-
1. 匿名 2023/10/08(日) 21:05:34
役柄によって別人な雰囲気になるのが凄い人ですね
好きな人いますか?+786
-10
-
2. 匿名 2023/10/08(日) 21:06:12
色気のある役者さんですよね+677
-5
-
3. 匿名 2023/10/08(日) 21:06:14
好き。
好きだから今日何食べるは見れない+35
-71
-
4. 匿名 2023/10/08(日) 21:06:56
一路真輝さんのファンだから複雑な気持ちだけど役者としては好き+316
-4
-
5. 匿名 2023/10/08(日) 21:07:05
+413
-1
-
6. 匿名 2023/10/08(日) 21:07:30
好きです好き!!
とんびってドラマから好きになったんだけどJINの龍馬に今日何食べる?とかこのドラマのこの人はあなたしか考えられない!って全部なる
もう振り幅がすごい+579
-5
-
7. 匿名 2023/10/08(日) 21:07:30
昔テレ朝でゴンゾウってドラマがあってて、それで好きになった
高橋一生さんもよかった+321
-3
-
8. 匿名 2023/10/08(日) 21:07:31
臨場 再放送してほしい+381
-3
-
9. 匿名 2023/10/08(日) 21:07:36
今家ついていっていいですかに出てるね。
きのう何食べた?見てるよ~(*^^*)+147
-3
-
10. 匿名 2023/10/08(日) 21:07:38
仁の竜馬の役が良かったな+398
-1
-
11. 匿名 2023/10/08(日) 21:07:46
とんび
凄く良かったです😊+218
-0
-
12. 匿名 2023/10/08(日) 21:07:55
エースをねらえ!で知った+78
-1
-
13. 匿名 2023/10/08(日) 21:08:39
+192
-0
-
14. 匿名 2023/10/08(日) 21:09:15
大好きです。
まだ無名の、トレンディードラマに出ていた頃から。
いい役者さんだよね。
演技も申し分ないし、タイプなんだよなぁ。+322
-3
-
15. 匿名 2023/10/08(日) 21:09:37
>>3
>>6
きのう何食べた?
です+182
-2
-
16. 匿名 2023/10/08(日) 21:09:39
きのう何食べた?のケンジが面白い+388
-1
-
17. 匿名 2023/10/08(日) 21:10:00
>>3
それ「きのう何食べた?」ですねw
+101
-0
-
18. 匿名 2023/10/08(日) 21:10:09
なんか問題起こした、ってことは覚えてるけど
内容がおもいだせない。
忘れちゃうものだな。+41
-3
-
19. 匿名 2023/10/08(日) 21:10:20
薬師丸ひろ子の相手役だったドラマ好きだったー+180
-2
-
20. 匿名 2023/10/08(日) 21:10:21
>>15
好きで焦って書いて初歩的なミスを
すいませんw+58
-4
-
21. 匿名 2023/10/08(日) 21:10:34
>>18
不貞と飲酒運転疑惑+106
-3
-
22. 匿名 2023/10/08(日) 21:10:46
臨場が1番好き
色気あるよねー+141
-0
-
23. 匿名 2023/10/08(日) 21:10:54
+345
-1
-
24. 匿名 2023/10/08(日) 21:10:55
ホントこの人演技上手いよ+467
-1
-
25. 匿名 2023/10/08(日) 21:10:58
勝手な私のイメージだけど、龍馬役はこの人が一番+388
-1
-
26. 匿名 2023/10/08(日) 21:11:02
>>12
観てないんだけど、
宗方コーチ役だったのかな?+90
-1
-
27. 匿名 2023/10/08(日) 21:11:03
>>5
すごい俳優さんだなぁ。
この雑誌の内野さんは、ケンジじゃないもんなぁ。
+450
-2
-
28. 匿名 2023/10/08(日) 21:11:31
>>3
それだとただの献立の確認w+138
-1
-
29. 匿名 2023/10/08(日) 21:11:49
坂本龍馬役もとても素晴らしいけど、ケンジ役は内野さんしかできないんじゃない?ってくらい素晴らしい+258
-1
-
30. 匿名 2023/10/08(日) 21:11:50
口元だけでも似てる
+5
-64
-
31. 匿名 2023/10/08(日) 21:12:10
いまテレ東に出てるよ!+15
-0
-
32. 匿名 2023/10/08(日) 21:12:23
>>3
私は、きのう何食べたを観てから好きになったよ+150
-0
-
33. 匿名 2023/10/08(日) 21:12:35
この方出てたら演技面白くて見てしまうね
昨日何食べた見てます+81
-0
-
34. 匿名 2023/10/08(日) 21:12:40
シロさん大好きなケンジが可愛い❤️+222
-1
-
35. 匿名 2023/10/08(日) 21:12:48
>>3
今日何食べるwww+74
-0
-
36. 匿名 2023/10/08(日) 21:12:51
めっちゃセクシーかつワイルドだよね!
大好き+218
-1
-
37. 匿名 2023/10/08(日) 21:12:51
ミセスシンデレラをまた見たいです。
不倫なドラマですが、、、。+142
-0
-
38. 匿名 2023/10/08(日) 21:13:27
>>35
wwww書いた本人ですが、吹くwっww+18
-7
-
39. 匿名 2023/10/08(日) 21:13:29
『ミセスシンデレラ』から大好き♡アゴのホクロとかめちゃくちゃ色気ある。+115
-0
-
40. 匿名 2023/10/08(日) 21:14:20
>>12
私も+4
-0
-
41. 匿名 2023/10/08(日) 21:14:26
>>16
くねくねしててご飯の食べ方も女子って感じなのに顔面はしっかりオッサンで毎回感心してる
本当演技上手いよね
アドリブもかなりぶっ込んでるみたいだし+372
-3
-
42. 匿名 2023/10/08(日) 21:14:27
色気のある役者さん。実力もあり。+111
-0
-
43. 匿名 2023/10/08(日) 21:14:40
真田丸の家康よかった
伊賀越えのところとか+143
-0
-
44. 匿名 2023/10/08(日) 21:14:44
お名前「せいよう」で合ってる?っていつも思う。+64
-1
-
45. 匿名 2023/10/08(日) 21:15:03
>>10
これ以上にハマる役者は出てこないね+138
-1
-
46. 匿名 2023/10/08(日) 21:15:19
ケンジが乙女にしか見えないもん♪+148
-0
-
47. 匿名 2023/10/08(日) 21:15:30
好きだけど奥さんへした仕打ちはかなり酷い+93
-10
-
48. 匿名 2023/10/08(日) 21:15:34
どタイプです。
結婚したい人生だった!+50
-3
-
49. 匿名 2023/10/08(日) 21:16:01
>>5
西島さんゲラだから、アドリブで笑っちゃってる2人の掛け合いが面白い ww+299
-2
-
50. 匿名 2023/10/08(日) 21:16:06
>>37
ミセスシンデレラ良かったよね!ピアニスト役だったよね、確か+74
-3
-
51. 匿名 2023/10/08(日) 21:16:15
山本勘助+52
-0
-
52. 匿名 2023/10/08(日) 21:16:27
朝ドラのふたりっ子からのファン。
若い頃からいい男だったー
役の上でヒロインが内野さんと離婚する展開に
「なんでだよ、もったいなっ!」って叫んでた+132
-2
-
53. 匿名 2023/10/08(日) 21:16:39
>>18
不倫と飲酒運転じゃなかった?
+69
-0
-
54. 匿名 2023/10/08(日) 21:16:51
大好きです!!
とんびのお芝居に何回も泣かされました
内野さんの憑依型の演技は本当に素敵だと思ってます
JINでの龍馬役もハマっていて、土佐弁を勉強するために高知の飲み屋でおじさんたちと飲み明かしたエピソードも好きです+119
-1
-
55. 匿名 2023/10/08(日) 21:16:59
小学2年生の時に朝ドラふたりっ子を観て、「この人かっこいい!」と思ってからずっとファンです。
映画館で働いてた時、予定では来ないはずだったのに急遽舞台挨拶に参加されてて(残念ながらタイミングが合わなくてお目にかかれなかったけど)、「さっきまで内野さんがここにいたんだ…」ってそれだけで1人内心大盛り上がりでした。
+83
-1
-
56. 匿名 2023/10/08(日) 21:17:15
私は「とんび」で好きになりました。+11
-2
-
57. 匿名 2023/10/08(日) 21:17:16
>>35
大好きなドラマなのに、昨日なのか今日なのか分からなくなる w w w+33
-1
-
58. 匿名 2023/10/08(日) 21:18:00
映画のハルから好きです。深津絵里さんと出ていました。。+35
-2
-
59. 匿名 2023/10/08(日) 21:18:16
蝉しぐれ
時代劇専門チャンネルで放送するの嬉しい+49
-1
-
60. 匿名 2023/10/08(日) 21:18:38
内野さんが出てると観たいなと思う。
本当に降り幅凄すぎて度肝を抜かれる。+135
-1
-
61. 匿名 2023/10/08(日) 21:18:43
バラエティ出るの珍しいから今テレ東見てる+16
-1
-
62. 匿名 2023/10/08(日) 21:18:48
一時期、携帯の待ち受けにしてたことありました。後にも先にも芸能人を待ち受けににしたのはこの方だけです。+21
-2
-
63. 匿名 2023/10/08(日) 21:19:10
ふたりっ子懐かしい+164
-1
-
64. 匿名 2023/10/08(日) 21:19:12
不機嫌なジーンでの役も良かった
+95
-0
-
65. 匿名 2023/10/08(日) 21:19:48
昔の職場で、内野さんの対応することがたまにあったのですが
声が素敵すぎでクラクラになったことがあります。+120
-1
-
66. 匿名 2023/10/08(日) 21:19:57
>>44
元々の芸名は「まさあき」でしたが皆さんが読みにくいとのことで「せいよう」に読みを変えたんですよね+121
-0
-
67. 匿名 2023/10/08(日) 21:20:13
>>18
車中の運転席で不倫相手横にして手にはアルコールの缶持ってるとこスクープされてた気がする。+90
-2
-
68. 匿名 2023/10/08(日) 21:20:15
>>18
車でガッツリちゅーしてるよねw+73
-3
-
69. 匿名 2023/10/08(日) 21:20:24
ご実家のお寺を継がなくて本当に良かったなと思う。お坊さん役は演じられても、本当に住職さんになっていたらもったいなかったよね。+110
-0
-
70. 匿名 2023/10/08(日) 21:20:24
>>1
日本でもトップクラスの演技派だと思う。
英語が流暢ならハリウッドも狙えたんじゃないかな。
セクシーだしガタイもいいし身長は公式では177cm。
あの演技力と色気なら充分通用するするだろうな。+220
-1
-
71. 匿名 2023/10/08(日) 21:21:13
>>8
U-NEXTで見れますよ!
もし加入されてるのでしたら是非!+14
-0
-
72. 匿名 2023/10/08(日) 21:21:29
ドラマ見てたけど思い出せない。
エスカレータに乗って言ってしまう女性に、オイ!と叫んでたやつ。+1
-0
-
73. 匿名 2023/10/08(日) 21:21:34
>>37
主題歌も良いし見たいなー
再放送しないかなー+29
-0
-
74. 匿名 2023/10/08(日) 21:22:02
>>63
中高年の今のほうが色気あるね+166
-0
-
75. 匿名 2023/10/08(日) 21:22:08
>>45
私も龍馬のイメージがあれになった+67
-1
-
76. 匿名 2023/10/08(日) 21:22:14
この方は不倫したけどあまり叩かれてないイメージ。役者でも叩かれる人と叩かれない人は何が違うのかな。+13
-3
-
77. 匿名 2023/10/08(日) 21:22:20
私も今トピ投稿した!!ビックリ
家ついて行っていいですか?で西島さんから、演技しかないとイジられてますね+23
-1
-
78. 匿名 2023/10/08(日) 21:22:33
>>47
それはわかるけど、私たちは他人なんで本人達の問題に目くじら立てる意味はないよ。+104
-11
-
79. 匿名 2023/10/08(日) 21:23:12
おかえりモネの共演も良かった+156
-0
-
80. 匿名 2023/10/08(日) 21:23:27
>>52人とも犬顔イケオジだね+5
-0
-
81. 匿名 2023/10/08(日) 21:23:34
>>79
あつい+27
-0
-
82. 匿名 2023/10/08(日) 21:23:38
大河「風林火山」の山本勘助、迫力満点の演技はほんとうに素晴らしかった。+72
-0
-
83. 匿名 2023/10/08(日) 21:23:40
>>3
昔のドラマ、ラストシンデレラで好きになった。ゲイの役はなんだかなぁと思いつつ見始まったけど、芸達者だなーと感心しました。どっちかとういと、西島さんのゲイの役の方が見たくなかったw+27
-7
-
84. 匿名 2023/10/08(日) 21:23:47
>>79
全然ケンジじゃない笑+131
-0
-
85. 匿名 2023/10/08(日) 21:24:10
>>38
笑いをありがとう😊
決してバカにした笑いじゃなくて微笑ましい笑いだよ!+16
-0
-
86. 匿名 2023/10/08(日) 21:24:30
>>59
蝉しぐれよかったよね…
映画版の染五郎(当時)の方が有名かもしれないけど、内野さんの文四郎、せつなかった+39
-0
-
87. 匿名 2023/10/08(日) 21:24:51
シロさんよりケンジ目当てできのうなに食べた観てる。これのケンジでファンになった。+112
-0
-
88. 匿名 2023/10/08(日) 21:25:19
>>87
みーとぅ+4
-0
-
89. 匿名 2023/10/08(日) 21:25:33
内野聖陽さんのホクロがセクシー+72
-0
-
90. 匿名 2023/10/08(日) 21:25:37
仁の坂本龍馬と
真田丸の徳川家康が好きです+39
-0
-
91. 匿名 2023/10/08(日) 21:25:40
>>47
女好き云々色々書かれてたけど大好きだから記憶から消した。蝉しぐれが大好き!
まじで100回くらいは見てる。あと、あかね空。内野さんは時代劇が一番イケメン!
勿論ケンジも好きだけど。+102
-4
-
92. 匿名 2023/10/08(日) 21:26:16
>>83
自己レス
ミセスシンデレラでした
+14
-0
-
93. 匿名 2023/10/08(日) 21:26:36
>>76
当時は叩かれてた記憶ですよ+22
-1
-
94. 匿名 2023/10/08(日) 21:26:41
>>79
パパン良かったよね!かっこよいオーラ消して、娘のパパになってて、ああお父さんなんだなって思ってた+52
-2
-
95. 匿名 2023/10/08(日) 21:26:50
去年堂本剛版の金田一少年を20数年ぶり見たら内野さんが出ていてびっくりした
+22
-0
-
96. 匿名 2023/10/08(日) 21:27:32
知ってる人少ないと思うけど2時間ドラマで清水美沙をストーカーしてる役が怖いんだけど面白かったよ
菅野美穂がちょい役で出てた+8
-0
-
97. 匿名 2023/10/08(日) 21:27:41
テレ東😍+5
-0
-
98. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:07
>>65
あぁ…声もいいよね。
………てか、なんの仕事してますの!?+102
-0
-
99. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:24
>>15
うける笑
認知症の検査みたいになってる+17
-2
-
100. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:35
舞台見てる方達、どうですか?やっぱカッコ良すぎ?
行ってみたいなあ。+23
-1
-
101. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:41
>>18
不倫は当事者同士でどうぞって感じだけど
飲酒運転はさすがにやめてほしかったわ
もしそこに警察いたら普通に逮捕案件だからね
+109
-0
-
102. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:12
二年前だか年末に蝉しぐれ観た時から好きです
ボロ泣きした
色気もあって好き
+18
-1
-
103. 匿名 2023/10/08(日) 21:30:17
不謹慎だけど、あの『不倫車チュー』でさえ、色っぽいと思ってしまった w w+105
-1
-
104. 匿名 2023/10/08(日) 21:31:45
>>66
よこ
そうそう私いまだにまさあき読みしてしまう+28
-1
-
105. 匿名 2023/10/08(日) 21:31:49
今も35歳くらいの劇団員だかと付き合ってるのかな?
撮られてたよね+19
-0
-
106. 匿名 2023/10/08(日) 21:32:31
>>8
俺の見立てとは違うなあ〜!
だよね。+85
-1
-
107. 匿名 2023/10/08(日) 21:32:40
坂本龍馬もさることながら、スローな武士にしてくれのワイヤーアクション殺陣が映像美もあって本当に格好良かったです。+66
-0
-
108. 匿名 2023/10/08(日) 21:32:52
メタルマクベス面白かったな〜+9
-1
-
109. 匿名 2023/10/08(日) 21:33:14
金田一の堂本剛の、城のやつにでてましたよね!
+16
-0
-
110. 匿名 2023/10/08(日) 21:34:30
>>3
見て無いって事に説得力がある+30
-0
-
111. 匿名 2023/10/08(日) 21:34:34
笑の大学の舞台観にいったよ。
瀬戸康史くんとの2人芝居素晴らしかった。カーテンコールのお手振りもお茶目でかわいかった😊+26
-0
-
112. 匿名 2023/10/08(日) 21:34:36
>>5
「同居の形」って字が結構デカくて二人が同居始めて普段をスクープ撮られたみたいな構図に見える+100
-0
-
113. 匿名 2023/10/08(日) 21:34:46
忘れてる人も多そうだけどエースをねらえ!の実写ドラマで宗方コーチやってたよね
私は蝉しぐれとゴンゾウの時の内野さんが特に好きです+29
-1
-
114. 匿名 2023/10/08(日) 21:35:07
>>65
テレビで見てもクラクラするのに、生であったらフラフラしそう。
とにかく顔がタイプ。+93
-1
-
115. 匿名 2023/10/08(日) 21:36:11
臨場の倉石さんが大好き
ちょっと傲慢でやり過ぎなとこは嫌なんだけど
あのクールな感じはカッコイイ+49
-0
-
116. 匿名 2023/10/08(日) 21:36:41
>>63
別人みたい!w
何気にラブジェネにも出てるんだよね+113
-0
-
117. 匿名 2023/10/08(日) 21:36:46
>>10
私も一番最初に思い浮かんだのそれ!
まさに龍馬だったよね!(坂本龍馬みたことないけど)+84
-0
-
118. 匿名 2023/10/08(日) 21:36:54
>>102
初回放送時はまだまだそこまで有名じゃなかったけど何だこのイケメンは!て思った。もうかなりの女性ファンがいた。にちゃんで盛り上がってた。+4
-0
-
119. 匿名 2023/10/08(日) 21:36:54
>>3
吹き出したww
ぜひ観てほしいなー!
この人の演技の幅を感じることができてより好きになると思います!
私もこれからseason2録画を観るとこです。
楽しみ😊+34
-0
-
120. 匿名 2023/10/08(日) 21:37:00
名前が読めない…
きよはる でいいのかな??+0
-5
-
121. 匿名 2023/10/08(日) 21:37:31
>>47
それで当時は叩かれてた記憶。
その時興味も無かったから私はふ~んって聞き流した感じだけど。+37
-1
-
122. 匿名 2023/10/08(日) 21:37:37
>>63
内野さんだと分からないわ!+93
-0
-
123. 匿名 2023/10/08(日) 21:38:47
不機嫌なジーン
十年先も君に恋して
ミセスシンデレラ
とか恋愛ものの内野さん好き+43
-0
-
124. 匿名 2023/10/08(日) 21:38:51
>>76
替えがきくかきかないか+11
-1
-
125. 匿名 2023/10/08(日) 21:38:57
ずっと芸達者だと思っていたけど、NHKアーカイブスでふたりっ子観てたら...内野さんにもこんな頃があったんだなw+5
-1
-
126. 匿名 2023/10/08(日) 21:39:01
>>8
おれのとは違うなーー+52
-0
-
127. 匿名 2023/10/08(日) 21:39:22
ふたりっこの海の中のキスシーンが素敵だった+12
-0
-
128. 匿名 2023/10/08(日) 21:39:24
>>19
ミセスシンデレラ?
内野聖陽さんの存在を知ったドラマ。+102
-0
-
129. 匿名 2023/10/08(日) 21:39:42
皆さんのガチファンみたいのじゃないけどライクな感じで高感度高い俳優です。中年になって色気増してる+13
-0
-
130. 匿名 2023/10/08(日) 21:40:13
>>5
ブロス懐かしい!
久しぶりに買ってみる+42
-0
-
131. 匿名 2023/10/08(日) 21:40:41
>>122
え、ちょっとこれ好きな感じじゃないわって思った+9
-0
-
132. 匿名 2023/10/08(日) 21:41:29
>>32
私も😊あと大河の家康が凄く良かった
役者さんでは、この人と高畑淳子さんが画面に出てると思わずジーッと観てしまう+24
-1
-
133. 匿名 2023/10/08(日) 21:41:34
>>63
実は登場初期はまだ無名な感じだったしあんまりかっこよくないって不評だったんだよね
それが演技の上手さと相まってだんだんと素敵!みたいになっていって最終的にはすごく人気出てた+81
-0
-
134. 匿名 2023/10/08(日) 21:41:56
>>3
過去形な+5
-0
-
135. 匿名 2023/10/08(日) 21:42:25
>>1
そろそろもう一度、大河の主演して欲しいほどw
大河じゃなくても長期的なドラマで、いだてんのような時代のがいいなって思う。
なんかどの時代でもしっくりきそう。+64
-3
-
136. 匿名 2023/10/08(日) 21:42:38
>>76
知名度今ほど無かったからじゃない?
私はふたりっこの時に知ったけど今一番盛り上がってる気がする+14
-2
-
137. 匿名 2023/10/08(日) 21:42:56
>>10
内野さんの龍馬が一番好き+105
-0
-
138. 匿名 2023/10/08(日) 21:43:19
>>5
きのう何食べた?で好きになった+66
-0
-
139. 匿名 2023/10/08(日) 21:43:27
不倫相手がその辺の一般人主婦で、あー本当に使い捨てにするつもりなんだなって思った
元奥さんは華やかだし綺麗だし+26
-0
-
140. 匿名 2023/10/08(日) 21:43:44
とんびは良かったなぁ~+12
-0
-
141. 匿名 2023/10/08(日) 21:43:49
ケンジの倉石さんが同じ人って、どう考えても思えない。+10
-1
-
142. 匿名 2023/10/08(日) 21:43:56
ラブジェネでキムタクのお兄ちゃん役だったよね!+16
-0
-
143. 匿名 2023/10/08(日) 21:44:46
モネのパパも好きだった。
パパなのに、色気隠せてなかった笑+20
-0
-
144. 匿名 2023/10/08(日) 21:45:16
>>54
だからか、呑んだようなセリフだったんだ。+3
-0
-
145. 匿名 2023/10/08(日) 21:45:40
真田丸で共演した堺雅人に「めっちゃ役者バカ」みたいに言われてたけど、あの人に言われるってかなりだと思うw
また時代劇の主要人物で見てみたい(もちろん主演でも)+60
-0
-
146. 匿名 2023/10/08(日) 21:45:55
どエロい顔してるよね+41
-0
-
147. 匿名 2023/10/08(日) 21:46:22
>>103
叩かれそうだが、私は相手がファンのマダム?主婦で、なんか、普通の人ぽくて良かったよ。別れた奥様も大人の美人だし、ありがちなロリコンとかじゃなさそうだし。
どうかよく分からないセクシーなんとかや、プロ彼女や若いアイドルと結婚しないで下さいねー笑+73
-0
-
148. 匿名 2023/10/08(日) 21:46:28
>>16
瞬きとか目の動きでも女を演じきってるのがすごいと思う
+74
-0
-
149. 匿名 2023/10/08(日) 21:46:46
>>84
写真の一瞬なのに、派手な服着てるのに、表情でケンジに見えないのすごくない?+76
-1
-
150. 匿名 2023/10/08(日) 21:47:13
>>41
食べてる時に肘ついてるのだけはちょっと嫌だ+25
-3
-
151. 匿名 2023/10/08(日) 21:47:14
>>146
おうちは日本の寺かなんかで厳しく育てられて早稲田ってのも良い+54
-1
-
152. 匿名 2023/10/08(日) 21:47:18
>>16
トレンチコート似合いそうなのにケンジだとめちゃくちゃ似合わないところ、好き。金髪短髪どうなるんだろうと思ったけどいい感じだった。+111
-0
-
153. 匿名 2023/10/08(日) 21:47:49
>>130
90年代のTVブロスって尖ってたよね
執筆陣が宝島みたいな感じ+23
-0
-
154. 匿名 2023/10/08(日) 21:49:56
>>43
強烈キャラ揃いの真田丸の中でも好きなキャラ上位が内野さんの家康
毎度悔しがる家康が愛しい+39
-0
-
155. 匿名 2023/10/08(日) 21:50:15
>>16
本当のゲイにしか見えない。
+75
-0
-
156. 匿名 2023/10/08(日) 21:51:41
仁の坂本龍馬も臨場もゴンゾウもケンジも大好き!
別人+28
-0
-
157. 匿名 2023/10/08(日) 21:51:52
>>131
私も。私は西島さんも若い頃はどーでも良かった。あすなろ白書だっけ?私の中ではぼんやりして影薄かった。2人とも今のがずっとかっこいい。+74
-1
-
158. 匿名 2023/10/08(日) 21:52:29
>>16
大好き+19
-0
-
159. 匿名 2023/10/08(日) 21:52:53
暫く見てないと忘れてたりするけど今日見たらやっぱ好きだわ
ふたりっこや黒い家から大分変わったよね
+0
-0
-
160. 匿名 2023/10/08(日) 21:53:29
>>52は>>5の2人犬顔イケオジだねって書いたつもりだった
+4
-1
-
161. 匿名 2023/10/08(日) 21:53:36
監察官好き☺️+3
-0
-
162. 匿名 2023/10/08(日) 21:54:43
>>70
英語ペラペラだよ
+54
-0
-
163. 匿名 2023/10/08(日) 21:54:47
>>63
眼鏡が光っていてフチがちょうど眉にかかっているからなのか印象が違うけどカッコいいなあと思ってた
ちょっとヒネてるような性格だったっけ?岩崎ひろみが大雑把な性格でグイグイ来て調子を狂わせてるところの演技がおもしろくて好きだった+39
-1
-
164. 匿名 2023/10/08(日) 21:56:55
>>150
私もずっと気になってるけど、時代劇とかでは行儀悪いことしてないんだよ。机ないからかもだけど、きれいに食べてた。
それに実家が寺でそんな事ある?
だから、ケンジのキャラだからかなと思ったりしてる。
余談だけど、西島さん、食べ方きれいだよね。
+111
-0
-
165. 匿名 2023/10/08(日) 21:57:47
>>37
見たい!そしてガルちゃんで実況したい!
配信か再放送を切に願うわ+13
-0
-
166. 匿名 2023/10/08(日) 21:58:35
>>16
漫画と違うけど良い。
どうして俺は自分と暮らしてる人の話をしちゃいけないの?ってあれとか、すごい良かった。+90
-1
-
167. 匿名 2023/10/08(日) 21:58:55
>>10
坂本龍馬と言えばこの人だよね+72
-0
-
168. 匿名 2023/10/08(日) 21:58:55
>>70
舞台を見に行ったけどスタイルはあまりよくなかった+3
-8
-
169. 匿名 2023/10/08(日) 21:59:49
>>165
若者はテレビ見ないんだしガル世代のために年末に内野さん特集をやるべき。この人、今、ガル世代に一番人気あると思う。+23
-0
-
170. 匿名 2023/10/08(日) 22:00:24
JINの坂本龍馬役で初めて拝見してから10年以上、特にファンではなかったし他の作品は見て来なかった。でも先日、昨日何食べた?を再放送で初めて見て、ゲイの演技が演技に見えなくて素晴らしいと思った。海外に住んでいた頃にゲイの友人同僚たくさんいたけど、彼等を思い出させる違和感の無さにびっくりしたよ。
決められた台詞覚えて演技して、それだけでも俳優業は凄いと思うけど、上手だなぁって思わせる俳優さんは尚の事凄いと思う。+29
-0
-
171. 匿名 2023/10/08(日) 22:00:42
みんなやっぱり仁の龍馬の事言ってるねw
この人の坂本龍馬、冗談抜きで本物の龍馬が乗り移ってるんじゃないかって言うくらい坂本龍馬のイメージ像と合致してるんだよね…
口が達者で、お調子者で、カリスマ性があって、女好き
本物の坂本龍馬はこの人柄だから国を動かす事が出来たんだなと感じさせられたくらいだった…
これほどまでに見事に歴史上の人物を演じられるの凄いと思う…+82
-0
-
172. 匿名 2023/10/08(日) 22:00:56
再演のエリザベートのトート役で好きになって、初演版のCD買ったら金返せレベルの歌唱力だった
でもクセになって今でもたまに聞いてる+4
-0
-
173. 匿名 2023/10/08(日) 22:01:08
>>168
落ち着いて観察できてすごい。私、生で見たら緊張のあまり吐きそう…+17
-0
-
174. 匿名 2023/10/08(日) 22:01:23
>>151
早稲田の政治経済だよね
すごい+49
-0
-
175. 匿名 2023/10/08(日) 22:01:29
顔がすでに春画
+154
-0
-
176. 匿名 2023/10/08(日) 22:02:00
>>150
分かります。でも多分ケンジだからなんだと思います。+91
-0
-
177. 匿名 2023/10/08(日) 22:03:16
>>155
ちなみにこのドラマや2人は、リアルではゲイの人達には人気あるのかな。+2
-0
-
178. 匿名 2023/10/08(日) 22:03:19
>>175
ヒゲが似合う+54
-0
-
179. 匿名 2023/10/08(日) 22:03:44
>>175
やばい。。失神しそう。。+52
-0
-
180. 匿名 2023/10/08(日) 22:05:17
>>174
政経なんだ!私より少し上だけど、すごく難しかったね。賢いんだな。+20
-0
-
181. 匿名 2023/10/08(日) 22:06:00
>>172
w歌は微妙なんだ?w+1
-0
-
182. 匿名 2023/10/08(日) 22:06:01
きのう何食べた?は第1作を原作知らないで観て、いつも男臭い内野さんがクネクネしててぶっ飛んだ!+11
-0
-
183. 匿名 2023/10/08(日) 22:06:55
>>146
マツコデラックスさんが、色気のある芸能人は誰か?という質問に、「内野さん。テレビ画面で観るより、生でお会いしたら色気凄かった』と答えていたよ。+72
-0
-
184. 匿名 2023/10/08(日) 22:06:56
>>150
ケンジもついてたりついてなかったり絵的な問題+34
-1
-
185. 匿名 2023/10/08(日) 22:07:44
>>19
好きすぎて善福寺公園のベンチに座りに行った+28
-0
-
186. 匿名 2023/10/08(日) 22:08:16
>>8
拾えるものは根こそぎ拾ってやれ+34
-0
-
187. 匿名 2023/10/08(日) 22:08:19
不機嫌なジーンの時から好きです!+103
-2
-
188. 匿名 2023/10/08(日) 22:09:41
>>20
笑ったww+12
-0
-
189. 匿名 2023/10/08(日) 22:10:17
>>60
出てるの全部おもしろいよね。
みんな蝉しぐれ見てない人絶対見て欲しい!
主題歌とか水野真紀もきれいだよ。私、あれほどはまった時代劇は暴れん坊将軍くらいだわ。。+34
-0
-
190. 匿名 2023/10/08(日) 22:11:28
>>184
横。ほんとだ!上のだと、ケンジ、ついてるんだね!+39
-0
-
191. 匿名 2023/10/08(日) 22:11:34
>>184
原作に合わせてるのか
納得しました+51
-0
-
192. 匿名 2023/10/08(日) 22:11:46
>>173
1列目ど真ん中の席で近すぎて内野さんを直視できず盗み見ていました+26
-0
-
193. 匿名 2023/10/08(日) 22:11:59
>>187
これよかったよね+28
-1
-
194. 匿名 2023/10/08(日) 22:13:10
>>193
内野さんの滲み出るセクシーさと役が合ってた!+28
-0
-
195. 匿名 2023/10/08(日) 22:13:36
>>189
蝉しぐれ、直接的じゃないけど水野真紀と内野さんがエロい雰囲気なのよね+23
-0
-
196. 匿名 2023/10/08(日) 22:14:12
>>181
再演版を鑑賞した時は上手でした。やや微妙な部分もありましたが
で、いつでも聞き返せるようにウッキウキでCD買って再生したら嘘でしょレベルだったんです
数年で歌唱力が上がったんですね。ある意味で貴重なCDです+5
-0
-
197. 匿名 2023/10/08(日) 22:15:16
ゴンゾウのタバコ加えながら後ろから指輪はめるプロポーズシーンは大人の男過ぎて衝撃だった。+33
-0
-
198. 匿名 2023/10/08(日) 22:15:22
>>195
そうよwみんなぜひ見てーw
NHKもbsやら深夜に何回も再放送してるよね。+11
-0
-
199. 匿名 2023/10/08(日) 22:16:24
>>5
名前せいようなんだ😳
まさあきかと思ってた。+1
-0
-
200. 匿名 2023/10/08(日) 22:17:03
>>192
なんか笑ったw気持ちは分かる。+19
-0
-
201. 匿名 2023/10/08(日) 22:17:47
>>199
上にも出てるけど、あんまり読み間違えらるから芸名はセイヨウに変えたらしい+34
-0
-
202. 匿名 2023/10/08(日) 22:18:17
>>127
私はあのシーンに勝手に「香澄のプロポーズ」って名付けてます笑
財布とか全部海に放り投げちゃうところも好き
好き過ぎていまだに忘れられないです+6
-1
-
203. 匿名 2023/10/08(日) 22:18:37
豪快な龍馬と繊細なケンジ
全く真逆のキャラなのにどっちもしっくり嵌ってて本当に凄い役者さんだなと思う+32
-0
-
204. 匿名 2023/10/08(日) 22:20:47
>>190
>>191
単によしなが先生の当時の絵の癖ですね、あえてついてるわけじゃなくて
何食べ以前の漫画でもそうです
まぁつかなくていいと思うけど+21
-1
-
205. 匿名 2023/10/08(日) 22:20:50
>>49
むしろアドリブを待ってる自分がいますw
宮沢りえとのシーンで、シロさん…水着のポスター…っていう所もアドリブっぽかったけどどうなんだろう😂+93
-1
-
206. 匿名 2023/10/08(日) 22:21:54
>>168
確かに顔はでかいと思った。瀬戸くんと並んでたからかも知んないけど。瀬戸くんが小さすぎなんだよね。+22
-2
-
207. 匿名 2023/10/08(日) 22:22:23
>>1
本物の演技派とは
この人の事だと思います。+72
-1
-
208. 匿名 2023/10/08(日) 22:22:45
>>106
キュウリガリッ🥒!!+12
-0
-
209. 匿名 2023/10/08(日) 22:23:38
>>3
少し前のトピで
「俺の晩飯なに食べた」って言ってた人いたよね
+41
-0
-
210. 匿名 2023/10/08(日) 22:24:34
>>209
同じ人かとおもたw+7
-0
-
211. 匿名 2023/10/08(日) 22:25:16
>>133
わかるーちょっと冷たい感じのキャラが魅力的で子どもの時惚れてた♡こないだ再放送で惚れ直した+20
-1
-
212. 匿名 2023/10/08(日) 22:26:46
>>156
不機嫌なジーンもおすすめ!教授色っぽい+33
-0
-
213. 匿名 2023/10/08(日) 22:27:02
>>198
時代劇専門チャンネルで来週から毎週金曜に放送しますよ!+6
-0
-
214. 匿名 2023/10/08(日) 22:29:47
ふたりっ子で初めて知ったので、小さい頃はふたりっ子の人と認識してました。
ゴンゾウ臨場の渋い役、仁の坂本龍馬、とんび、どの役も素敵です。+22
-0
-
215. 匿名 2023/10/08(日) 22:31:45
ふたりっ子がめちゃ良かった
その後のなんとかシンデレラ
薬師丸ひろ子さんと爽やか不倫のやつで人気定着した感じかな ずっと良い役者さん
不倫は残念+20
-0
-
216. 匿名 2023/10/08(日) 22:32:20
>>1
今みたいに渋くなる前に上戸彩と出ていた学者?のドラマの朴訥とした理系っぷりがドツボだった
その前の将棋の朝ドラのときは全然覚えていないんだけど、海の中で主人公の双子の一人とぶっちゅーってキスしてたのだけ覚えている+30
-1
-
217. 匿名 2023/10/08(日) 22:33:58
>>1
必ずJINの高知弁のこと絶賛されるけど、地元の方から見てやっぱりすごくうまいの?
よくある竜馬と細かいイントネーションが違うな、きっとこっちが本物な気がすると他県住まい(方言アリ)でもうっすらは感じたんだけど+29
-1
-
218. 匿名 2023/10/08(日) 22:34:13
>>151
知性、理性があってこその色気よね+29
-0
-
219. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:35
すごく存在感がある
+8
-0
-
220. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:56
>>157
山本耕史も、ひとつ屋根の下の時はこんないい役者になると思ってなかったな+66
-0
-
221. 匿名 2023/10/08(日) 22:38:22
>>76
渡辺謙もなんかいろいろあっても最終的にはやっぱり俳優としての存在感とかの価値のほうが高いって判断されるんだと思う
叩かれてるけどこの役やってほしいなあっていう監督とかプロデューサーの希望のほうが勝ってしまうというか
+38
-0
-
222. 匿名 2023/10/08(日) 22:44:26
恋愛ものとか出てますか?+1
-0
-
223. 匿名 2023/10/08(日) 22:47:34
>>181
エリザベートのトート役確かもう1人別の俳優さんも演じてたみたいだけどその方は劇団四季出身でどちらかと言うと演技より歌は良いって言われてて内野さんは演技は良いけど歌は今ひとつみたいに言われてたような気がする
違ってたらすみません+6
-0
-
224. 匿名 2023/10/08(日) 22:51:57
中学生の頃、エースをねらえ!の宗方仁役の時から好きだった(年上のイケオジ好き)+7
-0
-
225. 匿名 2023/10/08(日) 22:53:08
>>37
DVD化されてないのか…😭+8
-0
-
226. 匿名 2023/10/08(日) 22:55:27
>>1
元々まさあきさんだったよね??エリザベートとかみゅーじかる出てた頃、まさあきだったのに、気づいたら、せいようになってた。なんで??+4
-1
-
227. 匿名 2023/10/08(日) 22:56:40
>>37
見たい!
一度しか見てないはずなのに、鮮明に覚えてるドラマ。
最後旦那とやり直すってなった時、なんでー!?って悲しかったな。+34
-0
-
228. 匿名 2023/10/08(日) 23:00:53
舞台見たけど出てきた瞬間に鳥肌立った
好きな俳優さんではあったけどもっと好きな方は居てってくらいだったけど、格好良くて色気すごくて存在感に圧倒されたよ!ゾワッて本当に鳥肌立った、粟立つって感じで
2階席の端の方だったから良い席ではなかったのにそんだけ感じられたから、近い席の方が羨ましかったー!+24
-0
-
229. 匿名 2023/10/08(日) 23:02:18
>>166
あのシーンは、心がぎゅーってなったわ。
+33
-1
-
230. 匿名 2023/10/08(日) 23:07:00
>>5
この二人が待ち遠しかった!+21
-0
-
231. 匿名 2023/10/08(日) 23:08:11
若い頃はもっと線が細くて今のような色気はなかった
分岐点はいつ頃だったんだろう+7
-0
-
232. 匿名 2023/10/08(日) 23:10:16
>>79
どこかでお会いしました?
みたいな台詞があった。+52
-0
-
233. 匿名 2023/10/08(日) 23:10:52
男前って言葉がピッタリ。見えない何かが出てる。+8
-0
-
234. 匿名 2023/10/08(日) 23:12:36
>>221
元々演技力、実力ある人はスキャンダルあっても消えない印象。まあ逮捕される様な犯罪でもないし。
私は不倫、浮気みたいのは当事者間や熱心なファンとかはともかく、あとはあーららみたいな感想しかない。
身内なら激怒するけどね。+21
-0
-
235. 匿名 2023/10/08(日) 23:13:38
>>6
古いけど、ミセスシンデレラから大好き。今と違ってヒョロっとしたインテリな役が多かった気がする。+37
-0
-
236. 匿名 2023/10/08(日) 23:14:39
>>231
育児しないで部屋にこもってセリフに没頭する(週刊誌ネタだし真偽不明)みたいに書かれてたけど、これだけうまくなるの、やっぱり裏では家庭を犠牲にするくらいに練習とかしてんだろうなと思う+28
-0
-
237. 匿名 2023/10/08(日) 23:15:00
>>222
最近は年齢的なこともあってか恋愛物はやってないかも
もうすぐ公開予定の春画先生は調べてみたら面白そうだしちょっと見てみたくなった
+7
-0
-
238. 匿名 2023/10/08(日) 23:17:02
>>107
これ、面白かった!
オンデマンドで何回も見ちゃったよ+18
-0
-
239. 匿名 2023/10/08(日) 23:18:45
>>205
宮沢りえ、リアルな世代だよなあと思った。
2人ともりえちゃんと若い頃から共演したことってあるのかな?+28
-1
-
240. 匿名 2023/10/08(日) 23:19:10
今の若手俳優には無い男くさい荒々しさがいい+22
-0
-
241. 匿名 2023/10/08(日) 23:19:29
>>1
出来ちゃった婚なのに子供の鳴き声がうるさくてセリフ覚えに集中出来ないって物凄く身勝手な男だなって思って、それから人となりに期待できないなと思いながら見てる+11
-5
-
242. 匿名 2023/10/08(日) 23:21:05
外観と演技は好きですよ。
でも、某ベテラン俳優とおなじで上半身と下半身が
別人格。
+11
-0
-
243. 匿名 2023/10/08(日) 23:21:23
>>175
これはアカン!!+50
-0
-
244. 匿名 2023/10/08(日) 23:22:05
>>241
見てるんかw+21
-0
-
245. 匿名 2023/10/08(日) 23:29:05
>>231
途中から男くさい感じにシフト変更したよね
でもそれで役幅広がって息の長い俳優さんになったと思う
+14
-0
-
246. 匿名 2023/10/08(日) 23:33:54
すきな俳優さんだけど未だに下の名前何て読むのか覚えられない+2
-0
-
247. 匿名 2023/10/08(日) 23:34:56
ってググったらそのまんま「せいよう」なのかww
+0
-0
-
248. 匿名 2023/10/08(日) 23:42:09
>>73
ドレミ団😊+3
-0
-
249. 匿名 2023/10/08(日) 23:43:10
背丈が全然違うけど森田剛と顔が似てるなーってずっと思ってる
+4
-6
-
250. 匿名 2023/10/08(日) 23:44:17
>>7
私もゴンゾウで好きになった!
ドラマ自体も面白かったよね
脚本が、古沢良太だった
+48
-0
-
251. 匿名 2023/10/08(日) 23:48:54
>>216
私と全く同じ!
上戸彩とのドラマ楽しかった!確か未来の旦那が会いに来て同行する話だった気がする。
朝ドラは「ふたりっこ」ってやつ!私もこの二つで演技上手くて好きになったー😊+16
-0
-
252. 匿名 2023/10/08(日) 23:57:41
風林火山で主役決まった頃って結構意外というか大抜擢な感じだった?+6
-0
-
253. 匿名 2023/10/08(日) 23:58:00
>>213
嬉しいなー
キャストも主題歌も完璧だったわ子役も上手だったし
あれ以上の時代劇はなかなか…+1
-0
-
254. 匿名 2023/10/08(日) 23:58:03
>>8
根こそぎ拾ってやるよ、根こそぎな+26
-0
-
255. 匿名 2023/10/08(日) 23:58:04
>>32
私は「臨場」
「俺のとは違うなあ」
なに食べも好き
ケンジ〜
+20
-0
-
256. 匿名 2023/10/09(月) 00:00:21
>>8
映画の中で癌になったってたって記憶してるんだけど何か結構辛いラストだった気がする+19
-0
-
257. 匿名 2023/10/09(月) 00:00:34
好き過ぎる!!まず顔が好きだし、カワイイし、色気あるし、演技上手いしで出演してたら絶対に見る!+20
-0
-
258. 匿名 2023/10/09(月) 00:01:37
リアルでタイプ!昔の稲葉さんもタイプなんだけど、共通点は顎のホクロ+9
-0
-
259. 匿名 2023/10/09(月) 00:02:16
>>1 演技力が素晴らしいし。舞台やるよと言われたらお金出して見たいな~って思うし。きのう何食べた?のケンジは可愛いすぎて応援したくなる。
+31
-1
-
260. 匿名 2023/10/09(月) 00:03:13
真田丸の家康とジンの龍馬でもう私史上不動のNo.1の役者になった+12
-0
-
261. 匿名 2023/10/09(月) 00:03:44
>>226
まさあきが本名だけど、誰も読めないから、芸名をせいようにしたそうです。+18
-0
-
262. 匿名 2023/10/09(月) 00:05:35
>>246
本名・旧芸名…まさあき
現在の芸名…せいよう+5
-0
-
263. 匿名 2023/10/09(月) 00:06:52
けんじ役の内野さんかわいくて見てて飽きない色気すごい+17
-0
-
264. 匿名 2023/10/09(月) 00:07:25
>>154
え!真田丸にも出てるの?観よう。
+3
-0
-
265. 匿名 2023/10/09(月) 00:07:56
>>7
ゴンゾウの一生さん良かったですよね
なに食べにゲストで一生さん出たら面白いだろうなあってずっと思ってる
ケンジの恋敵のポジション原作には無いのかな?
2人でシロさん取り合って欲しいw+18
-2
-
266. 匿名 2023/10/09(月) 00:09:01
内野聖陽好きあるある言いたい
内田朝陽の字面を見間違えがち+10
-1
-
267. 匿名 2023/10/09(月) 00:13:05
>>123
「十年先も君に恋して」は、恋人の時はなんとなく「ふたりっ子」の時の青年内野さんを思い出させてくれるし、タイムスリップして来た時は年齢を経た男性だし、違うタイプの内野さんを見られてお得なドラマだと思って見てました❣️+13
-0
-
268. 匿名 2023/10/09(月) 00:13:54
>>26横だけどそう長髪のカツラかぶってなんかおかしかったw
+7
-0
-
269. 匿名 2023/10/09(月) 00:15:59
薬師丸ひろ子とのドラマかな
光さんて指揮者の役+10
-0
-
270. 匿名 2023/10/09(月) 00:18:58
>>164
内野さんのお姉さんと私の姉は子供の頃の習い事の教室が一緒で、弟さん(内野さん)と遊んだこともあるらしいんだけど、ジュースを飲む時も背筋を伸ばして膝を揃えていて小さい子なのにすごいなって思ったって。
だから、肘をついているのは演技だと思う。+86
-0
-
271. 匿名 2023/10/09(月) 00:20:14
>>242
詳しく+0
-0
-
272. 匿名 2023/10/09(月) 00:22:24
>>250
古沢さん今の大河は不評だけどゴンゾウはすごく良かったよね
また内野さん主演でなんか脚本書いて欲しいな+27
-0
-
273. 匿名 2023/10/09(月) 00:24:43
不倫した芸能人で内野さんとダウンタウンの浜田さんだけは才能が勝ってるから無敵だよね+3
-3
-
274. 匿名 2023/10/09(月) 00:32:59
>>1
ラブジェネや(ハル)の頃は良かったけど
ギラギラしてきて、あげくにデキ婚したのに不倫したから苦手になった
一路さんは娘に父親のことを悪く言わなかったから娘さんは知らないみたい+2
-5
-
275. 匿名 2023/10/09(月) 00:35:29
>>241
それ、私も覚えてる
一路真輝はこんな男でも結婚したかったんだな…と思ったから
寺島しのぶが、内野と文学座の同期なんだよね+18
-0
-
276. 匿名 2023/10/09(月) 00:39:18
「春画先生」ではラブシーンはあるのだろうか?
試写会観た人のポストで「内野聖陽が全然脱いでない!」って言ってるの見たから濡れ場は無さそうだけど、ちょい出し映像見ると安達祐実とチューぐらいはしていそうでドキドキする…。+5
-0
-
277. 匿名 2023/10/09(月) 00:48:16
>>275
一路さん舞台のエリザベートで共演してる時確か内野さんになんか褒められててすごく照れてたというか多分惚れてんなって感じの映像見たことあるんだよね
まあ演技してる時の内野さんはすごく色気もあってかっこいいもんね
そんな内野さんとずっと舞台で一緒にいたらすごく好きになっちゃうかもなとは思った+37
-1
-
278. 匿名 2023/10/09(月) 00:58:48
>>12
エースを狙え大好きで少し前に観直したし、きのう何食べたも好きで最近シーズン1から観直してたのに同一人物だと気がつかなかった。
雰囲気全然違ってすごい!+11
-0
-
279. 匿名 2023/10/09(月) 01:02:50
けんじしか知らない人が他の役みてほしいなー。昔の朝ドラはじめてみた時から知ってるけど…。+5
-0
-
280. 匿名 2023/10/09(月) 01:09:44
>>217
生粋の高知県民ですが。坂本龍馬を演じられている俳優さんの土佐弁にはいつも違和感しか感じられませんが、内野聖陽さんの土佐弁は何も違和感なくとても上手かったです。+66
-0
-
281. 匿名 2023/10/09(月) 01:11:00
松下洸平と若い頃似てると思うんだけど…。
どっちもはい、好きです。+1
-9
-
282. 匿名 2023/10/09(月) 01:12:03
不機嫌なジーンの教授、大好きでした。竹内結子さんもめちゃくちゃかわいくて。+24
-0
-
283. 匿名 2023/10/09(月) 01:12:06
>>100
はい!行きました!!
めちゃくちゃかっこよかったです!!+5
-0
-
284. 匿名 2023/10/09(月) 01:21:06
>>277
宝塚の男役スターの女性はあまり免疫ないのか、
クズやダメ男に引っかかるか、独身多いような+12
-1
-
285. 匿名 2023/10/09(月) 01:27:33
ラブジェネの荘一郎さんで知ったから、今でもこのイメージが強い。+28
-0
-
286. 匿名 2023/10/09(月) 01:28:09
演技上手いしイケオジ+15
-0
-
287. 匿名 2023/10/09(月) 01:29:56
タイプと言い続けて15年経ちましたわ。+12
-0
-
288. 匿名 2023/10/09(月) 01:31:49
>>258
タイプが私と一緒だ!笑+3
-0
-
289. 匿名 2023/10/09(月) 01:35:07
北島マヤってこんな感じかなと思う。
千の仮面を持つおじさん。
全身演技!+78
-0
-
290. 匿名 2023/10/09(月) 01:36:21
>>153
毎週買ってたわー宝島みたいだったね確かに+6
-0
-
291. 匿名 2023/10/09(月) 01:38:09
>>4
共演した帝劇での「エリザベート」観てました。
まさかの結婚でびっくりしました。宝塚時代からの一路さんファンでしたが当時は喜ばしかったのに…。
わたしも役者としての内野さんは大好きです!
真田丸の家康は芝居の緩急が流石でした。+66
-1
-
292. 匿名 2023/10/09(月) 01:38:26
>>264
配信してないんだよね…家康キュートよ+9
-0
-
293. 匿名 2023/10/09(月) 01:38:30
>>100
15年ぐらい前だけど、劇団新感線のメタルマクベスが色気あってカッコいいよ。今でもよくDVD観てる。松たか子がまた上手くて2人の相性抜群。+47
-0
-
294. 匿名 2023/10/09(月) 01:41:00
>>242
確かにねぇ。+4
-0
-
295. 匿名 2023/10/09(月) 01:41:06
>>292
キュート、わかりますww
伊賀越えは必見です!+12
-0
-
296. 匿名 2023/10/09(月) 01:48:01
ふたりっ子の森山さんの時から好き+6
-0
-
297. 匿名 2023/10/09(月) 01:48:25
>>217
私も高知県出身。パーフェクトな土佐弁で当時は凄く嬉しかったことを思い出します。
内野さんの乙女心満載ケンジにも魅了されている一人です。何食べ公式グッズでケンジ愛用のマグカップを買ったまま箱に閉まっておいたのですが、何食べシーズン2スタートを機に使い始めようと思います笑+54
-0
-
298. 匿名 2023/10/09(月) 01:49:21
>>285
純名里沙にプロポーズするシーンで、ガチで汗だくになってたんだよね
まさかデキ婚、乳揉み飲酒運転不倫みたいになるとは+13
-1
-
299. 匿名 2023/10/09(月) 02:02:05
>>10
このかっこよさからのゲイ役。
それもめちゃくちゃナチュラルですごい演技力だと思う。+55
-1
-
300. 匿名 2023/10/09(月) 02:06:03
>>177
原作漫画だとふたりとも(特にシロさん)ゲイからはモテないから
ドラマも原作再現高めだから微妙なところなんじゃない?+9
-0
-
301. 匿名 2023/10/09(月) 02:09:26
>>277
そういうのって見ててなんだか
分かるよね。にじみ出てると言うか。
+12
-1
-
302. 匿名 2023/10/09(月) 02:18:19
>>197
観てないけどめっちゃ良さそう笑+13
-0
-
303. 匿名 2023/10/09(月) 02:23:23
>>83
でも西島さんの方は一切ゲイっぽい役作りしてないし、触れ合ったり親愛レベル以上の愛情を確かめるようなシーンもないよね+24
-0
-
304. 匿名 2023/10/09(月) 02:28:04
>>177
別にケチつけるつもりではないんだけど、この作品て原作からして性愛の匂いを排除してるよね
掲載誌の読者が引いていかないように、読者層が狭まらないようにという商業的な都合だとは思うけど、ゲイの人にしたら「我々の性愛は存在を許されんのかい」という気持ちになる気もする…+4
-10
-
305. 匿名 2023/10/09(月) 02:32:23
家ついていってイイですか?に出ていた内野さんの、
ワイプに映る動画を観る時の顔が真剣そのもので、
さすが集中力が伊達じゃないなあと思った+9
-0
-
306. 匿名 2023/10/09(月) 02:44:26
>>223
トート役の山口祐一郎さんはビジュアル良くて歌唱力が圧倒的にすごいですが演技は棒気味なので、演技巧者で歌難の内野さんとは極端なキャスティングでした。「エリザベート」は好きな作品なので再演の度観てますが、男性の演じるトート役の造形に関しては内野トートが一番好きです。+11
-0
-
307. 匿名 2023/10/09(月) 02:48:24
>>52私もふたりっ子から好きです☺️
+16
-0
-
308. 匿名 2023/10/09(月) 02:59:33
>>4
とはいえ、演技力があるから私生活関係なく仕事は来るよね。東出をみてると内野さんの状況の違いをかんじる。+123
-0
-
309. 匿名 2023/10/09(月) 03:01:04
>>4
そもそも舞台出身で朝ドラ出る前に舞台で人気だったから、もともとかなり遊び人だと思うから、元奥様もそれを覚悟してたんだと思っていたが違ったみたいね。+66
-1
-
310. 匿名 2023/10/09(月) 03:05:46
>>292
いやDVDで出てたから借りる!!笑
+3
-0
-
311. 匿名 2023/10/09(月) 03:13:09
>>277
内野さんは昔から手が早いという評判はあったような
人柄と役は別だと思って観てる+17
-0
-
312. 匿名 2023/10/09(月) 03:15:25
>>223
東宝版エリザベート 初演のダブルキャストでトート閣下していたんだよね
山口さんはミュージカル、内野さんはストプレ、それぞれ畑違いの出身だからなぁ+6
-1
-
313. 匿名 2023/10/09(月) 03:16:49
>>4
一路さんも、あれからご活躍されてるし、娘さんも成人された頃ではないかしら+23
-1
-
314. 匿名 2023/10/09(月) 03:29:10
>>54
しかもお酒は弱いみたいですね以外にも。+4
-0
-
315. 匿名 2023/10/09(月) 03:31:04
>>76
当時そこまで知名度も人気もなかったからへーそうなんだーと思って終わったわ。あんま知らん奴が不倫しても言うことないし+1
-2
-
316. 匿名 2023/10/09(月) 03:38:21
大昔、都内の某劇場でお客さんとして観劇にいらしてるのをお見かけしたことがある。たしか「不機嫌なジーン」の直後くらいだったはず。キャップにTシャツにデニムというめちゃくちゃカジュアルな出で立ちのごく普通のお兄ちゃんて感じで、正直オーラは然程無かったw
それでも目の下のあの三角の黒子で彼だと気付いたので、やはり印象的な人だったのだと今になって思う。
その時の舞台も小難しい英語劇で正直自分は退屈だったが、そういう芝居をひとりでふらっと観に来るなんて勉強熱心な方だなと感じたのを覚えている。
その後は大河主演にJINの龍馬さんから現在の何食べケンジと…まあスキャンダルもあったけどw、本当に素晴らしい俳優さんになられたので、あの時のことを思い出すとなんだか感慨深い気持ちになる。
長文失礼いたしました!+22
-0
-
317. 匿名 2023/10/09(月) 04:09:56
>>149
佇まい+15
-0
-
318. 匿名 2023/10/09(月) 05:53:35
>>302
見てないのもったいないから是非!
ゴンゾウはシナリオも凄くいいのでオススメ
最終回内野さんの涙の演技も凄いですよ+15
-0
-
319. 匿名 2023/10/09(月) 06:11:49
>>175
もうすぐ公開だよね!絶対観に行くわー。内野さんの色気浴びに行きたい。+23
-1
-
320. 匿名 2023/10/09(月) 06:13:29
古い古いドラマだけどミセス・シンデレラで初めて知ったなあ
繊細な世界的音楽家役がかっこよかった
そんな音楽家がどこにでもいるような姑にイビられる専業主婦(薬師丸ひろ子)と恋に落ちるラブストーリー
今思えば杉本哲太がただただ不憫w+16
-0
-
321. 匿名 2023/10/09(月) 06:26:27
>>223
四季出身の山口さん、文学座の内野さん、宝塚出身の一路さん、高嶋兄、現役藝大生の井上芳雄、今思えば凄いキャストだわ‼+18
-1
-
322. 匿名 2023/10/09(月) 06:27:01
>>49
やっぱりアドリブなんですね
ケンジの言葉にシロさんが返してるけどどうも笑っちゃってるあの雰囲気観てて楽しいです
かましてくる内野、頑張るけどこらえられない西島…みたいなw+85
-0
-
323. 匿名 2023/10/09(月) 06:39:35
>>304
その余白がいいなと思うけどな。そういうカップルも淡々と一緒に生きて食事を共にするのかリアルだし。
見たいならケンジとシロさん読めばいいじゃないのかな。+14
-0
-
324. 匿名 2023/10/09(月) 06:52:12
>>10 福山雅治より坂本龍馬だったね
+60
-0
-
325. 匿名 2023/10/09(月) 07:04:56
>>166
ドラマで、一話につきひとつは胸がギュッと苦しくなる話題が出てくる。
健康の話、親の話、子供の話…。40代の私の身からすると、逃げられない話題だなって考えながら見てしまう。+40
-0
-
326. 匿名 2023/10/09(月) 07:15:36
>>13
家康の腹芸覚えているよ。
家康が狸親父化していくのを体型でも役づくりしていてプロ根性に驚いたよ。お腹ぽっこりの衝撃。
家康役のために撮影期間で16kg太ったんだってね。
+88
-0
-
327. 匿名 2023/10/09(月) 07:31:11
>>308
時代の流れというかタイミングもあるのかなあ?
ベッキーの件から不倫に対する風当たりが昔以上に強くなってる気がする
東出さんもだいぶ批判されてたね(どう見ても東出さんが悪いから仕方ないけど)
個人的には不倫より轢き逃げとか窃盗で捕まって芸能の仕事を続けてる方が嫌だけど
内野さんはとても素敵な俳優さんだから今後もたくさんドラマや映画で見たい+39
-1
-
328. 匿名 2023/10/09(月) 07:38:52
>>320
てったも役の中で不倫してた+5
-0
-
329. 匿名 2023/10/09(月) 07:47:33
めっちゃ好き。
色気ハンパないよね。
特に臨場の倉石さんが好き+9
-0
-
330. 匿名 2023/10/09(月) 07:50:05
>>256
続編見たかったけど、やらかしたから映画で死ぬ設定になって終了したのかなと思った。
好きなドラマだったのにー+8
-0
-
331. 匿名 2023/10/09(月) 07:56:16
色んな人が「とんび」のヤスさんを演じてるけど、私は内野さんのヤスが1番すき。佐藤健君もよかったし、毎回号泣だったわ+23
-0
-
332. 匿名 2023/10/09(月) 08:22:05
>>175
うわ!カッコいい!!
ホントにケンジと同じ人?w+33
-0
-
333. 匿名 2023/10/09(月) 08:39:10
>>9 見てたけど普通に話しているとケンジっぽさがなくて、ドラマは演技なんだなと改めて思った。家族もスゴイとビックリしてたよ。
素敵な役者さんだね。+14
-0
-
334. 匿名 2023/10/09(月) 08:43:24
>>272
古沢良太脚本は、「コンフィデンスマンJP」もだし、映画「キサラギ」も面白いし、ピタッとハマるとすごくいいんだよね
また内野さん主演の見たいね!+10
-0
-
335. 匿名 2023/10/09(月) 08:43:51
>>304
ゲイでもまったく性行為しないカップルも結構いるとみた気がするせいぜい途中までとか
ちなみにこの原作は同人誌ではガッツリやっているらしい+12
-0
-
336. 匿名 2023/10/09(月) 08:44:37
>>300
このゲイにはモテない設定がまたいい
+7
-0
-
337. 匿名 2023/10/09(月) 08:49:09
>>1
今週13日(金)公開の「春画先生」観に行かなくちゃ💖+8
-0
-
338. 匿名 2023/10/09(月) 08:56:22
ふたりっ子の時に知ってカッコいいなぁと思った
+5
-0
-
339. 匿名 2023/10/09(月) 08:59:43
>>23
よかったよね
龍馬が出るシーンは活気が出て目が離せなかった+51
-0
-
340. 匿名 2023/10/09(月) 09:03:45
>>26
ちゃんと蜘蛛の巣柄の浴衣着てた+5
-0
-
341. 匿名 2023/10/09(月) 09:07:04
何食べのアドリブがおもしろい+4
-0
-
342. 匿名 2023/10/09(月) 09:15:39
>>10
はまり役だったよね!
土佐弁のイントネーションも完璧だった!+22
-0
-
343. 匿名 2023/10/09(月) 09:20:02
>>235
あの頃の弱々しいかんじもよかった!演技力は昔からありましたよね。ミセスシンデレラ、もう一度見たい。+3
-0
-
344. 匿名 2023/10/09(月) 09:28:43
>>1
わざわざ1位とか決めなくてもいいと思ってる派だけど、この人がガチで一番演技上手いなって思ってます
仁の時といい、きのたべ(今初めて呼んだ)といい、全部違うのすごい+10
-0
-
345. 匿名 2023/10/09(月) 09:41:02
>>49
西島さんクールそうなのにね!めちゃくちゃ笑うよね🤣+25
-0
-
346. 匿名 2023/10/09(月) 09:44:51
>>37
マンションなのに姑と同居なんて無理
旦那は偉そうだし、あれじゃあ不倫する+6
-0
-
347. 匿名 2023/10/09(月) 09:45:06
>>59
これから好きになった。
内野聖陽好きな人にはぜひ見てほしい。
好きすぎて原作も読んだな。+9
-0
-
348. 匿名 2023/10/09(月) 09:56:27
NHKのスローな武士にしてくれも好き
ハイビジョン録画したまま保存版にしてあるw
+8
-0
-
349. 匿名 2023/10/09(月) 10:19:04
>>5
何食べのオンラインイベントの配信をなんとなーくYouTubeで見たんだけど、2人とも実力派俳優で同年代で特に内野さんは朗らかというより神経質なイメージだったからわりとピリピリしてんのかなと思ったら、普通に気さくに仲良くしててほっこりした。
若いならまだしも、年齢いったゲイカップルを演じても清潔感や可愛げ出すのってすごい大変だと思う
ケンジなんてやりすぎとリアルとの境界線を見極めながらやらないとコントになっても暗すぎてもだめだしね
ふたりとも互いに役者としてリスペクトして信頼してる感じでけっこう胸熱だったし、普通にわちゃわちゃもしてて可愛かった+56
-0
-
350. 匿名 2023/10/09(月) 10:20:09
>>235
ミセスシンデレラもそうだし
ラブジェネでもインテリでスマートな役でしたよね(キムタクの兄役)
そのイメージが強かったからJINで坂本龍馬役やるって聞いた時
「あのエリート役やってた人が坂本龍馬やるの?」って全然ピンと来なくて
でもいざJINを見た時
「え?同一人物?」って驚きました+7
-0
-
351. 匿名 2023/10/09(月) 10:20:33
内野さんの舞台が好きで出待ちしたことある。
シャイな感じだったけど、丁寧に御礼言ってくれて嬉しかった。
+10
-0
-
352. 匿名 2023/10/09(月) 10:21:38
>>23
突然ある時期からイカつい男になったよね
昔は細身のインテリのイメージだったのに
+37
-1
-
353. 匿名 2023/10/09(月) 10:24:06
>>16
大好き!!癒しキャラで私も一緒に暮らしたいくらい!
ハーゲンダッツいっぱい用意するから一緒に住んでー(笑)+22
-0
-
354. 匿名 2023/10/09(月) 10:25:04
>>303
逆にそうだから観やすいのかも!?
+5
-0
-
355. 匿名 2023/10/09(月) 10:27:45
>>352
やっぱりそうですよね
坂本龍馬でこんな男臭い役もできてかっこいいと思いそこからハマりました
でも、なに食べのケンジも好きです+5
-0
-
356. 匿名 2023/10/09(月) 10:29:11
>>326
うしろはジミーちゃんですか?+4
-0
-
357. 匿名 2023/10/09(月) 10:43:23
映画「ハル」の時から好きだったわ
+1
-0
-
358. 匿名 2023/10/09(月) 10:46:52
>>352
ずーっとそのイメージ路線でいくタイプの俳優さんだと
てっきり思ってたんだけど、まさかのある時期の
ワイルド化に驚いた。
でも結果、役の幅が広がってなんでもできるって事で
結果オーライだよね+25
-0
-
359. 匿名 2023/10/09(月) 10:56:05
好きなんだけど…
デキ婚からの、飲酒運転や車内ぶちゅー不倫、など
それから演技さえも全部竜馬にしか見えなくなった。
役者のプライベートやカッコ悪いとこは知りたくないね。+7
-0
-
360. 匿名 2023/10/09(月) 11:00:37
>>324
キレイ方の龍馬、汚い方の龍馬って言われてたわ。+5
-1
-
361. 匿名 2023/10/09(月) 11:01:06
>>38
偽物!!+0
-0
-
362. 匿名 2023/10/09(月) 11:02:12
好き!+0
-0
-
363. 匿名 2023/10/09(月) 11:32:46
>>27
わかるわかる
これはケンジじゃないし坂本龍馬でもない+43
-1
-
364. 匿名 2023/10/09(月) 11:35:19
>>23
坂本龍馬ってこんな人だったんだろうなと思ってしまうよね
龍馬といえば内野さん+35
-0
-
365. 匿名 2023/10/09(月) 11:45:27
>>232
なかなかやるね👍+19
-0
-
366. 匿名 2023/10/09(月) 11:53:06
>>164
>>270
こういうお話、聞けると楽しいね
ありがとう!+30
-1
-
367. 匿名 2023/10/09(月) 12:13:32
>>130
私。
ブロス創刊から買って読んでて、月刊誌になっても隔月になっても定期購読を続けてて←惰性ね
もう解約しよう。って思ってて、昨日本屋さんに行って別の定期購読してる雑誌を受け取ったらブロスが見えて、あーまた解約するの忘れたよ。って思って家に帰って見たら表紙が!
解約しないで良かったよ➰💮
いいことが待ってた。
ドラマ。ブロス受けするよね。+10
-0
-
368. 匿名 2023/10/09(月) 12:17:23
>>359
最初は、えっ!ってドン引きしたけど、そんなこんなも超越してすっかり忘れてる。
それだけ魅力がある。
演技見てても、私は思い出さないから関係ないかなぁ。+8
-0
-
369. 匿名 2023/10/09(月) 12:18:44
>>150
それは、キャラだと思って見てた。笑+14
-0
-
370. 匿名 2023/10/09(月) 12:21:46
>>79
西島さんが、普通のおじさんがNHKの食堂で食べてると思ったら内野さんだったって言ってた笑
ケンジは可愛いけど普段の内野さんは全然違う、俺はケンジに会いたいんだって。+55
-0
-
371. 匿名 2023/10/09(月) 12:27:14
色々好きな役はあるけど初めて見たドラマは清水美砂のストーカーの役だった
20年以上前の2時間ドラマだしタイトルも思い出せないけどあのドラマもう一度みたい+0
-0
-
372. 匿名 2023/10/09(月) 12:33:20
>>370
ケンジは可愛いけど、、ってw
ちゃんとそう思ってるんだね+31
-1
-
373. 匿名 2023/10/09(月) 12:45:13
>>1内野さん昔は小綺麗であっさりしすぎてたけど、今は良い渋みがあるし幅広い役出来る人だしもっと人気出ても良さそうな俳優さんだよね+12
-0
-
374. 匿名 2023/10/09(月) 12:45:52
昔、エキストラをしている時に、内野さんと現場が一緒になったことがあって、ずっと発声練習していたよ。
演技も迫真ですごかった!
私が水でびしょ濡れになっていたら「大丈夫?」って声をかけてくれて、ものすごく嬉しかった!
心の中で、抱きしめてくださいって思うぐらい色気がすごい。次の日、高熱(40度)の熱が出て、映画撮影の厳しさを知りました…。
主婦になった今、内野さんにキュンキュンしたのがいい思い出!+33
-0
-
375. 匿名 2023/10/09(月) 12:56:57
>>372
西島さんクールに演技してるけど、心の中では可愛いと思ってるんだなと思って萌えたよw+36
-0
-
376. 匿名 2023/10/09(月) 13:03:07
>>5
二人とも、知的よね。+19
-0
-
377. 匿名 2023/10/09(月) 13:13:08
>>175
エロいわ〜
これはエロいわ〜+16
-0
-
378. 匿名 2023/10/09(月) 13:23:29
>>304
異性愛カップルの漫画でも夜の描写皆無なのあるし私はむしろ熟年カップルらしいラブラブに見えるよ
演じてる2人も「この2人はいつしてるかって話で盛り上がった」ってインタビュー応えてたし画面外での様子が伺える構成だと思う+6
-0
-
379. 匿名 2023/10/09(月) 13:37:49
>>375
よりドラマを観るのが楽しみになるね!+11
-0
-
380. 匿名 2023/10/09(月) 14:18:33
初舞台だった「女たちの十二夜」拝見してました。
山口祐一郎さんの「エリザベート」観劇に行ったら座席の同じ列の並びにウッチーさんいらしてて、うわっとなりました。
個人的に何食べでウッチーさん乙女でスゲーなってシーンは、シロさんの元カノ見にパン屋さんに行った話をシロさんにするケンジの所かな。+3
-0
-
381. 匿名 2023/10/09(月) 14:18:45
>>11
これ毎回泣けた(T^T)+8
-0
-
382. 匿名 2023/10/09(月) 14:39:19
>>330
やらかしたって誰が何したの?
ずっと続編待ってたからショック〜+2
-0
-
383. 匿名 2023/10/09(月) 14:40:03
ずいぶん前に平清盛を舞台で演じられた時に静止画像だけ見たんだけど、何か、静かな雰囲気の中に物凄いオーラが漂ってて、あの清盛とケンジが同一人物だってのが改めて凄い。+0
-0
-
384. 匿名 2023/10/09(月) 14:53:43
一回ハリウッドで挑戦してきてほしい 英語できたらだけど+3
-0
-
385. 匿名 2023/10/09(月) 15:07:36
>>44
内田朝陽といつも被って混じってわからなくなる。+0
-1
-
386. 匿名 2023/10/09(月) 15:11:30
すごい好き
顔がどストライクなのに声もいいし演技も上手い+6
-0
-
387. 匿名 2023/10/09(月) 15:31:40
ご実家のお寺を継いでたら、エロ坊主になってたのかしら。
+0
-0
-
388. 匿名 2023/10/09(月) 15:34:11
「きのう何食べた?」のケンジが好きで好きで
内野さんがケンジをやってくれて良かったと思ってます。所作など指先まで美しくて可愛くてケンジが泣くと私まで泣いてしまいます。+4
-1
-
389. 匿名 2023/10/09(月) 16:05:11
>>63
松下洸平かと思った+4
-1
-
390. 匿名 2023/10/09(月) 16:10:10
>>285
私はつよし版金田一の蝋人形城だな
ポンコツ迷探偵役だった+4
-0
-
391. 匿名 2023/10/09(月) 16:11:34
>>205
あのシーン、アドリブっぽかったですよね
ケンジ(内野さん)が「スクール水着…」って言ってシロさん(西島さん)がわぁー💦って焦ってましたね
海老チリを作ってた回
ケンジが海老の背ワタを抜きながら「A〜B〜C〜D〜E〜F〜G〜、H、H、H,H,エッチッチ~」って歌ってて、シロさんが「サイテーだな」って言ってたシーン、これもアドリブかなと思ってました
内野さん笑ってたし+55
-0
-
392. 匿名 2023/10/09(月) 16:13:47
色気ある、かっこいい+4
-0
-
393. 匿名 2023/10/09(月) 16:18:40
>>1
この人の出るドラマだいたいめちゃくちゃ面白い+6
-0
-
394. 匿名 2023/10/09(月) 16:25:26
>>12
私もその頃から目をつけてました
宗方コーチ+40
-0
-
395. 匿名 2023/10/09(月) 16:33:25
>>107
エンディングがいいよね+7
-0
-
396. 匿名 2023/10/09(月) 16:53:22
>>324
この人の龍馬が良すぎて福山雅治が気の毒だったわ+20
-1
-
397. 匿名 2023/10/09(月) 17:32:40
ふたりっ子の時から気になる俳優さんだった。
臨場が好きかな。+4
-0
-
398. 匿名 2023/10/09(月) 17:33:44
>>18
この人の場合、不倫はなんであんな色気増し増しになるんだよ!と思ったけど、飲酒運転はダメだよね。
不倫だけならむしろ内心好き!と思ってたけど。+14
-0
-
399. 匿名 2023/10/09(月) 17:36:35
ふたりっ子の時からかっこいいと思ってた+5
-0
-
400. 匿名 2023/10/09(月) 17:38:06
ウッチー大好きだよ!
こういうトピ待ってた+7
-0
-
401. 匿名 2023/10/09(月) 17:42:30
>>10
たくさんの人が龍馬と家康を演じて来たけど、
ウッチーの龍馬と家康が最高だと思う。
今の大河の家康は酷いわ。+25
-1
-
402. 匿名 2023/10/09(月) 17:42:44
ラブジェネ出てたよねー+3
-0
-
403. 匿名 2023/10/09(月) 17:46:03
とんびは良いよなぁ〜
+9
-0
-
404. 匿名 2023/10/09(月) 17:47:15
学費なんて全部飲み干してやらぁ!だっけ
やっさん+1
-0
-
405. 匿名 2023/10/09(月) 17:48:04
>>306
最初の方は歌は上手ではなかったけど、演技は素晴らしかった。回を重ねるごとに、歌も上手くなって、向上心のある方だなと思った。+5
-0
-
406. 匿名 2023/10/09(月) 17:49:11
何たべ好き仲間と毎日のようにキャーキャー言ってる
仁〜JIN〜の坂本龍馬はすごかったよね
+34
-0
-
407. 匿名 2023/10/09(月) 17:49:11
>>1
内野さん素敵ですよね。
ここの皆さんにお聞きしたいんですが、内野さん好きってことは他の色気ある俳優さんもお好きですか?
ちなみに役が上手くて男らしくて声までいいと思う俳優さん達です。↓内野さんもこの写真かっこいいから入れちゃいましたw+9
-9
-
408. 匿名 2023/10/09(月) 17:53:36
>>407
石橋凌さんARBでバリバリやってる頃から知ってます。かっこいいよね。+7
-2
-
409. 匿名 2023/10/09(月) 17:54:28
>>23
龍馬さんの南方しぇんしぇーー!!ってあの大声が良かった+10
-0
-
410. 匿名 2023/10/09(月) 17:56:29
>>139
W不倫だったよね?
その使い捨てと結婚してる人がいると思うとね…+7
-0
-
411. 匿名 2023/10/09(月) 17:58:17
>>407
真田広之が好き
どちらも不倫経験者www+9
-1
-
412. 匿名 2023/10/09(月) 18:08:02
>>150
うえー
肘ついてるとかついてないとか細かすぎ!人生つまんなさそ+0
-7
-
413. 匿名 2023/10/09(月) 18:18:00
>>407
役所広司さんは陸王でめっちゃ良い演技するなーって心に沁みたわ+5
-2
-
414. 匿名 2023/10/09(月) 18:26:50
ここ最近ケンジの内野さんしか見てなかったから、昨日の家ついてっていいですかの内野さんがかっこよすぎて最後まで見ちゃった
ゲイなのかもって思ってたけどんなわけなく、、色気すごい
ヒゲない顔のが好き
50でここまでかっこいい人ってなかなかいなくないか?+13
-0
-
415. 匿名 2023/10/09(月) 18:28:49
>>187
スーツ着た色男役やってほしいかも+6
-0
-
416. 匿名 2023/10/09(月) 18:38:12
こんなに色気がすごいのに、プレイボーイな役見たことない。やはりイメージ的にNGかな?+0
-0
-
417. 匿名 2023/10/09(月) 18:42:11
>>2
うん、なんか惹かれるものがあるよね。+3
-0
-
418. 匿名 2023/10/09(月) 18:49:40
>>5
マジでスクープされたかの様なショット+2
-0
-
419. 匿名 2023/10/09(月) 18:58:34
>>71
そうなんですね!! 入るの迷ってたので入ってみようと思います!! 情報ありがとうございます😊✨+1
-0
-
420. 匿名 2023/10/09(月) 19:04:53
JINの坂本龍馬役で初めて知った時に凄い表現力の俳優さんだなって印象的で、きのう何食べた?でやられました。表情や仕草が本当にうますぎるし大好きです+4
-0
-
421. 匿名 2023/10/09(月) 19:16:43
おかえりモネのモネのお父さん?+4
-0
-
422. 匿名 2023/10/09(月) 19:17:16
NHK朝ドラの"ふたりっ子"の時からのファンです❣️+6
-0
-
423. 匿名 2023/10/09(月) 19:25:07
>>313
娘さんは2006年生まれだから来年18歳で成人だね。+6
-0
-
424. 匿名 2023/10/09(月) 19:25:42
>>175
この画像見るだけで肌ツヤ良くなりそうです!+10
-0
-
425. 匿名 2023/10/09(月) 19:27:36
>>107
殺陣も見事だった。+5
-0
-
426. 匿名 2023/10/09(月) 19:44:21
>>405
「エリザベート」のトート役のあと「レ・ミゼラブル」でジャベールを演じましたが、演技に魅了されました。
ほぼ全編歌ばかりでセリフなしの作品ですが、歌に感情が乗っていて、心が鷲掴みにされました。
帝劇の広い空間を埋める存在感も凄かったです。レミゼは好きな作品なので色んなキャストで観てますが、美声で巧みに歌いこなすミュージカル畑の俳優さん(当時の推し)より良かったです。役者としての力量の差を感じました。
+5
-0
-
427. 匿名 2023/10/09(月) 19:45:16
子どもに、聖陽まさあきってつけようと思ったけど、本人も「読まれない」って言ってたので、諦めた。+0
-0
-
428. 匿名 2023/10/09(月) 19:50:36
>>47
え、なにやったの……こわい+0
-3
-
429. 匿名 2023/10/09(月) 19:51:49
>>258
島田久作さんも仲間にいれたげて。+0
-0
-
430. 匿名 2023/10/09(月) 19:51:58
小4の時に不機嫌なジーンをリアルタイムで見て落ちました、、内野さんの色気は教育に悪い🤦🏻♀️笑+3
-0
-
431. 匿名 2023/10/09(月) 19:58:09
>>216
朝ドラで将棋してたよね。
あのドラマ、山本太郎も出てたような…+4
-0
-
432. 匿名 2023/10/09(月) 20:08:39
>>326
汚くなっていないし、むしろ愛くるしさすら♪
この頃はまだ40代後半辺りかな?
+10
-0
-
433. 匿名 2023/10/09(月) 20:13:01
>>19
ミセスシンデレラの光さん役、私も好きだった。
このドラマまた見たいのにまったく配信してないんだよね。+10
-0
-
434. 匿名 2023/10/09(月) 20:15:31
>>237
濃厚なラブストーリー見てみたかった〜+1
-0
-
435. 匿名 2023/10/09(月) 20:24:44
>>14
ラブジェネ+0
-0
-
436. 匿名 2023/10/09(月) 20:29:35
>>7
2・3週間位前にゴンゾウ1話の再放送を見たと思うんだけど
それ以降番組表に見当たらない
夢を見てたのか?+4
-0
-
437. 匿名 2023/10/09(月) 20:30:36
>>428
大丈夫よ。娘さんとも会わせてもらっているみたいだしさ。+6
-0
-
438. 匿名 2023/10/09(月) 20:40:08
>>89
星座のような三角形のホクロね。大成功するホクロなんかなと勝手に思ってる。+5
-0
-
439. 匿名 2023/10/09(月) 20:43:42
黒い家怖すぎてトラウマだけど怖がる演技凄すぎた。。+0
-0
-
440. 匿名 2023/10/09(月) 20:53:08
学生時代の知り合いです
控えめで本当に性格の良い人でした+11
-0
-
441. 匿名 2023/10/09(月) 20:59:53
>>439
黒い家のときの見た目がドンピシャで好み~+0
-0
-
442. 匿名 2023/10/09(月) 21:13:05
>>304
原作者による同人誌では思いっきりそのへん描写してるけどね
そっちで発散?してるから連載漫画では一切出さないのかも+5
-0
-
443. 匿名 2023/10/09(月) 21:34:41
>>304
私は逆に感じた。人と人とが愛し合うことってすごく普遍的で、大切な相手を尊重したり思い合ったりというのは突き詰めると性愛を超えたところにあって、ゲイだろうと男女の愛だろうとそこは変わらないっていうのをこの作品で実感したし、そういうのってマイノリティの人達は嬉しいんじゃないかなって。+2
-0
-
444. 匿名 2023/10/09(月) 21:39:13
>>391
私もサイテーだなと思った笑
あの、エッチエッチエッチエッチ…のところが、酔っぱらったエロ親父のテキトー歌みたいな感じでさ。+7
-0
-
445. 匿名 2023/10/09(月) 22:34:50
>>247
まさあきだけど、みんなが読めなくて「せいよう」って音読みするからそっちを芸名にしたのよ+3
-0
-
446. 匿名 2023/10/09(月) 22:40:10
>>344
「何食べ」じゃないの?略称+2
-0
-
447. 匿名 2023/10/09(月) 22:59:56
>>74
素朴な疑問なんだけど、内野さんやその他のアラフィフくらいの俳優さんって若い時より今の方が色気が出るのって何でだろ??
俳優だからっていうのもあるけどさ。
+3
-0
-
448. 匿名 2023/10/10(火) 00:27:11
真田丸で斉藤由貴と共演してた時「二人とも不倫してたな…」って思いながら見てた。+2
-0
-
449. 匿名 2023/10/10(火) 00:50:06
>>11
いいドラマだよね、大好き😭+1
-1
-
450. 匿名 2023/10/10(火) 00:57:34
>>416
実際がプレイボーイだから本人がやりたがらなかったりして
知らんけどさ
何かだらしなさそうなんだよね+3
-0
-
451. 匿名 2023/10/10(火) 07:41:00
坂本龍馬とケンジの振り幅がすごいよね+4
-0
-
452. 匿名 2023/10/10(火) 13:44:44
>>107
うわー!このドラマの話出来るなんて!このドラマ本当に良かったよなぁ、、また観たいーーー!!この内野さん弱気で良かった〜+4
-0
-
453. 匿名 2023/10/10(火) 17:57:51
>>452
台詞あると緊張しちゃう大部屋俳優っていう設定と、気迫演技のギャップが…もう永久保存版です(笑)
舞台裏ってワクワクしますね!+2
-0
-
454. 匿名 2023/10/10(火) 23:02:10
>>422
私もー。
霞の船小屋で沼におちた。+1
-0
-
455. 匿名 2023/10/11(水) 01:07:22
願わくばミセスシンデレラの続編を観たい。
30年近い時を経て今は結局互いに独り身になり、ようやく本当に結ばれる二人…とか演ってくれたら泣いてしまう。
それが無理でもいつかまた薬師丸さんとは共演して欲しい。+4
-0
-
456. 匿名 2023/11/03(金) 23:08:44
>>3
ずっとキュンキュンしちゃって見終わる頃には少しだけ疲れちゃってる自分もいる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する