。ギフトで思い出がつまっているかも。周りにどう思われようが、本人が気に入ってたらいいのかな~。+53
-3
-
663. 匿名 2023/10/18(水) 14:41:30
>>657
確かに参観はバオバオで行ってる。
子供が中受するので、説明会に最近参加するんだけどバッグに悩むなぁって。
でも実際行くと今からレジャーでも行くの?って格好のお父さんも見かけるのであまり気にしなくて良いのかな〜。
とは言っても、今後卒業式も入学式もあるので年も年だしちゃんとしたオケージョンバッグもあった方がいいのかなぁ。+10
-0
-
664. 匿名 2023/10/18(水) 14:43:09
>>634
ほんとだね!長く使えるね+4
-1
-
665. 匿名 2023/10/18(水) 14:43:59
>>660
今、覗いてきた。
いいね!シンプルでしっかりしてる。しかもお手頃価。+15
-0
-
666. 匿名 2023/10/18(水) 14:46:00
>>663
マルジェラは??閉めれば普通に見えるし!+6
-1
-
667. 匿名 2023/10/18(水) 14:47:49
>>629
浜崎あゆみ時代のDIORとかね+5
-1
-
668. 匿名 2023/10/18(水) 14:48:50
>>589
COACHのバッグ好きで良く使ってるけど言いたいことは解る。
私の格好も無難な格好だ。モノトーンコーデが多い。もしくは白とベージュ。いわゆるオフィスカジュアルの色味が少ないバージョン。+9
-2
-
669. 匿名 2023/10/18(水) 14:48:53
>>536
見てきた
ロペやん
若い時着てたし(ピクニックじゃなくて)、ちょっと躊躇しちゃう+5
-3
-
670. 匿名 2023/10/18(水) 14:50:58
>>665
ありがとう!本革であの値段だから安いよね。10年使ってもまだ綺麗だよ。私は沼って色んな種類揃えてる+4
-0
-
671. 匿名 2023/10/18(水) 14:51:44
>>61
昔、ナイロン製がアネロ並に流行ったことあった
お元気そうでなにより+20
-1
-
672. 匿名 2023/10/18(水) 14:53:35
40代になると革のバッグは重くて持てない
誰も見ちゃいないし、小汚くなけりゃなんでもいいや+15
-0
-
673. 匿名 2023/10/18(水) 14:53:58
>>666
マルジェラのあの上の飛び出した布の部分ってしまうことができるんだ??
あまり好みじゃないからノーマークだったんだけど。+8
-1
-
674. 匿名 2023/10/18(水) 14:55:28
>>1
40代ならもうブランドなんて卒業したらどうかな?世界でたった一つの一点物がいいと思う
革を扱ってる店があるはずよ。そこでオーダーするの。革の厚みや種類で重さが違うし、色も選べるし。ポケットある無しも選べて持ち手の長さ、形状も。全て自分の理想だよ
個人でやってる店は案外安いよ。Google地図からでも普通に検索しても出てくると思う。田舎住まいだけど隣町まで行けばあったくらいだからどこにでもそういう職人はいると思う、貸店舗に入ってる店より自宅兼店舗でやってる所が良心価格でした。お直しもやってくれるよ
40代だともう軽いバッグの方がよくなってこない?市販だと重い革バッグしかないからオーダーは狙い目+9
-9
-
675. 匿名 2023/10/18(水) 14:56:52
>>199
こんなの持って歩いてる40代見たら20年も使ってるんかよ笑ってなるよね+22
-41
-
676. 匿名 2023/10/18(水) 14:57:09
>>562
中国人はCHANELのマトラッセが好きなイメージがある。
若い女の子が明らかに高そうな腹出しルックの服を着てマトラッセしてる。
一瞬、日本人かな?と思うがメイクの仕方と全身お金かかってるから日本の若い子じゃないやーって思う。
+7
-0
-
677. 匿名 2023/10/18(水) 14:58:04
>>76
そうそう。安売りのイメージ強い。+4
-0
-
678. 匿名 2023/10/18(水) 14:58:34
>>596
レジ袋で旅する伝説のバックパッカーの話とかたまに聞くw
まあ破れてもすぐ替えられるしある意味いいよね+6
-0
-
679. 匿名 2023/10/18(水) 14:59:18
みんな金持ちだねー
私数日すっごく悩んで2万くらいでシンプルな本革のいっぱい入って肩かけできるヘイニのバッグやっと買ったとこよ+19
-0
-
680. 匿名 2023/10/18(水) 14:59:37
>>31
初めて知りました!
すごく好みー
教えて頂きありがとうございます。+14
-0
-
681. 匿名 2023/10/18(水) 15:00:45
>>673
しまえるよ!
参観中は閉まって行き帰りは開ける!
とかできる笑+34
-3
-
682. 匿名 2023/10/18(水) 15:02:12
>>674
横だが個人でやってるお店は修理が無理だから辞めたほうがいい。その人が店を畳むと修理窓口がない。まあ他の修理するところへ持ち込めばいいか。
そのお店が閉店して無くても金具とかちょっと変わったものを使っててそれが気に入って購入したのに修理時にその金具の在庫がないとか言う。オーダーして作ったオリジナルの金具だから発注ももう出来ないとか…
個人はダメだ…ってことで私はCOACHに流れた。
当時、日本で職人を抱えて長くやってるようなネット販売してくれる会社は皇室御用達とかでカジュアルなデザインがなかった。
今はあるよね。個人でやってる所よりまだ会社の方が修理関係はしっかりしてそう。+10
-1
-
683. 匿名 2023/10/18(水) 15:02:29
>>31
はじめ知ったー!ファーのやつかわいい。
教えてくれてありがとう+8
-0
-
684. 匿名 2023/10/18(水) 15:04:57
>>593
こういうワゴンのって持ち手とか開き口の傷みやすい所が傷んでるのばかりだよ
そういうのも買い取りするって事なんだな+3
-2
-
685. 匿名 2023/10/18(水) 15:07:50
>>684
買取価格500円らしい。ファスナーとかの部品取りに買う人がいるみたいだよ。+5
-2
-
686. 匿名 2023/10/18(水) 15:08:03
>>669
ロペが出してるバッグのラインっぽいね〜。
でもアーバンリサーチ のバッグも素敵!って意見が多数だったし、いいんじゃない?
値段もデザインもバッチリだと思う〜。+12
-1
-
687. 匿名 2023/10/18(水) 15:10:36
【公式】セーブマイバッグ - SAVE MY BAG JAPAN – Save My Bag Japan savemybag.jpイタリア発のブランドバッグ、セーブマイバッグ【SAVE MY BAG】NEW公式オンラインストア。直営ならではの最新・人気アイテムから幅広い内容。最短翌日配送でオンラインショッピングをお楽しみいただけます。
バッグ自体の生地は、ポリスチレン、ポリアミドだから、雨でも安心だし、ぬるま湯で、手洗いできる。とにかく軽い。+3
-0
-
688. 匿名 2023/10/18(水) 15:10:43
>>630
年齢+コロナ+袋有料化で、物が入って手入れの楽な軽いバッグばかり探すわ+10
-0
-
689. 匿名 2023/10/18(水) 15:12:03
>>199
交際してた頃に旦那さんに買ってもらった思い出のバッグかもしれないよ
物持ちが良い人だなとしか思わないわ+47
-1
-
690. 匿名 2023/10/18(水) 15:12:31
>>660
みてきた!かわいいし、色んな色あるね
カジュアル好きならいいと思う
がるちゃん だと、ファッション系はコンサバと言うかハイブランド好きな人(エルメスやヴァンクリ好きな人って周りにいない)
多いからあれだけど、、+22
-0
-
691. 匿名 2023/10/18(水) 15:15:12
>>676
わかるwとてもわかる。
全体的な体型にてるから後ろ姿とか裕福めな日本人かなって顔見えたら違うわってなる。+5
-0
-
692. 匿名 2023/10/18(水) 15:16:25
>>638
バオバオ持ちのオカンかっこいいじゃん!+5
-0
-
693. 匿名 2023/10/18(水) 15:17:32
>>8
とにかく軽いし、ぬるま湯で、手で洗える。旅行に使える。バッグの生地は、ポリスチレン、ポリアミド。【公式】セーブマイバッグ - SAVE MY BAG JAPAN – Save My Bag Japan savemybag.jpイタリア発のブランドバッグ、セーブマイバッグ【SAVE MY BAG】NEW公式オンラインストア。直営ならではの最新・人気アイテムから幅広い内容。最短翌日配送でオンラインショッピングをお楽しみいただけます。
+3
-1
-
694. 匿名 2023/10/18(水) 15:20:10
>>8
マリクワ。値段もレスポと大差なし。
大昔、高校生の時に修学旅行用でマリクワのボストン買って、今も旅行用として愛用してる。
デザインも派手じゃないし。+4
-0
-
695. 匿名 2023/10/18(水) 15:21:12
>>687
懐かしい。随分前に銀座のポップアップで買った。
ウェットスーツの素材なんだっけ。軽いし汚れても洗えるしよく使ったなぁ。+2
-0
-
696. 匿名 2023/10/18(水) 15:24:04
フェイラートートバッグ持ってます。アウトレットで、お得に買いました。書類とか入れるのに便利。軽いし。+2
-1
-
697. 匿名 2023/10/18(水) 15:26:09
>>20
ロンシャンつかってるって主が書いてるよ
私はパリで何色か買ってきたけど、かぶる率高くて
今はつかってないな
ただ軽いから実用的だと思う+8
-0
-
698. 匿名 2023/10/18(水) 15:26:42
>>674
>>682
ネット大手でやっている革専門店で気に入ったバッグがあって、
何個か色違いでオーダーで作ってもらっていたんだけれど
長く使って色あせしたから修理してもらおうと思ったら断られた
すごく安かった訳ではなく、そこそこのお値段
結局修理可能なブランドに流れたよ+10
-0
-
699. 匿名 2023/10/18(水) 15:27:16
>>58
もう少し若い子が使ってるイメージ+1
-6
-
700. 匿名 2023/10/18(水) 15:28:33
>>638
困った時はロンシャン。
持ち手もフラップも同色のない?
それのネイビー持ってて、学校関係は全部それ。+6
-0
-
701. 匿名 2023/10/18(水) 15:28:46
>>424
ひとつはショルダーだから忘れない+6
-0
-
702. 匿名 2023/10/18(水) 15:29:49
>>67
布地のモノグラムが流行って韓国工場のアウトレット品が流れてくるようになってから一気に安っぽくなった
昔は質実剛健なアメリカの革製品のイメージだったのに+19
-0
-
703. 匿名 2023/10/18(水) 15:31:54
>>106
逆におばあちゃんならいいかなって気がする+5
-0
-
704. 匿名 2023/10/18(水) 15:33:21
>>24
私もケイトスペード使ってる
安いしデザインかわいいし
電車で若い子とブランド被ったらごめんwってなるけど+30
-1
-
705. 匿名 2023/10/18(水) 15:33:31
>>660
見てきた!欲しいと思ったのが直営限定だったのでしょんぼり。
ちょっと色々見てみる〜いいの教えてくれてありがとう+5
-0
-
706. 匿名 2023/10/18(水) 15:34:08
タイの「ナラヤ」。ネットで買えます。JALのCAさんや宝塚娘役の方が愛用することで有名。旅行者がお土産に日本に買ってかえるのでも、有名。
日本でも使ってる人多数。やすいし、軽いわりに丈夫、サテン生地が有名。最近は、リボンなしのバッグもある。サイズ、色もいろいろ。習い事用のバッグ、旅行バッグにしたり、書類入れたりする方が多い。+7
-1
-
707. 匿名 2023/10/18(水) 15:34:43
>>625
店員ならみんなそう言うだろうねw
でもブランドしてはいろんな世代の人に使って欲しいと思うよ+18
-0
-
708. 匿名 2023/10/18(水) 15:37:37
>>2
それとMARY QUANT。+1
-12
-
709. 匿名 2023/10/18(水) 15:38:28
>>443
ピコタン風バッグも、自分のバッグがエルメスのピコタンのパクリだと全く知らずに持っている人が多そうだよね。+31
-0
-
710. 匿名 2023/10/18(水) 15:38:41
>>660
シンプルで素敵♥︎
ぜひ実物が見たい!と思ったけど
京都にある工房兼予約制のショールーム
これは店舗ではないのかな?
関西は滋賀と兵庫で大阪は無いのね…+7
-0
-
711. 匿名 2023/10/18(水) 15:40:13
>>351
横浜発のブランドだったのですね!
知らなかったです!
10代の頃から愛用されてるなんて素敵です^^+7
-1
-
712. 匿名 2023/10/18(水) 15:42:14
>>3
手頃?+17
-0
-
713. 匿名 2023/10/18(水) 15:42:18
>>100
私も好き。長持ちするしシンプルで洋服に合わせやすい。日本製なので作りも良い。+7
-0
-
714. 匿名 2023/10/18(水) 15:42:42
マルジェラ+4
-0
-
715. 匿名 2023/10/18(水) 15:43:41
>>255
75歳の母が、同級生に使っている人が多いと10年ほど前に話してたよ。+3
-0
-
716. 匿名 2023/10/18(水) 15:44:05
>>305
本体がレザーの長方形トートなら使いやすいんじゃないかな
黒かベージュ欲しいなと思ってます+1
-0
-
717. 匿名 2023/10/18(水) 15:45:42
ユニクロ+0
-0
-
718. 匿名 2023/10/18(水) 15:45:48
>>48
大学時代の先輩でオシャレな人がこれ使ってて気になってる!+5
-0
-
719. 匿名 2023/10/18(水) 15:45:56
えっ?
しまむらのロゴソデイズですけど?+3
-0
-
720. 匿名 2023/10/18(水) 15:46:29
>>628
京都の高島屋のバッグ売り場で買いました😊
ホームページと同じ値段だったし、本物だと思います。+7
-0
-
721. 匿名 2023/10/18(水) 15:47:46
>>645
Sサイズ持ってる。可愛いし使いやすい。ショルダーが長いから結んでる。+10
-0
-
722. 匿名 2023/10/18(水) 15:47:55
>>716
しかし10万超えるよね+5
-0
-
723. 匿名 2023/10/18(水) 15:49:17
>>431
これ買うならロンシャン使うわ+3
-12
-
724. 匿名 2023/10/18(水) 15:49:32
>>72
レスポはともかくキプリングってオバちゃんと言うより、アメリカのダサい大学生が持ってるイメージだった。+3
-1
-
725. 匿名 2023/10/18(水) 15:51:18
>>704
私クロエ使ってる
若いかと思うけど、雰囲気とコーディネートにあってたら問題ないよ
+8
-0
-
726. 匿名 2023/10/18(水) 15:52:02
>>58
40代だけど、20年前のエビちゃん全盛期にエビちゃんOLがこぞってフルラのバッグを持ってたよ。+14
-0
-
727. 匿名 2023/10/18(水) 15:57:14
>>645
黒を何年か前に買ったよ
思ったより荷物入るし使いやすいからおすすめ!+12
-0
-
728. 匿名 2023/10/18(水) 15:59:42
>>138
アンテプリマに親でも殺されたか?+16
-0
-
729. 匿名 2023/10/18(水) 16:00:56
>>36
最近レスポ盛り返してきてるというか頑張ってるように思える
自分が高校の頃流行りすぎてたから昔っぽく感じちゃうから様子見してたけど、今可愛いのたくさんあってそろそろ買ってみたい+62
-6
-
730. 匿名 2023/10/18(水) 16:01:32
>>645
トゥモローランドにも置いてあって4万ほどしてたわ。
バイカラー みたいなちょっとおしゃれなやつだったけどね。
シンプルなこれが1万台で買えるならいいと思う。+8
-0
-
731. 匿名 2023/10/18(水) 16:02:11
>>681
知らなかった〜。
ありがとう!+12
-0
-
732. 匿名 2023/10/18(水) 16:02:51
>>27
全身ドレッシーの方が今はおかしいよ?+8
-0
-
733. 匿名 2023/10/18(水) 16:03:24
>>327
しまむらは買わないけど、しまむらくらいの値段のバッグは買ってる。
若い頃はブランド物を買って質の良い物を長く使いたいと思ってたけど、アラフォーになった今、どんなバッグも長く持てば飽きると気付いて安いのしか買わなくなった。+13
-0
-
734. 匿名 2023/10/18(水) 16:03:34
どんな服に合うバッグ?と大きさが分からないと難しいかも。きれいめ、カジュアル?+0
-0
-
735. 匿名 2023/10/18(水) 16:03:40
>>12
どうしてもCのマークがカープのマークに見える+7
-3
-
736. 匿名 2023/10/18(水) 16:04:18
>>700
ロンシャンは以前派手なカラーを2個持ってて、使い倒して四隅が擦れて捨てたので、正直あまりテンションが上がらないんだけど...
確かに便利かなぁ。
おすすめしてるのはオールブラックとかネイビーのレザーのタイプですか?+2
-1
-
737. 匿名 2023/10/18(水) 16:07:16
41歳
右のバッグ買うかめっちゃ悩んでる+2
-15
-
738. 匿名 2023/10/18(水) 16:08:24
>>369
50代なら高校からではないな
同世代なので
その頃は安かったんだよなー+5
-0
-
739. 匿名 2023/10/18(水) 16:10:19
>>459
お値段的に、高校生にはまだ早くて、大学入学時に買うバッグというイメージ。+2
-0
-
740. 匿名 2023/10/18(水) 16:11:37
ポーターとかはダメ?+6
-1
-
741. 匿名 2023/10/18(水) 16:12:10
>>263
こういう人が○歳でこのバッグは無いわ、この服装安っぽいとか1番ケチつけそう+10
-0
-
742. 匿名 2023/10/18(水) 16:12:22
>>59
場所柄なのかな
新宿伊勢丹のハイブランドのフロアにもスエットでサンダル履きの人いたよ
+6
-0
-
743. 匿名 2023/10/18(水) 16:13:14
>>38
それを目指してる。
儲かりますように!+6
-0
-
744. 匿名 2023/10/18(水) 16:13:17
>>589
コーチの扱いって、最近ネタの4℃のそれ。笑
そういう、扱いの低いブランドイメージついちゃうとキツいね。。。
ハイブランドにはなれず、プチプラでもないくせにダサい、みたいな。本来はその中間層があっても勿論いいはずなのに、日本人が二極化してるってことだよね。金持ち(見栄っぱり&身の丈に合わないやつも一部含むw)から見たら中途半端でダサいし、貧乏から見たらふだん使いのバッグに10万前後も出せないからムカつくしで、全方位からディスられる存在に😅+26
-3
-
745. 匿名 2023/10/18(水) 16:17:29
>>59
私みたい!笑
他にカバンが無いからパジャマでも(ジャージが、パジャマ)VUITTONだよー。
もちろんセッタ。
ついでにカルティエのネックレスも付けっぱなし。+4
-13
-
746. 匿名 2023/10/18(水) 16:19:44
>>737
値段はわからないけど、めちゃくちゃ安そうなビニールバッグに見える。
なしかな+13
-0
-
747. 匿名 2023/10/18(水) 16:20:03
>>660
東京は八王子しかないから、無理だな
+4
-0
-
748. 匿名 2023/10/18(水) 16:20:34
>>1
マルベリー
+10
-0
-
749. 匿名 2023/10/18(水) 16:25:08
>>272
あるインスタグラマーが、セリーヌデカロゴトート、ディオールロゴスニーカー、シャネルのキャスケット、みたいなコーデをいつもしてるんだけど、とにかくわかりやすいのをかき集めた感じで、おしゃれに見えない。もっともロゴなしバッグを私が持っても誰もその価値に気づかないと思うが+14
-0
-
750. 匿名 2023/10/18(水) 16:25:27
>>61
これ持ってるかも+2
-3
-
751. 匿名 2023/10/18(水) 16:25:31
>>740
ポーターって大学生の時にめちゃくちゃ流行って、今高校生の息子も財布持ってたりするから、どうしても若い男の子のブランドなイメージ。
旦那が大学のから使ってたポーターのショルダーとか息子が喜んで使ってるし。+13
-0
-
752. 匿名 2023/10/18(水) 16:27:38
>>2
FURLA、取っ手がすぐ壊れるよ。
革が割れたりする。+13
-15
-
753. 匿名 2023/10/18(水) 16:28:29
>>586
ある物使ってるんだよ+13
-2
-
754. 匿名 2023/10/18(水) 16:29:02
私もバッグ難民で参考にさせていただきます。
荷物が沢山入って軽くて斜め掛けも出来て水筒が中で倒れないタイプが欲しい。+9
-0
-
755. 匿名 2023/10/18(水) 16:31:09
>>322
汚れた時なにで落としてますか?
メルカリで売ってるやつは偽物だと思いますか?
買おうか迷ってるやつがあるんですが。。+2
-0
-
756. 匿名 2023/10/18(水) 16:31:25
WAKOが好き+1
-0
-
757. 匿名 2023/10/18(水) 16:32:05
>>736
プリアージュネオ。
オールレザーのも持ってるけど、私はナイロンのネオが使いやすい。
レザーは大きいタイプを持ってるけど革が柔らかいからくったりしてカジュアルになっちゃう。+3
-0
-
758. 匿名 2023/10/18(水) 16:32:20
>>6
流行ったねー!
また流行るん?
持ってたけど色褪せて捨てたな、、+1
-1
-
759. 匿名 2023/10/18(水) 16:34:35
>>549
私も昔持ってたから使おうと思ったりするけど、この形、デザインは可愛いけど使いにくいんだよね...
手持ちはカチカチ、肩にも掛けられない、中身も取り出しにくい、おしゃれに不便は付き物なのは分かってるけどアラフォーになると軽いのが最優先になるし
ほんと困るよね
+12
-0
-
760. 匿名 2023/10/18(水) 16:35:05
>>730
近くにアウトレットない?
アウトレット行くとめっちゃ安いよ。+1
-0
-
761. 匿名 2023/10/18(水) 16:38:48
>>755
偽物だらけだと思うよ。
ロンシャンは。
楽天とかで買う方がマシ+10
-0
-
762. 匿名 2023/10/18(水) 16:42:53
>>751
そうかな?お店に行くと年配の人多くない?今時は学生も持ってるんだね。+5
-1
-
763. 匿名 2023/10/18(水) 16:46:59
>>48
素敵なんだけど重いんだよね…+17
-0
-
764. 匿名 2023/10/18(水) 16:48:18
>>762
昔から10代のブランドイメージなんだけど...
あのナイロンの吉田カバンよね?
大人が持つのはキツくない?
+7
-6
-
765. 匿名 2023/10/18(水) 16:50:25
ヘイニが好き。
デザインシンプルだし本革だし。
そしてちょうどいい価格。+4
-0
-
766. 匿名 2023/10/18(水) 16:51:52
SMOOTH BOX-BOSTON(M) | MAISON CANAU メゾンカナウ 公式サイトwww.maisoncanau.comSMOOTH BOX-BOSTON(M) BOX BOSTON MAISON CANAU メゾンカナウ 公式サイト
ハイブランドはもう高過ぎて持ってる事が自分にそぐわない値段になってしまったので、カチッとしたのはこう言うの持ちたい。+8
-0
-
767. 匿名 2023/10/18(水) 16:52:42
>>740
ポーターの財布、小銭入れがガバって開くのが使いやすくてずっと使ってる。ハイブランドのカバンがすぐ壊れちゃって(私が雑だからかも)最終吉田カバンが丈夫だからそっちに戻っちゃう。値段もお手頃だからいいと思う!+8
-0
-
768. 匿名 2023/10/18(水) 16:53:27
>>589
んなわけないw+6
-1
-
769. 匿名 2023/10/18(水) 16:53:32
>>58
アラフォーだけど同い年の友達数人持っているし、会社の先輩もアラフィフだけど持っていたよ
みんなフルラの財布持っていても年齢に合わない感じもなかったし変じゃなかったよ
むしろ色味とか可愛くていいなと思った+13
-0
-
770. 匿名 2023/10/18(水) 16:56:11
>>752
わかる!
財布を買ったら、すぐに傷みが目立った。
高くないとはいえブランドものの財布でそんなこと初めてだったので驚いた。+2
-11
-
771. 匿名 2023/10/18(水) 16:56:49
>>764
迷彩とかナイロンとかマジックテープのは学生向けっぽいよね。皮になると値段も6.7万?今知らんけど。そのくらいになるから主の求めてるお手頃な価格に該当するのかなー+2
-0
-
772. 匿名 2023/10/18(水) 16:57:27
手頃でもないしほしいなと思ってるだけなんだけど、ヴィトンのスピーディ黒ってアラフォーには若々しすぎるかね…?+13
-4
-
773. 匿名 2023/10/18(水) 16:59:42
>>100
私もrusset好き。
軽いし、でも造りはしっかりしてるし。
あとポケットが多いのも助かる。+11
-0
-
774. 匿名 2023/10/18(水) 17:00:08
>>215
ワッペンついてるダウンも、もれなく親子て着てる+4
-0
-
775. 匿名 2023/10/18(水) 17:01:36
>>248
あなたメルカリトピにも居ましたよね⁉️
『』とか改行独特過ぎてすぐ分かったwww+6
-0
-
776. 匿名 2023/10/18(水) 17:02:28
>>663
横ですが、私も同じような感じでオケージョンバッグ悩んでいます
1つオケージョン用に買っておくか!と思いながら、あまり使わないバッグにお金かけたくない気持ちもあるけど年齢的にあまり安っぽいのも駄目だよね…って悩みずっと買えていない+10
-0
-
777. 匿名 2023/10/18(水) 17:04:54
>>770
そうなんですか!
好みの配色の財布があったので買おうか迷っていたけど壊れやすいなら迷うな…ハイブラほどではないけど安くもないしね
+3
-0
-
778. 匿名 2023/10/18(水) 17:05:14
>>776
入学する学校にもよるけど、保護者会やランチ会で持つバッグ欲しくなると思うよ
いまはオケージョンバッグあまり使わないと思うかもしれないけど、イジィデとかピーカブーとか、学校行事でも便利
あと、定番だけどヴィトンのネヴァフルとか。+5
-5
-
779. 匿名 2023/10/18(水) 17:06:23
>>8
エルベシャプリエ。
ナイロンで色んな形、色があるから軽くていいよ。
肩がけもあるし。+12
-1
-
780. 匿名 2023/10/18(水) 17:12:04
>>752
専用の不織布みたいな巾着袋に入れて保管しておいたのに、ベタついて袋がくっついて取れなくなってしまった。普段使いしてなかったのでショックでした。何年も前の話ですが。+6
-0
-
781. 匿名 2023/10/18(水) 17:14:55
DOLCE&GABBANAのシシリー+3
-0
-
782. 匿名 2023/10/18(水) 17:15:14
40代になると、パジャマは持って行きたい、ペットボトルでも入れようものなら、1泊でも重くて無理なんです。一番小さいキャリーケース持って行きます。+3
-0
-
783. 匿名 2023/10/18(水) 17:15:36
>>689
お母さんの形見かもしれないしね。+16
-0
-
784. 匿名 2023/10/18(水) 17:16:20
>>86
デザイナーがあの子役っていうのは知ってる人少ないかも+0
-4
-
785. 匿名 2023/10/18(水) 17:21:23
>>705
高島屋とか百貨店に売りにきてる時あるからチェックしてみるのもいいかも!!
ペンケースとか財布も揃えるとかわいいよ。+3
-0
-
786. 匿名 2023/10/18(水) 17:22:56
>>11
コーチは最近なかなか良い。アウトレットイメージ脱却したね。+25
-6
-
787. 匿名 2023/10/18(水) 17:23:41
印伝
水に弱いことだけ気を付ければ、かなり長持ちしますし、10年、20年と経つ内に漆と鹿革の色味が変化していって、とても素敵てす。+8
-0
-
788. 匿名 2023/10/18(水) 17:33:33
>>694
同年代かしら
私も大昔使ってたマリクワのバッグを超えるものにその後出会えない
ちなみにそのマリクワは使い倒してダメになった+7
-0
-
789. 匿名 2023/10/18(水) 17:34:32
>>764
学生時代に使ってたトート、今はご近所用のお買い物バッグになってる
あのタンカーのシリーズの生地、いまだに新品みたいにピカピカで傷ひとつなくて怖いくらい+4
-0
-
790. 匿名 2023/10/18(水) 17:42:29
>>778
お金持ち私立じゃなくて、バリバリの進学校しか入学させる予定はないので、見栄の張り合いみたいなランチ会とかはほぼ皆無らしいことはリサーチ済み。
+6
-3
-
791. 匿名 2023/10/18(水) 17:43:51
>>504
このお値段では、合皮では?+1
-11
-
792. 匿名 2023/10/18(水) 17:44:20
>>578
15年前ならどのブランドもそうだと思う+10
-0
-
793. 匿名 2023/10/18(水) 17:45:18
>>764
私もマジックテープのイメージ。
+4
-1
-
794. 匿名 2023/10/18(水) 17:45:45
>>103
スヌーピーのトートが可愛くて欲しいと思った!+4
-0
-
795. 匿名 2023/10/18(水) 17:49:27
TOPKAPIは? お手頃で使いやすいよ。+25
-4
-
796. 匿名 2023/10/18(水) 17:51:40
>>1
これとか?お手頃+12
-22
-
797. 匿名 2023/10/18(水) 17:51:57
>>649
そうなんですね
>>621ですが私はまだ30代なので
30代のうちにカジュアル楽しみますね🥺+5
-2
-
798. 匿名 2023/10/18(水) 17:53:02
>>778
そういうありふれたのはどうなんだろう、それ以下の価格でも他のチョイスがありそう。+6
-0
-
799. 匿名 2023/10/18(水) 17:56:02
手頃そうと思ったらとってもお高いのよね、ゴヤール。今も流行ってる?+1
-0
-
800. 匿名 2023/10/18(水) 17:58:17
>>790
バリバリの進学校…+15
-0
-
801. 匿名 2023/10/18(水) 17:59:27
>>431
ナイロン、強いからおすすめ!ナイロンはリュックとトートバッグ持ってる。
エコスエードは耐久性はない💦角がバサバサになってくる。
スマホポシェット(縦型)のレザーは申し分ない。でもお札が入れにくい。笑
かごバッグは見た目ほど入らないけど、気に入ってる。
ヴィオラドーロのいいところはショルダーのベルトが付いてるところだと思う。
スーパーとかその辺うろうろしたり、旅行行ったりする時にも気兼ねなく持てる。
結構雑誌に載ってたり、ドラマで使われてたりするよね。日本のブランド応援したいから買ってるよ。
+9
-0
-
802. 匿名 2023/10/18(水) 17:59:35
>>798
アマソナとかいいかもね+1
-0
-
803. 匿名 2023/10/18(水) 18:00:58
>>790
進学校でも、保護者会のあとの任意のお茶会、ありますよ。親睦と情報収集。気にするほどのこともないですけど。+9
-0
-
804. 匿名 2023/10/18(水) 18:02:40
ジャンニノターロ
しっかりしてるし、ロゴなし、おすすめ☺︎+7
-19
-
805. 匿名 2023/10/18(水) 18:03:03
>>59
ブタに真珠~~+2
-5
-
806. 匿名 2023/10/18(水) 18:03:22
>>790
そういうところはあんまり気にしないよ 特に男子校+7
-1
-
807. 匿名 2023/10/18(水) 18:04:35
40代です。
黒のバッグ(冠婚葬祭以外の普段使い)ほしいなーと思ってるんだけど、1〜2万くらいで手軽に持てるやつってどこがオススメですか?
+6
-0
-
808. 匿名 2023/10/18(水) 18:06:32
手頃っていうから、、、
わたし雑貨屋さんとかの3000円くらいのだわ。+9
-0
-
809. 匿名 2023/10/18(水) 18:06:57
>>675
ヴィトンのデニムシリーズめっちゃ好きだった。
リバイバルで出して欲しい!+25
-1
-
810. 匿名 2023/10/18(水) 18:07:50
>>2
重い、、、+3
-1
-
811. 匿名 2023/10/18(水) 18:10:13
>>199
ケリーとボリードお下がりで長く使ってるけど、哀れに見られてたのか。+14
-1
-
812. 匿名 2023/10/18(水) 18:10:42
ポレーヌ+0
-5
-
813. 匿名 2023/10/18(水) 18:11:24
>>806
東京の男子御三家、神奈川男子御三家、友達が通わせてて話聞くけど、男子校こそ保護者つながりすごいよ。
息子が話さないから母同士で情報交換するんだって。母親のサークルもある学校あるしね。
もちろんバッグも気分が上がるものを持ってて楽しんでるって。+10
-6
-
814. 匿名 2023/10/18(水) 18:12:21
>>778
776ですが、ご返信ありがとうございます
入学式、卒業式以外でも結構使う場面があるんですね!
中学まで公立に行かせるつもりなのでハイブラとかでなくても良いかなと思っていたのですが、割と都会で学区も悪くないので公立でもきちんとした格好の人やお洒落な人多いかなって気もしますし迷いますね
式典以外でも使う事も考慮して色々検討してみます!+3
-0
-
815. 匿名 2023/10/18(水) 18:12:55
>>807
デパートの一階で探す+3
-1
-
816. 匿名 2023/10/18(水) 18:13:37
>>438
質にこだわったってオルセン姉妹が言ってたけど
格段にいいわけではないの?+0
-0
-
817. 匿名 2023/10/18(水) 18:13:42
>>804
フェンディのピーカブーみたい。+41
-0
-
818. 匿名 2023/10/18(水) 18:15:35
>>811
哀れに思う人って、ケリーもポリードも見ても分からないんだと思う。
もちろんピコタンも。なにあれ?変なバッグって一方的に哀れんでるんだと思うよ。+4
-4
-
819. 匿名 2023/10/18(水) 18:16:05
>>817
だよね
買っちゃダメな気がするよ+28
-1
-
820. 匿名 2023/10/18(水) 18:17:10
>>240
うちの地元このタイプたくさんいる。やっぱ違うなと思うよ。
決めすぎってくらい決めるくらいが日本人はちょうどいいと思う。
カジュアルでもカッコいいのはヨーロッパ系の人たちだからなんだよ。+12
-2
-
821. 匿名 2023/10/18(水) 18:17:55
>>813
まさにそこの一つに通わせてるし、息子からの情報がない分情報共有したがるのもあるあるだけど、うちの子の学校はハイブランドの人もいればわりとカジュアルなバッグの人もいるし、そこはあんまり気にしてなさそう 校風にもよるんだと思う+15
-0
-
822. 匿名 2023/10/18(水) 18:18:47
>>441
えーそうなの?最近買って大きさも丁度いいし気に入ってたのに、謎の縁がポロポロと…+1
-0
-
823. 匿名 2023/10/18(水) 18:19:21
>>813
地方だから大丈夫そう。
都内は大変そうだよね。
でも大体説明会とかいったら
どんな親が多いかわかるよね。+6
-0
-
824. 匿名 2023/10/18(水) 18:19:22
>>816
ハイブラ作ってる工場って大体同じなのをご存知でない?+4
-0
-
825. 匿名 2023/10/18(水) 18:19:56
>>740
ポーター今は外国人観光客からの需要すごいんだと。オンラインでも売り切れだし。一回の購入点数決まってるって店員さん言ってたよ。
日本製の商品がちゃんと評価されてるって事かな?
+14
-0
-
826. 匿名 2023/10/18(水) 18:21:16
>>804
tomorrowlandで見たことある気がする。+1
-0
-
827. 匿名 2023/10/18(水) 18:23:19
>>804
これはかなりピーカブーだわ+26
-0
-
828. 匿名 2023/10/18(水) 18:24:16
>>61
地味にめちゃくちゃ値上がりしてるよね。+7
-1
-
829. 匿名 2023/10/18(水) 18:26:46
>>824
全く知らない
VOGUEの記事で特に質にこだわっているというコメントを読んだので
鵜呑みにしていました
ラーメンのセントラルスープのようなものでしょうか、、
+6
-0
-
830. 匿名 2023/10/18(水) 18:29:27
>>61
理解されないけどこのバッグのプラダのロゴ昔からダサくて嫌い+13
-6
-
831. 匿名 2023/10/18(水) 18:30:10
>>318
私も愛用してます
コーチやほかのブランドと一緒でシグニチャー柄じゃなければ
別にいいと思ってます。
私のは古いのでTが大き目だけど、今はT小さめになってますよね
主張控えめでいいと思う!+4
-0
-
832. 匿名 2023/10/18(水) 18:31:27
>>318
トリーバーチ、私も一つ持ってるけど、子供から
「山下」って書いてあるの?
と言われて笑った。+11
-0
-
833. 匿名 2023/10/18(水) 18:32:19
>>822
私のが不良品かと思ってメルカリで調べたら同じようになってた人多かったです!
気をつけて使ってね!+1
-0
-
834. 匿名 2023/10/18(水) 18:32:54
>>663
ギャルソンの青山バッグとかどう?
キレイめにもカジュアルにもふれると思う
+7
-0
-
835. 匿名 2023/10/18(水) 18:33:57
>>48
gentenの革製品は変色具合最高だよ。物自体も頑丈で全然壊れないし
ブルーとモスグリーンの財布持ってるけど、最初は鮮やかで10年くらい使ってるうちに深い黒になってくる
ブルーブラックもグリーンブラックもめちゃくちゃ色綺麗
モスグリーンのバッグあったらちょうど買おうかなと思ってたところだよ+26
-1
-
836. 匿名 2023/10/18(水) 18:35:27
>>67
コーチは現実的だと思う
なんだかんだでバイマとかでも一番売れてるって聞くし無難だよね
ガルちゃんだと馬鹿にされるけど+13
-0
-
837. 匿名 2023/10/18(水) 18:35:41
>>775
このバッグメルカリで知った+2
-0
-
838. 匿名 2023/10/18(水) 18:36:22
>>48
洗練された印象がなくて、個人的に嫌いなタイプだわ。、もと山ガールみたいなセンスの人がおばさんになったら持ちそう。
+11
-18
-
839. 匿名 2023/10/18(水) 18:37:19
>>764
丸ビルに入ってるポーターのお店はビジネスカバンも売っててPC用カバンがとにかく頑丈で便利だよ
デバイスや周辺機器入れる細かな仕切りも多くて防水加工でPCに振動いかないようにふかふかの生地で作ってあるから痒いところに手が届きまくるバッグ+8
-1
-
840. 匿名 2023/10/18(水) 18:38:09
お手頃で牛皮のバッグ。
少し若いかな?+20
-1
-
841. 匿名 2023/10/18(水) 18:38:17
>>383
書いてる人いるけどボロボロってなってくる
合皮は意外とサステナブルではないんだなと思う
普通に10万のレザーバッグ買ったほうがいいよ
ボンナベチュラ?とか良い革そう+26
-0
-
842. 匿名 2023/10/18(水) 18:38:29
>>838
これ貼られてる写真が個性的すぎるやつだけど普通にシンプルなやつの方が多いよ>形+8
-0
-
843. 匿名 2023/10/18(水) 18:39:17
ビュレってとこの。+13
-0
-
844. 匿名 2023/10/18(水) 18:39:24
>>248
このカバン、母のプレゼントで使ってたけど型崩れせず結構使い勝手良かった+5
-0
-
845. 匿名 2023/10/18(水) 18:41:16
>>841
合皮ものすごいボロボロに崩れてくるよね
5年ももたないと思う+17
-0
-
846. 匿名 2023/10/18(水) 18:41:43
>>842
他のも見てみたけど、やっぱりなんか田舎くさくてタイプじゃないな。
キャメルの色もなんて言うかハニワっぽくて苦手。
好きな人は好きなんだろうね。イルビゾンテ感あるよね。
こう言うのが好きな人はハイブラには全く興味なさそうだなと思う。+8
-16
-
847. 匿名 2023/10/18(水) 18:44:03
>>719
ロゴスデイズだけしまむらの中では異様に品質いいからアリ+3
-0
-
848. 匿名 2023/10/18(水) 18:46:46
>>808
わたしもそう思ってたw+3
-0
-
849. 匿名 2023/10/18(水) 18:47:39
>>846
gentenは使って時間が経ってから色の変化楽しむバッグだからね
皮と染色技術は間違いなく良い
他のブランドでは見ない色扱ってるからどういう技術使われてるかは気になる+17
-0
-
850. 匿名 2023/10/18(水) 18:48:29
>>817
わぁ、ごめんなさい!
ピーカーブー知らなくておすすめしちゃった
私はこれ以外のものを買って使っているけど、皮は丈夫で良い感じです👍
+9
-0
-
851. 匿名 2023/10/18(水) 18:51:42
gentenは数少ない日本のメーカーなんだよな
韓国製品上げが激しくて日本のメーカー下げが激しいトピの流れ気色悪い+20
-3
-
852. 匿名 2023/10/18(水) 18:52:08
>>240
ガル民って日本人は周りの目を気にしすぎ、好きな恰好しなよとか言う割には他人の恰好を馬鹿にするよね+31
-0
-
853. 匿名 2023/10/18(水) 18:52:49
>>851
韓国産のバッグとか誰かあげてた?+7
-0
-
854. 匿名 2023/10/18(水) 18:54:04
そもそも「手ごろな値段」っていくらくらいを想定してるの?
そこが分からないとなんとも…+15
-0
-
855. 匿名 2023/10/18(水) 18:54:09
>>833
そうなんですね、ありがとう!
+1
-0
-
856. 匿名 2023/10/18(水) 18:54:54
>>853
coach+5
-2
-
857. 匿名 2023/10/18(水) 18:55:46
>>13
靴もバッグも可愛いよね!
値段も手頃だし。
靴5足、バッグ3つ持ってるよ。+2
-1
-
858. 匿名 2023/10/18(水) 18:56:01
>>622
横
バオバオ、ハイブラか?と私も思ってた+3
-0
-
859. 匿名 2023/10/18(水) 18:56:28
>>727
これ長財布入れても余裕ありますか?+1
-0
-
860. 匿名 2023/10/18(水) 18:57:28
>>13
よそのブランドのデザイン模倣が多くてなぁ…+9
-0
-
861. 匿名 2023/10/18(水) 18:58:15
>>856
コーチってアメリカでしょ?
しかもここでのコーチの嫌われようはすごいけど。+13
-1
-
862. 匿名 2023/10/18(水) 18:59:00
>>159です
>>504さん>>791さん
ご参考までに。。+30
-0
-
863. 匿名 2023/10/18(水) 19:00:35
>>861
今アンバサダーも広告も韓国人だよ+1
-8
-
864. 匿名 2023/10/18(水) 19:01:12
>>248
私も使ってるよ!日本製だしマチも広くて使いやすいです。+7
-0
-
865. 匿名 2023/10/18(水) 19:04:27
>>705
私も直営限定の2wayってやつ欲しい!あれ、オンラインでカゴに入れられるから、オンラインでも購入出来るのかな?+2
-0
-
866. 匿名 2023/10/18(水) 19:08:48
>>675
アラサーです。
憧れだったので今見ても可愛いなって思います。
少数派かも知れないですが、、。+19
-0
-
867. 匿名 2023/10/18(水) 19:10:54
>>48
好きです
鞄も名刺入れも使ってます
ただ、近所の店舗が閉店してしまい哀しい+8
-0
-
868. 匿名 2023/10/18(水) 19:11:04
銀座かねまつ+1
-0
-
869. 匿名 2023/10/18(水) 19:12:10
>>564
ハニーズってそもそも40代が着れるような服があるの?+6
-8
-
870. 匿名 2023/10/18(水) 19:13:20
>>650
これ可愛いなと思うんだけど流行りが過ぎ去りかけた気がして買えない+5
-0
-
871. 匿名 2023/10/18(水) 19:14:20
>>804
これはさすがにピーカブーすぎて持てないよ…+21
-1
-
872. 匿名 2023/10/18(水) 19:15:44
IACUCCIイアクッチのこれ使ってます。
持ち手と底がレザーなので、型崩れしない。
キャンバス素材でカジュアルにも持てるし、A4入るから学校行事にも使える。+15
-7
-
873. 匿名 2023/10/18(水) 19:18:20
>>865
狙ってるの同じだ(*´꒳`*)
ホントですね!カートに入れることできたから購入出来そうです。とりあえず今から色悩む!+1
-0
-
874. 匿名 2023/10/18(水) 19:18:25
用途がわからないけど、これどう?
vasic。伊勢丹で5万くらいだったかな。違う色もある。+14
-10
-
875. 匿名 2023/10/18(水) 19:19:21
>>785
これは、、、沼る気持ちわかりましたw
ワクワクするね!ホント教えてくれてありがとう😊+6
-0
-
876. 匿名 2023/10/18(水) 19:19:40
>>795
さすがにエルベのコピーに見えるんだけど…
他のも、思い当たるブランドがちらほら。
トプカピオリジナルは無いのかな。+15
-3
-
877. 匿名 2023/10/18(水) 19:21:10
>>874
持ってるよー。
でもかなり硬いよー。
持ち手を引っ張って閉めるんだけど、かなり硬い。
でも気に入ってます〜。お出かけ用。
ポシェットタイプも欲しい。+9
-0
-
878. 匿名 2023/10/18(水) 19:21:35
>>706
お土産でもらったことあります!何気に愛用してる。かわいいよ。+2
-0
-
879. 匿名 2023/10/18(水) 19:21:51
>>502
ちょっと前の時計みたいだね?何で名前か忘れたけどインスタグラマーに配りまくってて絶対買わない!と思った+9
-0
-
880. 匿名 2023/10/18(水) 19:23:16
>>97
サイズと素材とカラーリングと、用途ごとに何個も使い分けているよ。
軽くてバンバン入れれるし、シンプルで好き。
流行り廃りに囚われず、若い頃からこれから先もエルベを使い続けるよ!+7
-1
-
881. 匿名 2023/10/18(水) 19:24:02
>>872
これ持ってるママさんいるけど安っぽく見えるよ+12
-9
-
882. 匿名 2023/10/18(水) 19:24:40
>>10
もう割安感はないけどね(^^;;
+2
-0
-
883. 匿名 2023/10/18(水) 19:24:49
>>879
IWCのパクリみたいなやつね+3
-0
-
884. 匿名 2023/10/18(水) 19:27:02
>>622
ごめんなさい、ハイブラのバッグと書こうとしたら予測変換でバオバオになってました。
+3
-0
-
885. 匿名 2023/10/18(水) 19:27:39
>>2
アラサーまで+3
-6
-
886. 匿名 2023/10/18(水) 19:27:44
>>11
結局ここに行きつく。比較的リーズナブルだし革丈夫だし
ロゴドーンのはありえないけど+7
-4
-
887. 匿名 2023/10/18(水) 19:28:38
>>418
これ可愛い!欲しい!+6
-0
-
888. 匿名 2023/10/18(水) 19:29:58
>>22
2019年に使い捨て感覚で500円で買ったバッグ未だ現役ですわ!+16
-0
-
889. 匿名 2023/10/18(水) 19:30:10
>>539
なさそう
みたい
妄想で叩き出したら終わり
格好悪いからやめよう+5
-3
-
890. 匿名 2023/10/18(水) 19:34:43
>>385
何を言ってんだか+1
-1
-
891. 匿名 2023/10/18(水) 19:36:00
>>191
おしゃれだけど、重くない?+3
-0
-
892. 匿名 2023/10/18(水) 19:36:28
>>79
20代後半から40代、大人なら何歳でもってイメージだったなぁ。デザインがシンプルなのは入学式とかにママが持つのにいいし。+2
-0
-
893. 匿名 2023/10/18(水) 19:37:38
>>206
高くて買えないからって妬むなよ+0
-5
-
894. 匿名 2023/10/18(水) 19:38:24
>>247
これずっと人気あるよね。一つ持ってるときちんとした場所で活躍していいと思う。+8
-0
-
895. 匿名 2023/10/18(水) 19:39:47
>>191
蓋が閉まらないバッグで旅行するの?+3
-1
-
896. 匿名 2023/10/18(水) 19:40:27
>>363
あれはレスポに似せたまがいもの
本物のレスポは百貨店や直営店やオンラインストアでしか買えない
+5
-4
-
897. 匿名 2023/10/18(水) 19:41:44
>>852
前者と後者で3:7くらいの割合で分かれてるんだと思うw
私は前者。
好きなもの買うし、使う。+3
-0
-
898. 匿名 2023/10/18(水) 19:41:59
>>24
以前の会社で黒のシンプルなのをアラフォーさんが使って、そのまま取引先に行ってたけど違和感なかった。
今の会社の50代パートさんはカラフルなのを「アウトレットで買ったの~」て見せてくれたけど、めっちゃかわいいし、だれが持っても全然大丈夫。+15
-0
-
899. 匿名 2023/10/18(水) 19:42:49
>>485
フルラは今40代、50代の人たちが若かった頃に流行したから持ってるんだよ
+7
-0
-
900. 匿名 2023/10/18(水) 19:42:59
>>15
HIROFU、めっちゃ重くてすぐに使うのやめた…。
選んだのが悪かったのかな。+2
-0
-
901. 匿名 2023/10/18(水) 19:43:47
>>206
このデザインは普遍的だと思うよ
普遍的の意味が理解できないだろうけど+7
-3
-
902. 匿名 2023/10/18(水) 19:44:27
>>62
なるほど。でもデザイン素敵だし日本製だから欲しくなる。+0
-3
-
903. 匿名 2023/10/18(水) 19:45:45
通勤なら無印のトートで充分じゃ。+7
-1
-
904. 匿名 2023/10/18(水) 19:45:57
>>53
ガルはお金持ち多いのか私が安月給なのかどっちもなのか。濱野やトッズ買うのもホイホイいかない自分が恥ずかしくなる+12
-2
-
905. 匿名 2023/10/18(水) 19:46:51
これどう?4万以下で可愛さとカッコ良さと程よい大きさだよ。
どこかのハイブランドに似ているかとか、前に流行ったデザインだとかは私には分からないけど。+15
-2
-
906. 匿名 2023/10/18(水) 19:50:31
>>567
fudgeとかに載ってたから、私も買おうと思ってたところ、たまたま百貨店で実物みたら、皮のボコボコさが気になって買わなかった。
若ければオシャレ感が出るけど、40代の私には映えなかった。+16
-0
-
907. 匿名 2023/10/18(水) 19:51:13
アバケーションとかどうかな?+1
-0
-
908. 匿名 2023/10/18(水) 19:54:59
>>888
そういうのに限ってしぶとく使えるのよねw+19
-0
-
909. 匿名 2023/10/18(水) 19:56:26
>>11
テレビでも、とりあげられていたし+1
-0
-
910. 匿名 2023/10/18(水) 19:57:19
>>22
ヤスーイヨネ!+5
-0
-
911. 匿名 2023/10/18(水) 19:57:52
>>636
この前銀座歩いてたら推定40代の和装の女性がマルジェラのハンドバック合わせてたよ。
素敵だった+4
-0
-
912. 匿名 2023/10/18(水) 19:58:17
>>804
このブランドを見てたら
ヴァレクストラのイジィデみたいなのもあった
興味深い+11
-0
-
913. 匿名 2023/10/18(水) 19:58:36
>>147
横だけど、昔のセリーヌにもあった気がする+1
-0
-
914. 匿名 2023/10/18(水) 20:04:21
>>206
えー、かわいいじゃん。+4
-0
-
915. 匿名 2023/10/18(水) 20:05:04
>>464
縄跳びの中身みたいなやつ
+2
-0
-
916. 匿名 2023/10/18(水) 20:07:19
>>873
だよね? 色がいっぱいあるけどバッグの全色の見本が欲しい所だわー! お値段も手頃だし私もこれから何色買うか悩む!+3
-0
-
917. 匿名 2023/10/18(水) 20:08:23
>>681
お金あったら欲しい(泣)
40歳
介護と持病持ち子持ち貧乏専業なので買えない+10
-1
-
918. 匿名 2023/10/18(水) 20:12:56
>>238
かわいいよね。私もほしいな。+2
-0
-
919. 匿名 2023/10/18(水) 20:13:50
>>681
メルカリに…
激安のマルジェラがたくさん……+4
-2
-
920. 匿名 2023/10/18(水) 20:15:01
>>902
トッズってダイアナ妃御用達のイタリアブランドじゃなかったっけ+6
-0
-
921. 匿名 2023/10/18(水) 20:15:44
>>1
モズのリュックを使ってる私はヤバい?
ただのレジパートだけれども。+1
-0
-
922. 匿名 2023/10/18(水) 20:16:50
>>313
ワイヤーだから軽いよ!大きいやつでも軽い。+3
-0
-
923. 匿名 2023/10/18(水) 20:17:50
43歳
マークジェイコブスが好きなんですけど、この歳ではあり?なし?+13
-0
-
924. 匿名 2023/10/18(水) 20:18:05
>>489
キルティングスカートとか
ウェッジソールとかも、クセ強いけど
モデルは何でも着こなすなぁ+9
-0
-
925. 匿名 2023/10/18(水) 20:21:31
マリメッコ+1
-0
-
926. 匿名 2023/10/18(水) 20:21:58
>>564
一応理由を簡単に書いたのですが、長文過ぎて埋もれてしまいましたね。すみません。
実家は都会なので結婚するまではよくデパートや路面店をちょこちょこ覗いては服を買ってましたが、田舎に嫁いで子どもも生まれ、体もままならない中わざわざそれなりのお洋服を探す気力もないんですよね。
TPOに合っていて、清潔感があれば問題ないと思いますし
普段はプチプラですがそれなりの場所に行く特はきちんとした格好はしてますよ。TPOって大事ですから。
ハイブラのバッグは他の方が横として書いてくださったような理由もありますが、自分の気分上げるために持ってます。
デザインや革の質感が好きなのもありますが、上質な物はなんだか気持ちもキラキラする気がします。
ハイブラバッグ、犯罪で手に入れた訳でもないのならその人が好きで持ってるんだろうからどうでも良くないですかね。
高いバッグを持ってる自分が好きなのかもしれないし、そのバッグが好きで持ってるのかもしれないし良いじゃん好きなんだからと、こういう話を見る度に思います。
昔のクタクタのハイブラバッグ持ってたらお気に入りなんだな、大事なバッグなんだなと思いませんか。
長く使って貰える方が本来の使い方に近いと思いますしね。
少なくともその時の流行りや新作を変わるがわる持つよりは、私は好感持てます(これは元レスの話しですが)
+10
-18
-
927. 匿名 2023/10/18(水) 20:22:11
>>240
カバンだけ単体で見てると可愛いのばかりだけど
コーデ大事だよね…+11
-1
-
928. 匿名 2023/10/18(水) 20:22:43
>>138
それは貴方の感想ですよね?+2
-0
-
929. 匿名 2023/10/18(水) 20:23:32
>>846
このトピって手頃な値段のカバンじゃないの…?
そして何故かハイブランド推しの人ってナチュラル系とか嫌うよね?ミナペルホネン も嫌うよね
このトピの手頃ってハイブランドのカバンの手頃なやつの、なの??
ハイブランド手頃なのなくない?!+46
-0
-
930. 匿名 2023/10/18(水) 20:24:22
>>178
ナギサさんのドラマも3年前だよね
こういうアイコン的なバッグは、流行終わると使いづらいな…+4
-0
-
931. 匿名 2023/10/18(水) 20:24:25
>>35
ジャンニキリアーニ、ここのブランドを最近知って欲しいのだけど、ブランドの立ち位置がよく分からなくて。
お手頃・革が薄くて軽い・色がたくさん選べて明るい色もあって、ブランドロゴが目立たない
サイコー。
デパートやブティック展開していて、メンズのオロビアンコほどは普及していないって感じでオッケー?オロビアンコみたいに、かつて深夜番組で売ってるのならいらないし……+12
-1
-
932. 匿名 2023/10/18(水) 20:25:14
>>270
このコーチ数十年前のデザインだからね、今の旬のコーチ持ってる方は素敵だなと思うよ+21
-0
-
933. 匿名 2023/10/18(水) 20:25:32
>>3
手頃かと思って入ったらハイブラ並みに手頃じゃなくてびっくりしたんだけど40代となれば自立してて手頃なのか…?+8
-0
-
934. 匿名 2023/10/18(水) 20:25:52
>>77
色違いの真ん中のサイズを買いました!+2
-0
-
935. 匿名 2023/10/18(水) 20:26:11
>>675
ブーツカットのデニムと合わせたいな+2
-6
-
936. 匿名 2023/10/18(水) 20:26:35
>>813
えー式典ならわかるけど、保護者会とか懇談会とかランチ会、繋がりの為に普段は使わないような綺麗めなカバン買うの…?
わざわざ?見せるためって事?
式典のためならわかるけど別にランチ会なら私服でいいじゃん…
普段着じゃない服で行くランチ会って何?+10
-3
-
937. 匿名 2023/10/18(水) 20:30:02
>>920
>>902
ごめんなさい違うブランドと間違えた。まったくこれだから貧乏人はとか思われそうで😂+5
-0
-
938. 匿名 2023/10/18(水) 20:30:36
>>936
横 そりゃ学校によってカラーが違うから…小学校からあるところ&宗教系はそういう傾向あるんじゃない?うちには敷居が高いので、中学からしかないところにしたよ。
そんな私に安心なのは神戸発のバッグATAO。+12
-0
-
939. 匿名 2023/10/18(水) 20:30:55
>>933
うん自立してるなら普通よ。逆に手頃とは?と思う。しまむらとか?+1
-9
-
940. 匿名 2023/10/18(水) 20:32:08
>>592
若い子はビトンとか馬鹿にしてない?ちょっとびっくりした+3
-0
-
941. 匿名 2023/10/18(水) 20:33:23
革のバッグ買うと汚れや色変わりが気になっていつも黒ばかり買っちゃうんだけど、ベージュやグレーみたいな色でも劣化したりしないのかな?黒ってなんか老けて見えるか、逆にすごい若作りに見えるかな気がして…TODSのこのグレーが気になるんだけど、経年劣化や汚れが目立ちやすいかな?無難に黒にするべき?+10
-0
-
942. 匿名 2023/10/18(水) 20:33:30
>>48
カットワークのシリーズ可愛くて好きですが、重いので持てない…
軽さを求めてしまうアラフォー
+7
-4
-
943. 匿名 2023/10/18(水) 20:34:10
>>874
こういうカタチでアンテプリマのワイヤーバッグがあったら可愛いと思うんだけど、ないのかなー。+3
-0
-
944. 匿名 2023/10/18(水) 20:36:04
>>904
お金かける場所が違うだと。
あとオシャレな人はたくさんアイテム必要だから単価をかけない人もいる。
もちろんオシャレでなおかつお金をかける人も居るだろうが。
私は少ない服を着回し無難な格好をする人間なので単価は上げてる。やっぱりアイテムが少ないと安い服はワンシーズン持たない。バッグも長く使うから単価上げたほうが結果安上がり。+17
-0
-
945. 匿名 2023/10/18(水) 20:36:43
>>1
Epoi「エポイ」はどうですか?
made in Japanなので私は気に入って使ってます!+13
-0
-
946. 匿名 2023/10/18(水) 20:37:39
>>586
まさしく、あるから使ってます。
プチプラも気に入った物をたまに買ったりしてますが、手持ちのバッグの中で使いたいと思うバッグをその日持ってるだけです。
+7
-4
-
947. 匿名 2023/10/18(水) 20:38:04
ロンシャンだなー
こないだも買ったよ+3
-0
-
948. 匿名 2023/10/18(水) 20:38:20
>>393
それなら大きいのだけでいいよ+2
-0
-
949. 匿名 2023/10/18(水) 20:40:30
>>48
好きです
鞄も名刺入れも使ってます
ただ、近所の店舗が閉店してしまい哀しい+3
-0
-
950. 匿名 2023/10/18(水) 20:40:55
>>818
ケリーは祖母からなので40年くらい前のかもしれないけど、内縫いだから柔らかくなって使いやすいんですよね。+3
-0
-
951. 匿名 2023/10/18(水) 20:42:23
卒業式入学式にそこそこ高めのスーツに5000円くらいの合皮バッグ合わせたら後で写真見たら、バッグだけ安っぽくてショックを受けた。
小さめの革バッグ欲しいなと思いつつ普段は使わないから結局買わないままになっちゃう…
普段はA4サイズ入らないと困るんだよなぁ…+11
-0
-
952. 匿名 2023/10/18(水) 20:43:14
>>938
横ありがとう
うち式典でもたいして高いバッグ持って行かないし、懇談会や面談も普段着、ランチ会も普段着の人しかいないな
なんかガルは今の時代にやけにハイブランド好きなお金持ちが多いよね?
私立ママ(小学校〜)多いもんね
(あと、無職の引きこもり子供部屋おばさんも多いけど)
+22
-4
-
953. 匿名 2023/10/18(水) 20:44:06
>>941
オレンジやワインレッド系よりは色移りはマシだとは分かるが、すまぬ…Dバッグのグレージュ系を斜めがけにして持ってた時は、全く色落ちしなかった。これは肘持ちだから、持ち方としてはさらに安全かな+0
-1
-
954. 匿名 2023/10/18(水) 20:45:50
>>431
これ、こないだBEAMSで見て、気になったやつ! やっばりいい! 買っちゃおうかな~+11
-0
-
955. 匿名 2023/10/18(水) 20:46:13
>>5
毎日香、懐かしいね+1
-0
-
956. 匿名 2023/10/18(水) 20:49:11
もう付録でも、GUでもトートバッグでも何でもいいや+8
-0
-
957. 匿名 2023/10/18(水) 20:51:14
>>952
学校にもよるけど、結局自分次第だよね。
友達が所謂名門の小学校から大学まである私立小に入れてるけど、しょっちゅうママさんたちのランチ会とかあるようで、高い時は15000円くらいのランチの時もあるらしい。
文化祭的なのも保護者の役割分担があってしょっ中学校行ってるし、大変そう。
その子もお金持ちでオシャレだから、セリーヌやらシャネルやらバッグいっぱいもっててファッショナブルだけど、保護者は同じような派手な人と真面目で控えめタイプと分かれるかなーと言ってた。
芸能人の保護者もいるらしくて、かなり控えめだと言ってた。
イメージのためだろうね〜って言ってたけど。+9
-1
-
958. 匿名 2023/10/18(水) 20:55:39
>>879
ダニエルウェリントンだった?クソいらね+10
-1
-
959. 匿名 2023/10/18(水) 20:55:44
もう出てるかもですが…ヤーキ(YAHKI)を数個愛用してます!直営店舗がなくて、私はネットで買ってます。お仕事に使えそうなトートからカジュアルなミニバッグまであってお手頃価格なのですが、お給料あまり高くない私には、ボーナスの時などたまーにの贅沢です笑
ビームスとかでのセレクトショップにはたまにあるみたいですが…+24
-0
-
960. 匿名 2023/10/18(水) 20:56:52
フランスのバッグブランド「jack gomme(ジャックゴム)」やフランスで活躍する選りすぐりのブランドを扱うショップportunion.jp「JackGommeジャックゴム /ポワソンドパリ 公式サイト」で取り扱う商品「Jack Gomme 1215 LIRIS」の紹介・購入ページ
ジャックゴムはどうかしら+6
-2
-
961. 匿名 2023/10/18(水) 20:57:36
>>481
て、手編みだったんだ!
だいぶ前に手放しちゃったんだけど、また欲しくなってきたよ。+8
-0
-
962. 匿名 2023/10/18(水) 20:58:26
>>8
1泊2日ならリュック。+2
-1
-
963. 匿名 2023/10/18(水) 20:58:33
>>11
ここのは派遣の人の一番いいバッグのイメージ
ダサいし+1
-17
-
964. 匿名 2023/10/18(水) 20:59:21
>>772
アラサーですが
気に入って買いましたが中々しっくりこなくて手放すか迷い中です
見た目はほんと可愛いんですけどね+8
-0
-
965. 匿名 2023/10/18(水) 21:00:01
>>729
私も昔流行ったイメージとおばあちゃんが持ってるイメージが強くて長年レスポから遠ざかってたけど、ここ1.2年でまたレスポ買うようになりました。
コロナ禍になってから洗える素材のバッグやポーチを持つようになって、数回洗ってもへたらず丈夫だと改めて思ってます。+12
-0
-
966. 匿名 2023/10/18(水) 21:00:15
>>206
人工芝みたい+4
-2
-
967. 匿名 2023/10/18(水) 21:00:41
>>929
いくらが手頃なのか、どのブランドがハイブラか、同じ40代でも人それぞれだよね。
私は40代で普段使いのバッグなら3〜8万くらいなら「手頃」と思う。本革なら濱野あたりで買う感じ。
3万以下で品質が良いのがあったら安いと思う。
たくさん名前が出てるロンシャン、コーチ、マーク、フルラ、ケイトスペードあたりはブランドだけど決してハイブランドではないと思う。
普段使いできる手頃な値段=しまむらで3,000円 と思ってる人もいて、それも悪くないし、さすがにアラフォーでそれは無しだよねって価値観も別に悪いものではない。+29
-0
-
968. 匿名 2023/10/18(水) 21:02:24
>>941
COACHの皮はグレージュで何年も使ってるけど、劣化は平気。
ただ角すれを自分で直そうとしたら(DIY好きでよくいろんなものを直す)、色が合わなくて難しかった。自分でお手入れを考えているなら黒がいいかも
でも防水スプレーをこまめに塗っておいたり、お手入れするだけでだいぶ違うと思います!
皮じゃないけど、PRADAのナイロンのベージュは全体的に色がおかしくなってしまった
使用頻度は低かったけど、経年劣化かなあ。+16
-0
-
969. 匿名 2023/10/18(水) 21:02:43
>>870
チェーンとポーチ外してしまえばただの黒いショルダーバッグなので、流行り廃りないですよ
軽いからアラフォーにも優しい+4
-0
-
970. 匿名 2023/10/18(水) 21:05:53
>>772
可愛いーって思ったけど40万円近くするの?高すぎ+7
-1
-
971. 匿名 2023/10/18(水) 21:06:33
>>36
なにげに安くないよね+4
-1
-
972. 匿名 2023/10/18(水) 21:07:08
男性向けのイメージ強いかもだけど、
サムソナイト
TUMI
ACEで通勤用や旅行用に使えるトートバッグやボストンバッグあるよ
価格帯も高過ぎずとにかく実用的だと思う+4
-0
-
973. 匿名 2023/10/18(水) 21:08:54
>>255
20代の時から使ってる
ブランドイメージは中年以上かもだけど、実際のデザインは若いのから高齢まで幅広いと思う
何気にハンカチタオルカワイイ+7
-0
-
974. 匿名 2023/10/18(水) 21:11:23
下手な物より紙袋でいいわ+1
-3
-
975. 匿名 2023/10/18(水) 21:11:38
>>681
横だけど初めて知った!
ありがとう+6
-0
-
976. 匿名 2023/10/18(水) 21:13:06
>>968
プラダのナイロン、変色するよね。
私の茶色のボストンも全く使ってないのに変色してしまって。
で、調べたら黒になるけど染め直してくれる業者があって染め直してもらったよー。20000円ほどかかるけどね。
質とかには売れなくなりますよとは言われたけど、新品みたいになって返ってきてすごく良かった!+9
-0
-
977. 匿名 2023/10/18(水) 21:13:57
>>752
大切に使わない人はそうじゃない?
何年も使えてるよー!+7
-1
-
978. 匿名 2023/10/18(水) 21:14:22
>>9
ぜんぜんてごろじゃねー笑笑+3
-0
-
979. 匿名 2023/10/18(水) 21:17:17
>>824
え?+2
-0
-
980. 匿名 2023/10/18(水) 21:19:53
>>172
これかFENDIのピーカブーめっちゃ欲しい!+4
-0
-
981. 匿名 2023/10/18(水) 21:20:04
>>1
ロンシャン持ってる人ほんと多いよね
無難というか
でも安くはないよね+2
-1
-
982. 匿名 2023/10/18(水) 21:25:36
>>698
私も。革を育てるとか。ずっと使えるなど言ってたからまさか金具が壊れた時に変わりの金具がないと思わなかった。当時8万ぐらいでCOACHと同じくらいの値段だった。
昔、組曲でコスチュームアクセサリー買った。パーティ用のイミテーションで派手なやつ。
購入して数年後に壊れて修理に出そうとしたらもうコスチュームはやめたと言われたけど…
パーツが残ってるかもしれないって事で問い合わせしてくれた。そしたら残っててさ。しかも無料で修理してくれた。
そういう所が全国展開や世界展開してる所は強いよね。
革を育てる・一生使える鞄を!って言うならちゃんと顧客が10年後に修理に持ってきた時に対応できるようにパーツを余分に保管しとけ!と思った。それかデザイン損なわない似たような金具で対応とかさ。+24
-0
-
983. 匿名 2023/10/18(水) 21:30:04
>>874
これ使いにくいよ。
他の方も書いてるけど革が硬くて肩からかけるとゴロゴロする。
可愛いしコーデしやすいけど私はもう買わない。+13
-0
-
984. 匿名 2023/10/18(水) 21:32:02
>>959
私もひとつ持ってます♡
無駄を削ぎ落とした飽きの来ないデザインで長く使えますよね
日本人男女ユニット(ご夫婦?)によるブランドで「年齢や職業にとらわれない」というコンセプトも素敵+20
-0
-
985. 匿名 2023/10/18(水) 21:32:47
>>905
ロリステッラは革が固いよ。
長財布の人は出し入れする時、手を負傷するかも。
私はミニ財布使いだけどそれでも固すぎて取り出しにくくて売った。+1
-0
-
986. 匿名 2023/10/18(水) 21:33:16
>>423
そのネーム聞いて、マリコがドヤUPしてたバッグと気付いた、、、、、+4
-1
-
987. 匿名 2023/10/18(水) 21:35:53
>>936
普段使わないような綺麗めなカバンじゃなくて、普段から使うようになるってことだよ。
保護者会とか懇談会とかランチ会に綺麗めのカバンを持ちたくなるの。+2
-6
-
988. 匿名 2023/10/18(水) 21:37:05
>>752
えっ
私、通勤バッグと財布FURLA使ってるけど、革に全然キズもつかないしきれいなまま保ってるよ。
ハイブランドも持ってるけど、FURLAの方が革が丈夫で使いやすいと思ってるけど物によるのかな?+19
-0
-
989. 匿名 2023/10/18(水) 21:40:43
>>952
普段着ってどんなの?
そこの感覚が違うから話が噛み合わない気がする。
学校に行くときは先生に失礼のないような、綺麗めな服でいくのが当たり前だと思うけど。
それに合わせたらバッグもハイブラか、ハイブラでないにしても綺麗めなものを選ぶよ。+12
-2
-
990. 匿名 2023/10/18(水) 21:43:06
ミニバッグで3万以下で可愛いのないかな
ミニ財布とスマホとハンカチとウェットティッシュが入れば嬉しい+1
-0
-
991. 匿名 2023/10/18(水) 21:46:24
>>990
これじゃない?
3万円ちょっと超えるけど+3
-9
-
992. 匿名 2023/10/18(水) 21:48:37
>>821
せっかく学校いったり保護者ランチ会あるんだから、そんなときにお気に入りのバッグ持ちたいって思う人が多いんだと思うよ。+10
-0
-
993. 匿名 2023/10/18(水) 21:52:45
>>982
せっかくいい革使って、日本の職人さんがひとつひとつ丁寧に作ってくれても
小さいところはメンテナンスの面でダメなんだと思い知りました。
海外で買ったバリーは取っ手が取れちゃって、何にも証明書とか残っていないのに
国内の店頭持って行ったら、一応調べてみますので預かりますって言われて、
期待しないで待っていたら無料で直してくれました。
腕時計とかジュエリーもだけれどメンテナンスが必要なものは
やっぱり大きなブランドが強いと思います。+15
-0
-
994. 匿名 2023/10/18(水) 21:55:12
PORTER 20年使えて丈夫だったからお気に入り。ただロゴの所は布だからボロボロになりやすい。改善してくれないかな。
+2
-2
-
995. 匿名 2023/10/18(水) 21:58:10
>>952
授業参観、懇談会、面談、ランチ会は普段着って言っても
先生に失礼のないようにキレイめでしょ
バッグもそれに合わせてキレイめにするよ+2
-7
-
996. 匿名 2023/10/18(水) 22:04:08
>>709
バッグじゃないけど最近ヴァンクリのアルハンブラのモロパクリみたいな安っぽいアクセしてる人増えた
あれも多分元ネタ知らないで使ってる人多そう+12
-3
-
997. 匿名 2023/10/18(水) 22:11:20
>>788
694だけど、40歳です。
学年の殆どがレスポのボストン持って来てた中、マリクワのボストン買った当時の自分を褒めたいw
デザインも今持ってても全然恥ずかしくないし、旅行の時使うだけだから生地もいまだに悪くならないし、本当におすすめ!+6
-0
-
998. 匿名 2023/10/18(水) 22:11:59
>>592
ヴィトンは自己満ってどうしてそんな考えになるんだか。そもそも自己満っていい事だよね。お金ためて好きなもの買って満足しながらバッグを持って歩くなんて楽しいじゃん!
プチプラのバッグでも自分が一番満足してるならそれでよしだし。+13
-2
-
999. 匿名 2023/10/18(水) 22:15:38
>>878
投稿者本人です。
タイには行ったことないですが、今年の1-2月まで、イオンモールに「ナラヤ」の期間限定店が入ってました。
母の誕生日プレゼントの1つとして、ナラヤサテン生地のハンドバッグと巾着をあげました。今は、楽天やアマゾンなど、ネットで買えます。+5
-0
-
1000. 匿名 2023/10/18(水) 22:23:06
>>317
年代問わない?
私もほしいと思ってるんだけど若い子向けなのかなって思ってた
買おうかなー!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する