-
1. 匿名 2023/10/07(土) 20:28:38
26歳独身です。
結婚相談所の利用を検討しているのですが、SNSで利用している方の声を探っていると、生理的に無理な方ばかりとか清潔感がない人が多いとか、結局好きになれる人がいなくてアプリで探したとか出てきて不安です。
というのも、わたしは高校生のときの彼氏と別れて以降は恋愛経験はあまりなく、過去にアプリで好意を寄せられて何回かデートに行った方が2人いました。どちらもいざとなると生理的に無理というか、いい人だけどやっぱりキスとかできないなって感じだったので、結婚するなら見た目や雰囲気も大切にしたいのです。失礼な悩みかもしれませんが、結婚相談所にはやはり冴えない感じの方しかいないのでしょうか?どんな人がいるのか、体験談を聞きたいです。+68
-3
-
2. 匿名 2023/10/07(土) 20:29:11
自力で結婚できない人がいます
よって、なんらかの欠落があります+137
-28
-
3. 匿名 2023/10/07(土) 20:29:32
売れ残りしかおらん
当たり前か+152
-12
-
4. 匿名 2023/10/07(土) 20:29:36
おじさん+28
-2
-
5. 匿名 2023/10/07(土) 20:29:50
>>1
見た目は期待しない方がいいと思う+148
-2
-
6. 匿名 2023/10/07(土) 20:29:54
わたしのような人がいます。+48
-1
-
7. 匿名 2023/10/07(土) 20:29:54
オバハン+7
-1
-
8. 匿名 2023/10/07(土) 20:30:12
主さん、26歳なら選び放題だよ〜+144
-0
-
9. 匿名 2023/10/07(土) 20:30:19
こういう人+38
-3
-
10. 匿名 2023/10/07(土) 20:30:38
22歳
彼氏いない歴年齢で早く結婚したいので私も気になる!+17
-3
-
11. 匿名 2023/10/07(土) 20:31:00
>>1
おじさんでも気にしない事+29
-0
-
12. 匿名 2023/10/07(土) 20:31:05
ずんだもん+3
-5
-
13. 匿名 2023/10/07(土) 20:31:07
アナタみたいな人がいます+23
-1
-
14. 匿名 2023/10/07(土) 20:31:09
学歴や稼ぎはそこそこかもしれないけど、見た目(清潔感)や人柄はと言うと…まあ恋愛弱者であることは間違いないだろうね+118
-2
-
15. 匿名 2023/10/07(土) 20:31:10
最近は持病や障害があっても(建前上は)入会拒否されない+36
-0
-
16. 匿名 2023/10/07(土) 20:31:22
こんなのばっか+21
-2
-
17. 匿名 2023/10/07(土) 20:31:23
ブサイク低身長+31
-3
-
18. 匿名 2023/10/07(土) 20:31:28
性格良くて容姿も普通以上はもれなく家柄か性格に難あり+87
-9
-
19. 匿名 2023/10/07(土) 20:31:33
元々理想が高すぎたり知らない間に高くなっちゃった人達の集まりだろうから審査基準も高いんじゃない?
一般的に見たら清潔感だって中の下を下の下と捉えるのかも+28
-0
-
20. 匿名 2023/10/07(土) 20:32:17
+57
-7
-
21. 匿名 2023/10/07(土) 20:32:25
>>6
どのようなお方ですか?+4
-0
-
22. 匿名 2023/10/07(土) 20:32:26
>>18
家柄はどうでも良いよ+8
-17
-
23. 匿名 2023/10/07(土) 20:32:27
>>9
こんなお金なさそうなのはいないと思う+9
-3
-
24. 匿名 2023/10/07(土) 20:32:54
32歳派遣社員と26歳正社員で紹介される層は天と地ほど違う。レビューだけを間に受けないように。+87
-1
-
25. 匿名 2023/10/07(土) 20:33:02
地雷要素持ちのイケメンや高収入か見た目が地雷の草食おじさんたちがいます+22
-0
-
26. 匿名 2023/10/07(土) 20:33:25
>>1
アプリでヤリ目と連絡取ってても時間の無駄だから結婚相談所か友達の紹介で家と仕事場がわかる男性と数年かかけて、何人かとデートしてどんな男性となら楽しいか探っていけばいいと思う
失敗したくないと思うけど、入籍前なら失敗じゃないくらいの気持ちでトライしてみよう+82
-1
-
27. 匿名 2023/10/07(土) 20:33:26
意外とハイスペな男性いそうな気が
するけどどうなんだろ?+46
-0
-
28. 匿名 2023/10/07(土) 20:33:36
>>3
残り物には福がある+5
-12
-
29. 匿名 2023/10/07(土) 20:33:41
真面目な人多いよ
+27
-0
-
30. 匿名 2023/10/07(土) 20:33:46
>>20
きっとこの人がピークだったんだよねw+75
-0
-
31. 匿名 2023/10/07(土) 20:33:52
>>18
家族に宗教絡みや障害持ちがいたりね…+28
-0
-
32. 匿名 2023/10/07(土) 20:34:01
TVとかで見た印象だけど、女は割と綺麗めなのが普通にいるね
けど中身は癖ありとかそういう感じだけど
男の方は・・・あぁー、みたいな人が殆どだと思う+53
-3
-
33. 匿名 2023/10/07(土) 20:34:28
>>18
それ結婚相談所に限らずじゃない?+19
-2
-
34. 匿名 2023/10/07(土) 20:34:29
>>27
性格か見た目が絶望的なハイスペならいる!+61
-1
-
35. 匿名 2023/10/07(土) 20:34:41
>>1
私のタゲ層がアラフォーだったから若い人は知らないけど
いわゆる普通の人ばかりだよ
SNSで愚痴ってる人らは高望みしてるから成婚に結びつかないだけじゃね?としか思ってない
SNSは怨嗟の声渦巻く場所だから、成婚できなかった人の恨みつらみばっか目立ってるだけだよ
そもそもそこでアプリに切り替えるって行ってもなあ
お金出してプロフ偽らず(年収や年齢、未婚)結婚に意欲見せてる人の方が個人的にはマシだと思ってる
でもあなたは若いから、アプリでゆっくり探すのもありだよ+77
-3
-
36. 匿名 2023/10/07(土) 20:34:44
>>27
見た目含むは絶対いない+30
-1
-
37. 匿名 2023/10/07(土) 20:34:45
登録してたけどかっこいい人もいたよ
お見合いしたけど相手は子供欲しがっててそれがちょっとプレッシャーに感じて断ってしまった+28
-2
-
38. 匿名 2023/10/07(土) 20:35:11
>>22
本当に?想像を超える家柄でもいいのかい?+13
-0
-
39. 匿名 2023/10/07(土) 20:35:31
年収は良いけど非モテみたいなやつか、年収は悪いけど見た目と性格マトモ
どちらか選べ。
これマジで。
私は迷うことなく後者を選びました。
+54
-5
-
40. 匿名 2023/10/07(土) 20:35:33
小さいオジサンがいっぱいいるよ+24
-1
-
41. 匿名 2023/10/07(土) 20:35:57
>>18
見た目こんなハイスペいたら逆に間違いなく怪しいよねw+24
-1
-
42. 匿名 2023/10/07(土) 20:36:23
オジサンと結婚してる人羨ましい
生理的に無理だわ
どうやったらオジサンを受け入れれるのか謎
+42
-0
-
43. 匿名 2023/10/07(土) 20:37:22
>>1
知り合いが入会していたので少しだけ見せてもらいましたが、それはもう…
とにかく変な期待は持たない方がいいです
でもそこで出会って結婚してる人が何組もいるみたいなので、合う合わない、その時の巡り合わせ色々あるんだと思いますよ
知り合いは結局退会して、独りで生きていくと決めたみたいです
+69
-2
-
44. 匿名 2023/10/07(土) 20:37:47
>>39
非モテて
普通の人もいるよ
アプリは詐欺や勧誘、既婚もいるじゃん
+13
-6
-
45. 匿名 2023/10/07(土) 20:38:22
>>42
そう思う
友達何人かやってたけど成婚したのは見た目やスペックにこだわってない人だった
特に見た目にこだわりない人強い
身長低くてもOK
デブでもハゲでもOKなら余裕だよね+47
-1
-
46. 匿名 2023/10/07(土) 20:40:00
>>1
主の悩みと直接関係ないけど、容姿も学歴も家柄も何も無くて独身な自分のこと棚に上げて結婚相談所に来る人のこと「問題ありそう」とかバカにしてた人いたなぁ。その人未だに拗らせて独身。だから主もあんまり結婚相談所に来る人がどうとか偏見の目で見ないでとりあえず自分の目で確かめた方が良いよ。
他者を馬鹿にしたり見下したりすることなく俯瞰的に出会い求めてる主には絶対良い出会いあると思う。+38
-2
-
47. 匿名 2023/10/07(土) 20:40:01
>>21
+1
-19
-
48. 匿名 2023/10/07(土) 20:40:10
>>10
22歳なんていくらでも他所で出会いもチャンスもありそうだけど!+31
-4
-
49. 匿名 2023/10/07(土) 20:40:37
>>1
あなたの男性版がいます+21
-0
-
50. 匿名 2023/10/07(土) 20:41:56
>>3
先に売れたやつが幸せかというとそうでない人も多いわけで
良いもんなのに売れ残ってるのも山ほどいるよ
出会いかたにこだわりがある人にはむかないけど+11
-9
-
51. 匿名 2023/10/07(土) 20:42:44
>>5
たしかにそこ妥協できない人って一生独身だよね。自分は容姿悪いくせに「結婚相談所は規定が厳しいから嫌だ」とか「体の相性や見た目も大切」とか贅沢言ってる人ほど、自分から目を背けて結婚できない結婚したいって愚痴りまくりな現実。
なんか自己愛強すぎると言うか自分を客観視できてない人って増えたよね。それも結婚できない人増えた理由だと思う。+21
-14
-
52. 匿名 2023/10/07(土) 20:43:04
女はブスはあまりいなそう
ブスは自分が相談所に行くとどうなるか安易に想像ついて、婚活しないで早々とあきらめるから+8
-16
-
53. 匿名 2023/10/07(土) 20:43:26
>>1
住んでる地域にもよりますよ。東京だと会員数も多いから見た目もまともな人も多いかもですけど、大手でしたけど、北関東ですら会員数少なくて選べる人が少なかった…。+9
-0
-
54. 匿名 2023/10/07(土) 20:43:27
中々パンチの効いた人が多かった+21
-1
-
55. 匿名 2023/10/07(土) 20:43:56
>>51
身体の相性っていうか・・見た目が受け入れれなかったら出来ないんだから仕方なくない?
フツメン以上が良いとかではなく+23
-0
-
56. 匿名 2023/10/07(土) 20:44:14
>>51
妥協というか、それ以前に生理的無理レベルが多いのでは?
女は割と綺麗めにしてる人多いけど(中身は癖あり)、男は…ってパターン+5
-10
-
57. 匿名 2023/10/07(土) 20:44:34
>>51
あなたは見た目妥協したの?+6
-0
-
58. 匿名 2023/10/07(土) 20:44:40
>>1
早めに動くあなたは賢い!
周りに「まだ早いんじゃない?」って言われるくらいから動いて実はちょうど良いのよ
お見合いがスピード婚というよりは
自然な出会いだと「後で分かったお互い譲れない条件」で若さを無駄にするリスクがあるけど
お見合いだとそれが防げるよ
だいたい社会人になっていればおおよその自己構築はできているから社会人以降の自然な出会いで何年も「結婚相手かどうかの見極め期間」である交際をダラダラ続ける方が、妊娠出産可能性ある身としては危険だからね
相手を決めてから、若い時期をふたりで楽しむのもアリだからね
たまに、すぐ恋に落ちるようなステキな人もいるよ!
けれどそういう人は他の同性にも人気で
短期間で相手が見つかり退会するから 早い者勝ちなくらいの意識で動いてね
成婚に至るカップルはお見合いじゃなくても自然と惹かれ合うような「恋」ができるふたりらしいよ
初恋の人は完璧ではなかったけれど
妥協ではなかったでしょう?
(発言者不詳の名言) って言葉があるよね
初恋の気持ちを持てるステキなご縁が主様にありますように+34
-1
-
59. 匿名 2023/10/07(土) 20:44:47
年収1000万円の気持ち悪いおじさん
年収350万円のイケメン
どっちにする?
あとで改造するとか転職させるみたいなのなしね。
あくまでも書いてある通りでよろ+7
-1
-
60. 匿名 2023/10/07(土) 20:45:25
>>8
若さは最強だけど、同年代はほぼ居ない現実😭+39
-1
-
61. 匿名 2023/10/07(土) 20:45:25
>>1
結婚について情報収集するのは良いけど真に受けるのやめときなよ
このトピにもすでにワラワラと
「結婚させてなるものか」って感じのディス魔が湧いてるやん
ネットってこういう場所だよ
+31
-0
-
62. 匿名 2023/10/07(土) 20:45:44
>>1
結婚相談所は、お見合いしてから半年、長くても1年とかで結婚を決めなくてはいけないし、一応婚前交渉不可だけど(相談所をやめたあとなら可能)、そこがOKなら大丈夫では?
よく、相談所の男性はいまいちというけど、私はそんなこともないと思う。
普通に清潔感があってお顔がまあまあな人は多い。
30代なら。
でも、イケメンは少ないと思うので、主さんがどこまで求めるかかな。
1年とか、短期集中で相談所にはいってみたら?
+38
-0
-
63. 匿名 2023/10/07(土) 20:46:18
>>27
うちの夫はそこそこハイスペだぞ
相談所でであった
+30
-3
-
64. 匿名 2023/10/07(土) 20:46:21
>>56
ブスにとっての釣り合う相手が男女共に生理的に無理なレベルだからブス余りになるって聞いたことある…当たり前のことかもだけど。+18
-0
-
65. 匿名 2023/10/07(土) 20:46:27
>>55
横
だよね。生理的に無理って無理だと思う笑
特に結婚所の男ってブサとかそれ以前のレベルらしいし
婚活パーティーでも運営に注意されるほど清潔感ない男が参加してたりするんだって
元コメみたいなそこ妥協しないと!!みたいな事言ってる人って、本人がそこは我慢して結婚したから足引っ張りたいだけなのかなと思う+19
-0
-
66. 匿名 2023/10/07(土) 20:46:29
>>9
お揃いのグレーのスウェットで気が合う友人て感じするね+16
-0
-
67. 匿名 2023/10/07(土) 20:46:57
>>64
バスでも生理的に無理なのとOKなのがいない?+1
-2
-
68. 匿名 2023/10/07(土) 20:46:58
>>1
32歳、公務員、スポーツマン・・・
優良物件もたまにある+10
-6
-
69. 匿名 2023/10/07(土) 20:47:04
>>27
IB⚫︎は都内なら割と高学歴な人多いよ!
だけど、それ以外は...な人が沢山。
高学歴な人より爽やかな人が人気出るそう。+33
-1
-
70. 匿名 2023/10/07(土) 20:47:15
>>64
>>67 画面変換ミス笑
ブスでも+0
-0
-
71. 匿名 2023/10/07(土) 20:47:20
>>1
私けっこう入会金高い所に入ったのよ
戸籍抄本で独身を証明するような厳しいとこ
そしたらやっぱり金持ちな男性が多かったよー
学歴も高かったし話してても頭の回転が速い人が多かった
だから冴えないのは安いとこかな?と思っちゃう+13
-2
-
72. 匿名 2023/10/07(土) 20:47:40
>>1
顔は期待しない(私自身も大した容姿じゃないしお互い様と考えていたよ)
ただ経済力は選べるはずだから。
あと、人は会ってみないとわからない。
確かにコミュ障っぽい男性は多いと思ったよ。
そういう男性だから結婚相談所を利用してるんだろうなと。アプリと違って担当者も付いてくれるしね。
私はコミュ障っぽい人の方が、女にホイホイついていく度量が無いから結婚したあと浮気や不倫の心配は減るかなと(絶対しないわけではないと思うけど)。結婚したあとに女関係でゴタゴタしたくないし、心穏やかに暮らしたいしね。
相手のマイナス面をプラスに考えてあげると上手く行きやすいかもね。
ちょっと自信なさげな人だなを、私の思い通りに動いてくれそうな人だわラッキー✨みたいな感じに笑+28
-1
-
73. 匿名 2023/10/07(土) 20:48:09
youtubeで実在の男性会員とお見合いのロープレをしてる映像を見たことあるけど
男「趣味はなんですか?」
女「旅行が好きで〇〇が特に大好きです」
男「〇〇は僕も行ったことがあって、その時の思い出はペラペラペラ…」
男「ところでお仕事は何を?」
女「〇〇の仕事をしてて、△△なところにとてもやりがいを感じます」
男「△△は大事ですよね。僕も仕事では△△は心がけててぺペラペラペラ…」
これで相手に質問すること、話させることを心がけてるって言うんだから笑っちゃうし、こんなのばっかり出てくると思うと暗くなる+19
-2
-
74. 匿名 2023/10/07(土) 20:48:09
そりゃイケメンいるわけないでしょ・・・
結婚できないおじさんが来るところなんだから+21
-0
-
75. 匿名 2023/10/07(土) 20:48:10
>>1
オジサンが〜とかいう返信は無視していいと思う。
それは30台中盤以降の女性がマッチングする人たちなので、アナタにはまだ早い
26歳だったら普通の好青年とマッチングも可です。
女性のエスコートに慣れてるスマートな人もいるけど、
良くも悪くも女性慣れしてる人は少ないかもです。
その辺分かってないと男のレベルが低い〜とか考えちゃうかもですね
+20
-1
-
76. 匿名 2023/10/07(土) 20:48:20
>>55
辛辣かもだけど、ブスにとっての釣り合う相手がほぼほぼ生理的に無理なレベルしかいないってことなんじゃなぁかなぁ。もちろん男女共にね。だから、結婚に対して性的な目的も含めるならば結婚相手は永遠に見つからないことになる…どこかで妥協しなければできないってことなんじゃないかな。+20
-1
-
77. 匿名 2023/10/07(土) 20:48:21
>>19
正直ここでディスってる人の何人が本当に相談所利用したことある人なんだろ
5割でも怪しいと思う(私は相談所使って成婚した)
相談所当事者のスレ作ったことあるけど、早速「友達がー」「親戚がー」って人が湧いて
エアプが物申す世界かよ!って感じた+34
-1
-
78. 匿名 2023/10/07(土) 20:48:58
>>1
主さんはお金、見た目、結婚後の条件などハードル高いですか??
全部そろえるとなると急がないと!
街コンはどうですかね??
1日に複数と出会えるので、アプリや相談所より探しやすいですよ。+6
-1
-
79. 匿名 2023/10/07(土) 20:49:01
>>76
横だけどあなたはどうなの?笑+1
-4
-
80. 匿名 2023/10/07(土) 20:49:47
>>65
たしかに清潔感は大切だよ!!でも自分の本来の容姿レベルを受け止めないで現実逃避し続けたら辛いことになるって経験者が言っとくね。ちなみに私も婚活中だよ。自分を美化しすぎてたと反省してるところ。+13
-1
-
81. 匿名 2023/10/07(土) 20:50:06
条件を付ける程マイナスもデカいらしいよ
身長170以上デブ不可
MARCH以上の大卒
年収500万以上
30代
くらいで探してた知人らが会った面々は
初回デートで2、3言しか話さないコミュ障
初回デートでラブホに誘う
初回デートで鉄道博物館(仮)に連れて行かれる
写真では分からなかったがかなりキテるザビエルハゲ
…だったらしい
その条件で中身も普通なら結婚相談所なんか来ないよーと言うと、だよねっ!!とやさぐれてた笑
+14
-1
-
82. 匿名 2023/10/07(土) 20:50:42
>>80
なんか、無理しないでね…
そのモチベーションで行って結婚できたとしても幸せになれるのかなぁと正直思った+10
-1
-
83. 匿名 2023/10/07(土) 20:52:09
>>79
私がそうだから言ってるよ。自分のこと普通レベルだと思ってて、見た目の悪い男しか寄ってないと友達と愚痴ってたけど、真実に気がついたんだよね。自分に釣り合った男がそもそもそういうレベルしかいないということに。
容姿以外に何かある人はまた別だけど、男性は容姿重視の人多いから…若いうちから本来の容姿レベルに気がついてる賢い人じゃないと婚活って難しいと思う。+18
-0
-
84. 匿名 2023/10/07(土) 20:52:26
>>1
あなたの住んでる地域やあなたの職歴学歴次第だと思う
相談所といってもピンキリだよ+13
-0
-
85. 匿名 2023/10/07(土) 20:53:02
>>81
え!初回デート、鉄道博物館すごくいいじゃん。
何がダメなの?
+14
-0
-
86. 匿名 2023/10/07(土) 20:53:14
>>83
どうやって妥協したの?
生理的に無理な相手を受け入れるって難しくない?
生理的に無理って反射的な感覚だよね+7
-3
-
87. 匿名 2023/10/07(土) 20:53:16
>>67
生理的にOKなブスがわからなくて…ブスはブスじゃない!?+7
-0
-
88. 匿名 2023/10/07(土) 20:53:28
年齢というかその中でもスペックがマシな男性は
やっぱり女性を見た目で選んでるよ
同じ20代なら結局は顔で選ばれてる
おじさんモテが無理な人は一生結婚できない+17
-0
-
89. 匿名 2023/10/07(土) 20:53:46
>>1
目的も、えり好み度も見た目も含めあなたと同じような方ばかりです。+5
-0
-
90. 匿名 2023/10/07(土) 20:53:54
>>51
まぁ30代の途中からバツイチのほうが結婚しやすくなるのも関係あるよね
自分のなかで異性へのハードル高い人は苦戦するんじゃないかな?+4
-1
-
91. 匿名 2023/10/07(土) 20:53:58
>>87
ブス=生理的に無理、は一概には言えなくない?
イケメンと言われてる人でも生理的に無理な顔とかない?+8
-1
-
92. 匿名 2023/10/07(土) 20:54:24
>>86
ごめん生理的に無理って感覚を履き違えてたかも。かっこいい!ってトキメキも興奮もしないしブスだなーと思うけど、人としては好きだし手は繋げるかなって相手。これは生理的に無理ではないのか。+13
-0
-
93. 匿名 2023/10/07(土) 20:55:22
>>42
自分があまり物のオバサンなのを受け入れた時、オジサンを受け入れることができるのです+53
-0
-
94. 匿名 2023/10/07(土) 20:55:45
医師です
身体の相性 に関する体質は
ホルモンバランスや年齢などで変わるから
あまりこだわりすぎても意味ないですよ!
よほどそういう行為に譲れないポイントを持っていらっしゃる人以外は
抱きしめあったとしたらホッとする ニオイが嫌ではない ゾワっと嫌な感じがしないであろう くらいの見立てで良いと思います
むしろ相手の「配偶者になるかどうかは身体の相性を確かめ合ってからしたい」という言葉を鵜呑みにしないで
お見合いだとルール違反ですし
たとえ自由恋愛でも婚約前にどこまでするかは個人の自由ですが
やはり妊娠出産可能性が出てくる接触までするのは 実は身体目当てな男性に行為後に裏切られるリスクも含め
女性ばかりが危険すぎます
ご自身の身体を大事にしてくださいね+22
-0
-
95. 匿名 2023/10/07(土) 20:55:50
>>81
よく男性馬鹿にするエピソード聞くけど、そのような相手と関わらないといけないフェーズなのを自虐ネタとして扱ってるのかな?+15
-1
-
96. 匿名 2023/10/07(土) 20:58:27
>>1
まずはダメ元でやってみなよ
私はアプリしかやってないけど良くも悪くも相手に求める条件とか考え直す良い機会になったよ+5
-1
-
97. 匿名 2023/10/07(土) 20:58:34
>>5
高望みする人は自己表現の手段が少ないからこそ、恋愛くらいはわがまま言いたい不足分を埋めたい気持ちの現れでは?+1
-2
-
98. 匿名 2023/10/07(土) 20:59:10
>>87
たとえば尖った顎が苦手、とか四角い顎が苦手とかじゃない?
私個人はまつげが長くてカールしてるラクダのまつげみたいなのがのが生理的に苦手(理由は不明)+17
-0
-
99. 匿名 2023/10/07(土) 20:59:39
>>59
両方選ばない
私なら
間の700万の冴えないコミュ障男あたりを探すね。+4
-6
-
100. 匿名 2023/10/07(土) 21:00:05
>>85
彼女が全く興味が無い場所に質問もせず連れて行ったんだと+11
-1
-
101. 匿名 2023/10/07(土) 21:01:17
>>92
うん、だいぶ履き違えてる笑
生理的に無理ってこんな感じだよ↓+17
-1
-
102. 匿名 2023/10/07(土) 21:02:49
>>10
同世代に相手にされないなら早めに動けば金持ちの妻もつかめる
35〜40歳代の爺さんなら選び放題+18
-1
-
103. 匿名 2023/10/07(土) 21:06:06
>>100
なんだ、それくらいなら許容範囲だけどな。
初めから色々上手く回れる人もなんだか怪しく見えてしまうから。
女性に慣れてない感があるほうが私は安心しちゃうんだよね。+14
-2
-
104. 匿名 2023/10/07(土) 21:06:12
男は結婚に関してはリスクを負う(最終的に家族を養う義務がある)側だから、声を掛ければ、普通は女性と付き合えるはずなんだよね。結婚したい女性なんてゴマンといるんだし。
それでも、実生活でどの女性もダメだった…なんていうのは、もうどんなレベルかお察しだよw
自分は30超えて婚活したけど、正直、紹介所では普通にコミュニケーション取れる男性はは3〜4割位だと思った(個人的感想)+6
-10
-
105. 匿名 2023/10/07(土) 21:06:49
若さを求めるオッサンは
フィリピン人と結婚すれば良いのに+11
-0
-
106. 匿名 2023/10/07(土) 21:06:53
>>1
ここで聞いても意味ないよ
10年以上前のイメージを語ってくるぞ+2
-1
-
107. 匿名 2023/10/07(土) 21:07:12
>>1
数をこなす事です。微妙な人ばかりだけどがまんして何人か会ってるうちに当たりが来ます。それを逃さないこと。+25
-0
-
108. 匿名 2023/10/07(土) 21:09:42
>>107
完全に同意します!!!
これです。
まさに釣りなんですよ!!!+14
-0
-
109. 匿名 2023/10/07(土) 21:10:10
>>99
読めないのか+2
-0
-
110. 匿名 2023/10/07(土) 21:10:14
田舎か都会かと本人のスペックで会える人全然違うよ+8
-0
-
111. 匿名 2023/10/07(土) 21:10:20
仕事めちゃくちゃ忙しくて出会いないけど結婚はしたいって人も稀にいる
恋愛する時間ないけどサクッと結婚したいみたいな
そういう人見つけられたらラッキー+14
-0
-
112. 匿名 2023/10/07(土) 21:10:28
>>102
でも35〜40歳代の爺さんからアプローチされたら馬鹿にされた!って怒るんでしょ?+2
-4
-
113. 匿名 2023/10/07(土) 21:10:34
>>20
何て言う漫画ですか?+4
-0
-
114. 匿名 2023/10/07(土) 21:12:09
喋らない人が多かったです
自分は疲れてしまい、休会中です
辞めるかも+22
-0
-
115. 匿名 2023/10/07(土) 21:12:31
>>105
で、嫁の家族が日本に移住してきて増々外国人が増えるんですね。+8
-1
-
116. 匿名 2023/10/07(土) 21:13:13
>>109
絶対に選べって書いてないじゃん。+4
-2
-
117. 匿名 2023/10/07(土) 21:14:00
>>113
婚活バトルフィールド37
+16
-0
-
118. 匿名 2023/10/07(土) 21:14:42
>>114
それってどういう状況なの?
喋らないって人として生活していけないからありえないでしょ
なにか原因あるんじゃないの+3
-0
-
119. 匿名 2023/10/07(土) 21:14:43
>>104
普通にコミュニケーション取れない人というのが、まずわからないんだけど。+8
-1
-
120. 匿名 2023/10/07(土) 21:15:50
見た目は地味で奥手だけど真面目な人が多いよ
結婚相談所選びは大切だと思う+9
-0
-
121. 匿名 2023/10/07(土) 21:17:40
>>114
それはあなたに問題あるのでは…+1
-10
-
122. 匿名 2023/10/07(土) 21:18:29
30歳の時に入会して3回お見合いしました。
同年代と会社員と公務員の方々でした。
趣味や休みの日の過ごし方、どんな家庭を築きたいなど色々話しました。
どれだけ収入があるか貯金があるか、カウンセラーが教えてくれました笑+8
-0
-
123. 匿名 2023/10/07(土) 21:19:49
>>114
極度の人見知りが多いから仕方ないかも。
慣れてくれば話せる人がほとんどだと思うけどね。
明らかに発達だったら、なんとなく分かるだろうし。+8
-0
-
124. 匿名 2023/10/07(土) 21:21:35
>>113+12
-0
-
125. 匿名 2023/10/07(土) 21:21:37
>>117
ありがとうございます。+6
-0
-
126. 匿名 2023/10/07(土) 21:21:42
数年前未婚なのを心配した父親に入れられてたことあったけど普通の人もいるよー
仮交際してた人、29歳、国立大学卒、172センチ、公務員、実家会社経営のフツメンだった
相談所外でもっとタイプで良い人と付き合ったのでその人は断ってしまいましたが…(今は既婚です)+9
-0
-
127. 匿名 2023/10/07(土) 21:23:20
>>75
おじさんが何歳からか微妙だけど、27歳で入ったとき同世代の男性はめちゃくちゃ少なかったよ
お見合い組めないとかじゃなくて、検索してもほとんどいないの
一時期婚活やめてて、30代なって入り直したら同世代とお見合い組めて結婚できた
20代で結婚相談所入るのは年上でもいい人じゃないと厳しい+28
-0
-
128. 匿名 2023/10/07(土) 21:23:42
>>116
屁理屈+2
-0
-
129. 匿名 2023/10/07(土) 21:25:06
>>68
首輪がなんかムリ+15
-0
-
130. 匿名 2023/10/07(土) 21:25:49
若い女性狙いのおじさんばかり+2
-0
-
131. 匿名 2023/10/07(土) 21:27:20
>>1
相談所はその人の欠点1つに目を瞑った時の評価が大事よ。1つ目を瞑ってハイスペなら自分がバイアスかけて低評価してるだけで色んな人から尊敬されてる人だから。うちは女性に対して挙動不審な態度に目を瞑って男子校卒の旦那を選んだ。一緒にいる時間が長くなってくるとほんと旦那に頭上がらない。+9
-0
-
132. 匿名 2023/10/07(土) 21:29:33
>>112
でもってなんだ
当たり前だろ😅+3
-2
-
133. 匿名 2023/10/07(土) 21:30:01
>>99
いくらコミュ障でも700万なら選ぶ側なのでは+9
-0
-
134. 匿名 2023/10/07(土) 21:31:34
27歳のときに登録したら、3件目の申し込みで見た目めちゃくちゃタイプの当時29歳の男性から申し込みが来ました。会ったら写真より格好良くて、しかも穏やかで完全に惚れました(笑) それが今の夫です。来月で結婚4年目ですが、変わらず格好良くてとても優しい自慢の夫です。家事も育児も積極的にやってくれます。+26
-0
-
135. 匿名 2023/10/07(土) 21:33:30
20代で同世代がいないは当たり前でしょ。男の場合年収や学歴、入会金が必要なんだからどんなに早くても20後半からじゃないと入会できなくない?+4
-1
-
136. 匿名 2023/10/07(土) 21:35:18
女性余りなのを理解しないと厳しそう+12
-0
-
137. 匿名 2023/10/07(土) 21:37:31
>>27
うちの旦那割とハイスペックなんだけど、アプリか結婚相談所か迷って登録してお互初日でマッチングしてとんとん拍子に付き合って辞めたよ。
ほんとハイスペックだけど、唯一モテない理由はコミュ症。
人が寄って来ても進展しないって言ってた。
+9
-6
-
138. 匿名 2023/10/07(土) 21:38:46
>>129
アスリート用のネックレス
血行促進とか老廃物排除とかいろいろ効果ある
ファッション目的つけてるわけじゃないし、いいんじゃないか・・・+14
-0
-
139. 匿名 2023/10/07(土) 21:43:49
コロナ前だけどプロフに結構煙草吸うのがいた
仮交際に入ったら非モテのクセに
態度がだんだんイキり出してきたのが
最高にイライラして終了させて退会した+6
-0
-
140. 匿名 2023/10/07(土) 21:45:49
おじさんがオッケーなら、わざわざ相談所じゃなくてもいいよ〜
主はダメかも知れないけど+2
-0
-
141. 匿名 2023/10/07(土) 21:46:17
>>48
保育士で、マッチングアプリの人は好きになれませんでした🤣+8
-0
-
142. 匿名 2023/10/07(土) 21:46:52
26歳ならアプリとか結婚相談所とかよりも友達の紹介の方が良くない?+8
-0
-
143. 匿名 2023/10/07(土) 21:48:56
26歳なら沢山申し込みが来ると思いますよ!
私も20代後半で婚活してました。
同年代の方からの申し込みは少ないかもしれませんが、主さんの年齢なら30歳前後から40歳前半ぐらいまでの人から申し込みが沢山くると思います。
高学歴、高収入の人も沢山いたと思います。
婚活はなかなかメンタルがしんどいですが、続けていれば素敵な人に出会えると思います。
応援しています。
+4
-0
-
144. 匿名 2023/10/07(土) 21:49:12
>>1
結婚前に少しだけ登録してたことあります!20代だったからか毎日いろんな人から大量のメッセージが届いて、その中でほんの一握りですが恋愛対象になりそうな人がいました!
私はそこでとても素敵な人に出会いましたよ。結局同じぐらいの時期に相談所以外で夫に出会い好きになってしまったので相談所で会った人のことはお断りしたけど、最初から「どうせ良い人いない」と思わなくていいとおもう!+5
-0
-
145. 匿名 2023/10/07(土) 21:49:39
>>1公務員モテモテらしい。
+0
-0
-
146. 匿名 2023/10/07(土) 21:51:15
思うけど仮に結婚相談所で知り合って結婚して子供産まれて、その子供がお父さんとおかあさんはどこで知り合って結婚したの?って聞かれたらなんて答えるの?普通に答えて子供はショックを受けないだろうか+1
-9
-
147. 匿名 2023/10/07(土) 21:52:26
26で婚活していました。
別に芸能人並みのイケメンじゃなくていいし、年収数千万じゃなくていいから普通がいいと思っていても、その肝心の普通な人はいないんです。
逆に飛び抜けた長所と短所を持った人が多いです。
イケメンなのに凄まじい低身長コンプ持ってる人、性格もよく爽やかなのに毒親持ちな人、大企業勤務なのにプライド高い人とか。
私の場合は、親族宗教持ちでした。
とにかく中間層がごっそりいない感じです。お金をかけて、貴重な土日を使い、親しくもない人と愛想笑いして会う毎日。しんどかったです。
出会った夫は少し癖はありましたが、私の家庭の悩みを受け止めてくれて、理解者になってくれました。
20代は本当に少ないので、まずは知り合いやアプリで探すことをおすすめします。+17
-0
-
148. 匿名 2023/10/07(土) 21:57:00
結婚相談所で知り合って今の夫と結婚したよ
私は20回ぐらい見合いしたけど、夫は私が3人目だったってさ
夫は年収もルックスも平均的なんだけど、かなりのオタクでコミュ障(笑)
おまけに親兄弟も借金あったりヤバめの人たち
でも私もバツイチだったから、これでも上出来かと思って結婚したよ
今年結婚10周年
子供はいないけど仲良くやってまーす
+7
-0
-
149. 匿名 2023/10/07(土) 22:00:13
>>1
5年ほど前お見合い結婚しました
現在30代なのであまり主様の状況とかけ離れてないかと
正直 垢抜けてない人は多いけど
実は 素材良い人は割といますよ!
主様が磨くのもありです
そこで芽が出ない「授かった覚えのない長男」化するような 主様がすり切れるくらい育てるのが大変な人 でしたらもう縁がなかったということで
私事ですが
お見合いで出会った夫はヒゲがあまりに濃かったです
婚約指輪のお返しに、医療脱毛コースを組んで2年
ヒゲに隠されていた別人級の男が現れました
変えようがない 嫌な点は我慢してもお互い良くないですが
ここ改善したらこの人は悪くないかも? っていう
他の女性にまだ見つかっていない 自身がそこに無頓着なだけの
ステキな原石 ともいえる方は結構いらっしゃいます
語弊がある表現があれば恐縮ですが
お見合いといえど「完成型」を探すと厳しいかもです!
住む場所など譲れない条件が合わない方とのお互いの無駄な時間を取られることなく
この人となら成長できそう な方とのご縁が実るよう応援しています+16
-0
-
150. 匿名 2023/10/07(土) 22:17:56
>>8
相談所を間違えたら全然選べない。
22歳の時に大手の相談所に入ったけど2.30代が同県(割と都会)に数えるほどしかいない。
当時22歳で50〜70代ばかりから申し込み来て自信喪失。
担当も入会後は完全放置でめちゃくちゃ高くて人のいないマッチングアプリって感じだった。
その後別の相談所に変えたらまさに選び放題だった。
初めて無料相談行った相談所で営業さんのゴリ押しに負けてそのまま勢いで入っちゃったのが失敗だったよ…+34
-0
-
151. 匿名 2023/10/07(土) 22:19:25
>>1
私は相談所で一目惚れした相手と結婚できたよ
でもよくB専て言われます
26歳なら結構いろんな方に会えるだろうしやるだけやってみたら??+2
-3
-
152. 匿名 2023/10/07(土) 22:23:19
1番怖かったのはお見合いで中空を見て延々と勝手に喋ってた人
内容は自分の親族との最近あった出来事っぽいんだけどエピソードが飛び飛びで理解できないし声の大きな独り言みたいなトーンで1人でたまに笑いながら喋ってた
こちらになにか聞くとか話題を振るとかはなくてほんと延々と中空に喋るの
◯◯の仕事って釣り書きにはあったけど社会生活遅れてることに驚愕した
時間になったらさっさと別れて、帰りの道で結婚相談所の担当に恐怖体験として伝えた
その後にめちゃくちゃ普通な今の旦那と出会ってるから全部ダメということはないんだけど+15
-0
-
153. 匿名 2023/10/07(土) 22:23:52
>>101
生理的に無理ってこれよな。
でも婚活市場本当にこんなのしかおれへん。
私、恐らく近畿で1番栄えてる府に住んでて、そこの相談所に登録したけどこんなんがほとんどだった。
ここでコレなら東京もこんなんなのかなって思ったりしてるけど。
まぁ生理的に無理だったし、こんなのと結婚するなら自分1人で破滅する方がマシって思っちゃったから結婚というものを諦めた。+7
-5
-
154. 匿名 2023/10/07(土) 22:25:11
>>43
その知り合い規約違反じゃない?会員情報見せちゃダメだと思うけど、そこの相談所は違ったのかな
マナーがなってない人はどの道うまくいかなそうだけど+25
-1
-
155. 匿名 2023/10/07(土) 22:26:39
>>1
モテないおじさんがいますよ。
きをつけてください。
そういう人はなぜか自意識過剰な勘違いさんが多いので。+4
-0
-
156. 匿名 2023/10/07(土) 22:32:22
>>72
こういう考えすきだわ
器でかいよねすごく優しい方なんだと思う+7
-2
-
157. 匿名 2023/10/07(土) 22:35:54
アプリに疲れてつい2ヶ月前にオンラインの安いとこ入会した27歳だけど、ほんと期待しすぎだったなって思う
検索しても会いたいと思える人全然いないから住んでる場所関係なく数人にアポ申請してみたけどマッチせず
近場で3人会ったけど、1人目は若干写真詐欺、でも会ってる時はそこそこ楽しかったけど6,7個上なのがネックで解散したら冷めた、2人目はコミュ障、3人目は会ってすぐの印象は良かったけど話すうちにモラハラっぽいヤバそうな雰囲気を感じて結局誰とも続かずだった
せっかく入会するならやっぱり高くても大手で人がたくさんいるところがいいのかなって思った
私はそんなお金ないから一旦相談所は諦めてアプリに専念します🥲+16
-0
-
158. 匿名 2023/10/07(土) 22:36:08
>>28
それはくじ引き(全く中身がわからないものを選ぶ)とかの場合であって、恋愛にはほぼ当てはまらないよ
+7
-0
-
159. 匿名 2023/10/07(土) 22:37:04
1人でいいんですよ!
無理な人が100人いようが200人いようが、貴女に合う「ただ1人」がいればいいんです
お友達が何を言おうが、SNSでどう書かれていようが、理想とぜんぜん違う人でまったく理想じゃない出会いでも、貴女に合うただ1人に巡りあえばいいんです
これは、アプリでも合コンでも紹介でも同じです
人間関係ですから、イヤなことも起こります
ダメな時に、お相手を傷つけるようなセリフを言わずに、お互いに経験値を上げましょう、明るい未来を掴みましょうという気持ちでお断わりしたほうがいいです
婚活で変な男が来たダメ出し話を日常でする女性に、いい紹介話は来ませんから
ただ、ぼったくりや女性の条件望みとあっていないのに男性の条件にあっていたらマッチングする男性優位の結婚相談所はありますから、そこは下調べしたほうがいいです
田舎の県内だと結婚相談所ネットワークがあって、あっちとこっちの結婚相談所でバチバチケンカとかもあります
お金を払うのですから、評判のいい所に入ってください
良い出会いに巡りあいますように+10
-1
-
160. 匿名 2023/10/07(土) 22:38:03
大卒できちんとした会社の人か、職業の人しか入らないところでは、職場で女性居ないに等しい人感じの人が多い印象だった。お医者様もいたから、身近な人に拘らず、自分に合う人を探したいのかな?とも感じたわ。見た目、良くない印象の人はさすがに居なかった。
+9
-0
-
161. 匿名 2023/10/07(土) 22:40:15
>>134
羨ましいです!
登録されていたのはやっぱり大手の相談所ですか?+8
-0
-
162. 匿名 2023/10/07(土) 22:46:58
会員も大事だけどカウンセラーとか仲人の手腕も重要だよ
マッチングさせよう、成婚退会してもらおう!って心から思ってる仲人じゃないと 仲間内で会員の悪口を言ってるだけのような奴らもいそう+9
-0
-
163. 匿名 2023/10/07(土) 22:50:09
証明書類を提出されてるのはよかったな。
今は月数千円とかのオンライン型の相談所もあるし、短期でお安くやってみたらいいと思う。
合わなかったらアプリなり、街コンなり他の方法を試せばいい。+7
-0
-
164. 匿名 2023/10/07(土) 22:53:42
>>18
性格良くてって言ってるのに、性格に問題あり?+6
-0
-
165. 匿名 2023/10/07(土) 23:02:32
>>161
いえ、県が運営する結婚相談所です!自治体がやっているので、かかった費用は登録料1万円だけです☺格安だから20代の登録者も多いと職員さんが言っていました。+12
-0
-
166. 匿名 2023/10/07(土) 23:05:00
>>1
セクシャルなことが苦手な人もいるから、主が苦手に感じるタイプかもしれないね。
ただ、そうでなくて、高校生以来彼氏がいない、アプリの人はいい人だけど…って感じを考えると理想が高い可能性もある。+2
-0
-
167. 匿名 2023/10/07(土) 23:16:31
>>1
SNSというところは、攻撃的で否定的な投稿の方がバズりやすいので、どうしてもネガティブな意見が目立ってしまいます。結婚相談所で素敵な人と出会って幸せになりました、なんて投稿は、他人にとってはおもしろくないものです。それから、結婚相談所の成婚退会率は、諸説ありますが一般的に50%よりだいぶ低そうなので、実際結婚相談所で活動してもうまくいかない人が多いことは事実だと思います。
私も最初SNSの意見にひっぱられて、やや懐疑的な気持ちを抱えながら入会したのですが、実際に活動したら、想像していたよりずっといい人たちに出会えて、無事結婚することができました。自分で活動して感じたのは、結婚相談所というのは、自分と順当に釣り合う人と、より確実に結婚するためのサービスだということです。男性への不満を述べているのは、自分と釣り合う相手では満足できない人たちなのではないかと思います。結婚で一発逆転などを狙わず、自分と釣り合う相手と出会って結婚したいなら、結婚相談所はおすすめです。+12
-0
-
168. 匿名 2023/10/07(土) 23:17:54
>>3
恋愛面では選ばれない人しかいない
男女共に複数人から好きな人や恋人として選ばれてきた人達は出会いの場に登録はしない+18
-3
-
169. 匿名 2023/10/07(土) 23:26:40
>>1
国や県がやってる無料で入れるとこに入ってみなよ
男性の顔写真見たけど、会いたい人誰も居ないのに1時間拘束されたから具合が悪いって嘘ついて帰った
現実はコレか…と絶望したw
有料のマッチングアプリで自分から声かけた人と結婚した+8
-0
-
170. 匿名 2023/10/07(土) 23:30:15
>>2
これの寄せ集めだよ+9
-2
-
171. 匿名 2023/10/07(土) 23:39:51
学生時代からの男友達、30後半で相談所で主さんくらいの歳の子と結婚できた。いい大学の体育会系出身で、いいところ勤めてて、顔も悪くない。ただいかんせん性格がまじみみっちい。見た目いいから彼女は出来るんだけどすぐ振られる。彼の性格を受け止めてあげられる人であれば優良物件だと思う。そんな人もいます。+6
-0
-
172. 匿名 2023/10/07(土) 23:41:07
>>1
コロナの流行し始めぐらいに結婚相談所で出逢った人と結婚したけど、ぶっちゃけ玉石混交状態だった。
こっちは20代なのに平気で申し込んでくる40歳以上の男性(自分と年収が同程度)がいてショックで少し寝込んだこともあるけど、最終的には2歳上の夫を見つけ出して結婚できたよ。
主さんの好みは分からないけど、26歳なんて引くて数多じゃない?+3
-1
-
173. 匿名 2023/10/07(土) 23:55:11
>>1
雇用形態、年齢、年収、身長体重、学歴等で
自分の考えたスペックでフィルタリングして
紹介してもらえたような記憶があるけど。
今はわからない。+0
-0
-
174. 匿名 2023/10/07(土) 23:55:45
32歳で結婚相談所登録して結婚したけど、一目惚れだよ
旦那は一般的にみても爽やかでかっこいい感じだよ!
だいたいがオジサンみたいなのが多いけど、中にはかっこいい人もいましたよ
+8
-1
-
175. 匿名 2023/10/08(日) 00:10:28
>>27
IBJ◯登録してたけど、ハイスペいたよ
普通に若くてイケメンも(特に東京に多かった)いたし、そういう人は何故か年収も高い
医者も沢山いたけど、医者なんてモテ放題だろうに
顔もカッコいいって人もいた
ここに挙げられてるように、女性慣れしてないとかモテないおじさんばかりじゃなかったよ+22
-2
-
176. 匿名 2023/10/08(日) 00:43:10
>>1
期待しない方がいいよ。面食いならおすすめしない。ぱっと見冴えない人が7割、普通2割、たまにオシャレ(に見える)な人がいるくらい。多分普通っぽい人を女子みんなで取り合ってるんだと思う。普通の人は仮交際中だったりすぐ交際決まるからあまり相手にしてもらえない。(主さんが美人でスペックいいなら別)+7
-0
-
177. 匿名 2023/10/08(日) 01:12:46
>>165
そうなんですね!😳
自治体の婚活応援サービス調べてみたんですけど、年齢層ちょっと高そうでした💦
でもかかる費用はトータル3000円みたいなので登録するだけしてみようかな…
ありがとうございます😊+8
-0
-
178. 匿名 2023/10/08(日) 01:20:04
T大・院卒の研究職の方を紹介されて、私と全く釣り合わないけど??と思いながら会ったら、
全部お母さんのコーディネートなのか、明らかに女性物の服を着て来た人がいます。
痩せてて小柄なんだけど、肩幅は男性なので(多分)女性用のニットを着ると、肩のラインが内側に来すぎて合ってないし、
時計も金具を止める部分に細いチェーン(落下防止のやつ)がついてて、文字盤も12時の所にチューリップのワンポイント! 仕草も少し乙女っぽいカンジでした。
ご本人の雰囲気は良かったけど、幼少期の思い出話が教育虐待でしょ?って言うくらい酷くて、聞くのが耐えられなかった。
彼は切実に結婚して家庭を持つのを夢見ていたので、ご両親と距離を取って幸せになって欲しいけど、
彼のお母さんは凄く依存してそうだし、服装・持ち物から他の女性を受け付けない執念みたいな物を感じました。+14
-0
-
179. 匿名 2023/10/08(日) 02:07:51
>>2
狭い価値観だね。+3
-11
-
180. 匿名 2023/10/08(日) 02:12:21
>>2
自然に出会う人間だけで、決めたくない場合もあるかと。むしろそっちが妥協になる場合もある。ちゃんとしたところだと、それなりの人ばっかだし。+6
-1
-
181. 匿名 2023/10/08(日) 02:16:21
>>177
3000円はすごく安いですね😳!羨ましいです😆 私も全然期待していなくて、「まぁ何もなくても1万円だからいいか〜。」くらいの気持ちで登録したので、ぜひ登録するのをオススメします☺出会いの幅が広がりますし☺✨+7
-0
-
182. 匿名 2023/10/08(日) 02:16:54
>>175
医者が居るところは、入会基準高そう。女性の。
そして、お金もかかりそう。+3
-0
-
183. 匿名 2023/10/08(日) 02:51:32
>>1
ゼクシィ縁結びエージェントに登録してたことあるけど、東京のほうは若くて高学歴な人がたくさん登録しててビックリした。
偏見を持たず早いうちから活動した方が絶対にいいと思う!+11
-0
-
184. 匿名 2023/10/08(日) 04:56:16
>>42
私もオバさんだから+4
-0
-
185. 匿名 2023/10/08(日) 04:57:28
>>43
自分のことを客観的に悟ったんだね+3
-0
-
186. 匿名 2023/10/08(日) 04:58:20
>>49
これが全て+2
-0
-
187. 匿名 2023/10/08(日) 05:00:11
>>65
自分を鏡でみて。ブーメラン過ぎやで+0
-0
-
188. 匿名 2023/10/08(日) 05:02:02
>>153
男性から見たら、あなたも生理的に無理な部類では?+1
-4
-
189. 匿名 2023/10/08(日) 05:05:28
>>52
SNSで男性の悪口かいていたり、何もしない独身ブスが一番の敗者だと私は思う+9
-0
-
190. 匿名 2023/10/08(日) 05:09:37
>>62
成婚経験者。これが現実に近いかな。+4
-1
-
191. 匿名 2023/10/08(日) 05:13:24
>>182
きちんとした相談所は男性、女性ともに同額の入会金•
毎月の会費を支払える人が集まるから、まともな人が逆に多いときいたよ。
+5
-0
-
192. 匿名 2023/10/08(日) 05:31:11
>>189
何もしない独身ブス
私のことだ
小さい子供の頃から男に忌み嫌われて来たから婚活なんてしようと思ったことすらない
5chの喪女板等に乗り込んで来る男もはっきりブスは婚活市場に出て来るなって書いてるし
お金がもったいないわ+2
-0
-
193. 匿名 2023/10/08(日) 06:30:46
>>164
哲学...やね
ゆっくり理解してくれたらええで+1
-1
-
194. 匿名 2023/10/08(日) 06:32:50
>>99
>>133
コミュ障を軽く見てない?
コミュ障はただの人見知りとかそんなのじゃなくて障害レベルだよ。(だからコミュ「障」)
「アッ…アッ…」と挙動不審で自分からは質問してこない、相手の目も見ない、
これだと年収がいくらあってもダメだと思う。
+3
-0
-
195. 匿名 2023/10/08(日) 06:33:59
>>22
サーカスの虎使いとかでも?+1
-0
-
196. 匿名 2023/10/08(日) 06:38:33
アプリだろうが相談所だろうが好きにならなければ生理的に無理なのは同じでは?
リアルな出会いなら誰でも好きになれるの?+1
-0
-
197. 匿名 2023/10/08(日) 06:39:54
>>179
実際違うの?+2
-1
-
198. 匿名 2023/10/08(日) 06:46:01
>>24
アラサー無職の頃紹介されたおっさん、テーブルの上の埃食ってた
混乱して「味あるんですか」って聞いたら「文鳥飼ってるんです」って返されて恐怖
待ち合わせて第一声が「左折せずに来た」だった時点で逃げとくべきだった+34
-0
-
199. 匿名 2023/10/08(日) 07:13:45
>>1
アプリだろうが、婚活だろうが恋愛結婚しだろうが結局男女の恋愛は同レベル同士がくっつく。
容姿も釣り合ってるパターンがほとんどで美女と野獣のカップルは、稀にあるけどその場合は女性側が何らかの闇があるわけじゃない限りは男性が稼いでるとか、性格や内面が凄くいいとか総合的に同じレベルのパターン。
+4
-0
-
200. 匿名 2023/10/08(日) 07:21:16
>>1
数打ち当たってみる+0
-1
-
201. 匿名 2023/10/08(日) 07:51:08
恋愛は顔とコミュ力重視だったので、キュンキュンするかどうかで彼氏を選んでました。イケメンじゃなきゃ付き合う意味ない!って本気で思ってましたw
でも結婚相手は穏やかでお金がある人か良くて。それなら結婚相談所が手っ取り早いなーと思って入会しました。
正直冴えない男性は多いです。自分がどんな人と結婚したいかを考えたときに、イケメンがいいと思うなら相談所での活動は時間の無駄です。+11
-1
-
202. 匿名 2023/10/08(日) 08:22:11
>>1
見た目は正直よろしくない人ばかりでした
面食いの人は無理かと
ただ年収は平均以上の人結構多かった+12
-2
-
203. 匿名 2023/10/08(日) 08:25:17
>>49
マジレスすると26歳の男性はほぼいない+7
-0
-
204. 匿名 2023/10/08(日) 08:40:49
都内在住、大手結婚相談所で結婚したよ。
28で彼氏と別れて、職場は女が多いし、コロナ始まって出会いもなく、稼ぎはあるので相談所が手っ取り早いと思って入会、すぐに夫と出会って半年後に結婚したよ。
私は本当は内向的でインドア派。上京してから恋愛と友達作りのために社交的に振る舞って、おしゃれにも力を入れてきたけど、本当は家にこもりたいタイプ。仲良いコミュニティの男も社交的なタイプばかりで、その中で出会った元彼とは結婚考えられなかった。具体的には交際費や飲み代にお金を使う所、人との繋がりこそ正義と言う考え方、交友関係を共有したがるところが嫌だった。
相談所はインドア派の男性が多いから私には合ってた。理系で、逃げ恥のヒラマサさんみたいな雰囲気の人多い。高い入会金払えるくらいなので、仕事はちゃんとしてるし、仕事で必要となる程度のコミュ力と清潔感はちゃんとある。
夫は結婚手前まで行った彼女と別れから仕事だけ。飲み会とか出会いの場に行くのは苦手、、、みたいな人で、フツメンだけど私好みの見た目、高収入で穏やかな性格。私の生活圏では出会えないタイプだった。インドア派のいい所はお金が貯まるところ。マイホームもすぐに買えた。
休日は2人で家でのんびり本読んだり料理したり、穏やかな日々で幸せだよ。
インドア派の男性が好きな人は相談所向いてると思う。
+9
-1
-
205. 匿名 2023/10/08(日) 08:54:18
>>60
そもそも26歳時点で出会って真剣に結婚考える同年代の男性がレアだよね
婚活以外でも少なめだと思う+27
-0
-
206. 匿名 2023/10/08(日) 08:56:10
>>136
婚活ってこの現状分かってないと大変だよね+6
-0
-
207. 匿名 2023/10/08(日) 09:49:41
>>123
終始自分から喋らない人がいました。
会話が続かなすぎて、時間は一時間ですが、一時間もしない内に切り上げられました…
即断りました+5
-1
-
208. 匿名 2023/10/08(日) 10:13:15
>>68
ノンフィクションに出てたミナミさんじゃない?!+12
-0
-
209. 匿名 2023/10/08(日) 10:34:47
家から近い相談所は相手の写真見せてくれない。紹介料2500円。普通は写真見せてくれるんだよね?+5
-0
-
210. 匿名 2023/10/08(日) 10:35:44
女は結婚相談所を利用しようとポンと思うけど
男は利用しようと思うことはまず無い そんなのカッコ悪いから
つまりものすごく自分が女にモテないと自覚がある男ということになるので
必然と容姿がとても悪いか
年齢が40以降であるとか
恋愛力ゼロの童貞や素人童貞である場合が多い
まあでもなかには当たりもいるかもしれないし
アプリでやり捨てられ続けるよりかは良いかも+4
-0
-
211. 匿名 2023/10/08(日) 10:43:43
26歳なら選べるから早く入った方がいい
アラサーだと割と普通で話しやすい人が多かった
明らかにコミュ障みたいな人もたまにいるけど、出会いがあれば普通に恋愛できそうな人も多いよ+6
-0
-
212. 匿名 2023/10/08(日) 10:44:44
若くても年収100万円台の50代とか60代バツイチが普通にリクエストしてくる
あと割と空気読まない発言する人はいる+1
-0
-
213. 匿名 2023/10/08(日) 10:56:22
成婚して今幸せだから、私はお見合い結婚おすすめだよ。一年位いて、約15万位しかかかってないし。
感覚的に15人に1人いいなと思う人がいる感じだったかな。だから、母数が多いのが大事だと思う。
コネクトシップ?だったか、多くの相談所が登録者を共有しているシステムがあって、それで私は夫に出会ったよ。お互い違う相談所だった。
結婚いいよ〜、精神安定するし、子ども可愛いよ〜!
夫、タイプだし、優しいし、賢いし、よく働くし、今第二子妊娠中なんだけど、家事育児全部やってくれてて、私生きるだけ。
こんなの書いたらマイナスばっかりかもしれんけど。+10
-5
-
214. 匿名 2023/10/08(日) 11:00:32
>>210
童貞はいいけど素人童貞は嫌だ。素人童貞なのに童貞って嘘つかれたとしても性病検査させられないし。+2
-0
-
215. 匿名 2023/10/08(日) 11:09:27
>>14
わかる
主さんはやめといたほうがいいと思うな
多分好きになれなくてお金無駄になるだろうね+5
-1
-
216. 匿名 2023/10/08(日) 11:16:40
>>2
ブスブサイクでスタイルも破滅的に悪くて性格も悪くて面白くない人でモラハラ気味な人
女→若さだけがとりえ
男→年収だけがとりえ+4
-0
-
217. 匿名 2023/10/08(日) 11:17:43
>>8
主がブスな26歳なら釣り合ってる人が大量にいて選びたい放題だと思う
美人の場合はやめた方がいい+6
-1
-
218. 匿名 2023/10/08(日) 11:18:23
>>10
22歳なら友達からの紹介+0
-0
-
219. 匿名 2023/10/08(日) 11:18:56
>>10
22歳で結婚すると離婚してしまうから29歳くらいがベスト+3
-2
-
220. 匿名 2023/10/08(日) 11:43:32
>>71
連盟のデータベース使うからほとんど関係ないよ
携帯ショップとか保険窓口と同じで中身は一緒だけどサポートが違うってだけ+5
-0
-
221. 匿名 2023/10/08(日) 11:44:52
発達臭い男がたくさんいるよ+6
-0
-
222. 匿名 2023/10/08(日) 12:01:15
>>147
あなたも私の家庭の悩みあるんかーい+2
-0
-
223. 匿名 2023/10/08(日) 12:51:12
26歳なら選べると思うから美容とダイエットガチって入ってみたら良いと思う!
顔身長年収そこそこの男性は初月で400人くらいにお見合い希望もらってそこで何人かとお見合いして秒でいなくなるので新規会員の有料物件に自分からガンガン申し込むと良いかも
+0
-0
-
224. 匿名 2023/10/08(日) 12:56:46
>>27
ハイスペいたけど、メンタルが不安定か、ものすごいデブか、ずっと傾いて壁にもたれて話す奴にしか会えなかった。
自分のレベルを察して婚活辞めたよ。+5
-0
-
225. 匿名 2023/10/08(日) 13:00:21
女性が苦手という前に、人間が苦手って男性が多く感じた。
職場の人や友人とも交流なし、家族付き合いも希薄。
いろいろ話しかけても雑談が全く弾まなくて、結婚をしたいのにそんな自分に危機感がないような人たち。+7
-0
-
226. 匿名 2023/10/08(日) 13:23:17
>>20
この作品すごく好き+6
-1
-
227. 匿名 2023/10/08(日) 13:43:03
>>182
相談所に入る医者は要注意だよ。
医療関係の知り合いが、学生時代冴えない男性でも、医学部、医者になった瞬間に女の目の色がかわるって。金目当てもいるけど、かわいい子もいるし、親や友達からの紹介もあるから女にはこまらないって。
なのにお金を出してまで出会いを探すなんてやばい人だよ。
相当モラとか。+13
-0
-
228. 匿名 2023/10/08(日) 13:47:44
誰のことも好きになれる気がしなくて半年で退会した
一番ひどかったのは、お見合いしてお互いOKで、1~2週間後ぐらいに初デートした時に「ガル子さんと初めてお会いしてから、オ○ニーできてなくて辛いです」と言ってきたヤツ
その場では笑ってあげたが、本当にキモい
「ガル子さん話しやすいからつい」じゃねーよ!
年収が上がるという話ばっかりされるし、街中の人前で「写真撮らせてください」と言うので、ツーショットか?と思ったらまさかの私の単品写真
もちろん断ったが、通りすがりの女の子にギョッとした顔で見られるし最悪だった
良い大学も出て年収も高めなのにモテないのも理由がある
ある程度恋愛経験がある女性には、結婚相談所での結婚は難しいと思う+11
-0
-
229. 匿名 2023/10/08(日) 14:07:49
>>1
あなたと同レベルの人がたくさんいますよ。+1
-0
-
230. 匿名 2023/10/08(日) 14:33:24
>>43
敢えてやばい人達を見せたんじゃない?
うまくいってなければ『相談所なんて変なのしかいない』を理由にしたいだろうし。
私も相談所に入っていたけど、素敵な人はちゃんといたよ?男性だって女性みたいになかなか出会いがないし、効率良く結婚願望のある女性に出会いたい普通の人はたくさんいるから。
ただ素敵な人はびっくりするくらいあっという間に売り切れるか、吟味モードに入ってなかなか誰とも付き合わない。+8
-1
-
231. 匿名 2023/10/08(日) 15:03:12
結婚相談所で知り合ってアラフォーで結婚しました。
旦那はめちゃくちゃ太っていて、はじめてあったときに「この人痩せてたらとっくに結婚して子供いただろうな」って印象だった。
結婚式までにダイエットに成功して披露宴ではイケメン旦那と言われました。
結婚して数年でまた太ったけどね。
+5
-1
-
232. 匿名 2023/10/08(日) 15:12:39
主ぐらいの年代で結婚相談所使って結婚したよ。ものすごく面食いならやめといた方がいいかもしれない。見た目がとにかくイケメンみたいな人はあまりいないと思う、いるとすれば何か理由があるはず。
自分が会った人たちは、見た目も性格も普通な人が多かったよ。年収は人並みか、ちょっと高いくらいの人が多い気がする+8
-0
-
233. 匿名 2023/10/08(日) 15:36:59
>>1
性格的にはおとなしい男性が多いかもしれない。うちの旦那もそうだし、相談所のカウンセラーさんにもおとなしい男性多いとは話に聞いていた。20代半ばで婚活始めたけど、旦那の見た目や年収、年齢は好みだったよ。賑やかな性格の人が本当はタイプだけど、そこは妥協した感じかな。+1
-0
-
234. 匿名 2023/10/08(日) 15:38:23
>>205
同じ年の時2つ上の男性に「結婚するなら最低2年は付き合ってから決めたい」みたいなこと言われた
遊びたい、吟味したい男多いと思う
それ以降私は30〜37ぐらいの男ばっか狙うことにしたわ+0
-2
-
235. 匿名 2023/10/08(日) 15:42:58
家庭内の兄弟構成上不都合な人とか
兄弟の兄や、3姉妹の真ん中みたいな、
割食ってて周りに勝手に入れられたとか
いじめられてもやり返せない、みたいな人+0
-0
-
236. 匿名 2023/10/08(日) 15:48:07
自己中
とにかく性格が悪い
嵐で言うと
二宮くんとか櫻井君みたいな人はいない
松潤とか大野君みたいな感じ+0
-1
-
237. 匿名 2023/10/08(日) 16:26:35
>>27
夫はハイスペまでいかないけど
当時35歳
大手企業年収680万
大卒、身長175cm
顔普通
8年付き合った彼女と別れ、慌てて入会した直後だった
他にも慶応卒でインフラ系とか、たまーにいた
あくまでも「たまーに」よ
共通するのが入会して間もない、だった
(好条件はすぐ売れちゃうんでしょうね)+3
-1
-
238. 匿名 2023/10/08(日) 16:28:16
共通点は
自分から進んではいる人はいない+0
-1
-
239. 匿名 2023/10/08(日) 16:30:22
>>198
ごめん
凄く面白いwww+8
-0
-
240. 匿名 2023/10/08(日) 16:38:33
>>183
東京はね
普通にわりと収入があって、コミュ力あって
「なんで相談所にいるの?」って男のひとも
多くはないけどいるね
ほんとに出会う場所がなくて、って入会する
30代半ばあたりの本社勤め+3
-0
-
241. 匿名 2023/10/08(日) 16:56:22
>>1
親戚が、お見合い相談所にいたけど、
かわってるよ。。汗
全然、会話にならん。。
とりあえず、仕方ないから、社交辞令で、褒めると、まにうけるし、
褒められてさえあれば、満足そうなんだけど、
こっちに、質問とかもないし、
会話のキャッチボールにならん。。
会社で、人間関係どうしてるんだろうね???
見た目も、、、汗
3高ではあるんだろうけどね。。
結構、断られてたよ。。
でしょうね!としか。。
最終的には、結婚してて、びっくりしました。+4
-0
-
242. 匿名 2023/10/08(日) 17:08:53
>>2
圧倒的にコミュ力の低いブサイク低身長(自称フツメンエリート)+2
-1
-
243. 匿名 2023/10/08(日) 17:44:20
結婚相談所で成婚しましたけど、日常生活で出会う男性と一緒ですよ。
玉石混交で、やばそうな人からハイスペまで幅広く居ます。
その中からどんな人とお見合いが組めるかは自分のスペックによります。+3
-1
-
244. 匿名 2023/10/08(日) 18:02:55
>>9
私やんw+2
-0
-
245. 匿名 2023/10/08(日) 18:04:34
>>1
私の周りで婚活してる人は(男女共に)容姿は悪い人が多いです。(男性が8割以上、大手企業勤めです)
低身長だったり太ってたり顔が個性的すぎたり...って感じです
ついでに言うとコミュ障すぎだったり性格も変わっていたり昇進が遅かったり社内でトラブルを起こしてるタイプが多いです
女性経験が0な人もザラにいる
でも確実に高学歴高収入なのでここの人みたいに結婚に逃げたい!とか原石を磨いてやる!っていう勢いがある人なら向いてるんじゃないかな
ブサだったとしても自分の好みに合うブサもいるし
自身も発達傾向がある女性からすぐ意気投合できると思う
26歳なら↑に当てはまらないたまたまあぶれただけのいい人を確保できる可能性は高いと思うから入会する価値はあると思う
ちなみに私の会社の↑の人たちは結婚相談所だと大体結婚出来てるかな
+3
-1
-
246. 匿名 2023/10/08(日) 18:07:09
>>27
むしろ一般社会より沢山いるよ
その代わり不細工、低身長、アスペ、癖強、マザコン、家族に問題あり、モラハラタイプがたくさん
写真やプロフではむしろ好条件なのが厄介+5
-0
-
247. 匿名 2023/10/08(日) 18:37:01
>>59
350万のイケメン+3
-0
-
248. 匿名 2023/10/08(日) 18:45:30
>>225
それでも結婚相談所入る行動力はあるんだね+1
-0
-
249. 匿名 2023/10/08(日) 18:49:41
26ならめちゃくちゃ有利だから短期間で一回入ってみたら?
合わなかったらアプリにしたら良いし、今アプリのみに絞って30近くになってから相談所入ると勿体無いし後悔しそう+1
-0
-
250. 匿名 2023/10/08(日) 19:04:11
私も30代前半に入会しました。
いろんな煩わしい公的証明書や源泉徴収票を提出してまで、結婚の意思がある人が入会するのだから、
アプリよりも信頼できると思い
東京の一等地のお見合い相談所に40万で入会しました。
30代でも医者や一流企業勤めの
真面目そうな方をたくさん紹介していただきました。
しかし、どうしても面接のような形式になってしまうので
減点方式で相手を見てしまう私には向いてませんでした、、+3
-0
-
251. 匿名 2023/10/08(日) 19:13:17
>>32
TVって綺麗めの女しか映さないじゃん
結局男も女も・・・あぁー、みたいな人が殆どだよ
これ言うと独身オバサンがすっ飛んで来て
顔真っ赤にしながら必死に否定してくるけど+5
-1
-
252. 匿名 2023/10/08(日) 19:23:10
>>32
ナイナイのお見合いとか婚活のミナミさんのやつとかむしろ酷いのしかいなかったけども...+2
-0
-
253. 匿名 2023/10/08(日) 19:26:20
>>26
かなり理にかなってると思います!
比べてみないと、わからないこと、見えないこと
沢山あると思います(*・ω・)+4
-0
-
254. 匿名 2023/10/08(日) 19:27:32
>>1
27歳で相談所入会。
入会後して2ヶ月後に知り合った人と
10ヶ月後の28歳の時に入籍しました。(彼は29歳)
活動する地域や
お相手に求めるスペック等にもよるかとは
思いますが、26歳であれば可能性はいくらでも
あると思います!!!
迷っているならまずは一度結婚相談所の
無料カウンセリングに行ってみることを
おすすめします。
大手3社行きましたが無理な勧誘はなかったです。+5
-0
-
255. 匿名 2023/10/08(日) 20:17:13
初めてはこの人に会ってみると良いみたいな
特定の男と女が必ずいるw
+0
-0
-
256. 匿名 2023/10/08(日) 21:12:05
私はアプリの方が微妙な人多かった。
言い方悪いけど、ザ底辺みたいな…
結婚相談所はまあイケメンはいないけど
普通の外見の人が多くて
中身は色々かな。+2
-0
-
257. 匿名 2023/10/08(日) 21:15:08
>>101
私はアプリのがこんな人ばかりだったわ
モテなくてマッチングしないから
片っ端からいいね押してる層の人たち+2
-0
-
258. 匿名 2023/10/08(日) 21:54:22
>>9
雑居房?+1
-0
-
259. 匿名 2023/10/08(日) 22:00:02
>>213
いいな〜!
私もコネクトシップに加盟してる相談所に入ってるけど、全然いいと思える人いない…
冴えない人ばっかりだなぁって思っちゃう
理想高いのかな🥲+2
-1
-
260. 匿名 2023/10/08(日) 23:22:59
>>197
違わないよ+1
-1
-
261. 匿名 2023/10/08(日) 23:25:21
>>101
これってマンガで見る、ちょっとイケメン設定の男によくあるパターンでは?ww
現実で、入会に基準設けてたり、入会にそれなりなお金払わせたりしてるところは、それなりな人ばかりだったよ。
+0
-0
-
262. 匿名 2023/10/08(日) 23:35:58
>>77
オーネットやったけど変なのしかいなかった@東京
アプリで出会った人と結婚するわ
アプリの方がまともな人いっぱいいた
見た目とかじゃなく、コミュニケーションまともにとれるかの話ね+2
-1
-
263. 匿名 2023/10/09(月) 11:06:23
>>101
2段目は左は少しやせて右は少し太れば悪くないと思うけどな。+0
-0
-
264. 匿名 2023/10/09(月) 11:21:02
>>101
改善点
一番右上→やせる、コンタクトする、髭脱毛、眉カット、悪口を言わない
一番左下→やせる、コンタクトする、眉カット
三段目右→発言を普通にする。+0
-0
-
265. 匿名 2023/10/09(月) 13:16:49
さっさと結婚できる人といつまでもいる残り物の両極端
9割は残り物+0
-0
-
266. 匿名 2023/10/09(月) 13:19:00
>>2
医者や弁護士しか入会出来ない結婚相談所は大卒でスタイル良い若い女の子が入会してさっさと結婚する
安い結婚相談所は掃き溜め+3
-0
-
267. 匿名 2023/10/09(月) 16:54:38
相談所で知り合った人ともうすぐ婚約予定です。
なぜこんなに優しくて性格いい人がいるの!?ってくらい可愛くてオシャレな方です。
現実では男の職場なので出会いの機会がなかなかなかったようです。
大事に大事にしてくれる人と出会えて今、とても幸せです。私も愛情をいっぱい返しています。+1
-0
-
268. 匿名 2023/10/09(月) 19:00:29
>>1
27歳です!
ちょうど最近入会して、来週くらいから申し込みができるようになります。
私も今からどんな人がいるのか気になってて
ワクワクしてますw
+3
-0
-
269. 匿名 2023/10/10(火) 13:00:56
>>153
東京もこんなもんよ。
数少ないマトモな男にすごい数の女性が群がっていく。+0
-0
-
270. 匿名 2023/10/15(日) 22:11:14
>>198
お疲れ様の事案なんだろうけど、ごめんなさい、笑ってしまった。
もっとエピソード聞きたい!
+0
-0
-
271. 匿名 2023/10/23(月) 20:35:29
>>42
なんで生理的に無理なのに羨ましいの??+0
-0
-
272. 匿名 2023/10/29(日) 20:18:11
>>1
私も26歳で入会しました!
活動4ヶ月目で、相談所ではなく友人の紹介で出会った人と縁があり交際しています。相談所は休会中です。
私の経験ですが、
「いい人」はいるのか、は私もすごく不安でした。
でも失礼を承知の上で、40歳と26歳では相談所の中で見える景色は大きく違うと思います。
一都三県で活動していましたが、同世代(25〜30歳)の方は結構な数いらっしゃいました。顔立ちが綺麗な方も清潔感がある方も、学歴年収が立派な方もいらっしゃり、正直、アプリや合コンをするよりも確実に効率よく真剣な人に出会えます。
私も、なんでこの人が相談所に?!という方と何人もお見合い、仮交際と進むことができました。
ただ、「よい人」は光の速さで売れていきます。残ってる人は、皆さんが言われているような難ありの方が多かったです。
また、お見合いはプロフィール写真とプロフィール文で判断して決めることになるので、厳しいことですが、顔が綺麗な女性の方が有利なんだろうなと感じることもありました。
私がお見合いを多く組めたのも、年齢が若かったからだと思っています。(仲人さんの協力もありますが)
主さんも、迷っているなら登録してみることをお勧めします。アプリや街コンと並行しながらでもいいですしね。
お節介かもしれませんが、ibjの加盟店をお勧めします。
応援しています。+0
-0
-
273. 匿名 2023/11/04(土) 10:23:27
>>1
ハゲが多かったです
あとB型
そしてなぜかお父さんが亡くなっている方が多かった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する