-
1. 匿名 2023/10/13(金) 18:41:14
楽天の炭谷銀仁朗捕手(36)が来季の戦力構想から外れていることが13日、分かった。関係者によると球団はポストを用意するとみられるが、炭谷は現役続行を希望しており、新たな活躍の場を模索することになりそうだ。
+10
-0
-
2. 匿名 2023/10/13(金) 18:41:41
銀次も戦力外になったよね。+72
-1
-
3. 匿名 2023/10/13(金) 18:42:00
可愛い名前だね+13
-3
-
4. 匿名 2023/10/13(金) 18:42:14
ライオンズに帰ってこないかな。ライオンズで引退してほしいわ+47
-3
-
5. 匿名 2023/10/13(金) 18:42:26
西武に復帰だな+30
-1
-
6. 匿名 2023/10/13(金) 18:42:34
平安+7
-0
-
7. 匿名 2023/10/13(金) 18:42:51
平安高校出身だよね+6
-0
-
8. 匿名 2023/10/13(金) 18:42:55
西川遥輝もだっけ?
+44
-1
-
9. 匿名 2023/10/13(金) 18:43:00
竈門炭治郎みたいな名前だね
ご両親が影響されたのかな?+5
-22
-
10. 匿名 2023/10/13(金) 18:43:02
松坂や稼頭央みたいに最後西武で引退?
ナカジも巨人自由契約になったよね+18
-0
-
11. 匿名 2023/10/13(金) 18:43:21
私も旦那に戦力外通告した。+12
-13
-
12. 匿名 2023/10/13(金) 18:43:32
これがトピ?
なぜ?
トピ立てするような一流選手じゃないでしょ
元メジャーで元代表の中島を差し置いてね+9
-28
-
13. 匿名 2023/10/13(金) 18:43:37
マー君3勝したら引退するんかな+10
-0
-
14. 匿名 2023/10/13(金) 18:43:58
>>2
銀次は楽天で引退→コーチ路線に行くものだと思ってたけどなあ+36
-1
-
15. 匿名 2023/10/13(金) 18:44:15
楽天は資金不足なのかな+15
-1
-
16. 匿名 2023/10/13(金) 18:44:22
楽天来季ヤバいでしょ
監督も今江だっけ?
銀次クビ
石井一久フロント
+20
-1
-
17. 匿名 2023/10/13(金) 18:45:15
>>9
炭治郎の方が年下?でしょw+22
-1
-
18. 匿名 2023/10/13(金) 18:45:33
漫画に出てくるような名前だね+5
-1
-
19. 匿名 2023/10/13(金) 18:46:17
>>9
まだ生まれてねーわ+23
-2
-
20. 匿名 2023/10/13(金) 18:46:41
>>15
ヴィッセル神戸には大金を使っている
三木谷はあからさまに野球はビジネスだって割り切っていたけど今季は特に興味を失っている
球場にもほとんど顔を見せない
ヴィッセル神戸の試合はよく観に来るけどね+16
-2
-
21. 匿名 2023/10/13(金) 18:47:04
>>4
私もそう思ってた!そのままコーチとかなってくれたらいいな。+17
-1
-
22. 匿名 2023/10/13(金) 18:47:13
>>16
その辺はまあ別にいいんだけど一番は松井裕樹移籍+18
-3
-
23. 匿名 2023/10/13(金) 18:47:24
バースデイ
戦力外通告フラグ+5
-1
-
24. 匿名 2023/10/13(金) 18:47:31
>>1
平安高校(現・龍谷大平安高校)の時は好捕手でなおかつスラッガーとしても超一級品だったけど、プロでは完全にディフェンスタイプになったね+6
-1
-
25. 匿名 2023/10/13(金) 18:47:48
>>15
大金使ってこの結果だからやばいんだよ
中日や日ハムとは違う+10
-4
-
26. 匿名 2023/10/13(金) 18:48:02
>>19
大正生まれだよ?+3
-5
-
27. 匿名 2023/10/13(金) 18:48:17
>>22
かなりの確率で、メジャー行きそうですよね!+8
-3
-
28. 匿名 2023/10/13(金) 18:48:25
>>11
本当に困るのはどっちなんだろうね+9
-1
-
29. 匿名 2023/10/13(金) 18:48:45
>>20
もうFAXするのも飽きたのかな+7
-1
-
30. 匿名 2023/10/13(金) 18:49:54
>>27
メジャーなら応援するけど国内、もっと言えばパリーグは絶対嫌だなぁ…+11
-1
-
31. 匿名 2023/10/13(金) 18:49:58
>>2
銀次の戦力外はとてもショック
嶋さんといい楽天の功労者が退団になってしまうのは本当に悲しい+74
-2
-
32. 匿名 2023/10/13(金) 18:50:54
同じ年俸4億でも大迫勇也は大活躍でリーグ優勝の可能性大
一方田中将大は大戦犯
勝たないといけない試合であっさり打たれる
140キロ台のストレートとキレのない変化球+4
-2
-
33. 匿名 2023/10/13(金) 18:51:07
>>12
あなたが認める一流選手じゃないとトピ立てちゃダメなの?笑+7
-4
-
34. 匿名 2023/10/13(金) 18:51:40
>>30
横浜の可能性が高いらしい
地元だし奥さんも仕事の影響で関東のほうがいい+2
-9
-
35. 匿名 2023/10/13(金) 18:51:56
>>21
ね、若手キャッチャーも頑張ってるけど、ベテランの銀仁朗いたら若手の勉強にもなるし、人望も有りそうだからコーチとしてもね。西武は声掛けて欲しいよね。+17
-1
-
36. 匿名 2023/10/13(金) 18:52:32
>>33
ナカジではなく銀仁朗でトピを立てるはおかしいよ+6
-17
-
37. 匿名 2023/10/13(金) 18:52:32
内海が巨人戻るんだから
炭谷が西武に戻れば丸く収まる+17
-1
-
38. 匿名 2023/10/13(金) 18:53:35
>>21
>>35
それは銀次の方が期待されている
東北出身だしね+3
-4
-
39. 匿名 2023/10/13(金) 18:54:01
>>33
元メジャー?
サクラメントさんの事ですか?+1
-1
-
40. 匿名 2023/10/13(金) 18:55:37
>>20
楽天モバイルがコケたからね+8
-0
-
41. 匿名 2023/10/13(金) 18:57:12
>>40
金融証券事業は絶好調
プラチナバンドをもらえるから悪くないわ+7
-0
-
42. 匿名 2023/10/13(金) 18:58:46
本人も辛いけど、家族も辛いよね…+5
-0
-
43. 匿名 2023/10/13(金) 18:58:48
>>26
😮
マンガと現実の区別がついていない!?+18
-0
-
44. 匿名 2023/10/13(金) 19:02:48
まさかガルちゃんで炭谷銀仁朗トピが立つとは+37
-0
-
45. 匿名 2023/10/13(金) 19:02:49
>>34
ヤマヤスが完全にぶっ壊れたわけでもないし
250セーブ圏内の選手2人も同じチームにおいとく余裕ないと思う+8
-0
-
46. 匿名 2023/10/13(金) 19:02:57
>>42
まあでも年末の戦力外通告の番組出るような選手の10倍以上は余裕で稼いでるからね…
お金が全てでは無いとは言え+3
-1
-
47. 匿名 2023/10/13(金) 19:03:12
>>42
契約金 8000万円
2023年 1億円 東北楽天ゴールデンイーグルス 2022年 9500万円 東北楽天ゴールデンイーグルス 2021年 1億5000万円 東北楽天ゴールデンイーグルス
2021年 1億5000万円 読売ジャイアンツ
2020年 1億5000万円 読売ジャイアンツ
2019年 1億5000万円 読売ジャイアンツ
2018年 1億1000万円 埼玉西武ライオンズ
2017年 1億円 埼玉西武ライオンズ
2016年 1億円 埼玉西武ライオンズ
2015年 9000万円 埼玉西武ライオンズ
2014年 7700万円 埼玉西武ライオンズ
2013年 5700万円 埼玉西武ライオンズ
2012年 3200万円 埼玉西武ライオンズ
2011年 2000万円 埼玉西武ライオンズ
2010年 2500万円 埼玉西武ライオンズ
2009年 1600万円 埼玉西武ライオンズ
2008年 1200万円 埼玉西武ライオンズ
2007年 1200万円 西武ライオンズ
2006年 700万円 西武ライオンズ+3
-0
-
48. 匿名 2023/10/13(金) 19:05:22
>>46
私あの年末の番組好きなんだけど出ないかなー?+1
-0
-
49. 匿名 2023/10/13(金) 19:06:29
>>48
基本年俸だけで15億
間違いなく20億以上稼いでいる
今季も1億
金持ちの生活をみたいのか+3
-0
-
50. 匿名 2023/10/13(金) 19:08:28
>>2
仕方ないかもだけどバッサリいくよね...
来年大丈夫か心配だわ。+18
-0
-
51. 匿名 2023/10/13(金) 19:08:30
>>3
炭治郎みたいな名前だね+12
-2
-
52. 匿名 2023/10/13(金) 19:09:08
>>26
なんかあなたのコメント読んだら元気出たわ
ありがとうね+4
-0
-
53. 匿名 2023/10/13(金) 19:10:26
>>27
WBCで球に全然合わずに戦力として成り立ってなかったのにメジャーいけるのかな+18
-0
-
54. 匿名 2023/10/13(金) 19:11:00
>>4
炭谷は、森友哉が成長するのを待ってから、FA権を行使したのよね。
だから、最後はライオンズで引退させて欲しい。+30
-2
-
55. 匿名 2023/10/13(金) 19:13:35
>>36
じゃあ見なかったらいいじゃんw
+3
-1
-
56. 匿名 2023/10/13(金) 19:14:03
>>43
末期症状w+3
-0
-
57. 匿名 2023/10/13(金) 19:15:53
ゴミいや石井いやゴミは楽天に残るのに+0
-3
-
58. 匿名 2023/10/13(金) 19:18:22
銀次に炭谷も、、
楽天ファンだけどめちゃくちゃショックでかすぎる😭
+17
-0
-
59. 匿名 2023/10/13(金) 19:18:41
来季ガラッとメンツ変わりそうだな、茂木もいなくなりそうだし、西川も銀次もいなくなるし、松井も微妙、マー君は金次第なんかなあ+14
-0
-
60. 匿名 2023/10/13(金) 19:20:10
>>8
一昨年あたりかなぁ?球場見に行ったらピンクのタオルが客席のかなりの面積ひらひらして、人気凄いなぁっていうか?圧倒されたんだけど終わりなの?
+18
-0
-
61. 匿名 2023/10/13(金) 19:20:11
>>59
掲示板やファンサイトでは田中いらないと大合唱+0
-4
-
62. 匿名 2023/10/13(金) 19:21:14
36歳なんて一般企業ならまだまだこれからだけど、プロスポーツの世界は厳しいね+6
-0
-
63. 匿名 2023/10/13(金) 19:21:36
>>61
嶋や銀次がクビになったら「功労者なのに酷い」って言うのに最大の功労者田中は要らんってなんかおかしいよね+15
-0
-
64. 匿名 2023/10/13(金) 19:21:57
>>16
石井って三木谷のお気に入りなの?+13
-1
-
65. 匿名 2023/10/13(金) 19:23:17
銀ちゃん西武帰ってきて欲しいけど
今一億ぐらいだよね?岡田さんがまだかかりそうだから
ベテラン捕手欲しいわ+8
-1
-
66. 匿名 2023/10/13(金) 19:23:58
>>16
てっきり直人が次の監督なのかと思ってたけど、今江なんだね。ちょっとびっくりした。+8
-0
-
67. 匿名 2023/10/13(金) 19:24:20
>>63
田中将大は態度が悪いから当たり前
打たれたら不貞腐れベンチの空気を悪くする
あれで許されるのは結果を出している時
結果出せずあの態度ならいらない
戦力外後は絶対に監督コーチは無理+6
-11
-
68. 匿名 2023/10/13(金) 19:24:47
楽天ファンなんだけど、炭谷クビにするってことは他の選手をこれくらいに育てられるんだよね?それかとるってことだよね?ってフツフツと怒り湧いてる+18
-1
-
69. 匿名 2023/10/13(金) 19:25:29
>>20
ヴィッセル優勝しそうだもんね+1
-1
-
70. 匿名 2023/10/13(金) 19:26:22
>>50
平石さんとかもだし、楽天っていつも ハ?な人事。
やっぱり野球経営歴浅いのかな?
名前で引っ張って来るし。広島のベース抜く外人監督とかデーブとか。+17
-0
-
71. 匿名 2023/10/13(金) 19:26:37
西川も怠慢守備問題なったし
若手の見本になる炭谷は貴重だよ、、、+15
-1
-
72. 匿名 2023/10/13(金) 19:28:02
なかじ(マ)
ジャングルを追い詰める人
西武にみんな集結しちゃうんじゃない?
おかわり君さんも栗山巧もいるし
数年間引退興行で儲かるわね
そういえば内海は巨人に戻るんだっけ?+3
-2
-
73. 匿名 2023/10/13(金) 19:28:27
>>8
今シーズン、試合出場も少ないけど、打率.181だから仕方ないわ。
+9
-0
-
74. 匿名 2023/10/13(金) 19:29:05
>>70
次期監督が今江ってビックリよ
二軍監督くらい経験させると思ったし
監督にするなら渡辺直人の方が先かと+14
-0
-
75. 匿名 2023/10/13(金) 19:29:46
>>9
ネタでしょーが
+1
-0
-
76. 匿名 2023/10/13(金) 19:30:09
>>20
元々サッカー好きなのもあるけど
補強しても思い通りにいかないからつまんないんだろうね。
+10
-1
-
77. 匿名 2023/10/13(金) 19:30:49
>>67
大減俸にはなるけど、マー君は戦力外じゃないでしょ。
引退を自分で決められるレベルの実績を残してるから。引退後もお金には困らないよ。
メジャーであれだけ稼いでたのに。+10
-2
-
78. 匿名 2023/10/13(金) 19:31:20
>>73
2軍成績良いのに出場機会なかったのは外野が空いてない感じ?単純に一軍で打てないから?+5
-1
-
79. 匿名 2023/10/13(金) 19:31:28
そういえばしまうちってFA?+0
-2
-
80. 匿名 2023/10/13(金) 19:32:08
>>22
行って欲しくないけどメジャー行ってもクローザーなのかな+2
-2
-
81. 匿名 2023/10/13(金) 19:32:21
>>79
FAしそうって記事出てたわ+0
-3
-
82. 匿名 2023/10/13(金) 19:32:33
>>77
金があっても現場で評判が悪く監督コーチのオファーもないのは惨め+1
-2
-
83. 匿名 2023/10/13(金) 19:33:11
>>81
ありがとう
全く違うチームになっちゃいそうね楽天+0
-1
-
84. 匿名 2023/10/13(金) 19:33:29
>>20
でも三木谷って、口出しはするらしいから。
+11
-0
-
85. 匿名 2023/10/13(金) 19:34:38
態度の悪い田中こそ出ていけよ+2
-4
-
86. 匿名 2023/10/13(金) 19:37:00
>>81
え?2020年に4年契約してるけど?
昨年オフ、2年目にもかかわらず、「来年FAさせてほしい」と球団に要望したため物議を醸し、「島内の乱」と揶揄されて叩かれてたじゃん。笑
どちらにしても、今年の成績を考えたら、FAしても良い条件で移籍するとか無理だよ。+7
-1
-
87. 匿名 2023/10/13(金) 19:39:05
>>86
島内の乱wのイメージ強くて今季かと思ってたわ
まだ一年あるんですね+9
-0
-
88. 匿名 2023/10/13(金) 19:40:14
>>82
年齢的に、まだ監督とかない。
引退後、監督やコーチになるより、バラエティーに出た方が、マー君は稼げるよ。
監督・コーチになりたい人ばかりじゃないし、打診がなくても大丈夫でしょ。
+6
-0
-
89. 匿名 2023/10/13(金) 19:41:09
>>4
岸と炭谷のバッテリー
ん?ライオンズじゃないよね?
っていつも思うw+9
-1
-
90. 匿名 2023/10/13(金) 19:43:52
中日行ったら涌井炭谷のバッテリーがみれるな+0
-3
-
91. 匿名 2023/10/13(金) 19:43:53
>>2
成績的に厳しいとは言えファン人気高いのにね+13
-1
-
92. 匿名 2023/10/13(金) 19:57:47
このトピ男しかいなくない?+0
-9
-
93. 匿名 2023/10/13(金) 20:00:52
>>2
そっちのほうがトピ立つと思ったわ+9
-0
-
94. 匿名 2023/10/13(金) 20:10:56
>>92
あて楽天ファンのガル子だす+3
-0
-
95. 匿名 2023/10/13(金) 20:15:05
>>51
いや、ちょっと思ったけどさw+4
-0
-
96. 匿名 2023/10/13(金) 20:18:47
>>2
え!?
代打の代打で出すぐらいだから、まだまだ期待できる人なのかと思った。+4
-2
-
97. 匿名 2023/10/13(金) 20:19:51
明日からCSなのに何で楽天のトピが立つのよw+2
-1
-
98. 匿名 2023/10/13(金) 20:23:30
>>15
12球団の中では良い方だと思うよ
こうやって見ると、オリックスはコスパが良くて羨ましい+11
-0
-
99. 匿名 2023/10/13(金) 20:27:15
楽天は20代後半を若手と考える癖に30過ぎてピーク過ぎたらすぐ切ってしまうのはどうかと思うよ
+5
-0
-
100. 匿名 2023/10/13(金) 20:28:28
なんか楽天球団って極端なイメージ
IT企業だからかな(決して悪い意味ではない)+2
-1
-
101. 匿名 2023/10/13(金) 20:30:09
実績あるベテラン捕手は必要だよ。
DHの無いセリーグだと少なくとも準レギュラー三人分の価値がある。+6
-0
-
102. 匿名 2023/10/13(金) 20:36:52
>>74
今江は早すぎる
成績残せなくて解任なったら悲しいわ+6
-0
-
103. 匿名 2023/10/13(金) 20:50:10
確かある年の開幕戦で銀次郎と涌井とバッテリーを組み史上初の10代で開幕バッテリーって言われたよね。涌井だったか忘れたけど。+3
-0
-
104. 匿名 2023/10/13(金) 22:39:34
岸とのバッテリー見られなくなるのか。。+6
-0
-
105. 匿名 2023/10/13(金) 22:45:14
10月になってからも普通に試合に出てたのに+7
-0
-
106. 匿名 2023/10/13(金) 22:53:02
>>78打てないから。初年度も最初だけだし、二年目も打てないし。どーにもならん。
+2
-0
-
107. 匿名 2023/10/13(金) 23:17:36
>>2
36才になったか+1
-0
-
108. 匿名 2023/10/14(土) 11:23:35
同級生のWギンジコンビが戦力外になるなんて…+0
-0
-
109. 匿名 2023/10/14(土) 17:27:40
>>66
今江ってロッテじゃないの?+1
-0
-
110. 匿名 2023/10/14(土) 18:57:53
>>109
最後の何年かFAで楽天にいた。そこからコーチ。別に今江がダメってわけじゃないけど、単純に直人はどうした?とは思うんだよね。+1
-0
-
111. 匿名 2023/10/14(土) 23:50:32
>>91
宮城県でお店の入口の看板に『銀次さんを何だと思ってるんだ』って張り紙貼ってる写真見たな。
今シーズンは一軍出場ほとんど無かったけど、代打で出た時の歓声聞けばどれくらい人気あるかよくわかる。+1
-0
-
112. 匿名 2023/10/14(土) 23:51:50
>>14
楽天はコーチ等のフロント打診する予定とかってニュース見た。
あとは本人がどうするか‥+0
-0
-
113. 匿名 2023/10/14(土) 23:56:55
>>31
楽天の応援行くときは必ず銀次のユニフォーム着てた!
小児病棟の子ども達にクリスマスプレゼント送ったり来たばかりの若手選手に仙台案内したり、野球以外でも人情深くて好きだったなぁ。+2
-0
-
114. 匿名 2023/10/14(土) 23:58:22
>>54
岸の女房役だったのに。
来シーズンは誰がバッテリー組むんだろう…
光はちょっと心配😂+0
-0
-
115. 匿名 2023/10/14(土) 23:59:08
>>59
大地も微妙なんだよね。+0
-0
-
116. 匿名 2023/10/15(日) 00:00:16
>>60
男前だから顔ファンも多いからね。
日ハム時代はイケメンランキングで1位だった。+0
-0
-
117. 匿名 2023/10/15(日) 00:01:27
>>63
マー君、どうにか盛り返してほしい😭
頑張れー!+0
-1
-
118. 匿名 2023/10/15(日) 00:05:04
>>58
同じ東北人で親しみがあったし、最初に買ったユニフォームは銀次だった。
設立当初で負けてばっかりの楽天だった頃から支えてくれた選手だったなぁ
コーチとして残ったりはしないのかなぁ+0
-0
-
119. 匿名 2023/10/15(日) 00:06:26
>>71
成績以外に、そういう素行も問題視されたのかな。
グッズ販売の売上で球団とモメたって話はホントなんだろうか+0
-0
-
120. 匿名 2023/10/15(日) 00:07:31
>>94
あてもだす+0
-0
-
121. 匿名 2023/10/15(日) 00:35:32
>>118
炭谷も銀次もポスト用意したけど、2人とも現役続行を希望しててそれ蹴ったらしい。
もう2人とも楽天戻ってこないだろうな、嶋といいさ😭情でスポーツは出来ないからしょうがないけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
楽天・炭谷銀仁朗が来季の戦力構想外 現役続行を希望