ガールズちゃんねる

子宮筋腫になった事ある人〜

108コメント2015/10/09(金) 21:17

  • 1. 匿名 2015/09/19(土) 09:07:39 


    不正出血が止まらなくて病院に行ったら
    にぎりこぶし大の筋腫が見つかりました!

    経過観察ですが
    まだ30代なので これからまた大きくなってきたらさすがに取らなきゃならないんだろうなと思うと その経過が憂鬱です。

    子宮筋腫になられた方は
    どのように処置したり治療をしたり
    しましたか?
    子宮筋腫になった事ある人〜

    +86

    -4

  • 3. 匿名 2015/09/19(土) 09:14:36 

    30歳の時に9cmの筋腫を核出手術しました。
    腹腔鏡手術だったので思ったより楽でしたよ。

    +68

    -6

  • 4. 匿名 2015/09/19(土) 09:17:27 

    妊娠する予定なら今のうち手術した方がいいです。

    複数の筋腫持ちで今妊娠してますが、リスクが多いです。しかも妊娠すると筋腫も一緒に成長してお腹を圧迫して、痛みも伴います。

    +147

    -5

  • 5. 匿名 2015/09/19(土) 09:17:49 

    12cm以上の筋腫と5cmくらいの筋腫がありました。
    半年間ホルモン治療してサイズ次第で腹腔鏡手術か開腹手術かって感じでした。
    結局開腹手術になり、かなり憂鬱になりましたが今はさっさと取ってよかったなって感じです!

    +70

    -1

  • 6. 匿名 2015/09/19(土) 09:17:52 

    筋腫程度で臭くなるわけない。貴女こそカビ生えてんじゃないの?

    +34

    -27

  • 7. 匿名 2015/09/19(土) 09:18:22 

    自慢にはならんが、こぶし大なんてまだ甘い.成人の頭ほどの大きさだって医者に言われたわ。。
    痛くも痒くもなかったが、重かった。仰向けに寝たとき、腹の上の辞書乗せてる感じ。
    離婚して5年。40代。使う予定もないので、10センチほど開腹して、全摘しました。
    1200グラムあったそうです。
    生理がなくなって快適だが、更年期とか閉経とかのバロメーターでもあったはず、どうなるんだろう。

    +173

    -20

  • 8. 匿名 2015/09/19(土) 09:19:47 

    合掌合蹠運動という運動で解消できる

    +2

    -25

  • 9. 匿名 2015/09/19(土) 09:23:07 

    生理があると育つので私もこぶしぐらいになってしまい開腹手術しました。
    会社は直属の上司が席を空けて待っていてくれて恵まれてました。
    それ以来怖いからちょっと変だと婦人科に駆け込みます。

    +78

    -9

  • 10. 匿名 2015/09/19(土) 09:24:26 

    筋腫あって妊娠しましたが、一緒に大きくなるし、お腹が張りやすくて仕事をしていたことも
    あり、痛みで入院の手前までいきました。
    出産後も筋腫は定期的に検診してますし、
    二人目を考えるならあまり時間をあけない
    ほうがよいみたいです。
    また筋腫が痛くなる事を考えると、
    憂鬱になります。
    11年、デスクワークでした。
    デスクワークの人は血流が悪くなる人が
    多く筋腫になりやすいらしいです。

    +49

    -9

  • 11. 匿名 2015/09/19(土) 09:26:27 

    最初の妊婦健診で2センチぐらいの筋腫がみつかりました。
    出産に影響はなかったです。
    出産後もとくに治療はしていません。
    症状もありません

    +60

    -10

  • 12. 匿名 2015/09/19(土) 09:26:41 

    妊娠した時に筋腫が発覚しました。
    女性なら誰でも発症する可能性があるので 早めに除去した方が良いですよ。

    +32

    -2

  • 13. 匿名 2015/09/19(土) 09:26:47 

    子宮筋腫です。
    子宮筋腫になってから排卵期周辺になると夜中に下腹部が痛くなって眠れないほどです(;_;)ロキソニン飲んだりしてます。

    漢方処方されてからは足の冷えはあるものの下腹部痛は少し良くなりました★

    +28

    -2

  • 14. 匿名 2015/09/19(土) 09:27:19 

    出血がひどくなり、
    月のうち3週間出血状態で、
    ひどい日は32㎝のナプキンが2時間しか持たないほどでした。
    なので貧血がひどく、息切れで生活に支障が出るようになりました。
    開腹10㎝で全摘、今は楽チンで楽チンで快適です。

    +67

    -4

  • 15. 匿名 2015/09/19(土) 09:28:44 

    筋腫は、いっぱいあるねえ〜って言われました。42歳独身。今さら子供は産めないだろうし一緒に付き合うしかなさそうです。

    +84

    -2

  • 16. 匿名 2015/09/19(土) 09:28:56 

    子宮けいがん検診で発覚。
    4㎝と小さいのが沢山あるらしく、年末くらいに再検査と言われました。
    でも、4㎝のがある左側が、痛むのし妊娠希望なのでもう少し基礎体温のデータが集まったら病院行くつもりです。

    チクチク痛むのは女性なら誰でもあると思ってた(´;ω;`)

    +35

    -6

  • 17. 匿名 2015/09/19(土) 09:29:30 

    生理があると一緒に育つとは知りませんでした!

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2015/09/19(土) 09:29:46 

    やはり手術に踏み切る人が多いのかな?私は今後も出産予定はなくホルモン治療に抵抗があるから今は経過観察中です。
    ただ、見た目はヘソ周りが突き出てきて服の上からもわかって隠せなくなった。
    サイズは10センチを筆頭に8個ほどある多発性で貧血もひどいです。

    +43

    -4

  • 19. 匿名 2015/09/19(土) 09:31:15 

    兵庫県の須磨に切らないで筋腫だけ処置できる病院もあります
    ちょっとお金掛かりますがね
    ネットで色々調べて見た方がいいと思います
    セカンドオピニオンは必須です

    +24

    -3

  • 20. 匿名 2015/09/19(土) 09:34:19 

    お母さんがなってた。
    40歳過ぎくらいで子ども3人産んだ後だから、子宮取っちゃったみたいです。
    あの頃の私にはお母さんが大変そうには見えなかったけど、ガマンしていたんですよね。

    +95

    -4

  • 21. 匿名 2015/09/19(土) 09:36:10 

    はーい!
    内科で貧血が見つかって婦人科で原因を調べたら
    5.5センチの筋腫がありました
    要観察でしたが

    生理の出血が多すぎるので治療してます
    6ヶ月間生理を止めて筋腫を小さくした後
    今はピル飲んでます

    ピルにも慣れて快適ですわ

    +27

    -3

  • 22. 匿名 2015/09/19(土) 09:40:53 

    10cmの筋腫を開腹手術で取りました。
    手術の為にリュープリン注射で半年間ほど生理を止め、副作用で20代で更年期障害の様になりました。
    手術後、1年間は妊娠してはいけませんでした。
    筋腫が大きくなると開腹手術の可能性が出てきます。
    そうなると、私の様に妊娠を遅らせないといけなくなります。
    腹腔鏡手術なら入院日数も短いので、早目の手術をお勧めします。
    生理がある限り、筋腫は小さくならないし、無くなりませんよ。

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2015/09/19(土) 09:41:27 

    筋腫が大きくなってしまいナプキンの夜用が昼に使用しても間に合わないぐらい出血だったから開腹しました。
    今は生理不順も無くて快適です。

    +29

    -5

  • 24. 匿名 2015/09/19(土) 09:43:23 

    女性の4人に1人は子宮筋腫を持っているそうですが、婦人科に検査に行かない為に気付かない方が多いようですね。

    +58

    -2

  • 25. 匿名 2015/09/19(土) 09:43:42 

    4年前に赤ちゃんの頭ほどの大きさのものを、半年のホルモン注射で小さくしてから、腹腔鏡手術で除去しました。 5日入院し、2日ほど自宅静養してから復職しました。

    排便時など痛みがあったので、取って良かったです。

    +13

    -4

  • 26. 匿名 2015/09/19(土) 09:45:36 

    私は1cmのが1つあり、妊娠するのにも邪魔な位置ではないとのことで、そのまま妊娠出産しました。

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2015/09/19(土) 09:46:15 

    ある人は、生理痛が重いんだよね。

    +54

    -4

  • 28. 匿名 2015/09/19(土) 09:48:28 

    10cm位のものがあります
    子宮頸がん検診で見つかりました
    頸がんもひっかかり 要経過観察で凹みました。。
    その後すぐ妊娠して 筋腫も大きくなったみたいですが、うまく邪魔せず出産しました。いつか取ったほうがいいかなあと思ってます。特に痛みとかはありません
    婦人科は小まめに検診行った方がいいですね!

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2015/09/19(土) 09:48:34 

    私12月に手術するよー
    今、リュープリンで小さくしてる
    発覚はお決まりのガン検診
    2年前には何も言われなかったのにいきなり10㎝の筋腫発覚で頭真っ白になった
    自覚症状全くない人(私)も居るからガン検診は必ず行った方がいいと思った

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2015/09/19(土) 09:49:03 

    筋腫は場所によって明暗が分かれるみたい。
    子宮内に飛び出るやつは不妊に影響するようです。

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2015/09/19(土) 09:50:46 

    15センチでした。痩せ型だったから、コブだけが飛び出してきて限界でした。私の筋腫はクスリでも全く小さくならず、腹腔鏡はムリで開腹になりました。傷は、ガッツリですが、生理痛と大量出血から解放された。あの、レバーみたいな塊って普通の人は出ないと初めて知った。もっと早く対処すれば良かった。。。


    +49

    -5

  • 32. 匿名 2015/09/19(土) 09:50:54 

    10センチの筋腫が見つかりました。
    自覚症状なかったです。
    3度、セカンドオピニオンして手術。
    時間とお金はかかったけれど、
    大きな病院にお世話になって良かった
    です。

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2015/09/19(土) 09:59:34 

    私も10年前に開腹して先日の子宮ガンの検査した時に医師の話しで最近はカテーテルで筋腫に投薬して小さくするみたいです。保険が今年からきくようになり予約でいっぱいって言ってたけど。
    医学の進歩は早いなと感じたので主さん色々な病院を調べて自分に合った病院に行く事をオススメします。

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2015/09/19(土) 10:00:13 

    私は2人目不妊で産婦人科行ったら子宮筋腫を発見
    その時に医師には手術は止められましたよ
    大きさが4センチで1つだった事もあり、妊娠して出産するまでの無月経の間に吸収されて消滅する可能性があるとの事でした

    手術すると筋腫があった箇所、開腹なら縫い合わせた場所には受精卵は着床しない
    着床可能な範囲を狭くする事は望ましくないとも言われたよ

    ただ人によっては筋腫がある事が不妊である理由になる人もいるんだよね
    妊活中なら、筋腫の大きさや数、手術のメリット、デメリットは医師と良く相談してね

    +12

    -4

  • 35. 匿名 2015/09/19(土) 10:01:37 

    私も子宮筋腫もってます。
    毎年、子宮頸がん検診に行っていたにもかかわらず、妊娠2ヶ月の時エコーで発見されました。
    やはり、妊娠すると筋腫も一緒に大きくなるため、妊娠と同時に発覚する方が多いそうです。

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2015/09/19(土) 10:02:58 

    >>27
    場所によってだと思う
    私は1日目と2日目に重いだけで、薬飲めば平気なだけだし
    そして、重いって基準も主観で他人とは比べようがないからね

    +16

    -4

  • 37. 匿名 2015/09/19(土) 10:03:55 

    43歳子供3人産んでます。今年の5月に全摘しました。生理、貧血も無くなり快適です(^ ^)

    +19

    -3

  • 38. 匿名 2015/09/19(土) 10:04:07 

    先月、腹腔鏡で筋腫核の摘出手術をしました。
    6回リュープリンを打ち、10センチ以上から5ミリくらいの物まで、全部で8個、400グラム摘出しました。

    手術をするまでに1年半、経過観察と言う名の問題後回し期間がありました。
    子供が欲しい!という強い想いがあるならすぐにでも踏み切れたのでしょうが、それもなかったし、私の場合は自覚症状すらなかったので。
    とりあえず様子見・・・でしたが、10センチを超えてきたあたりから、どうしようもなくおなかが苦しくなってきてしまった時に、いい先生と出会い、今なら開腹ではなく腹腔鏡でできると言われ、手術をする決心がつきました。

    主さんは30代ですが、前半ならまだ20年近く生理があるかもしれません。
    生理がある間は、筋腫は大きくなります。
    不正出血もあるようなので、とても心配です。
    どうぞお大事になさってください。

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2015/09/19(土) 10:04:23 

    筋腫の原因はよくわかっていませんが、血行不良が主なようです。

    中医学でいう瘀血(血がドロドロで詰まりやすいタイプのこと)なので
    悩んでいる方は軽い運動がオススメ。
    またストレスも大きく関係しているようですし、統計学的にビールをよく飲む人に多い病気だそうで…


    私も一年前に7センチの筋腫が見つかり、今後(妊娠)のため開腹手術での摘出予定でしたが手術直前に妊娠し、流産。

    腹腔鏡ならまだしも開腹手術での摘出は癒着の可能性も高く今後の妊娠にも関わる可能性が高く、今は経過を見ながらの生活です。

    運動やビールを控えた生活をしていますが今のところ大きくなることはなく問題なく生活しています!
    赤ちゃんを産んだら摘出しようと予定しています。

    +12

    -7

  • 40. 匿名 2015/09/19(土) 10:05:50 

    来月検診に行ってくる。
    一度検診を受けてくださいと言われていたけど、引っ越しで一年間病院に行っていない。
    前にみた時は7センチだった。また大きくなってたら嫌だなあ。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2015/09/19(土) 10:16:38 

    >>18
    手術しなきゃ妊娠が難しいと言われるなら手術かなぁ…
    妊娠予定なんていつ来るか分かんないよ
    好きな人が出来てとんとん拍子で結婚決まっていざ欲しいって時に手術してからじゃ時間が勿体無いと私は思った
    特に私はもう30歳だから割と早めに子供が欲しいし
    一般の適齢期のラストスパートで妊娠出来なきゃ不妊治療始めなきゃいけないし

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2015/09/19(土) 10:19:06 

    >>39
    場所が分からんから何とも言えないけど、7㎝の筋腫じゃ妊娠してもハイリスクなんじゃない?
    腹腔鏡できる大きさだけど、あまり考えてないのかな?

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2015/09/19(土) 10:19:32 

    妊娠前から8センチの筋腫はあったけれど経過観察でした。その後妊娠し、帝王切開で出産しました。
    現在2人目を妊娠中で間も無く再び帝王切開です。筋腫は8センチから14センチに大きくなってます。
    そのうち取りたいけれど、開腹手術は痛くて怖くてもう出来ればしたくないですね。

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2015/09/19(土) 10:25:03 

    5㎝くらいのが筋腫持ちです。
    月経過多が酷くなり、夜用ナプキンでさえ1時間もしないうちに漏れるようになり、ホルモン注射で生理を止めて筋腫を小さくする治療を受けましたが、主治医の予想した程小さくなりませんでした。
    生理痛も貧血症状も全く無いけど、月経過多で仕事中に生理を漏らしてしまわないかが不安でしかたありません。

    ここ読んで他にも方法があるみたいなのでセカンドオピニオンは必要だな、と思いました。

    +19

    -3

  • 45. 匿名 2015/09/19(土) 10:28:04 

    貧血がひどかったので手術しましょうとなりました。
    生理の量がいま考えれば尋常じゃなかったんですが痛みもなかったし、最近疲れやすいのも年かな?って思ってました。
    階段2階にあがるだけでしんどかったのに...。
    痛みもなくゆっくりと症状が進むので自覚できませんでした。
    もっと早く気づけば腹腔鏡でいけたかもと思うとちょっと後悔しましたね。

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2015/09/19(土) 10:29:40 

    6月に開腹手術で筋腫を取りました
    入院や手術の体験談をネットでずっと検索して読みあさっていたよ
    手術の際の麻酔が私はきつかった
    術日の夜は気持ち悪くとても長い夜に感じました
    それとリュープリンの副作用のホットフラッシュもひどかった
    でも最近やっとホットフラッシュなくなってきました
    健康ってありがたいとつくづく感じました

    +23

    -3

  • 47. 匿名 2015/09/19(土) 10:39:32 

    >>44
    クリニクスっていう過多月経用のナプキン、すごくいいですよ。
    もう使ってたらごめんなさい。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2015/09/19(土) 10:43:23 

    私の母も検診で子宮筋腫と言われました。
    34㎝などの長いナプキンをつけても1時間もたなく、貧血もかなり酷いです。
    今は様子見ですが、子供3人産んでいるので手術して楽になってもいいのになと思っていても、本人は手術が怖く踏み出せない様子です。

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2015/09/19(土) 10:51:59 

    生理不順で病院に行った時に見つかりました。多発性で何個もあるみたいですが
    PMSや生理中以外にもお腹が痛いです
    そのせいではないと言われますが妊娠しません

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2015/09/19(土) 10:52:22 

    子宮鏡手術で去年の夏にとった。
    粘膜下筋腫があって、経過観察していたんだけど、ある日を境に、クリニクスも15分で溢れるくらいの毎日になってしまい、命にかかわるといわれ、手術の日にちを急遽決めて、日程を押し込んでもらい手術。
    嘘みたいに楽。おかげで、妊娠もできた。

    +20

    -3

  • 51. 匿名 2015/09/19(土) 10:58:56 

    22歳の時になりました。
    私の場合はお腹全体に広がるくらい大きかったので女性ホルモンを抑える注射を月1回6ヶ月打って筋腫を小さくしてから手術することになりました。が、ほとんど小さくならなくて結局開腹手術になってしまいました。保険きかなくて注射1本1万もしたのにガッカリ…。
    でも、筋腫の重さが1.6キロもあったのでお腹が軽くなって体重が3キロ落ちて万々歳です。
    できるだけ早く取った方がいいですよ!

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2015/09/19(土) 10:59:51 

    10センチくらいのとかが複数あるんだけど、生理痛も酷くないし、経血量もそこまで多くないし、そのまま経過観察中です。
    心無い女から、子宮筋腫があると、あそこが臭くなるから早く取ったらいい、自分の父が病院関係者だから紹介してあげる、って言われたけど、紹介料が取りたいんだろうな、と思ったのと、見知らぬ男ともやりまくるヤリマン女に勝手に臭いとか言われたくねーよと思った。
    話の流れもあったし、女同士だからと思って、子宮筋腫持ちなことをバカ女話したことを後悔した。他の人に変なこと吹聴されてないことを祈る。

    +34

    -6

  • 53. 匿名 2015/09/19(土) 11:17:20 

    >>52
    あそこが臭くなるって…
    ひどい女だね 頭おかしいんじゃないの

    +81

    -1

  • 54. 匿名 2015/09/19(土) 11:26:40 

    年末の検診で筋腫3個みつかり、要観察中です。
    昨年くらいから、生理が初日にチョロっと出て、丸一日あいてからドッと出るようになりました。
    同じような方いますか?

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2015/09/19(土) 11:26:57 

    先日妊娠発覚して、同時に筋腫も発見されました(つд;*)
    どうしよう、いい年なのにオロオロする…。

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2015/09/19(土) 11:40:36 

    定期的に子宮筋腫のトピ立つから本当多いんだなと思う
    手術前だからめっちゃ参考になるわー

    +47

    -2

  • 57. 匿名 2015/09/19(土) 11:58:04 

    母が全摘しました。手術前はナイト用ナプキンでも足りないくらいの出血が続いて貧血状態になっていました。

    +18

    -4

  • 58. 匿名 2015/09/19(土) 11:59:10 

    今35才子ナシですが、8年前に10㎝くらいのと小さいものいくつかを開腹手術で摘出しました。
    当時は結婚の予定はなかったけどこれで妊娠出来る!と思っていました。

    今結婚して4年目突入しましたが、子供が出来るどころか新たな筋腫が二つ出来ていて…これから先どうなる事やら(>_<)
    なかなか上手くは行きませんねーorz

    +25

    -3

  • 59. 匿名 2015/09/19(土) 12:18:39  ID:YnkkeaFwhB 

    5月に開腹手術で大小10個摘出しました、術後順調で次は1年後に検診です。40歳まだ妊娠は諦めてないです。筋腫は取って楽になりましたよ!

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2015/09/19(土) 12:30:01 

    私は20代半ば、なんかお腹出てきたなーと思ってたけどもともとデブなこともありまた太ったのか?くらいの気持ち。家族におかしいと言われたけど病院こわくて行かず太ったからと言い聞かせてダイエットするものの、おなかは全くへこまない。他人に妊娠何ヶ月ですか?と聞かれたのをきっかけにようやく病院へ。結果、開腹手術して7キロの筋腫とりました。
    完全に自業自得。もっと早く行くべきでした。それが原因で不妊です。みなさん、早く病院行ってください。

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2015/09/19(土) 12:49:51 

    会社の婦人科検診で筋腫見つかりました。
    6cmで卵くらいの大きさ、子宮の外にあるので、手術するなら開腹になると言われました。
    経過観察して、特に成長はしてなかったので、「手術はしてもしなくてもいい。筋腫があっても妊娠はできるし、位置的に妊娠に悪影響はない。心配だったら手術しましょう。ただし、手術したら半年は妊娠できません。」と先生から説明されてました。
    その後妊娠が発覚、現在妊娠3ヶ月ですが、赤ちゃんは通常通り育ってくれてるようです。
    妊婦検診のときにエコーで、「これが赤ちゃんね。ちなみにこれが筋腫ね。」と赤ちゃんと筋腫を交互に見せてくれます。

    私の場合結婚してすぐに筋腫が見つかり、年齢的にも早く妊娠を望んでいたため
    手術を見送りましたが、独身の方やまだ若い方は早めの手術をおすすめします!

    あと、生理痛が重い方へ。
    私もかなり重たかったのですが、タンポンをやめたらそれだけで軽くなりました!
    量が多いのでナプキンの消費が半端ないですが、もしよければ試してみてください。

    +11

    -3

  • 62. 匿名 2015/09/19(土) 13:41:27 

    >>54
    私も同じような感じです。始まったと思ったら半日ほど止まって、また出始めます。
    こぶし大含め3つほどありますが、ほとんど生活に支障がないため経過観察です。
    年齢も年齢なので子供はあきらめてるので、閉経待ちです。

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2015/09/19(土) 14:51:31 

    >>62
    54です。同じ症状の方がいるのが、少し心強いです。
    やはり筋腫の位置が子宮口に近いんですかね?私も閉経待ちなんですが、検診だけは受けないといけないなと思ってます。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2015/09/19(土) 14:54:10 

    みなさんの症状が知りたいです
    筋腫はあるのですがずっと1センチくらいの大きさで
    今年はまだ受診していません
    3か月前から左骨盤付近に違和感をかんじます

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2015/09/19(土) 14:59:14 

    私は、不正出血で受診したら4cmの子宮内膜ポリープが出来ていました。
    1年前は言われなかったのに短期間で育つものもあるそうです。
    悪性じゃないか心配で仕方ありませんでしたが大丈夫との事。
    子宮筋腫も大きくなる速さは人それぞれなんですね。

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2015/09/19(土) 14:59:52 

    私は無症状でした。
    5cmの時発覚してからは痛いような気がしてましたが、今思えば私の場合は気のせいでした。
    過多月経もなくお腹も出てませんでした。
    ちなみに変性していたようです。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2015/09/19(土) 15:17:41 

    >>47

    44です。
    ありがとうございます。
    クリニクス今度探してみますね。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2015/09/19(土) 15:22:48 

    早めに取り去るのが賢明です。
    私はリュープリンで小さくして妊娠にチャレンジしましょうと、医者に勧められてそうしましたが、再び大きくなり2クール目のリュープリン。またも妊娠は成功せず、別の病院で結局開腹手術で取りました。ところが再発。そうこうしてる間に、40歳越えました。
    今は妊娠中ですが、筋腫というリスク抱えてます。
    妊娠お望みならば、早く取ってしまうことと、セカンドオピニオンは大事です。
    私は切らない派(手術しない派)の先生にかかっていたため、数年ロスしてしまいました。

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2015/09/19(土) 15:29:00 

    >>54
    同じでした。
    2日出て、3日目は温泉入れるくらいピタリと止まって、4日目また出始めました。そのあと21日間出血が続いた時には、もう手術しようと決意し、開腹手術で摘出しました 。
    今は快適です。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2015/09/19(土) 15:42:34 

    妊娠して発覚しましたが
    4ヶ月前位に妊娠したいから産婦人科で色々検査してもらったときは異常なかったのに
    4ヶ月の間で出来たの!?事前に検査したのに…って悔しかった

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2015/09/19(土) 16:15:00 

    誰にも相談できないし、旦那に言っても
    手術したらいいんでしょ?
    ○ぬ病気じゃないじゃん。
    って言われてむかつく。

    絶対あいつがち○この病気に、なっても同じ事言ってやる!

    +41

    -2

  • 73. 匿名 2015/09/19(土) 16:50:53 

    >>52
    そういう話、男が間に受けて女叩きに使うんだよね

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2015/09/19(土) 16:52:52 

    >>68
    あまり店頭にないからアマゾンで買うのもいいと思うよ
    私もあれを知ってよかった・・・

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2015/09/19(土) 17:22:01 

    大きくはないけど子宮内に飛び出てる筋腫がありました
    流産したあとにお医者さんに妊娠を望むなら手術を勧められました。
    元々PCOSで不妊でしたが、
    手術した四ヶ月後に妊娠して出産しましたよ。
    妊娠望むなら取るべきです

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2015/09/19(土) 18:05:13 

    私も4月に子宮筋腫がみつかり、7月に手術しました。大きさは2センチだったんですが、場所が悪くとりました。手術はTCRという器具を使う方法で、痛みはありませんでした。

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2015/09/19(土) 18:08:15 

    切らない派でなおかつクリニックの手術施設ない病院だとどんどん大きくなって開腹一択になるからね
    私もそれで1年ダラダラしちゃって後悔した
    どーにも病院の先生と相性悪いし、10㎝の筋腫は手術適応だから手術したかったのに経過観察言われてどーにも出来なくて不安ばっか募って不安神経症までなった
    このままじゃダメだと思って思い切って不妊治療と腹腔鏡で有名な病院に転院
    あれよあれよと言う間に手術が決まった
    もし、病院に行くなら手術できる病院に最初っからかかった方がいいかもしれない

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2015/09/19(土) 18:21:33 

    >>43
    帝王切開で出産の予定があるならば、その時に筋腫摘出も出来そうなものだけど、出産と同時だと身体的に負担を伴うものなのでしょうか?

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2015/09/19(土) 19:24:21 

    体や生活に支障が無ければ、無理に取らなくても良いようですよ。
    たまたま最近、病院行きました。
    MRIの結果見てビックリ。
    7cm,5cm,3cm…7個あるらしい。
    違和感あるけど、ガンでも無いみたいなんで、無理に取るのはやめて、経過観察を選びました。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2015/09/19(土) 19:49:10 

    生理痛も重く、最近排卵痛もしてきたので、婦人科に行ったら、筋腫、内膜症、子宮腺筋腫だった。
    筋腫は今の所大きくもないし、妊娠に影響ないけど、腺筋腫は、妊娠しずらいみたい。手術も子宮全摘しかないみたい。
    妊娠希望だから治療せず妊活してるけど、色々と不安。。

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2015/09/19(土) 19:49:34 

    30代筋腫持ちです。今は放置でって言われました。
    ぼこぼこ何個もあったよ。多い人は20個くらいあるんだとか。
    女性の1/4は筋腫があるそうです。大きくなったらとらなきゃなあ。
    妊娠したいなら一日も早くって言われました。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2015/09/19(土) 20:48:54 

    7cmの粘膜下筋腫を開腹手術で取りました。
    手術の3ヶ月前くらいから生理が3週間続いたり、突然大量の出血が出たりで、週に2回点滴に通いました。
    とてもつらかったです。
    おかしいな?と思ったきっかけは、生理の時ににゅるっとした出血がよく出るようになったからです。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2015/09/19(土) 21:16:49 

    見つかったのが27で、29まで処女でした
    これを見ても>>67はヤリマンの病気だと言い続けられる?

    +22

    -3

  • 84. 匿名 2015/09/19(土) 22:17:21 

    >>78
    69です。
    筋腫持ちで妊娠しています。
    予定帝王切開で、先生に出産で開腹したついでに筋腫も取ってしまって欲しいと話しましたら、出産の時は血液循環がよくなっている状態のため、出血が多くなりすぎるので筋腫摘出は危険なのでできないと言われました。
    摘出のためにまたもう一回お腹開けないといけないのかと思うと…

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2015/09/19(土) 22:18:07 

    結婚して3年。そろそろ子ども作ろうかとなったときに筋腫5センチ。夫婦で3年きままに過ごしてた罰かなって思いました。
    生理は重くなく自覚症状なし。子作りは足踏みになるので半年間悩んで、取りますって言ったら主治医の女医さんに「その方がいいと思ったよ」とニッコリされました。
    腹腔鏡で術後も考えてたより楽。半年間悩んだのがバカらしいくらい。その後約半年で授かりました。出産はもちろん帝王切開だけど、筋腫をもったままのリスク妊娠より早めの摘出のが私はいいかなって思います。
    筋腫を取ったら、トイレも遠くなりました。膀胱を圧迫してたのね…。

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2015/09/19(土) 22:24:32 

    5cmや3cmのがゴロゴロあるようで、多発性です。
    まだ手術は勧められていません
    結婚出来る彼氏居ない36歳の私は全摘か残すか迷います
    こういうのに限って年も年だしと全摘した途端に彼氏出来たりとかしそうで迷う

    全摘した時点で結婚出来ないのでは?と将来を悲観してしまうので手術考えたくありません。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2015/09/19(土) 22:56:23 

    生理痛は子供の頃から辛かったけど、他人と比べられるものじゃないしそんなものだと思っていました。
    30代半ばで海外の病院に別件でかかった時に、医師に指摘されました。日本に帰国して検査したら、腹腔鏡では全然間に合わないぐらいの数(25個?)と大きさで、大きな病院で開腹手術をしました。

    それからはまめに婦人科健診を受けています。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2015/09/19(土) 23:33:58 

    お腹のしこりに気づきましたが痛みはないので病院には行きませんでした。
    数年後しこりは大きくなり開腹手術で全摘しました。1300gでした。
    大きな筋腫は骨盤内の血管を圧迫し脚に血栓をつくり、その血栓が肺に飛び肺塞栓症になりました。
    気づいたときに受診すれば・・・とあとになって思いました。


    +4

    -1

  • 89. 匿名 2015/09/19(土) 23:54:45 

    子宮筋腫って乳製品やお肉、魚もダメって言われた。

    白砂糖も白米もパンもパスタも控えた方がいいって。

    つらい…

    切り干し大根がいいそうですよ

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2015/09/19(土) 23:57:40 

    子宮は膣側から全適しました
    筋腫分娩という 子宮口から飛び出る(血管で子宮の壁と繋がってる)状態の物と 子宮壁に多数だった

    ホント呑気だったんだけど
    出血が尋常じゃなかった ナイト用のナプキン3日に一袋使ってた

    今はとても快適です

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2015/09/20(日) 00:04:10 

    28歳の時に粘膜下筋腫を開腹手術でとりました。
    症状は筋腫の場所が悪く不妊と月経過多で月の半分以上出血で貧血がヒドかったです。

    手術前に筋腫を小さくする為、一回18000円もするリュープリン注射を月に一回で半年間打ってから手術しました。
    注射で確かに筋腫は小さくなりましたが、出血量は更に増えて貧血悪化したり更年期のイライラ&ホットフラッシュがヒドくて真冬なのに汗だくで眠れなかったりと本当に大変でした(;_;)

    術後は半年あけて、再発の恐れもあるので手術した病院でタイミングをみてもらい無事に妊娠出産できました。

    筋腫は命に関わらない事や筋腫持ちの人が多いせいか心配されないし、簡単に「手術しちゃえば??」って言われたりで精神的に辛かったです。

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2015/09/20(日) 00:14:38 

    3年前手術で筋腫を取りました。
    けど、1年前からまた再発して、今はピルを飲んで経過観察してます。
    筋腫は女性ホルモンがエサのようなもので、通常月経前に女性ホルモンが活発になるので同じく筋腫も元気?になるようです。
    定期的に婦人科検診をして、
    チェックすることが大切だなあと思ってます

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2015/09/20(日) 00:21:09 

    7年前の婦人科検診で当時約5センチの
    筋腫が発覚。
    それから1年間様子を見たけど更に2センチ
    大きくなったので腹腔鏡で筋腫のみ取る手術を
    受けました。
    実際筋腫はもう1つ約2センチのものと
    計2つありましまが、両方とも子宮の外側に
    できたものだったので医師からも「取りやすかった」と言われました。
    それから毎年必ず検査はしていますが、
    術後3年後に同じ箇所に2つとも再発。
    さらに別の場所にも新たに1つできていて
    経過観察です。
    幸い今のところ大きさもそう大きくないけれど
    この先やはり不安です。
    40歳独身子供なしで今後出産する可能性も
    ほぼないとはいえ、閉経までこのまま行けるのかな?と。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2015/09/20(日) 00:32:01 

    特に気にするほどの症状は無かったものの
    不妊治療でかかった病院で指摘され
    腹腔鏡で手術後に子供授かった

    帝王切開だったけど
    無事に産まれれば問題ない

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2015/09/20(日) 00:42:08 

    粘膜下を子宮鏡=TCR で取りました
    最初の病院では腹腔鏡と言っていたので、病院を代わって良かった。
    子宮鏡なら、手術当日の一泊二日でした。
    傷も無いしね。

    リュープリン半年は痛かったし、ラミナリアも痛かったが、
    不正出血も無く、その後すぐ妊娠しました

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2015/09/20(日) 01:21:00 

    自己タイミングで化学流産が2回続いて、不妊クリニックにかかった際に8センチの筋腫が見つかりました。
    妊娠の妨げになると言われて、すぐに手術を決断しました。
    開腹手術になり、術後避妊期間を経て1年で妊娠できました。
    早めに治療される方がいいと思います。
    友達にも検診受けるように勧めています。

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2015/09/20(日) 01:21:21 

    昨年腹腔鏡で核出術受けました。始め3㎝くらいだった筋腫ですが、仕事が忙しく検診を怠っていたら2年ほどで一気に大きくなり最終的に10㎝まで成長。当時は自覚症状なく、経血も多くなくて時々レバー状の血の塊が出るくらい。筋腫は大きさや場所により妊娠に支障が出るとのことで結婚を控え妊娠希望だったため、手術を希望し半年間リュープリンで筋腫を小さくする治療をしました。しかし高いわりに私にはあまり効果がありませんでした(´・_・`)筋腫が大きくなっていると知った時は、検診を怠っていた自分が悪いのだけれどショックだった。短期間で大きく成長するのは悪性かも知れないと医師に告げられ、めちゃくちゃ泣いたなT_T結局、術後の病理の結果は良性で安心しましたが。あと、半年間リュープリンを受けに行く月1回の通院がツラかったかも。産婦人科という事もあり、周りは妊娠さんばかりで通院が苦痛でした( ;´Д`)

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2015/09/20(日) 02:10:11 

    二十代後半で10センチちょっとの子宮筋腫を
    開腹手術でとりました。生理痛もないし出血も多くないし
    無症状でお腹だけぼこっとでかくなり、ある日お腹の中に何か
    大きなものがあるとわかり、診察にいき発覚

    しかしこの病気、男性からの偏見がすごくて本当にびっくりします
    男遊びしすぎるとか、自慰しすぎとか、言う方も言うほうだけど
    手術の痛みは忘れても言われた言葉は忘れられない

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2015/09/20(日) 02:26:56 

    前に、チョコレート嚢胞で腹腔鏡手術を受けましたが同時に子宮筋腫もちいさいものでしたが見つけられました。
    未婚でこれから出産となると、筋腫を摘出すると臨月時に子宮が破裂するか帝王切開になるためこのままにしようと言われました。
    しかし、いずれはまた筋腫の手術をうけるのかぁーと思うと憂鬱です。
    現在ディナゲストで内膜症の治療をしているのですが、筋腫があるため出血多量でしんどいです。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2015/09/20(日) 03:08:39 

    妊娠と同時に発覚で、妊娠中のエストロゲンの影響で
    みるみる筋腫がでかくなり、結果子供が死産しました。

    そこから治療して産むまでが心身ともに本当に大変だったので
    妊娠前の婦人科検診と治療はとても大事だと思います。
    筋腫の場所と大きさによって適する治療方法が違うし、先生によって言うことが全く違う。

    信頼できる医者探しが一番大事だと思いました。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2015/09/20(日) 04:54:55 

    自覚症状が全くありません。
    経血が多すぎるとか生理痛がものすごく辛いとか腹触るとシコリがある様に感じるとか。
    逆に、加齢のせいか経血は少なくなってるし生理痛も1日目2日目にイヴを飲む程度。シコリも感じられません。
    なのに、大腸内視鏡を行った際に7cm位のがあるかも って医師に言われ、専門医の所で検査受ける様勧められました。
    1年前にガン検診受けた時は異常無しだったのに、こんな早く成長するモンなのですか?
    私の様に自覚症状が全く無くて思いがけず発見した人おりますか?
    頭真っ白です…

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2015/09/20(日) 05:46:27 

    ピルをやめた直後から3センチくらいだった筋腫が凄い勢いで成長して。
    手術したくなくてあらゆる民間療法を試しました。
    が、結局は効果なく。

    24センチ、1800gまでになって摘出しました。
    お医者さんから
    帝王切開で子供産んだのと一緒ね
    って言われました。

    その当時は妊娠6カ月くらいの
    お腹だったなー。


    いまはスッキリ!
    お腹ぺたんこで体調もいいです

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2015/09/20(日) 08:43:19 

    来月手術します。
    発覚したのが7月の健康診断。
    裏に4センチ表に12センチがついてます。
    ナサニール使ってますが仕事のストレスからかなかなか小さくなりません。
    開腹します。
    入院前日まで仕事入れられて、準備ができなくて焦ってます。
    販売職なので術後は復帰に時間がかかると言われてるので転職を視野に入れてます。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2015/09/20(日) 09:28:48 

    78さん

    筋腫が大きすぎることで大量出血の可能性が高いからリスクがあり過ぎてできないと病院から言われています。
    ネット見ると帝王切開と同時に取ってくれる病院もあるみたいですね。大きさによるのかも。
    出来れば一緒に取って欲しいのに、ですよね。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2015/09/20(日) 15:45:26 

    ここみたいに真剣に病気に悩んでいる人が集まるトピで、マイナスつけまくってる人。

    ストレス解消だか何だか知らないけど、お天道様は見ているよ。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2015/09/20(日) 18:08:51 

    今ある筋腫は
    女性ホルモンにより成長します。

    人により、場所や大きさが違うし、年齢や経産婦か初産か独身かで
    判断が異なるので、信頼できる医師と相談した方がよい。
    出血や生理痛が酷くなければ閉経したら子宮は小さくなるから 経過観察つていうケースもある。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2015/09/22(火) 04:48:24 

    80さん
    私も同じ病気です。
    これって、血流が悪いとかストレスとかでなるのかな?
    まだ男性経験がない20代後半女子です。
    あまり、男性に興味ないから女性ホルモンの出が悪いとか?
    内膜症や腺筋症など、原因不明だから、治療法は
    生理を止めることだったりするから。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2015/10/09(金) 21:17:47 

    子宮頸がんの検査で1センチの筋腫があると言われました
    医師からは「ホクロみたいなもん」と言われただけで次のがん検診でいいですか?と聞いてはみたけど経過観察って1年ほっといても大丈夫なんでしょうか
    みなさん1~2年後の再検査でかなり大きくなったとおっしゃってますよね
    小さいうちにとってしまった方が楽な気がするのですが、小さすぎても取れないとかあるのでしょうか
    まだ医師から手術を勧められない筋腫持ちの皆様、何センチになったら手術を考えますか?
    アドバイス頂けたら幸いですm(*_ _)m

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード