-
501. 匿名 2023/10/10(火) 14:59:20
テレビで見たらチャンネル変えるくらいなんか苦手なんだけど、その内慣れるかな・・・
+12
-3
-
502. 匿名 2023/10/10(火) 15:02:27
>>129
ニュージーンズ、好きな歌はあるけど来なくて良い。
母国でゆっくりして。+28
-1
-
503. 匿名 2023/10/10(火) 15:09:05
>>47
懐かしの一発屋いいね笑 今のよく分からないグループの人たちより楽しめそう。+4
-1
-
504. 匿名 2023/10/10(火) 15:15:39
ダンスの実力は本物だよ
46とか48のお遊戯会とはレベルが違う+25
-8
-
505. 匿名 2023/10/10(火) 15:16:00
>>3
博多華丸・大吉の朝の番組にディーン・フジオカさんと出ていたとき、これは絶対紅白出るなと直感的に思った
メインボーカルの背高い子がわりと好きだわ+15
-7
-
506. 匿名 2023/10/10(火) 15:16:31
控えめに言っても大嫌い+8
-16
-
507. 匿名 2023/10/10(火) 15:28:28
>>2
子どもと観てられないんだよね…ランキングに急に卑猥な映像流れるとさ…+68
-10
-
508. 匿名 2023/10/10(火) 15:29:22
ダンスの基礎かしっかりしてるし、歌も安定感あるから実力あるグループが売れてよかったと思うけど、ここでコメントに散々書かれてるようにガル世代にはあの下品さは受け入れにくい気がする
たとえ本人がノリノリでやってるとしても目を背けたくなる+19
-4
-
509. 匿名 2023/10/10(火) 15:30:11
>>2
すぐに悪口言うなよ。+14
-21
-
510. 匿名 2023/10/10(火) 15:34:08
1人めっちゃキレイな子いませんか?ロングヘアの子。+6
-1
-
511. 匿名 2023/10/10(火) 15:34:42
メガネの子って常に変顔してる?気のせい?+3
-0
-
512. 匿名 2023/10/10(火) 15:41:49
出るだろうね
でも何年も続けては無い、その需要は無いグループに分類されると思う+7
-1
-
513. 匿名 2023/10/10(火) 15:44:54
>>8
わかるわ。
こっちか恥ずかしくなるからまともにみたことない。+7
-16
-
514. 匿名 2023/10/10(火) 15:46:01
>>21
出て安売りしないで世界で羽ばたいて欲しい。+11
-4
-
515. 匿名 2023/10/10(火) 15:46:16
歌詞もおっさんが喜びそうなエロ感あるし制服がもう狙ってるから何か嫌だ...。
気持ち悪い。+16
-8
-
516. 匿名 2023/10/10(火) 15:47:26
年齢と制服含めやってる事のバランス悪い、Z世代受け狙ってるってこと? 下品で嫌い+10
-6
-
517. 匿名 2023/10/10(火) 15:51:33
>>458
他の曲に性的な歌詞の曲ないよ+28
-5
-
518. 匿名 2023/10/10(火) 15:51:57
>>1
第二のBiSHみたいな扱い?+3
-14
-
519. 匿名 2023/10/10(火) 15:52:24
いかにもヲタク社員の多そうな犬HKの好きそうな趣味だよね
とにかくウケを狙った下品な振り付けが大嫌い
最近流れてきた動画見たらますます下品になってた
手でスカートの裾をバサバサさせてわざと翻す振りが多くなってた
そもそも制服であの振り付けはなんでオッケーなん??+10
-7
-
520. 匿名 2023/10/10(火) 15:54:36
>>504
自分達でやってる振り付けもすごくいい
オトナブルーだけちょっと毛色違うと思うからそれが代表曲になっちゃって文句言われるのもったいないわ
girigiriとか、suki lieとか観てから評価したらいいと思う+19
-5
-
521. 匿名 2023/10/10(火) 15:55:19
>>60独特の輪郭と、個人の名前よく見てみなさい
純粋な日本人とはとてもとても
和田とコラボしてる時点でお察し
+5
-4
-
522. 匿名 2023/10/10(火) 15:55:36
>>82
舌を出す人って苦手、なんか下品にみえる。+202
-14
-
523. 匿名 2023/10/10(火) 15:56:28
>>285
ダンスも本格派だよ+12
-6
-
524. 匿名 2023/10/10(火) 16:01:07
この手の制服着せられてる系の人たち嫌い+6
-7
-
525. 匿名 2023/10/10(火) 16:09:39
>>2
分かってる欲しいんでしょ?
で手で突き上げるポーズするけどあれってやっぱりチンチンのこと?+107
-8
-
526. 匿名 2023/10/10(火) 16:10:33
みんな紅白見てるの?
もう何年も見てないや
好きなアーティストが出たらその部分だけ見るって人の方が多そう+5
-0
-
527. 匿名 2023/10/10(火) 16:15:40
あのメガネの大女が無理
グループ名といい制服といい歌詞といい・・・
なんでこんな人たちが???+4
-13
-
528. 匿名 2023/10/10(火) 16:16:02
私は好きよ+8
-3
-
529. 匿名 2023/10/10(火) 16:20:57
流石に紅白でこれはしないで欲しい+116
-15
-
530. 匿名 2023/10/10(火) 16:23:58
>>90
『わかってる欲しいんでしょ?』の振りも嫌だな。歌とダンス上手いのにそれで損してる。
海外のロックアーティストの真似して舌出す人もいるけど日本だと嫌悪する人の方が多いと思う。
実力のある日本のアーティストに一組でも多く出てほしいけど。+10
-1
-
531. 匿名 2023/10/10(火) 16:27:48
>>504
リーダーズ嫌いじゃないけど、そうやって他を落とすのは傷つけるし敵を増やすよ。
+10
-0
-
532. 匿名 2023/10/10(火) 16:28:56
>>456
ああ、そっちの方が何となく近い気がする。+7
-0
-
533. 匿名 2023/10/10(火) 16:29:22
>>312
わざわざその人のトピに下品とか書きに行く人いるよねw
それは書いてる内容へのマイナスじゃなくてその行動へのマイナスだと思う+14
-0
-
534. 匿名 2023/10/10(火) 16:29:41
歌が上手いと思えない+7
-13
-
535. 匿名 2023/10/10(火) 16:33:59
>>1
オトナブルーとパイナップルクリプトナイト(リミックス版)以外の曲もやって欲しい
このままじゃ某エアバンドの女々しくてみたいな扱いになりそう+17
-2
-
536. 匿名 2023/10/10(火) 16:33:59
>>369
紅白で10-FEET見れたら感動する+13
-0
-
537. 匿名 2023/10/10(火) 16:34:59
>>529
ちゃんと下にカバーするもの履いててよかったけど黒とかのほうがいいな+49
-0
-
538. 匿名 2023/10/10(火) 16:38:06
でるだろうなって予感はしてた。。
個人的には苦手。有吉も嫌いだし他の出演者次第では今年は見ないな。
紅組の司会者二人は好きだけど、そっちは出てるドラマや映画見ればいいし。+5
-2
-
539. 匿名 2023/10/10(火) 16:41:32
ガルで嫌われてるね
私は大好きだけど+11
-2
-
540. 匿名 2023/10/10(火) 16:57:24
この間NHKでやってた歌番組に出てたね。あれに出演したアーティストは紅白確定なんじゃないかなーって思ってる。
トラジャ以外。+3
-0
-
541. 匿名 2023/10/10(火) 17:00:50
突飛なこと過激なことをやるのが個性だと勘違いしてるグループ
実際は芸なし+8
-9
-
542. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:25
なんで急に出てきたのか分からない。
私の感性では歌も踊りも良いと思わない。
でもインパクトはあるよね。+5
-4
-
543. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:26
>>2
DJ OZMA枠+7
-6
-
544. 匿名 2023/10/10(火) 17:03:51
>>296
20歳越えと言ってもみんな今年22歳が3人と25歳1人だよね。あと制服なのは7年前から結成してたからだよ。+19
-7
-
545. 匿名 2023/10/10(火) 17:04:24
品がなくて嫌い+7
-5
-
546. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:06
青春を切り裂く波動が見たい
振り付けのオタ芸がすごい!+11
-0
-
547. 匿名 2023/10/10(火) 17:07:00
>>371
刈り上げの人とロングを垂らしている人が顔の雰囲気が似てるんだよね
その区別のために髪型模索しているうちに今の刈り上げ=奇抜な髪型担当に行き着いた感じ+0
-1
-
548. 匿名 2023/10/10(火) 17:07:19
>>271
>>302
KーPOPのが下品な振り付け多いと思う。リーダーズは小学生の男の子がふざけてる感じ。しかもリーダーズの方が無加工と普通の撮り方しててもスタイル良いからね。この前NiziUのトピで事実を述べてる人がKーPOPファンに嘘言うな。誹謗中傷と言われてたよ。誹謗中傷もしてないのに、そいつらは日本人のスタイルを遠回しに貶してた。本当にクズだと思ったわ。+13
-2
-
549. 匿名 2023/10/10(火) 17:10:48
>>319
ゲゲゲイは時代が悪すぎた
今ならもっと売れてたよ+21
-1
-
550. 匿名 2023/10/10(火) 17:12:54
司会者と相まって下品になりそう。華やかで品のいい紅白が見たいわ。+3
-3
-
551. 匿名 2023/10/10(火) 17:15:25
>>542
だいたいは電通かそう○か韓国が裏で絡んでる人が急に売れてるから、今回もそうなのかなと思ってる。+7
-10
-
552. 匿名 2023/10/10(火) 17:19:57
>>82
かのんちゃん綺麗、ツインテールの子面白い、りんちゃんオシャレ、メガネは下品で見るに堪えない😖
「欲しいんでしょ?」の所で、セーラー服姿でコマネチみたいに強調する振り付けが不快。+100
-28
-
553. 匿名 2023/10/10(火) 17:26:34
これだけは断言する、新しい学校のリーダーズは今のままでは「オトナブルー」だけで終わる。+8
-10
-
554. 匿名 2023/10/10(火) 17:30:19
セーラー服が何とも、何時までこの路線なんだろうと思う+3
-1
-
555. 匿名 2023/10/10(火) 17:45:39
4人とも肝すわってるし歌うまいし久々にすごい子が出てきたな!って思ったけど案の定ガル民受け悪くて草
ガルで嫌われる=売れる法則+18
-8
-
556. 匿名 2023/10/10(火) 17:52:19
>>515
おっさん、制服をエロい目で見るな!みたいな風潮?があるのにこれはいいのか?といつも不思議
BiSHもこのグループも苦手
でもこのグループの個人個人は歌も上手いしかわいいとは思うんだけどね
コンセプト?がちょっと+6
-1
-
557. 匿名 2023/10/10(火) 17:54:00
>>108
旦那に
流行っているし、振り付けが話題なんだよって話しても、
ブ○でしょ?じゃぁいいや、見ないって言われた。+4
-11
-
558. 匿名 2023/10/10(火) 17:59:32
>>1
ボーダレスなら紅白、男性女性で別れて競うこと自体がおかしくないの?+9
-0
-
559. 匿名 2023/10/10(火) 18:00:53
>>529
制服を性的なアイコンにしないでほしいんだよな…娘がいるから余計にそう思う。+186
-14
-
560. 匿名 2023/10/10(火) 18:01:25
>>381
わかるよ!
クワバタオハラとは別人なんだよね?
同じ人にしか見えない+37
-5
-
561. 匿名 2023/10/10(火) 18:02:23
>>1
この子たち実力あるし応援したいから紅白出たことで普段見ない人たちから叩かれるくらいなら出なくていいよと思ってしまう。
YouTubeと紅白では視聴者の年齢層が違うもんね(私も別に若くはないけど)+13
-0
-
562. 匿名 2023/10/10(火) 18:03:30
>>129
強まらんでいい
むしろ鎖国したいくらいよ+19
-2
-
563. 匿名 2023/10/10(火) 18:03:38
みんなダンスがちゃんと上手いから好き
スズカももっと若い時は普通な感じだよw
今も好きだけど+42
-19
-
564. 匿名 2023/10/10(火) 18:05:07
suzukaかわいい。
あのダンスを堂々とできるの逆にすごい+12
-7
-
565. 匿名 2023/10/10(火) 18:06:21
>>4
和田アキ子はジャニとズブズブで「おまかせ」でも他のゲストに「ジャニさんの噂って本当?みんな知ってた?」なんて印象操作するような老害だよ。音程も聞いてられないし、もう表舞台から引退して頂いても…
+12
-2
-
566. 匿名 2023/10/10(火) 18:07:03
>>553
今までも固定ファンはいたと思うから、がっつりブレイクとかそこまで求めてなさそうな気もするけどなぁ。
自分達のやりたい事を自分達のペースでやってる方が合う気がする!+15
-1
-
567. 匿名 2023/10/10(火) 18:08:28
BiSHがいなくなったなーと思ったら今度はこの子達か
むしろこの子達を次に流行らせる為にBiSHがいなくなったのかと思うほど売り出しのタイミングがいいね。
また、芸能人がファンなんですとか言い出すのかな。+4
-10
-
568. 匿名 2023/10/10(火) 18:09:41
>>557
逆に考えると、可愛かったら見たいって奥さんに自信持って言ってるようで嫌だわ…+11
-0
-
569. 匿名 2023/10/10(火) 18:10:15
>>337
あやまんJAPANはセルフプロデュースでは?
新しい学校のリーダーズは裏側にサブカル露悪趣味なオヤジが見え隠れしてる気がする。
BiSHに通ずる気持ち悪さを感じる。
+10
-9
-
570. 匿名 2023/10/10(火) 18:12:22
>>1
それより埼玉の虐待防止条例案のトピを伸ばせ!+1
-5
-
571. 匿名 2023/10/10(火) 18:14:46
>>225
ミセス出て欲しい!!良い曲ばっかり。+27
-2
-
572. 匿名 2023/10/10(火) 18:19:37
TWINPLANETだからアミューズ系列+1
-2
-
573. 匿名 2023/10/10(火) 18:19:57
>>201
青春を切り裂く波動が曲もダンスも好き!+11
-0
-
574. 匿名 2023/10/10(火) 18:21:02
>>319
あちらはアーティストだもん、まったく別ものだよね
こっちは色物って感じしかも後追いのちょっとパクリっぽい+13
-12
-
575. 匿名 2023/10/10(火) 18:23:58
>>45
この人たちはそんな事絶対にしないよ。トップスの下にも必ずインナー着ててお腹見えないように徹底してるし下は黒い長めのスパッツ履いてる。+54
-2
-
576. 匿名 2023/10/10(火) 18:29:24
>>29
アイドルじゃなくていいじゃん
多すぎるんだよアイドル+22
-2
-
577. 匿名 2023/10/10(火) 18:31:41
>>535
「最終人類」がずっと好きなんだけど、最近の「青春を切り裂く波動」もめちゃ好き。
「オトナブルー」でバズったから、今年は「オトナブルー」で出場は仕方ないのかな…
もっとゴリッゴリに踊りまくる曲で紅白を見たいなぁ、とは思うけど。+13
-1
-
578. 匿名 2023/10/10(火) 18:37:00
>>529
足長いなー+20
-23
-
579. 匿名 2023/10/10(火) 18:37:07
>>7
まぁデビューした時はみんな学生だったからね+17
-3
-
580. 匿名 2023/10/10(火) 18:37:55
>>1
セーラー服が性的で嫌だ
若い女しか価値が無いと言ってるようなもんだよ+7
-12
-
581. 匿名 2023/10/10(火) 18:41:11
>>515
おっさんには好かれないと思う。
かつてAKB好きの旦那が全く興味ない。
私の方が夢中。+6
-3
-
582. 匿名 2023/10/10(火) 18:44:41
>>569
わかる+3
-3
-
583. 匿名 2023/10/10(火) 18:46:39
>>547
リンちゃんの刈り上げはヒップホップからきてるんだよ。+9
-1
-
584. 匿名 2023/10/10(火) 18:47:27
MV初めて観た時かなりインパクトあったもんな
クセ強だから好みは分かれてガルちゃんで不支持多めでもまあ納得
自分はそこまで嫌いではない、今のところ
ただMVしか観たことないから、リアルでどこまで歌って踊れるか興味ある
+2
-0
-
585. 匿名 2023/10/10(火) 18:50:44
>>45
パンツ(下着)はみたことないな。ジャージみたいなハーフパンツを堂々と見せてる。+30
-0
-
586. 匿名 2023/10/10(火) 18:52:04
>>24
日本の歌手が1曲だけじゃなくて、何曲か歌えばいいのにね
コラボも要らないと思う+15
-0
-
587. 匿名 2023/10/10(火) 18:53:21
なんでがるちゃんではこんなに受けが悪いのかわからない。下品下品っていうけど、大人ブルー以外の曲も知ってていってるのかな。
4人ともそれぞれに個性があって、ダンススキルも高い。何より楽曲のすべてを自分たちで振り付けていることにとんでもない才能を感じる。
40過ぎたおばさんだけど、私はすきだなぁ。+14
-6
-
588. 匿名 2023/10/10(火) 18:54:03
最初で最後なのだから記念になるね+1
-4
-
589. 匿名 2023/10/10(火) 18:56:32
>>280
私もセーラー服が嫌だ
結局ロリコンから抜け出せてない気がする
もう制服に頼るのは止めて欲しい
+50
-7
-
590. 匿名 2023/10/10(火) 18:59:09
>>2
セーラー服着ながら下品な振り付けって現役の学生にそういうイメージがスライドされるから本当に不快 屈強な水兵の服だから女学生を守るものと導入されたのに性的なシンボルになってる その内セーラー服廃止になるかもね+67
-13
-
591. 匿名 2023/10/10(火) 19:02:05
>>589
大人ブルーの歌詞ってセーラー服を脱がさないでをオタクっぽく言い換えただけだもんね…+19
-7
-
592. 匿名 2023/10/10(火) 19:02:10
>TikTokでおかっぱのズラつけて制服着てコミカルな゙踊りする集団に似てませんか?
歌は歌ってないけども
+1
-1
-
593. 匿名 2023/10/10(火) 19:08:25
>>108
今海外から外国人も沢山来てるからセーラー服にエロイメージ持たれると学生が犯罪に合わないか本当に心配している。海外でバズってるなら尚更。
日本人がこんなの発信したらそういうイメージで良いんだと誤解される。なんで日本人が日本人に不利になるようなことやってるのか。二十歳過ぎていい年の大人なのに制服着てエロ連想させて本当情けない。ガキ臭いんだよ。+11
-8
-
594. 匿名 2023/10/10(火) 19:09:45
>>591
自分達で作詞してるみたいだし大人たちにやらされてる感は無くて、完全にこの子たち狙ってるなって思ってたんだけど。洞察力ないね。+11
-13
-
595. 匿名 2023/10/10(火) 19:11:08
>>587
うーん
音楽もダンスの振り付けも全部自分らでやってて、すべてが数段上だったゲゲゲイ見てるからなぁ
ゲゲゲイに媚びを足した風に見えて好きじゃなかった+1
-7
-
596. 匿名 2023/10/10(火) 19:12:54
>>148
ここでは人気ないんですねぇ。私好きですよ!
オトナブルーで知って、昔の「88↑」(でいいのかな)時代のYouTubeの曲とかかっこいい。
SUZUKAちゃんは、エレカシの宮本さんに憧れてるんだよね。
若さある今だから出来るパフォーマンスだと思って楽しみます。
+16
-3
-
597. 匿名 2023/10/10(火) 19:13:55
SUZUKAで新しい扉が開いてしまった+10
-3
-
598. 匿名 2023/10/10(火) 19:14:15
>>491
NHKのディレクターに数名韓国人がいるみたいだよ+6
-0
-
599. 匿名 2023/10/10(火) 19:15:18
>>529
大人ブルーを歌うならするでしょうね。
ブレイクのきっかけが大人ブルーだからしょうがないけど、口を開けば下品下品って、それしかいわない人たちがいるから、もっと他の曲もTVで歌われることがあればいいのにな。
青春を切り裂く波動とかGiri Giriとか、Suki Lieとか。
かっこいい曲ほんとにたくさんあるのになぁ!
+29
-31
-
600. 匿名 2023/10/10(火) 19:15:22
>>593
制服=エロいってイメージだいぶ古い発想だよ。
この人たちはセーラー服を日本の文化として世界に伝えているだけだよ。
エロい印象はこのグループからは感じられない。+11
-9
-
601. 匿名 2023/10/10(火) 19:21:50
>>553
この人たちは海外拠点に活動してるから、そこまで国内にしがみついてないと思うんだけどね+6
-3
-
602. 匿名 2023/10/10(火) 19:23:00
>>594
自発的にどーのとかそういうことじゃないのよね
エロいロリ絵が公共の場所にドーンと出て、女性が嫌だなって言ったら
でもこの絵は女性イラストレーターの作品ですー!っていわれても
嫌なもんはいやで変わらないのと同じというか+26
-5
-
603. 匿名 2023/10/10(火) 19:23:39
>>587
曲聞く以前の問題+8
-2
-
604. 匿名 2023/10/10(火) 19:24:09
ガル民に好かれそうだと思ったのにマイナスの評価多くて意外。
私は好きだけどなぁ。
新しいものを受け付けないガルおばさんはこれだから(´._.`)+23
-11
-
605. 匿名 2023/10/10(火) 19:24:38
>>529
わたし、この人に似てるって言われるからフリだとしても良い気がしないわ。曲や人柄は好きだよ。+9
-24
-
606. 匿名 2023/10/10(火) 19:32:41
>>604
私もおばさんだけど、好きだよ。
新しいものを受け付けないPTAおばさんが毛嫌いしてるんだと思う。
若い子が一生懸命頑張ってて応援したくなるよ。+15
-7
-
607. 匿名 2023/10/10(火) 19:37:02
>>602
比較対象が極端すぎ+3
-14
-
608. 匿名 2023/10/10(火) 19:41:04
>>604
むしろここで好きって言ってんのアラフォーだのアラフィフだののおばさんばっかじゃん
韓国の若い子には人気みたいだけど日本はそうでもないと思う+8
-1
-
609. 匿名 2023/10/10(火) 19:45:14
>>608
ガルには若い子いないんだよ+4
-1
-
610. 匿名 2023/10/10(火) 19:47:52
少しももクロ味を感じるのは私だけ?+1
-7
-
611. 匿名 2023/10/10(火) 19:48:13
>>555
周りに好きって言ってる人多いけどな〜
むしろ嫌いっていう意見ここでしか見ない+11
-5
-
612. 匿名 2023/10/10(火) 19:49:33
歌詞が気持ち悪い
振りも同様+6
-7
-
613. 匿名 2023/10/10(火) 19:50:04
>>569
この子達はほとんどセルフプロデュースだよ
ライブの構成や振り付けも自分たちでやってる+11
-7
-
614. 匿名 2023/10/10(火) 19:51:11
>>555
ガル民、見る目ないから。+8
-4
-
615. 匿名 2023/10/10(火) 19:58:19
>>600
実力あるならセーラー服以外の服で歌えばいいのに
+13
-3
-
616. 匿名 2023/10/10(火) 19:58:37
フェス行けなかったから
単独行きたい!
テレビ出てもオトナブルーなんだろうし+3
-4
-
617. 匿名 2023/10/10(火) 19:59:18
ツインテールの子かわいい+6
-3
-
618. 匿名 2023/10/10(火) 20:01:23
>>613
んなわけない
自己プロデュースというテイでやってるありがちなパターン
芸能界なんてそんなもんだよ
+9
-7
-
619. 匿名 2023/10/10(火) 20:02:11
もはや紅白なんて大物アーティスト出ないから、こういうたまたまバズった変なグループが採用されやすいよね。+0
-0
-
620. 匿名 2023/10/10(火) 20:05:36
>>451
モー娘はその歌セーラー服着て歌唱してないよね?全然違うよ+6
-3
-
621. 匿名 2023/10/10(火) 20:05:55
>>499
同感
コスプレ文化への親和性とともに、最近の日本の「幼さ=正義」みたいなアイドルビジネスへの風刺もあって、
私は割と好意的に見ている
歌もダンスも鑑賞に十分耐えうるレベルだし
あと背の高い子のジジイ転がしぶりが良い
さんまに「お前40超えてるやろ」と言わせたり、タモさんが久しぶりにMステで楽しそうだったり+11
-7
-
622. 匿名 2023/10/10(火) 20:06:17
>>618
まさかセルフプロデュースなんて思ってる人がいることに驚きだわ+6
-8
-
623. 匿名 2023/10/10(火) 20:06:17
>>108
旦那に
流行っているし、振り付けが話題なんだよって話しても、
ブ○でしょ?じゃぁいいや、見ないって言われた。+3
-4
-
624. 匿名 2023/10/10(火) 20:08:17
>>621
コスプレなんかこれ以上文化にするなよ。
それにオッサンを転がすなんて面白くもなんとも無いし、それも結局台本でしょ?バカバカしい…+5
-9
-
625. 匿名 2023/10/10(火) 20:08:35
>>15
理由はわかんないけど、上履きとハイソックスがすごく嫌!
下駄箱の匂いが漂ってきそうで。+17
-8
-
626. 匿名 2023/10/10(火) 20:09:59
>>601
私はこの人たちをなんも知らんおばさんだけど
このスレから大人ブルーを検索してPV観た時、海外臭いと思った。メインボーカルの口がとにかく日本人にしてはありえないぐらい綺麗だった。ブリトニーみたいハリウッドみたいな口の中というか。日本じゃないなぁって。まあただそれだけなんだけど。+5
-5
-
627. 匿名 2023/10/10(火) 20:10:03
>>600
制服着て扇状的な歌を歌うグループがいるからエロ目線で見られ続けてるんだよね?
制服=エロが古いとかアホか。現在進行形でそ エロアイコンにされてるよ+9
-5
-
628. 匿名 2023/10/10(火) 20:11:11
案の定ババア共の嫉妬コメばっかりで吹いた+10
-4
-
629. 匿名 2023/10/10(火) 20:11:56
>>604
新しい?
制服着てパフォーマンスする奴ら、定期的に出るよね…。飽きたわ。+7
-5
-
630. 匿名 2023/10/10(火) 20:12:17
>>559
でもさ、制服着てる子達だってその魅力わかってるよね、だから制服ディズニーとか、なんなら卒業しても着て出かける子達がいるんだし+4
-26
-
631. 匿名 2023/10/10(火) 20:13:19
>>626
あ、ごめん
4kで見たらそうでもなかったw
おばさんスマホがボロボロだから勘違いw+1
-0
-
632. 匿名 2023/10/10(火) 20:13:39
なんでもババアの嫉妬って片付けて、感受性とか腐ってそうだねw+7
-2
-
633. 匿名 2023/10/10(火) 20:14:13
見た目に反して喋ると普通に陽キャで隠の者の空気がゼロなんだよねこの人たち
人気出るの分かるよ
トーク見てたらすごく爽やかで明るい気持ちになる
もっと喋る機会増えたらいいのに
見た目やパフォーマンスでキワモノ扱いされてるのがものすごく惜しいし性格はtheアイドルだよ+11
-3
-
634. 匿名 2023/10/10(火) 20:14:20
>>623
田中美佐子とか井川遥に似てない?メガネの子
顔好きなんたまけどなあ+10
-3
-
635. 匿名 2023/10/10(火) 20:14:44
>>630
制服ディズニーは性的でもなんでも無いから良いよね。扇状的パフォはやめておいてよね。+23
-3
-
636. 匿名 2023/10/10(火) 20:18:48
>>388
また古い画像使ってイジメに見える様に蒸し返すの?本当にイジメあったら旦那の事務所に移ったあとも、ももクロにメッセージ送ったり応援したりしないよ。
大事な時に契約違反して辞めた緑を全然咎めず夢を応援してあたたかく送り出したのはももクロの4人。
ここ新しい学校のトピだからトピズレしてまでアンチ止めたら?見苦しい。+7
-11
-
637. 匿名 2023/10/10(火) 20:22:21
>>610
4人ともすぐふざけたり仲良しなのはももクロに似てるかもしれない。
どっちも好きだけど。+2
-0
-
638. 匿名 2023/10/10(火) 20:22:40
>>55
とてもわかる。この子たちに罪はないのよ。これが正しいエンタメだと信じて突き進むようにされてるというか。。
とりあえず下品な振り付けだけはやめてほしいです。+14
-1
-
639. 匿名 2023/10/10(火) 20:25:57
>>318
この歌を幼稚園児が歌ってる動画が流れてきて、不快な気分だった。
こんな小さな子が意味も分からず歌って。
私が親なら止めさせるわ。親も こんな動画流すな!
流行ってるからって歌わせていい歌と違うよ。+22
-14
-
640. 匿名 2023/10/10(火) 20:27:19
BABYMETALぽい+0
-1
-
641. 匿名 2023/10/10(火) 20:29:45
>>604
四十のおばさんだけど新しい学校好きだよ。
一部のパフォーマンスに嫌悪感ある人の気持ちも分かるけど。
海外での舞台裏見たら自分達も楽しみつつ観客と英語でコミュニケーション取りながら沸かせててエネルギッシュで底抜けに明るくて。
もっと彼女達の良さが伝わる様になればいいなと思う。+14
-4
-
642. 匿名 2023/10/10(火) 20:31:50
>>610
同じ事務所のフルーツジッパーの方がももクロっぽいかも+0
-0
-
643. 匿名 2023/10/10(火) 20:35:35
>>195
ここって本当にKPOP認めないよね
嫌韓多いからだろうけど、世間で人気あっても認めないの何か可哀想+5
-8
-
644. 匿名 2023/10/10(火) 20:47:45
ダンスはキレッキレだし生歌だし、好き+9
-0
-
645. 匿名 2023/10/10(火) 20:50:53
>>639
意味もわからず歌う流行歌なんて昔からたくさんあるわ
昭和のころはそれこそテレビは一家に一台
意味深な歌を家族皆で聴く、それが昭和+14
-4
-
646. 匿名 2023/10/10(火) 20:56:27
>>1
ボーダレス
なんかLGBTQ+🌈思想臭い
今度ダウンタウン松本が包括的性教育プロパガンダ番組するし
+3
-0
-
647. 匿名 2023/10/10(火) 20:57:27
>>129
屁理屈でゴリ推し乙って感じだね
ウザい+5
-0
-
648. 匿名 2023/10/10(火) 20:59:47
>>28
NHKのジャニーズに対する対応がおまいう状態で腹立つからオトナブルーの子達めちゃくちゃやらかしてほしい。DJOZMA並みに笑+10
-4
-
649. 匿名 2023/10/10(火) 21:02:19
舌を出して煽ってくるのが苦手
ガルちゃんやっているマダムは舌を出す男が苦手なのに女はいいんだ…
e. g. 宮根さん+1
-2
-
650. 匿名 2023/10/10(火) 21:02:24
>>24
アイドルだよりの方向性への反省皆無よな+4
-1
-
651. 匿名 2023/10/10(火) 21:02:37
>>643
日本は人気アーティストが大勢いるから、埋もれてるんだと思う。ダンスとか一般人は興味ないし。+3
-2
-
652. 匿名 2023/10/10(火) 21:08:58
>>15
ソイラテが全然美味しそうに見えず、購買欲が全く湧かない。+51
-6
-
653. 匿名 2023/10/10(火) 21:10:35
>>227
緑はハブられてたのではなく自分から離れてた印象
4人の子供っぽいノリにうんざりしてる感じだったよ
最後の方は平手友梨奈のような感じでファンや鶴瓶にまで不機嫌な態度でなんだコイツって思ってました+8
-2
-
654. 匿名 2023/10/10(火) 21:12:55
>>63
アイドルや学生ならまだしもセーラー服
学校の制服着てる時点で色物にしか見えない
+3
-7
-
655. 匿名 2023/10/10(火) 21:17:59
初めて見たとき下品すぎてドン引きしたしなんかさぶいぼ出た。+4
-8
-
656. 匿名 2023/10/10(火) 21:23:17
>>24
今年も来年も再来年もずっとkpopはでるんだろうな。ほんとNHK日本人からの受信料でやりたい放題だな。
てか、NHKに限らず影響力ある会社がほぼすべて韓国と絡む。
今年のコンビニのクリスマスケーキのイメージキャラクターセブンはSEVENTEEN、ファミマがtwiceとかどこの国だよここは。+35
-3
-
657. 匿名 2023/10/10(火) 21:24:06
>>577
私は「Giri Giri」って曲が好きです+3
-0
-
658. 匿名 2023/10/10(火) 21:26:09
>>529
BUMPのボーカルと仲良しなんだっけ?+4
-1
-
659. 匿名 2023/10/10(火) 21:31:00
>>566
いわゆるアンダーグラウンドですね。+1
-0
-
660. 匿名 2023/10/10(火) 21:32:26
>>353
昨年はセブンのクリスマスケーキ買ったけど知らない韓国人がパンフレットに載ってて興醒め
ファミマも韓国人
流石にどうかしてるよ日本は
+26
-0
-
661. 匿名 2023/10/10(火) 21:35:48
>>1
めちゃくちゃ推してる
ずっと前から同じスタイルで変わらず頑張ってた
頑張って欲しい
紅白は出ても出なくてもどっちでもいい+18
-3
-
662. 匿名 2023/10/10(火) 21:37:26
>>1
下品だし、どこがいいのか本当にわからない+15
-9
-
663. 匿名 2023/10/10(火) 21:39:00
誰•́ω•̀)?+0
-1
-
664. 匿名 2023/10/10(火) 21:41:23
>>13
アラフォだけど、この子たち好きよ。可愛いし。
ブレずに何年も頑張ってきて、やっと実ったね。+72
-10
-
665. 匿名 2023/10/10(火) 21:44:37
NHKのあさいちで初めてちゃんと見たけど、メインボーカルとサブって感じのグループなのね
てっきり全員が満遍なく歌ってるのかと思ってた
メインの子は私が私がってタイプのように見えたから、そのうち瓦解しそうってのが印象だったな+0
-9
-
666. 匿名 2023/10/10(火) 21:45:48
メガネの人がどうしても無理+4
-8
-
667. 匿名 2023/10/10(火) 21:45:51
>>388
顔半分見切れてる奴よりいいかもよ?
+6
-0
-
668. 匿名 2023/10/10(火) 21:47:41
>>641
底抜けに明るいの分かるわ
めちゃくちゃ性格カラッとしてるよね
ライブのMCみると全然印象変わると思うわ
テレビで曲だけ歌ってるところ見ると陰キャがイキってる風にしか見えないからものすごいギャップある+8
-2
-
669. 匿名 2023/10/10(火) 21:48:24
>>128
結局流行はメディアや企業によって作られるし、ここからK-pop推しで音楽番組やCMがどんどん増えるんじゃない?完全にこうなる前にジャニの若手も新しい会社で頑張ってほしいわ。+10
-0
-
670. 匿名 2023/10/10(火) 21:49:27
>>2
子どもが真似して心から嫌悪感+15
-9
-
671. 匿名 2023/10/10(火) 21:50:58
>>651
「NewJeans」「SEVENTEEN」「TWICE」「IVE」「LE SSERAFIM」ココらへんは流石に人気あるし、人気無いってことにするの無理ある気がする+3
-10
-
672. 匿名 2023/10/10(火) 21:59:00
ガルちゃんのこじらせてるBBAははKPOPも見もせず端から否定するしこのグループに関してもちゃんと知ろうともしないで下品下品言ってる
海外のフェスで堂々と会場沸かせられる個性と実力ある数少ない日本のガールズグループなのにね+6
-5
-
673. 匿名 2023/10/10(火) 21:59:51
>>1
オトナブルー 解説動画とかダンスのカバーとかよく見ていたよ
世界4位プロも驚く“音どりダンス”を一気に解説!#dance #オトナブルー#新しい学校のリーダーズ - YouTubewww.youtube.com◎新しい学校のリーダーズ「あの首の動き」をカッコよくできるようになる動画◎https://youtu.be/q1jI46J6yJk◎新しい学校のリーダーズ「LOCKダンスが入っている部分」解説動画◎https://youtu.be/PT9fG6mx3Egーーーーーーーーーーーーーーーーーー■Instagram■h..."...
【プロダンサーが踊ってみた】オトナブルー - 新しい学校のリーダーズ | YDK Apartment - YouTubewww.youtube.comこんにちは!YDK Apartmentです⛩?僕らならではのオリジナル振り付けによる踊ってみたや、ダンサーとしての一面とはまた一味違うバラエティっぽい企画などを通して様々なYDK Apartmentを発信していきます!?高評価、チャンネル登録よろしくお願いします!⛩Instagramは...
+4
-4
-
674. 匿名 2023/10/10(火) 22:02:21
>>522
キムタクとか?不二家のペコちゃんとか?+3
-3
-
675. 匿名 2023/10/10(火) 22:03:34
本当にいい曲でダンスかっこいいというなら、何故制服?
普通に勝負すればいいのに
結局イロモノ扱いされたがってる
+5
-5
-
676. 匿名 2023/10/10(火) 22:04:26
なんか、ドヤっていう感じの顔付きが苦手+4
-4
-
677. 匿名 2023/10/10(火) 22:05:51
>>12
スッキリにやたら出ててたよね+2
-0
-
678. 匿名 2023/10/10(火) 22:06:21
応援してるけど海外で活躍するならメンバーの中で1人でもいいから英語で話せるように勉強すべきだと思う
全員未だに中学レベルの英語しか喋れないようだしそこが韓国と日本の違い+3
-5
-
679. 匿名 2023/10/10(火) 22:06:27
真ん中のショートの人男かと思ってたら女だった
+1
-3
-
680. 匿名 2023/10/10(火) 22:06:32
>>652
ソイラテ実際めっちゃ不味いよ+3
-1
-
681. 匿名 2023/10/10(火) 22:06:54
全てが気持ち悪い+4
-6
-
682. 匿名 2023/10/10(火) 22:08:14
>>106
真似しようとしたんだねwww+36
-1
-
683. 匿名 2023/10/10(火) 22:08:15
>>673
プロダンサーが新しい学校のリーダーズの「オトナブルー」のダンスを見ての反応 - YouTubewww.youtube.comみんな、はみ出してる?■解説させていただいただき動画https://youtu.be/tsZ90Obzv90■プロが『オトナブルー』を踊ってみたhttps://youtu.be/dpVrqfm_o7w#新しい学校のリーダーズ #オトナブルー ------------------------------------...">
プロダンサーたちが褒めるのがクビのアイソレーション
表情もいいねと+2
-2
-
684. 匿名 2023/10/10(火) 22:10:24
>>459
私は和田アキ子の古い日記思い出す。あの頃は2人ともの辺りとリズムやメロディが似てる。そのせいか、聞いてるとモヤモヤしてチャンネル変えてしまう。+28
-2
-
685. 匿名 2023/10/10(火) 22:12:45
>>3
かまいたち濱家のよく分からないデュエットソングも出しそう。本枠じゃなくても特別枠とかで。気持ち悪い業界。+4
-1
-
686. 匿名 2023/10/10(火) 22:13:19
脚ひらく振り付けならスカートやめて
制服姿でおかしなダンスしてるのに、これをおかしいと思えないなんて変だよ+4
-8
-
687. 匿名 2023/10/10(火) 22:14:02
>>31
あとW/X/Yのひと+1
-0
-
688. 匿名 2023/10/10(火) 22:14:51
>>309
フェス行ったけど私含めアラフォーアラフィフ熱狂的ファンたくさんいたよ!まさに老若男女。+4
-1
-
689. 匿名 2023/10/10(火) 22:15:18
テーマがボーダレスで国を超えてって意味も含まれてるから、今年はけーぽが多くなるみたいね+0
-0
-
690. 匿名 2023/10/10(火) 22:16:49
それっぽく見せてるけど、ぜんっぜん解ってないよね
良さがわからん
+2
-3
-
691. 匿名 2023/10/10(火) 22:18:13
放送事故にならないかなw+2
-2
-
692. 匿名 2023/10/10(火) 22:18:31
>>689
ケーポってギャラ安いの?
出まくりだよね
もっとセンスの良い質がいい外アーみたいわ+3
-0
-
693. 匿名 2023/10/10(火) 22:19:03
リーダーズの場合「踊りが上手いアイドル」というより「プロのダンサーでアイドルユニットを組んだ」なので(実際同じ事務所のきゃりーさんのバックダンサーやってましたし)2015年の活動開始時点で踊りが完成していた
+4
-1
-
694. 匿名 2023/10/10(火) 22:19:19
>>688
ダサそう+1
-5
-
695. 匿名 2023/10/10(火) 22:21:06
>>685
あれは絶対出る。
ていうか多分皆んなで踊る。
寒い+4
-0
-
696. 匿名 2023/10/10(火) 22:22:02
>>522
田中聖がいつも舌出してるイメージ。+17
-1
-
697. 匿名 2023/10/10(火) 22:22:07
どこか雰囲気既視感あると思ったのが、イギリスのspice girlsに近いものを感じますね☺️+0
-2
-
698. 匿名 2023/10/10(火) 22:22:21
>>693
え、あの子達何歳なの?
新しい学校の〜とか言ってセーラー服着て、10代中盤とかじゃないの?+0
-2
-
699. 匿名 2023/10/10(火) 22:24:31
>>171
FNSのときも、いっぱいいっぱいオッパイでーす!って言ってザワツカせてたわね。+62
-2
-
700. 匿名 2023/10/10(火) 22:25:41
>>692
日本は市場が大きいからギャラ関係なく出たいんじゃないかな
ギャラより日本で売れることの方が大事なんだと思う+0
-0
-
701. 匿名 2023/10/10(火) 22:25:42
>>698
8年間も前からデビュしていた下積み時代があるとか
芸能界の厳しさを思い知らされる。
何か感動した、でもまだ21歳だってさ+6
-2
-
702. 匿名 2023/10/10(火) 22:26:21
>>544
大人ぶるというよりもう大人じゃん+15
-2
-
703. 匿名 2023/10/10(火) 22:27:16
>>157
みんな小さい頃からダンスやってたし幼少期の写真見ても一軍だったんだろうなって感じ
陰キャがあんな立ち振舞いできんよ+11
-6
-
704. 匿名 2023/10/10(火) 22:28:54
>>8
「青春日本代表」って書いてある靴下見るとなんか、そういう気持ちになる。+44
-4
-
705. 匿名 2023/10/10(火) 22:29:03
新しい学校のってどこの学校やねん
何年留年してんだよ+5
-1
-
706. 匿名 2023/10/10(火) 22:29:41
シンプルにだっさくない?
まあどうせ一発屋だから今年だけだろうし、思い出作りにどうぞだけど
すごーく寒い空気になってどスベリしそう+16
-7
-
707. 匿名 2023/10/10(火) 22:30:07
>>706
ださい。
おしゃれぶった写真もださい。+9
-3
-
708. 匿名 2023/10/10(火) 22:30:48
>>97
一体誰なら納得するの?
こういうのって結局好みの問題だし、ここに書かれているグループを応援してる人もたくさんいるのに失礼だよ+12
-1
-
709. 匿名 2023/10/10(火) 22:32:18
4人の雰囲気見てると高校時代のダンス習ってた子達思い出すんだよな
みんなギャルなのにめちゃくちゃ話しやすくて明るくていい子だった+8
-0
-
710. 匿名 2023/10/10(火) 22:32:20
>>579
それずっと言い訳に使ってるけど、いまデビューしたばっかじゃないじゃん
成人して何年も経った大人じゃん+4
-5
-
711. 匿名 2023/10/10(火) 22:33:45
>>15
最後、男性に絡んで「飲んでみぃ〜」って言う演出が、ちょっとねっとりとしててセクハラっぽくて無理。まあこれは彼女らのせいでもないけど。+16
-1
-
712. 匿名 2023/10/10(火) 22:35:21
だ●い+1
-1
-
713. 匿名 2023/10/10(火) 22:36:57
ド美少女がいないから私的には推せない+4
-0
-
714. 匿名 2023/10/10(火) 22:37:16
ベロベロベロベロいっつも舌出しててしゃぶりだしそうで気持ち悪い+8
-5
-
715. 匿名 2023/10/10(火) 22:38:25
>>713
解る なんかコンプレックスもすごそう+2
-2
-
716. 匿名 2023/10/10(火) 22:39:14
>>24
BMSGから2組出せばいいじゃん。+0
-0
-
717. 匿名 2023/10/10(火) 22:39:48
>>225
CDTVには出てた+0
-0
-
718. 匿名 2023/10/10(火) 22:42:46
「キャレス」、SUZUKAさんが通っていたヴォーカル&ダンススクールです。
「crash×beat」は「キャレス」に通っている講習生で組まれたグループです。
SUZUKAさんは、メンバーに抜擢される当たり、ダンス・ヴォーカルの能力が抜きん出ていたことがわかります。振り付けのキャリアもあるらしい+4
-6
-
719. 匿名 2023/10/10(火) 22:42:47
>>396
懐かしい!!けど古い🤣+10
-0
-
720. 匿名 2023/10/10(火) 22:43:56
>>563
かわいい+35
-9
-
721. 匿名 2023/10/10(火) 22:45:15
>>24
2曲ずつくらいフルサイズで歌えばよくない?
韓国は2組くらいなら我慢できる+2
-1
-
722. 匿名 2023/10/10(火) 22:46:04
>>121
気持ち悪いよね―+22
-5
-
723. 匿名 2023/10/10(火) 22:46:14
首のアイソレーションはダンサーが皆、リズムの取り方が難しいと言ってるね
7:30クセになる振付に隠された驚愕のダンススキル!!新しい学校のリーダーズ / オトナブルー 初見リアクション!【みんなで語ろうYO!】 - YouTubewww.youtube.comYouTubeチカログへようこそ!!参考動画はこちら!ATARASHII GAKKO! - オトナブルー (Official Music Video)https://youtu.be/l446hUqQ7GYどうも、リョウスケです!これは頭から離れないでして。完全にハマってしまった。早く次撮影したくなるアーティスト...">...
+5
-1
-
724. 匿名 2023/10/10(火) 22:48:06
歌はいいんだけどねー。+0
-0
-
725. 匿名 2023/10/10(火) 22:50:59
>>56
日本の大みそかなのに。すごく目障りなんだよね。+21
-1
-
726. 匿名 2023/10/10(火) 22:52:29
>>605
えーうらやま
スズカちゃんメガネ取るとめちゃくちゃ美人だよね+14
-14
-
727. 匿名 2023/10/10(火) 22:52:59
PDグレースの眼鏡の子がおちゃらけてるから余計に下品に見えるんだよなぁ+1
-2
-
728. 匿名 2023/10/10(火) 22:53:36
ダンス(振り付けやフォーメーション等)がとにかく良い
Dance Practice バージョン【オトナブルー 】Dance Practice ATARASHII GAKKO! - YouTubewww.youtube.com【オトナブルー 】https://leaders.lnk.to/AmUOakIgLyric : 新しい学校のリーダー達Music : yonkeyChoreography:新しい学校のリーダーズ Live versionhttps://youtu.be/-yR1IBtixHYMusic video(short.)...">
+4
-3
-
729. 匿名 2023/10/10(火) 22:55:14
>>658
同じアクターズスクールだから?+0
-3
-
730. 匿名 2023/10/10(火) 22:57:20
>>82+14
-47
-
731. 匿名 2023/10/10(火) 23:00:39
>>504
プロダンサーの人がオトナブルーの振り付け解説してる動画観たけど、かなり複雑でハイレベルらしい。
私は素人だから分からないけれど、ダンススクール上がりなだけあるんだろうね。+7
-1
-
732. 匿名 2023/10/10(火) 23:02:59
首振りより、ガニ股ダンスが肝い+6
-1
-
733. 匿名 2023/10/10(火) 23:03:13
日本より海外でウケてるよね
逆輸入みたいな珍しい売れかた+6
-3
-
734. 匿名 2023/10/10(火) 23:03:52
>>1
いい加減、歌合戦なのにダンスがメインの色物お笑いグループを出すのはやめてほしい+11
-3
-
735. 匿名 2023/10/10(火) 23:10:05
SUZUKAの太くてハスキーな声質好き
普通に上手いし、ライブでも音外さないし、ふざけてるけど相当練習してるんだろうなって分かる+17
-3
-
736. 匿名 2023/10/10(火) 23:11:35
歌がうまかったらせめて。と思う。アングラ系って意外と実力備えてるから。だから奇行に見えるようなパフォーマンスにも説得力がでる。
+0
-3
-
737. 匿名 2023/10/10(火) 23:11:54
>>182
流行ってるからって中学生がカラオケで歌ってたけど映像ラブホでなんか勝手に気まずかった+3
-0
-
738. 匿名 2023/10/10(火) 23:12:09
>>662
年配の人には一生分からないと思う+6
-11
-
739. 匿名 2023/10/10(火) 23:16:09
>>7
海外で評価されたっていう日本のアーティストってベビメタとかきゃりーぱみゅぱみゅとかメイド服で歌ってるバンドとかこの人達とか、結局ロリコン文化代表みたいな感じがなんかなぁ+22
-8
-
740. 匿名 2023/10/10(火) 23:16:28
>>713
逆輸入ならBABYMETALも+1
-0
-
741. 匿名 2023/10/10(火) 23:18:19
>>61
この人達見てると古傷を抉られる理由がよく分かったわ
黒歴史なので紅白は見ないことにする+7
-5
-
742. 匿名 2023/10/10(火) 23:19:50
>>1
やっと時代が追いついたみたいだね! 今や日本人女性グループで1番勢いがあるからねぇ数字が欲しいなら出場は確実でしょう+8
-14
-
743. 匿名 2023/10/10(火) 23:22:22
>>735
相当練習してるのにふざけないと売れないんですね+4
-6
-
744. 匿名 2023/10/10(火) 23:23:56
>>560
メガネ外すと 美人でした+5
-10
-
745. 匿名 2023/10/10(火) 23:24:36
>>728
紅白って歌番組だよ。ダンスとかどうでも良い。+3
-4
-
746. 匿名 2023/10/10(火) 23:26:10
情報がテレビとガルだけなんかな?+0
-0
-
747. 匿名 2023/10/10(火) 23:26:51
解散したBiSHの後釜的ポジション?
こういうサブカルぽさといい、既視感がある
東京ゲゲゲイとキノコホテルを混ぜた感じ。
今の10代の子には新鮮に映ってるんだろうか+4
-7
-
748. 匿名 2023/10/10(火) 23:27:39
SUZUKA大好き!
背が高くてスタイルいい!
ダンスも日本舞踊みたく手の位置や決めは美しいよ。+22
-9
-
749. 匿名 2023/10/10(火) 23:29:11
モーモールルギャバン提供曲はびっくりした。現役でらしてうれしかった+1
-0
-
750. 匿名 2023/10/10(火) 23:29:16
>>745
めんどくせぇな
ラジオで聞いてれば?笑+5
-1
-
751. 匿名 2023/10/10(火) 23:29:39
>>41
JPOPはいろんなバンドやアーティストいるけど
KPOPは量産型アイドルしかいないから
比べたらKPOPが下かな+24
-1
-
752. 匿名 2023/10/10(火) 23:32:49
>>748
カッコいいし、かわいいし女でも惚れるよね
たぶん女子校にいたら、一番モテるタイプ+14
-12
-
753. 匿名 2023/10/10(火) 23:34:05
>>750
ダンスダンスうるさいのはケーポオタだけ+4
-8
-
754. 匿名 2023/10/10(火) 23:34:53
KANONがいつもSUZUKAを肩車しているから首とか腰やらないかおばちゃん心配笑+11
-2
-
755. 匿名 2023/10/10(火) 23:35:07
ガルちゃんてジャニーズしか聞かないもんねw+2
-6
-
756. 匿名 2023/10/10(火) 23:35:27
>>748
ずっと見ていたい魅力があるんだよね。
なぜかよく分からんけど(笑)
確かにかっこいい。+15
-7
-
757. 匿名 2023/10/10(火) 23:37:12
この人達ってステマ?
+8
-1
-
758. 匿名 2023/10/10(火) 23:37:13
>>6
私も最近ハマってしまった+15
-9
-
759. 匿名 2023/10/10(火) 23:38:19
>>755
アラフォー、アラフィフが多いから新しいものを受け入れるキャパシティがもう無い。
自分達の青春時代に流行ったものが至高だと思考停止したまま生きてるから+8
-13
-
760. 匿名 2023/10/10(火) 23:40:08
最近好きになってオトナブルーの動画を何回も観ちゃう。
ダンスも上手だけどSUZUKAの表情の切り替えがすごい。
みんなそれぞれ違うタイプの美人。
ガルでは好感度低いの知らなかった。+21
-8
-
761. 匿名 2023/10/10(火) 23:43:27
ベタだけどオトナブルーでハマりました。
ボーカルの子歌上手って思ったらまさかのサビは歌わないけど、ニッコニコの笑顔で首振ってて笑った+12
-4
-
762. 匿名 2023/10/10(火) 23:45:08
メガネの髪短い子なんか嫌い+3
-12
-
763. 匿名 2023/10/10(火) 23:45:28
最近好きになったよー。
なんか分からない魅力で、カッコイイから何回も動画見ちゃう。スズカは実はめちゃ美人だし。
がるでは嫌われてんのね、知らなかった。
私は紅白大歓迎です!!!+21
-8
-
764. 匿名 2023/10/10(火) 23:49:45
>>763
ガルでは嫌われてるんじゃなくて、ごく一部の粘着アンチがいるっぽい
好感的なコメに血眼になってマイナスつけてるオバサンがいるみたい笑
たぶんこのコメにもすぐマイナス1つくと思う笑+5
-6
-
765. 匿名 2023/10/10(火) 23:50:56
この人たちって
なんで人気あるの?+7
-2
-
766. 匿名 2023/10/10(火) 23:52:00
>>764
ヤフコメでも好かれてないけど+6
-3
-
767. 匿名 2023/10/10(火) 23:52:07
曲は好きベロ出すのだけやめてほしい不快+7
-6
-
768. 匿名 2023/10/10(火) 23:54:49
嫌いだけど、まあ出るだろうな、とは思ってる。
それより、今年はアニバーサリーの歌手やバンドが多いからそっちのが楽しみ。+2
-1
-
769. 匿名 2023/10/10(火) 23:55:30
>>504
これとかロックもポッピンもキレがハンパないし、シンクロも簡単なダンスじゃないのに凄いよ
+7
-4
-
770. 匿名 2023/10/10(火) 23:56:34
>>767
私は不快に感じない
アインシュタインも不快なの?笑+6
-7
-
771. 匿名 2023/10/11(水) 00:02:48
>>369
10-feet出てほしい!!前から売れてたけど、主題歌きっかけに一気に大衆への知名度爆上がりしたよね。+8
-0
-
772. 匿名 2023/10/11(水) 00:03:17
>>703
その通りだと思う。明るくて社交的だし、礼儀もしっかりしてるし。+8
-2
-
773. 匿名 2023/10/11(水) 00:03:26
新しい学校ってなんか下品だから、紅白ぽくないな+4
-7
-
774. 匿名 2023/10/11(水) 00:06:40
>>13
がる民結構好きな人が多いと思ってた!
なんか意外だわ、話題になった当初は良くてもテレビに出過ぎると鼻に付くのかな? それともオトナブルーばかり歌うからかな?
私は好きだわ、デビュー時から売れなくてもジタバタしないでスタイル貫いている感じがいいと思う
ちなみに私は以前、NHKの歌の特番やってた時に出演者ほとんど紅白内定してそうだと書いたものですw+10
-2
-
775. 匿名 2023/10/11(水) 00:08:32
>>112
そもそも下品な目で制服女子たちを見てる男たちに向けたアンチテーゼ的なコンセプトのグループかと思ってた!!+9
-6
-
776. 匿名 2023/10/11(水) 00:08:34
嫌ってる人はなんとなくって人が多いよね
他の曲も聴いたことなくてよく分かってない人がコメントしてる
なんでわざわざコメントしにくるかね+8
-2
-
777. 匿名 2023/10/11(水) 00:08:44
>>488
まあ実はもう8年間活動続けてるんですけどね。+5
-0
-
778. 匿名 2023/10/11(水) 00:08:53
>>706
紅白なんてほぼ出場者皆スベって見えるけどね?+3
-0
-
779. 匿名 2023/10/11(水) 00:09:43
>>703
陰キャが必死にマイナス押してて笑える
ガルって5軍みたいなのが多いから仕方ないかw+5
-4
-
780. 匿名 2023/10/11(水) 00:11:06
>>529
制服で大股開きダンスとか下品すぎるよ。+40
-5
-
781. 匿名 2023/10/11(水) 00:13:33
>>779
あんたのコメこそ陰だけど笑
やめなよ5軍とかレベルつけんの気にして生きてきた感じ?+3
-3
-
782. 匿名 2023/10/11(水) 00:22:55
>>1
今年は香取慎吾が出るよ+2
-0
-
783. 匿名 2023/10/11(水) 00:24:38
>>2
アメリカチャートに詳しいものですが、こんなのアメリカじゃあ全然売れとらん
韓国のニュージーンズやフィフティフィフティのほうがよく見ます。+25
-6
-
784. 匿名 2023/10/11(水) 00:26:52
>>112
もったいないよなあ
どんなダンスグループにもないような個性的で魅力ある振付、しかも自分たちで考えてて、ダンス技術も素晴らしい
そして何よりもボーカルが一番の魅力
最近のダンスグループの中では一番歌がパワフルで上手いと思う
だからこそ、下品なふりや、お笑い系に走らず、純粋なアーティストとして活躍してほしいな
メガネも制服もやめた姿で勝負してほしい
+14
-4
-
785. 匿名 2023/10/11(水) 00:28:10
>>13
10~20代に支持されてるから、親世代のガル民からすれば拒否反応が出やすいのかもね+1
-5
-
786. 匿名 2023/10/11(水) 00:30:32
>>739
いわゆるKawaii文化から脱却できないんだよねえ
ある程度のキャパのワールドツアーしてるのベビメタとワンオクぐらいしか今いないよね+2
-3
-
787. 匿名 2023/10/11(水) 00:30:46
>>660
フジテレビのキスマイの番組終了して、後枠KPOPの番組になったしね+7
-0
-
788. 匿名 2023/10/11(水) 00:32:47
歌もダンスも実力派だからオトナブルー以外で注目されるといいね
というか紅白で違う歌やればいいのに+4
-0
-
789. 匿名 2023/10/11(水) 00:33:19
>>13
わたしアラフォーだけどすきだよー!
ボーカルの綺麗に偏ってない荒い感じの歌声も好きだしダンスもすごいしずっと頑張ってきたの知ってるから応援してる。
ま、マイナス食らうんだろうけど+15
-6
-
790. 匿名 2023/10/11(水) 00:34:31
>>618
いろんな番組で自分達で振り付け決めてる映像が流れてたから多分これは事実。
まあ制服はスタッフ含めたチームで決めたとは言ってたけど。+2
-2
-
791. 匿名 2023/10/11(水) 00:35:24
suzukaちゃん、とっても笑顔が素敵な根は真面目な子って感じするけどな。+19
-10
-
792. 匿名 2023/10/11(水) 00:37:18
>>469
ブレイクッ で「なんでも体操」とか、ミニゲームとかしてるのを見るのが好きだったし、その頃から海外ライブとかもしてて、アグレッシブだなーと思ってた。
まさかこんなにお茶の間に広まると思わなかったよ。+1
-0
-
793. 匿名 2023/10/11(水) 00:38:40
>>15
一世風靡セピアのパクリかと思った。+10
-0
-
794. 匿名 2023/10/11(水) 00:41:31
ほんとに運の良いグループだよね。大したことない楽曲しかないのに、大人ブルー一本でここまで来てるから。ジャニーズのゴタゴタもあって紅白を確実にしたしね。+0
-7
-
795. 匿名 2023/10/11(水) 00:41:36
>>529
私は好きだけどな。
普通の振り付けだと印象に残らなかったろうからこれはこれでいい。+4
-13
-
796. 匿名 2023/10/11(水) 00:46:27
>>631
おばさんスマホ替えなよ+1
-0
-
797. 匿名 2023/10/11(水) 00:47:46
>>529
SUZUKAはカリスマ性あると思う。+10
-14
-
798. 匿名 2023/10/11(水) 00:50:19
>>779
5軍wwwww+2
-0
-
799. 匿名 2023/10/11(水) 00:51:49
>>776
知らないなら来るなよって思うよね。+2
-1
-
800. 匿名 2023/10/11(水) 00:55:11
>>730
真ん中の人は芸人?+20
-1
-
801. 匿名 2023/10/11(水) 00:56:19
s**t kingzのダンスワークショップに、数年前4人で来てくれてたみたいでー、ってs**t kingzのメンバーが、何かの番組かYouTubeで話してたと思う。
仕事で一緒になった時に「以前、4人で参加させてもらったことがあってー」って。他のワークショップにも行ってて、ジャンル問わず勉強してたみたいだよ。+9
-0
-
802. 匿名 2023/10/11(水) 01:03:03
この人達出るならBABYMETALも出てほしいな。+10
-1
-
803. 匿名 2023/10/11(水) 01:03:16
首、悪くしそうだなぁ…ってしか。+2
-0
-
804. 匿名 2023/10/11(水) 01:04:30
>>734
歌合戦w+1
-3
-
805. 匿名 2023/10/11(水) 01:05:33
>>477
あやまんは下品売りだしアーティストでもなく宴会芸だから+14
-0
-
806. 匿名 2023/10/11(水) 01:06:54
>>765
実力派なのに目一杯ふざけるから。+12
-3
-
807. 匿名 2023/10/11(水) 01:07:31
>>800
芸人目指してたらしいよ。
名門ダンススクールにいてダンスと歌を磨いてたからこっちの道にきたみたいだけど。+29
-0
-
808. 匿名 2023/10/11(水) 01:11:02
下品下品いう人がいるから、いっそ大人ブルーじゃない曲やったらいいのになって思っちゃう。
青春を切り裂く波動とか。
初めてパフォーマンスを観たときは度肝を抜かれた!
ダンスそのものもすごいけど、あれだけ激しい踊りをして、メンバー全員息切れせずに歌えることに驚く…
ほんとスタミナはんぱない。+11
-0
-
809. 匿名 2023/10/11(水) 01:14:35
>>115
横。ずっと誤用してた。勉強になりましたありがとう+9
-2
-
810. 匿名 2023/10/11(水) 01:17:07
このトピざっと見たけど、ワードが古い粘着おばさん&おばあちゃんがいるんだね。
わざわざ若い子のトピ来てアンチコメント呆れるわ。+4
-2
-
811. 匿名 2023/10/11(水) 01:17:10
このグループ、何か共感性羞恥でいたたまれなくなるのは私だけ?
厨二病感が凄い…+3
-10
-
812. 匿名 2023/10/11(水) 01:18:53
>>806
実力あるのにあんなキワキワなことしなくちゃならないの?
あんな記号みたいな衣装着る意味は?+5
-2
-
813. 匿名 2023/10/11(水) 01:19:28
>>811
>>115+6
-3
-
814. 匿名 2023/10/11(水) 01:22:45
なんか恥ずかしいよね+4
-2
-
815. 匿名 2023/10/11(水) 01:23:20
>>13
ガルにいる人達の年齢層とグループのファン層が合致してないだけだと思う
見るからにガルちゃんおばさんが嫌いそうな感じだもん。+6
-7
-
816. 匿名 2023/10/11(水) 01:23:57
>>101
この人の名前の厨二病感もムズムズする…自分で名付けたんだよね?イタすぎる…+16
-2
-
817. 匿名 2023/10/11(水) 01:30:15
>>128
1ヶ月ほど前に全く同じこと書き込んだらガルちゃん民に「お前は性加害を容認する頭おかしいジャニオタ!ジャニーズの代わりにケーポが入ってくるなんてありえねーよ!論点ずらすな!」ってフルボッコにされたんだけど(別に容認するなんて一言も書いてない)、最近のガルちゃんはまた世論が変わってきてるのね。+10
-1
-
818. 匿名 2023/10/11(水) 01:31:19
>>793
まさにその振り付けしてたじゃん+1
-0
-
819. 匿名 2023/10/11(水) 01:31:21
周りとは違いますよ私たち感が出てて好きになれない+2
-6
-
820. 匿名 2023/10/11(水) 01:40:19
>>1
見たことないから初見が紅白になる予定+0
-0
-
821. 匿名 2023/10/11(水) 01:41:21
>>812
カッコ良さと面白さを両立させたいって言ってたから、まあそういう事なのかなと。
ひねくれたい、ふざけたいみたいな?
制服はリアルにデビュー当時中高生の頃から着続けてるのもあり、今では戦闘服みたいなものとおっしゃってますね。+7
-3
-
822. 匿名 2023/10/11(水) 02:01:52
>>590
ほんとにそう。
制服を性的なイメージに結び付けるなよ。
サブカルで勝手にやってるのはともかく、
これは公共放送的にありなの?NHKさんよ。+10
-4
-
823. 匿名 2023/10/11(水) 02:06:50
>>93
そりゃあんんだズンダズンダ言ってるダンス曲万人には刺さらないわ
韓国の若者もそりゃメロディアスな曲も聴きたいだろう+3
-0
-
824. 匿名 2023/10/11(水) 02:15:33
幼稚園で流行ってるみたいで踊るのは可愛いんだけど歌詞がな〜5歳女の子が「わかってる ほしいんでしょ?」とかやめてほしい+3
-0
-
825. 匿名 2023/10/11(水) 02:20:29
>>352
韓国の下品な尻突き出しダンスみたいなの
貼られてたけど貼った人が叩かれてた。
年齢層もだけどガルは日本人にいちゃもんつけたがる韓流おばさんが多い+7
-1
-
826. 匿名 2023/10/11(水) 02:21:33
>>14
めちゃくちゃ偏見とおっさん全体への侮辱で草
これが逆におばさんへの決めつけだったらみんな怒るだろうに+8
-0
-
827. 匿名 2023/10/11(水) 02:27:27
>>744
実際眼鏡外した動画Youtubeでみたけど、
眼鏡してた方が良いと思った。
まだ、この間熱愛報道されたメンバーの方が美人かな。+3
-5
-
828. 匿名 2023/10/11(水) 02:35:22
>>3
すぐ飽きられるのにね…(すでに飽きてる)+1
-0
-
829. 匿名 2023/10/11(水) 02:35:22
>>2
振り付け、お下品で最初見た時ちょっと驚いた。
でも、オトナブルーの歌は良い。+3
-1
-
830. 匿名 2023/10/11(水) 02:37:17
ジャージがかわいい+3
-0
-
831. 匿名 2023/10/11(水) 02:38:19
>>2
歌詞をスズカが作った事にしてるけど、あれおっさんが歌わせてるんだよな
歌詞がまじで気色悪い+11
-8
-
832. 匿名 2023/10/11(水) 02:38:39
>>422
設定だよ+9
-5
-
833. 匿名 2023/10/11(水) 02:41:03
>>193
大きなイチモツを下さい
的な意味だよww+3
-1
-
834. 匿名 2023/10/11(水) 02:41:51
>>780
ちゃんとした制服ではないし、古い型にハメてしか物事を考えられないのは不憫だわ。
こういうのが女のくせに...とか難癖つけるんだろうね。+3
-13
-
835. 匿名 2023/10/11(水) 02:42:54
>>831
いやいや、本人が作ったって言ってたよ。
わかってるほしんでしょは港区女子を題材にしたとか。+5
-2
-
836. 匿名 2023/10/11(水) 02:43:44
>>833
ちんこ大好きやなー+4
-1
-
837. 匿名 2023/10/11(水) 02:45:26
何にも知らない人がとりあえずイメージで語るのやめようよ+4
-0
-
838. 匿名 2023/10/11(水) 02:46:47
いまだにちゃんと聴いたことがない
何となく避けちゃう+2
-0
-
839. 匿名 2023/10/11(水) 02:47:35
>>685
かまいたちの曲知らないけど、気持ち悪い業界ってたかだか娯楽の歌番組に何を望んでるのか分からないな+0
-3
-
840. 匿名 2023/10/11(水) 02:49:13
>>831
嘘つくなよ
作曲はyonkeyであって、作詞&振り付けは彼女達だ+4
-3
-
841. 匿名 2023/10/11(水) 02:52:12
>>836
はい!+0
-1
-
842. 匿名 2023/10/11(水) 02:53:34
グループのコンセプトが「模範的なヤツばかりが評価されるこの時代、くだらない不寛容社会から、個性と自由ではみ出していく」なんだけど
「くだらない不寛容社会」ってまさにこのガル民だよね。
◯◯すべきじゃない。という旧世代の物差しでしか測れない。+5
-6
-
843. 匿名 2023/10/11(水) 02:55:24
>>841
頭それしかないんやろな。+1
-0
-
844. 匿名 2023/10/11(水) 02:55:43
>>828
歳取ってるから飽きるの早いんじゃない?
私にはニュースタンダードになる可能性しか感じない。+1
-5
-
845. 匿名 2023/10/11(水) 02:57:50
>>822
妄想が激しいことで。+2
-7
-
846. 匿名 2023/10/11(水) 02:59:54
想像、捏造で叩くのはさすがに違うでしょ。+1
-0
-
847. 匿名 2023/10/11(水) 03:02:20
>>806
そこがいいんだけど、ガル民は理解出来ないのよ。
遊び心が無いのは純粋に可哀想だよね+8
-4
-
848. 匿名 2023/10/11(水) 03:05:34
>>24
横だけど、
新大久保含む新宿区の新成人の約4割が外国人だって…。
+1
-1
-
849. 匿名 2023/10/11(水) 03:06:46
昭和生まれのおばさんは嫌いそう
逆に平成以降にはウケそう+1
-2
-
850. 匿名 2023/10/11(水) 03:08:20
>>847
堅物で若い頃遊んでこなかった典型だろうね。
若い人がやることにいちいち寛容になれず余裕がないの。+5
-0
-
851. 匿名 2023/10/11(水) 03:10:14
>>815
オバサン達が必死にマイナス押しててウケるw+4
-5
-
852. 匿名 2023/10/11(水) 03:11:25
メインボーカル?の子は歌上手くてすごいなと思ったけど、あとのメンバーはそうでもない最近よくあるパターンだよね。
BiSHとかもそうだったじゃん。全員実力あるメンバー揃えられないのかな?+4
-5
-
853. 匿名 2023/10/11(水) 03:11:50
良く知らずに叩いてるおばさん達は筆頭老害候補だろうなw
「最近の若者は~」とか言い出すタイプ+3
-4
-
854. 匿名 2023/10/11(水) 03:20:06
>>852
ダンスは全員プロダンサーレベルでしょ。
というかプロダンサーがグループ作ったというべきか。+11
-2
-
855. 匿名 2023/10/11(水) 03:34:49
>>664
私もアラフォー
この子達大好きです!
みんな可愛くて頑張ってて、ライブも見た時めちゃくちゃかっこよくてファンになりました!+20
-3
-
856. 匿名 2023/10/11(水) 03:40:39
>>847
本当にそう思う。
新しい事とか珍しい事を受け入れられないのかな?+4
-4
-
857. 匿名 2023/10/11(水) 03:41:04
>>835
口ではなんとでも言えるよな
信者にはなに言っても無駄だろうけど+8
-1
-
858. 匿名 2023/10/11(水) 03:43:05
>>748
めちゃくちゃ華があって、惹かれる
顔も可愛い
歌もダンスも上手い+11
-3
-
859. 匿名 2023/10/11(水) 03:47:32
>>5
N○Kは共産主義的な思想の刷り込みとして、ジェンダーフリー、ジェンダーレス、ボーダーレス、多様性、多文化共生、LGBTを打ち出してる。
むしろ日本破壊協会と言われるN○Kは、近年、それをテーマにやってきた。
大量の多様性番組、ジェンダーレスパートナー特集番組、トランスジェンダー特集、LGBT特集、性○○特集、#SDGs(=ジェンダー平等、生理の貧困、性差をなくそう)、多様な価値観の押し付けによる既存の家族観や男女観の破壊=日本の秩序崩壊…「母親らしく」という固定観念を捨てよう・「男が可愛くなったらいけないの?といった特集、女性の活躍後押し、男女格差(男女比率)、同性婚推奨etc.
番組自体は子供にみせないように避けられても、テレビ欄や番宣だけでも大量に入ってくる。
紅白のテーマがボーダーレスな時点で、N○Kの意図は何なのか、違和感や危機感を持って注視すべき。
ここ数年のがるちゃんだって、フェミ思想の押し付けが目に余る。トピタイにボーダーレスやジェンダーレス(ジェンダー○○)をつけるノルマもあるのだろう。
近年のトピを見ても、ジェンダーフリーや多様性を謳い、何かと「性加害!」、「性的搾取!」、「女性蔑視!」、「男尊女卑!」と騒がせ、女に(フェミの言う)男社会への不平不満を抱かせ、専業主婦批判を煽り、女性の活躍や男女の対立を煽り、「日本の男は○○!」とイメージ操作しながら男女分断工作を図り、核家族やおひとり様や男女共同参画を推奨し、日本の家族解体を目論んでるね。
+4
-5
-
860. 匿名 2023/10/11(水) 03:49:28
>>759
アラフォーだけど、新しいもの大好きw
思考停止してなくて良かったw
この子達もファンになったし、次々出る最近のアーティストって凄い人多くてワクワクしてます!
なんだかコメントにマイナスな意見多くて悲しく見てました。
下品で嫌ってすごいプラスついてたけど、昔から大人気のサザンも下品だから全員嫌なのかなー?って思いながら見てました。+10
-7
-
861. 匿名 2023/10/11(水) 03:49:34
>>684
本人達が歌謡曲が好きで、和田アキ子がベースになってるって公言してるよ。この前は和田アキ子と一緒に歌ってたし、明るくて礼儀はちゃんとしてていい子達だと思う。+18
-6
-
862. 匿名 2023/10/11(水) 03:52:33
>>767
舌出してないアーティストだけ見てたほうがいいんじゃない?+6
-3
-
863. 匿名 2023/10/11(水) 03:56:27
>>488
手当たってプラス押しちゃった…
+1
-3
-
864. 匿名 2023/10/11(水) 03:58:17
>>834
プラス100+2
-6
-
865. 匿名 2023/10/11(水) 03:59:44
>>783
アメリカのチャートを引き合いに出したのはなぜ?
+5
-2
-
866. 匿名 2023/10/11(水) 04:00:09
オトナブルーのダンスプラクティスめっちゃ好き
YouTubeで何度も見てしまう
動きがキレッキレで見ていてスッキリする
+12
-1
-
867. 匿名 2023/10/11(水) 04:01:23
私は好きだな、日本のアーティストには頑張ってもらいたい。
カウトダウンは早速K-POP4組も出してたし、ほんと計画通り乗っ取られるよ。大体K-POPは統一教会とズブズブで反日思想持ってる人も多いのに、ジャニーズ駄目ならK-POPも駄目でしょ。+21
-1
-
868. 匿名 2023/10/11(水) 04:02:50
>>854
たしかアイドルに振り付けをつけて教えてるレベル
ジャニのグループにも振り付けを提供してたはず、どのグループか思い出せないけど+6
-0
-
869. 匿名 2023/10/11(水) 04:03:56
>>865
いつもの韓国上げ要員なんじゃない?+7
-4
-
870. 匿名 2023/10/11(水) 04:07:05
>>1
初めてみた
制服着たおばちゃん?
昭和感、半端ない+5
-6
-
871. 匿名 2023/10/11(水) 04:11:16
>>84
衣装じゃない普段着はオシャレだったよ
メガネの子のお母さんてモデルだったみたいだしだから背も高くて可愛い
「あの子のメガネは溢れるビューティーを抑制するアイテム」 って海外でtweetされてる
新しい学校は海外でウケて逆輸入パターンの典型だわ+11
-3
-
872. 匿名 2023/10/11(水) 04:16:09
>>127
初期のPerfumeのイモ臭さといったら凄かったのにね
広島の田舎の子って感じ
まぁあそこまでよく垢抜けたわ+4
-0
-
873. 匿名 2023/10/11(水) 04:25:00
めちゃくちゃ超下品だから大嫌いだわ。日本女子の品位を下げているし。日本の恥以外の何者でもない+9
-11
-
874. 匿名 2023/10/11(水) 04:32:35
「制服に違和感」とかって意見笑う
AKB系や坂系も年増の制服集団なんだがw
しかも盆踊りレベル
日本のアイドルのアイコンとして制服はもはや定番
ダンスチームのアバンギャルディも制服にオカッパだからね
+7
-6
-
875. 匿名 2023/10/11(水) 04:41:28
こう言うさ、日本女子貶める性的な事して、日本人女子は何も思わないのかね+5
-4
-
876. 匿名 2023/10/11(水) 04:45:58
>>19
男性機のまねしてみたり、スカートまくりあげてみたり、日本女子はこれで良いの?+6
-2
-
877. 匿名 2023/10/11(水) 04:48:19
>>696
キムタクも舌出して写真撮るの好きだよね。+2
-0
-
878. 匿名 2023/10/11(水) 04:48:57
>>865
アメリカで売れてるとか言ってるのいたから+11
-3
-
879. 匿名 2023/10/11(水) 05:01:21
>>815
厨二病ぽいと言うだけあって、好きになるのもその層なんだろう+0
-3
-
880. 匿名 2023/10/11(水) 05:04:46
>>868
Hey! Say! JUMPの「ネガティブファイター」の振り付けは新しい学校のリーダーズ+5
-1
-
881. 匿名 2023/10/11(水) 05:12:36
>>656
ファンの購買力の問題じゃない?
ジャニーズの次に購買力高いのが他の日本グループじゃなくkpopだったってことでしょ
ジャニーズ潰れたらこうなることはわかってたのに、みんなジャニーズ消えろの大合唱だったし、これで満足なんでしょう+8
-1
-
882. 匿名 2023/10/11(水) 05:17:56
>>15
もう飽きたって感じ。
変なポーズで同じこと繰り返してるだけ。
+6
-3
-
883. 匿名 2023/10/11(水) 05:18:32
>>2
あの首なんなん?
インド?+3
-1
-
884. 匿名 2023/10/11(水) 05:20:03
>>388
ハブリきしょない?+4
-2
-
885. 匿名 2023/10/11(水) 05:32:08
>>2
ショートヘアの人、地味なのに謎のセクシー路線でちょっと気持ち悪いと感じる。紙一重というか..+14
-3
-
886. 匿名 2023/10/11(水) 05:32:17
椎名林檎出てきたときは本物だと思った
この人達にそれはない+2
-5
-
887. 匿名 2023/10/11(水) 05:33:27
>>3
正直この子らYouTubeで観るんでじゅうぶんだろ
それほど地上波で観たいとも思わないなぁ+5
-2
-
888. 匿名 2023/10/11(水) 05:34:30
>>885
一般人でこういう見た目のオタサーの姫みたいなタイプって、見た目に反して性に奔放で激しくてだらし無い子多い
あ、このボーカルのことじゃないよ!+6
-3
-
889. 匿名 2023/10/11(水) 05:34:45
>>652
知らずに飲んだけど確かに微妙だったわ、だからあのCMなのかもw w+1
-1
-
890. 匿名 2023/10/11(水) 05:34:54
>>1
戸川純子だったか?のパクリ
+2
-0
-
891. 匿名 2023/10/11(水) 05:36:00
>>1
一番若くとも今年22歳なんだよね。
セーラー服着て恥ずかしくないのかな?
+6
-3
-
892. 匿名 2023/10/11(水) 05:36:22
>>887
YouTubeとかTikTokで充分な人がわんさか居るよね
話題になっては消えを繰り返してない?ここ数年。
SNSありきの音楽は要らないのよね+2
-0
-
893. 匿名 2023/10/11(水) 05:40:19
一番目立つ子がもう24歳か…一発屋路線かな+2
-3
-
894. 匿名 2023/10/11(水) 05:40:30
>>23
わたしも何か素人系かと..
ロングヘアの子がかわいいとは思う。その子しか目に入ってこない中、一人すごい無理してる人がいてキツイ+1
-0
-
895. 匿名 2023/10/11(水) 05:48:00
>>40
え、嬉しすぎる。
韓国私も食わず嫌いしてたけど、最近純粋に曲とかダンスとか見た目とか良いと思うよ。プロ意識高い。変に日本語に直さず原曲で歌ってほしいなって思う。でもここ見てると文句言う人多くて無理かな+3
-12
-
896. 匿名 2023/10/11(水) 06:00:36
うちは家族みんなで紅白観るから子世代(20代)も楽しめる人選大歓迎+1
-2
-
897. 匿名 2023/10/11(水) 06:03:08
>>5
まず男女で紅白に分けるの辞めたら良いのに
男は定員オーバーだから特別枠作って出して
女は枠余りで何故今この人?っていうのが出てる+2
-0
-
898. 匿名 2023/10/11(水) 06:09:11
私はこの子らの親でもおかしくない年齢だけど普通に好きだな
歌唱力もあるしダンスも上手いし振り付けも自分達でしょ?
頑張ってほしいよ+9
-2
-
899. 匿名 2023/10/11(水) 06:12:28
そもそも何故コレがヒットしてるのかわからない
新しくも何ともなく、いつもは小馬鹿にしてる風化した昭和のヒット曲をなぞらえてるだけ
その時の言い訳の殆どが「今の時代は飽和状態だから仕方ない」だもんな+2
-5
-
900. 匿名 2023/10/11(水) 06:14:07
>>2
振り付け&歌詞&表情が下品だよね……たしかに流行ってたし話題にはなったけど……ラブホみたいなところでセーラー服来て、スカートめくって今すぐがいいの~とか……どうすんのNHK。+6
-6
-
901. 匿名 2023/10/11(水) 06:14:32
>>24
もういよいよあの局要らねーな+15
-0
-
902. 匿名 2023/10/11(水) 06:17:59
>>296
若さ主義というより癖になる曲調とこの子達の個性的な雰囲気がうけたんでしょ
+9
-3
-
903. 匿名 2023/10/11(水) 06:18:41
>>551
この人達はそれぞれ結構下積みがあるから急に売れた訳じゃないみたいよ?
きゃりーぱみゅぱみゅのキッズダンサーの子がいたり、シューイチで苦節8年と特集してたから。
海外でのliveがヒットして日本では真似しやすそうで難しい首ふりダンスがウケたんだと思う。+11
-7
-
904. 匿名 2023/10/11(水) 06:23:05
山本リンダさんの、どーにも止まらないのパクリだと思ったww+5
-0
-
905. 匿名 2023/10/11(水) 06:31:40
>>55
なんか分かる。実力であってビジュアルではない感じ+6
-6
-
906. 匿名 2023/10/11(水) 06:47:26
ゆく年くる年なくなるの?
なら国内のアーティスト激減させてまで紅白も続ける意味ないよね+8
-0
-
907. 匿名 2023/10/11(水) 06:50:37
>>678
ケーポップのグループに1人は英語話せる子いるし、なんなら歌詞が英語の時がある+2
-3
-
908. 匿名 2023/10/11(水) 06:55:52
>>455
下品でも、目立たなきゃ存在がしられないからね。+3
-3
-
909. 匿名 2023/10/11(水) 06:57:03
>>13
ユーザー年齢高いしね
セーラー服イコール卑わいみたいな偏見多そう
中心はおにゃんこ世代なのにw
年取ると今の音楽やダンスを受け入れられなくなるのもあるんだろうね
+7
-7
-
910. 匿名 2023/10/11(水) 07:03:01
>>859
統一信者乙+2
-1
-
911. 匿名 2023/10/11(水) 07:04:56
>>891
氣志團は中年になっても学ランじゃん
+5
-2
-
912. 匿名 2023/10/11(水) 07:06:53
>>7
私はファンだけど、アラサーになったら衣装どうするのかな?と気になってる。+11
-0
-
913. 匿名 2023/10/11(水) 07:09:56
>>777
ここまで8年間かかったから、消えるのも早そうねってこと+5
-5
-
914. 匿名 2023/10/11(水) 07:10:17
>>738
年配にもけっこううけてるよ
フェス行ったことあるけどファンに意外と子持ち主婦が多い
YouTubeでおじさんの作家みたいな人がべた褒めしてたり+4
-0
-
915. 匿名 2023/10/11(水) 07:26:12
>>38
正直KPOP好きだからこそ文句言われるし
悪口を見たくないから出なくていい
盛り上がる所でやって欲しいし+2
-1
-
916. 匿名 2023/10/11(水) 07:29:31
何がどこらへんに人気なのかが全くわからん+6
-0
-
917. 匿名 2023/10/11(水) 07:34:13
>>2
パパ活連想させるから楽曲はオトナブルー以外にしてほしい+4
-0
-
918. 匿名 2023/10/11(水) 07:40:35
>>391
こんなのが好きなんでしょ感が透けて見えるから+2
-0
-
919. 匿名 2023/10/11(水) 07:43:02
私は恋文がダンス含めて好きだからそっちにしてくんないかな〜+2
-0
-
920. 匿名 2023/10/11(水) 07:43:23
>>911
元々オッサン予備軍だったが…+0
-0
-
921. 匿名 2023/10/11(水) 07:44:17
>>444
演歌歌手みたいだよね+3
-0
-
922. 匿名 2023/10/11(水) 07:45:34
>>890
戸川純?
ヤプーズはもっと文化の香りがしてた気がする…+0
-0
-
923. 匿名 2023/10/11(水) 07:47:03
あの番組で一発屋の専属歌手がやたら擦り寄ってたからお察し+2
-0
-
924. 匿名 2023/10/11(水) 07:49:05
>>82
あれをお茶の間で流していいという判断が理解できない。+14
-2
-
925. 匿名 2023/10/11(水) 07:49:22
>>911
彼らは性的な売りとして学ラン着てるわけじゃないからなー+9
-0
-
926. 匿名 2023/10/11(水) 07:55:03
>>895
ケーポ好きってケーポ嫌う奴は理解がなくて遅れてるやつ、みたいな言い方してくるよね
音楽性の話だけしてれば済むような平和な世界だと思っているお花畑のバカかあえてやってる工作員の二種類だわな+13
-2
-
927. 匿名 2023/10/11(水) 07:55:22
制服を着てアレはナイわ
+6
-0
-
928. 匿名 2023/10/11(水) 07:55:34
>>604
私も
実力あるし、ヘアメイクも今時っぽくないすこし古風な雰囲気だから、むしろガルで凄く好かれそうと思ってたら真逆で驚いた+3
-2
-
929. 匿名 2023/10/11(水) 07:56:46
>>909
セーラー服を卑猥なものにしないで欲しい
制服で卑猥パフォーマンスする奴のせいだよそれ
新くもなんとも無い+10
-1
-
930. 匿名 2023/10/11(水) 07:58:28
>>914
むしろ年配に寄せてるのかと思った
若い人は無知だから新しく見えるのね+3
-1
-
931. 匿名 2023/10/11(水) 08:00:18
>>905
ちがうちがう
馬糞をかけられてもノーが言えない状況下に追い詰められてるだけなのにおっさんたちが「根性ある!」って持て囃してたBiSHと被るっつってんでしょ
こっちの方が切羽詰まった感ないけどバックにいる下品なおっさんの存在を感じるとこがかぶるわ+6
-2
-
932. 匿名 2023/10/11(水) 08:01:00
>>843
それは異常やろw+0
-0
-
933. 匿名 2023/10/11(水) 08:05:45
>>7
いつまでもつかなw+2
-0
-
934. 匿名 2023/10/11(水) 08:06:19
>>563+9
-1
-
935. 匿名 2023/10/11(水) 08:06:24
スキャンダル、とかも制服パフォーマンスしてたけどオジサン達にやらされてた感がすごかった。
今はセルフプロデュースしながら続けててすごいよね。制服でやらなくなってからのが実力勝負って感じでカッコいいよ。+1
-1
-
936. 匿名 2023/10/11(水) 08:06:57
>>11
どこがやねん+4
-0
-
937. 匿名 2023/10/11(水) 08:07:23
>>934
同じ人?
こちらの方が可愛いし魅力的じゃない+4
-1
-
938. 匿名 2023/10/11(水) 08:07:45
一発屋やん+0
-1
-
939. 匿名 2023/10/11(水) 08:08:05
>>664
私はアラフィフ。
この娘たち、一生懸命頑張っていて、礼儀正しい感じがよい。
あと、作り物ぽくない自然な美しさ+9
-2
-
940. 匿名 2023/10/11(水) 08:08:34
>>937
このビジュアルだとアイドルとして弱いんだよ。+6
-2
-
941. 匿名 2023/10/11(水) 08:14:07
>>759
ていうか、むしろ古くない?
セーラー服着せて、昭和歌謡チックな歌歌わせて
エロ目な歌詞とダンスで奇をてらって。
実力もあるのかもしれないけど、イロモノ枠。+9
-0
-
942. 匿名 2023/10/11(水) 08:15:28
>>508
オトナブルーで出るんだろうけど、他の曲もカッコいい
+1
-2
-
943. 匿名 2023/10/11(水) 08:16:03
>>5
ボーダーレスと合致ってどう言う意味?
メンバーの中に男性がいるわけでもないんだよね?+2
-0
-
944. 匿名 2023/10/11(水) 08:16:05
>>739
ベビメタは始めは何だコリゃだったが
ライブ見るとダンスしながらでも生歌もほんと上手いから驚いた海外から評価されんのも分かる
海外ツアーも現地のお客さんばっかだ+4
-7
-
945. 匿名 2023/10/11(水) 08:17:08
>>280
靴下が無理笑+4
-0
-
946. 匿名 2023/10/11(水) 08:17:19
>>931
逆だと思うよ
振り付けも自分達発信でやってる人たちだから+3
-5
-
947. 匿名 2023/10/11(水) 08:20:08
>>944
海外ツアーの規模が日本で活躍する日本人アーティストでいちばん多い
一つの国で何万集めるというより、いろんな国のいろんな地方で数千から1万人レベルの会場を埋めてる感じ
YOASOBIよりもリーダーズよりも+3
-3
-
948. 匿名 2023/10/11(水) 08:20:22
「ボーダーレス(borderless)」という語は、これまで「国境がない、国境が自由化された」という意味で用いられることが多かったが、最近では、この意味を基本としつつも、これと併せて、より広く「社会的な境界」が消滅したという意味でも用いられるようになってきている。
とりあえず韓国来そうでゲンナリ+3
-0
-
949. 匿名 2023/10/11(水) 08:22:07
>>56
いいじゃん、日本と韓国は兄弟なんだから。+2
-6
-
950. 匿名 2023/10/11(水) 08:23:36
この子らは下積みも長いし頑張ってるからよいけど、
NHKが上から目線でリストアップとかしてるのが気に入らんわ+3
-0
-
951. 匿名 2023/10/11(水) 08:27:42
>>909
紅白で卑猥な事しなきゃいいだけ。テレビ用にダンス変えればいいのに+5
-2
-
952. 匿名 2023/10/11(水) 08:30:19
>>852
歌上手い?ダンスチームのイメージ+0
-5
-
953. 匿名 2023/10/11(水) 08:31:02
>>946
振り付けやってるくらいで逆だとは言わん
コンセプトがおっさんくさくてそれは絶対自分ら発じゃない+5
-4
-
954. 匿名 2023/10/11(水) 08:37:52
>>529
これ見るたび、マチャミの動きっぽいなぁって思う+5
-0
-
955. 匿名 2023/10/11(水) 08:38:21
>>129
いいじゃんいいじゃん!実際、サブスクでも上位にいる人達じゃん?私も曲好きで聴いてるよ+2
-5
-
956. 匿名 2023/10/11(水) 08:38:49
首振りはできないけど、これで話題になるって
如何にもtiktokらしくてくだらない。変な踊りで目立てば
音楽性とかはどうでもいいんだろ?+8
-3
-
957. 匿名 2023/10/11(水) 08:40:10
私は、グローバルに活躍する若手を素直に応援したいね。+5
-4
-
958. 匿名 2023/10/11(水) 08:42:41
>>285
逆じゃない?歌は普通だけどダンスやパフォーマンスは本格派だと思う。ただ下品だからアレンジバージョンがみたいなぁ……+3
-0
-
959. 匿名 2023/10/11(水) 08:42:51
>>952
スズカの歌声はいい+9
-4
-
960. 匿名 2023/10/11(水) 08:44:29
>>2
そもそも結構前から活動してて色んな曲出してるのに、大人ブルーが売れるって日本も下品なんじゃない?+7
-0
-
961. 匿名 2023/10/11(水) 08:44:32
みんなちゃんと美人なんで応援してる+6
-4
-
962. 匿名 2023/10/11(水) 08:53:28
BISHが売れないから、下ネタの歌詞、振り付けで有名になり、解散したらこのコたちが跡を継いだ感じ+4
-5
-
963. 匿名 2023/10/11(水) 09:07:33
>>8
共感性羞恥って何?
+0
-4
-
964. 匿名 2023/10/11(水) 09:07:46
>>957
本当に良いと思えるモノは老若男女問わず応援するけど。今の若手なら羊文学とかね。+3
-1
-
965. 匿名 2023/10/11(水) 09:15:56
>>842
寛容、不寛容と言うより、面白いか面白くないか
良いと思うか思わないか だけだよ。+8
-0
-
966. 匿名 2023/10/11(水) 09:23:39
>>832
事実だよ。
いろんな番組で自分たちで振り付け作っていってる所流れてる。+3
-5
-
967. 匿名 2023/10/11(水) 09:30:15
新しい学校のリーダーズ様の良いところ
名前が読める
出演者集合の時にすぐ分かる
私をニコニコにしてくれる
+1
-6
-
968. 匿名 2023/10/11(水) 09:31:40
>>891
恥ずかしくないからプロとしてパフォーマンスしてるんでしょうね。
+2
-2
-
969. 匿名 2023/10/11(水) 09:35:54
あまちゃんの花巻さんではないが、わかる奴だけわかればいい
+1
-1
-
970. 匿名 2023/10/11(水) 09:46:14
>>159
中高年に刺さるよ
私、67才+3
-3
-
971. 匿名 2023/10/11(水) 09:51:21
>>525大きなイチモツをください〜
と同レベル
+11
-0
-
972. 匿名 2023/10/11(水) 09:55:13
>>201
私は最終人類
+3
-0
-
973. 匿名 2023/10/11(水) 10:10:52
>>656
全ては金だ!その人達を使えば購入してくれる人がいるからだよ
いま日本でそのくらい勢いある人がいないだけじゃない?
+2
-1
-
974. 匿名 2023/10/11(水) 10:35:33
>>45
適当なこと言うの草
訴えられるよ?+1
-2
-
975. 匿名 2023/10/11(水) 10:38:47
>>791
可愛いな+10
-1
-
976. 匿名 2023/10/11(水) 11:05:15
>>956
たまたまTikTokで首振りダンスが流行っただけで、
本人たちは音楽性はどうでもいいなんて思ってやってないと思いますよ。
プロ集団なので。+3
-2
-
977. 匿名 2023/10/11(水) 11:26:44
>>97
それ以外の事務所のグループ出したら
スクールカースト最底辺あたりのグループじゃんって言われた
ほんと、なんだったらいいのか。+0
-0
-
978. 匿名 2023/10/11(水) 11:56:13
NHKは出て欲しいんでしょう
+1
-1
-
979. 匿名 2023/10/11(水) 11:58:40
>>952
ダンスチームですらなくイロモノ枠だわ…
一発屋になる気がする+7
-0
-
980. 匿名 2023/10/11(水) 12:00:44
>>878
全然売れとらん、ビルボードトップ40いつも見てるが話題にもならんし トップ100の百位ぐらいの紹介コーナーあるがそれにも全然入ってない。トップ100のコーナーはアジア系のアーティスト優先でやるが
ちなみにこの間はBTSのテテが出てた+4
-2
-
981. 匿名 2023/10/11(水) 12:01:10
そういえば豆柴の大群とかいたけどどうなったっけ+0
-0
-
982. 匿名 2023/10/11(水) 12:11:41
>>909
いやだから私アラフィフだけど好きって何回言わせるのよ。おにゃんこはこびっこびだから無理だけど、この子達のセーラー服は丈も長ければ凹凸も目立たないし、大人ブルーなんて撮影ラブホだけどホラーっぽく撮ったりもしてるから全然エロさ感じない。
むしろ舌だしたり下品だったりホラーちっくな顔してみたりなのがあえてのロリ避けに見える。
サブカル好きな夫でさえ引いてるからどういう層に人気なのかはよくわからないけど。。
+4
-4
-
983. 匿名 2023/10/11(水) 12:15:23
>>909
ここ見ると年寄りしか好きって言ってない+5
-1
-
984. 匿名 2023/10/11(水) 12:16:07
>>844
スタンダードになったら価値ないと思うけど?
意味わかってる?笑+2
-0
-
985. 匿名 2023/10/11(水) 12:26:25
昭和の制服着せて、どこがどう『新しい』のか分からない
どっちかと言ったら古臭い印象
+6
-2
-
986. 匿名 2023/10/11(水) 12:32:49
>>451
おニャン子クラブや山口百恵も際どい歌詞の歌歌わされてたよね
ちなみにスズカが山口百恵のプレイバックpartIIを歌ったけどそこそこ上手かったわ+3
-0
-
987. 匿名 2023/10/11(水) 12:38:19
>>852
真ん中のメガネも凄いけど、ツーブロック女子が子供の頃からダンスで賞をとりまくってたプロダンサー+5
-0
-
988. 匿名 2023/10/11(水) 12:46:12
>>982
おニャン子も新しい学校のリーダーズも制服を着るのは全然問題は無い
両方問題なのは歌詞
あれを子供が意味もわからず歌っているのが怖い
セーラー服を脱がさないでは歌詞が本当に気持ち悪い
そして他に指摘するとしたらスズカの下品な仕草
大晦日に家族団欒で見るのは気まずい+6
-2
-
989. 匿名 2023/10/11(水) 12:46:15
BABYMETALを日本で無視した失敗を、新しい学校のリーダーズでもやらかしたら損だと皆が学習したんだよ+0
-4
-
990. 匿名 2023/10/11(水) 12:47:04
おばちゃんですが、新しい学校のリーダーズ大好きです
毎日ユーチューブ見て元気もらってます
オトナブルーの振り付けはウケ狙いで卑猥には感じません
笑ってあげて
+7
-4
-
991. 匿名 2023/10/11(水) 12:57:05
>>985
まだセーラー服の学校あるんですが+1
-0
-
992. 匿名 2023/10/11(水) 13:09:46
>>517
「ワカラナイ」は初体験がテーマでは?
+1
-0
-
993. 匿名 2023/10/11(水) 13:33:05
新しい学校のリーダーズが紅白出場したら、MIZYUと橋本環奈を並べて欲しい
+2
-0
-
994. 匿名 2023/10/11(水) 13:37:51
みんなダンスがうまくてビシッとキマってカッコいい。
所作も良い。やっぱり基礎ができてる人って違うね。+7
-2
-
995. 匿名 2023/10/11(水) 13:42:28
>>878
こんなの今のアメリカの流行と真逆で売れるわけねえ
いい加減こんなイロモノ女子海外進出辞めろよ、日本女が変な目で見られるんだよ。+4
-3
-
996. 匿名 2023/10/11(水) 13:47:59
>>995
男?+3
-2
-
997. 匿名 2023/10/11(水) 14:05:46
>>658
なんの共通点が??+1
-0
-
998. 匿名 2023/10/11(水) 14:50:39
自分53
最初見たとき水曜日のカンパネラ(うたはちゃんのほう)あのちゃん、新しい学校、全部無理ーって思ったのに、今はつい動画見入っちゃう
歳重ねてきたらやってるパフォーマンスどうこうより、個人の才能に尊敬するって感じになった
多分自分が20代の頃なら下品だなって思っただろうけど
歌もダンスもトークもうまいし単純にかっこいい+3
-4
-
999. 匿名 2023/10/11(水) 15:41:28
ファンですが紅白出場はどっちでもいいです
ご本人達は出たいでしょうけど
ご両親、おじいちゃんおばあちゃん、喜ぶでしょうね
楽曲はNHKが決めるそうなのでオトナブルーになってしまうでしょうね
+1
-0
-
1000. 匿名 2023/10/11(水) 16:29:16
>>525
あの振り付けをMステで高校生にやらせてたの見て引いた。流石に無いわ。+5
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する