-
2501. 匿名 2023/10/16(月) 23:45:46
>>2476
お住まいは何処か教えてください+0
-0
-
2502. 匿名 2023/10/16(月) 23:45:55
>>2305
横だけど私もあなた気持ち悪いや+1
-0
-
2503. 匿名 2023/10/16(月) 23:45:57
>>2474
極端なことを言う人だね。
相手や状況によって違うでしょ。
全奢り、割り勘、傾斜方式。
一次会と二次会では支払い方が違う場合もある。+1
-1
-
2504. 匿名 2023/10/16(月) 23:46:09
35だけど社内の飲み会で傾斜つけて支払うのもしなくていいと思ってる。
今の40-50代って奥さん専業主婦がパートで子持ち、実際共働き正社員20.30代夫婦の方がお金持ってるから。+3
-1
-
2505. 匿名 2023/10/16(月) 23:46:40
>>2501
東京です+0
-0
-
2506. 匿名 2023/10/16(月) 23:47:08
>>2485
さらに横
そういう殊更「女だから」とか「男なのに」とかいう人って、地雷臭すごい。
そんな人たちにとっては、「女だから稼げないのは当たり前。だから、男に奢られるべき」のほうが生きやすいんだろうね。
別に自分が稼いでたら、奢られなきゃ会いたくない相手となんて、別に会わないもんな。会いたいと思った人と食事する。それだけよ。
+3
-1
-
2507. 匿名 2023/10/16(月) 23:47:10
>>2462
子供いながら正社員は本気で大変だよ
周りに頼れる両親がいないとおかしくなる+6
-0
-
2508. 匿名 2023/10/16(月) 23:47:39
>>2502
あなたにとっても不快なのね笑+0
-0
-
2509. 匿名 2023/10/16(月) 23:48:01
>>2473
わかるかも 確かに身近な人で産休育休正社員続けてる人って誰でも知ってる企業勤めだわ+1
-0
-
2510. 匿名 2023/10/16(月) 23:48:42
>>2509
公務員もかな+0
-0
-
2511. 匿名 2023/10/16(月) 23:48:43
さあ今日も数時間お疲れ様でした
ここでどれだけ頑張っても現実は今とあまり変わらなく、今年あと少し、も来年もまる一年奢ってもらえないかもしれませんが現実も頑張りましょう
そしてこんなトピは全く見も知りもしない町で遊んでる若い子達は奢ってもらえてる事でしょう
羨ましいですね
+1
-2
-
2512. 匿名 2023/10/16(月) 23:48:44
>>2485
さらヨコ
奢られて当たり前という考え
↑
あなたの周りには「その手の男性」しかいないのかな?
私の周りの男性は「女性にお金を出させる」ようなケチな男(金銭だけではなくてね)いないけど。
+2
-1
-
2513. 匿名 2023/10/16(月) 23:49:10
マッチングアプリで知り合った男性と食事にいったけど苦痛で奢りますって言われたけど
割り勘にしてもらった
二度と会いたくなかったし好みでもない男の人に借しつくってるみたいで嫌だったんだよね
割り勘でよかった+3
-0
-
2514. 匿名 2023/10/16(月) 23:49:14
>>2484
弱男が若い子可愛い子に選んでもらえると思ってる時点でさ。
遊び相手のお財布くらいにしかしてもらえないでしょ
そういう子は強男と結婚するんだよ。お財布になりたいなら別にいいけどさ
お金の使い道はちゃんと的確なところにするべきだよ+8
-0
-
2515. 匿名 2023/10/16(月) 23:49:15
>>2465
どうせ働くならパートってコスパ悪くない??+4
-0
-
2516. 匿名 2023/10/16(月) 23:49:27
>>2142
いえいえお気になさらずに!
共感してくれる方がいてくださって嬉しいです。
本当にそうですよね。お金払ってまでする価値をみいだせないです。+0
-1
-
2517. 匿名 2023/10/16(月) 23:49:30
>>2507
いまは正社員でもいろんな働き方あるよー
私は100%テレワークだから、正社員でも子育て可能+0
-2
-
2518. 匿名 2023/10/16(月) 23:49:55
>>2172
それで不機嫌になるならそれまでのオトコなんだなと今は思うようにしてます。+3
-0
-
2519. 匿名 2023/10/16(月) 23:50:00
>>1
年収1000万なんて、本人が言わなきゃわからないよね…まぁ、だからおごって当然とは言わないけど年収をアピールしたらおごってあげなよとは思う笑+1
-0
-
2520. 匿名 2023/10/16(月) 23:50:08
>>2410
そこまでして女と付き合いたいとは思ってないってことでは。」
割り勘男が選べる女の数なんてどうでもいいでしょ。
あなたには関係ないこと。
大きなお世話だよ。+1
-6
-
2521. 匿名 2023/10/16(月) 23:50:11
>>1547
手前のたこ焼き器腐ってるけど大丈夫?+3
-5
-
2522. 匿名 2023/10/16(月) 23:50:25
>>2509
だよね。
辞める理由がないし、続けることで得られるモノが大きいってわかってるからなぁ。
うちもほんとに子供が理由で辞める人なんていないよ。本人が体調不良でも休職だよ。
+2
-0
-
2523. 匿名 2023/10/16(月) 23:50:34
>>2513
分かるわ
二度と会いたくないと思ったら借り作りたくないから奢ると言われても割り勘にしてもらう事はある
即帰る+3
-0
-
2524. 匿名 2023/10/16(月) 23:50:54
>>2514
横 遊び相手とも思ってないよ 業務よ苦行+6
-0
-
2525. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:00
>>2509
よこ
私は正社員続けているけど、誰でも知ってる大企業の子会社、数百人規模の会社+1
-0
-
2526. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:02
>>2511
バイト代入ったからと娘に美味しいお菓子をプレゼントされました
うれぴ+1
-0
-
2527. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:21
>>2488
「あぁ いいよ。今日は俺の奢りで」って言われたらどうするの?
断るの?場の雰囲気悪くなるよw
今日の飲み会やデート「割り勘ですか?」って一々聞くの?
奢りと言われたら断るの?+1
-1
-
2528. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:22
>>34
向こうは付き合ってなくてP活なんじゃない?+4
-0
-
2529. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:47
>>2515
働くなら週3くらいで短い時間がいいけどなぁ
フルタイムは嫌
お金が欲しいってわけじゃないから+0
-3
-
2530. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:47
>>2515
正社員続けた方が経済的には裕福+3
-0
-
2531. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:53
>>2511
おやすみ。せめて良い夢を+1
-0
-
2532. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:54
>>2484
可愛い子は弱男と食事に行かないと思うよ
キャバ嬢とか風俗嬢ならまだしも
+7
-0
-
2533. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:57
>>1909
まぁでも私は女友達同士で行ってもテーブルで精算して代表が会計するからなぁ。レジ前でモタモタするの嫌じゃん。ランチで1人一品なら別会計でお願いします!で済むけど、飲みとか色々シェアするとそうもいかないよねぇ+6
-0
-
2534. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:59
>>2462
横
ニュースで見たけど、そういうのは大体は職場の理解がなくて 早く帰る事や子どもが熱を出したから早引きしたら迷惑がられて嫌味を言われる。
上司の頭が古くて嫌味を言われるか、帰った後と休んでた日の埋め合わせの仕事を持ってくる他
古い価値観を持ち出されて、遠回しに昔みたいに辞めろ発言のパワハラ。
保育園は保育士不足で預かり時間を短くする、育休になったとたんに上の子が退園があるからでしょ?
+2
-0
-
2535. 匿名 2023/10/16(月) 23:52:32
>>50
どっちが食事に誘ったかも関係ある
男性がしつこく誘ったなら奢りだと思う+15
-0
-
2536. 匿名 2023/10/16(月) 23:52:56
>>2521
エスカルゴ、、、+2
-0
-
2537. 匿名 2023/10/16(月) 23:53:31
よくわからないけど
港区女子とかギャラ飲みの人は奢られるつもりだから
割り勘はなしって事だよね
一般人はどっちでもいいって事じゃないの+1
-2
-
2538. 匿名 2023/10/16(月) 23:53:34
>>2474
デートなら男性側の奢り
上司となら奢りか1000円くらい出す
同期となら割り勘+3
-0
-
2539. 匿名 2023/10/16(月) 23:53:52
>>2521
たこ焼きに見えるのは面白すぎ+2
-1
-
2540. 匿名 2023/10/16(月) 23:54:09
>>2484
そんな友人でもない上下関係さっさと切っちまいなよ。仕事は能力勝負で頑張って欲しいわ。ワイワイするのが好きなら受け入れな!冷たいかもだけど将来的な家庭的には本当に無駄金+1
-0
-
2541. 匿名 2023/10/16(月) 23:54:17
ご飯 奢ってもらったんなら せめてお礼は言おう+2
-1
-
2542. 匿名 2023/10/16(月) 23:54:17
>>2497
結論でているのにねw
外見が良い女性は奢られる。
相手の男性がスマートだと、○スでもちゃんと奢ってくれる。
絶対に割り勘と言っている人も、奢りと言われたら出してもらうw
結論:男性が奢ると全てが丸く収まる(男性の懐は寂しくなるけどw)+2
-0
-
2543. 匿名 2023/10/16(月) 23:54:28
>>2492
ヨコだけど、わかる!
教員・看護師と結婚した男は必ず嫁の年収自慢してくる
残業しまくったり夜勤しまくったからその金額なだけなのに、結婚しても家事育児おしつけてフル夜勤や残業させる気満々で怖い+7
-0
-
2544. 匿名 2023/10/16(月) 23:54:36
>>2512
トピの内容を言ってるだけだよ?
それとも、まわりにいないのに知ったかぶりするなってこと?+0
-0
-
2545. 匿名 2023/10/16(月) 23:55:06
>>2517
すべての会社がテレワークできるわけではないじゃん?+1
-0
-
2546. 匿名 2023/10/16(月) 23:55:22
一食分の食費を浮かせるために、奢られなきゃ会いたくない相手のために、化粧して着飾って、数時間過ごせるってすごいなぁと本心から思う。
もちろん奢られた事もあるけど、それなりに稼いでたら、単純に会いたいと思った人じゃないと面倒くさいわw+2
-1
-
2547. 匿名 2023/10/16(月) 23:55:45
>>2545
テレワークの会社に転職しな+1
-0
-
2548. 匿名 2023/10/16(月) 23:56:01
>>2543
よこ
情けない男だね
独身の時金銭面頼られるの嫌だから年収嘘ついてた+5
-0
-
2549. 匿名 2023/10/16(月) 23:56:02
自意識が高くて許せないのかなw+0
-0
-
2550. 匿名 2023/10/16(月) 23:56:34
>>2546
割り勘したことないけど
食費を浮かせるためにデートするなんて考えたこともなかったわ+3
-0
-
2551. 匿名 2023/10/16(月) 23:56:35
>>2515
わかる。拘束時間が時短正社員と変わらないのに、リターンが少なすぎるよね。+2
-0
-
2552. 匿名 2023/10/16(月) 23:57:18
>>1547
後ろの天使ミラノ風ドリア
サイゼ連れてっても笑顔で喜べってか?+4
-0
-
2553. 匿名 2023/10/16(月) 23:57:21
>>2512
ヨコ
さっきから語尾に笑とか()「」とかネットスラング古くて草やな
お前 やっぱガルちゃんに煽りに行くって言ってた奴やろ?+0
-0
-
2554. 匿名 2023/10/16(月) 23:57:33
>>2522
それもわかる!コンプラしっかりしている所で勤めたら辞める理由ない しょっちゅうメンタル不調を言い訳にラクな仕事に異動する人多い 男女問わず 誰も責めることもない だって責めたらパワハラだから+0
-0
-
2555. 匿名 2023/10/16(月) 23:57:37
>>2543
旦那の職業や年収マウンティングする主婦と同じじゃね?+2
-1
-
2556. 匿名 2023/10/16(月) 23:57:41
>>2542
ちがうんだ
なぁ〜〜〜にぃ!?って言って欲しかったんだ+0
-1
-
2557. 匿名 2023/10/16(月) 23:57:43
あとは、個人の問題
既に解決済みですよ+0
-0
-
2558. 匿名 2023/10/16(月) 23:57:58
>>2552
でもサイゼ美味しいよ+2
-0
-
2559. 匿名 2023/10/16(月) 23:58:32
>>2425
普通だよね
好きな人の為なら料理だって頑張るしメイクも服も可愛くしてた笑
食事行けばお会計は割り勘しようとしてたし(奢ってくれたけど)
良いように見られたいもん頑張るよ普通は+1
-0
-
2560. 匿名 2023/10/16(月) 23:58:59
>>2550
奢りじゃないと会いたくないって人多いんでしょ?奢られるから会うってそういうことじゃん。+2
-0
-
2561. 匿名 2023/10/16(月) 23:59:09
>>2527
学生時代飲み会終了後に
中心的な男子が「女子は○千円でいいよー」とか勝手に言い出してめちゃくちゃ怒りたかった
ワイ「(は?お前が女子に奢りたいなら自由だけどワイらを勝手に巻き込むなよ)」って思ったけど言ったら雰囲気悪くなるからやめたった
かなり納得してない
それ以降そやつらとは飲み会行ってない
あのね、奢りは当たり前だとは思わない方がいい+0
-3
-
2562. 匿名 2023/10/16(月) 23:59:12
>>2474
・付き合いたくないけど縁を切れない仕事関係なら、恩を着せられたくないから、奢るよと言われても絶対割り勘にして2回目は行かない
・こちらも付き合いたい男性で向こうが食事誘ってくれて奢るよって言ってくれてたら奢ってもらう(この場合は自分が出してもいい)
・食事いこういこうしつこいおじは高い料理屋にして奢らせて、ついでにバッグ買ってもらう又はお小遣い数万貰う+2
-0
-
2563. 匿名 2023/10/16(月) 23:59:12
>>2552
嬉しいよ!学生感あって楽しめる自信しかない!+1
-1
-
2564. 匿名 2023/10/16(月) 23:59:20
>>2515
わかりますー。
パートのたった3、4時間とかのために子供保育園か幼稚園連れてって、通勤して新しい仕事覚えてって私もめんどくさくて無理です
だったら今までの職場で時短勤務で6時間働いて正社員扱いの方がよっぽどマシですわ+2
-0
-
2565. 匿名 2023/10/16(月) 23:59:30
>>2529
週3のパートで月収どれくらいなのか?+0
-0
-
2566. 匿名 2023/10/16(月) 23:59:35
なにが酷いって
個人の問題や嘆きを
一般化しようとする人・・
そこ普通じゃないからね+2
-1
-
2567. 匿名 2023/10/16(月) 23:59:35
ここで暴れてるガルおじさんはぜひ
僕は割り勘派ですってのを一生貫き通して欲しいな+4
-0
-
2568. 匿名 2023/10/17(火) 00:00:10
>>2561
感謝してるよ
奢ってもらえたら
それは普通でしょ+3
-1
-
2569. 匿名 2023/10/17(火) 00:00:21
>>2543
なんなんだろうね
おまけに産後1ヶ月で奥さん社会復帰させて
愛読書は保育園義務教育化🤮
おまけにパチンコ屋から出てくるの見た🤢+4
-0
-
2570. 匿名 2023/10/17(火) 00:00:26
>>2340
確かに、おごってる男を批判したらいいよね。
この問題をAbemaとかでも扱ってたけど、誰もそれをしてなかったなー。+3
-0
-
2571. 匿名 2023/10/17(火) 00:00:28
>>2565
分からないやったことないから+0
-0
-
2572. 匿名 2023/10/17(火) 00:00:57
>>70
私も奢られてきた側だけど、この場合はこのカップルがアホ。だから奢る奢られ論争が起きるんだよね。
私はいつも「私も半分出すよ」って言うけど「俺が出すからいいよ」って言われてた。
何度か食事に行くと毎回同じくだりになるからトイレに行くふりをして支払い済ませてくれてたりする人が多かった。
奢られるのが当たり前だと思った事ないけど奢られてきた人と奢ってもらうのが当たり前だと思ってて出さない人じゃ全然違うと思うけど>>1みたいな人と同じにされる。
ただ>1みたいな男は冷めるし、同じように言われたら相手も冷めてきたんだろうなと判断してすぐ別れる。+2
-0
-
2573. 匿名 2023/10/17(火) 00:01:10
>>2553
ネットスラング古くて草やな
↑
草に大草原…とか書いて欲しいのかな?
掲示板は相手が見る(読む)ものだから、できるだけわかり易くしているんだけどね。
誰かと勘違いをしているのかな? さっき「またこれ系のトピだ」と思って書き込みをはじめたんだけどね。+0
-0
-
2574. 匿名 2023/10/17(火) 00:01:21
>>20
あと、それを煽ったり 遠回しに女叩きするガル男のレスバトピやな
ワイはこういうの好かんから たまにコメさせて貰うがどれも呆れるわ😨
ちなみに1891とは別人やで
じゃあワイは今度こそロム専に戻るわ+3
-2
-
2575. 匿名 2023/10/17(火) 00:01:29
>>1
でもさあ、会社は全然まだほとんど男尊女卑じゃん。男のが稼いでるよね?+0
-0
-
2576. 匿名 2023/10/17(火) 00:01:29
>>2565
7万+1
-0
-
2577. 匿名 2023/10/17(火) 00:01:46
>>2567
ぜひ信念を貫いて欲しいね
アプリやってるなら割り勘派とちゃんと明記して活躍してほしいね!+4
-0
-
2578. 匿名 2023/10/17(火) 00:01:57
局面によっては割り勘にするけど
そこは状況だよ
逆に気を遣って
後で返すなんてのも普通にある
そういうのが大人ですよ+0
-0
-
2579. 匿名 2023/10/17(火) 00:01:59
>>2560
予め、デートは割り勘でって言う男は居ないんじゃない?知らんけど
言ってみたらいいんよ
そこで会わないって言うならそれまでって事で+0
-0
-
2580. 匿名 2023/10/17(火) 00:02:16
>>2555
マウンティング主婦はうざいけど家事育児はしてくれてるからまだいい
この場合の男は全て嫁頼みだから引いちゃう
奥さんの写真も頼まないのに見せびらかしてくること多いけど、写ってるの本当に真面目で素直そうな女性ばかり
もっとマトモな男捕まえてほしい、けど彼女達激務だから漁る暇ないよね、、+3
-0
-
2581. 匿名 2023/10/17(火) 00:02:53
>>2558
サイゼは美味しい!
しかし初対面大人では辛い+4
-0
-
2582. 匿名 2023/10/17(火) 00:03:09
>>2577
多様性の世の中だし、信念貫き通して幸せになってほしいね☺️+3
-0
-
2583. 匿名 2023/10/17(火) 00:03:10
>>2575
令和の職場は完全に男女平等です。+0
-1
-
2584. 匿名 2023/10/17(火) 00:03:32
>>2560
別の奢りトピには、バブル時代は財布を持たなくても食べるのには困らなかったって書いてる人いたな。
学生食堂では、男子学生に奢ってもらったらしい。
引いたわ。+3
-0
-
2585. 匿名 2023/10/17(火) 00:03:34
>>2563
旦那とは今ではサイゼ飲み良くするけど付き合ってるときはいつも良い雰囲気のお店とか個室居酒屋とかだったよ
+4
-0
-
2586. 匿名 2023/10/17(火) 00:03:46
ケースによるのよ、本当は
簡単に一言で済ませようとする人こそ
幼稚で世間知らずだと思う+3
-0
-
2587. 匿名 2023/10/17(火) 00:04:26
>>2581
私は辛くないかな
家から近いから助かる
高いだけのイタリアンとかもう飽きた+2
-1
-
2588. 匿名 2023/10/17(火) 00:04:38
>>2581
わかる!
サイゼは美味しいけど食事に誘われてサイゼ連れて行かれたら2度目は行かないかな
お店選びのセンスがないからつまらん+3
-0
-
2589. 匿名 2023/10/17(火) 00:04:39
>>2569
最悪若い頃のhyde並のイケメンならまだしも、普通にしなびたナスみたいな背低いブサ男が「嫁の年収450万だから俺は残業もしなくていいし生きていけるんだ〜」って堂々と言ってて本気で嫁可哀想って思う+6
-0
-
2590. 匿名 2023/10/17(火) 00:04:45
>>2580
仕事も頑張るくらいだから、我慢強いんだよね。
ハイエナ男は凄い見極めて奥さん選んでると思う。+1
-0
-
2591. 匿名 2023/10/17(火) 00:05:03
>>2559
料理・服・メイクって自分のためですよね
そんなの頑張るより
お仕事頑張ってバリバリ働いて稼いでる女性の方がモテますよー
自立して働いて稼いでる女性ってやっぱ輝いてるつうか、カッコイイじゃないっすか!?+0
-0
-
2592. 匿名 2023/10/17(火) 00:05:15
>>2561
大丈夫大丈夫w
女性にお金を出させようとするケチな男性は、私の周りにいないから。
+2
-0
-
2593. 匿名 2023/10/17(火) 00:05:26
>>75
釣れたと思ったら価値が無くなったんだろうね。
ただ別れるのは惜しいか、迷いがあるから少しでも負担減らしてキープできるならしといて時期見て別れるって感じなんだろうなと思う。
女の方は完全に見下してるね。+2
-1
-
2594. 匿名 2023/10/17(火) 00:05:31
>>2584
それを自慢気に娘とかに話してるんだろうねー。
娘が真に受けないことを願うわ。+0
-0
-
2595. 匿名 2023/10/17(火) 00:05:50
>>2587
何度も会ってるならサイゼで構わん!+1
-0
-
2596. 匿名 2023/10/17(火) 00:05:51
>>2588
そんなとき私は提案したけどねー
+0
-0
-
2597. 匿名 2023/10/17(火) 00:05:59
>>2587
サイゼのワインボトル全部飲み干しても引かないならサイゼでデートでも良いかな笑
+1
-0
-
2598. 匿名 2023/10/17(火) 00:06:09
えー、サイゼ行きたくなってきたな。
0歳児連れて厳しいなー😥
ディアボラ風チキンステーキ食べたくなってきたな……+2
-0
-
2599. 匿名 2023/10/17(火) 00:06:24
>>1531
せめて自分の誕生日は奢って欲しいよね。
そんな事が続いたら冷めてしまうわ。+2
-0
-
2600. 匿名 2023/10/17(火) 00:06:52
>>2590
絶対そうだよ😒
女性側が相互フォローでいるけど、休みの日も子供の世話から家事ほとんどして、夜勤でも何十人もひとりで担当して若いのにくたびれてて本当にかわいそう
忙しいから嫌な奴だと判断する暇もないのかも?
心根がいい人だから文句いわないしね+0
-0
-
2601. 匿名 2023/10/17(火) 00:06:54
>>2588
私食事誘われて行ったらモスバーガーだった事あるよ笑
+0
-0
-
2602. 匿名 2023/10/17(火) 00:07:05
>>2593
お似合いカップルじゃんね
優柔不断な男と金使ってやってるとか言っちゃう異端な女+1
-0
-
2603. 匿名 2023/10/17(火) 00:07:11
それこそ、商談で数万、数十万なんかって人もいるでしょう+0
-0
-
2604. 匿名 2023/10/17(火) 00:07:29
似たような収入なら割り勘でいいよ
200万500万なら500万の人が多めに出してよ+1
-3
-
2605. 匿名 2023/10/17(火) 00:07:35
>>2582
今、ガルちゃんにガルおじさんへの新たな対処法が生まれた…
「幸せになってね」である
何気に一番良さそう笑+3
-0
-
2606. 匿名 2023/10/17(火) 00:07:43
>>2591
そうかなー?
モテる女性は見た目可愛らしい人多いよ
あとは雰囲気かな
+2
-0
-
2607. 匿名 2023/10/17(火) 00:07:57
>>2598
サイゼなら0歳児でもいいんじゃね
空いてる時間帯に行ってみよう+3
-0
-
2608. 匿名 2023/10/17(火) 00:08:17
>>2582
割り勘太郎⭐︎で登録したらいいよね☺️+2
-0
-
2609. 匿名 2023/10/17(火) 00:08:28
>>2601
モス美味しいから好き+0
-0
-
2610. 匿名 2023/10/17(火) 00:08:41
数百万に及ぼなかっただけ
ふぅ・・って思った事も+0
-0
-
2611. 匿名 2023/10/17(火) 00:08:55
>>114
私も半分出すよって言う人が人間性良くてもタイプじゃないと無理じゃん。
ルックスがタイプの女性で稼いでる人がいないなら奢るしかない。+3
-0
-
2612. 匿名 2023/10/17(火) 00:09:48
単純に自分が稼いでたら、奢りだろうが割り勘だろうが、会いたい人に会うよね?
逆に、奢りだからってホイホイ会うことなくなる。+2
-0
-
2613. 匿名 2023/10/17(火) 00:09:58
>>114
DIR EN GREYのトシヤと皆藤愛子アナがデートしてたけど、あれこそ皆藤愛子アナが喜んで心から全部出資して幸せそうにしていたもんね
弱男は整形ダイエット女たらし口調を死ぬ気でがんばって勉強して、奢ってもらえる男性目指さないと+1
-1
-
2614. 匿名 2023/10/17(火) 00:10:29
払いたくないなら、女を誘って飯行くな
恋人同士は話し合って決めろ+2
-1
-
2615. 匿名 2023/10/17(火) 00:10:54
>>2605
今度不幸そうなガル男見つけたら使ってみます!✨+1
-0
-
2616. 匿名 2023/10/17(火) 00:11:14
>>2609
モスバーガー好きだけど!!
なんか違うってなったよ!
そもそもゆっくり会話を楽しむとかもなく食べて速攻解散したよ
さすがにまた誘われたけど2度目は断った
モスバーガーなら一人で行くわ+4
-1
-
2617. 匿名 2023/10/17(火) 00:11:24
>>16
お前みたいな女がいるから女のレベルが下がります。+33
-12
-
2618. 匿名 2023/10/17(火) 00:11:28
まあ、子供達というか
若い頃ならば
男性が‥って話になるのかね+0
-0
-
2619. 匿名 2023/10/17(火) 00:11:59
>>120
そんな男と付き合うからだよね、結局。
奢ってくれる人は材料買いに行く時一緒に来て会計してくれた。
いつもご馳走になってるお礼に手料理はこちらが買って作ってもてなそうと思ってたのに、作ってくれるんだからお金はいいよって。
だから次からは先に買っておいたりして手料理出したけどね。誕プレくらいかな奮発してお返しできるのは。
それにしても割り勘男って会ったことないな。
25歳以下とかなのかな?会社の28の子も彼が全て出してくれるって言ってたし。+0
-0
-
2620. 匿名 2023/10/17(火) 00:12:02
>>2548
私も怖いから貯金額きかれても全然ないことにする
本当はドルで持ってて投資でぼちぼちたんまりあるけど絶対知られたくないw+3
-0
-
2621. 匿名 2023/10/17(火) 00:12:07
>>2579
今の若者の男性で毎回デートで奢らなきゃならない状況だったらほとんどは彼女作りたくないと思うよ
現に20代独身男性の7割は彼女がいないという統計が出てるし+1
-0
-
2622. 匿名 2023/10/17(火) 00:12:19
>>2598
サイゼなら大丈夫
私も子ども連れてよく行くよ
ファミレスだし+3
-0
-
2623. 匿名 2023/10/17(火) 00:12:37
>>2589
しなびたナス🤣
パチンコ野郎も低身長のヘチマみたいな奴だよ
低身長って女をライバル視してるからモラハラが多い気がする🤮+3
-0
-
2624. 匿名 2023/10/17(火) 00:12:54
>>2616
モスの後にスタバにでも行けばよかったのでは?
あなたは頑固そうだから柔軟な対応は難しいかな。+2
-3
-
2625. 匿名 2023/10/17(火) 00:12:54
弱男の定義があいまいになってきてもう男の人誰にでも当てはまりそう
+0
-0
-
2626. 匿名 2023/10/17(火) 00:13:06
w
サイゼリアなんかだったら
見ず知らずの人でも奢ってやるけどね+0
-0
-
2627. 匿名 2023/10/17(火) 00:13:17
>>2598
周りの事なら気にしなくていいよ!
ママも楽しんでね!+1
-0
-
2628. 匿名 2023/10/17(火) 00:13:20
>>2567
イケメンなら割り勘どころか女が全奢りなのに
世知辛いね(笑)+2
-1
-
2629. 匿名 2023/10/17(火) 00:13:30
>>2620
我が家の母も年収とか貯金とかあっても絶対言うなって言ってたなー。若い私はよく分からんかったけど正しかったんだなー+1
-0
-
2630. 匿名 2023/10/17(火) 00:13:39
>>2581
初対面大人はつらいけど、デートの回数を重ねたら選択肢の一つにはなる。+0
-0
-
2631. 匿名 2023/10/17(火) 00:13:52
>>2615
みんなで「うんうんそうだね、幸せになってね」って取り囲んであげたい
楽しそうだ+2
-0
-
2632. 匿名 2023/10/17(火) 00:13:58
>>2626
大食いおデブでもいいですか?+0
-0
-
2633. 匿名 2023/10/17(火) 00:14:07
>>2612
稼いでても男相手に奢ることはないなー+2
-0
-
2634. 匿名 2023/10/17(火) 00:14:08
>>2620
言わなくていいと思う
既婚でも
結婚前の資産は財産分ける対象にならないから隠しとこう+2
-0
-
2635. 匿名 2023/10/17(火) 00:14:29
なんのスレだ、ここw
アフィ用?+1
-0
-
2636. 匿名 2023/10/17(火) 00:14:33
>>2624
いや、もうそこまでして一緒にいたくなかったから帰ったよ
+5
-0
-
2637. 匿名 2023/10/17(火) 00:14:35
>>2633
実際稼いで無いからねー+0
-0
-
2638. 匿名 2023/10/17(火) 00:15:29
>>2630
みんなサイゼ好きだな笑
私も好きだけど
デートでは行ったことないけど一人飲みはよくしてた笑+1
-0
-
2639. 匿名 2023/10/17(火) 00:15:34
>>2632
気に入ったら
幾らでも奢ってあげるよ
もっとも、あなたがどこ誰か知らんしw+1
-0
-
2640. 匿名 2023/10/17(火) 00:15:35
サイゼ論争とかもいかにも現代のコミュ障って感じよね
恋人として積み重ねてきた時間や信頼があれば、一緒にサイゼデートはもちろん、公園でレジャーシート敷いて自炊のおにぎり食べるだけでも最高の休日になる
そこに至るまでのコミニケーションの積み重ね等すっ飛ばしていきなり何がサイゼでいい彼女がいいなぁだよ
現実を見ろ+7
-0
-
2641. 匿名 2023/10/17(火) 00:15:37
>>2636
なんでそんな相手とデートしたのか謎+1
-2
-
2642. 匿名 2023/10/17(火) 00:15:40
>>2625
自分の嫌いなタイプの男が弱男なんだと思う
+0
-0
-
2643. 匿名 2023/10/17(火) 00:15:58
>>2636
モスバの後にスタバって高校生かよwww+3
-0
-
2644. 匿名 2023/10/17(火) 00:16:07
いや、そんな論争はしてないよ+0
-0
-
2645. 匿名 2023/10/17(火) 00:16:27
>>2641
デートというか食事に誘われたから行っただけだよ
+0
-0
-
2646. 匿名 2023/10/17(火) 00:16:29
>>2640
面倒くさそうな人だ+0
-0
-
2647. 匿名 2023/10/17(火) 00:17:04
悪口や皮肉は自分が言われたらいやな言葉から選ぶわけだから
けっこう諸刃の剣な気がする+0
-0
-
2648. 匿名 2023/10/17(火) 00:17:04
>>2633
今は稼いでるので、奢られてもプラスにもならんし、割り勘でもマイナスにもならない。
若い頃は、お金なかったから奢ってほしかった。
やっぱりそれだけ低収入な若い女性が多いんだろうな。
今は若い男性も同じくらいだから、昔の出来事を当たり前って言うのも可哀想な気もする。+0
-0
-
2649. 匿名 2023/10/17(火) 00:17:05
ガルでは
「女が払うなんてありえない!男が出すべき!」って女多いじゃん
婚カツトピとかね+0
-0
-
2650. 匿名 2023/10/17(火) 00:17:09
>>2641
よこ
いや会ったらモスバーガー言ってきたんでしょ
最初からだったら行かないわな+3
-0
-
2651. 匿名 2023/10/17(火) 00:17:09
>>1
40代女が新卒男性に奢らせる……恥ずかしくないのかコイツ
男女関係なくそんなに年上なのに奢らないのが不思議
あり得ない厚かましさだな+2
-1
-
2652. 匿名 2023/10/17(火) 00:17:13
>>2638
ボトルワインに絡みチキンとピザが好き+0
-0
-
2653. 匿名 2023/10/17(火) 00:17:13
>>2643
昭和生まれのおばさんには理解できないかも+0
-0
-
2654. 匿名 2023/10/17(火) 00:17:20
>>677
多分あなたは「アレ」とか「奴」って呼ばれてるw
一緒に食事したり飲んでくれる人いるの?
今は飲み会普通に断れる社会になってきたから誰からも断られるだろうね。
割り勘でも別にいいんだけど自腹切ってもいいほど人間的な魅力がないと行きたくないだろうし貴方は奢ってても決してカッコいいと言われるタイプでないから割り勘で正解だね。気の弱い子とか誘ってたらセクハラになるだろうから気をつけて。+0
-1
-
2655. 匿名 2023/10/17(火) 00:17:44
>>2638
たまに行くとすごく美味しいですー、安いし。
デートは流石に嫌だけど+3
-0
-
2656. 匿名 2023/10/17(火) 00:17:47
>>2638
私は一人飲みで使ったことはないな。
人によって使い方が違う。
それだけ懐の深い店なんだろうな。+2
-0
-
2657. 匿名 2023/10/17(火) 00:17:56
>>2645
普通、そんな相手は誘われた段階で断る+1
-0
-
2658. 匿名 2023/10/17(火) 00:18:12
>>2643
今の高校生はそんな贅沢しません+1
-0
-
2659. 匿名 2023/10/17(火) 00:18:23
>>2470
>>2458
キャバクラ常連の男は出したがりよ
じゃなかったら一本3千円のボトルを5万で買ったりしない
見栄なのよ
+3
-0
-
2660. 匿名 2023/10/17(火) 00:18:33
>>2546
割り勘男と単純に会いたいとか思わないわw+3
-0
-
2661. 匿名 2023/10/17(火) 00:18:41
>>2452
独身契約社員だけど奢ってくれるよー
「お金ないから外出したくない」って言うと、「ガル子の分ぐらい出すけど」って言ってくれる人いるけどなー
元記事みたいな旅費だいまで出させるような女性は極端だとは思うけどね+5
-0
-
2662. 匿名 2023/10/17(火) 00:18:47
>>2653
平成生まれだよ
社会人にもなって食事誘われて行ったさきがモスバはないだろ
+3
-0
-
2663. 匿名 2023/10/17(火) 00:19:08
>>2640
本当にそう
「どこに一緒に行っても楽しい相手を探す」から
「サイゼで喜んでくれる相手を探す」になってる
相手を人として見るより、文字で判断する時代って感じやね+1
-0
-
2664. 匿名 2023/10/17(火) 00:19:17
てか、あなた方どこに住んでるの?+0
-0
-
2665. 匿名 2023/10/17(火) 00:19:17
>>2635
察しのいい子は嫌いだよ☺️+0
-1
-
2666. 匿名 2023/10/17(火) 00:19:18
>>1547
付き合って長い彼女がこれならまだわかるけど
一回目のデートでこれはちょっと+7
-0
-
2667. 匿名 2023/10/17(火) 00:19:22
>>257
なんでガルってこの意見多いんだろうね
自分を男に置き換えたら、奥さんが誕生日とか結婚記念日とかの特別な日を除いて奢りが当たり前って思想になる? 私は増長されるくらいならケチ言われようと最初のデートから割り勘だわ+7
-5
-
2668. 匿名 2023/10/17(火) 00:19:33
>>2658
今の高校生ってどうやってデートしてるの?
そもそもモスバとスタバって贅沢か?
+0
-0
-
2669. 匿名 2023/10/17(火) 00:20:05
ものすごくトピ違いだけどサイゼリア行ったことなくて行ってみたい
おすすめメニュー教えてほしい
+0
-0
-
2670. 匿名 2023/10/17(火) 00:20:11
>>2662
おばさんには理解できないかも+0
-4
-
2671. 匿名 2023/10/17(火) 00:20:30
少なくとも大人で都心に住んでる人達からは
サイゼリアがどうとか、聞いた事もない+0
-0
-
2672. 匿名 2023/10/17(火) 00:20:32
すみません、自分の話してもいいですか?みんなの意見聞きたいです。
少し前に職場のおばさんから私に紹介したい男の人がいると言われ、おばさん含め3人で居酒屋へ行きました。お会計は全部で7000円。
男の人が払うと言ってお金出してたけど、私はジュース1杯だけでしたが、3000円男の人に渡しました。おばちゃんもその人に3000円渡しました。
相手の人は、私の事を気に入ったらしく次またご飯へ行きたいとLINEが来ます。
1000円しか自分の分出してない男にイライラしてしまったんですけど、こんな時みんなはどう思ってるのか聞きたいです。
私がみみっちい心なら性格気をつけます。
+0
-0
-
2673. 匿名 2023/10/17(火) 00:20:46
>>2664
大都会東京都北区赤羽+0
-0
-
2674. 匿名 2023/10/17(火) 00:20:50
>>2573
ついさっきロム専に戻るいうたが最後のコメ
煽り無しでマジレス
矢印使ったり 文末に感情を表すとか カッコなんて一昔前のネットスラングやから古くないって思って
ふざけたのやが それが不快にさせたならすまんの
本題やが 例のガル男やないなら
さっきから お前にコメした奴らにマウントと取れる発言しとるん? コメの全てがムカつくんか?🤔
ワイの場合は絵文字と猛虎語とガル男の1人やからやろうなーて予想つくけどさ+1
-0
-
2675. 匿名 2023/10/17(火) 00:21:22
>>2668
高校生は高いから+0
-0
-
2676. 匿名 2023/10/17(火) 00:21:42
>>115
私の不倫相手50代だけど絶対私にお金出させないわ。流石に全部出してもらうのも悪いし次会った時にタバコカートン渡したり、ちょっと良いお酒プレゼントしたりテーマパーク行くってなったら先にチケット買って用意しておいてる。それも可愛くないと言われる。
男がお金を払うのが当たり前なんだってさ。まぁそういう世代なんだろうね。
今度は私が絶対出します!って言うと、じゃあすき家行こうって言われる。顔を潰すわけにもいかないのである程度は可愛く奢られているけど自分で食べた分くらいは自分で払いたいさ+1
-6
-
2677. 匿名 2023/10/17(火) 00:21:46
子供か、いわゆる情弱みたいな・・
あとは田舎者+0
-0
-
2678. 匿名 2023/10/17(火) 00:21:47
>>1547
パパ活代10万ぐらい?+9
-0
-
2679. 匿名 2023/10/17(火) 00:21:50
>>2664
都内だよ+0
-0
-
2680. 匿名 2023/10/17(火) 00:22:00
>>2669
エスカルゴとムール貝+1
-0
-
2681. 匿名 2023/10/17(火) 00:22:22
>>2670
モス奢ります!ってナンパしたら良いよ!
幸せになってね😉+4
-0
-
2682. 匿名 2023/10/17(火) 00:22:41
>>2673
赤羽だったら、それこそ幾らでもあるだろうに
嘘つきだな、あなた+0
-0
-
2683. 匿名 2023/10/17(火) 00:23:13
>>2680
ありがとう
メモっとく+0
-0
-
2684. 匿名 2023/10/17(火) 00:23:16
まず結構を前提としたお付き合いとか絶対に嫌だ
だから奢ってもらうと後々面倒くさい
籍を入れる意味もわからん
名前変わったら色々と面倒くさい
消費税が19%まで上がろうとしてるこの国で
男頼みの税金頼みで他力本願の妊娠出産育児とか無料ゲーな事をなぜ選ぶのだろうか
事実婚の同棲関係で別財布でいいわあ+2
-0
-
2685. 匿名 2023/10/17(火) 00:23:23
>>2663
よほどのサイゼ信者なら許すけどどうせコスパいいとかしょうもない理由なんだろうな+0
-0
-
2686. 匿名 2023/10/17(火) 00:23:26
>>2656
安いし最高だよ
ワインも安いのに量めっちゃあるし笑
たくさん食べてもお会計はリーズナブル笑
是非行ってみて+0
-0
-
2687. 匿名 2023/10/17(火) 00:23:44
さっきからレスバしてる人が2組か3組いない?+1
-1
-
2688. 匿名 2023/10/17(火) 00:23:52
>>2682
ひろゆき+0
-1
-
2689. 匿名 2023/10/17(火) 00:23:57
>>2669
ミラノ風ドリア!誰もが通る国民食+3
-1
-
2690. 匿名 2023/10/17(火) 00:23:57
>>2669
辛みチキン+1
-1
-
2691. 匿名 2023/10/17(火) 00:24:09
>>2668
モスとスタバでも相手の分まで出したら高校生にはキツいんじゃないの?
奢りじゃないと行かないって言うここのガル民みたいな女子とかと毎回行ってらんないと思うわ+2
-1
-
2692. 匿名 2023/10/17(火) 00:24:13
会食恐怖症の人間としては外食以前に外出自体苦手だからおうちデートでぼーっとするだけでいい……+0
-1
-
2693. 匿名 2023/10/17(火) 00:24:20
>>2670
横だけど
モスはないわー笑
会社の昼休みに時々行くような店にデートでわざわざ選択肢するのイヤだけど+5
-1
-
2694. 匿名 2023/10/17(火) 00:24:22
>>2669
ディアボラ風チキンが好き+3
-0
-
2695. 匿名 2023/10/17(火) 00:24:27
アフィばっかり+1
-0
-
2696. 匿名 2023/10/17(火) 00:24:27
>>2676
急にムーディーな話しになってるけど、
50代の世帯持ちと不倫なら払ってくれて当たり前+13
-2
-
2697. 匿名 2023/10/17(火) 00:24:44
>>2634
ケンカや何か起きたときに数日ビジホに逃げる資金や弁護士依頼料などはいくらあってもいいもんね+1
-0
-
2698. 匿名 2023/10/17(火) 00:24:46
>>2685
贅沢で我儘な人を見極めるにはとてもいい+1
-2
-
2699. 匿名 2023/10/17(火) 00:24:52
真面目に書く意味ないと思う+1
-0
-
2700. 匿名 2023/10/17(火) 00:24:56
>>2681
高校生ですらついていかないよなw
+4
-0
-
2701. 匿名 2023/10/17(火) 00:24:58
>>2672
私なら、その男がNGでないのなら、次会った時多めに出して貰えばいいだけの話かなって思います。
3000円も貰うなんて多いよ!いえいえ、どうぞ!それなら……って会話があったのか、それとも黙って3000円貰っていったのかも大事かもだけど。+2
-0
-
2702. 匿名 2023/10/17(火) 00:25:04
>>2687
いやたぶん一人の自演
そしてたまに巻き込まれ事故の人+0
-1
-
2703. 匿名 2023/10/17(火) 00:25:16
>>2659
それはそれで価値観アップデートできてない男なのよ。
+0
-2
-
2704. 匿名 2023/10/17(火) 00:25:26
>>2689
ありがとう
食べたことないから私は非国民…
+0
-0
-
2705. 匿名 2023/10/17(火) 00:25:40
自分で自分の分が払えないレベルの食事に行くのは分不相応だと思う
稼ぎが少ない女性(もちろん男性も)が自分の立場に合わせた食事やレベルで満足できないのは身の程知らずとしか思えない+2
-3
-
2706. 匿名 2023/10/17(火) 00:25:46
>>2690
辛いメニュー嬉しい
ありがとう+1
-0
-
2707. 匿名 2023/10/17(火) 00:25:48
>>28
私、大学時代ゼミの同期の飲み会割り勘だったから高いし割り勘負けするし行く価値ないなーと思って、次から「お金ないからごめんねー」と断ったよ
そしたら女子は1000円になったw+12
-3
-
2708. 匿名 2023/10/17(火) 00:25:57
>>2698
見極める前に見限られると思うけど
+2
-0
-
2709. 匿名 2023/10/17(火) 00:26:02
>>2684
めんどくさそうな女代表きた+4
-1
-
2710. 匿名 2023/10/17(火) 00:26:06
>>2694
ありがとう
チキン大好き+0
-0
-
2711. 匿名 2023/10/17(火) 00:26:38
>>394
よこ自分のタイプ言おうものなら当てはまらない奴らから文句言われる今の時代だるすぎて同情するわ。貶めてるんじゃなくて好きなもの主張してるだけだっての。+3
-3
-
2712. 匿名 2023/10/17(火) 00:26:45
どんだけ低レベルなん・・此処w+0
-1
-
2713. 匿名 2023/10/17(火) 00:26:58
>>2686
遠慮しとく
一人飲みはカウンター席でないと無理なタイプ。
なんか手持ち無沙汰というか、かっこがつかないというか。
食事だけなら一人利用はしてるけど。+0
-0
-
2714. 匿名 2023/10/17(火) 00:27:06
>>2676
その世代は、消費行動の価値観が「いくら使った」かを大事にするんだって。だから女性も自分にいくら使ってくれるかを一番に考える。
タイパや経験するために使うお金を重視するZ世代には理解できないと思う。+3
-0
-
2715. 匿名 2023/10/17(火) 00:27:14
海外のチップ文化と日本の奢り文化は面倒くさい。
料金をそのまま割り勘が一番シンプルでスッキリする。+0
-0
-
2716. 匿名 2023/10/17(火) 00:27:16
>>2676
むしろなんで妻持ちのオッサンと金出してまでデートしたいん?+12
-1
-
2717. 匿名 2023/10/17(火) 00:27:45
二人で決めて二人交互にする 割り勘にする分には問題ないけど…
一方的にカップルの片われが決めて。どっちかだけがおごってあげる、貰う
かならず割り勘というのにモヤモヤする+2
-0
-
2718. 匿名 2023/10/17(火) 00:28:34
てか、サイゼで料理や酒がどうとかないだろw
最下層ですよ+1
-0
-
2719. 匿名 2023/10/17(火) 00:28:46
>>2672
ごめんなさい
私ならやめときます
受けとんのかーい!って心の中で突っ込んでフェードアウトです+5
-0
-
2720. 匿名 2023/10/17(火) 00:28:49
>>2676
そういう意識は有害な男性性と地続き+1
-1
-
2721. 匿名 2023/10/17(火) 00:29:29
>>2697
いくら夫婦でもなにもおきない保証ないから
なにかあった時のためのお金はほんと大事+2
-0
-
2722. 匿名 2023/10/17(火) 00:29:35
>>2713
そっか
それもポリシーみたいなもんだもんね
カウンター席のお店も良いよね+2
-0
-
2723. 匿名 2023/10/17(火) 00:29:37
>>14
興味がない相手と食事にいく過程がよくわからん。
食事代より時間の無駄では。+8
-0
-
2724. 匿名 2023/10/17(火) 00:29:50
>>2718
でもサイゼ美味しいよ
赤坂見附のサイゼはよく行った+1
-0
-
2725. 匿名 2023/10/17(火) 00:29:54
>>2623
しかも、ナスのうちのひとりに「うちは嫁が教員で稼いでるから、家にお金少ししか入れなくて大丈夫だから毎月15万以上余裕ある。そのお金ガル美に遣いたい」って言いながら通路で無理やり抱き寄せてキスされそうになった🤢
数万むしり取って逃げたけどそいつ新婚1年半なのに本当に引いた+2
-0
-
2726. 匿名 2023/10/17(火) 00:30:17
>>963
はい。
まんまと騙されました…。
やっぱり結婚前にきちんと給料明細を見せてくれない人となんか結婚しちゃいけない。
非正規だと妊娠中とか働けないから旦那の稼ぎのみの生活になるし、いきなりある日突然に督促状は届くし、極貧生活の末に離婚。
やっぱりなんだかんだで、お金大事だわ。
見た目とかより、優しくてお金ある人がいいよ。
でもお金あっても、付き合ってる時からお金出さない人って、結婚後や妊娠中とかも出してくれるとは限らないからね。
そもそも結婚自体が博打だと思ってる。+4
-0
-
2727. 匿名 2023/10/17(火) 00:30:18
>>2716
>>2696
逆です!私が既婚者で相手は独身。+2
-2
-
2728. 匿名 2023/10/17(火) 00:30:22
サイゼ懐かしいなーメニューどんなだっけって見に行ったらお腹空いてきちゃった
どうしてくれるー+2
-0
-
2729. 匿名 2023/10/17(火) 00:30:37
>>2716
理解出来ないよね
熟年不倫たまに街で見かけるけどホテルが歩いてるみたいでなんか嫌だわ+2
-1
-
2730. 匿名 2023/10/17(火) 00:30:46
>>2672
顔や中身が少しでもタイプなら行くけど
多くもらっておいて次割り勘ならそれで終わり+1
-0
-
2731. 匿名 2023/10/17(火) 00:31:05
>>2676
気になったけど、バレたらどうするの?
ある日、実家や職場に内容証明が来たり そのおじさんが手のひらドリルしたらとか考えてる??+2
-0
-
2732. 匿名 2023/10/17(火) 00:31:08
ガル男に聞いてみたい
食事行くならどこに連れてってくれる?+0
-0
-
2733. 匿名 2023/10/17(火) 00:31:41
>>2718
それを言うためにわざわざ書くのウケる+1
-0
-
2734. 匿名 2023/10/17(火) 00:31:51
>>2728
明日サイゼ行かない?+0
-0
-
2735. 匿名 2023/10/17(火) 00:31:58
>>2630
私の中でサイゼって、一緒に行けるような仲になれたら最高!て立ち位置なんだよな+1
-0
-
2736. 匿名 2023/10/17(火) 00:32:05
日本にもお通しやサービス料とか
断りもなく付いて来ますよ+0
-0
-
2737. 匿名 2023/10/17(火) 00:32:09
>>1
出そうとしたら男性がいいよいいよ〜!その代わりまた食事行こう!って言ってくれて結局出さないとかなら普通にあると思うけど、そのやり取りなしにそもそも出す気ないのは男性からしたら普通にドン引きじゃないの…?+2
-0
-
2738. 匿名 2023/10/17(火) 00:32:26
>>5
これじゃあ女尊男卑と言われても言い返せないね。+6
-0
-
2739. 匿名 2023/10/17(火) 00:32:35
>>2727
不倫してる自分に酔ってそう+4
-1
-
2740. 匿名 2023/10/17(火) 00:32:38
>>2701
1回出したのに貰う意味が分からんよね
せめて紹介してくれたおばさんから3000円だけ貰ってコメ主さんから貰わないならまだしも
結局そいつほぼ払ってないんだよ?+1
-0
-
2741. 匿名 2023/10/17(火) 00:32:49
>>2732
サイゼ+2
-1
-
2742. 匿名 2023/10/17(火) 00:33:11
>>2725
うわ〜ナスきっつ〜
ヘチマは最近どおしてる?ホテルいかね?
って電話が来たそれも子供生まれた年に🤮
奥さんの収入当てにしてる奴ってさらに女癖悪いんだよね🤮+2
-0
-
2743. 匿名 2023/10/17(火) 00:33:11
>>5
これはただの乞食だよね。
厚かましいし恥ずかしい。+10
-0
-
2744. 匿名 2023/10/17(火) 00:33:17
>>2705
今の時代、自分の分が払えない程の人なんてほとんどいないからこそ割り勘なら次はいいやって女性も居るのでは
飲食代もままならない人が婚活や一般企業に居るとは思えない
昔は稼ぎがない女に男が奢る価値観が普通だったんで丸く収まってだかもだけど
今は平均収入も下がり男も女も全員貧乏だからどうしようもないのかもね+4
-0
-
2745. 匿名 2023/10/17(火) 00:33:23
>>2676
不倫なら出してもらって当たり前だと思うけど。他にメリットないじゃん。+2
-0
-
2746. 匿名 2023/10/17(火) 00:33:33
>>2672
3人で平等に割る方がもめない
男もおかしくないですか?と一言も気遣いが出来ないなら個人的にやめておくかな+1
-0
-
2747. 匿名 2023/10/17(火) 00:34:09
>>2581
別に初対面でもええやんサイゼで。+0
-0
-
2748. 匿名 2023/10/17(火) 00:34:19
>>2727
誰特な情報だよ+3
-1
-
2749. 匿名 2023/10/17(火) 00:34:24
>>2741
サイゼかよw+3
-0
-
2750. 匿名 2023/10/17(火) 00:35:16
>>2745
メリット求めるなら最初から不倫しなければいい。+1
-0
-
2751. 匿名 2023/10/17(火) 00:35:42
>>2749
サイゼリヤ 銀座インズ店に連れて行ってあげる+1
-2
-
2752. 匿名 2023/10/17(火) 00:35:42
いまだにこんなどうでもいいことで盛り上がるんだね
日本人はもっとマシなこと考えた方がいいと思うんだ+3
-0
-
2753. 匿名 2023/10/17(火) 00:36:10
>>2748
的確なツッコミで笑った+2
-1
-
2754. 匿名 2023/10/17(火) 00:36:14
ホントに、そんな昔のドラマみたいな人が実在するの?
私のまわりには全然、いないので知りたい
いるのなら+ いないのなら−をお願いします+1
-0
-
2755. 匿名 2023/10/17(火) 00:36:36
>>2732
「食事行くならどこに連れてってくれる?」
多分これ今の若者世代にはドン引きされるw
そういうスタンスの人とは行かないと思う+2
-1
-
2756. 匿名 2023/10/17(火) 00:36:56
>>2753
横
私も+2
-0
-
2757. 匿名 2023/10/17(火) 00:37:24
サイゼトピになりかけとる+0
-0
-
2758. 匿名 2023/10/17(火) 00:37:31
>>2698
そういう早漏思考だからモテないんよ+1
-0
-
2759. 匿名 2023/10/17(火) 00:37:33
>>1743
男の中では女はみんなこんな感じってことになってると思う。
で、どんどん男が結婚したがらなくなってる。+0
-0
-
2760. 匿名 2023/10/17(火) 00:37:44
若者たち、男女平等で培養され、共働き希望が増えたからナー
+3
-0
-
2761. 匿名 2023/10/17(火) 00:38:03
>>2757
サイゼリアっていったこと無いけど何があるの?+0
-0
-
2762. 匿名 2023/10/17(火) 00:38:18
>>2757
私は明日のランチをサイゼにする決心したw+0
-0
-
2763. 匿名 2023/10/17(火) 00:38:26
>>2708
じゃちょうどイイね+0
-0
-
2764. 匿名 2023/10/17(火) 00:38:27
>>2739
まぁ自慢できることじゃないけど長い人生そんなこともあっても良いかって考え。少数派だけど+1
-3
-
2765. 匿名 2023/10/17(火) 00:38:55
>>311
結婚に至るまですべて割り勘にして、相手の女性に結婚してもらえる(選んでもらえる)と思ってるのが驚きだわ
+8
-1
-
2766. 匿名 2023/10/17(火) 00:39:01
ミラノ風ドリアさ290円とかじゃなかった?
いま値上がりかなぁ+0
-0
-
2767. 匿名 2023/10/17(火) 00:39:03
>>2764
わざわざ不倫相手のこと書くのなんかださいよ+1
-1
-
2768. 匿名 2023/10/17(火) 00:39:12
バブルみたいな景気が良い時代にそういう風潮を自ら作り出したのも男性だと思うよ
うちの父や祖父も女性にはご馳走するものだという考えが根底にあるっぽい+2
-0
-
2769. 匿名 2023/10/17(火) 00:39:29
>>2761
イタリア料理がある。
観光できたイタリア人も大好き。+1
-0
-
2770. 匿名 2023/10/17(火) 00:39:33
>>2672
のコメ主です。
お会計は男の人が払って、そこから3000円渡したんですけど、
「え?!いやいや…あぁ…すみません…ありがとうございます…」で受け取りました。
おばちゃんにも同じ感じでした。
外見はまったくタイプではなかったけど中身が良ければいいなぁと思ってたんですけど、話もつまらないし最後にそれで一気に冷めました。
こんな事で嫌になる私はちっこい人間なのかと思ってました。みなさん返信ありがとうございます。+2
-1
-
2771. 匿名 2023/10/17(火) 00:39:35
>>2757
おかげで学生時代を思い出して青くさい気持ちで眠れそうや+1
-0
-
2772. 匿名 2023/10/17(火) 00:40:18
>>2708
そういう女はノーサンキューだから構わないってことでは+0
-0
-
2773. 匿名 2023/10/17(火) 00:40:21
>>2729
私は30代なのでどちらかと言えばパパ活に思われてると思う。先日も娘さん?って言われた+0
-0
-
2774. 匿名 2023/10/17(火) 00:40:37
>>2766
価格は50円単位になった。
クレカも使えるようになった。+0
-1
-
2775. 匿名 2023/10/17(火) 00:40:53
>>2769
興味持ったので、ホームページ見に行ってくる!+0
-0
-
2776. 匿名 2023/10/17(火) 00:40:58
単純に一昔前までは、男性は総合職、女性は一般職みたいに明らかに男性の方が稼いでたから、奢ってあげてただけでは?
もちろん、奢ったからには〜って下心もあるパターンも込みで。
今は奢ってあげたくても男性も女性と同じ位しか持ってないし、そんなに毎回奢るのは冷静に考えて女性側も無理だってわかるんじゃ?+1
-0
-
2777. 匿名 2023/10/17(火) 00:41:20
>>2771
ゆっこと語り合ったわね+0
-0
-
2778. 匿名 2023/10/17(火) 00:41:24
>>2764
自分の心の中に留めておいた方がいいよ+0
-0
-
2779. 匿名 2023/10/17(火) 00:41:30
>>2731
40歳になったら死のうと思ってるのであと数年、自分の人生もうどうでもいいっす+1
-2
-
2780. 匿名 2023/10/17(火) 00:41:50
>>2772
それならいっか笑
+1
-0
-
2781. 匿名 2023/10/17(火) 00:42:00
>>2750
そこに愛はあるんか?+0
-0
-
2782. 匿名 2023/10/17(火) 00:42:05
>>2770
最後ばっさりでワロタ
いいね
奢りかどたうかはまぁさておき、中身もつまんないならどうしようもないさ
全然小さくないよ+2
-1
-
2783. 匿名 2023/10/17(火) 00:42:22
どれだけ世の中が変わっても、女は身ごもって、子供も小さいうちは少なくともその間は男が稼いできて、もしくは昔なら食料調達して、養う、というと抵抗あるならば、そういう形でその間は役割分担をして夫婦で協力して子育てしなくてはならない。それは太古の昔から現代まで同じ真理だからね。そういうこと踏まえると毎回とはもちろん言わないが、たまに気持ちよく奢ることも出来ない男とはわたしは付き合わないし、もちろん結婚もしないよ+3
-0
-
2784. 匿名 2023/10/17(火) 00:42:23
>>2745
そういうもんなの?不倫こそWin-Winな関係でいないとって思ってる+1
-2
-
2785. 匿名 2023/10/17(火) 00:42:36
>>2771
わかる!ダラダラいつまでもいたなー+1
-0
-
2786. 匿名 2023/10/17(火) 00:42:58
>>2778
ガルちゃんだからこそ言えるんだ+2
-2
-
2787. 匿名 2023/10/17(火) 00:43:02
今って食事もホテル代も割り勘が当たり前なの?+1
-0
-
2788. 匿名 2023/10/17(火) 00:43:17
>>2777
そう、そしてモッチャンもね+1
-0
-
2789. 匿名 2023/10/17(火) 00:43:21
>>328
自立した女というプライドがない人はイラネ+1
-1
-
2790. 匿名 2023/10/17(火) 00:43:50
>>2770
話もつまらない&お金は普通に二人から受け取る&自分が1番払ってないことになんとも思ってなさそう
そんな男はやめときな+3
-0
-
2791. 匿名 2023/10/17(火) 00:43:52
>>2773
あんたも好きね🏩+1
-0
-
2792. 匿名 2023/10/17(火) 00:43:53
>>545
うん、最初の事例は「女性はご飯奢ってもらって当然と思ってる」とかじゃなくて、
無理めな女性に年収までチラつかせて近づいたけど、金目当てを全面に出されて萎えた(?)みたいな事例だね
これで「女は〜」ってまとめるのはちょっと無理かと
個人間のパワーバランスの問題
よくサイゼ議論とかで「自分にその程度の価値しかないの認めろよ」とか吠えてる男性いるけど
まんまブーメランだよねこれ+8
-0
-
2793. 匿名 2023/10/17(火) 00:44:15
>>2787
当たり前じゃないよ
+1
-1
-
2794. 匿名 2023/10/17(火) 00:44:21
>>2783
気に入られるためにっていう不確定なものにお金を使う男だから、逆に不安じゃない?+1
-1
-
2795. 匿名 2023/10/17(火) 00:44:45
>>2718
デートでは行かないよね
ファミレスの中でもデートには最も不向き
職場近くにあるからランチや退勤後に利用するけど、中高生の集団とか高齢者の集団ばっかりだよ
職場の人にばったり会うと、お互いに若干恥ずかしい感じになる
安くお腹を満たせたり、長居できるから利用しちゃうってだけ
とってもありがたいんだけどさ
デートではあり得ないよね+3
-1
-
2796. 匿名 2023/10/17(火) 00:44:47
サイゼリアのホームページ見てきた
イタリアンファミレスか、近くに無いから知らなかった。+3
-0
-
2797. 匿名 2023/10/17(火) 00:45:05
>>2785
ドリンクバーかなり往復してたな〜+0
-0
-
2798. 匿名 2023/10/17(火) 00:45:40
>>2783
中世の通い婚文化は違うよ。
だから男が養って当たり前ってのは
普遍的なものではない。+1
-1
-
2799. 匿名 2023/10/17(火) 00:46:14
マイナスだらけだろうけど、絶対に男とは何でもかんでも折半で男に奢られるなんてまっぴらごめんの女の人って、結婚してもずーっと一生それを貫くの?
想像するとかなりしんどいよ。結婚って家族で一丸の生活だから。
女の自分ばかり負担が大きくなる結婚なのにお金も折半とは私なら絶対にやってられない。
絶対に結婚しないし子供もいらんって人は男にお金出してもらうなんてまっぴらごめんを押し通せばいいと思う。
昭和おばさんだから、恋人じだいにデート代すらケチったり折半しようとする男は結婚してからも家庭にはお金を入れる気がない奴だと切り捨ててきた。
結果、そうしてきて良かった。
よーく考えよーお金は大事だよー。+3
-0
-
2800. 匿名 2023/10/17(火) 00:46:19
>>2776
ガルちゃんは昭和のババアがボリューム層だからしゃーない+0
-2
-
2801. 匿名 2023/10/17(火) 00:46:22
>>2768
今の世代には全く関係ないですねそれ
+1
-2
-
2802. 匿名 2023/10/17(火) 00:46:35
>>2718
サイゼに謝れ+2
-1
-
2803. 匿名 2023/10/17(火) 00:46:58
遊ぶ分には奢ってくれる男の方がいいかもしれないけど、結婚したらどうせ財布一緒だし奢ってくれる男も割り勘男も一長一短だから何を重視するかで変わってくるよね+2
-0
-
2804. 匿名 2023/10/17(火) 00:47:01
>>2755
そうなの?
どうやってじゃあお店決めるの?
女も男も提案しないならお店選びは誰がするの?+2
-0
-
2805. 匿名 2023/10/17(火) 00:47:40
>>2800
一言多いんだよねあんた+2
-0
-
2806. 匿名 2023/10/17(火) 00:47:42
>>2800
だとしたら、もう黙っとけよって思うわwww
若い子は若い子どうしで、うまいことやるわよ。+2
-1
-
2807. 匿名 2023/10/17(火) 00:47:56
>>2804
行ってから決める+0
-3
-
2808. 匿名 2023/10/17(火) 00:48:14
>>2795
横
相手が行きたいというならいいけど
単にイタリアン、とだけで言えば。そこそこの値段の店か高級な店と勘違いしてトラブルになりそう…+2
-0
-
2809. 匿名 2023/10/17(火) 00:48:23
>>2807
デートしたことないだろw+2
-1
-
2810. 匿名 2023/10/17(火) 00:48:51
>>2796
安くて美味しいから行ってみて
都心にもあるよ+1
-0
-
2811. 匿名 2023/10/17(火) 00:48:53
>>2760
良いことじゃん。
男女平等は正義だよ。+2
-0
-
2812. 匿名 2023/10/17(火) 00:49:25
>>2776
それどれくらい昔の話?
ドラマでは平成初期くらいまでっぽいけど??+0
-0
-
2813. 匿名 2023/10/17(火) 00:49:26
>>2765
結婚は男が女を選ぶ側ですよ+1
-1
-
2814. 匿名 2023/10/17(火) 00:49:44
>>2809
あなたとはないわ+1
-2
-
2815. 匿名 2023/10/17(火) 00:50:17
>>2800
昭和おばさんキモ。
+1
-2
-
2816. 匿名 2023/10/17(火) 00:50:22
>>2814
デートで予約なしでいつでも入れるような居酒屋とか行くのかな?w+4
-1
-
2817. 匿名 2023/10/17(火) 00:50:34
サイゼリアいいけど、サイゼリアばっかりじゃいやだ
+1
-1
-
2818. 匿名 2023/10/17(火) 00:51:24
>>2816
都内には予約なしで行けるレストランが無数にある+2
-2
-
2819. 匿名 2023/10/17(火) 00:51:29
>>732
実際動物も妊娠中はメスの為に命かけて獲物捕獲してくるしね
メスは巣でふんぞりかえってる+2
-3
-
2820. 匿名 2023/10/17(火) 00:51:43
>>2804
スタンスの問題
例えば友人相手にもそのスタンスなの?
逆に男性から最初にそう言ってきたらどう思う?+0
-0
-
2821. 匿名 2023/10/17(火) 00:51:44
>>2810
調べたら
たまに行く服屋の近くにあるから、今度の連休に行ってみようかな?+1
-0
-
2822. 匿名 2023/10/17(火) 00:51:44
>>2751
銀座に行くのにサイゼって…
銀座のサイゼって、買い物や観光やエンタメ鑑賞の帰りの人達とか周辺に勤務してる人達が利用する店だよ
サイゼでの食事がメインでは普通に行かないよ+2
-2
-
2823. 匿名 2023/10/17(火) 00:52:00
>>2817
でも明日はサイゼで決まり+3
-0
-
2824. 匿名 2023/10/17(火) 00:52:01
>>2813
どっちも選ぶ側で選ばれる側だよー
それが分かってないと幸せ掴めないよ
がんばれ!+2
-1
-
2825. 匿名 2023/10/17(火) 00:52:14
>>2818
まじウケるw
もてなそー+4
-2
-
2826. 匿名 2023/10/17(火) 00:52:20
おごって当たり前の女性を誘うからこうなるだけだ
歳下や美人を誘う場合は覚悟しとくべき+1
-2
-
2827. 匿名 2023/10/17(火) 00:52:32
>>2819
それ、鳥じゃない?
哺乳類は子どももろともになるから動いてるよ+1
-0
-
2828. 匿名 2023/10/17(火) 00:52:46
サイゼリヤ
バカにする人ってコンビニとかスーパーでお惣菜とかも食べないんだよね!
ランチ5,000とかディナー10,000とか毎日食べてないとバカにできないよw
+2
-1
-
2829. 匿名 2023/10/17(火) 00:53:02
>>14
割り勘でもいいけど
それでも行きたいと思える男がいない
同性の友達でさえお金使ってまで会いたい人は限られてくる+9
-1
-
2830. 匿名 2023/10/17(火) 00:53:38
>>2742
そう!ブサで金ないのに女癖やばいよね
ナスとヘチマ同じDNA持ちすぎ🤮
私に抱きついてきたナスは奥さん臨月なのにいつまでも飲み会にいて23:30頃にそれしてきたからね+2
-0
-
2831. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:03
>>2822
しやせま!+0
-1
-
2832. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:22
>>2770
冷めるなら渡さなきゃいいのに。
やってることは試し行為だよね。+0
-0
-
2833. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:31
>>2822
冗談で言ってると思うけど+1
-0
-
2834. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:52
>>2825
田舎の人は知らないのね
ごめんなさい+2
-1
-
2835. 匿名 2023/10/17(火) 00:56:38
>>2834
都内住んでるけど最初のデートくらい予約必須のコースとかの経験しかないw+2
-0
-
2836. 匿名 2023/10/17(火) 00:57:05
基本割り勘でいいなぁ。
奢りだと何故か罪悪感が出ちゃう…
あと、この人浪費家なのかな?とか考えちゃう。
1円単位割り勘とかケチも嫌だけどね。+1
-2
-
2837. 匿名 2023/10/17(火) 00:57:06
>>963
だから離婚される前にサッサと子供作っちゃって逃げにくくするんですよ。+0
-0
-
2838. 匿名 2023/10/17(火) 00:57:20
そういう人を選ばなきゃ良いじゃん
結婚しても浪費が凄そうだよね
>>1に書いてあるような反応する女性は+0
-0
-
2839. 匿名 2023/10/17(火) 00:58:46
>>2835
どちらにせよ、あなたのような人とデートすることないから、心配御無用+2
-2
-
2840. 匿名 2023/10/17(火) 00:58:59
>>2817
わかった
ガストに連れてってやるから機嫌直しなね+2
-0
-
2841. 匿名 2023/10/17(火) 00:59:00
男性から食事や飲みに誘われて、「奢ってくれるなら行く。」って言葉にできる女性には、引くな。
なんか浅ましい。+3
-0
-
2842. 匿名 2023/10/17(火) 00:59:23
>>2826
じゃ女イラネ←これが今どきの男だから+0
-0
-
2843. 匿名 2023/10/17(火) 00:59:31
>>2839
心配なんかしてないよ
非モテおじさんは誰ともデートできないでしょ
+0
-0
-
2844. 匿名 2023/10/17(火) 00:59:33
>>1398
別に旦那さんがそれで良いって言ってんだから良いじゃん
あんたが養ってるわけでもないんだし関係ないでしょ+1
-0
-
2845. 匿名 2023/10/17(火) 01:00:03
>>2813
じゃあ!理想ドンピシャの女性と結婚できてるわけだ!凄いね。+0
-1
-
2846. 匿名 2023/10/17(火) 01:00:37
>>2674
横
言い訳するなら、はなからやんなきゃいいじゃん
ちなみにおんjと猛虎語って何+1
-0
-
2847. 匿名 2023/10/17(火) 01:01:00
>>2843
あなたとはデートに行かないです+0
-0
-
2848. 匿名 2023/10/17(火) 01:01:02
友人の元彼で、別れる時に奢った分を返せって言う人いた+1
-0
-
2849. 匿名 2023/10/17(火) 01:01:22
>>2835
嘘松w+2
-2
-
2850. 匿名 2023/10/17(火) 01:01:30
>>2847
誰も誘ってねー
+0
-0
-
2851. 匿名 2023/10/17(火) 01:01:44
>>50
オスごときが女に関わろうとすること自体が本来烏滸がましいことなのに、金払えとかなんの拷問だよ+0
-16
-
2852. 匿名 2023/10/17(火) 01:01:58
>>2850
ごめんね+0
-0
-
2853. 匿名 2023/10/17(火) 01:02:10
>>1621
なら女と遊ばなきゃ良くない?
学生の本文は勉強でしょ
無理して付き合い続ける必要はないし+2
-2
-
2854. 匿名 2023/10/17(火) 01:02:35
>>2849
そいつ
デートした事ないと思う+2
-0
-
2855. 匿名 2023/10/17(火) 01:02:39
>>2848
これ増えてると思う。
奢ってもらって喜んでると危険かも。+1
-0
-
2856. 匿名 2023/10/17(火) 01:02:59
>>2842
こういう炎上商法ニュースに毒されちゃうのかな
ちゃんと人を人として見られるようになって、幸せ掴んでほしいね+1
-0
-
2857. 匿名 2023/10/17(火) 01:03:10
>>2849
始まった
あなたとは違う世界線に生きてる人はいっぱいいるんだよ+0
-2
-
2858. 匿名 2023/10/17(火) 01:03:16
>>2835
デートちょっとしかしたことないのね
かわいい+1
-2
-
2859. 匿名 2023/10/17(火) 01:03:17
>>710
需要と供給なんだからモテる若い美人には奢りたい男性沢山いるんだから割り勘じゃなきゃ嫌なら不釣り合いな女性誘うなよといいたい
自分がもてない自覚ある女性は私割り勘しか申し訳ないですって女性沢山いるんだからね+20
-2
-
2860. 匿名 2023/10/17(火) 01:03:47
>>2820
どこ連れてってくれるのー?って言われたらここどうかなーくらいは言うよ
遊ぶのが決まってるなら
そこからお互いにおすすめの場所とか言い合って決める+1
-0
-
2861. 匿名 2023/10/17(火) 01:04:07
>>2830
ナスとヘチマ兄弟疑惑だよ🤮
元々ヒモ的な要素がありそうだよね
おまけにちょっと女っぽいゲイっぽい感じまである🤮
奥さん物好き過ぎる
迷惑だから檻から出さない様にして欲しいね〜+1
-0
-
2862. 匿名 2023/10/17(火) 01:04:18
1時間ぶりにもどったけれど
何かサイゼリアとレスバトピになってない?+3
-0
-
2863. 匿名 2023/10/17(火) 01:04:29
>>2858
婚活だから初回デートは予約必須なのかもしれない+1
-0
-
2864. 匿名 2023/10/17(火) 01:04:33
>>2803
なんで財布一緒になる前提?
別財布増えてるよ?+0
-0
-
2865. 匿名 2023/10/17(火) 01:04:54
>>2863
結婚してますが+0
-1
-
2866. 匿名 2023/10/17(火) 01:05:27
貧乏弱者男と会話しててもつまらないなやっぱ
+0
-2
-
2867. 匿名 2023/10/17(火) 01:05:41
>>2806
そりゃそうだ
割り勘おじさんとは接点ないから大丈夫
割り勘なら同世代の男と食事行くよね+2
-0
-
2868. 匿名 2023/10/17(火) 01:06:20
>>2862
サイゼトピへようこそ
あなたの思い出のサイゼメニューをどうぞ+4
-0
-
2869. 匿名 2023/10/17(火) 01:06:28
>>2864
別財布って言っても子どもできたら完璧に分けるの無理だと思うよ+2
-1
-
2870. 匿名 2023/10/17(火) 01:06:28
>>2865
論点ズレててわろ+1
-0
-
2871. 匿名 2023/10/17(火) 01:06:57
>>2829
いやいや行かなきゃいいだけでしょw
行きたい人会いたい人と食事に行く
ただそれだけでいいでしょ
そんな男性がいなきゃいないで全く問題ないだろうし+1
-0
-
2872. 匿名 2023/10/17(火) 01:07:16
>>2787
アラフィフ40代だけど氷河期世代だから同い年カップルなら8割が割り勘だったよ?
周り殆ど共同財布つくってそこから払ってたよ
全額奢りってめちゃくちゃ美人か可愛いモテ女か年上バブル世代と付き合ってた子だけ
+4
-6
-
2873. 匿名 2023/10/17(火) 01:07:19
>>10
収入は関係ない。努力した人と怠け者の差だし。
4歳差までなら割り勘で、5歳差以上は年齢高いほうが奢ればいい。
+3
-9
-
2874. 匿名 2023/10/17(火) 01:07:25
>>2859
需要と供給なんだよね
本当にこれ+8
-0
-
2875. 匿名 2023/10/17(火) 01:07:40
>>1807
これは本当 勿論例外はある
+4
-0
-
2876. 匿名 2023/10/17(火) 01:07:49
エビのクリームグラタン食べたい
タラコのやつでもいい+0
-0
-
2877. 匿名 2023/10/17(火) 01:08:18
>>2872
30前半だけど全部奢りでしたよ
+5
-1
-
2878. 匿名 2023/10/17(火) 01:08:32
>>2862
どうでもいい事ですが、サイゼリヤ、ヤです+1
-0
-
2879. 匿名 2023/10/17(火) 01:09:10
>>1807
賢い女は本命にいっぱいお金使わせて別れるの勿体無いと思わせる+2
-2
-
2880. 匿名 2023/10/17(火) 01:09:22
>>2874
割り勘じゃなきゃおかしいって男にお前は何を言ってるんだ?といいたい
割り勘でいいです女選べばいいだけ
+5
-0
-
2881. 匿名 2023/10/17(火) 01:09:40
貧乏が必死に発狂してるトピで草+3
-2
-
2882. 匿名 2023/10/17(火) 01:10:03
>>2872
相手をメッシーという人いた?+1
-1
-
2883. 匿名 2023/10/17(火) 01:10:13
>>2851
そういうメスにはオスも関わりたくないだろうから、心配する必要ないと思うよ+10
-0
-
2884. 匿名 2023/10/17(火) 01:10:15
>>2857
ウケるw
+1
-1
-
2885. 匿名 2023/10/17(火) 01:10:33
>>154
私も40代だけど、割り勘にしようといったのに
若い男性が奢ってくれたことがあるよ
雰囲気が悪くなるのも嫌だったし
奢らせたのとは違う+1
-0
-
2886. 匿名 2023/10/17(火) 01:10:38
>>2877
学生同士同い年でラブホ代も食事も?
学生同士のカップル割り勘が殆どだったよ?
バイト頑張ってたのかな、彼
+1
-1
-
2887. 匿名 2023/10/17(火) 01:11:06
呼んだ?+0
-0
-
2888. 匿名 2023/10/17(火) 01:11:30
>>2872
40だけど私も周りも全部奢りでしたよ
と言うか払わせてもらえなかった
その分どうやってお礼するかを女子会でよくしてた+3
-0
-
2889. 匿名 2023/10/17(火) 01:11:32
そろそろいつもジャップオスって書き込んでる人が現れそう。+0
-0
-
2890. 匿名 2023/10/17(火) 01:11:36
>>2881
金銭的に余裕があったら、奢りでも割り勘でもどっちでもいいもんねー+3
-0
-
2891. 匿名 2023/10/17(火) 01:11:41
アラフォーです。
大学〜社会人2年目位まで付き合ってた彼氏は、大学時代なんて当たり前に割り勘だった。たまにどちらかに臨時収入があればとか、誕生日とかは奢りだったかな。
だから、社会人になってもその感覚でいて、先輩に話したらビックリされた。でも、初任給なんて私のほうが良かったし、元からそうだったし、そんなに違和感なかった。
たぶん私達くらいがほんとに境目なのかなぁと思う。+0
-0
-
2892. 匿名 2023/10/17(火) 01:11:51
>>2886
学生時代に同い年と付き合わない
少し上の社会人だったから全部奢り
+1
-0
-
2893. 匿名 2023/10/17(火) 01:11:53
>>2878
みなさん、これはとても大事な事です。+3
-0
-
2894. 匿名 2023/10/17(火) 01:12:12
>>2882
だからバブル世代は53歳以上なんだって
52歳以下は氷河期世代
全く違う
+2
-0
-
2895. 匿名 2023/10/17(火) 01:12:24
>>2889
そんな人ガルちゃんにいるの?+1
-0
-
2896. 匿名 2023/10/17(火) 01:12:28
>>2887
ほんとだサイゼリ「ヤ」だわ+1
-0
-
2897. 匿名 2023/10/17(火) 01:12:29
>>2887
明日ランチで行くからよろしくねぇ+2
-0
-
2898. 匿名 2023/10/17(火) 01:12:32
>>2859
奢らないとデート出来ないような女性とはどうせ続かないでしょう
今の若者はそこまでしないと思うよ
それに小さい頃から男女平等と教え込まれてるから奢らないと嫌みたいなスタンスでいる女性にはその時点で萎えると思う+5
-2
-
2899. 匿名 2023/10/17(火) 01:12:38
>>2872
旦那は40代前半だけど、全部奢ってたって言ってたよ。理由はめんどくさいから。
男の立場として出してるだけで、奢りが当たり前だと思ってる女は乞食と一緒だから嫌いだって言ってた。+4
-0
-
2900. 匿名 2023/10/17(火) 01:12:42
昭和おばさんが発狂してるトピで草+1
-1
-
2901. 匿名 2023/10/17(火) 01:12:51
>>2879
水商売がいいそうなこと+5
-1
-
2902. 匿名 2023/10/17(火) 01:12:57
>>2892
だから同い年カップルは割り勘8割と書いてます
年上なら奢り当たり前じゃない?w
+1
-2
-
2903. 匿名 2023/10/17(火) 01:13:09
>>2894
いや、年上の知り合いで という意味で…+0
-0
-
2904. 匿名 2023/10/17(火) 01:13:18
>>2886
経験すくない方なんだよ
いじったら可哀想+1
-4
-
2905. 匿名 2023/10/17(火) 01:13:25
>>2902
同い年でもご飯行けば出してくれたよ
付き合い話しないけど
車ないの嫌だし+2
-1
-
2906. 匿名 2023/10/17(火) 01:13:42
>>2890
ほんとこれ。自分も金があるって大事だよね。+3
-0
-
2907. 匿名 2023/10/17(火) 01:14:11
>>2890
極論、ほんとにそうだと思う。
奢りだから会う男性にわざわざ会うのって、自分が稼いでないからだよね。
稼いでたら、奢りとか割り勘かなんて考えずに、会いたいと思った人と会う。
その結果、奢りだったこともあるけど、別にそれが目的でもない。+3
-0
-
2908. 匿名 2023/10/17(火) 01:14:33
>>2901
昼職でも夜の人くらい使ってもらってたわ+1
-3
-
2909. 匿名 2023/10/17(火) 01:14:57
>>2832
試し行為ではなく、常識ある人は相手が誰であれ自分の分ぐらいお金出さない?
+2
-0
-
2910. 匿名 2023/10/17(火) 01:15:05
サイゼの思い出メニューは1人で行っていくらでも食べられるけど、ドリンクバーの楽しさはもう戻ってこないのだなあ+1
-0
-
2911. 匿名 2023/10/17(火) 01:15:16
>>2894
いや、55までは氷河期の人いるよ。
なぜなら当時は浪人当たり前だったから。
生まれ年はバブル世代でも卒業年度だと氷河期になっちゃう人。+1
-2
-
2912. 匿名 2023/10/17(火) 01:15:43
>>2879
それは言える
男性も本気の本命には大金使うからね
わたしも付き合って結婚まで500万は使わせたかも
今専業主婦
割り勘派だった友人達離婚したり二馬力
簡単に手に入れたら簡単にリリースする
+8
-1
-
2913. 匿名 2023/10/17(火) 01:16:42
>>2908
使ってもらってたって、過去形だけど、
その男性と結婚したの?+1
-0
-
2914. 匿名 2023/10/17(火) 01:16:59
>>2829
わかります
割り勘でも会いたいと思う男性は何故か奢ってくれる事になる+3
-0
-
2915. 匿名 2023/10/17(火) 01:17:29
>>2911
正確には1993年以降新卒だった人ね
1992年に高卒ならバブル世代になる
1993年に高卒なら氷河期世代
+0
-0
-
2916. 匿名 2023/10/17(火) 01:17:48
>>2909
それを相手が受け取った。
それで何も問題ないじゃん。
どこに冷める要素があるのか。
そこで冷めるってことは試し行為でしょ。+0
-2
-
2917. 匿名 2023/10/17(火) 01:17:59
>>2912
たしかに周りの離婚してる子は割り勘や二馬力多い
財布別とか
男が結婚生活ちゃんとしようと頑張らないよね
うちも専業
円満だよ+5
-2
-
2918. 匿名 2023/10/17(火) 01:18:39
>>2913
色んな男性に使ってもらった
もちろん今の旦那も+2
-0
-
2919. 匿名 2023/10/17(火) 01:18:39
>>49
まさにそれ。育児中とか、稼げなくなるとき、全部出すのは当たり前になる。それができない男の多いこと。ごたくは自分で子供産んでから言えよ、と言いたい。+31
-0
-
2920. 匿名 2023/10/17(火) 01:19:44
>>2829
行かなきゃいいだけじゃんw
同性すらも自分が選んでる気になってるのが笑えるわ+0
-0
-
2921. 匿名 2023/10/17(火) 01:19:54
>>2917
そう思いたいんでしょ?w
働いてもないのに、なんでそんなことわかるの?+2
-5
-
2922. 匿名 2023/10/17(火) 01:20:04
女は奢ってもらってあたりまえってやつは
もれなく痛いってことに気づいてないのが
またかわいいんだよね
+0
-0
-
2923. 匿名 2023/10/17(火) 01:20:10
>>2915
え、高卒基準なんだ+0
-1
-
2924. 匿名 2023/10/17(火) 01:21:07
>>2921
働いてなくても友達はいますよー+2
-3
-
2925. 匿名 2023/10/17(火) 01:21:51
ガルおじに朗報!
5chのBB2C復活してるからそっちいけ!+1
-1
-
2926. 匿名 2023/10/17(火) 01:22:10
>>2848
セコすぎて。かりにも男なら絶対言えない+3
-0
-
2927. 匿名 2023/10/17(火) 01:22:13
>>24
最近は、ほぼ男一人で飲み食いしてるのに割り勘する無敵なやつも増えてるぞ+1
-0
-
2928. 匿名 2023/10/17(火) 01:22:45
>>2912
これはまたバブリーですねw
今の時代なら間違いなく地雷女性のテンプレとして紹介される物件+3
-4
-
2929. 匿名 2023/10/17(火) 01:22:59
>>2925
お前が行け+1
-1
-
2930. 匿名 2023/10/17(火) 01:23:35
>>2919
多いって何回離婚したの??+1
-10
-
2931. 匿名 2023/10/17(火) 01:24:13
>>1807
別れたらストーカーされるじゃん
割り勘でいいわ
怖っ!+5
-1
-
2932. 匿名 2023/10/17(火) 01:24:38
>>2922
それが20代までならね。
30超えてそう言ってたら正直イタイ+0
-0
-
2933. 匿名 2023/10/17(火) 01:24:38
>>2924
自分が稼いでるから、サクッと離婚したいと思ったらできるとも考えられる。
お金のために、心殺してまで縋る必要ないから。
妻が専業だから仕事頑張るって、そうせざるを得なくて逃げられない人もいるだろうに。
物事を自分の都合のよい解釈しすぎ。
少ない友人の例を一般論で語るのが、いかにもですねw+3
-2
-
2934. 匿名 2023/10/17(火) 01:24:57
>>2929
なんでガルに執着するの?5ch行けよ+1
-0
-
2935. 匿名 2023/10/17(火) 01:25:01
HENTAI
KAROHSHI
に続いて
KISEICHU
が知れ渡りそう。
日本の恥。+0
-2
-
2936. 匿名 2023/10/17(火) 01:25:27
>>2933
マイナス思考すぎて幸せ掴めないタイプの考えだね+3
-3
-
2937. 匿名 2023/10/17(火) 01:26:16
>>2936
普通に幸せなので、大丈夫です!+2
-2
-
2938. 匿名 2023/10/17(火) 01:26:17
まぁ今のご時世毎回奢ってくれる男なんて超高確率で貯金無しなんですけどね…
+1
-1
-
2939. 匿名 2023/10/17(火) 01:27:11
>>2813
イケメンで稼げる男はそうだと思うけど
存在すら認識されてない男も多いぞ+0
-1
-
2940. 匿名 2023/10/17(火) 01:27:15
>>2937
それならいちいち長文でネガティブ発言しないでー+4
-2
-
2941. 匿名 2023/10/17(火) 01:27:44
>>2934
女と関われるのここしかないからでしょw+1
-0
-
2942. 匿名 2023/10/17(火) 01:28:08
>>2934
だからガル男のお前が行けよ+0
-0
-
2943. 匿名 2023/10/17(火) 01:28:43
>>2918
すごいね。
庶民の私には想像もできない。
あなたや夫、元彼たちってどういうスペックなの?+1
-0
-
2944. 匿名 2023/10/17(火) 01:29:02
>>2934
おばさんでもいいから女性と絡みたい
レスバで女をめったうちすると現実で満たされない自尊心が満たされていくんだ
と、心を読んでみた+1
-0
-
2945. 匿名 2023/10/17(火) 01:29:10
>>2941
もー!😩気持ち悪いなぁ…あっち行けばいいのにね+1
-0
-
2946. 匿名 2023/10/17(火) 01:29:13
>>2940
ごめんね、あの程度で長文とは思ってなかったわ!
ネガティブって、自分と違う考えを全てそう捉えてるだけでは?長々と失礼しましたー。+3
-2
-
2947. 匿名 2023/10/17(火) 01:29:50
>>2945
おじさん構文w+0
-1
-
2948. 匿名 2023/10/17(火) 01:30:16
>>24
モテたい、もだけど本命にも奢った方が絶対成就する確率は上がるよね
「男は甲斐性、女は愛嬌」と言われるように女の愛嬌に惚れたのなら男はどこで甲斐性見せるの?って話だわ+16
-0
-
2949. 匿名 2023/10/17(火) 01:30:39
>>2939
7割くらいの男は認識されてなくて残りの3割の男にほぼ全ての女性が群がってる状態らしいよ+0
-0
-
2950. 匿名 2023/10/17(火) 01:31:10
>>2848
セコいしダサい……+2
-0
-
2951. 匿名 2023/10/17(火) 01:31:57
>>2943
また嘘でしょとか言われそうだけど
私は普通の会社員だった
夫は大手でそこそこ収入いい
元彼には色んな人いたよ
外資サラリーマン、経営者、医者とか
+1
-2
-
2952. 匿名 2023/10/17(火) 01:32:03
>>531
上手い例え
まさにそれ!文句があるのなら別れたらいいだけの話
私はデート相手から1回でも割り勘にされたら、別れを
考えるわ
何も高級ディナーやプレゼントもねだっているわけではない
一人1000円〜2000円の食事代ぐらい出せない男はこちらのほうから願い下げ
+8
-0
-
2953. 匿名 2023/10/17(火) 01:33:05
>>1
痛すぎて振り切ってて笑ってしまった。
ありがとう感謝してる。お礼述べるぐらいのあざとさは身に付けようよ、高校生や大学生じゃないのだから大人のコミュ力として。
>同僚や友人の中にも、『ごちそうさま』と言って、こちらが支払うのをじっと待っている調子の良い女性がいるので、気が抜けませんね
気抜いていいよ。同じ女性としても恥かしいというか、いつまで旧時代の感覚に縋りついてんのって思う。水商売のアフター?じゃあるまいし…ってかプロの方でもプライベートでこれはやらんでしょうに。
こんな人が本当にいるなら頭は宜しくなく時代の雰囲気を察知するアンテナ力も弱すぎ。
>>6、>>1144
お2人より10歳ぐらい上のアラフォーだけど、私だって見た事ないよ。
私も記事ネタの為に男が女性叩きする為の炎上に繋がるように現実の男女付き合いをよく知らないライターが空想を書いてるとすら思ってる。
ガルでも空想好きなのか、私のアラフォーぐらいの年齢だと奢ってもらうの当たり前だった。とか嘘書いてる人を時々見るけど…今アラフォー年代ってガッツリ就職氷河期世代ですからね。
もう男女平等とか割り勘などの概念が若い時からあったし、同世代男性達は若い時は奢りたくたって仕事氷河時代で自分で手一杯だったし。
妄想書いてる人はバブル期がもう60歳ぐらいのおばあちゃん達に突入してると分かってないっぽい。現40代をバブル期だと勘違いしてるらしい人をそれなりに見る。
>>5
(今は私はフリーランスなので現在は会社員じゃないけども…)男性で自分は女性ってだけで新卒の子に無理に奢らせるよう仕向けるなんてパワハラになりかねないから真面目な話、自分の身を守る為にもやらんよ。リアルで見た事ないわ。
外でミーティング兼ねた夕ご飯とか、会社内では言いずらい話を聞く時は自分の方が出して、ランチとか軽い対等なのは割り勘…というか自分の分は自分で出す会計別って感じでしょうね。
※ ガルだと上司と部下が食事に行ったって書くだけで上司の方が無理やり誘った、飴1つでも全て上司が奢れって狂気的に白黒やりたがりマンがいるので書いておくが…取引先に行った帰りにそのままお昼食べながらOR夕飯食べながら対策話し合うとか、組んでる企業と交流兼ねたランチやディナーや飲みに行く事もあるから。そういうのね。
他企業もいる食事はちょっといい所に行った時は新卒とか2年目はキツイだろうから奢ったりもあるけど。+2
-14
-
2954. 匿名 2023/10/17(火) 01:33:25
>>661
わかるよ
私自身が男が奢って当たり前!と思ってるというより、今までこっちが遠慮しても奢ってくれる人ばっかりだったから(歳下でも)必然的に男性に奢ってもらうことが普通になっちゃってる
だから奢ってもらえないと脈なしなのかな…?って思ってこっちもそういう目で見ないようにする+4
-0
-
2955. 匿名 2023/10/17(火) 01:34:10
>>2952
このくらい強気でいいよ
女は尽くしてくれる男性と結婚したほうが幸せになれるもの
+13
-0
-
2956. 匿名 2023/10/17(火) 01:34:42
>>28
誘われて割り勘だったら正直恋愛対象として見られてるの気づかないと思う
同僚とか友達どまり。割り勘でごはん行くなら女同士の方が楽しいし+26
-1
-
2957. 匿名 2023/10/17(火) 01:36:12
>>2955
これは本当にそう思う
旦那が嫁さんにベタ惚れくらいのほうが夫婦関係うまくいってる
+5
-0
-
2958. 匿名 2023/10/17(火) 01:36:22
>>2946
屁理屈w+1
-2
-
2959. 匿名 2023/10/17(火) 01:36:26
>>2955
横
たぶん「え…」と思いつつ我慢して笑顔つくるような女性は「いい子」ではあるけど、大事にされるどころかどんどん扱い雑になると思う。男も女も手抜きしていいとわかったら楽な方に流れるよね+7
-0
-
2960. 匿名 2023/10/17(火) 01:36:50
>>2868
ミラノ風ドリア+0
-0
-
2961. 匿名 2023/10/17(火) 01:37:05
>>2919
連続するけど、まさにそれだよねー
割り勘男は結婚後も割り勘だよ
夫婦共働きで子どもがいない間はまだいいけど、産休育休中も割り勘にしようとするんだよね
私の男友達が彼女と結婚後のお金の話になって結婚直前にフラレてたよ+25
-0
-
2962. 匿名 2023/10/17(火) 01:37:08
>>2923
いや、わかりやすく書いただけ
大卒は公務員旧帝大卒でも浪人してやっと合格してたよ
団塊ジュニア世代が数凄いのに氷河期と被ったから悲惨だった
団塊ジュニア世代でも高卒はギリ就職楽だったはず
+0
-0
-
2963. 匿名 2023/10/17(火) 01:37:29
>>2956
それはあるかも
格好付ける必要ないんだなーって
女も興味ない相手なら誘われてもメイクとか完璧にして行かないもんね笑+21
-0
-
2964. 匿名 2023/10/17(火) 01:37:33
>>2959
で、ずっと割り勘な事に不満溜めて文句言って些細な事で離婚するパターン+5
-0
-
2965. 匿名 2023/10/17(火) 01:37:33
他人任せで主体性もない、取り残された雛鳥が口を開け、喚きながら夕食を待っている不気味な感じ。
私がまさにそれで、記事に出てくる女の人に懐かしさと共感を覚える。
唯一違う点は、私は歳を取り誰も寄り付かない怪鳥になっていた事だ。
もう女として終わりだよ。ぐえ~!ぐえ~!(鳴き声)+0
-1
-
2966. 匿名 2023/10/17(火) 01:37:45
>>2959
尽くし過ぎてお母さんみたいになってしまったとか
よく聞く話だもんね+4
-0
-
2967. 匿名 2023/10/17(火) 01:37:51
>>2935
日本の女は世界一働かないと言われるのは癇に障るね。正直2極化してる気がする。総合職とかでしっかり働いてる人と非正規やらパートとかのどうしようもない人とで。
無能側に焦点が当たりすぎ。+2
-2
-
2968. 匿名 2023/10/17(火) 01:37:52
>>2869
えっ?しっかり分けてますよ+0
-0
-
2969. 匿名 2023/10/17(火) 01:37:52
>>2951
でっ🎤+3
-1
-
2970. 匿名 2023/10/17(火) 01:38:03
>>2948
むしろそんな事は当然分かっているけど男女平等を教え込まれてるから好きな女性はそうじゃないと思いたいのがZ世代
金で動く女だと知ったら単純に萎える
そこまでして彼女を欲しいと思ってない
結婚もするとしたら二馬力で家事育児も折半
じゃなきゃ結婚もしたくない
+0
-5
-
2971. 匿名 2023/10/17(火) 01:38:14
>>2961
結婚前に話できてよかったねその子
最悪なのがお金の話しないで結婚して揉めるパターン
多いんだよ…+25
-0
-
2972. 匿名 2023/10/17(火) 01:38:20
ホテル代も?+0
-0
-
2973. 匿名 2023/10/17(火) 01:38:29
>>2928
だから氷河期世代だってのw
周りは二馬力財布別率高いわ
+2
-0
-
2974. 匿名 2023/10/17(火) 01:38:34
>>2926
そういうこと言えるのが現実オンナだからよね+1
-1
-
2975. 匿名 2023/10/17(火) 01:38:58
>>2959
そう
良い子なんだよ
でも良い子ちゃんになりすぎるとそれに甘える奴が寄ってくる
+4
-0
-
2976. 匿名 2023/10/17(火) 01:39:20
>>2925
janestyleが復活しないとね+0
-0
-
2977. 匿名 2023/10/17(火) 01:39:33
>>2926
女だけど奢った分別れるから返せなんて言わないよ…+3
-0
-
2978. 匿名 2023/10/17(火) 01:39:34
>>2955
まさにそれ!
男女平等!とかいっても生物学的に違うし
男が恋人を作る理由と女が恋人を作る理由
男女のストライクゾーンの違いやら考えたら
割り勘とかやってられない
+5
-0
-
2979. 匿名 2023/10/17(火) 01:39:35
>>2951
嘘だとは思わないよ。
でも普通の会社員が、医者とか経営者とそこまで親しくなれるってすごいと思う。
私も普通の会社員だけど、接点ないもん。
それに大手でそこそこ高収入の会社員が、医師や経営者並みに女性にお金を使えるのもすごいと思う。
外資サラリーマンくらいには使えるだろうけどね。だって高収入とはいえ雇われの身だから。+0
-0
-
2980. 匿名 2023/10/17(火) 01:40:40
>>2829
時間もお金も有限だから年々気が向かない事は無理してまでしなくなるからね
相手の性別関係ない+0
-0
-
2981. 匿名 2023/10/17(火) 01:41:12
>>2848
これよく聞くけど法的にはどうなんだろ+0
-0
-
2982. 匿名 2023/10/17(火) 01:42:13
>>2961
なぜ男性が割り勘を望むのか?
それは割り勘オッケー=結婚したら当然二馬力財布別オッケーと認識するからだよ
奢りじゃなきゃ無理な女子はモテる、競争率高いから専業主婦で養いたいくらい好きじゃないと無理に
ただ実家細い専業主婦はいくらハイスペ捕まえてもリスクはあるから
実家太い奢りだった女性が周りは優雅な専業主婦してるわ
+10
-1
-
2983. 匿名 2023/10/17(火) 01:42:32
今の20代の男女でそんなに収入差ないよね?
それで毎回会う度に奢りって、心配にならん?
私がその年代で同年代の彼氏がいたら、無理しないでほしいけど。+1
-0
-
2984. 匿名 2023/10/17(火) 01:42:37
>>25
父親が家族にはお金を使わず、いろんな人達にお金使う人だったから
自分や家族に使ってる人が良いと思ってパートナーを探してた。
実際そういう人のが誠実で、愛してくれて心も満たされたな+6
-0
-
2985. 匿名 2023/10/17(火) 01:43:17
>>1
どうでもいいーわー
奢ってもらえないし
奢る相手もいないので
勝手にやってろばーか+0
-0
-
2986. 匿名 2023/10/17(火) 01:43:58
>>2727
50のオッサンのどこがいいの?
旦那がダメダメなタイプ?+3
-0
-
2987. 匿名 2023/10/17(火) 01:44:05
>>2967
その手の話はよく出るけど同時に家事の比率も出すべきだと思うわ+3
-1
-
2988. 匿名 2023/10/17(火) 01:44:14
>>2955
謙虚女子は結局フツメンしかよってこないからね
おごれる財力、スペックのある男性は強気女子を好む(但し容姿端麗)+5
-0
-
2989. 匿名 2023/10/17(火) 01:45:51
>>2981
問題あるわけないじゃん
女性側が詐欺をしたとかでもないのに
会社のお金横領して5億円キャバ嬢に貢いだ事件だって男性側が懲役くらっただけよ+1
-0
-
2990. 匿名 2023/10/17(火) 01:45:53
>>2978
同意だけど
女にだけ都合の良いフェミニズムにも男がうんざりしてるのも分かるからね
実際に婚活でそれが如実に現れてる訳でさ、婚活は男性が全く居ない
+1
-2
-
2991. 匿名 2023/10/17(火) 01:47:17
朝倉未来チャンネルの伊師さんも割り勘は無いって言ってるね毒舌伊師チャンネル開設しました - YouTubeyoutu.beお仕事に関するお問い合わせは↓こちらまでお願いいたします。▼Mail?ishi@mikuru-asakura.jp▼Instagram?https://instagram.com/ishi_asakura_ma?igshid=YmMyMTA2M2Y=▼メインチャンネルhttps://youtube.com/@...">
+1
-0
-
2992. 匿名 2023/10/17(火) 01:47:41
>>2986
おじさんは独身らしいよ
50代のおじさんとか臭そうな奴しか居ないよな+0
-0
-
2993. 匿名 2023/10/17(火) 01:51:01
私は理想はキャリアウーマンできったり払いたいだったけど
病気がちになってから経済的に大変なって
奢られると嬉しいになったな
もちろん無理なく楽しくすごしたいから、奢るの好きな男性としか付き合わなかったけど。そのぶんちょっとしたお礼とか相手が楽しい気持ちでいれるよう心がけてた
奢り派も、割り勘派も
自分にあった人選ぶのが一番だよね。
+0
-0
-
2994. 匿名 2023/10/17(火) 01:51:07
>>2961
コスパいいといわれてる公務員同士のカップルでもそういう考えの男性いる
公務員になる時点でバリバリ働いたり競争社会を生き抜く気はないわけで、あまり男らしい男性がそもそも少ないのかもね。公務員夫婦は案外奥さんの方が出世してる夫婦も多いし+7
-0
-
2995. 匿名 2023/10/17(火) 01:52:19
会計やり取り面倒くさいから
楽しく奢ってもらう+0
-0
-
2996. 匿名 2023/10/17(火) 01:53:49
>>2916
あなたは普段から何にでも突っかかって来る人なんだろうなぁ…。ストレス溜まってるのかな?可哀想に…+1
-0
-
2997. 匿名 2023/10/17(火) 01:55:21
>>25
子供産まれたらもっとお金かかるよ+1
-0
-
2998. 匿名 2023/10/17(火) 01:56:20
>>1この男達がキモいわ、記事にまで取り上げてもらうとか笑
じゃ割り勘にしよて言えば良いしな。
うちの旦那とか付き合って初めての旅行とか休み合わせてくれたりしたので一万だけ貰って残り全部私が出したわ。(凄く遠慮されたけどな)
結婚後も仕事続け、自分の親の介護を機に転職して私の収入の方が下ったけど介護中のパート時代も学校行ってる間も生活支えてくれた。
言いたい事はその時の状況、相手の収入などにもよるっちゅう事や
1の様な男達はガッツリ飲み食いを割り勘でも平気でしそうで私はイヤ。+4
-0
-
2999. 匿名 2023/10/17(火) 01:58:24
>>1146
奢られ港区女子は港区女子と言う呼び方の
売春婦。
YouTubeでも散々バカにされてるやん
+3
-1
-
3000. 匿名 2023/10/17(火) 01:58:26
>>2998
支え合ってるご夫婦ですね
素敵+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する