ガールズちゃんねる

『アニソンランキング』ベスト20発表 昭和・平成・令和の各世代で名曲ズラリ

234コメント2023/10/12(木) 21:10

  • 1. 匿名 2023/10/08(日) 00:57:34 

    『アニソンランキング』ベスト20発表 昭和・平成・令和の各世代で名曲ズラリ 【3年前の結果一覧あり】  | ORICON NEWS
    『アニソンランキング』ベスト20発表 昭和・平成・令和の各世代で名曲ズラリ 【3年前の結果一覧あり】 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     テレビ朝日で本日7日、「1万人が選ぶ!ついに決定!令和VS平成VS昭和 アニソンランキング」が放送された。





    皆さんの好きなアニソンはなんですか?

    +25

    -24

  • 2. 匿名 2023/10/08(日) 00:58:56  ID:7MtzsIMVIh 

    Get Wild 懐かしい

    +81

    -9

  • 3. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:10 

    決めらんないけど、やっぱり平成は名曲が多いなあ

    +26

    -29

  • 4. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:11 

    アイドル1位はどうなん

    +152

    -24

  • 5. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:23 

    勇気100%

    +51

    -7

  • 6. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:32 

    あー自分平成世代だと改めて思ったわw

    +89

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:35 

    毎週こんなんばっかやん
    つなんな

    +27

    -14

  • 8. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:37 

    ヒカルの碁が入ってない〜泣

    +34

    -9

  • 9. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:47 

    セーラームーンって平成なんや

    +6

    -10

  • 10. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:47 

    平成時代に幼少期を過ごせてよかったって思った

    +27

    -10

  • 11. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:51 

    きらりんレボリューションの主題歌。

    +9

    -8

  • 12. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:05 

    令和のアニメ、グロ多くない?

    +89

    -14

  • 13. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:10 

    微笑みの爆弾が入ってないのでやり直し

    +69

    -10

  • 14. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:10 

    昔はアニメのためのオリジナルソングが作られてたのがよかった

    +49

    -10

  • 15. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:14 

    お料理行進曲入ってなかった😭

    +26

    -4

  • 16. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:29 

    セーラームーンの曲何で流れなかったんだろう

    +51

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:47 

    ペガサス幻想が入らないことに驚いたババアです

    +55

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:58 

    テレビはオワコン

    +11

    -4

  • 19. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:59 

    ムーンライト伝説かなー

    ボーンボーンと鐘が鳴ったあとのイントロ聞くだけでゾクゾクする!!

    +43

    -3

  • 20. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:59 

    アラレちゃん

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/08(日) 01:01:20 

    ダンダン心惹かれてく
    ってなんだっけ?

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/08(日) 01:01:43 

    悪魔くんは定期的に歌いたくなる
    『アニソンランキング』ベスト20発表 昭和・平成・令和の各世代で名曲ズラリ

    +43

    -4

  • 23. 匿名 2023/10/08(日) 01:01:53 

    人口ピラミッドで多い世代に人気のアニソン
    知名度が高い有名アーティストが手がけるアニソン
    昨今のアニメブームの中で話題になったアニメのアニソンが多い

    +2

    -4

  • 24. 匿名 2023/10/08(日) 01:02:00 

    >>4
    紅蓮華だと思ってたから意外だった。

    +60

    -33

  • 25. 匿名 2023/10/08(日) 01:02:27 

    想い出がいっぱいは名曲だから聴いてみて

    +26

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/08(日) 01:02:30 

    >>11
    やらないかだっけ

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2023/10/08(日) 01:02:33 

    >>11
    バラライカ名曲だよな

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2023/10/08(日) 01:02:55 

    スラムダンクはイントロから鳥肌

    +19

    -7

  • 29. 匿名 2023/10/08(日) 01:02:59 

    おじさんおばさん以上の世代が多いからちょうどその人たちの世代のアニソンかミーハーなおじさんおばさんでも知ってるアニソンがランクインするでしょ

    +5

    -14

  • 30. 匿名 2023/10/08(日) 01:03:09 

    炎って2000年前後に出ても違和感のない曲調で
    いい悪いではなく、こういうアニソンが最近でもあるのかと驚いた

    +26

    -5

  • 31. 匿名 2023/10/08(日) 01:03:09 

    実況トピまだあるのに別トピ立つんだ。なんかすごいな

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/08(日) 01:03:31 

    初恋が入ってない!

    +0

    -4

  • 33. 匿名 2023/10/08(日) 01:03:36 

    >>3
    平成は30年もあるからね

    +5

    -6

  • 34. 匿名 2023/10/08(日) 01:03:37 

    オリオンをなぞるは?

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/08(日) 01:04:42 

    昭和はド定番中のド定番ランキングね

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2023/10/08(日) 01:04:45 

    ランキングはともかくアニソン好きだからおもしろかったよ

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/08(日) 01:04:49 

    紅蓮の弓矢はないのね

    +3

    -7

  • 38. 匿名 2023/10/08(日) 01:05:45 

    入ってないけどハレ晴レユカイはヲタ過ぎるんかな?めちゃくちゃ平成感あるけど

    +28

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/08(日) 01:05:51 

    >>1
    令和はまだ続いてるからまた話題のアニメが出たらすぐ変わりそう

    +15

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/08(日) 01:06:23 

    ベスト10はいつもテレビで扱われて飽きたので、もうちょっと人気なのにあまり扱われない曲を出して欲しい

    +12

    -6

  • 41. 匿名 2023/10/08(日) 01:06:28 

    >>21
    ドラゴンボールGTのOP

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/08(日) 01:06:36 

    >>12
    アイドル流れてる時、推しの子の映像出てたけど
    口から血流れてたけどあれ何?推しの子もそっち系?

    +29

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/08(日) 01:06:39 

    平成にGod knows 入ってないのか!!!!!

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/08(日) 01:07:11 

    >>4
    納得の1位だと思った。令和世代のアニメソングで紅蓮華が2位にはいった時点で

    +106

    -26

  • 45. 匿名 2023/10/08(日) 01:07:23 

    >>28
    スラムダンク何曲もランクインして多すぎだった

    +20

    -4

  • 46. 匿名 2023/10/08(日) 01:07:31 

    セーラームーンが数秒で終わった。
    毎回こういうランキングだとセーラームーンは権利の問題とかで映像も歌も借りられないのどうにかならんのかな。
    NHKでやってたセーラームーン大投票とかは大丈夫だったけど。
    といっても半分はリメイク版ばかりだった

    +16

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/08(日) 01:07:41 

    アニソン歌手って声量あって歌上手い人多いよね

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/08(日) 01:07:46 

    >>43
    それな!

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/08(日) 01:08:04 

    幽遊白書やハガレンのメリッサとか入ってても良さそうだったのに

    +36

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/08(日) 01:08:15 

    神谷明でてたのに、無駄遣いされてたな

    +42

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/08(日) 01:08:23 

    >>37
    37です
    すみません平成の方によく見たらありました
    令和の方を探しちゃってた
    この頃高校生だった世代がもうアラサーか……

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/08(日) 01:08:27 

    >>42
    第一話そのまんまの映像よ

    +27

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/08(日) 01:08:28 

    プリキュアが入ってない!悲しかった

    +9

    -5

  • 54. 匿名 2023/10/08(日) 01:08:33 

    鳥の詩入ってないじゃん

    +3

    -7

  • 55. 匿名 2023/10/08(日) 01:10:20 

    >>4
    推してますし

    +4

    -13

  • 56. 匿名 2023/10/08(日) 01:10:42 

    美しい鰭ってそんなに人気?
    コナンってテレビシリーズの方をイメージしちゃうわ

    +11

    -4

  • 57. 匿名 2023/10/08(日) 01:10:47 

    >>28
    子供の頃の日曜日の朝を思い出した
    あなただけ見つめてるは出なかったね

    +3

    -5

  • 58. 匿名 2023/10/08(日) 01:11:11 

    アニメがこんな流行ったのが不思議

    +0

    -10

  • 59. 匿名 2023/10/08(日) 01:11:21 

    タフボーイは?

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/08(日) 01:12:28 

    前前前世がいいな

    +5

    -4

  • 61. 匿名 2023/10/08(日) 01:12:34 

    1000年女王のコスモスドリームって歌、知ってる人いるかな?

    子供の頃この歌が好きだった

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/08(日) 01:12:59 

    >>13
    ここまで見てからマイナス魔は去っていったのかな?

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2023/10/08(日) 01:13:00 

    3年前のほうがなんか納得するランキングだわ


    ■『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』上位20位
    第1位:新世紀エヴァンゲリオン「残酷な天使のテーゼ」/高橋洋子
    第2位:鬼滅の刃「紅蓮華」/LiSA
    第3位:宇宙戦艦ヤマト「宇宙戦艦ヤマト」/ささきいさお
    第4位:デジモンアドベンチャー「Butter-Fly」/和田光司
    第5位:タッチ「タッチ」/岩崎良美
    第6位:とある科学の超電磁砲「only my railgun」/fripSide
    第7位:進撃の巨人「紅蓮の弓矢」/Linked Horizon
    第8位:シティーハンター「Get Wild」/TM NETWORK
    第9位:涼宮ハルヒの憂鬱「God knows...」/涼宮ハルヒ(CV:平野綾)
    第10位:炎炎ノ消防隊「インフェルノ」/Mrs. GREEN APPLE
    第11位:サザエさん「サザエさん」/宇野ゆう子
    第12位:美少女戦士セーラームーン「ムーンライト伝説」/DALI
    第13位:うたの☆プリンスさまっ♪「マジLOVE1000%」/ST☆RISH
    第14位:SLAM DUNK(スラムダンク)「世界が終るまでは…」/WANDS
    第15位:化物語「君の知らない物語」/supercell
    第16位:劇場版 銀河鉄道999「銀河鉄道999」/ゴダイゴ
    第17位:ドラゴンボール「CHA-LA HEAD-CHA-LA」/影山ヒロノブ
    第18位:ラブライブ!「Snow halation」/μ's
    第19位:鉄腕アトム「鉄腕アトムの歌」/上高田少年合唱団
    第20位:銀魂「曇天」/DOES

    +19

    -11

  • 64. 匿名 2023/10/08(日) 01:13:27 

    「想い出がいっぱい」がアニソンって、知らなかった

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/08(日) 01:13:36 

    >>42

    犯人を探す話でもあるからね。

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/08(日) 01:14:02 

    >>50
    なんか扱いが雑で伊達ちゃんに珍しくイラッとしてしまったわ
    レジェンド級の大御所やで…

    +44

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/08(日) 01:14:08 

    昭和は鏡の中のアクトレスが入っても良かったんじゃないの?ギリギリ昭和だよね

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/08(日) 01:14:18 

    >>4
    紅蓮華は作品のファン、

    アイドルは曲のファン、

    な気がするから、ひとまず納得。
    世界相手に認知度上がって凄いと思う。

    +105

    -8

  • 69. 匿名 2023/10/08(日) 01:15:03 

    >>22
    さぁ!バランガバランガ呪文を唱えよう

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/08(日) 01:16:08 

    >>63
    年代別にしないでまとめると満遍なく満足感でる感じかな

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2023/10/08(日) 01:17:16 

    もう昔の曲はテレビで聴き飽きた
    今回の特集ならアニメは観てないけど現代の曲の方が好き

    +4

    -11

  • 72. 匿名 2023/10/08(日) 01:18:08 

    ソリッドステート・スカウターがないのでやり直し!

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/08(日) 01:18:25 

    几帳面なマイナス魔がいるねw

    +8

    -7

  • 74. 匿名 2023/10/08(日) 01:18:49 

    残酷な天使のテーゼ一択でしょーが

    +3

    -9

  • 75. 匿名 2023/10/08(日) 01:23:18 

    >>61
    知ってる知ってる。
    セクシーな男性の歌声だよね。

    過ぎてく時間は怖くない。
    輝きを失うのが嫌なのです。
    っていう歌詞が特に好きだった。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/08(日) 01:23:38 

    >>5
    今あの問題のせいで全く気持ち良く聞けないんだけど、本当に良い曲だよね。勇気100%を綺麗な今日にしておいて欲しかった。

    +33

    -3

  • 77. 匿名 2023/10/08(日) 01:24:37 

    クライベイビーが好き

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/08(日) 01:27:35 

    >>4
    紅蓮華の人気って鬼滅ありきだよね
    アイドルはアニメの曲ってわからないでも知名度あるとおもう

    +74

    -6

  • 79. 匿名 2023/10/08(日) 01:28:16 

    >>7
    ずっと昭和VSやってるよね、昭和の人しかテレビ見てないからかな
    必ず令和ギャル並べてるし、マジでつまらない

    +10

    -4

  • 80. 匿名 2023/10/08(日) 01:28:41 

    >>64
    「みゆき」のEDですね
    OPは「10%の雨予報」です。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/08(日) 01:32:39 

    無難な順位ですね。
    もう少しテレビ朝日で放映した作品が入るのかなと思いましたが

    昭和は、50年以前・以降で分けると、それぞれ特色が出たでしょうね

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/08(日) 01:32:52 

    >>80
    みゆきって日曜午前10くらいに放送してた、ミユキ野球教室のこと?

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2023/10/08(日) 01:32:53 

    >>75
    素敵な声だったよね

    情緒溢れてて良い歌詞だったね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/08(日) 01:33:48 

    妥当なランキングじゃんね
    実況トピ、令和作品のアンチばかりで治安悪い

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/08(日) 01:34:46 

    >>15
    キテレツなら個人的にはすいみん不足かな~

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/08(日) 01:38:12 

    >>16
    私も待ってた
    スルーだったね

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/08(日) 01:38:52 

    80年代のジャンプ作品が名作ばかりでびっくりした

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/08(日) 01:41:17 

    >>16
    テレ朝なのにね

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/08(日) 01:48:52 

    >>16
    5位ってめっちゃ上位なのに曲も映像もインタビューも一切なくてびっくりしたわ

    +42

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/08(日) 01:49:25 

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2023/10/08(日) 01:50:07 

    今更録画見た
    テレ朝だからってスラダン多すぎでしょ
    そのくせ放送してた局の癖にセーラームーンは使えないとか無能すぎるわ

    自分が小さい頃見てたアニメで純粋に好きだったのはランクイン内だとbutter-flyとかおジャ魔女カーニバルだなあ

    +16

    -4

  • 92. 匿名 2023/10/08(日) 01:50:45 

    >>1
    平成のランキングは
    アニソンじゃなくて
    アニメの内容と関係ない
    アニメタイアップ曲が多いね

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/08(日) 01:52:17 

    >>80
    アニマックスの再放送で見た世代だけど10%の雨予報の方がいい曲だと思うんだよなあ
    想い出がいっぱいってつまんない曲だし

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/08(日) 01:52:36 

    >>82
    あだち充の「みゆき」ですよ



    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/08(日) 01:57:44 

    >>7
    テレ朝ってずっとランキング番組やってる印象
    昔からやってたラスカルだのハイジだののアニメランキング番組やってたのもテレ朝
    お願いランキングもテレ朝
    〇〇総選挙やってるのもテレ朝

    どんだけアンケート取ってんだよ

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/08(日) 01:57:48 

    >>4
    人気のピークは推しの子より鬼滅の方が凄かったけど、楽曲を聴いた頻度ってなると紅蓮華よりアイドルの方が上だった体感。アイドルは一回聴いたらまた聴きたくなったり歌いたくなったりしたからランキングは納得してる

    +62

    -11

  • 97. 匿名 2023/10/08(日) 01:58:47 

    別に映画は入れなくていいよって思った

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2023/10/08(日) 02:01:27 

    ちなみにポイント順で並べ替えると

    1位 アイドル
    2位 タッチ
    3位 紅蓮華
    4位 残酷な天使のテーゼ
    5位 銀河鉄道999
    6位 炎
    7位 宇宙戦艦ヤマト
    8位 get wild
    9位 CHA-LA-HEAD-CHA-LA
    10位 ミックスナッツ


    アイドルつえぇ…
    タッチの根強さもすごい

    +6

    -6

  • 99. 匿名 2023/10/08(日) 02:02:23 

    平成ってもっといいアニソンいっぱいあった気がするのに
    全然ランキングに入ってないよね
    作品の知名度でランキングされた感じ

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/08(日) 02:02:25 

    >>56
    美しい鰭は映画とは関係なく人気ある曲というイメージ
    インフェルノとか怪物もランクインしてるけど炎炎とかBEASTARSのアニメどれくらい人が見たのか分からん知名度のアニメだし

    劇場版コナンだと私はB'zのONEが1番好きだな

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/08(日) 02:03:39 

    >>98
    ヘッチャラはもっと上位に食い込むと思ってた
    今テレビ見てる世代の中では1番支持率高そうだし

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2023/10/08(日) 02:09:25 

    チャラヘッチャラ以外にロマンティックあげるよとか僕たちは天使だったとか結構いい曲あるドラゴンボール
    なのに超は曲がコロコロ変わる割には耳に残ったの究極の聖戦以外特にない

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/08(日) 02:13:31 

    >>91
    ジブリだって止め絵でなんとか流してるんだからセラムンももうちょっと
    なんとかならなかったのかねー

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/08(日) 02:14:18 

    ドラえもんは
    青い空はポケットさ、幸せ包むポケットさ
    の方が好きだったわ

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/08(日) 02:15:11 

    テレ朝あるある
    スラダンとドラえもんがやたらクドい

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2023/10/08(日) 02:15:26 

    >>99
    ランキング見ると人気作品だったり再放送の頻度とか今でもカラオケで歌われていて世代じゃない層にまで広まってるかが大きいなと思った

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/08(日) 02:15:48 

    >>12
    スパイファミリーは安心して見られる
    小学校低学年の息子もハマってるよ

    +10

    -9

  • 108. 匿名 2023/10/08(日) 02:27:19 

    >>16
    楽しく見てたのに、大人の事情を感じて一瞬テンション下がったー

    +48

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/08(日) 02:33:55 

    >>49
    他局だからじゃない?
    それにテレ朝のランキングは選択式だから
    「東大生が選ぶ考えさせられるアニメランキング」みたいに

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2023/10/08(日) 02:34:34 

    >>107
    これから悲惨なシーンも出てくるのに

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/08(日) 02:35:40 

    外国人にナルトが受けるのはともかくブルーバードが1位は嘘くさい

    +7

    -3

  • 112. 匿名 2023/10/08(日) 02:37:10 

    >>110
    アニメしか知らないけどそうなんだ
    でも悲惨だからって無闇矢鱈に避けさせるのも違う気がするしね
    フィクションという大前提があるし

    +9

    -3

  • 113. 匿名 2023/10/08(日) 02:42:54 

    >>63
    人数というよりは誰が回答したかが違うのかな?
    この3年前のはオタクの割合多そう。全部のアニメを誰もがわかるかと言われるとそうじゃないものがいくつかある
    今回のは、曲知らなくても見てなくても、アニメはわかる知ってるって人多そう。幅広くいろんな人にアンケートしてる感じする

    いつか出来るなら、もっと細かく5年とか10年ごとのランキング見たい!特番じゃなくて、1時間番組で1クールくらいやってみてほしい

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/08(日) 02:49:35 

    もってけセーラーふく・・・
    無いじゃん・・・
    (;´Д⊂)

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/08(日) 02:51:52 

    >>100
    よこ
    美しい鰭は歌詞が映画に合っていて、コナンファンからの支持も結構あると思う。興行収入も過去最高で100億超えてるし、影響力はかなりあるんじゃないかな

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2023/10/08(日) 02:57:37 

    >>19
    分かる。その後ベースとドラム?みたいな音と
    キーボード?から始まるイントロ良いよね
    30年前のテレビ雑誌かアニメ雑誌に当時ですら
    懐メロっぽいイントロと曲調って書かれていた
    古臭い意味ではなく、本当に懐かしさを感じる曲調って
    書いたんだろうなあと思う。
    『アニソンランキング』ベスト20発表 昭和・平成・令和の各世代で名曲ズラリ

    +20

    -2

  • 117. 匿名 2023/10/08(日) 03:03:43 

    NARUTOのシルエットめっちゃ好きなんだけど入ってないか〜

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/08(日) 03:18:34 

    平成は

    90年代
    00年代
    10年代〜現在

    までで分けてほしい
    アニメ人気が盛り上がった00年代が
    ほぼスルーされるのはおかしいし
    90年代アニソンに対して「内容が全然寄り添ってない」とかしょーもない批判うざいし
    令和なんてまだ数年しか経過してないから
    弾が少なく内容スカスカで埋めるのが精一杯、「今盛り上がってる」ランキングになるから

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2023/10/08(日) 03:36:27 

    >>98
    1、2位で立浪監督バージョンの歌がある

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/08(日) 03:38:09 

    >>14
    平成の一時期を除けば大抵はそうでしょ

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/08(日) 03:40:42 

    >>113
    テレビ朝日の1万人投票のやつはそのジャンルに詳しい人ではなく無作為に選んだ1万人が答えている印象がある。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/08(日) 03:42:49 

    >>16
    テレ朝&東映だから問題なさそうなのにね。
    フジ&東映のドラゴンボールや北斗の拳がガンガン流れていたので不思議だった

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/08(日) 03:46:24 

    >>82
    ミユキ野球教室を知ってるってことは40代以上でしょ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/08(日) 03:48:32 

    >>40
    そういうのはマニアックな番組でやってる

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/08(日) 04:02:25 

    >>22
    エンディングも好き

    あつまれーわーれらがなかまよー

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/08(日) 04:05:35 

    >>57
    スラダンて夜放送してなかった?

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/08(日) 04:11:11 

    >>4
    アニメが流行ったのは紅蓮華だけど曲はアイドルやろ

    +18

    -10

  • 128. 匿名 2023/10/08(日) 04:29:51 

    >>1
    中年の自分にはやはり、昭和、平成のアニソンが馴染み深いなぁ😊

    恥ずかしながら、令和のアニソンは1つも知らないや…😅

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/08(日) 04:47:45 

    平成は名曲が多いね。
    個人的に平成のBEST3は

    🥇1位 残酷な天使のテーゼ
    🥈2位 世界が終わるまでは
    🥉3位 踊るポンポコリン

    迷いに迷ってこの順位になった
    (他も名曲だらけ)


    昭和に関してはどれもこれも本当に名曲で、令和の今でも歌われていたり何かに使われていたりするアニソンだらけだね。
    真面目に、BEST3が選べないくらいだ…😲

    +2

    -7

  • 130. 匿名 2023/10/08(日) 04:47:50 

    神谷さんゲストだったし北斗の拳とシティーハンター入ってたのは良いけどキン肉マンの主題歌も入っててほしかったな
    今も昔のアニメ見たり歌もしょっちゅう聞いてるし来年新シリーズも放送するし

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/08(日) 05:10:33 

    >>2
    愛よ消えないでも大好きだった

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/08(日) 05:11:12 

    >>1

    令和全然分からん
    聴いたら分かるかもしれないけど。

    +6

    -3

  • 133. 匿名 2023/10/08(日) 05:13:02 

    >>130
    コナンはいろいろあったからコメントは難しいかもしれないけど、マクロスにもうる星やつらにもヤマトにも主人公ではないとはいえ出ていたんだから話をふれば良かったのに、勿体ない

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/08(日) 05:15:02 

    ハルヒ。らきすた。入ってないの???

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/08(日) 05:23:17 

    平成にアリプロあっても良いような気がするよ…
    KOTOKOとかもさ
    平成の最初の方が強すぎ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/08(日) 05:44:19 

    最近の曲知らないな
    YouTubeで聴いてみよう

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/08(日) 05:56:18 

    令和一つもわからん

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/08(日) 06:02:22 

    ソニー忖度ランキングじゃん

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/08(日) 06:03:19 

    ペニシリンのロマンスは

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/08(日) 06:04:30 

    >>111
    アジカンとかじゃないのね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/08(日) 06:06:55 

    推しの子が人気なんやね
    うちの子テレビアニメ観ない
    第ゼロ感と新時代は映画観たから知ってる

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2023/10/08(日) 06:13:11 

    >>68
    あー、ほんとこれ。アイドルはめっちゃいいんだよ。曲が独り歩きしてる。推しの子は最初がピークで後は…ってかんじ。原作者の絵も服のセンスも微妙過ぎるんだよなぁ。コマ割りも同じようなアップばかりで読むの辞めちゃった。

    +25

    -5

  • 143. 匿名 2023/10/08(日) 06:17:17 

    けろっこデメタンが入ってない(泣)

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/08(日) 06:21:03 

    >>126
    土曜日の19:30からだった!セーラームーンのあと!地域によって違うんじゃない?

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/08(日) 06:28:37 

    EQUALロマンスとオカルトハンマーのうた
    花の子ルンルン青い地球心細いな
    待っててごらん青空っていいな陽だまりが
    すきです

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/08(日) 06:40:18 

    平成、令和のアニメはよくわからないけど昭和のアニメは全て知ってる。ランキングも納得。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/08(日) 06:41:34 

    平成で育ったので私的には平成のアニソンが好き!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/08(日) 06:52:16 

    チャラチャラへっちゃらは昭和じゃないのかぁ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/08(日) 06:57:23 

    アクエリオンがないのかおかしい
    ってか菅野よう子作曲が一曲もない
    tank!はインストだからまだ分かるが

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/08(日) 06:58:12 

    >>11
    恋☆カナ?
    好きだったー

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/08(日) 06:59:20 

    >>1
    昭和は63年間、平成31年間、令和5年間

    長い年数の中から選ばれた20位のが価値があるようにおもうけど、新しいものの方が記憶の面でも盛り上がる

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/08(日) 07:00:08 

    >>10
    ゴールデンタイムにアニメだったもんね
    毎日アニメみてたよ
    8時までは子供の時間だった

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/08(日) 07:01:52 

    >>118
    そんな事言い出した昭和だって分けなきゃだよね?

    60年代
    70年代
    80年代

    昭和のアニメと一括りには出来ないそれぞれ違った色があるからね。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/08(日) 07:07:14 

    >>143
    みなしごハッチもね!🐝

    みなしごハッチのオープニング曲は感慨深いよ😭
    昭和ど根性時代の象徴的な歌だし。
    『アニソンランキング』ベスト20発表 昭和・平成・令和の各世代で名曲ズラリ

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/08(日) 07:08:11 

    >>80
    みゆきユーアーマイエンジェールって歌が好き

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/08(日) 07:08:20 

    >>152
    18時から20時はまさにゴールデンタイムだったな。親からご飯よとか早く風呂に入ってなんて言われてた光景をアニメのOPやED見ると鮮明に思い出すくらいには身近だった

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/08(日) 07:10:25 

    >>13
    微笑みの爆弾上位か〜って待ってたら無くてビックリしたわ

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/08(日) 07:12:34 

    >>1
    King Gnuもけっこうアニソンやってるのに一曲も入ってなくて悲しい(T_T)
    白日だけの一発屋で終わってほしくないのに。

    +15

    -6

  • 159. 匿名 2023/10/08(日) 07:12:42 

    >>45
    スラムダンク全部名曲だからな

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2023/10/08(日) 07:13:49 

    宮田くんが楽しそうで見てて気持ちよかったですw

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2023/10/08(日) 07:14:56 

    >>158
    今の呪術廻戦の曲、好き!

    +12

    -8

  • 162. 匿名 2023/10/08(日) 07:23:19 

    >>158
    King Gnuは好きだけどランクインはしないと思う
    呪術にしたって最初のオープニングと青のすみかがあまりにも良すぎる

    +7

    -5

  • 163. 匿名 2023/10/08(日) 07:25:22 

    >>1
    こういう番組はつまらない
    もう何度もやっててまたか…だし、ランキングにする意味もわからんし、スタジオの盛り上げも寒いし、それぞれの曲の良さも伝わらない
    テレビ制作って本当にネタがないんだね

    +10

    -4

  • 164. 匿名 2023/10/08(日) 07:31:43 

    >>49
    幽遊白書の歌は一般的にそんなに有名じゃないだろ

    +5

    -4

  • 165. 匿名 2023/10/08(日) 07:34:36 

    >>73
    しかも合ってる情報なのにマイナスつけてんの

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2023/10/08(日) 07:39:44 

    >>4
    例えばYouTubeでも紅蓮華が数年で1億再生なのに対してアイドルは数ヶ月で3億再生だからアニメの人気度は度外視してもアニソンとしては納得だと思う

    +17

    -10

  • 167. 匿名 2023/10/08(日) 07:40:07 

    ルパン三世の曲は知ってても
    歌詞は全然知らない...

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/08(日) 07:46:44 

    >>1
    バビル2世
    デビルマン

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/08(日) 07:49:11 

    >>1
    今のとこ令和は記憶に新しい曲ばっかり
    10年経ったらガラッと変わるだろうね

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/08(日) 07:52:09 

    キックバックもっと上がよかった

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2023/10/08(日) 07:54:45 

    >>46
    セーラームーンもキャンディキャンディも本当に残念だね。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/08(日) 07:56:14 

    >>131
    私もシティーハンターの歌ですぐ浮かぶのはそっちだしそっちの方が好き

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/08(日) 07:56:47 

    90年代アニソンランキング
    1位 残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)
    2位 CHALA HEAD-CHA-LA(ドラゴンボールZ)
    3位 ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーン)
    4位 めざせポケモンマスター(ポケットモンスター)
    5位 Butter-Fly(デジモンアドベンチャー)
    6位 ゆずれない願い(魔法騎士レイアース)
    7位 おどるポンポコリン(ちびまる子ちゃん)
    8位 オラはにんきもの(クレヨンしんちゃん)
    9位 世界が終るまでは…(スラムダンク)
    10位ウィーアー!(ONE PIECE)
    (映画枠 魂のルフラン、もののけ姫、風といっしょに)
    00年代アニソンランキング
    1位 Only my railgun(とある科学の超電磁砲)
    2位 ハレ晴レユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱)
    3位 創聖のアクエリオン(創聖のアクエリオン)
    4位 God knows…(涼宮ハルヒの憂鬱)
    5位 INVOKE(機動戦士ガンダムSEED)
    6位 カサブタ(金色のガッシュベル)
    7位 君の知らない物語(化物語)
    8位 ライオン(マクロスF)
    9位 メリッサ(鋼の錬金術師)
    10位Days(交響詩篇エウレカセブン)
    (映画枠 ガーネット、ボクノート、崖の上のポニョ)
    10年代アニソンランキング
    1位 紅蓮華(鬼滅の刃)
    2位 紅蓮の弓矢(進撃の巨人)
    3位コネクト(魔法少女まどか☆マギカ)
    4位ようかい体操第一(妖怪ウォッチ)
    5位インフェルノ(炎炎ノ消防隊)
    6位シュガーソングとビターステップ(血界戦線)
    7位ピースサイン(僕のヒーローアカデミア)
    8位Catch the moment(ソードアート・オンライン)
    9位Secret Base(あの花)
    10位シルエット(NARUTO疾風伝)
    (映画枠 前前前世、打上花火、ひまわりの約束)


    一般とアニヲタのバランス取ったらこんなもんだろ

    +3

    -6

  • 174. 匿名 2023/10/08(日) 07:56:55 

    全アニソンの中で葛飾ラプソディが1番好き
    こち亀はそこまでだけどw

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/08(日) 07:57:56 

    >>158
    映画のは入ってると思ったけどね
    票がバラけたんじゃないの

    +7

    -4

  • 176. 匿名 2023/10/08(日) 07:59:48 

    外国人のランキングの方が好きだったかな

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/08(日) 08:01:49 

    風の谷のなうしか~

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/08(日) 08:02:44 

    >>126
    日曜日の朝やってました

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2023/10/08(日) 08:03:45 

    >>108
    大人の事情って何?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/08(日) 08:08:52 

    個人的にはアンパンマンが入っていて嬉しい。
    小さい子向けアニメだけど、歌詞が大人になって聞くととても深いと思う。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/08(日) 08:12:47 

    タイトルからしてアニソン!って感じの曲はすっかりなくなったね
    令和のランキング、何のアニメの曲なのか全然わからん

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2023/10/08(日) 08:20:31 

    >>15
    はじめてのちゅ〜

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/08(日) 08:27:41 

    スラダンて地方のよっては放送時間が違うって
    けっこう黒歴史なんじゃないかと
    バスケアニメはそこまでヒットしないって判断でそうなったわけで
    何十年経ってここまで流行るポテンシャルあったのに当時の大人は気がつけなかった

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/08(日) 08:34:14 

    絶対に入らないけど
    シドニアや幼女戦記のOP好き
    エヴァもだけどこのアニメがあるからこそのこの歌みたいなのがいい

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/08(日) 08:40:03 

    ジブリとか映画作品は入れないで欲しかったなぁ。
    デジモンのバタフライはもっと上だと思ってた。
    微笑みの爆弾は平成に入ってると思ってたなぁ。
    レイアースのゆずれない願い
    プラチナも入ってると思ってワクワクしてたら入ってなかった(笑)

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/08(日) 08:44:49 

    >>1
    「前前前世」がひとつ前の時代(平成)のくくりに入るのかーっていう感慨深さ。時の流れってはやいね。。。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/08(日) 08:45:14 

    一般人だけじゃなくてアニヲタだけで選んだランキングだとまた違った結果になりそうだから見てみたい

    ゴールデンじゃ無理かもだけど

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/08(日) 08:53:14 

    >>12
    平成アニメのほうがよっぽど規制ゆるくてグロかった。ただ今の方が作画や画質自体のクオリティが上がってるからリアルさが増してグロく見えるかもね
    昔のは血が飛んでてもまぁ、絵だしって感じだったけどw

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/08(日) 08:56:37 

    これたまには年代別じゃなくてジャンル別でやってほしい
    スポーツアニメ、ラブコメ、ロボットなどで分けると今回ランク外のも入りそう

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/08(日) 08:57:04 

    >>46
    一瞬で通り過ぎてったから、子どもが残念がっていた。
    セラムンそんなに揉めてたっけ?
    キャンディキャンディや、ヤマトは知ってるけど

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/08(日) 09:03:00 

    >>38
    ハルヒなら「Godkows」が入るか?みたいな匂わせしてたけど入らなかった

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/08(日) 09:04:50 

    >>66
    富澤…

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/08(日) 09:07:48 

    キン肉マン入ってなかった!?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/08(日) 09:10:01 

    >>66
    おまけに、全体映してるはずなのに画面横で切れてる場面多くなかった?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/08(日) 09:10:06 

    >>1
    タッチはop1の方が有名だけどop2の愛はひとりぼっちの方が好きだな
    シティーハンターや北斗の拳も上げられてる歌じゃあないやつの方が好き

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/08(日) 09:28:00 

    >>174
    対抗馬、なんでだろ~

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/08(日) 09:29:39 

    >>170
    チェンソーの人気を考えると上過ぎた
    米津サンの力すごいな

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/08(日) 09:46:30 

    昨日キスマイ宮田くん、宮村優子にアスカのセリフ 言われてひどく 喜んでたけど
    この2人他の番組でも共演したことなかったっけ?

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/08(日) 09:47:57 

    悲しみよこんにちは入れてくれ
    『アニソンランキング』ベスト20発表 昭和・平成・令和の各世代で名曲ズラリ

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/08(日) 09:50:25 

    >>4
    若い子からの人気が絶大なのは確かだからね。
    逆に紅蓮華は50代以降の人気が高いとか

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2023/10/08(日) 09:50:53 

    >>158
    同じく。アンケートとったとき渋谷事変始まってなかったのかな、specialz入ってないんだなーと

    +6

    -4

  • 202. 匿名 2023/10/08(日) 10:14:42 

    catch you catch me入ってて欲しかったなー
    『アニソンランキング』ベスト20発表 昭和・平成・令和の各世代で名曲ズラリ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/08(日) 10:57:18 

    >>24
    いや紅蓮華よりアイドルでしょ。
    再生回数えぐい。

    +12

    -4

  • 204. 匿名 2023/10/08(日) 11:25:38 

    >>2
    これ昭和だったのかーと思った。昭和の中ではちょっと雰囲気違う感じ。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/08(日) 11:26:55 

    >>151
    アニソンって昭和のいつ頃から出来たんだろう

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/08(日) 11:33:05 

    >>183
    スラダンって漫画はみんな読んでいたけどアニメ見てる印象はなかったなぁ。当時小学校高学年。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/08(日) 11:49:30 

    >>1
    推しの子が令和1位って笑えないな
    ウマ娘と推しの子が小学生女子に大人気らしいけどさすがにゾーニングは考えようよ

    萌豚媚びの作品たちがプリキュアの仲間扱いはさすがにヤバい
    萌え絵のシャワーをもろに浴びすぎて小学生女子の感覚が完全にぶっ壊れてる

    +7

    -3

  • 208. 匿名 2023/10/08(日) 11:52:06 

    星間飛行入ってて欲しかったな
    『アニソンランキング』ベスト20発表 昭和・平成・令和の各世代で名曲ズラリ

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/08(日) 13:55:22 

    >>12
    平成アニメのほうがよっぽど規制ゆるくてグロかった。ただ今の方が作画や画質自体のクオリティが上がってるからリアルさが増してグロく見えるかもね
    昔のは血が飛んでてもまぁ、絵だしって感じだったけどw

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2023/10/08(日) 13:56:14 

    >>205
    鉄腕アトム
    がはじめかなーって調べたらアトムは昭和38年だった

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/08(日) 14:27:55 

    >>55
    ファンのマイナスきもくて草

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/08(日) 14:42:21 

    >>76
    乱太郎きり丸シンベヱ土井先生が歌ってる(ヘムへムは合いの手)勇気100%があるから、それ使ったらいいのに

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/08(日) 15:13:19 

    >>207
    鬼滅みたいなグロ描写がある作品が1位になるよりはマシでは

    +3

    -4

  • 214. 匿名 2023/10/08(日) 15:43:34 

    >>179再放送で観ていたの?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/08(日) 15:46:00 

    >>195edの青春が好きです☺️

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/08(日) 15:51:29 

    μ'sが入ってなかった

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/08(日) 16:09:41 

    >>1
    アニメあまり見ない一般人でも知ってるレベルのアニソンしか入らなくてつまんね
    エヴァなら残酷な天使のテーゼより魂のルフランより
    THANATOSと甘き死よ、来たれを選ぶ

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/10/08(日) 16:33:43 

    >>210
    となるとやっぱりアニメ史としては平成が1番長いんだね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/08(日) 18:31:57 

    幽遊白書や聖闘士星矢が
    はいってない‥

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/08(日) 19:10:08 

    昭和も前半と後半では歌の雰囲気がかなり違うのね。前半は何とか合唱団が歌ってたり。後半はなぜか美味しんぼが真っ先に浮かんだw

    ついでに昨日の番組インタビューで999は劇場で合唱が起こったというおじさんがいたけど、私も当時有楽町に見に行きましたがそんなんありませんでした😄

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/08(日) 19:41:59 

    サイボーグ009「誰がために」
    キューティーハニー
    魔女っ子メグちゃん
    バビル二世
    今日もどこかでデビルマン
    はじめ人間ギャートルズ
    マジンガーZ
    マッハゴーゴーゴー
    おじゃまんが山田くん

    酔っぱらうと動画検索して歌う個人ランキングリスト...


    +3

    -1

  • 222. 匿名 2023/10/08(日) 19:54:53 

    >>1
    昭和にトムキャットのタフボーイが入ってない

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/08(日) 19:59:59 

    バビル二世(テンション上がる)
    海のトリトン(力がみなぎる)
    アパッチ野球軍(良くわからないけど楽しい)が入っていないのが残念

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/08(日) 20:55:22 

    >>217
    通ですな
    私も甘き死好き

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/08(日) 20:58:36 

    >>2
    今も映画のエンディングに使われてて進行形ですよ🎵

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/08(日) 21:59:53 

    >>133
    フォッカーさん、面堂くん、加藤兄弟
    上川さん聞いて欲しかったよ。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/08(日) 22:00:26 

    >>2
    私、華金の退社の時に
    脳内でこの曲流して颯爽と帰ってるwwww

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/08(日) 22:44:48 

    >>1
    最近はアニメソングって感じが薄いよね。
    アニメソングとしてじゃなくても成立するのばっかで。

    +4

    -3

  • 229. 匿名 2023/10/08(日) 23:31:49 

    >>181
    アイドル=推しの子、紅蓮華=鬼滅ってすぐわかるじゃん

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2023/10/09(月) 00:18:16 

    >>12
    話も面白くないアニメばかり

    +3

    -3

  • 231. 匿名 2023/10/09(月) 03:14:40 

    >>42
    アイドルがストーカーに刺されて死ぬ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/09(月) 16:14:50 

    世代じゃなくても聴けばあーあれね、って分かるくらい日本はアニメ発の独自の音楽スタイルが確立されてるな
    アニソンって昭和からちゃんと日本の楽曲として認められてたんだなぁって感じで面白かった
    海外の人からもかなり昔の曲でも認知されてるって実はすごい

    最近はCD販売無しでDL配信売りのみですってところもじわじわ増えてきてさみしいな
    人気アーティストとのタイアップも好きだけど昔ながらの『そのタイトルの専用曲!』みたいなアニソンもまたブームが来て欲しい~!

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/11(水) 08:34:43 

    『愛・おぼえていますか』入ってて欲しかった
    『アニソンランキング』ベスト20発表 昭和・平成・令和の各世代で名曲ズラリ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/12(木) 21:10:33 

    BLアニメの曲で純情ロマンチカの
    ・君=花
    ・ベイビーロマンチカ

    世界一初恋の
    ・世界で一番恋してる
    ・明日、僕は君に会いに行く。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。