ガールズちゃんねる

旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

840コメント2023/11/05(日) 09:45

  • 501. 匿名 2023/10/13(金) 18:02:03 

    >>481
    宗教の組織力を利権誘導に使われてしまったら、
    民主主義国家の構成員である国民の権利が踏みにじられてしまうのでいいかげん
    公明党とか言う政治利権誘導団体は解散してほしい、
    宗教組織力の悪用は民主主義を壊すのでちゃんと政教分離してください!

    +9

    -1

  • 502. 匿名 2023/10/13(金) 18:02:42 

    >>1
    政教分離をご存知?

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2023/10/13(金) 18:03:33 

    日本人相手だったらサタン呼ばわりするようなヘイトしていい、
    地獄に落ちると恫喝してお金を詐取していいなんて宗教を犯罪の道具に使って金品を略取しているあんた方の方が宗教の恥さらしで汚点ですよ。
    やってる事がオレオレ詐欺を組織的にやっている反社グループと全く変わらん。

    しかも犯罪で得たお金や動員力で政治家買収して日本国の法律や政治をめちゃくちゃにしてるんだから
    もうただのテロリストじゃん、
    何が憲政史上の汚点だよ!
    性加害芸能事務所の代表者が子供たちに大人のこんな姿見せたくないだのお門違いな偽善的な取り繕った言葉を発言してんのと同じくらい気色悪いわ!

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2023/10/13(金) 18:05:21 

    >>1
    テレビに出てる現役の2世信者ってブスばっかり。
    きっと美人な2世は、男が必死になって説得し洗脳から解いてくれるけど
    ブスは永遠に洗脳されたままなんだろうね

    +2

    -5

  • 505. 匿名 2023/10/13(金) 18:07:28 

    >>480
    そのとおり。このレベルまで行くと
    食事してもウンコかカレーか区別つかないから。

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2023/10/13(金) 18:07:39 

    >>442
    お金ないとか抜かしたら教団幹部を金品詐取の指示犯として逮捕してちゃんと収監するんでしょうね?

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2023/10/13(金) 18:09:35 

    >>454
    後期高齢者の政治家何人いるんだろう?
    まともな判断出来てないだろうな

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2023/10/13(金) 18:09:58 

    >>148
    え!お布施って今後も非課税なの⁈⁈

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2023/10/13(金) 18:13:11 

    >>29
    宗教の看板を偽装した巨大詐欺グループと癒着していて
    政治的権力を公的にでなく私的に悪用していた共謀犯が激高した被害者により暴行を受けて
    勢いあまって死んでしまった事故的なものでは?

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2023/10/13(金) 18:16:38 

    >>508
    親が子供を神様扱いしてお布施したら相続税なくなるじゃん!
    カルトが法律作りに参加してるもんだからすっかり狂ってるな、日本。

    +3

    -2

  • 511. 匿名 2023/10/13(金) 18:18:08 

    >>501
    宗教団体の政治活動は憲法で認められた権利です。
    あなたにも政治活動をする権利があるように。

    +1

    -4

  • 512. 匿名 2023/10/13(金) 18:18:46 

    >>501
    宗教をしてる人も民主主義国家の構成員である。

    +1

    -1

  • 513. 匿名 2023/10/13(金) 18:19:34 

    >>1
    どーせ選挙後に撤回するんでしょ

    +0

    -2

  • 514. 匿名 2023/10/13(金) 18:20:46 

    >>511
    悪用して公平性を阻害してるから言われてるのよ~
    すべての国民が公正に国をささえるという尊い志の下に示された憲法を利己的な解釈してねじまげて崇高な理念を踏みにじらないでね。

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2023/10/13(金) 18:20:47 

    >>501
    未だに政教分離の原則がわからないの?
    勉強したら?

    +0

    -3

  • 516. 匿名 2023/10/13(金) 18:22:13 

    >>502
    ですよね。
    宗教団体の政治活動は政教分離の原則で守られてますもんね。

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2023/10/13(金) 18:24:35 

    >>515
    宗教の組織力が悪用され、宗教に参加している者以外の権益を踏みにじるような公平性を喪失してしまうなら、それは憲法の理念に反しますし、
    あなたの勉強した理解が間違ってるだけですよ。

    +4

    -1

  • 518. 匿名 2023/10/13(金) 18:24:50 

    >>508
    寄付は非課税ですよ

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2023/10/13(金) 18:25:40 

    >>510
    ちゃんと宗教法人格があればね。

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2023/10/13(金) 18:26:49 

    >>513
    そう言う憶測での非難って馬鹿だと思う

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2023/10/13(金) 18:27:52 

    >>150
    公明党は選挙で選ばれたんだよ。

    +0

    -3

  • 522. 匿名 2023/10/13(金) 18:28:27 

    >>511
    では前コメにも書いたけどもう一度

    【【【そもそも宗教法人制度そのものが憲法違反】】】

    日本国憲法第二十条
    ①信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。『『『いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。』』』

    ②何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。

    ③国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

    要するに有権者が悪いってことだけどね

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2023/10/13(金) 18:29:16 

    >>354
    あなたが政教分離の原則を知らないだけだ。
    日本は政治団体の政治活動は憲法で認められた権利。

    +1

    -2

  • 524. 匿名 2023/10/13(金) 18:30:43 

    >>512
    宗教に参加していない人とも手を携えて公平な権利運用できないなら、それは権力を横領してるだけの不正行為です、特定の仲間とだけつるんで得しようとしないでみんなで国の権利や利得は分け合いましょう、別にそれは宗教に参加しなくてもできる事なんですよ。
    宗教にばかり心を奪われてないで、ちゃんと主権者としての権利と責務を自覚しましょう。

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2023/10/13(金) 18:30:53 

    >>350
    根拠はないの?
    馬鹿なの?

    +2

    -5

  • 526. 匿名 2023/10/13(金) 18:32:21 

    >>500
    与党は自民党と公明党ね。
    統一は宗教団体。

    +0

    -1

  • 527. 匿名 2023/10/13(金) 18:32:53 

    >>456
    日本では殺人事件は毎年1000~1500件起きてるけど、世直しテロとしては効率が良すぎる“違法行為”だったね
    別に10年か15年くらいお勤めすれば済むんだからなんの問題も無い

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2023/10/13(金) 18:34:43 

    >>507
    そうですね、政治家が後期高齢者だらけで有事の対応なんて不可能ですね

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2023/10/13(金) 18:34:56 

    >>501
    宗教組織力の悪用は民主主義を壊す?
    その論理なら、労働者の団体から支援を受ける共産も団体から支援を受ける、色んな政党がアウトやん。

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2023/10/13(金) 18:35:01 

    >>504
    仮名の人、見なくなった。
    エイトは仕事減ってジャニーズ手出したした。

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2023/10/13(金) 18:35:34 

    >>514
    何を悪用してるのかな?

    +0

    -2

  • 532. 匿名 2023/10/13(金) 18:36:23 

    >>514
    憲法を利己的な解釈してねじまげて?
    何をどう捻じ曲げてるの?

    +0

    -1

  • 533. 匿名 2023/10/13(金) 18:36:50 

    >>353
    こういう生な情報すごく助かります。ありがとう。
    私も片親だったのもあって奨学金とバイト代だけで大学行きました。あなたの気持ち少しわかります。
    私は奨学金ギリギリまで借りたのに、統一信者の伯母の子は祖父を言いくるめて大学の学費と韓国への留学費用出してもらって、それで祖父が嫌いになった。
    一度教科書代が自分で払えなくて10万土下座して頼んだのにそれは聞いてくれなくて、それなのにその後の韓国なんか行くための70万は出せたんだ…って。
    その後に認知症で徘徊するようになった祖父を深夜寝ないで探し回ったり、畳にぶちまけた汚物を片付けたりしたのも私なのに。韓国行くためのお金を何度も借してって言って騙し取った伯母は自分の父親なのに何一つ介護もしなかった。それで変な葬式と変な墓建てられて馬鹿みたい。
    客観的に見て逆恨みにも取れるけど、この宗教が憎いよ。伯母の生き甲斐なんか跡形もなく破滅して欲しい。

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2023/10/13(金) 18:38:52 

    >>522
    公明も創価学会も守っているね。
    違反事実と抵触する憲法文を述べよ。
    あんた憲法知ってる?
    宗教法人法が憲法違反?
    初めて聞いたわ。

    +1

    -3

  • 535. 匿名 2023/10/13(金) 18:39:31 

    >>523
    現状として、宗教の組織力による利権誘導が目に余る状態ですし、
    公明党さんが数十年政治参加した結果、日本の経済は停滞して先進国から脱落しかかってるので、
    結果として、宗教の組織力が政治に参加しても国は富まないという検証結果が出ている状況なので、
    宗教団体も参加する権利がある!って権利ばかり吠えてないでもうひっこんだ方がいいですよ。
    結局結果が出せなかったわけですから、
    もういい加減権力泥棒するため宗教の組織力悪用するのやめてください
    他の国民の迷惑になってますよ。

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2023/10/13(金) 18:40:07 

    >>495
    それは言い過ぎだよ
    安倍ちゃんだけじゃなくて、岸安倍三代の呪いみたいなもんだからね
    筋金入りの骨の髄まで売国カルト政治家の血脈がまだ残っているから何をされるかわかないけれども

    +1

    -1

  • 537. 匿名 2023/10/13(金) 18:40:44 

    >>524
    宗教に参加していない人とも手を携えて公平な権利運用できますよ、公明党は誰でも入れます。

    +0

    -3

  • 538. 匿名 2023/10/13(金) 18:41:19 

    >>534
    完全な創価信者で草𐤔𐤔𐤔

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2023/10/13(金) 18:41:26 

    >>524
    あなたの主張は憲法14条違反。

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2023/10/13(金) 18:42:42 

    統一教会とK-PoP何が違うのか差が分からんけど
    ジャンルですか?
    日本を踏み台にして居る様はいっしょやけど

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2023/10/13(金) 18:42:57 

    >>517
    だから、あなたが憲法を知らないだけ。
    宗教団体の政治活動を禁止する憲法があるなら書いてみ。

    +0

    -3

  • 542. 匿名 2023/10/13(金) 18:44:43 

    >>517
    それにあなたの論理なら、団体からの政治支援は違法になるね。
    選挙がなり立たない。

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2023/10/13(金) 18:44:58 

    >>529
    宗教なんか1円にもならんけど労働者が自分たちの権利を守るための主張をするのは経済成長や社会進歩に必要なことでしょ
    これだからマルクスに「宗教は民衆の麻薬である」と蔑まれて反論できないんだよ

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2023/10/13(金) 18:45:03 

    >>420
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +0

    -1

  • 545. 匿名 2023/10/13(金) 18:45:38 

    >>539
    人の理念の是非を否定するあなたも憲法14条違反。

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2023/10/13(金) 18:46:25 

    >>510
    頭悪そう

    +0

    -1

  • 547. 匿名 2023/10/13(金) 18:46:57 

    >>542
    日本共産党は日本で唯一“宗教団体も含めて”企業献金・団体献金の違法化を党是にしてる政党ですね
    あなたも意外と共産党支持者なんですねw

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2023/10/13(金) 18:48:48 

    >>501
    日本国憲法は、第14条で、「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、 信条(宗教)性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係に おいて、差別されない」ことを定めています。
    宗教をしてる事で政治への参加を拒む事はできません。

    +0

    -3

  • 549. 匿名 2023/10/13(金) 18:49:14 

    >>541
    もう書きましたけど?www>>522
    普通に日本語の読解力もないバカしかカルトになどハマらないという良い見本ですねwww

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2023/10/13(金) 18:51:06 

    >>548
    宗教差別などしてませんよ
    「宗教法人制度による逆差別優遇政策」を批判してるんです
    宗教法人制度を廃止するだけで全て解決するしなんの問題も無い

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2023/10/13(金) 18:51:11 

    >>28
    どこかの潰れそうな寺から宗教法人格を買い取って乗っ取りそうだわ。対策はよ

    +3

    -1

  • 552. 匿名 2023/10/13(金) 18:51:40 

    >>541
    開き直ってないで、のず組織力で政治に割り込んで国を豊かにできてない現状を恥じてくれよ。
    憲法を知らないもなにも、ポイントはそこじゃないんだよ
    憲法読んでさえいればでごはんにありつけるわけでもない一般の国民はいつも憲法とにらめっこして遊んでられるほど暇じゃないんだからさ。

    +2

    -1

  • 553. 匿名 2023/10/13(金) 18:55:34 

    >>517
    政教分離の原則とは、国が特定の宗教団体を弾圧しても優遇してもダメと言う憲法。
    一国民の集まりである宗教団体に適用する物ではない。
    また憲法14条でも法の下の平等により、信条(宗教)により差別されないとあり、宗教をしようが、結社の自由により政党を作り、政治活動をしようが自由です。
    あなたの私見は要らないので、憲法違反と言うなら、違反事実と抵触する条文を書いてくれませんか?

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2023/10/13(金) 18:57:01 

    >>517
    宗教の組織力が悪用され、宗教に参加している者以外の権益を踏みにじる。

    それ、あなたの私見ですよね。

    何か、根拠あります?

    +0

    -1

  • 555. 匿名 2023/10/13(金) 18:57:14 

    >>551
    日本には『『『宗教法人が18万軒』』』ありますからねぇ
    やりようはいくらでもあるし、これからもカルトが無限に湧いてくるでしょうね
    日本の有権者が【【【憲法違反の宗教法人制度そのものを廃止】】】すれば1発で解決しますが

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2023/10/13(金) 18:59:42 

    >>543
    あなたの主張に創価学会や公明党が従う訳ないやん。
    政治活動は国民に等しく与えられた権利。
    宗教を理由に政治活動をしてはいけないと言うあなたが憲法違反。

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2023/10/13(金) 19:02:16 

    >>514
    すべての国民が公正に国をささえる?

    創価学会員も納税して国を支えていますよ。
    あなたが偏屈、感情論なだけ

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2023/10/13(金) 19:02:48 

    >>554
    とりあえず公明党自民党は30年間も政治握って日本の経済停滞させて没落させてしまったので
    僕たちみたいなバカな人間が政治してすみません、
    国民の皆様には大変迷惑かけましたとごめんなさいして解散しましょう
    それが人としての筋です。

    +6

    -3

  • 559. 匿名 2023/10/13(金) 19:03:53 

    >>556
    うんうん、理解できるまで何回でも>>522を読んでね
    まあ理解できた上で認めたくないんだろうけど
    ちなみにあなたの嫌いな日本共産党はなんの税制優遇も受けず政党助成金もパクらずに自力で活動してますけとね

    +1

    -1

  • 560. 匿名 2023/10/13(金) 19:06:20 

    >>558
    いやそれ“わざと”だからwww
    バカだから日本を貧困化させて国民を困窮させたわけではないwww
    そんな政治したらどうなるか分かってて“わざと”やったことばかり笑笑

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2023/10/13(金) 19:08:12 

    >>41
    韓国人達の日本での芸能活動も‥。

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2023/10/13(金) 19:09:02 

    >>420
    誰この人?何した人?

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2023/10/13(金) 19:09:16 

    >>491
    各党の支持率とか、内閣支持率とか見ると、統一問題で左右されてないと思いますよ
    あと、宗教学者が信者6万人くらいと言ってたから、実際に統一に困ってる人も少ないのでは
    あなたの身近に、どのくらい困ってる人がいるんですか?

    +1

    -1

  • 564. 匿名 2023/10/13(金) 19:09:34 

    >>32
    地方裁判所に解散請求を出しただけだから、最高裁判所で受理されるまでは解散は無いよ。最高裁判所までいくのに何年かかかるよ。

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2023/10/13(金) 19:12:02 

    >>550
    無理。
    法人と言うなら全ての非営利法人をなくすべきですね。
    宗教法人だけをクローズアップするのはおかしいですね。

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2023/10/13(金) 19:12:18 

    >>41
    ちなみに「パチンコはギャンブルではない」と警察官僚に強弁させたのも安倍晋太郎
    岸信介はもともと日本国内の既得権益利権を持たないポッと出の政治家だったから必然的に自ずと満州や朝鮮半島の利権に頼らざるを得ない売国政治家だった

    +3

    -1

  • 567. 匿名 2023/10/13(金) 19:13:49 

    >>565
    それはそれであなたがやったら良いと思うよ
    NGOとかNPOとか政府に首輪付けられてる時点でなんの足しにもならない

    +0

    -1

  • 568. 匿名 2023/10/13(金) 19:14:32 

    >>562
    国会虚偽答弁ギネス記録保持者

    +4

    -2

  • 569. 匿名 2023/10/13(金) 19:16:17 

    >>350
    感情論で解散請求が出来ると思うの?

    +2

    -4

  • 570. 匿名 2023/10/13(金) 19:17:23 

    >>538
    反論不能っと。笑

    +0

    -1

  • 571. 匿名 2023/10/13(金) 19:18:32 

    >>1
    人類史に残る汚点みたいな犯罪者集団のくせしてよくいうよ

    +1

    -1

  • 572. 匿名 2023/10/13(金) 19:21:10 

    >>570
    >>522を読解できない義務教育レベル以下の人間が何をほざいてるやらwww

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2023/10/13(金) 19:22:09 

    >>559
    で?
    違反事実と抵触する条文書いてみ。
    あんた憲法知らないんだね。
    あんたの書いた憲法20条は宗教団体の政治活動を禁止する条文ではない。
    宗教団体に対して政教分離違反と言うのは素人だけ。
    法律家や憲法学者は宗教団体の政治活動は憲法違反ではないと言っている。

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2023/10/13(金) 19:22:33 

    >>570
    『『『いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。』』』

    『『『いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。』』』

    『『『いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。』』』

    バカすぎて草𐤔𐤔𐤔

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2023/10/13(金) 19:25:03 

    >>573
    100万回言ってるけど、宗教団体が政治活動するのは自由だけど『『『宗教法人制度そのものは憲法違反』』』てだけのこと
    宗教法人制度を槍玉に挙げられるとよほど困るんでしょうねwww

    +0

    -1

  • 576. 匿名 2023/10/13(金) 19:27:56 

    >>348
    さっきから具体名書かないけど、安倍さんみたいに6つ以上のカルトと関係がある議員さん書いてよ
    次投票したくないから教えて!

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2023/10/13(金) 19:28:17 

    >>350
    創価ってほんと多いんだね
    お怒りのコメがわらわら

    +7

    -1

  • 578. 匿名 2023/10/13(金) 19:28:36 

    >>573
    ついでのついでに付言しておけば日本共産党と協力してる宗教団体もいくらでもありますからwww
    本当の信仰心に忠実に歩んでいれば逆差別優遇制度の宗教法人法など一切必要無いwww

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2023/10/13(金) 19:30:13 

    >>573
    宗教団体が組織力で議席を席巻してもそれは国の利益や生産性とは全く結びつかないのは現実が証明してるのにね。
    法律家や憲法学者ってそんな無責任で生産性のない放言してるだけでお金もらえるなんて
    ほんと浮世離れした存在だなぁ

    +0

    -1

  • 580. 匿名 2023/10/13(金) 19:30:26 

    >>552
    なんだ、感情論かよ。笑

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2023/10/13(金) 19:31:43 

    >>559
    芦部信喜著憲法学Ⅲp160によれば「宗教団体が行使してはならない政治上の権力とは、立法権・課税権・裁判権公務員任命権などの現在は国または地方公共団体に独占されている統治的権力のことであり、宗教団体が政治活動を行うことや公務員が私人としての資格で行う行為を否定するものではない」というのが、多くの憲法学者の見解です。

    憲法素人でドヤってて草

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2023/10/13(金) 19:32:14 

    >>573
    その通りですねwww
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2023/10/13(金) 19:33:08 

    別にどんな宗教信じようと本人の勝手だと思うけど
    創価は正体を隠して近づくから本当に無理
    自治会役員や民生委員やることで個人情報集めて新聞とらせるのまじ無理
    マルチでも正体を隠した勧誘は違法なのに
    なんで創価は許されてるのか謎

    +3

    -1

  • 584. 匿名 2023/10/13(金) 19:33:47 

    >>28
    公安にマークされんじゃねぇ

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2023/10/13(金) 19:35:14 

    >>18
    安倍信者はまだ目が覚めない様子だけど

    +7

    -3

  • 586. 匿名 2023/10/13(金) 19:35:53 

    >>584
    安倍が死んだから有り得るかもね
    山上が殺してなかったらどうなったか分からん

    +6

    -1

  • 587. 匿名 2023/10/13(金) 19:36:50 

    >>581
    憲法ねぇ・・・・
    裁判官や学者の判断って憲法理念上は女子トイレに去勢してない性自認女性の男が入って全然OK!とかいう上滑りした判断しょっちゅうしてるし、
    現実と向き合わずに憲法ばっかり読んでると人間としてバカになっちゃうのかね。

    +0

    -2

  • 588. 匿名 2023/10/13(金) 19:40:05 

    >>564
    むしろこれ勝てるの?
    地下鉄サリン事件ほど決定的な事件がないよね
    山上も信者じゃないというか彼の父親は極左であの事件のバックも極左だし

    +2

    -4

  • 589. 匿名 2023/10/13(金) 19:40:12 

    >>581
    うっひゃー、じゃあ「こども庁」が「こども家庭庁」になったのアウトやん
    カルト怖い(∩´﹏`∩)

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2023/10/13(金) 19:43:10 

    >>581
    そんな奴は知らんwww
    誰だよ「多くの憲法学者」ってwww
    さすがカルトの脳ミソwww

    +2

    -2

  • 591. 匿名 2023/10/13(金) 19:45:04 

    マザーだっけ?キリストの生まれ変わりならパレスチナとイスラエルのことになんか言及したんか?ほんとの生まれ変わりなら問題解決してきてよって思う

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2023/10/13(金) 19:45:24 

    >>564
    それまで教団に現金送るんだわ。信者側は。
    統一という名前を隠して日本ツアーやってるし
    そのツアー中に新しい信者にするべく洗脳するんだそうな。
    とにかく現金を教団に渡らないようにせねば

    +5

    -1

  • 593. 匿名 2023/10/13(金) 19:46:54 

    >>591
    あれはユダヤとイスラムの喧嘩ね
    裏で糸引いたのはイギリスとアメリカなんかのキリスト教徒だけどwww

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2023/10/13(金) 19:48:09 

    +1

    -1

  • 595. 匿名 2023/10/13(金) 19:48:48 

    >>592
    残念だけどムリだね
    売国カルト自民の時間稼ぎが効いた
    もしかしたら選挙向けのポーズだけで「解散請求したけど、やっぱり解散出来ませんでした~テヘペロ」なんて有り得るし

    +2

    -1

  • 596. 匿名 2023/10/13(金) 19:50:07 

    >>497
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +0

    -1

  • 597. 匿名 2023/10/13(金) 19:50:35 

    >>594
    今頃、文鮮明と地獄で紅茶でも飲んでるだろうね
    閻魔様に舌引っこ抜かれて味は分からないだろうけど
    「日本は美しいなあ~」って喚いてるよ

    +3

    -1

  • 598. 匿名 2023/10/13(金) 19:51:56 

    >>562
    安倍ぴょん、ガル民から忘れ去られてて草

    +3

    -2

  • 599. 匿名 2023/10/13(金) 19:54:55 

    +0

    -1

  • 600. 匿名 2023/10/13(金) 19:58:42 

    >>221
    山上が命をかけて安倍元総理を殺害したからこそ、旧統一協会の数々の悪事が明るみにで解散請求にまでこぎつける事ができたと思う。
    安部元総理には本当に幻滅した。

    +3

    -1

  • 601. 匿名 2023/10/13(金) 20:00:08 

    >>564
    オウムは半年だっけね。あと明覚寺?は2年
    対統一弁護士の見立てではオウム以上の明覚寺以内だって

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2023/10/13(金) 20:00:09 

    >>591
    鶴子は世界の平和の為に早くハマスを教育してこいよww
    中東が破滅の道にむかってるぞwww

    +8

    -1

  • 603. 匿名 2023/10/13(金) 20:01:47 

    信者も韓国に送り返そう

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2023/10/13(金) 20:02:29 

    +1

    -3

  • 605. 匿名 2023/10/13(金) 20:02:48 

    >>598
    生前はネトサポパワーで恐ろしい数の+が付いてたのに
    まさに諸行無常

    +5

    -1

  • 606. 匿名 2023/10/13(金) 20:05:00 

    >>590
    カルトの信者って、自分の妄想なのにみんなそう言ってる!って盛るよね

    +1

    -1

  • 607. 匿名 2023/10/13(金) 20:05:05 

    >>605
    生前そんなこと聞いたら、怒涛のマイナス&反日扱いからの通報アク禁だったよね

    +2

    -1

  • 608. 匿名 2023/10/13(金) 20:06:29 

    >>575
    だから、違反事実と条文を書けと言っている。

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2023/10/13(金) 20:07:15 

    >>587
    なんだ、マイ憲法かよ。

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2023/10/13(金) 20:07:38 

    >>1
    別に税金払うだけじゃないの?
    国民の義務だぞ

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2023/10/13(金) 20:08:00 

    >>606
    「多くの」っていうか自分の身の回りだけおかしい事に気づけよって話だwwww

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2023/10/13(金) 20:08:11 

    >>590
    早よ、違反事実と抵触する条文書いてみ。

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2023/10/13(金) 20:09:07 

    コミュ障で友達いないから選挙前になると創価がうざいっていうの都市伝説だと思ってたけど
    団地に引っ越したら敷地内で堂々とチラシくばったり住民にライン送りまくったりでウザイのは本当だったんだと知った

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2023/10/13(金) 20:11:00 

    >>590
    は?
    宗教法人法が憲法違反と言う法律家も憲法学者もいないんだが?
    違反事実と抵触する条文、つまり根拠は出さずに非難するだけか。笑
    根拠のないものは私見に過ぎない。

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2023/10/13(金) 20:11:13 

    統一教会 VS 全国弁連+共産党+西早稲田

    これは、カルト対カルトの戦い。
    山上が手紙を出した米本和広、この人の見解が一番正解。

    山上は、米本を恨んでいる、統一教会への追求を遅らせたという理由で。
    山上の思いは全国弁連側に近い、統一教会を追い込んで欲しかったから。

    米本和広は最初はアンチ統一教会、それが全国弁連側への批判に転じた。
    一番の理由は、拉致監禁と強制改宗に疑問を感じたから。

    全国弁連も極左カルトで、それを信じている岸田政権は大失態をやらかすことになるよ。

    +1

    -3

  • 616. 匿名 2023/10/13(金) 20:11:52 

    >>610
    「鶴子に税金払わせるなんてサタンだ!恥知らず!憲政史上の汚点だ!」
    こうですね、わかります

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2023/10/13(金) 20:12:16 

    保守や愛国者の皮を被っていても統一教会に甘いというその一点だけで信用できなくなります

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2023/10/13(金) 20:14:08 

    >>590
    あんたアホだろ。
    カルトの定義って何?
    日本にはカルト法などないのでカルト呼ばわりは誹謗中傷でしかない。
    セクトに厳しいフランスでさえ、創価学会にはなんら問題はないと言っている。

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2023/10/13(金) 20:14:51 

    >>563
    世論に押されたせいじゃないなら何が原因で解散請求までいったんだと思いますか?
    詐欺と霊感商法は件数は多いけど解散に持ち込むには弱いよね
    麻薬密売関連で日本でも何か掴んだのですかね?

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2023/10/13(金) 20:15:22 

    >>612
    とりあえず人にウザ絡みして迷惑かけたら迷惑防止条例違反になるんじゃねwwww

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2023/10/13(金) 20:16:13 

    創価学会が群がる統一教会トピックで草𐤔𐤔𐤔

    +2

    -2

  • 622. 匿名 2023/10/13(金) 20:16:23 

    >>587
    裁判官や学者の判断なので憲法違反などではないのですよ。日本は法治国家なんで。あんたのマイ憲法は家庭内だけにしときなよ。

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2023/10/13(金) 20:17:23 

    >>621
    いつもこうだよ
    そうかのことちょっとでも触れるとすぐ「殴るぞ」っていわれる

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2023/10/13(金) 20:17:54 

    統一教会ってオウムとは仲良かったのに、創価は大嫌いなんだねw
    幸福の科学とはどうなの?

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2023/10/13(金) 20:17:55 

    >>618
    フランスでは余裕で監視団体ですよ
    嘘でしか自己暗示できないカルト特有の心理ですね

    +0

    -1

  • 626. 匿名 2023/10/13(金) 20:18:14 

    >>391
    ロシア(旧ソ連)か中国の属国になるよりマシだろ

    +0

    -9

  • 627. 匿名 2023/10/13(金) 20:18:33 

    >>623
    あはん、いやん、やめてんwww

    +0

    -2

  • 628. 匿名 2023/10/13(金) 20:18:49 

    >>625
    フランスでは連れ去り妻は誘拐犯ですよ

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2023/10/13(金) 20:19:16 

    絶対岸田も統一教会とかかわりあったよね?
    自民でない人とかいるの?

    +1

    -1

  • 630. 匿名 2023/10/13(金) 20:19:51 

    >>620
    ナンパと同程度の扱いでいいのか?

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2023/10/13(金) 20:19:52 

    >>575
    なら、早く憲法違反だと裁判したら?
    一年以内には創価学会を解散させられるよ。www

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2023/10/13(金) 20:19:56 

    >>618
    フランスは組織動員して議席泥棒されて国力落とされてたりしないから
    いくらでも無責任な事言うよね、日本の問題なんか他人事だからwww

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2023/10/13(金) 20:20:33 

    >>622
    宗教法人制度が裁判にかけられたことは今だもってありませんよ
    全て有権者が悪い

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2023/10/13(金) 20:20:51 

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2023/10/13(金) 20:22:29 

    >>575
    違反事実や抵触する条文は書けないのかな?
    つまり根拠無しって事ね。

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2023/10/13(金) 20:24:40 

    >>199
    >>393

    解散させるには憲法改正が必要だから、そこまでいけば、それこそ山上さんと安倍さんの夢が叶うのよ

    山上さんはネトウヨで反アベではないからね

    安倍さんはずっと憲法改正を目指してたのだから

    宗教の政治活動を禁止するなら、特定組織の政治活動が禁止になるので

    例えば共産党のような現在公安監視下の組織をすべて潰せるのよ

    山上さん安倍さんありがとうって話ね

    +1

    -7

  • 637. 匿名 2023/10/13(金) 20:24:46 

    >>572
    ごたくは要らないよ。
    ただの感情論か?www

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2023/10/13(金) 20:24:48 

    >>635
    「折伏大行進」が継続的、組織的、悪質なカルト事案だろうね
    知らないなら「折伏大行進」でググってみな?www

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2023/10/13(金) 20:28:38 

    >>622
    裁判官や学者がバカすぎてそんな奴らの放言真に受けて世の中回してたら
    日本は30年間経済成長もできない後進国にwww
    恥ずかしいwww

    日本で裁判官や学者の肩書つけてる奴なんかレベル低くて大して頭よくないんだから無駄に過信するなよwwww

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2023/10/13(金) 20:29:35 

    >>572
    あんたは100万回読んでも理解できないだろう、
    憲法学者や法律家が間違いであんたが正しく憲法を理解してると?笑笑笑
    あんたが優勝です🏆

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2023/10/13(金) 20:29:43 

    >>361
    どうかしてるとしか言いようがない。
    中身が無い国ってこういうことばかり熱心なんだな。
    よくこんな度を超えた嘘を思いつくものだ。

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2023/10/13(金) 20:33:05 

    >>578
    あなたの私見は要らない。
    早よ、あなたの主張の根拠を書いたら?
    根拠がないならただの感情論に、戯言に過ぎない。

    +0

    -2

  • 643. 匿名 2023/10/13(金) 20:33:34 

    >>582
    何、お前?
    ザコ?

    +0

    -1

  • 644. 匿名 2023/10/13(金) 20:34:00 

    桜田淳子の合同結婚式の時点でなんとかしておけばよかったのに

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2023/10/13(金) 20:34:31 

    >>594
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +1

    -3

  • 646. 匿名 2023/10/13(金) 20:35:39 

    >>558
    イヤイヤ、あなたの感情論は要らない。

    宗教の組織力が悪用され、宗教に参加している者以外の権益を踏みにじる。

    の根拠を書いてと言っている。

    +0

    -2

  • 647. 匿名 2023/10/13(金) 20:37:58 

    >>621
    無宗教だし無党派だけど、統一教会の解散は賛成だよー
    だって元首相が銃殺されたんだよ
    事件の原因はカルトの存在があったからじゃん

    +1

    -1

  • 648. 匿名 2023/10/13(金) 20:39:13 

    >>549
    だから、違反事実と抵触する条文を書けと言ってる。

    あんたが何を根拠としての主張なのかわからないと反論もできないだろ。

    あんたは条文を書いただけ、違反事実と抵触する条文は書けないのかな?

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2023/10/13(金) 20:40:42 

    >>43
    ぶっちゃけ統一にハマる人は、オウムだろうが創価だろうがハマってると思う。自分の頭で考えれない、放棄した人間なんだろうから。

    +4

    -1

  • 650. 匿名 2023/10/13(金) 20:42:23 

    >>646
    今の日本の施政が根拠です、現実を見て。
    権力私物化して息子を分不相応な公職にねじ込んだあげく税金からボーナス持ち逃げさせるようなクソ人間と選挙協力して実にご立派な仕事なさってますね公明党さんは
    とっとと消えてなくなってほしいです、
    あんたがた政治を預かっていい器じゃないよ。

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2023/10/13(金) 20:42:36 

    >>549
    事実無根の事を公然と書き込みしたら、誹謗中傷、名誉毀損になるのはご存知ですか?
    あなたの主張は憲法を曲解し、事実無根の事を公然と書いておられるので訴えてもいいですか?
    自信あります?

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2023/10/13(金) 20:43:38 

    アベさんの写真ずっと貼ってる人って信者なの?

    +4

    -2

  • 653. 匿名 2023/10/13(金) 20:44:48 

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2023/10/13(金) 20:46:06 

    >>549
    カルト呼ばわりも誹謗中傷でしかないけど大丈夫ですか?
    スクショしてますよ。

    +0

    -3

  • 655. 匿名 2023/10/13(金) 20:46:16 

    >>649
    カルトなんか信じたって幸せにならないのにね
    山上の母親は多額の献金をしても、母親本人も家族も幸せにならなかった
    幸せどころか息子は殺人犯になってしまった
    むしろ不幸になってしまった

    +7

    -1

  • 656. 匿名 2023/10/13(金) 20:48:00 

    >>550
    宗教法人制度による逆差別優遇政策って何?

    あなたの私見なんで説明や事実的根拠を書いてもらわないとわからない。

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2023/10/13(金) 20:50:56 

    >>545
    人の理念の是非を否定するあなたも憲法14条違反。

    ブーメラン刺さってますよ。笑

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2023/10/13(金) 20:52:18 

    >>543
    マルクス死んでいないし。笑

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2023/10/13(金) 20:56:25 

    >>337
    そうかな〜

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2023/10/13(金) 20:57:02 

    >>657
    だから憲法とか読み解くみんながブーメラン刺さってしまうただの理屈遊びの
    絵空事だというのがこれでわかりましたねwww

    憲法=すごい物 これを振りかざすとみんなひれ伏す!みたいなバカな奴がふりまわすだけのおもちゃにしかなってないのね、
    わが国の憲法ながらほんと情けない駄文だよ・・・

    +1

    -1

  • 661. 匿名 2023/10/13(金) 20:57:37 

    そうかも〜

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2023/10/13(金) 20:58:34 

    >>13
    そうかも

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2023/10/13(金) 21:00:20 

    >>29
    あれが無ければ、旧統一は今だに日本を食いものにしています。

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2023/10/13(金) 21:00:46 

    この統一教会の反日売国一族を逮捕できなければ
    安倍による長期独裁カルト政権により
    日本の司法・三権分立は死んだと言わざるを得ない
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +6

    -1

  • 665. 匿名 2023/10/13(金) 21:02:49 

    >>654
    カルトをカルトと言って何が問題なんですか?
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2023/10/13(金) 21:03:13 

    >>221
    あの人たち、国民の生活が大事って政治は間違いって発言に拍手喝采だもんね......
    日本の癌
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2023/10/13(金) 21:03:26 

    解散命令が出たら本当に
    不動産関連の財産没収されるもんなの?

    全国に不気味なくらい
    教会の拠点めっちゃあるけど
    ああいうのも教会名義の土地なら
    没収される?

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2023/10/13(金) 21:08:37 

    >>655
    今もずっと不幸背負ったままだよね
    娘さんとも引き離されてさ。
    何だったのよ、母親が記者会見するとかしないとかさ。

    そのせいでまた母親を孤立化させて
    娘さんや親戚から引き離して
    家族の絆まで奪い尽くすなんて
    サタンも引いているわ、きっと

    +5

    -1

  • 669. 匿名 2023/10/13(金) 21:12:13 

    >>667
    幹部名義にしても没収しなきゃいかんでしょ、実質詐欺恫喝の犯罪行為で得た利得なんだし、
    献金を得る目的で信者勧誘煽ってるんだから
    統一幹部なんて実質全員詐欺の指示役じゃん。

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2023/10/13(金) 21:15:24 

    >>18
    山上、やり方はクズだけどお前の行動で助かった人もいるよこれは。

    +9

    -1

  • 671. 匿名 2023/10/13(金) 21:16:26 

    >>216
    今の世の中を変えるのは政治家ではなく、テロリストなのかも知れないね。
    勝てば官軍負ければ賊軍という言葉がある通り、暴力を行使してでも昔から大将の首を討ち取った者が世の中を動かしてきた歴史があるしね。

    現代では非暴力や民主主義が正義とは言われるけど、下の者がたてついてこなければ、御上は付け上がるだけ。下の者を舐めて油断してるといつか寝首を掻かれるってくらい御上にプレッシャーを与えないと健全な政治運営は行われないと思う。

    +0

    -1

  • 672. 匿名 2023/10/13(金) 21:20:34 

    日本じゃなくても信仰はできる
    マザームーンと同じ国に住めばご利益あるかもじゃん
    プラスに捉えてこ?

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2023/10/13(金) 21:28:16 

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2023/10/13(金) 21:29:13 

    >>673
    多彩な画像持ってて草www

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2023/10/13(金) 21:29:52 

    反社みたいな事するからや
    日本に恨みあるんか知らんけどえ
    オウムと似たようなもんやろ
    犯罪は犯してないとか言いそうやけど

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2023/10/13(金) 21:36:25 

    +0

    -1

  • 677. 匿名 2023/10/13(金) 21:38:23 

    >>526
    めんどくさ

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2023/10/13(金) 21:39:32 

    >>676
    この発言をした時に当人はどんなつもりだったのだろうか(公開中の映画の内容だったにしても)

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2023/10/13(金) 21:41:05 

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2023/10/13(金) 21:42:05 

    >>245
    カルトの意味が違う
    強要されても断る余地がある団体と、強要された時に精神的な虐待や物理的な虐待で信者側が断るのが不可能な団体がある。後者がカルト

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2023/10/13(金) 21:43:21 

    >>1
    これにネトウヨが猛反発していて
    ネトウヨの正体って。。。
    ってXでバズってたww

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2023/10/13(金) 21:55:53 

    >>83
    けんしょうかいも追加で!

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2023/10/13(金) 21:58:56 

    >>401
    統一だけじゃなくて、創価学会もね

    +3

    -1

  • 684. 匿名 2023/10/13(金) 22:00:19 

    >>619
    岸田さんが、無党派保守層や消極的自民党支持者が何を求めていたか読み間違えたんだと思います
    それは統一教会以外の事についてもです

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2023/10/13(金) 22:07:13 

    >>665
    カルトの定義は何?
    日本にはカルト法はありません。
    したがって正式なカルトの定義はありません。
    個人の主観でしかないのです。
    誹謗中傷、名誉毀損でしかありません。
    現行犯であなたは犯罪者なのですよ。
    裁判費用、弁護士費用、慰謝料、訴えられた管轄の裁判所までの交通費、100万は越えると思いますが、そんなリスクを犯してまでネットで誹謗中傷する意味がわかりません。
    今は開示請求も数万で出来ます。
    ネットです誹謗中傷する人にはそろそろ訴えられたらエライ事になると知って貰わないといけないのかもね。

    +0

    -3

  • 686. 匿名 2023/10/13(金) 22:09:06 

    >>665
    あなたの主張であるカルトの定義は何ですか?
    何をもってカルトと言うのですか?

    +0

    -1

  • 687. 匿名 2023/10/13(金) 22:10:40 

    +1

    -2

  • 688. 匿名 2023/10/13(金) 22:12:09 

    >>101
    岸田なんてガリガリの反日議員でしょ

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2023/10/13(金) 22:12:44 

    >>650
    岸田がやった事が、宗教の組織力が悪用され、宗教に参加している者以外の権益を踏みにじる行為なの?
    笑わせるね、しょうもな。

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2023/10/13(金) 22:13:35 

    >>660
    あなたのマイ憲法解釈には興味ないです。

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2023/10/13(金) 22:14:16 

    >>111
    自民党は元々票とカネが入ればあちこちに手を出す節操の無い政党だからね

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2023/10/13(金) 22:15:51 

    >>638
    違反事実や抵触する条文は書けないのかな?
    つまり根拠無しって事ね。

    まともに答えずに次々と話しを変える、アンチのいつもの手段だ。

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2023/10/13(金) 22:17:59 

    +0

    -2

  • 694. 匿名 2023/10/13(金) 22:20:16 

    >>639
    裁判にもならないようなあんたの主張がおかしい事さえわからないの?
    憲法違反などではないと言う事ですよ。
    裁判官や憲法家より憲法を理解しているとは凄いですね〜。
    世の中には変わった人もいるんですね。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2023/10/13(金) 22:21:31 

    >>625
    フランスのセクトは監視する事だからね。
    でその結果はなんら問題ないだよ。

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2023/10/13(金) 22:22:52 

    >>625
    嘘でしか?
    あんたが嘘つきだろうが、あ、知らなかったの?
    無知な人に訂正しますわ。

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2023/10/13(金) 22:24:14 

    >>620
    相変わらず、アンチ共は根拠は出さないな。
    ごたくばっかり、ただ悪口言いたいだけやん。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2023/10/13(金) 22:27:56 

    >>665
    逃げてないで早よ違反事実と条文書く。

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2023/10/13(金) 22:32:13 

    >>549
    あんたが書いたのは憲法20条。

    それに対して憲法違反だと言う、違反事実と抵触する条文を書けよ。
    一項違反?どの条文?違反事実は何?
    クソ駄文書いて返事してるなら書いた方が早いだろ。

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2023/10/13(金) 22:50:46 

    >>653
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +1

    -1

  • 701. 匿名 2023/10/13(金) 22:55:22 

    +2

    -1

  • 702. 匿名 2023/10/13(金) 22:59:49 

    >>650


    そこは
    政治に興味ない人が悪い
    選挙に行かない人が悪い
    って話になるんだよね……

    それじゃいけないと、れいわ、参政党、日本保守党の党員になったり応援する人が出てきたって事じゃないかな?

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2023/10/13(金) 23:04:04 

    >>408
    凄い写真だね!
    おじいちゃんの代からCIAだもんね

    +2

    -1

  • 704. 匿名 2023/10/13(金) 23:04:21 

    >>549
    あなたは政教分離が
    理解出来ないんですね。
    憲法20条には宗教が政治してはいけないなど書いてない、
    政教分離でググッて勉強しなさい。
    憲法って知ってる?憲法の理念?
    憲法って国を縛る物。宗教団体を縛る物ではない。
    基礎から勉強しなさい。

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2023/10/13(金) 23:06:45 

    >>665
    ここ、統一トピなんでトピずれやめたら。

    +1

    -4

  • 706. 匿名 2023/10/13(金) 23:06:52 

    >>645
    壺三さん、長期政権でいかに意味のないパフォーマンスばっかりやってたかが良くわかるわ〜

    +3

    -1

  • 707. 匿名 2023/10/13(金) 23:09:13 

    >>245
    あんたの寺がおかしいだけ。
    お布施は気持ち、イヤなら戦え❗️

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2023/10/13(金) 23:09:55 

    >>705
    いやいやめちゃくちゃ統一合致じゃんwww

    +1

    -1

  • 709. 匿名 2023/10/13(金) 23:10:46 

    >>245
    お布施しなければ納骨しない?
    お墓はあるんだよね。
    警察呼べば良かったのに。

    +1

    -1

  • 710. 匿名 2023/10/13(金) 23:13:03 

    >>683
    トピずれやめたら?
    創価学会を解散させる法的根拠は?
    あなたは逮捕されて牢屋入る?
    法的根拠がないから無理でしょ。
    創価学会を解散させるにも法的根拠がいるよね。
    それは何?

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2023/10/13(金) 23:14:50 

    >>687
    おちょくってるんだね、訴えるわ。
    とりあえず開示請求から始めます。
    弁護士のミカタ入っててよかったわ。

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2023/10/13(金) 23:16:12 

    +1

    -1

  • 713. 匿名 2023/10/13(金) 23:17:25 

    >>501
    宗教団体の政治活動は完全に自由です。

    憲法20条の政教分離の原則は、国家権力を規制するものであって、宗教団体を規制するものではありません。そもそも憲法は、国民を規制するものではなく、国民の権利や自由を護るため、国家権力を規制するものです(国民の中には国民によって結社された宗教団体も当然含まれます)。

    法律の多くが国民を規制するものですので、憲法は、逆の関係にあると言えます。最高法規である憲法の範囲内でしか、いかなる法律も定められませんし、法律の範囲内でしか命令や規則を定めることもできません。

    憲法は同時に、信教の自由、表現の自由、言論の自由、結社の自由を保障しており、宗教団体の政治活動は、関連する法律(公職選挙法や政治資金規正法等)に反しない限り、全くの自由ということです。

    反すると言う人がいるとしたらそれは、政治的・宗教的対抗勢力などが、意図的に人を惑わそうとしているとしか考えられません。

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2023/10/13(金) 23:19:12 

    >>501
    公明党と創価学会は、政党と支持団体の関係です。

    各政党を労働組合や各種団体などが支持する関係と同類です。

    公明党と創価学会は不定期で「連絡協議会」を開催し、協議内容はマスコミ公開されています。

    一部週刊誌等で「政教一致だ」とか「憲法20条に違反した関係にある」等の記事が掲載されることがありますが、全く的外れな批判であり、既に国会の論戦の場でも決着済みのことです。

    そもそも、憲法が定める「政教分離」原則の意味は、憲法が宗教団体の政治活動を禁止しているということではありません。

    内閣法制局は「憲法の政教分離の原則とは、信教の自由の保障を実質的なものとするため、国およびその機関が国権行使の場面において宗教に介入し、または関与することを排除する趣旨である。

    それを超えて、宗教団体が政治的活動をすることをも排除している趣旨ではない」(大森内閣法制局長官の国会答弁趣旨=1999年7月15日)としています。

    憲法が規制対象としているのは、「国家権力」の側です。

    つまり、創価学会という支持団体(宗教法人)が公明党という政党を支援することは、なんら憲法違反になりません。

    国家権力が、ある特定の宗教を擁護したり、国民に強制するようなことを禁じているのが「政教分離」原則です。

    具体的に言うと、先の戦前・戦中に実際にあった事実として軍事政権・国家(政)が、一定の「国家神道」(教)を強要したり、天皇陛下を神に祭り上げ、思想統制を図ろうとしたことなどです。

    この反省に立ち、信教の自由、言論の自由、結社の自由--などが定められ、「政教分離の原則」が条文に記載されたのです。

    +0

    -2

  • 715. 匿名 2023/10/13(金) 23:24:38 

    >>481
    ザコは引っ込んでなよ。

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2023/10/13(金) 23:26:03 

    >>677
    トピずれで学会や公明党叩くのやめたら。

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2023/10/13(金) 23:26:33 

    >>683
    ドアホ!

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2023/10/13(金) 23:27:18 

    >>687
    ただの誹謗しね。
    犯罪者!

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2023/10/13(金) 23:28:05 

    >>693
    誹謗中傷、犯罪者め!

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2023/10/13(金) 23:29:20 

    >>708
    意味がわからんわ。

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2023/10/13(金) 23:29:53 

    >>712
    バーカ

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2023/10/13(金) 23:42:16 

    >>715 >>717 >>718 >>719 >>721

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2023/10/13(金) 23:44:54 

    >>720
    あんたが知らんだけじゃん。
    福田赳夫。これの孫や。安倍とほぼ似た立場やそいつ
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +2

    -1

  • 724. 匿名 2023/10/13(金) 23:46:12 

    >>701
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2023/10/13(金) 23:46:34 

    >>714
    ああ、それ戦後の読み方の話じゃない、もう現状は宗教の組織力で議席泥棒して政治に割り込んだ無能さんが
    成果も出せず日本の経済没落させて国民を苦しめた反省をして宗教の組織力で分不相応な事をした結果を反省しての政教分離でいいじゃない、
    宗教バカが政治しても結果がだせなくて国民の皆様ごめんなさい、
    もう二度と能力もないのに
    政治をしたがるようなはしたない真似をして国民の皆さんを困らせてごめんなさいと肝に銘じて政教分離に取り組んだらいい話だよ、
    政教分離勉強しろマンももう勉強しても理解が足りてなくて現状に即してないんだから現状を直視して反省しなよ。

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2023/10/13(金) 23:59:31 

    >>722
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2023/10/14(土) 00:06:10 

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2023/10/14(土) 00:20:36 

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2023/10/14(土) 00:28:35 

    >>725
    あなたの言う政教分離は憲法の話しではなく宗教団体は政治に関わるなと言う事ですね。
    その考えは憲法違反ですよ。
    主婦の政治活動は禁止するとか言われたら納得します?

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2023/10/14(土) 00:33:37 

    >>729
    公明さんは宗教盾にして無能のくせに政治参加したがるから特に腹立つんだよね、
    岸田がウクライナの連帯保証人引き受けてくるようなクソ協定結んでくんの指くわえて見てるだけとか連立与党のくせにどれだけ無能ムーブかましてんだよ、もうあんたらの有様見てるだけで
    宗教集団の政治参加に嫌悪感出るわ、
    日本国民の為に何一つ貢献できないくせに
    宗教看板で集っただけの無能が徒党組んでしゃしゃんなって話だ。

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2023/10/14(土) 00:43:23 

    >>728
    くそぉー!GIFも強いんかいっ!!

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2023/10/14(土) 00:44:35 

    >>727
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +1

    -1

  • 733. 匿名 2023/10/14(土) 03:29:18 

    >>30
    生命保険会社と統一教会って何か関係あるのかな?
    数か月前から旦那の職場にいつも同じ日に2社も生保レディが勧誘に来ててウザいって聞いてたけど、昨日なんて3社同時に来てて待ち構えてたらしく、え、そんなにいっぺんに来るかな~とか色々疑問に思ってたら、この記事にも出てる第一生命いつも来てるって聞くんだけど政界工作とか選挙応援を組織的に行っていたってまるで統一教会で怖くなった。アンケートとか言われて断ったようだけど統一教会もアンケートって言って声掛けたりしてるしなんか怖いわー勧誘って迷惑だから法律で禁止して欲しい。

    第一生命 不払い40億円の闇/顧客を裏切り 政界工作に躍起
    第一生命 不払い40億円の闇/顧客を裏切り 政界工作に躍起www.jcp.or.jp

    第一生命 不払い40億円の闇/顧客を裏切り 政界工作に躍起2011年1月9日(日)「しんぶん赤旗」第一生命 不払い40億円の闇顧客を裏切り 政界工作に躍起 保険金不払い問題で厳しい処分を逃れるための政界工作、40億円以上といわれる不払い隠し…。生命保険協会の渡...

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2023/10/14(土) 06:06:30 

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2023/10/14(土) 07:07:39 

    >>734
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2023/10/14(土) 07:15:23 

    >>704
    壺と煎餅が必死で草w

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2023/10/14(土) 08:08:08 

    >>329
    統一教会のせいで北朝鮮の拉致被害者よりも圧倒的に多い数千人もの人が行方不明で今も増え続けてる
    たった10人ほどの拉致被害者のために数千人もの日本人を犠牲にするの?
    そもそも霊感商法やらでたくさんの人が苦しんでるんだから、統一教会に頼っても全く平和的ではない

    世界家庭崩壊連合って揶揄されるくらい統一教会って家庭壊しまくってるのに、その教祖が設立した関連団体で「家庭の価値を強調する点を高く評価」と褒めちゃうのはやばい
    統一教会に日本の元総理大臣がお墨付きを与えちゃってる

    UPFは韓鶴子が総裁なんでしょ?
    その人に対して「敬意を表します」なんて言っちゃったらより信者は熱狂しちゃうよ
    「文句あるなら国連に」は論点ずらし
    多大な被害のある日本の元総理大臣が教義を理解したスピーチをしてはならない

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2023/10/14(土) 08:18:09 

    >>347
    朝起き会はばれたらまずいからじゃない?
    壺の方は動機になってたから隠せなかっただけで
    創立70周年記念式典に陸上自衛隊中央音楽隊が演奏協力しちゃったりしてるし

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2023/10/14(土) 08:20:15 

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2023/10/14(土) 08:52:26 

    >>704
    勉強勉強って自分が大好きな宗教と宗教団体の政治参加する事を正当化するための都合のいい情報ばかりの偏った勉強ばかりしてないでお前はまず世界情勢勉強しろよ!
    台湾有事がまじかになって日本が戦乱に巻き込まれるかどうかって時に
    宗教のことしか頭になくてどうすれば日本の国益をまもれるかの立ち回りの知識が全然ない
    仕事のできない議員に組織力悪用して議席泥棒されたら迷惑なんだよ!
    今は非常時に近いんだからウクライナの借金保障人も断れないような仕事できない人たちに
    与党の議席座られても迷惑なんだよ、公明党さんなんか票の勧誘ばかり熱心で
    選挙に勝ったら大勝利!とか言ってパリピパーティーみたいに浮かれ喜んでるけど。
    そういった議員ばかり受からせった結果として30年も日本の経済停滞させるような
    仕事できない人間に議席泥棒させてるだけで何一つ日本の役に立ってないじゃん!
    世界が安定してた時ならあんたらのパリピパーティー放置してても切迫した危険はなかったから生暖かい目で見てたけど、
    今のような切迫した状態で仕事できない議員に席与えてる余裕はないんだよ!
    勉強以前にあんたらがつるんだあげくにあんた方が日本国民にとって有益な政治家排出できてない事が問題なわけ!
    今は国民にアホ議員飼ってるゆとりなんかないから空気読めよって話なんだよ、
    宗教の政治参加の権利が~とか言うなら中国ロシアが破滅してまた世界が安定してきたらちゃんとその辺は尊重してやるから心配すんな
    ほんと創価さんやらなんやらって身内の利益ばかり気にして全然全体の利益を考えられない粗末な脳みそしかもってないから本当に嫌なんだよな、他人に勉強しろとか吠える前に
    まずどうしたら他人と利害をすり合わせて全体の人が納得できる道筋つけられるか
    そういう全体像を俯瞰してとらえる技術を学べよ、
    宗教バカって言われてしまうのはそういうとこだぞ、
    自分の自己満足だけの社会全体の役に立たない勉強ばかりしてても人生の無駄だぞ。




    +0

    -0

  • 741. 匿名 2023/10/14(土) 09:11:15 

    >>739
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2023/10/14(土) 09:35:01 

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2023/10/14(土) 09:41:18 

    世界に類例を見ない宗教法人制度がいかに異常な制度で、そこを突かれると宗教信者のふりした金の亡者にとって痛いかということがよく分かるトピ流れ

    まあ有権者が悪いとはいえ、まず変わることはないからまたカルトが暴れだすことは間違いない

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2023/10/14(土) 09:51:27 

    >>742
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2023/10/14(土) 09:55:28 

    >>604
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2023/10/14(土) 10:10:09 

    >>347
    まぁ政策に関わってる反日宗教はここだけだけどな

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2023/10/14(土) 12:09:59 

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2023/10/14(土) 12:25:39 

    >>747
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2023/10/14(土) 13:31:28 

    >>748
    コスプレ大会でもないのにコスプレしてたらそりゃ突っ込むよね

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2023/10/14(土) 16:27:28 

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2023/10/14(土) 16:28:55 

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2023/10/14(土) 16:32:14 

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2023/10/14(土) 17:28:13 

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2023/10/14(土) 18:16:38 

    >>750
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2023/10/14(土) 18:18:22 

    >>752
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2023/10/15(日) 10:13:21 

    >>723
    あんたアホなん?
    創価学会に対してカルト呼ばわりするから反論してるのに、福田とかなんの関係があるの?
    話しのスジもわからずに書き込みするなドアホ。

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2023/10/15(日) 10:38:28 

    >>736
    茶化すしか出来ない、くだらない人。

    +1

    -1

  • 758. 匿名 2023/10/15(日) 10:44:52 


    >>740
    勝手に決めつけるなよ。馬鹿か?ならあんたが解決すべく行動すれば良い。
    それに、宗教の政治参加は憲法で認められた権利。
    戦争の話しならトピ立ててやれ。
    あんたは創価学会が嫌いみたいだから、色眼鏡でしか見れてないようだな。
    あんたは普段から平和活動してるのか?
    どうせ、なんにもしてないだろ?
    ちゃんちゃらおかしいわ。口だけだろ。笑

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2023/10/15(日) 10:50:14 

    >>740
    あんたは、宗教が政治活動するのはダメと思ってる無知。
    ちゃんと憲法や法律を勉強しろ。
    宗教団体の政治活動は憲法違反などと言う奴らは、公明党の票を減らしたい工作員。

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2023/10/15(日) 10:52:47 

    >>740
    ご大層な長文だね。笑

    あなたが政党を作るなり出馬して問題解決すれば?
    口だけ?
    どうせ何にもしないんだろ?

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2023/10/15(日) 11:02:21 

    >>730
    は?
    あなたも政治参加してるでしよ?
    投票行くよね?
    日本人なら誰でも政党を作る事も自由だし、出馬することも自由ですよ。
    宗教を理由に政治活動を拒む事は人権侵害ですよ。
    この当たり前の事がわかってない人が多い。
    政教分離の原則は、国が特定の宗教団体を優遇したり弾圧してはいけないと言う宗教団体を守る憲法。
    これをわざと曲解し、政教分離違反だと言うのは公明党の票を減らしたい人の作戦。
    これに乗せられる人が多いし、創価学会嫌いな人は憲法を勉強せずに信じる。

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2023/10/15(日) 11:05:21 

    >>730
    で?
    あなたは日本国民の為に何を貢献してるの?
    口だけ?笑

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2023/10/15(日) 11:10:58 

    >>730
    「クソ協定結んでくんの指くわえて見てるだけ」
    で?あなたは何をしたの?
    口だけ?

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2023/10/15(日) 11:17:54 

    >>757
    くだらないのは貴方のようなカルト信者ですよ
    政治に関わるな、カルト新興宗教が
    自分は勝手に信じてりゃいいじゃん

    +2

    -1

  • 765. 匿名 2023/10/15(日) 13:56:27 

    >>764
    政治に関わるのは日本国民に等しく与えられた権利。
    カルト?
    ネットの見過ぎだろ。
    勝手に嫌ってればいい。
    嘘、デマを指摘しますよ。
    で?
    カルトの定義は何? 
    何を持ってカルトと言う?

    日本にはカルト法はない、カルト呼ばわりは誹謗中傷、名誉毀損でしかない。
    よう、犯罪者‼️

    カルト「セクト」に厳しいフランスでさえ創価学会はなんら問題ないと言っている。
    嫌い、勧誘が迷惑だと言う感情論。
    正邪、教義的に批判する人は滅多にいない。

    +0

    -2

  • 766. 匿名 2023/10/15(日) 15:44:37 

    >>765
    カルトの定義は?
    あんたみたいなのは、なんの裏付けや根拠もなく言ってるだけ、あんたの勝手な主観だろ。
    勝手に思ってればいいんだよ。
    公然と誹謗中傷するなら、根拠を示せよ。
    書き込みしたなら責任があるんだよ。
    出来ないなら書き込みするな。
    訴えられなきゃわからないのか?
    訴えられたら、100万はかかるぞ、相手が訴えた県の裁判所まで何回も通わなくてはいけないし。

    勝手に嫌って思ってればいい。

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2023/10/15(日) 18:22:14 

    >>759
    >>宗教が政治活動するのはダメと思ってる無知。

    ほんと創価さんは読解力なくて嫌になるわ、
    勉強しろとか偉そうな態度とるくせに国語もまともに勉強してないのね。
    結果も出せないのに組織力使って無能な人に議席泥棒させるのはみんなの迷惑だからいい加減やめろよって話しかしてないよ。

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2023/10/15(日) 19:02:27 

    >>760
    権力に近い位置にいるくせに何もできない無能さん放り込まれるの迷惑だって言ってんのよ
    なんなら公明党議員と同じ位置に私を放り込んでくれればちゃんと岸田に諫言してくるわ、
    そんなことも読み取れない党あなたは憲法の勉強の前にまず国語を勉強しなさい、
    基礎ができてないから勉強したつもりで上滑りしてるよ君は。

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2023/10/15(日) 20:36:56 

    >>768
    ならあんたが政党作って議員を送り込めば良い。
    どうせ何にもしないんだろ。笑
    自民の10分の1の勢力で自民のアホ岸田のやる事にストップがかけれるとでも?

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2023/10/15(日) 20:41:38 

    >>768
    政教分離は勉強したのか?
    馬鹿な非難しておいて間違いも認められないで謝罪もしない、挙句に話しを変えてまた非難する。
    無知なあんたがまともな判断出来る訳ないわ。
    政教分離でググッって勉強しろよ。

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2023/10/15(日) 20:43:43 

    >>767
    「宗教組織力の悪用は民主主義を壊すのでちゃんと政教分離してください!」

    って言ってるやん、あんた記憶力ニワトリか?

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2023/10/15(日) 22:20:38 

    >>770
    勉強とかそんな話は今してないよ
    能力のない議員を組織力でねじこんで税金でやしなわせないようにしてくれる?
    憲法の話以前に実務面の能力が伴ってない人間に不相応な立場を組織力にまかせてねじこむ不正に怒ってんのよ。
    憲法勉強したら
    日本の経済が活性化するすばらしい政治ができるように公明党の議員が突然覚醒すんのか?
    そんな訳ないだろ、有用な人材も抱えられないのに無理やり政治の舞台に他の人を押しのけて昇ってくるようなはしたない奴がいると
    いつまでも日本の経済が停滞したまま打開できなくなるから。
    自分たちがそれで得するからって
    利権目当てに無能な人間ひたすらかつぎあげてないで、
    チャンスが社会的に公正に回るように
    仕事預かっても結果が出せない奴らは引っ込めって言ってんだよ。
    最初から憲法の話じゃなくてマネジメントの適正の話してんだよ。
    ほんと国語ができなさすぎてそんなことも読み取れないのね創価さんは

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2023/10/15(日) 22:24:22 

    >>771
    ああ、それさ、宗教の否定の意味で言ってないよ、
    宗教の組織力で仕事できない議員ばっかり議席泥棒させて日本を低迷させてる
    公明党さんへのイヤミで言ってんの。

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2023/10/16(月) 00:01:51 

    >>773
    言い訳は要らん。

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2023/10/16(月) 00:04:51 

    >>772
    宗教組織力の悪用は民主主義を壊すのでちゃんと政教分離してください!

    と言う話しの流れなのに、勝手に話しをすり替えてて草

    話しを変えて逃げる奴ばかり

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2023/10/16(月) 00:08:17 

    >>772
    「実務面の能力が伴ってない人間に不相応な立場を組織力にまかせてねじこむ不正に怒ってんのよ。 」

    何が不正?選挙の結果ですが?
    何が不正か教えてくれます?

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2023/10/16(月) 09:04:54 

    >>776
    そもそも民主主義選挙って身分の垣根なく国の繁栄に益する有用な人材を発掘する事が前提でやってる物だから
    使えない奴を数の力でねじ込んでる時点で本来の目的見失ってるし全然正しい行いじゃないよ。

    +0

    -1

  • 778. 匿名 2023/10/16(月) 10:19:16 

    >>764
    カルトの定義は?
    あんたみたいなのは、なんの裏付けや根拠もなく言ってるだけ、あんたの勝手な主観だろ。
    勝手に思ってればいいんだよ。
    公然と誹謗中傷するなら、根拠を示せよ。
    書き込みしたなら責任があるんだよ。
    出来ないなら書き込みするな。
    訴えられなきゃわからないのか?
    訴えられたら、100万はかかるぞ、相手が訴えた県の裁判所まで何回も通わなくてはいけないし。

    勝手に嫌って思ってればいい。

    政治に関わるなとは人権侵害ですね。

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2023/10/16(月) 10:20:53 

    >>764
    誹謗中傷、名誉毀損、人権侵害。

    あんた、ろくな人間じゃないね。
    感情的に判断する馬鹿

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2023/10/16(月) 10:22:29 

    >>777
    ごたくは要らない。

    何が不正?選挙の結果ですが?
    何が不正か教えてくれます?

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2023/10/16(月) 10:29:42 

    >>777
    で?
    あんたは何をしたの?
    党を作るなり、出馬して改革すれば良いやん。
    何にもしないで口だけ?

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2023/10/16(月) 10:31:27 

    >>777
    早よ、何が不正なのか教えてくれますか?

    自分の言葉に責任もてない人が何を言ってもしょうがないですよ。

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2023/10/16(月) 10:39:17 

    >>777
    支援する人達がいて票が集まる。
    これ、民主主義ですけど?

    民主主義の政治的原理である基本的人権の尊重、国民主権、法の支配、権力分立

    宗教を理由に選挙制度から締め出し、人権侵害をするあなたの考えこそが民主主義ではないんですけど?

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2023/10/16(月) 13:01:27 

    >>783
    自分達の推しが選挙ゲームに勝てさえすけば、へたくそな政治で国が衰退しようが
    外国人に土地を売れる法律を勝手に作って日本国の国防が脅かされようが
    とうでもいい無責任な人たちの集まりって事ですね、創価学会は
    お陰様で創価学会がよーく理解できました、ご回答ありがとうございました。

    +0

    -1

  • 785. 匿名 2023/10/16(月) 13:13:58 

    >>782
    ちゃんと悪い部分書いてるのに読めないのねもそもそも言語がよめない人に理解は不可能ですよ。
    本来の機能と違う不正な選挙の使い方のせいで政治できない人が政治家になってしまって
    それで日本が衰退してるじゃんって何度も書いてんのに、何が不正化わからないとか、
    こっちがお前の頭がなぜ理解できないのかがわからないわ、
    こっちとしてはただ単にあんたの理解力がたりないだけっていう結論しか出しようがないけど。
    理解力のない奴が勉強しても上滑りするだけで社会の役に立つビジョンは生まれないんだなーってあんた見ててつくづく思うわ。
    あなたは憲法を勉強して、勉強したぞ!という自己満足感で気持ちよくなっただけで
    社会に対して何ら役に立つ行いにはなってないよね、

    自分は勉強した!相手は勉強していない!という無知のレッテル貼って人を侮辱する性格も最悪だし。

    +0

    -1

  • 786. 匿名 2023/10/16(月) 13:37:10 

    >>785
    だから何が不正?
    ちゃんと書けよ。団体票は不正ではないよな。
    お前らはいつも、答えになってないゴタクを並べるだけ。
    お前は不正と言ったんだ。
    何が不正?

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2023/10/16(月) 13:41:22 

    >>785
    ふ‐せい【不正】 の解説
    [名・形動]正しくないこと。また、その行為や、そのさま。「―をはたらく」「―な取引」
    類語
    不当(ふとう) 邪(よこしま) 横様(よこざま) いんちき いかさま(いかさま) 非(ひ)

    正当な選挙の結果、議席を獲得してる訳だが?
    なんか不正があったのか?

    言葉の意味が理解出来ない馬鹿なのか?

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2023/10/16(月) 13:45:09 

    >>784
    なら、あんたが政党作って国政やれよ。
    何にもしないくせに、口だけか?

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2023/10/16(月) 13:47:10 

    >>784
    外国人に土地を売れる法律を勝手に作って?

    誰がいつ作ったの?
    どんな法律?

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2023/10/16(月) 14:42:39 

    >>786
    団体で仕事できない人を推挙するのは正しい事じゃないよ
    正に不ず
    日本を発展させる行動として効果が出ない施策は継続せず見直して効果を出さなくちゃいけない、
    マネジメントなんかは不勉強で全く知識ない人みたいだけどPDCAサイクル勉強して

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2023/10/16(月) 14:47:33 

    >>787
    世間は広辞苑の字引で会話してるわけじゃなくてニュアンス汲み合って会話してるのよ、
    憲法勉強する前に円滑なコミュニケーション勉強して?
    人の話聞けてないし理解できてないからあなた。

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2023/10/16(月) 14:47:56 

    >>790
    あんた、不正って意味知らないんだね。
    屁理屈でこじつけて、答えたってか。
    くだらない。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2023/10/16(月) 14:48:25 

    >>789
    ニュアンスニュアンス😊

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2023/10/16(月) 14:50:16 

    >>792
    辞書にとらわれない普通のニュアンスがくみ取れる普通の人にはこの会話で通じるのよ、
    あなたのコミュ力が足りてないだけ。

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2023/10/16(月) 14:52:19 

    >>792
    知ってるよ、会話での言語の使い方には辞書以上の応用があるの、
    それをあなたが知らないだけ。

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2023/10/16(月) 14:55:06 

    >>791
    自己流の解釈表現が通じる訳ないだろ。
    世間では不正って悪い事をいうんだよ。
    負けず嫌いはいいから、ちゃんと日本語使うこと。

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2023/10/16(月) 14:58:43 

    >>791
    「宗教組織力の悪用は民主主義を壊すのでちゃんと政教分離してください!」

    この政教分離はなかった事にしてやんの、笑

    これもあんたは自己流の解釈と表現してそうだね。
    コミニュケーション?
    まともに日本語使えない人が何を言ってんだか。

    +0

    -1

  • 798. 匿名 2023/10/16(月) 14:59:13 

    >>788
    誰でも志したら候補になれるように供託金の金額さげないと、庶民が立候補できない状態なの知ってる?
    30年も経済停滞されちゃったら普通の人は300万なんて人生傾くレベルの大金なかなか用意できないのよ

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2023/10/16(月) 15:03:21 

    >>797
    政教分離という熟語は政治と宗教は離れなさい、と字でしめしていますよね?
    字が示している通りの受け取り方でわかりやすく円滑に、迅速に
    疎通を図るのが多様性社会で求められるユニバーサルな基準です。

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2023/10/16(月) 15:11:30 

    >>796
    選挙を推しを勝たせる為の議席占領ゲームにしてしまって、
    日本の発展に貢献できないレベルの人を無理やり政治家にしてしまうのは悪い事だと思いますよ?
    日本が貧しくなると国民のみんなが迷惑するんですから

    能力がないのは結果論でしかないけど、
    30年も成果出せない人達無理やりに政治家の席に座らせて日本衰退させちゃったんだから、
    いい加減自分たちに政治にクビ突っ込めるセンスがない事を反省してひっこみましょう

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2023/10/16(月) 15:23:21 

    >>796
    書き言葉と話し言葉、会話のニュアンスに柔軟性をもってコミュニケーション取っていく事、
    普通に働いてたら身につくはずだけどね、働いた事ない人?
    もしくは人と全く会話しない仕事しかした事ないのかな。

    +0

    -1

  • 802. 匿名 2023/10/16(月) 15:39:03 

    >>795
    あんた独自の解釈には興味ないよ。
    日本語を正しく使え。無能の人を送り込んだら不正?
    トンチやってんの?
    仮に、送り込む、仕事をするまでは有能か無能かはわからないよね、なので支援して送り込む時は不あなたの言う不正ではない訳だ。
    だから不正に送り込むと言うあなたの主張は成り立たない。
    負けず嫌いでこじつけて必死だな。笑
    警察にでも行って、創価学会が不正に議員を送り込んだって言って来なよ。
    「買収か?、得票数を誤魔化したか?」と色めきたつだろうさ、であんたは無能な人を送り込むのは不正です、って言ったら警察官は、は?ってなるだろう。
    頭のおかしい奴が来たと言われるだけさ。
    ヘンテコな考えの人に関わりたくないんで、さよなら。

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2023/10/16(月) 16:06:38 

    >>802
    政治の向上課題についての話で警察に駆け込むと思うあなたが頓珍漢だけどね、
    自分は勉強してる!みたいなバカなマウントでしか人と接する事のできない
    程度の低い人たちが選んだ政治家がレベル高いわけないし、そりゃ日本は低迷する訳だわ、

    すっかり選挙が政治能力が高い人を選抜するオーディションじゃなくて、
    団結力で推しを国会に送ってウェーイするだけの政治力そっちのけの集票ゲームになり果てちゃってるじゃん。

    はい、さよなら。
    選挙を遊び場に使って国民に迷惑かけんのも程ほどにね。

    +1

    -1

  • 804. 匿名 2023/10/16(月) 17:41:07 

    >>799
    政治と宗教は離れなさい?

    通常、政教分離とは憲法20条とかの意味に使われる物です。

    あなたの言う意味で使う人は極少数です。

    自己流の表現をする人なんですね。
    よく誤解をされるでしょうし、言い訳とも取れます。
    言葉は通じなければ意味がない。
    自己流の解釈や表現はやめたら。
    それに後からならなんとでも言えるしね。
    卑怯だとしか思わない。

    それに、憲法でも政治に参加するのは国民に等しく与えられた権利、あなた如きにやめなさいと言われて従うはずがないでしょう。

    よくいるよね、後からそう言う意味で言ったんじゃないと言い訳する人。www

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2023/10/16(月) 17:43:37 

    >>798
    「誰でも志したら候補になれるように供託金の金額さげないと、庶民が立候補できない状態なの知ってる? 」

    創価学会、公明党の方々もそこからスタートしたんですよ。

    出来ない言い訳は要らない。
    あんたは口だけ?

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2023/10/16(月) 19:02:50 

    >>805
    日本の国力下げる政治して貧乏だらけにしてから
    公明党もそこからスタートしたからお前もがんばれ?
    いやいや、お前らバブルスタートでゲタはきまくりで
    今の国民より全然恵まれた状態でスタートしてんでしょ?

    ほんと隙あらば他人の上げ足取って、うまく丸め込んで。自分が得しようとする
    他人を虫けらかなんかとしか思ってないような
    利己的なクズしかいないのかあんたの集団?

    責任取って日本をパプル水準に戻して中間層復活させてからいうセリフだよそれは
    ちゃんと宗教だからと差別されずに信頼されて、
    政治という大事な仕事任されて、
    ちゃんと宗教だって政治を立派にやって国を豊かにできるんだぞ!って
    胸を張って政治できるチャンスを数十年間与えられたのに、立派な国政運営なんかやりこなす器もなく見事にヘマして経済大停滞させるような失敗してるから非難されてんじゃん、

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2023/10/16(月) 20:07:27 

    >>806
    バブルスタート?

    議員の誕生は何年だと思ってんの?

    +0

    -1

  • 808. 匿名 2023/10/16(月) 21:24:40 

    >>807
    そこで供託金下げてチャンス増やした方が政治に参加する人材の豊富さが増して
    国民の選択岐が増えて政治が活性化するよねって着想にもたどりつけないのがね・・・・
    全体が見えず目の前の人参しか見えないボンクラしかいない集団の限界なんだよね・・・
    宗教で頭いっぱいで政治にまで力発揮できるポテンシャルないんだから、
    過去の賢人の提案通り政教分離してりゃいいのよ、
    そもそも宗教で頭いっぱいのような人間は国レベルの目配りできないのを察して
    宗教やりたい人は宗教だけがんばりなさい、
    宗教もやりたい、政治もやりたい、
    なんでもかんでもやりたがっても人間は全部手が回らないから粗末な仕事しかできなくなっちゃうよ、って過去の人間の洞察に優れた賢い人が教訓として残してくれた含蓄あるとても有難い言葉だよね、政教分離って、

    宗教に心奪われてる頭のよろしくない人たちは宗教を差別する言葉だって勘違いしちゃってるけど、
    今まさに日本の経済状態で可視化されて、
    なんでもかなんでもやりたがる人たちが政治したがったって
    成果出せる政治なんてできないって結果がつきつけられちゃったね。

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2023/10/16(月) 21:37:22 

    >>808
    で?
    議員の誕生は何年だと思ってんの?
    当時の社会情勢は当選するなど天地がひっくり返っても有り得ないと日本中から鼻で笑われてる中当選したんだよ。

    時世を理由に出来ないとは、逃げやん。笑
    お前、勝手な憶測や思い込みを基に非難してるだけやな。
    政教分離してろ?
    してますけど?
    お前、憲法も知らないアホなの?
    もしかして、政教分離は政治と宗教を分けるて思ってるタワケ?

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2023/10/16(月) 21:40:33 

    >>808
    政教分離とは国家と宗教が完全に分離していることを意味します。重要なことは「国家と宗教」の分離であって、「政治と宗教」の分離ではないということです。日本国憲法の精神が求める政教分離は、国家の宗教的中立性を要求しているのであって、宗教者の政治的中立を要求しているわけではありません。

    日本国憲法第20条第1項の後段「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない」を引き合いに、宗教団体が政治活動をしたら政教分離にならないのではないかという議論があるようですが、大変な誤解です。この規定は、国から特権を受ける宗教を禁止し、国家の宗教的中立性を明示したものです。
     憲法学の立場では「政治上の権力」とは「統治的権力」を意味します。政治活動そのものではなく、法律を作ったり、人を裁いたり、税金を徴収したり、公務員を任免する「公権力」を意味しているのです。現代の我が国においては「統治的権力」はすべて国や公共団体に独占されています。よってこの議論は最初から成り立たないのです。
     また日本国憲法は「結社の自由」を保障しています。宗教団体にも当然結社の自由がある。信仰者が集まって宗教団体を組織することは一切自由であり、結成された宗教団体がいかなる政治活動をすることも自由なのです。宗教本来の役割は布教活動でしょうけれども、布教以外の活動をしてはならないのではない。少なくとも憲法は禁止していない。もし信仰を理由に政治活動が禁じられるのであれば、宗教を理由とした逆差別になってしまうのです。
     政教分離の「政」とは政治でも政党でもありません。「国家」です。伝統的な法学の世界においては、慣用句的に「政教分離」と言っていますが、本質的には「国家と宗教の分離」と表現すべきでしょう。

    勉強しとけ無知。

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2023/10/16(月) 21:44:37 

    >>808

    テレ東

    11分30秒あたりから、政教分離とは?

    【第1問】創価学会の自民党への影響力は? 篠原裕明官邸キャップ&豊島晋作キャスターが回答【参院選“タブーなき”一問一答】(2022年6月15日) - YouTube
    【第1問】創価学会の自民党への影響力は? 篠原裕明官邸キャップ&豊島晋作キャスターが回答【参院選“タブーなき”一問一答】(2022年6月15日) - YouTubeyoutu.be

    「参院選“タブーなき”一問一答」のほか、「選挙にまつわる解説動画」を連日配信中!テレ東BIZ 最大2ヵ月無料キャンペーン中。https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/senkyo2022/?utm_source=youtube&utm_medium=meta&utm_campaign=sen...">

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2023/10/16(月) 21:44:43 

    >>809
    そもそも憲法書いた人は今の日本の現状を見た上で文章書いてるわけじゃないから、
    盲目的に鵜呑みにしちゃだめよ、文章自体にもはや実用性がないんだからね。
    結果かだせなかったら退場して席を譲る!
    そうする事を循環させて時流を適正化する!へたくそな政治しかできないくせにみっともなくしがみついてないで、
    現状に即した思考をしようね

    +0

    -1

  • 813. 匿名 2023/10/16(月) 21:54:42 

    >>808
    宗教もやりたい、政治もやりたい?
    政治家はみんな無宗教でないとならないのか?
    信教の自由の侵害だな。
    公明党の議員は皆、学会の役職にはついていない、一信徒だよ。
    信仰を持つ人が議員になる、当たり前の事。
    お前は学会嫌いだから何にでも非難したいだけだろ。
    政教分離の原則も理解してないお前がまともな判断してるとは思えんわ。

    憲法第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条(宗教)性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

    +0

    -1

  • 814. 匿名 2023/10/16(月) 21:56:20 

    >>811
    興味ないです、もともとの由来だけ詳しく知った所で

    現状の政治の成果向上につながるわけじゃないので、
    宗教だけで頭がいっぱいの人は暇をもてあましてほりさげて勉強しちゃって自己満足の足しにしてるんだろうけど、
    今はいろんな価値観や嗜好が尊重される多様性の時代、
    人に役にも立たない自分の趣味おしつけてばかりいても、
    自己満足で他人のタイパ奪うだけだし、
    何より相手に対するリスペクトが感じられない失礼な行動になっちゃうし
    一般人からは嫌がられるよ~

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2023/10/16(月) 22:17:41 

    >>814
    自分が政教分離と言ったんだろうが?
    意味も知らないで言ってんの?
    そろそろ恥ずかしいから勉強したら?

    文句いうだけですか?
    自分は国家の為に何をしてるんですかね?
    口だけですの?笑

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2023/10/16(月) 22:20:50 

    >>812
    自分の言った事の根拠も答えないで話しを変えて言いたい事だけ言う。
    アンチのいつもの手口。

    +0

    -1

  • 817. 匿名 2023/10/16(月) 22:32:05 

    >>815
    「最近スーパー行くとつまらない
    女性活躍推進共働き推進で実際少ないのかもしれないけどどんどん加工品、惣菜、冷凍品の売り場が拡充して野菜売り場が減ってる
    しかも農家を支援しないから高い上にものも悪い
    なんかさ高いだけでなく今後野菜は食べれるのか心配になってきたよ
    大手の冷凍品って今や発展途上国で作ってるケースもあるあるだからあのへんでもGDP落としたんだろうな
    表面上はキラキラした会社勤めの女性活躍推進ばかりして今まであった産業は消え、大手しか産まないから建設やインフラもやる人がいなくなる

    今後この国は未来あるのかな
    日本の子供は消え果て、移民もろくなのしか来ない国に」

    日常トピでもこんな愚痴しか出てこないくらい国民の生活がおちぶれてるのが今の日本の現状なのよ、
    あんたらしつこいから今までもあんたらの言う政教分離の勉強材料は目を通してるけど、

    今の政治の向上材料にはならないたわ言だなってのは
    完全理解したうえでこっちも物申してんのよ。

    結局公明党が批判者に対する嚙みつきをするためのくだらない言い訳でしかない価値のない情報だという事はよーくわかってますよ。

    ほんと組織力で使えばゲーム勝っちゃうからって国民生活ほったらかしで
    仕事もできないくせに国会椅子取りゲームばっかり熱中するのやめなよ、
    みんな困ってるよ?


    +0

    -1

  • 818. 匿名 2023/10/16(月) 23:05:36 

    >>813
    無宗教ではないといけないなんて全く言ってない、
    人間のポテンシャルの限界に関する問題だと言っている

    ほんとに読解力ないのね、憲法文字見るだけで勉強した気になってないでほんとに国語勉強してよー

    この人何にも理解できてないじゃん。

    +0

    -1

  • 819. 匿名 2023/10/18(水) 07:28:12 

    >>817
    お前も組力使えばいいだけの話し。
    何の力もないんだろ。
    自分が言った事を無かった事にしつ自分の言いたい事だけ言う。
    こちらが問題にしてる事は無視。
    お前がやってる事、人の話しを聞かない自民根の議員と同じ。

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2023/10/18(水) 07:32:56 

    >>818
    理解出来てないのはお前だろうが、こっちは政策や供託金の話しなどはしていない。
    政教分離違反と間違った非難はやめろと言っている。
    ガン無視で自分の言いたい事だけ言う。
    お前岸田と同じやん。笑

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2023/10/18(水) 19:40:29 

    >>350
    あたま悪そうだね。

    +0

    -1

  • 822. 匿名 2023/10/18(水) 19:48:30 

    >>559
    全然憲法違反なんかではない。
    違反事実や抵触する条文も説明せずに自己満足してるだけですか。
    もしかして助成金をもらってるから憲法違反だと思ってるのかな?
    助成金をもらっているのは政党、宗教団体がもらっている訳ではないよ。

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2023/10/18(水) 19:49:15 

    >>577
    嘘、デマばかりだね。

    +0

    -2

  • 824. 匿名 2023/10/18(水) 19:53:18 

    >>621
    逆にでしょ。
    統一トピなのに嘘やデマで創価学会非難を始めるから反論されてるんじゃん。
    でちゃんと根拠出す人なんていない。

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2023/10/18(水) 19:55:54 

    >>623
    統一トピなのに創価学会の誹謗中傷を始めるのがおかしいよね

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2023/10/18(水) 19:58:55 

    >>621
    違う、統一トピなのにアンチ創価が集まるトピ

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2023/10/18(水) 20:02:17 

    >>354
    国家権力が、ある特定の宗教を擁護したり、国民に強制するようなことを禁じているのが「政教分離」原則です。

    ちゃんと勉強しなさい。

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2023/10/18(水) 20:03:08 

    >>535
    ???


    国家権力が、ある特定の宗教を擁護したり、国民に強制するようなことを禁じているのが「政教分離」原則です。

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2023/10/18(水) 20:03:45 

    >>501
    国家権力が、ある特定の宗教を擁護したり、国民に強制するようなことを禁じているのが「政教分離」原則です。

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2023/10/18(水) 20:06:27 

    >>502
    国家権力が、ある特定の宗教を擁護したり、国民に強制するようなことを禁じているのが「政教分離」原則です。

    政教分離の原則と言う憲法は国家の宗教への介入を禁止する物です。

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2023/10/18(水) 20:09:37 

    >>575
    宗教法人制度が憲法違反と言う人は初めてなんで何がどう憲法違反と考えてるのか説明してくれませんか?
    あなたの理屈がわからないと反論のしようがない。

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2023/10/18(水) 20:12:06 

    >>575
    あなた、
    「宗教組織力の悪用は民主主義を壊すのでちゃんと政教分離してください!」

    と書いてるよね。

    話しが変わってますけど?
    コロコロ言う事が変わる人なんてね。笑
    岸田と同じやん

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2023/10/18(水) 20:16:59 

    >>575
    宗教法人制度を槍玉に挙げて貰って全然構わないです。
    なぜ宗教法人制度が憲法違反なのか説明して下さい。

    憲法20条は、国家が特定の宗教団体を優遇しても弾圧してもいけないと言う物ですので。

    20条を挙げて宗教法人法違反だと言う屁理屈を聞きたいですわ。

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2023/10/18(水) 20:18:12 

    >>740
    話しすり替えてて草

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2023/10/18(水) 20:34:03 

    >>818
    理解出来てないのはお前だろうが、こっちは政策や供託金の話しなどはしていない。
    政教分離違反と間違った非難はやめろと言っている。
    ガン無視で自分の言いたい事だけ言う。
    お前岸田と同じやん。笑

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2023/10/18(水) 20:38:46 

    >>818
    「ちゃんと政教分離してください!」

    に対して、あなたが政教分離を誤解しているから指摘しただけ。
    話しをすり替えて持論を勝手に長々と書いて、人の話を聞いてないのはあなたですよね。
    都合の良い頭してるんですね。

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2023/10/18(水) 20:49:50 

    >>801
    あなた、自分に言ったら?

    不正とは、法律などの規範に従わない行為を指す。通常は何らかの罰が課せられ、中には重大な社会問題に発展するものもある。反則行為、不法行為も参照。

    あなた独自の言い回しは世間では通用しない。

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2023/10/22(日) 17:48:52 

    バイキングに出てたカウンセラー
    旧統一教会「憲政史に残る汚点」と主張 政府の解散命令請求の方針に

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2023/10/23(月) 21:07:20 

    >>801
    そもそもが、「政教分離してください」と言う話しに反論されたのに、話をすり替えて、人の話しには今はそんな話はしてないと持論を語る。
    変な人

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2023/11/05(日) 09:45:36 

    >>814
    「何より相手に対するリスペクトが感じられない失礼な行動になっちゃうし」

    それ、あなたの事ですよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。