-
1. 匿名 2023/10/09(月) 10:49:28
連休の為に買い溜めしていたお菓子、ポテチ、ロールケーキ、米菓、殆ど失くなってます、主は独身なので犯人は自分ですが、誰?と言いたくなりますw
お菓子が止められない人語りませんか?+213
-3
-
2. 匿名 2023/10/09(月) 10:49:50
柿ピーずっと食べてる+35
-1
-
3. 匿名 2023/10/09(月) 10:49:57
朝からチョコチップクッキー爆食してる私に何かご用ですか?+75
-3
-
4. 匿名 2023/10/09(月) 10:50:11
+52
-1
-
5. 匿名 2023/10/09(月) 10:50:29
+53
-1
-
6. 匿名 2023/10/09(月) 10:50:30
🐷+5
-0
-
7. 匿名 2023/10/09(月) 10:50:36
糖尿病だけどそんなの関係ねえ!って感じ+4
-22
-
8. 匿名 2023/10/09(月) 10:51:17
昨日夜中にオーザック食べちゃったわよ 美味しかった!!+42
-3
-
9. 匿名 2023/10/09(月) 10:51:24
じゃがりこじゃがりこ+25
-1
-
10. 匿名 2023/10/09(月) 10:51:26
こういうの途中で置いとけないんだよね
一気に一箱食べ切る+164
-8
-
11. 匿名 2023/10/09(月) 10:51:36
同じく何か食べてないと気が済まない
依存症と思ってる+107
-0
-
12. 匿名 2023/10/09(月) 10:51:36
ハード系グミ中毒みたいになってる、定期的に食べたくなる+17
-0
-
13. 匿名 2023/10/09(月) 10:51:45
>>7
本気で糖尿病ならやめとけ
後悔するだけだぞ
取り返しつかないのに+59
-2
-
14. 匿名 2023/10/09(月) 10:51:46
生理前とかイライラしちゃうと食べちゃうよね。
チョコ系とか罪悪感と闘いながら食べてしまう。+55
-1
-
15. 匿名 2023/10/09(月) 10:52:03
>>10
これのチョイスとムーンライトのチョコがけのやつが気になってる
食べた人、美味しかったですか?+11
-1
-
16. 匿名 2023/10/09(月) 10:52:27
お菓子で生きてる。+37
-1
-
17. 匿名 2023/10/09(月) 10:52:28
>>7
ごめん、それは流石にダメよ。笑えないわ。
お大事に。+32
-2
-
18. 匿名 2023/10/09(月) 10:53:01
粒もちピーナッツが
美味しすぎて止まらない+10
-0
-
19. 匿名 2023/10/09(月) 10:53:06
>>4
これ、開けると1袋食べてしまうのよ+27
-1
-
20. 匿名 2023/10/09(月) 10:53:54
お菓子辞めなくちゃ!と思って、一本満足バーとかソイジョイとか買ってみたら、美味しくて6本食べちゃったよ。
あれ、お菓子だよね…+80
-2
-
21. 匿名 2023/10/09(月) 10:54:11
寝起きから昨日作ったおからクッキー爆食いした+5
-0
-
22. 匿名 2023/10/09(月) 10:54:27
お菓子凄い食べる人ってご飯しっかり食べてないイメージある。+38
-3
-
23. 匿名 2023/10/09(月) 10:55:03
最近のお菓子美味しくなくていやだ
あんま食べなくなったな+21
-1
-
24. 匿名 2023/10/09(月) 10:55:45
>>5
めっちゃ好きだけど一瞬で無くなる。+23
-0
-
25. 匿名 2023/10/09(月) 10:55:51
休みの日はお菓子で昼ご飯済ますよ〜ポテチとかおかきとか+23
-3
-
26. 匿名 2023/10/09(月) 10:55:57
昨日バレーボール観ながらポテチ2袋、キャラメルコーン1袋を食べました…凹+48
-2
-
27. 匿名 2023/10/09(月) 10:56:02
>>10
これのアーモンドのやつは、アーモンドでより口が乾いてたくさん食べられない。+4
-1
-
28. 匿名 2023/10/09(月) 10:56:32
>>1
お菓子大好き
やめられない、昨日はわさビーフとセブンに売ってるキャラメルとソルトのミックスのシアターポップコーン食べた
今日はサッポロポテトのバーベキュー+13
-0
-
29. 匿名 2023/10/09(月) 10:57:14
多分、習慣だと思う。
ご飯を食べる感覚と同じで+64
-0
-
30. 匿名 2023/10/09(月) 10:57:17
>>10
ムーンライトのチョコ最近食べて美味しかった
いつもチョコチップかチョイス食べる+21
-0
-
31. 匿名 2023/10/09(月) 10:57:40
ポテチがやめられない。
デザートはポテチで〆ないと落ち着かなくてイライラする。+34
-1
-
32. 匿名 2023/10/09(月) 10:58:08
>>10
この中ならムーンライトがいちばん好き+21
-0
-
33. 匿名 2023/10/09(月) 10:58:16
お菓子のストックは常にある
期間限定で美味しいものは期間が過ぎても食べられるようにたくさん買いだめしておくクセがある+27
-0
-
34. 匿名 2023/10/09(月) 10:58:26
キットカットのファミリーパック、独身の私は一袋すべて一度にたいらげます+30
-2
-
35. 匿名 2023/10/09(月) 10:59:00
まさに
ラス1…+46
-3
-
36. 匿名 2023/10/09(月) 10:59:16
お菓子は精神安定剤だと思ってるから、やめるとか無理。+54
-1
-
37. 匿名 2023/10/09(月) 10:59:23
やめられないー!
今もトピ見ながら、甘いのとしょっぱいのと交互に食べてる!+11
-1
-
38. 匿名 2023/10/09(月) 10:59:23
>>2
牛乳と食べるのが至福+2
-1
-
39. 匿名 2023/10/09(月) 10:59:39
>>3
いいな!一枚おくれ♪クレクレ星人より+4
-0
-
40. 匿名 2023/10/09(月) 11:00:09
お菓子大好き!
スナック、チョコ、スイーツ(チーズケーキとかどら焼きとか)、アイスとか毎日やりたい放題。
でも好きなお菓子を食べる代わりに、食事はかなりセーブしてるので、食べても食べても太らない人が羨ましい。
この食生活、年老いた時にヤバそうだなと思うけど、だからと言って辞める気はない(笑)+27
-4
-
41. 匿名 2023/10/09(月) 11:00:26
食後にデザート
甘いもの食べて、
ポテチ食べて
コーヒー飲んでまた甘いもの食べてます。
またポテチ食べます。+18
-0
-
42. 匿名 2023/10/09(月) 11:00:37
アイスが止められない
163cm65kgとデブだけど皆は痩せてるんだね+10
-2
-
43. 匿名 2023/10/09(月) 11:00:40
私もお煎餅が大好き!
あればあるだけ食べてしまうので割高でもコンビニにある小袋タイプとかどうしても食べたいときに買うようにして小さな努力をしてますwww
+8
-1
-
44. 匿名 2023/10/09(月) 11:01:10
高岡早紀がさ、ポテチ一袋食べるのはありえないって。
おいしいと思ったら娘や母にあげたいから、自分だけで食べ尽くすことは絶対にないって。
一人で一袋食べるって言ってる人の事、まじで理解できないってびっくりしてた
私も高岡早紀にびっくりしたわ+90
-2
-
45. 匿名 2023/10/09(月) 11:01:24
>>1
どうぶつビスケットは本当に止まらなくなっちゃう+25
-0
-
46. 匿名 2023/10/09(月) 11:01:26
>>2
ピーなし食え!+2
-3
-
47. 匿名 2023/10/09(月) 11:01:43
お菓子、買うこと自体が楽しいよね+41
-0
-
48. 匿名 2023/10/09(月) 11:01:52
お菓子やめて食品に全部使いたい…😂+4
-0
-
49. 匿名 2023/10/09(月) 11:02:32
>>44
価値観押し付け+21
-0
-
50. 匿名 2023/10/09(月) 11:02:38
ファミリーパックだろうが150g入りのポテチだろうが、一気食いしてしまう。+31
-1
-
51. 匿名 2023/10/09(月) 11:02:53
>>24
じゅわって溶けちゃうよね
本当に歯いらない+4
-0
-
52. 匿名 2023/10/09(月) 11:03:29
私の選抜
なげわ→チョコパイ→歌舞伎揚→アルフォート
みんなはどんな感じ?
+14
-0
-
53. 匿名 2023/10/09(月) 11:04:19
昨日これ食べた。
酸っぱいのも梅も大好きだけど、これはマジで酸っぱくて舌がやばかった😂+5
-0
-
54. 匿名 2023/10/09(月) 11:04:23
>>2
亀田からまた明治チョコレートとのコラボ柿ピーが出たんだけど、去年がチョコ柿の種(とアーモンド)で、今年は柿の種とチョコピーナッツだった。しかも圧倒的に量も少ない…+5
-0
-
55. 匿名 2023/10/09(月) 11:04:39
安くなっていたので半年ぶりくらいにポッキーを買ったら、やっぱり美味しい
芋けんぴも色々食べたけど、今あるのは固すぎて歯が痛くなりそうなくらい+15
-0
-
56. 匿名 2023/10/09(月) 11:05:07
お菓子のストックがないと不安になる!
無性にチョコ系が食べたくなる+38
-0
-
57. 匿名 2023/10/09(月) 11:05:15
>>24
一瞬で無くなるから0カロリーだよ!+4
-5
-
58. 匿名 2023/10/09(月) 11:05:21
>>7
こういう人に保険料使われんの嫌だ。+11
-10
-
59. 匿名 2023/10/09(月) 11:07:29
>>7
医療職だけど
糖尿病といっても年齢や病態にもよるから、お菓子食べててもちゃんと血糖コントロールつく範囲内なら構わないと思うよ。
ただ医療職の忠告も聞かない、血糖ガタガタの自堕落モンスターペイシェントは迷惑だし、透析になるのも別にいーわ、みたいなのは国のお荷物だなと本気で思ってる+23
-1
-
60. 匿名 2023/10/09(月) 11:07:53
+3
-0
-
61. 匿名 2023/10/09(月) 11:08:11
>>8
オーザック大袋が欲しいな!無限に食べたい。+8
-1
-
62. 匿名 2023/10/09(月) 11:08:18
>>7
最悪人工透析なって、目も見えなくなって四肢も切断する事になるぞ。
ちゃんと摂生しときなせ。+20
-1
-
63. 匿名 2023/10/09(月) 11:08:23
>>52
NYチーズケーキ→チョコレートケーキ→ポッキー+3
-0
-
64. 匿名 2023/10/09(月) 11:09:04
>>10
黒ムーンライト気になる〜+10
-0
-
65. 匿名 2023/10/09(月) 11:10:43
>>15
チョイスの食べたけど、あ〜まかったど〜
一枚で充分満たされる!+5
-1
-
66. 匿名 2023/10/09(月) 11:10:49
父親が不摂生もしてないのに若いうちから糖尿病だから遺伝が怖くて…
もっと食べたいけどだいぶ減らしてる+8
-0
-
67. 匿名 2023/10/09(月) 11:15:10
>>4
こういう大袋は一気食いして結局後悔しちゃうから、小袋か四連を買ってる。
お菓子大好きだけど、胃が弱いのです。+17
-1
-
68. 匿名 2023/10/09(月) 11:16:51
ダイエット中だけど間食しないって辛いから、
にぼし、ナッツ、黒糖でやりくりしてるんだけど食べた気がしない、、
本当に食べたいのはピザポテトみたいなスナック菓子!甘いポップコーン!そんなやつ!+11
-0
-
69. 匿名 2023/10/09(月) 11:17:03
昨日ビスコのいちご味を買って食べたんだけど、明らかに小さくなった!箱も薄くなった!!
悲しい〜!!!+5
-0
-
70. 匿名 2023/10/09(月) 11:18:31
毎日何かしらのお菓子を食べてる
+33
-0
-
71. 匿名 2023/10/09(月) 11:20:42
>>52
甘い→しょっぱいのループわかるわ〜+16
-0
-
72. 匿名 2023/10/09(月) 11:20:49
>>20
食欲ない時の朝ご飯にしようと思って買っても
おやつない時のおやつとして食べてしまう!
+6
-0
-
73. 匿名 2023/10/09(月) 11:23:00
>>22
放っておくと小さい子やりがちだよね+0
-1
-
74. 匿名 2023/10/09(月) 11:24:12
今月末、健康診断があるのにやめられない。+5
-0
-
75. 匿名 2023/10/09(月) 11:24:44
>>2
柿ピーはセーフだと思ってる。+6
-1
-
76. 匿名 2023/10/09(月) 11:26:02
>>4
期間限定のフレンチサラダ味?だっけ
あれ好きー!+11
-0
-
77. 匿名 2023/10/09(月) 11:27:53
お菓子屋でパートしてるから常にお菓子に囲まれてる。
毎日食べてるんだけど昨日のゲンキの時間で糖尿病の事やってて怖いからちょっと控えようかな。+2
-0
-
78. 匿名 2023/10/09(月) 11:28:41
ブラックのムーンライト前は美味しかったけど最近食べたら油の味が不味くなっていた…材料変わったのかな?悲しみ+1
-1
-
79. 匿名 2023/10/09(月) 11:29:11
今日1日激務で頑張ったからとか
三連休全部働いたからとか
お給料出たからとか
なにかと理由つけて堂々おやつ食べてる自分がいますー
酒もたばこもやらないから唯一の楽しみ✨+33
-0
-
80. 匿名 2023/10/09(月) 11:29:17
秋、今の時期や生理前は多少は仕方ない!+3
-0
-
81. 匿名 2023/10/09(月) 11:31:55
>>1
やめられないということでは
覚醒剤 麻薬と同じではないだろうか
そんなことを考えながら何か買ってこなくっちゃ (笑)+17
-0
-
82. 匿名 2023/10/09(月) 11:31:59
+37
-0
-
83. 匿名 2023/10/09(月) 11:32:07
じゃがビーとかポテチやめられない🥔+8
-0
-
84. 匿名 2023/10/09(月) 11:32:11
>>3
おい!デブ!8枚クレ!+8
-0
-
85. 匿名 2023/10/09(月) 11:32:57
>>81
そうそう買ってこなくちゃ( ̄∀ ̄)+5
-0
-
86. 匿名 2023/10/09(月) 11:33:00
>>73
私小さい時からずっと。笑
すごい頑固だから頑なにお菓子しか食べなくて、かくされてもご飯いらない!ってレベルだったらしい。
今でも主食はお菓子です
+8
-0
-
87. 匿名 2023/10/09(月) 11:33:12
>>2
柿ピーのシソ梅を沢山食べてたら激太りした。+2
-0
-
88. 匿名 2023/10/09(月) 11:34:59
>>84
内容量の半分以上持っていく気なの草+19
-0
-
89. 匿名 2023/10/09(月) 11:35:52
>>81
ほー毎日
日本のどこかで
ブツの売買取引
成功してんだね
けしからん国だ+6
-0
-
90. 匿名 2023/10/09(月) 11:36:52
>>1
ご飯の代わりにお菓子を食べているような生活はしてはいけません!+9
-1
-
91. 匿名 2023/10/09(月) 11:38:48
>>5
チーズ味も好き+2
-0
-
92. 匿名 2023/10/09(月) 11:39:24
餅太郎めっちゃすき+0
-0
-
93. 匿名 2023/10/09(月) 11:45:21
ファミリーサイズとは??
ファミリーサイズなんか1人で、下手したら1回で食べ切るわww+14
-1
-
94. 匿名 2023/10/09(月) 11:46:29
>>90
おやつは正義だよ+7
-1
-
95. 匿名 2023/10/09(月) 11:47:49
>>4
これ連休用に買っておいたの
今まさに食べてるwww
+5
-0
-
96. 匿名 2023/10/09(月) 11:50:00
>>90
きびしい、、、( ;∀;)
ここのとこ、お菓子ばかり食べちゃってるよ。+9
-0
-
97. 匿名 2023/10/09(月) 11:52:28
>>1
ご飯作る気力なくて、家ではお菓子ばかり。
金曜に仕事帰りに買ってきたおせんべい、ポテチ、ようかんを食べてる、、、
かろうじてホットケーキ作ったりはしたけど。+13
-0
-
98. 匿名 2023/10/09(月) 12:05:34
最近のお菓子美味しくなくていやだ
あんま食べなくなったな+2
-0
-
99. 匿名 2023/10/09(月) 12:06:54
>>20
一本で満足してないね〜+26
-0
-
100. 匿名 2023/10/09(月) 12:06:55
>>1
連休のために買ったなら今日で終わりなんだし全部なくなってもいーじゃん🥰+8
-0
-
101. 匿名 2023/10/09(月) 12:07:05
>>44
もうひと袋買ってきたらいいだけの話やないか+44
-0
-
102. 匿名 2023/10/09(月) 12:10:34
エアリアルのチーズ味たべてる
美味しい+5
-0
-
103. 匿名 2023/10/09(月) 12:15:31
>>10
ステルス値上げでひと回りくらい小さくなって、枚数も少なくなったので、1箱食べなきゃ満足出来ない私にとっては、健康のために良かった〜🥲って無理矢理思い込む。
ブラックムーンライトは味そのものはムーンライトなんだけどほろ苦いコクが増して、後味の甘ったるい感がなくなり、やっぱ1箱食べきっちゃいました。+7
-1
-
104. 匿名 2023/10/09(月) 12:23:05
+10
-0
-
105. 匿名 2023/10/09(月) 12:25:29
>>14
こうやってデブは言い訳が多い(笑)
+0
-0
-
106. 匿名 2023/10/09(月) 12:29:03
高校の時友達が板チョコ一日で半分も食べちゃった〜😩とか言ってて驚いた。+12
-0
-
107. 匿名 2023/10/09(月) 12:31:56
>>8
オー・ザックって最初小室哲哉がCMしてたの覚えてる?+2
-0
-
108. 匿名 2023/10/09(月) 12:41:25
>>26
1人で?+7
-0
-
109. 匿名 2023/10/09(月) 12:48:57
わたしはいまかりんとうにハマっている。
三幸製菓のミルクかりんとうやばいよ。
うますぎやばいよ。+18
-0
-
110. 匿名 2023/10/09(月) 13:03:57
>>44
ぼっちだったらあげる相手いないから仕方ないのでは?+10
-0
-
111. 匿名 2023/10/09(月) 13:04:34
>>8
唯一無二の食感が病みつきになりますよね!+4
-1
-
112. 匿名 2023/10/09(月) 13:24:58
学生時代の超可愛い、性格も良い子が小腹すくとビスコいちご味を食べてた
もうそこからして可愛いの
私は色気も何もない板チョコ
食べ過ぎのガル民、乳酸菌入り「強い子になる」ビスコいちご味なら食べていいわよ🍓+7
-0
-
113. 匿名 2023/10/09(月) 13:29:09
>>106
もっと食べるって事?+2
-0
-
114. 匿名 2023/10/09(月) 13:35:17
>>10水色とピンクの見た事ないかも。同じ味かな?+7
-0
-
115. 匿名 2023/10/09(月) 13:39:32
>>97
ホットケーキってバターのせてメープルシロップ(あるいは蜂蜜)をかける奴? それではお菓子と大差ないんだが…。+5
-0
-
116. 匿名 2023/10/09(月) 13:45:12
>>1
お菓子美味しいよね+8
-0
-
117. 匿名 2023/10/09(月) 13:45:18
>>5
きな粉は身体に良いと聞いているけれど、袋詰めされた工場で生産されたお菓子は、添加物が多いんだよな。自分で餅焼いて、安倍川餅にするのがいいんだが、ちょっと手間か…。
+6
-0
-
118. 匿名 2023/10/09(月) 14:22:34
この間、生理前にスナック菓子の袋5つとクッキー2箱くらい食べても食欲が治まらなくて異常な日が1日あったのですが、これってPMSですか?こんな日みなさんもありますか?ちょっと困ってます。食生活で思い当たることといえば、その月は急に1Lの豆乳を1日半分くらい毎日飲んでました。ただイソフラボンて女性ホルモンに作用して積極的にとりましょうみたいな風潮あるので、これが原因なの!?って思ってるんですが、、、+8
-0
-
119. 匿名 2023/10/09(月) 14:24:39
>>97
それって毎週そんな生活ですか?この連休だけ?+1
-0
-
120. 匿名 2023/10/09(月) 14:26:01
栗しぐれが好き+2
-0
-
121. 匿名 2023/10/09(月) 14:26:36
おかきとかお煎餅なんかはカロリーほぼ無いものだと思っている+1
-1
-
122. 匿名 2023/10/09(月) 14:27:04
>>44
笑ったwww
半分しか食べない日もあるけど普通は開けたら一人で食べるよね笑
1袋にびっくりとか大げさすぎる笑+36
-2
-
123. 匿名 2023/10/09(月) 14:45:03
>>4
確かに止まらなくなるね
子供の頃から変わらず大好き!+3
-0
-
124. 匿名 2023/10/09(月) 14:50:53
コメダの豆菓子、20袋があっという間になくなった。
あるだけ食べちゃう。+2
-1
-
125. 匿名 2023/10/09(月) 14:53:24
生活が豊かになるから後悔していません。+6
-0
-
126. 匿名 2023/10/09(月) 15:22:15
>>8
いいなあ胃腸若いね!久しぶりに大好きだったから買って食べたら2枚でギブだった
油感がキツくてさ、あんなに好きだったのに悲しい44歳+6
-0
-
127. 匿名 2023/10/09(月) 15:23:41
>>22
3食のうち昼の1食をお菓子オンリーにしてる
スナック菓子1袋と甘い系いろいろ適量
3食しっかり食べた上で間食するよりはマシかなと思って
運動もあまりしてないしカロリー的にはちょうどいい感じ
昼食が唯一至福の時間
その他の時間は消化試合+3
-4
-
128. 匿名 2023/10/09(月) 15:26:00
>>44
あげる人がまわりにいない+3
-0
-
129. 匿名 2023/10/09(月) 16:43:03
>>125
身体も“ゆたか”になっちゃうよね。+1
-0
-
130. 匿名 2023/10/09(月) 16:48:17
>>89
> 日本のどこかで
> ブツの売買取引
> 成功してんだね
> けしからん国だ
コンビニのスウィーツのコーナーとかスーパーのお菓子のコーナーは危険地帯(無法地帯)だね。ケーキ屋さんとかパン屋さんの前も超危険かな?+2
-0
-
131. 匿名 2023/10/09(月) 19:05:32
>>130
あいつらブツの臭いで
仕事帰りの健全な国民
を誑かすから要注意が
必要だ体重増加危険だ+2
-0
-
132. 匿名 2023/10/09(月) 19:36:50
>>15
チョイスのちょこがけめちゃくちゃ美味しかった~
特別クッキー好きじゃない旦那が「めちゃくちゃうめ~」と言って沢山食べてたから最後取り合いになった+4
-1
-
133. 匿名 2023/10/09(月) 19:46:14
>>127
> 3食のうち昼の1食をお菓子オンリーにしてる
> 3食しっかり食べた上で間食するよりはマシかなと思って
“マシ”かもしれないけど、あんまり感心しない。
医者や医療関係者や栄養士は、たぶんいい顔しないだろうということは想像がつく。+0
-0
-
134. 匿名 2023/10/09(月) 20:22:21
ポテチの美味さは異常
全然飽きない+2
-2
-
135. 匿名 2023/10/09(月) 23:00:40
>>10
一気に!?!?凄い+1
-0
-
136. 匿名 2023/10/09(月) 23:18:06
お菓子なら何でも大好きだけど、チョコやアイス、ドーナツ、和菓子なら団子やどら焼は定番だな。
お菓子も最近値上がりして本当に悲しい。
ミスドなんて昔はしょっちゅう100円セールやってたのに。+7
-0
-
137. 匿名 2023/10/10(火) 05:25:50
>>107
キンキキッズがCMしてたイメージだったわ+1
-0
-
138. 匿名 2023/10/10(火) 05:27:32
>>10
載ってないけどマリーも好き+5
-0
-
139. 匿名 2023/10/10(火) 08:06:49
私も、お菓子やめれない。
仕事帰ってから食べないともたなくなってしまって…+5
-1
-
140. 匿名 2023/10/11(水) 14:03:15
>>26
3セットのあいだにそんなに食べたのw+0
-0
-
141. 匿名 2023/10/17(火) 12:31:40
お菓子美味しいからね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する