ガールズちゃんねる

日焼け止め反省会2023

492コメント2023/10/23(月) 23:53

  • 1. 匿名 2023/10/06(金) 21:11:50 

    今年良かった日焼け止めや失敗した日焼け止めを教えてください。主の失敗はアリーです。顔にブツブツができてしまいました。良かったのはニベアサンプロテクトウォーターミルクマイルドです!白浮きしないのにお肌に優しくコスパよく大当たりでした!

    +220

    -27

  • 2. 匿名 2023/10/06(金) 21:12:56 

    日焼け止め塗らずに外出たこと多数。反省します

    +833

    -12

  • 3. 匿名 2023/10/06(金) 21:12:57 

    日焼け止めが目に入って痛くなりました

    +531

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/06(金) 21:13:26 

    ジゼルブンチェンは日焼け止めはめちゃくちゃ肌に悪いって言ってたけど本当 ?

    +9

    -26

  • 5. 匿名 2023/10/06(金) 21:13:31 

    やっと次のトピきた
    ほんと今日遅すぎ、10分に一つくらいじゃん

    ラベンダー色の日焼け止めを使っています

    +12

    -80

  • 6. 匿名 2023/10/06(金) 21:13:37 

    毎年ニベア。今年もニベア。
    よって反省することはない!!

    +230

    -37

  • 7. 匿名 2023/10/06(金) 21:13:47 

    ツイッターとガルちゃん見て4つ買いましたが、塗るのを怠りました。

    +273

    -3

  • 8. 匿名 2023/10/06(金) 21:13:59 

    ビオレのスプレーのやつ

    もう2度と買わない

    +408

    -5

  • 9. 匿名 2023/10/06(金) 21:14:16 

    ビオレUVアスリズム良かった。多分リピートする。

    +100

    -5

  • 10. 匿名 2023/10/06(金) 21:14:19 

    >>5
    一日中ガルちゃんやってるの?

    +63

    -6

  • 11. 匿名 2023/10/06(金) 21:14:21 

    ちゃんと日焼け止めを落とさなかったせいか首元にニキビが大量発生した

    +181

    -6

  • 12. 匿名 2023/10/06(金) 21:14:32 

    出掛ける時顔にはちゃんと日焼け止めつけてたけど、ついつい腕につけるの忘れて、いい歳して土方焼けしちゃった

    +222

    -5

  • 13. 匿名 2023/10/06(金) 21:14:37 

    ノンケミカルだから買ってみたけど、ハズレだった〜
    モロモロがすごく出る。スキンケアの後時間置いたり、塗り方気をつけてもダメ。
    化粧水くらいしかつけない人ならOKかも。
    日焼け止め反省会2023

    +136

    -13

  • 14. 匿名 2023/10/06(金) 21:14:45 

    アルビオン!高いけど、ベースメイクに響かないし肌荒れしなくてめちゃめちゃよかった。
    日焼け止め反省会2023

    +223

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/06(金) 21:14:48 

    金のアネッサのがしっくりきた。

    +112

    -7

  • 16. 匿名 2023/10/06(金) 21:14:49 

    金のアネッサのジェルのほう
    体も顔もベトベト、目に染みるしメイクもベトベト
    もう買わないよ

    +188

    -7

  • 17. 匿名 2023/10/06(金) 21:15:03 

    >>5
    過疎化

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/06(金) 21:15:11 

    >>10
    1時間くらい前に帰ってきた
    そこからずっとやってる

    +18

    -14

  • 19. 匿名 2023/10/06(金) 21:15:15 

    無印のポンプのやつよかった!リピして今2本目
    ベタベタしないし臭くない

    +41

    -11

  • 20. 匿名 2023/10/06(金) 21:15:26 

    >>8
    うん!塗るのラクかなぁ?と思って買ったけど絶対ムラになってる気がしたわ

    +168

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/06(金) 21:15:26 

    首が焼けるから日焼けどめを塗るんだけど、無意識のうちに髪につくのか髪がガサガサになるのが嫌
    いいのありませんか?

    +180

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/06(金) 21:15:28 

    たくさん塗りまくっても汗で取れる
    外で仕事、スポーツは真夏日なのに外
    だけど仕事やらなきゃだし
    スポーツはやめられん
    したがって美容皮膚科にお世話になるだろう

    +53

    -4

  • 23. 匿名 2023/10/06(金) 21:15:30 

    首の後ろが引くほど焼けた
    日焼け止めを塗ってはいたけど甘かったらしい

    +144

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/06(金) 21:16:58 

    買っただけで8割満足してる意味がない、、、

    +153

    -5

  • 25. 匿名 2023/10/06(金) 21:17:00 

    >>1
    今年、清水の舞台から飛び降りる勢いで買った、クレドポーボーテの『クレームUVn』肌に優しいクリームでお値段はすごいけど・・・良かったです。

    +154

    -8

  • 26. 匿名 2023/10/06(金) 21:17:12 

    車買い替えて
    運転席の窓は
    紫外線カットガラスです

    っていうのを信用しすぎて
    長手袋?しないで運転していたら
    超日焼けした
    もうがっくり

    +307

    -5

  • 27. 匿名 2023/10/06(金) 21:17:12 

    つけないときのほうが灼けなかった

    +5

    -25

  • 28. 匿名 2023/10/06(金) 21:17:22 

    ロート製薬のSKIN AQUAのプッシュ式のやつを玄関に置いて出かける前に露出してる部分に塗ってた
    でも腕は自分比で結構焼けたかな
    ただ、プッシュ式の日焼け止めってすごく便利

    +178

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/06(金) 21:17:28 

    >>8
    これだよね
    アルコール臭めちゃくちゃキツイ
    絶対荒れるだろうなーと思いつつ試しに顔につけたら案の定真っ赤になってヒリヒリした
    勿体無いから腕に使ったけど普通に焼けてる
    日焼け止め反省会2023

    +196

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/06(金) 21:17:35 

    >>8
    察しはつくものの、理由まで書いてほしいです

    +145

    -5

  • 31. 匿名 2023/10/06(金) 21:18:23 

    マメに塗らないとダメなんだと思う
    朝にサンダルのカバーしてない部分にspf50の塗ってたけど、帰りは塗らなくて焼けた ちなみに通勤時間10分
    腕はちょっと気をつけてたからその分違った

    +105

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/06(金) 21:18:24 

    地黒なのでアネッサ毎日塗っても黒くなります
    どうしたらいいかわかりません

    +73

    -3

  • 33. 匿名 2023/10/06(金) 21:18:32 

    >>8
    インスタとかで絶賛されてて安いし買ってみたら普通に焼けたし何か結局手で広げてるしベタつくし私もダメだった

    +129

    -4

  • 34. 匿名 2023/10/06(金) 21:18:55 

    ポーラBA ライトセレクダー
    一年中使ってるけどほんと良い




    +37

    -4

  • 35. 匿名 2023/10/06(金) 21:19:23 

    >>10
    はい

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/06(金) 21:19:29 

    ビオレ の今年はハズレだった。

    ・ミストUV=スプレーでサラッとするかと思いきや、不快なほどベタつく。

    ・深層パックUV=ユルすぎて液垂れして塗りにくい。

    +90

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/06(金) 21:19:42 

    うなじを白くしたい…。

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/06(金) 21:20:28 

    >>36
    深層✖️、水層◯

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/06(金) 21:21:12 

    優秀な日焼け止め(日焼け止め効果が高く肌を傷つけないもの)教えてほしい

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/06(金) 21:21:50 

    よく塗ってたと思うのに、なんかシミ増えた気がする😭
    多分いつもは日焼け止め、下地、ファンデ、粉ってちゃんと塗ってたんだけど子供できてから下地兼日焼け止め、粉って工程削ることが多かったせいかな🥲

    +113

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/06(金) 21:23:44 

    >>21
    髪キシキシゴアゴアするのどうにかならないのかな
    私もあれが不快で日焼け止め嫌になる
    今年もニベアジェルで乗り切りました

    +92

    -3

  • 42. 匿名 2023/10/06(金) 21:24:00 

    これすごいベタベタして、塗ったあと色んな所に油分の含んだ指紋つくしどこも触れないくらいだった。大容量だしなかなか無くならないし。
    日焼け止め反省会2023

    +120

    -3

  • 43. 匿名 2023/10/06(金) 21:24:42 

    エリクシールブライトニング
    のびがよいし化粧のりもよい

    +21

    -3

  • 44. 匿名 2023/10/06(金) 21:25:16 

    年中顔に日焼け止めって塗る?
    ファンデにspf入ってても塗るべきなのか

    +91

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/06(金) 21:25:31 

    身体はこれ
    安いしちょっとだけ涼しくなった…気がするw
    毎年身体用は安くて持ち歩きやすいのにしてる

    スティック系のはシャツとかに付きやすいというか、残りやすく毎回漂白してたからあんまり良くなかったかな
    日焼け止め反省会2023

    +58

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/06(金) 21:25:33 

    >>29
    私もコレだめだったー!
    あとさ、容器も使いにくくない?
    シュッシュッってちゃんと出てこないんだが…
    ハズレにあたったのかな…

    +63

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/06(金) 21:25:34 

    これみて衝撃だった
    日焼け止め反省会2023

    +6

    -55

  • 48. 匿名 2023/10/06(金) 21:25:57 

    >>1
    アネッサかぶれた
    そんなに敏感肌でもないのに

    +26

    -4

  • 49. 匿名 2023/10/06(金) 21:26:42 

    足の甲だけ塗り忘れること多々。
    毎日砂浜で遊んでる少年並みに真っ黒な足の甲になった。

    +85

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/06(金) 21:27:26 

    >>44
    肌へのダメージはかりしれない

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/06(金) 21:27:34 

    >>8
    スプレーたいぷってほとんど塗れてないよね
    DIYする人なら良く分かると思うけど、ゆーっくりやって何度も繰り返しスプレーしないとムラが凄いんだよ
    しかもそこまで丁寧にスプレーすると顔ベッタベタでスプレーのメリットないと思う

    +179

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/06(金) 21:28:02 

    日焼け止めって結構刺激強いもんね

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/06(金) 21:28:14 

    dプログラムの日焼け止め、肌トラブルも乾燥もないし日焼けしなかった気がする。
    塗ってすぐは白くなるけどちょっと待ったら色はおちつくし薄くファンデ塗れば問題ないし

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/06(金) 21:28:19 

    これ衝撃的だった
    日焼け止め反省会2023

    +6

    -40

  • 55. 匿名 2023/10/06(金) 21:28:23 

    >>47
    なんだか分かりにくい…

    +145

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/06(金) 21:28:39 

    メラノccのやつはエタノールと紫外線吸着剤が入ってなかったら最高なのに…

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/06(金) 21:28:44 

    スプレーを手の平に振ってそれを腕に塗る方式でしか使わない
    スプレー信じない

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/06(金) 21:29:17 

    >>1
    ニベアめっちゃ焼けない?
    持ってるSPF50の日焼け止めの中で一番焼けた

    +109

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/06(金) 21:29:57 

    Koseの金色のやつ顔に塗ったら肌がもちっとしてよかった
    伸びが良すぎるのは、手脚用にしようと思った

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/06(金) 21:30:05 

    >>8
    しゅっぴたっのやつなら私も失敗した
    普通に焼けたし、詰替えれると思って買ったけど液漏れみたいになったから捨てた
    服と車の内装白くならないのだけは良かった

    +79

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/06(金) 21:31:04 

    外の仕事しているから、腕はアネッサ、顔はアリーをつけていたけど、腕も顔もシミができたよ。汗かきまくったから落ちたのもあるのかも。もっと最強の日焼け止めあるのかな?

    +29

    -4

  • 62. 匿名 2023/10/06(金) 21:31:17 

    >>8
    これの塗るタイプも焼けたし液がサラサラ過ぎて塗りにくかった

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/06(金) 21:31:50 

    日焼け止め塗ったら圧迫感がすごくて、メイク落とししても取れてないようで、、
    そういうのない日焼け止め教えてくだささい。

    +54

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/06(金) 21:31:58 

    スキンアクア、着け心地ベタつかず一番好きだけど、アルコール成分のせいか顔に塗ると痒みやぷつぷつができるから体にしたけど、若干焼ける
    ビオレUVのジェル、アルコールフリーでぷつぷつできないけど、若干日焼けしたのととろみが結構あって上から下地や化粧すると浮く感じがあった
    アリィーは良いけど、脂っぽい感じになるのとカバーされてる感が強い

    +39

    -3

  • 65. 匿名 2023/10/06(金) 21:32:03 

    アネッサ効かない。腕真っ黒にやけてる。

    CHANELの白いチューブのは、効いた。でも高価で顔に塗るのが精一杯💦

    +14

    -13

  • 66. 匿名 2023/10/06(金) 21:32:45 

    日焼け止め特有の匂いがしなくて焼けないやつが欲しい
    できれば無臭のやつ

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/06(金) 21:32:47 

    ミノンの日焼け止めが思った以上に良かった。
    全然よれなかった。

    +46

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/06(金) 21:33:28 

    >>13
    化粧水に美容液にオイルだけど大丈夫だった

    ジェル系とか塗ってる人は何使ってもポロポロ出やすくない?

    +75

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/06(金) 21:33:37 

    POLAのホワイトショットの日焼け止めが効いたけど高すぎて続かなかった

    +40

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/06(金) 21:33:40 

    アリーのクロノビューティー。
    ノーファンデメイクにも!的なやつだったけど、ただただ白っちゃけただけで顔色悪く見えた。
    よく言えば高密着、悪く言えば肌が苦しそうな感じも気に入らなくて、欲しがった友達にあげちゃった。

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/06(金) 21:33:44 

    日焼け止め使ったら絶対ニキビできる

    +30

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/06(金) 21:33:58 

    ノブのミルクが肌に優しくて好きだけど焼けた気がする。

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/06(金) 21:34:06 

    >>19
    失敗でこれを言おうと思ってたんだけど
    人もそれぞれだね

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/06(金) 21:34:11 

    POLAの日焼け止め使ったら、全然乾燥しなかった!
    職場がいつも冷暖房ガンガンで年中乾燥してたから感動した!

    +36

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/06(金) 21:34:16 

    >>67
    来年使ってみよ
    シャンプー良かったから気になってた

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/06(金) 21:34:31 

    安いのにいいなと思ったのはオレゾ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/06(金) 21:34:43 

    >>34
    試供品で使ったら、化粧してるのに一日中お肌がしっとりしててびっくりした!

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/06(金) 21:35:14 

    ラッシュガードきてるから大丈夫と市民プールに行ったら
    手と足の甲がやけた、、、
    市民プールって日焼け止めだめだからどうしたものか

    +32

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/06(金) 21:35:24 

    >>47
    結局どれがいいってことなのか教えてください

    +128

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/06(金) 21:37:05 

    >>14
    私も毎日これ使った!まだ残ってるからコスパいいかも。なくなるまで使う予定。首はRMK使うつもりがサボって使えなかった…

    +55

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/06(金) 21:37:23 

    >>30
    アルコールが強過ぎて首や顔が真っ赤になった
    焼けにくさ、落ちにくさ、白浮きの検証結果はパーフェクトだったんだけどなぁ

    +51

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/06(金) 21:38:00 

    >>8
    今使ってるけどこれにしてからすぐ焼けた
    首とか付けやすいのは良いけど買ったの後悔してる

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/06(金) 21:38:01 

    これ長年使ってたけど、詰め替えは廃盤。本体売ってる所も見なくなり、色々試してたシーズンでした。
    ニベアは特に大丈夫だったから平気だと思ってたけど、目に染みる日焼け止めって結構あるんだと知りました。最終的にコスパ考えてニベアキッズ使ってる
    日焼け止め反省会2023

    +66

    -4

  • 84. 匿名 2023/10/06(金) 21:38:15 

    ハワイでシュノーケリングするのにアリー使った
    ちゃんと塗ったところは全然焼けなかったけど背中の水着のキワのところがちゃんと濡れてなくてそこだけめちゃくちゃ焼けたから反省

    +32

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/06(金) 21:38:41 

    ガルちゃんで見て買ったこれ!
    今夏真面目に塗ってたらほぼ焼けなかった。
    人にも焼けてないねって言われたので使い続けようと思います!
    日焼け止め反省会2023

    +138

    -4

  • 86. 匿名 2023/10/06(金) 21:38:48 

    >>13
    これの緑もだめでした。
    モロモロ、白浮き、目にしみる。

    +26

    -6

  • 87. 匿名 2023/10/06(金) 21:38:50 

    >>13
    私もモロモロは大丈夫だった
    乾燥しないけどベタ塗り感もなく何より目に染みないのでリピする予定

    +63

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/06(金) 21:39:17 

    >>8
    日焼け止め実験してる人がこれも塗ってたけど、焼けてた。たしかにこんな液体で効果あるんか⁈と思ったけどやっぱり焼けるよね

    +47

    -5

  • 89. 匿名 2023/10/06(金) 21:40:39 

    白チューブのトーンアップ?のアネッサ。白いモロモロが出るわ出るわ😭どうやって消費しよ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/06(金) 21:40:49 

    >>47
    アリー、アネッサがいい事は伝わった!

    +56

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/06(金) 21:41:28 

    いつもワンピース着てるんだけど、足首だけ焼けてしまった

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/06(金) 21:42:41 

    水で落ちる日焼け止めってほんとに落ちる?

    でも効果も薄いってコトですよね、、

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/06(金) 21:42:50 

    >>16
    わかる。
    ボディ用に買った。
    焼けてはないんだけど、汗かいたらずっとベタベタしてて気持ち悪かった。

    +32

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/06(金) 21:43:38 

    毎日同じスキンケア、日焼け止め塗ってるのにモロモロがでる日と出ない日がある
    なんでだろう…

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/06(金) 21:44:08 

    >>3
    日焼け止め塗った手で目を擦っちゃって後悔するやつね…

    +43

    -4

  • 96. 匿名 2023/10/06(金) 21:44:29 

    >>40
    私も去年より焼けた。去年と同じかそれプラスUVパウダーまでしてたのに…!?

    今年の紫外線強かった??笑

    +72

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/06(金) 21:45:45 

    >>44
    冬なら日焼け止め効果ある下地だけにしちゃってる

    +47

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/06(金) 21:46:00 

    >>3
    今年は夏暑かったから少し外出ただけで汗だくで汗が目に入って目が痛ーい!!ってのがちょくちょくあった

    +118

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/06(金) 21:46:07 

    >>43
    エリクシール盲点でした>_<
    乳液兼ねてるしいいですね。

    今年はアディクション スキンプロテクター50
    、化粧ノリがイマイチ、少し目に沁みました。

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/06(金) 21:46:14 

    ベタつかなくてモロモロがでなくて酸化亜鉛入ってない日焼け止めないかな
    結局は使ってみないとわからないんだよね…

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/06(金) 21:46:42 

    >>23
    何使っても首は焼けやすい
    汗かくからかな

    +55

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/06(金) 21:46:57 

    >>89
    私もあれダメだった。
    なんか顔に馴染まなくてベタベタして、顔の色とも合わなかった…。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/06(金) 21:48:07 

    ロートや花王の安い日焼け止めを手にもつけてたけど日焼けした
    右手の甲や手首にホクロが2つ出来た
    歳を重ねると今まで出来なかった所にホクロやシミが出来る
    やはり手に関してはUV手袋が良いと思う
    もちろん日焼け止めも使った方が良い

    +61

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/06(金) 21:48:08 

    首と手にドラえもんのアネッサ、顔にドクターケイを塗ってヤケーヌしてた。最近ファンデを買いに行ったときにBAさんに顔と首の色ほぼ変わらないって褒められたよ。

    ただ、ヤケーヌは摩擦でニキビできたから来年使うか迷う。シルクのカバーが気になるけどuvカット率どうなんだろう?

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2023/10/06(金) 21:48:16 

    >>44
    紫外線の多い春夏だけでは使いきれないから通年使ってる

    +45

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/06(金) 21:49:06 

    >>13
    そうなんだ…
    最近知って、来年は使ってみようかなって思ってた。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/06(金) 21:49:25 

    今年も車の中で残り少ないジェルタイプを出そうとしてブフッて飛ばしてしまった
    アリィーよ、お前は私の車をどれだけ汚すつもりなのか

    +82

    -6

  • 108. 匿名 2023/10/06(金) 21:49:47 

    >>16
    ジェルはすごく落ちるというか溶けるよね
    私は雪肌精のジェルで懲りました

    +44

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/06(金) 21:50:49 

    クレンジング使ってるけどなかなか日焼け止めが落ちない
    お風呂に入る前にクレンジング付けて
    落ちたと思って湯船に浸かって寛いでたら腕の関節のシワとかにまだついてるのに気づいて
    二回も三回もクレンジングで落として
    それを毎日してるから肌がカサカサになる

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/06(金) 21:52:27 

    >>94
    分かる
    大丈夫なときもあるよね
    何なんだろ

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/06(金) 21:53:08 

    >>3
    痛くないやつもある
    が、日焼け止めとしての効力が弱かったりするのでどっちを取るか…

    +39

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/06(金) 21:53:14 

    >>22
    外でするスポーツは女がするもんじゃない。
    醜くなる。

    +1

    -40

  • 113. 匿名 2023/10/06(金) 21:54:13 

    塗り心地は悪いけど、顔はずっとアネッサのミルクで頑張りました。
    子供たちと目いっぱいレジャー楽しんだけど、見た目上は全く日焼けしていません。

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/06(金) 21:54:20 

    >>13
    化粧水、美容液、乳液、クリーム、っててんこ盛りで塗ってる後に使ってるけど、モロモロ出た事ないから使ってる基礎化粧品との相性とかもあるのかな?

    +94

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/06(金) 21:54:44 

    >>42
    私はこれ気に入ってるし、サラサラだと思ってる

    なんでこんなにも感想が違うんだろうw

    +72

    -2

  • 116. 匿名 2023/10/06(金) 21:54:50 

    >>25
    4月に買ってからまだ箱に入ったまま。他にも買いすぎて…これから使う予定です。
    で、良かったのはイヴ・サンローランの振って使うやつ。乾燥せず白浮き無し、モロモロしにくかったです。
    失敗したのはホリカホリカのマーブル状でパフでパタパタ付けるやつ。透明とうたいながらガッツリ白くなるし何度馴染ませてもシワに入り込んで汚くなる。臭くて肌表面がベタベタするから身体にも付けられなかった。簡単に付けられるのは良かったけど、今後使う予定もないから捨てるかも。

    +15

    -3

  • 117. 匿名 2023/10/06(金) 21:55:55 

    >>32
    ツバの広い帽子とUV手袋

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/06(金) 21:56:28 

    >>8
    これ痛い、ツーンとする
    あとからニベア買い直しました

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/06(金) 21:56:57 

    >>21
    首に日焼け止め塗った後、粉(ルースパウダー)はたいてる
    快適

    +48

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/06(金) 21:58:10 

    >>47
    今年、このALLIE使ったけど普通に日焼けしたよ(¯―¯٥)

    +34

    -4

  • 121. 匿名 2023/10/06(金) 21:58:53 

    足の甲に塗るのめんどくさくて
    毎日塗らないで庭仕事してたから
    くっきりはっきり焼けたこと

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/06(金) 21:59:10 

    化粧の上から塗り直しした方、いますか?焼けずに済んだ方法を教えてください。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/06(金) 21:59:17 

    ベタつきも重くなる感じもなく本当に感動的に軽かった!!これは恐らく毎年買うと思う
    日焼け止め反省会2023

    +37

    -16

  • 124. 匿名 2023/10/06(金) 21:59:21 

    >>3
    分かる!シャバシャバしてると高確率で痛くなる、私は。

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/06(金) 22:00:25 

    >>13
    私はベルディオはモロモロが一切出なくて、塗ってすぐすーっと馴染むんだけど
    過去トピでベルディオモロモロすごい出るって方と、全く出ないって方でくっきり別れてる印象で
    製品の個体差でもあるのか?と不思議に思ってた

    +89

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/06(金) 22:00:45 

    >>112
    1日中家でガルやってる人も大抵醜いでしょ

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/06(金) 22:01:30 

    今年もアネッサにはお世話になった

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/06(金) 22:02:01 

    外が多い日はアリー使っててそれ自体は問題なかったけど、夏に沖縄の海でシュノーケルやったらふくらはぎだけが真っ赤になってめちゃくちゃ焼けたー!
    一応全身に日焼け止め塗ってはいたけど上はパーカーみたいなの着てたから問題なく、シュノーケル中ふくらはぎは常に水面をプカプカしてたからやっちまった

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/06(金) 22:02:09 

    スキンアクアでニキビできてニキビ跡になってしまった

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2023/10/06(金) 22:02:53 

    >>47
    すげー分かりにくい

    +64

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/06(金) 22:03:00 

    >>119
    SARAつかってたけど廃盤になってジプシー
    お顔ようのお粉はたいてますか?

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/06(金) 22:03:02 

    >>43
    使いやすいよね。
    乳液も兼ねてるから色々塗るの面倒な私には合ってた。
    春から使い始めて3本目のリピート買いした程お気に入り。

    +12

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/06(金) 22:03:43 

    >>8
    >>29さんのやつかな?外歩く機会あって友達がこまめに腕にスプレーして大量に塗ってたけど焼けてた、あとむせた。肌質もあるんだろうけど。
    金ジェルアネッサ腕に1回しか塗ってない私は焼けなかった

    +56

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/06(金) 22:03:52 

    >>42
    それは塗った後、手洗えばいい話では

    +9

    -9

  • 135. 匿名 2023/10/06(金) 22:04:19 

    子供用に買ったんだけどこれからの時期はこれ使う予定です
    すぐにサラサラになって良いです!
    夏の塗り直しはこれのスティックタイプ使ってたけどスティックが一番サラサラで使いやすかったです
    日焼け止め反省会2023

    +33

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/06(金) 22:04:24 

    >>13
    私はモロモロ出ないけど白浮きしたし普段ジェルに慣れてるからべたべたするように感じた
    だから腕と脚にばかり使ってる

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/06(金) 22:04:49 

    これからの季節も外出時は日焼け止め塗る?

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/06(金) 22:06:23 

    顔は頑張るけど体は塗らなかった。
    腕、ごめんね。

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/06(金) 22:06:32 

    >>85
    酸化亜鉛入ってるけど気にならないならいいかも

    +24

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/06(金) 22:12:16 

    キュレルの日焼け止め。白くなる。

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/06(金) 22:13:45 

    >>131
    今は顔用使ってるけどボディパウダーとかのほうが量も多くていいんじゃないかな

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/06(金) 22:13:50 

    日焼け止めのトピでほぼ見たことないけど雪肌精のUVエッセンスミルク
    乾燥気にならないしメイクにも響かないから一年中使ってる
    地黒だけどたぶん焼けてないと思う
    日焼け止め反省会2023

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/06(金) 22:15:25 

    >>8
    早く無くしたくて腕に塗りたぐった。
    効果はわかんない笑
    腕にすらスプレーしにくいから手のひらにとって伸ばしてたよ。
    顔なんてむり。アルコール臭すごいし、ニキビとかヒリヒリするし、なにより白い服来たときにシュッとすると黄ばみやすいし。

    +40

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/06(金) 22:16:14 

    >>1
    失敗したくないので、今年もアネ金のジェル
    持ち歩きやすいし塗り直しやすい
    こまめに塗り直して今年も日焼けゼロ
    白すぎてびっくりされるけど、朝日はちゃんと浴びてる

    +23

    -3

  • 145. 匿名 2023/10/06(金) 22:16:34 

    アネッサ赤ちゃんにも使えるピンク良かった

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/06(金) 22:19:39 

    >>42
    私もこのシリーズ使ってて凄く気に入ってるけどそんな評判悪いんだと思って調べたらウォータリージェルとウォータリーエッセンスの2種類あって、ジェルの方は評判悪いみたいだね。有名な口コミサイト覗いたらこのふたつかなり評価の差があったから次買う人はエッセンスの方買った方が良さそう

    +62

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/06(金) 22:22:44 

    >>16
    塗るとペッタペッタするよね。
    でも効果を信じて今期2本使ったけど、何となく焼けてる…

    +24

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/06(金) 22:23:00 

    >>89
    紫っぽい日焼け止め?
    私は顔が明るくなってもろもろも出なかった

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/06(金) 22:26:02 

    大谷翔平がCMしてたやつ、マスクしてて摩擦のせいでなのか白いポロポロが出て困る

    リピートはなしです。

    田中みな実か誰かが推してるニベアのトーンアップの日焼け止め買ってみたよ
    これはどうかな

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/06(金) 22:27:13 

    ウォータープルーフ系は毛穴詰まって
    ニキビができやすくなった。
    オルビスの美容成分あるやつに変えたら良くなった。

    +17

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/06(金) 22:29:03 

    >>123
    これダメだった
    焼けたわ

    +21

    -4

  • 152. 匿名 2023/10/06(金) 22:30:47 

    ビオレアクアリッチ塗りやすいんだけど色移りめちゃくちゃする
    白シャツだとかなり黄ばむ
    まぁ黄ばみなんて絶対起きるかと思ったけど他の日焼け止めだとそんなことならないし
    後絶対石鹸で落ちないからクレンジング必須

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/06(金) 22:31:44 

    6月から使い切った日焼け止め
    スキンアクアのネクスタ
    ビオレさらさらパーフェクトミルク
    ニベアスーパーウォータージェル
    アフタヌーンティーの日焼け止め効果のあるハンドクリーム

    あと少しで使い切る
    アネッサジェル
    サンキラーエッセンス
    オルビスオンフェイスモイスト

    毎日子供と公園に行くのでまめに塗り直しました
    みなさん何本くらい日焼け止め使い切りましたか?

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/06(金) 22:34:18 

    ベタベタする(ので顔にしか使ってない)けどミノンのミノンUVマイルドミルクは肌荒れしたりしみたりもせず良かった

    発売前から話題になってて自分も予約して買ったメラノCCのディープデイケアUV乳液はイマイチだった
    なんかもろもろが出てくる感じで

    体は物理的に紫外線をカット(サンバリアの日傘、帽子、アームシェードフル装備)してたので塗ってない

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/06(金) 22:35:27 

    ユニクロのUVカットパーカーの指穴まで通したのに車運転してたら紫外線がパーカー通り越して腕と手の甲真っ黒 反省

    +49

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/06(金) 22:35:48 

    顔は毎年ノブのローション一択だよ。
    全くモロモロが出ない。

    腕や手は手袋無しだとどうやってもある程度は焼けるから、もーてきとー……
    今年はアネッサの水色チューブ塗ってたよ。

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/06(金) 22:35:49 

    ベネフィークのカシャカシャ振るヤツ、よかったよ。夏の間、毎日腕と首に塗ってた。キシキシしないし焼けなかった。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/06(金) 22:36:37 

    >>1
    マークスアンドウェブの紫外線吸収剤が入らないやつ。正解でしたよ。

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/06(金) 22:38:09 

    >>47
    これ結局は背中の凹凸とか日の当たり具合で結果は変わるって言われててそこまで参考にしない方が良いと思う

    +86

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/06(金) 22:39:20 

    >>126
    インドアテニスしてるわ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/06(金) 22:39:33 

    >>28
    塗るタイミングがあかんのでは??🤔
    2〜30分前くらいに塗らないとってよく聞かない??

    +42

    -11

  • 162. 匿名 2023/10/06(金) 22:39:37 

    >>29
    そう、これこれ!
    アルコールきつい、スプレーだけど結局手で伸ばさないとダメ、ベタベタする。

    特に髪の毛にスプレーすると酷いもんだった。

    +46

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/06(金) 22:40:46 

    >>112
    まぁ女男関係なく紫外線ガンガンの野外でスポーツしたら肌のダメージはすごいよ

    +42

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/06(金) 22:41:51 

    >>14
    同じ物を使ってます!
    値段は高いけど、半年以上もつので良いかな〜と思います。

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/06(金) 22:41:57 

    >>69
    化粧する日はライトセレクター、日焼け止めと粉だけの時はホワイトショットつかってる。
    確かに高いけど、とても良い。

    +26

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/06(金) 22:45:13 

    アネッサのドラえもんコラボのやつお世話になりました。
    おかげで焼けずに済んだよー
    ありがとうドラちゃん╭Ꙭ╮

    +63

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/06(金) 22:48:32 

    ラロッシュポゼと
    アスタリフトのジェルの方
    サンメディックを
    主に使ってる。

    室内勤務だけどなんとなく50ぬってる

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/06(金) 22:51:16 

    >>163
    ジョギングとか美容のために痩せるために外で走ってる人いるけど老化して肌ボロボロになったら本末転倒と思ってしまう、
    痩せても肌が綺麗じゃないと意味ない

    +46

    -8

  • 169. 匿名 2023/10/06(金) 23:00:01 

    >>8
    個人的に気に入ってたのにがるちゃん総叩きでうけてる
    気にせず使うけどアルコールとかダメな人は厳しいのかなぁ

    +53

    -3

  • 170. 匿名 2023/10/06(金) 23:00:18 

    紫外線吸収剤不使用の日焼け止めをいろいろ試して今はセザンヌのこれ
    サラッとしてて顔にも体にも使える
    夏の終わりに買ったから焼けないかどうかは未確認
    日焼け止め反省会2023

    +33

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/06(金) 23:01:57 

    >>27
    マジ!?皮肉な話だね!!

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/06(金) 23:03:18 

    >>6
    ニベアそんなに優秀なんだ

    +7

    -9

  • 173. 匿名 2023/10/06(金) 23:03:54 

    >>170
    私も夏のはじめに買って、SP値が低いから使えませんでした。涼しくなってきてるので、これから使ってみます。

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/06(金) 23:03:56 

    ミノンの日焼け止め
    肌に優しい。 らしい。 たぶん。
    敏感肌だけど、何のダメージも無かった

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/06(金) 23:05:33 

    >>140
    全くね、何年か前に使ったことあるが、どうしてこんなに白くなる?ってくらい白くなった。

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/06(金) 23:07:11 

    皆さ~ん、日常使いならSPF30くらいでよいらしいですよ!まめに塗りなおす事の方が大事みたいです!

    +6

    -10

  • 177. 匿名 2023/10/06(金) 23:10:43 

    これ。
    全然効かない、服に移って変色する、勿体無いから髪に使ったらベタついて不潔に見える
    スーパーウォータープルーフとは?頭に使えますって何??って感じ
    日焼け止め反省会2023

    +16

    -2

  • 178. 匿名 2023/10/06(金) 23:10:53 

    >>16
    わかるぅ
    バッグもベトベト、レザーなら拭けばいいけどキャンパス生地のバッグが汚くなって嫌だった…

    +40

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/06(金) 23:12:30 

    この夏メラノ㏄の日焼け止めだけ使ってた
    期待していたニキビ予防にはならなかった
    プレミアムだとニキビの腫れ沈静化するから
    レモンの匂いが爽やかで日焼け止め特有の臭くて不快が無いからまた買うと思う

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/06(金) 23:13:07 

    顔はアネッサ使ってるんだけど体にはもったいない気がしてる
    みんな体には何ぬってますか?

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/06(金) 23:18:33 

    いつもUV入り化粧下地以外は何もしてないけど今年はUVハンドクリームを買った。
    こまめに塗るぞ!と意気込んで2.3日目で両手の甲がかゆくなり掻いて真っ赤、ぶつぶつになり断念。
    治るのに数日かかり再び使う気が起こらず結局そのまま今に至る。
    ちゃんと続けようとちょい高めのいいやつ買ったからそれが逆に良くなかったのか🥲

    +15

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/06(金) 23:20:42 

    くすみか日焼けか見分けがつかない

    +18

    -2

  • 183. 匿名 2023/10/06(金) 23:21:41 

    日焼け止め関係ないけど、ロングの手袋の左のみずれ落ちるから引き上げるを繰り返してたら、日焼け止めを拭き取った状態になり、左腕だけ焼けた

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/06(金) 23:30:11 

    >>137
    晴れてる日だけ余ったやつ塗るかな

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/06(金) 23:30:46 

    >>135
    このシリーズサラサラになって使い心地は好きだけど焼けた。

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/06(金) 23:32:22 

    >>11
    災難だったね、でも顔よりはまだマシかなぁ?

    +21

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/06(金) 23:34:19 

    >>67
    私も10本リピしてます!

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/06(金) 23:34:27 

    >>26 
    前面のガラスが紫外線カットじゃないのでは?

    +79

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/06(金) 23:35:39 

    肌が弱いのでくまの絵のやつ使ってます

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/06(金) 23:36:13 

    >>137
    塗るよ!一年中塗ってる

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/06(金) 23:38:19 

    キュレルのシャカシャカタイプ、効果はあるし肌がピンク色白になって凄いけどオイルクレンジングでも落ちない

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/06(金) 23:38:47 

    >>102
    そうだよね!
    むしろ顔色悪くなったよ😅

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/06(金) 23:38:59 

    >>1
    一昨年アリー使ったけど肌荒れがひどくて
    今年はアネッサにした。やはりアネッサは焼けなかったよ

    +19

    -5

  • 194. 匿名 2023/10/06(金) 23:39:22 

    >>148
    そうそう!紫色の!
    えー!ちなみに化粧水とか乳液とか何使ってます?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/06(金) 23:43:13 

    エクセルの日焼け止めに今年はお世話になった
    ジェルタイプで私の顔が荒れ無いの今のとここれだけ
    街中うろうろするだけなら焼けなかった
    ただ香りが強めなので香りの相性合わないと辛いと思う

    +37

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/06(金) 23:44:03 

    ここ数年はずっと顔はRMKで身体はアリー。
    今年の夏は長時間炎天下の下にいることはなかったので全く焼けませんでした。
    ただしアリーは塗った後ベタベタするのがイヤなんだよね…
    毎回日焼け止め後にベビーパウダーはたいてる。

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/06(金) 23:44:53 

    >>31
    10分で焼けるの…

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/06(金) 23:45:52 

    >>177
    これ気になってたから感想ありがたい
    ローションタイプのスプレー日焼け止めは総じてベタベタっぽいよね
    別のローションスプレータイプのもかなりテカテカベタベタになった
    それさえ無ければ塗り直し手軽なんだけどな

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/06(金) 23:46:27 

    >>33
    インフルエンサーが宣伝してるやつはダメだよね。いい品物だったら宣伝しなくても売れる

    +47

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/06(金) 23:46:49 

    今年はじめてスキンアクアの緑を使った
    質感は悪く無かったけど朝塗ってマスクつけたまま仕事してたら昼過ぎ顔が脂臭くなった
    日焼け止め変えただけで臭いの無くなったよ
    安いけど来年は使えない、残念

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/06(金) 23:50:57 

    >>172
    ニベアというか、花王が全体的に優秀

    +14

    -18

  • 202. 匿名 2023/10/06(金) 23:53:34 

    >>162
    自転車乗る前につけて
    ハンドルツルツルして怖かったわ

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/06(金) 23:53:54 

    >>170
    これキシキシしないししっとりして良い

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/06(金) 23:55:20 

    >>3
    滝汗確定だったから、目から下にだけ塗ってた。コンタクトだから目に入るよりはマシ…!

    +22

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/06(金) 23:56:25 

    テスター試してみて良かったので買った。しっとりして白浮きなし。これからの季節で使うつもり
    日焼け止め反省会2023

    +38

    -2

  • 206. 匿名 2023/10/06(金) 23:57:09 

    >>30

    日焼けの塗り直し面倒だから顔にシュッとできたらいいなって思って買ったんだけど、
    そもそも顔用じゃなかった

    匂い強すぎて顔には無理

    +33

    -2

  • 207. 匿名 2023/10/06(金) 23:57:35 

    >>153
    5月から3本!容量少ないスティックタイプ含む

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/06(金) 23:59:46 

    >>194
    恥ずかしながら...
    無印の高保湿化粧水とさっぱり乳液使ってます
    美容液はつけてません

    日焼け止めの上にリキッドファンデ塗って更に粉をはたいてますが、もろもろは出ませんよ

    今軽く調べたのですが、ジェルタイプのスキンケアをした後に日焼け止めを塗ると、成分の相性が悪くてもろもろが出るとありました!

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/07(土) 00:01:24 

    >>11
    ビオレのスーパーウォータープルーフを落とすのに、クレンジングをケチってボディーソープを使ってたら、私もブツブツできました・・・。反省

    +28

    -2

  • 210. 匿名 2023/10/07(土) 00:04:50 

    首とデコルテはやっぱり日焼け止めが汗や摩擦で落ちやすいんだな
    そこだけ微妙な焼け方をしてしまった
    日傘と長袖上着を活用しても汗や汗拭いた時に落ちてしまう日焼け止めは何とかならなかった……
    来年はいっそ首元にタオルかスカーフでも巻くかと思ったけど絶対暑いわ

    日焼け止めは値段や性能でなく日中の頻回塗り直しが命だと毎年思うんだけどできないんだよねぇ
    めんどくさくなっちゃって

    +26

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/07(土) 00:07:12 

    キラキラするの入ってる日焼け止め買ってしまった。
    カバンにもキラキラがついちゃって失敗したなぁと思った。

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/07(土) 00:10:31 

    >>211
    それ今年の日焼け止めトピでよく書かれてた気がする!
    服やかばんや車についたとか汗で流れて肘の内側に溜まったとか

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/07(土) 00:13:34 

    >>212
    布製リュックについたら食器用洗剤で洗えば落ちるよ

    +6

    -4

  • 214. 匿名 2023/10/07(土) 00:25:40 

    >>1

    日焼け止めが苦手で、これは毎年使ってる
    日焼け止めって肌がパサパサになるし、ピリピリする(乾燥するせい?)クレンジングも必要で負担が半端ない
    これはクレンジングいらないみたい
    潤ってる感じもあって白浮きもない
    たまーに腕とかにも塗るけど問題ない
    首元も
    廃盤になったら泣く


    日焼け止め反省会2023

    +9

    -13

  • 215. 匿名 2023/10/07(土) 00:29:31 

    今年はアスタリフトとORBISのにした
    今年から日焼け止め+フェイスパウダーのみで過ごしたよ。あとサンバリアの帽子も買った。
    あまり日焼けしなかったかな?
    フェイスパウダーも辞めたいけど、日焼け止め塗ったあとテカテカしちゃうから基礎化粧品見直し中。
    グリセリンフリーの化粧水と馬油を試しに朝塗ってそれから日焼け止め塗ったらテカテカベトベトしなかったからもしかしたらグリセリンフリー良いのかもしれない。そうしたら日焼け止めも塗り直し躊躇なく出来るからいいんだよね。そしたらもっと焼けなくなるかな。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/07(土) 00:32:24 

    現場監督してるけど絶対焼けたくなくてアネッサデイセラム使ってたら速攻プツプツいっぱい出来た😢
    休日用のIPSAマルチシールド使ったらほんのり焼けて、最終的にアスタリフトのホワイトに落ち着いた!肌荒れないし焼けないし良い!
    IPSAは決して紫外線カット効果が低いわけじゃなくて私の環境が特殊なだけで、肌の調子良いしオススメです。

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/07(土) 00:35:01 

    肌の防御力優先でアネッサの金シャカシャカ、金ジェル、サンカットライトアップUVエッセンスを使ったんだけど、どれも肌は守る代わりに服がやられた…。
    塗る時にうっかりつけちゃうのと、汗っかきなので流れて。

    黒い服が白くなっちゃうのはオイルクレンジングと食器洗剤混ぜたので落ちるけど、白い服が黄ばんだのは落ちにくい…。

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/07(土) 00:41:30 

    コパトーンのシークレットチェンジUVのイエローまあまあ良かった
    これ+パウダーで最低限のベースになる
    色味としてはキャンメイクのマーメイドスキンジェルのイエローのほうが良かったけど
    汗に弱すぎて、真夏に使ったらあっという間に落ちて真っ赤に焼けてしまった…
    日焼け止め反省会2023

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2023/10/07(土) 00:47:57 

    ノブのSpf30台のやつ使ったけど化粧下地にできるしテカらないしつけ心地も凄く軽かった!石鹸で落ちるし自分が使ってきた中で一番肌負担少ない。難点は2000円なこと…

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/07(土) 00:51:21 

    >>32
    日傘、帽子、サングラス、UVカットパーカー、アームカバー、ヤケーヌのフル装備やで

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/07(土) 00:53:31 

    ポリエステルで出来てる黒いスボン履いてると全く焼ない。ポリエステル神

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/07(土) 00:55:00 

    >>217
    わかる〜
    袖口とか黄ばんで落ちないから夏は安い服しか着ないようにしようかなーと思った

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/07(土) 01:19:32 

    >>39
    富士フィルムのアスタリフト
    軽くて普通のクリーム塗ったくらいの感じなのに
    焼けなかった。ちょっと感動した。

    +26

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/07(土) 01:24:53 

    >>83
    私もこれ使ってたのに、公式に廃盤って書いてあるの見て愕然とした…
    今は紫外線予報のUVさらさらジェルのポンプ使ってる
    結構良かった

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/07(土) 01:27:39 

    慶應の高校球児が使ってた日焼け止めってどれ?
    ニベアの日焼け止め20種類くらいあるんだけど

    アジア大会サッカーの日本女子の優勝インタビューに答えてた選手が使ってる日焼け止めも教えてほしい

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/07(土) 01:48:54 

    顔は気を付けてたけど腕はガードが甘かった
    野球のデーゲーム見に行ったら時計跡がクッキリ残ってしまって泣いている

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/07(土) 01:52:20 

    >>219
    ノブの日焼け止めすぐ使い終わる量であの値段はキツイよね
    二千円超の価格にするなら50グラムは欲しい

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/07(土) 01:56:42 

    >>226
    アームカバーやUVカットパーカーで物理防御必要よね 
    今年パーカーのお世話になりまくった

    +21

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/07(土) 01:59:22 

    >>214
    画像でかw

    +58

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/07(土) 02:08:47 

    >>13
    酸化亜鉛、紫外線吸収剤フリーだからヘビロテしてる化粧下地にしてもやれた事ないからスキンケアとの相性のあると思う。これが廃盤にならない事を願ってるよ

    +49

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/07(土) 02:10:27 

    金アネッサミルクが全く焼けないから、毎日毎日顔に使ってたら眉間あたりの毛穴がプツプツになってしまった・・ 
    去年使ったスキンアクアは全く荒れないけど、少し焼ける気がしたし、どうしたものかなあ

    +20

    -1

  • 232. 匿名 2023/10/07(土) 02:11:57 

    >>85
    これ、私もがるちゃんで知ってから使っていて、わりと安くて塗り心地も悪くなくて焼けた感もあまりなかったから好き。

    +35

    -4

  • 233. 匿名 2023/10/07(土) 02:21:13 

    スキンアクアの日焼け止め焼けまくった

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2023/10/07(土) 02:22:25 

    >>13
    ドラストで見かけて試しに買ってみたらめっちゃ良かったです。
    私はアトピー持ちで敏感肌なので低刺激重視です。
    今までアベンヌ、リサージ、キュレル、ミノン等他にも色々と試してみて、かぶれてたのが一切ありません。
    皮膚科処方のの薬、保湿剤の上に塗るのでモロモロは気にしたことありません。
    ファンデーションやパウダーでもありませんでした。
    塗ったあとは結構しっとり感?被膜感?があるので気になる人もいるかもです。
    SPFは低めなので絶対焼きたくない人や肌が強い人?(失礼だったらごめんなさい)にはかなり物足りないかもです。

    +27

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/07(土) 02:28:39 

    某美容雑誌で某美容家が絶賛してたから、安いし買ったけどあまり効果なかった。
    たっぷり塗った後、暑いのにアーム手袋2枚重ねしてたのに焼けた😭
    私の肌が焼けやす過ぎるのか?
    顔は顔用の高いのを使ってたから、首と手全体塗って三本は使ったけど……焼けたわ。
    日焼け止め塗らなくてアーム手袋だけの日もあったからかな。
    日焼け止め塗ってなかったら、土方のおじさんみたいになってたかも。
    日焼け止め反省会2023

    +11

    -3

  • 236. 匿名 2023/10/07(土) 02:36:34 

    >>228
    今年、UNIQLOのパーカー色違いで2枚買った(^-^)V
    日焼け止め塗ってアーム手袋2枚重ねして薄いgrove🧤もしてパーカー着て、毎日汗だくだったわ‪💦‬
    それでも日焼けしたし、虚しくなったわᐡ o̴̶̷̥᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐡ

    +13

    -3

  • 237. 匿名 2023/10/07(土) 02:46:56 

    >>4

    良くはないと思う
    私は日焼け止め塗ると速攻で肌荒れするからなるべく日傘とかにしてる
    パウダータイプだと大丈夫(皮膚科にも言われた)

    +17

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/07(土) 02:50:41 

    >>23
    汗拭いちゃうからかもね。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/07(土) 02:53:54 

    >>45
    これ、軽くて小さいので持ち歩きに良いよね。
    出先のコンビニで買って、今年は持ち歩き用にカバンに入れてた。
    朝洗面所で日焼け止めならそばから汗で落ちるから、ひんやりして汗かかないかと期待したけど、そこまででは無かった笑

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/07(土) 02:56:37 

    >>214
    あの、ピンクの水筒の画像思い出したわ。

    +35

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/07(土) 02:58:41 

    >>44
    冬場は子供と長時間外遊びするような時しか塗らない。顔は下地のspf25で良しとしてる。

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/07(土) 03:20:29 

    >>29
    夏の間ずっと気になってたけど、強気な値段設定で一度も安くならなかったんだよね。結局買わなかったんだけど、私の周りのドラッグストアはカレンダーにめっちゃ吊るされたまま激残りしてる。あれ全部アウトレットサイトに持移動するのかな?パッケージも夏仕様だし気になる。ちなもう一つの直接肌に塗るタイプも山ほど残ってる。

    +21

    -2

  • 243. 匿名 2023/10/07(土) 03:22:07 

    >>33
    ねー。私もこれで懲りたわ。PR商品はもう絶対に買わん。

    +15

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/07(土) 03:30:35 

    >>180
    体もバリバリにアネッサだよー。
    朝シャワー浴びて基礎化粧品終わったら、そのままミルクカチャカチャして全顔、首、腕、足の甲。この夏は大きい方のサイズ4本使ったよ。
    メイク用品はキスミーとかセザンヌばかりだけど、日焼け止めだけは絶対に質落とせない。

    +27

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/07(土) 03:39:40 

    >>85
    私は焼けたけど、この日焼け止めの
    せいじゃない。塗ったり塗らなかったり。
    今年初めて使ったけど、すごく使いやすい
    し1本使いきった。
    上手く表現できないけど塗りやすいし
    さらっとしてるし、顔にも使いやすい。

    +12

    -2

  • 246. 匿名 2023/10/07(土) 03:43:29 

    アリーのこれ、顔用を首に使ってたけど汗かくとヒリヒリ痛痒くなってしまった。。そんなに肌弱いタイプではないのに。
    ボディ用にするにはめちゃくちゃ白浮きするし、困った。
    日焼け止め反省会2023

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/07(土) 03:47:05 

    今年良いなーと、思っても来年になると忘れてる
    似たようなこと書いてあって区別つかん

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/07(土) 03:47:30 

    >>8
    スプレーの日焼け止めなら、マイナーだけどアジャステっていうメーカーのが私は焼けにくいし、何よりサラサラで使い心地が好きだった。
    スプレータイプどうしてもベタつくのが多くて無理だったけど、これなら塗り直しにもメイクの上から気にせずサーーッとかけて出かけられました。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/07(土) 03:47:36 

    >>25
    私もクレドの日焼け止めお気に入りです!
    日焼け止めを塗ったって感じがなく
    美容クリームの感覚ですよね!
    中学生の娘も好きになるほど
    塗り心地も良かったです!

    +10

    -8

  • 250. 匿名 2023/10/07(土) 03:47:38 

    >>29
    あー、これ!
    ベタベタして最悪だった!

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/07(土) 03:48:26 

    >>9
    私も外走る時いつも塗ってた。塗り心地あんまり良くないけど、顔焼けてないから来年もこれ使うと思う!

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/07(土) 03:52:24 

    >>135
    このシリーズ、ずっと使ってる
    腕はこれ塗ってから服着てる

    この間、ドラッグストアで半額になってたから、また買った。更に大きいスプレーのやつと、メイクの上から使えるというスプレーも買った。
    スティックタイプは買おうか悩んで買わなかった。もう売ってないだろうな…買えばよかった

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/07(土) 04:01:15 

    >>47
    何年か前にTwitterだかであった検証のパクリですね

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/07(土) 04:36:25 

    >>159
    えっ…
    なら来年もアクアでいいや

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/07(土) 04:43:52 

    >>51
    でも顔に直接スプレーしないよね?

    +10

    -3

  • 256. 匿名 2023/10/07(土) 05:20:25 

    >>13
    これの緑使ってるけど、もろもろ、出てないよ!
    朝から化粧水、美容液、乳液と使ってる。
    肌に馴染んでとてもよかったから来年も使う。

    +24

    -1

  • 257. 匿名 2023/10/07(土) 05:29:50 

    >>1
    もう来年からは、腕はアネッサ塗る。
    節約で顔だけアネッサ、他は別のにしてたけど。
    妙に黒くなった腕に耐えられない。

    +34

    -2

  • 258. 匿名 2023/10/07(土) 06:31:37 

    ジェルタイプの日焼け止めは白くならないと聞いたけど、車には付く
    ハンドルやドアに白い跡ついたよ
    しかもなかなかとれない

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/07(土) 06:37:59 

    >>63
    カネボウのヴェイルオブデイ良いですよ!
    日焼け止め感が全然ないです

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2023/10/07(土) 06:39:21 

    >>40
    今年のシミは今年の紫外線だけが原因じゃないよ

    +50

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/07(土) 06:58:33 

    皆さん、日焼け止めは洋服着る前に首や腕に塗ってますか?
    わたしは着る前に塗ると、服が肌に触れた時摩擦で取れてしまうような気がするし、服着てからだと特に首周りに日焼け止めがつくしムラになるし、サラッとした液だとどんなに気をつけても服に飛び立ってるしで正解がわかりません

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/07(土) 06:59:39 

    ✖️飛び立ってる
    〇飛び散ってる

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/07(土) 07:15:14 

    去年のよりg減ったな(ー_ー;)って思いつつ余った。
    まだまだこれからも日焼け止め塗ったほうがいいのはわかるけどめんどいのよー顔以外って。

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2023/10/07(土) 07:23:37 

    >>236
    ピンクのパーカー大活躍でしたが、猛暑でしたからね〜暑くて暑くて💧汗でびしゃびしゃでした。どんだけ~

    +7

    -2

  • 265. 匿名 2023/10/07(土) 07:36:41 

    >>1
    アリーは首から下 専用にしてました
    私も顔だと荒れちゃう。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/07(土) 07:42:54 

    >>261
    ブラとキャミソール着た状態で塗ってしばらく乾かしてから服を着てる

    +29

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/07(土) 07:44:30 

    >>261

    パンツ一枚で「ミルクタイプ(シャカシャカタイプ)」の日焼け止めを首や腕や足に塗って、その後サラサラパウダーを塗ってます

    ジェルタイプだと確かに擦れに弱いので、シャカシャカタイプにして粉で仕上げることで、解消できるかと思います

    パンツ一枚、ほぼ全裸で塗ってますよ

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/07(土) 07:47:54 

    去年切らして感じたけど、使い心地はそんなに良い方ではなかったけど
    アスリズムは焼けなかったなと。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/07(土) 07:47:59 

    >>244
    >>180

    私も今年の夏、金アネッサ4本目です
    8月9月殆どリモート勤務だったのに!フロア出勤してたら8本以上消費してたかも…

    首と腕、くるぶし付近に使用です
    (顔はアネッサデイセラム)

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/07(土) 07:56:10 

    夏の反省会…もう秋冬の展望よ!

    涼しくなってきて、顔の日焼け止めを美容液系に変えれて肌の調子が良くなったー!夏は日に焼けないを優先するから…これからダメージ受けた肌を回復させたい!めちゃくちゃ日焼け止めめんどくさかったー!!!なにこの解放感ーー!!!

    首と腕にも塗らなきゃいけないって本当にしんどい。今はもう保育園のお迎えだけ、みたいな時は、首も腕もサンバリアの完全遮光のを付けるだけ(顔は塗るよ)

    9月下旬から顔はクレドポーのクレームUVnとカバーマークのデイクリーム使ってるけど、まさに塗りたくなる日焼け止めって感じで本当に楽しい

    +12

    -4

  • 271. 匿名 2023/10/07(土) 07:58:35 

    >>73
    同じもの使っても塗り方で焼ける焼けないあると思う
    とにかくケチらずたっぷり塗るのが1番大事

    +2

    -3

  • 272. 匿名 2023/10/07(土) 07:59:36 

    アディクションの日焼け止め!下地と兼用にしてるけど、私の中では最強。
    まず、白くならないで綺麗に透明になるからファンでの邪魔しない。何より完全に無臭。いつも日焼け止めって匂いが駄目ってのが多いんだけど、これは成分の匂いも変な香料の匂いもないからストレスもない。高いから顔しか使ってないけど焼けなかったよ。下地としてトーンアップとか肌補正させたい!って人には物足りないとは思うけど、私は逆に変に色づかないのが好みなので使いやすい。
    日焼け止め反省会2023

    +25

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/07(土) 08:04:22 

    帽子と日傘でガードして全然日焼け止め塗らなかった
    特に焼けた感じはしないけど元々顔と首と体って色が違うから焼けてない感が分かりづらくて焼けてないのか判別がつかない

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/07(土) 08:05:52 

    >>83
    私もこれ使ってました。
    本体はAmazonでまだ買えたので…
    とりあえず全身に塗る用にはちょうどよかった。
    陽のあたりやすい首はちょっと日焼けしちゃったけどね

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/07(土) 08:09:37 

    >>16
    金のアネッサ体用に一夏使い続けたけど焼けた

    カネボウの日焼け止め 画像のやつは目に染みてボロボロ涙が出るから2回でやめた。

    カネボウのスプレータイプは持ち歩き用として便利だけど塗り広げる為に手を使うからベタベタして、結局汚れるし、顔はしみるし微妙

    CHANELのCCが1番優秀 体は焼けても顔は焼けなかった
    日焼け止め反省会2023

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/07(土) 08:30:58 

    >>1
    焼けなかったのは
    コスモス限定のアンテリージェwp sp
    本当に焼けないけど肌がきつい

    ツルハ限定の
    オレゾ プレミアムUVミルク
    オレゾ ナチュラルミルクUV
    焼けない。乾燥肌を想定してる使い心地なので、顔はいいけど腕だと夏には厳しい、冬向け。

    使い心地がよかったのは
    紫外線予報のuvジェルポンプ
    ただ、焼ける

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/07(土) 08:32:16 

    >>271
    あれ乾くの遅くないですか?たっぷり塗ると全然乾かなくて…

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2023/10/07(土) 08:49:33 

    >>155
    何色?
    私黒持ってるけど問題ないよ

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/07(土) 08:51:44 

    >>25
    何本もリピしてる。めちゃくちゃいいですよね!
    日焼け止め特有のつっぱる様な乾燥もなくずっと潤ってるし、一回使ったらもうやめれなくなってしまった

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/07(土) 08:56:39 

    マツキヨのオリジナルブランドの日焼け止め。
    1000円くらいだけど、かなり入ってる。
    大きいから気軽に使えるだろうと思って買いましたが、ポンプから手のひらに出したら跳ねるのよ。
    かなり柔らかくて液体状なんだけど、周りに飛び散る。ゆっくり押してもダメ。日焼け止めの効果以前の話です。ジャブジャブ使いたかったんですけれどね。
    詰め替えするのも面倒で、❌でした。

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/07(土) 09:01:31 

    >>13
    もろもろ出ませんでした、普通に毎日使ってます。
    ちなみにいろいろ塗りたくってません。

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/07(土) 09:26:01 

    >>42
    ボディパウダーで押さえるしかないかなあ

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2023/10/07(土) 09:27:30 

    >>30
    肌荒れベタベタするし、付けるとキャップとか入れ物もベタベタする。最悪

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/07(土) 09:29:44 

    >>144
    アネ金で近所の買い物でも日焼けする…

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/07(土) 09:39:28 

    >>13
    モロモロは出るけど、これだけ肌に優しくてSPF高めで大容量だとかなり安いのって他にないから自宅限定用に大重宝!!
    真夏の日差しは室内でも気が抜けないし、洗濯物干したり庭仕事したりの少しの時間もブロックしたい
    汗かくから1時間おきに顔も首も腕も塗り直すから安い大容量はすごく助かる
    外出用は別のモロモロ出ないの使ってる

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/07(土) 09:44:39 

    >>11
    石けんで落とせるって書いてあっても実際は石けんじゃ落ちてないよね
    私もアネッサジェルがちゃんと落とせてなかったみたいで首にニキビできたから、身体のクレンジング用に安い大容量のクレンジングオイルを買って腕や足もオイルで落とすようにしたよ
    日焼け止め面倒だよねー

    +57

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/07(土) 09:56:57 

    >>34
    焼けませんか?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/07(土) 10:05:46 

    spf50の日焼け止めが余ったんだけど6ヶ月じゃ使い切れなさそう

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/07(土) 10:17:22 

    >>47
    こういうのって結局テープが最強なんだよねw
    これ見て肌を絶対に露出しないように日焼け止め、顔と首を覆うタイプの帽子、サンバリアで完全にガードした。

    +31

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/07(土) 10:20:18 

    今年は子どもとプール沢山行ったんだけど、アネッサのドラえもんの塗って、つばのあるキャップして、さらにラッシュガード(黒)の帽子をキャップにガバッと被せて耳覆ってプールに入ってたら、あまり焼けなかった。直後はそばかすがさすがに出てしまうが、日焼けにはならなかった。

    日焼け止めの効果ももちろんあるが、キャップと、ラッシュガードで常に顔に日陰が作れていたのが1番の効果かなって個人的に思った。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/07(土) 10:24:48 

    >>4
    YouTubeで医者の人が言うには日焼け止めは肌に悪いけどそれ以上に紫外線の方が肌に悪いので仕方なしで塗るものらしいよ。

    +38

    -1

  • 292. 匿名 2023/10/07(土) 10:26:48 

    >>45
    赤の方がしまむらに売っていたので買いました!
    無香料でそんなにベタベタ感もなかったので来年も買おうと思ってます

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/07(土) 10:27:47 

    >>139
    酸化亜鉛ってよくないんですか?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/07(土) 10:33:16 

    >>293
    紫外線防止剤としては安全だけど、人によっては金属アレルギー出る

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/07(土) 10:58:57 

    >>9
    安いのにアリーとかアネッサばりに効果高いよね

    +21

    -1

  • 296. 匿名 2023/10/07(土) 11:08:07 

    >>264
    どうしても日焼けが気になって、Tシャツ1枚で颯爽と歩く日なんて来るのだろうかって思いますよねヾ(=д= ;)
    日焼けを諦めたらいいのか……。

    +2

    -2

  • 297. 匿名 2023/10/07(土) 11:08:24 

    >>14
    これ秋冬でも使えそう?乾燥肌です

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/07(土) 11:10:02 

    沖縄旅行に行った時
    spf50を1時間置きに塗ればいいだろうと思って付け心地のいいジェルタイプ使ってたけど全然効かず火傷レベルで日焼けした
    今はビオレアスリズムを白くなるほど塗って顔までおおうUVパーカーで物理的に遮断してる

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/07(土) 11:18:03 

    >>44
    夏でもSPF入った下地だけだわ。アリーのチーク使ってるし日傘差してるし焼けなかったよー!

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/07(土) 11:19:33 

    家族でプール行ったんだけど
    出掛ける前にちゃんと日焼け止め塗ってバッチリと思っていた
    そしたら帰る頃に鼻回りが赤くヒリヒリしてた
    旦那は全く塗ってないからかなり酷い日焼けして数日後、皮が剥けてきてた

    私は日焼け止め塗ってたから酷くはなかったけど1時間に一回は塗り直ししとけば良かったと後悔
    何日か後には綺麗に戻って良かったけど
    次から気を付けよう!

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/07(土) 11:20:00 

    >>1
    乾燥しないと書いてある日焼け止めでも何塗っても時間経つと乾燥するんだよね。

    続けて塗ってるからわかったけど日焼け止め塗るとシミ作らなくても乾燥で老けそうって思った。

    +24

    -1

  • 302. 匿名 2023/10/07(土) 11:31:41 

    >>298
    シャカシャカタイプの使用感最悪なやつが結局最強なんだよね

    +41

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/07(土) 11:32:17 

    >>301
    これどうしたらいいんだろう?乳液つけると焼けちゃうし、かといって化粧水だけだと乾燥する…

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/07(土) 11:38:54 

    ALLIEクロノビューティ ジェルUV EX
    一年前に少しだけ使ったのを開けたら石油臭くなってた。元からこの匂いなのかは不明
    3000円くらいして高かったのに…もったいないことしてしまった!

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/07(土) 11:40:09 

    >>14
    私も!
    この間使い終わって、ちょっとケチってコスメデコルテの人気のやつ買ったんだけど、目に染みるしアルコール感が気になった…
    浮気はダメだわ

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2023/10/07(土) 11:40:28 

    >>297
    しっとりするのでいいですよ。でも、乾燥肌ならクレドでもいいかも。

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/07(土) 11:45:25 

    薬局に売ってた
    薄緑のプッシュしたら出てくるやつ
    今年買ってみたけど顔と足首焼けた
    腕とかは大丈夫だったけど

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2023/10/07(土) 11:49:20 

    地黒です。自然にトーンアップする日焼け止めがみつかりません。
    スキンアクアのベージュは肌色になじみすぎてトーンアップしません。
    地黒の方、白うきしなくてトーンアップする日焼けどめありませんか?

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/07(土) 11:49:59 

    キュレルの日焼け止め白浮きする

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/07(土) 11:51:03 

    >>253
    そのTwitterのやつも中国人の転載だったよね

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/07(土) 11:51:27 

    今でこそ知識が増えて
    日焼け止めを塗ってから下地!って工程踏んで更に日傘さしてるけど、若い頃は下地のSPF40くらいで「日焼け止め効果あるし!」って安心してバンバン日差し浴びてたのが信じられん…後悔してるわ

    +11

    -4

  • 312. 匿名 2023/10/07(土) 11:54:49 

    >>279
    同じく何回もリピしてる!めっちゃいいよね!
    お高いラクレームの成分も入ってるし最高すぎる。
    アルビオンもいいけどクレド派

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/07(土) 11:57:08 

    >>176
    まめに塗り直せないから
    SPF50使って時間長くしてる。
    そもそも同じ量で30と50を塗るなら50がいいらしいし。
    30たっぷり50少しの分量が同じくらいて聞いた。

    +12

    -1

  • 314. 匿名 2023/10/07(土) 11:57:27 

    >>311
    しみとかできましたか?そんなに影響あるものなのかな、spf入ってたらいいとは思うんだけど

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/07(土) 11:58:12 

    塗り心地良いやつは大体焼けた
    アネッサが焼けない

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/07(土) 12:03:09 

    秋の日焼け止めみんな何使ってる?
    夏のは刺激強いよね

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/07(土) 12:03:57 

    全身石澤研究所の日焼け止め使ってたけど焼けなかった。
    顔はノンケミカル薬用UVクリーム
    体はさらさらUVスティック
    でもちょっと高いから、通勤(徒歩5分)の時はUVさらさらジェル(SPF35)塗ってた。
    来年もとりあえずこれでいく。

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2023/10/07(土) 12:06:56 

    >>316
    夏の余りを消費してる😭

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/07(土) 12:07:59 

    >>302
    真っ白くなるやつ

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/07(土) 12:09:05 

    >>301
    顔はランコムのが乾燥しなかった

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/07(土) 12:24:06 

    >>197
    写真アップして見せたいくらいだよ
    ただ、私は人より焼けやすいみたい。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/07(土) 12:32:20 

    >>321
    肌を守るために黒くなるわけだから、老けにくそう

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/07(土) 12:42:40 

    ショートヘアだから首のうしろも日焼け止め塗ってたのに見事に日焼けした。
    顔と首の色が違う
    どうしよ(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/07(土) 12:44:01 

    >>29
    これ買おうかずっと迷ってたやつや!
    首の後ろとかに便利かなあと思ったんだよね。
    あんまり効果なかったんだ。

    +4

    -2

  • 325. 匿名 2023/10/07(土) 12:47:24 

    >>1
    私もずっとニベア!
    私はジェルだけど、もはや化粧水感覚で塗りたくってる。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/07(土) 12:53:18 

    >>259
    肌が疲れないですよね!
    私も大好きです!

    でも香りがちょっと独特(ハーブのような。私は好き)だからサンプルもらって試すのが良いかと。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/07(土) 12:53:28 

    塗り忘れが多くてまだ半分以上残ってるー
    白浮しないしベタつかなくて全身に使えて良かったよ
    日焼け止め反省会2023

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/07(土) 12:53:44 

    >>323
    つタートルネック

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/07(土) 12:55:53 

    >>314
    横。
    同じような感じでしたが、私はシミ結構できてしまいました。

    効果を実感できるには結構な量塗らないとだからね…
    下地そんな塗りたくらないし…

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/07(土) 13:02:33 

    >>218
    イエローは効果多少は感じました?
    これの緑使ったけど、カラー下地としては他の商品と比べると全然でした。
    ジェルミルクって感じで塗り心地良くて日焼け止めとして乾燥しなくて良いかもしれないけど、目の周りに塗ると目が少し痛くなった。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/07(土) 13:10:34 

    >>277
    たしかにたっぷり塗ると乾くの時間かかるよね
    だから扇いだりハンディファン使ってる

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/07(土) 13:12:07 

    >>26
    うちの車サイドガラスはUVカットだけど、
    フロントにはそのような表示はなかった。

    +25

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/07(土) 13:15:20 

    >>296
    たまにくノ一だかマスクマンみたいなの居ますよね。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/07(土) 13:15:40 

    >>333
    完全防備!

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/07(土) 13:32:43 

    >>172
    アネッサにはかなわない

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/07(土) 13:33:57 

    >>329
    そうなのですね…そう考えたらトーンアップ系はだめですね。透明のを量塗ってファンデなし、こまめに塗り直すが正解なのかなぁ

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/07(土) 13:49:23 

    >>306
    横ですが…冬はクレド使ってますが、落とした後もしっとりふっくらしてる感じしますよね

    でもアルビオンの方がなんとなく使用感が好きです

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/07(土) 13:49:25 

    この夏はこれにお世話になった
    アルコールダメ、酸化亜鉛ダメ、何かの界面活性剤ダメで日焼け止めで荒れることがとにかく多い肌質です
    これもダメになったらどうしよう...
    ※ちなみに汗ですぐ落ちるので外を歩くときはUVカットマスク等物理遮蔽もしてます
    皮膜感、キシキシ感は感じられないもののベタつきはあるので、塗って5分置いたらティッシュでそっと油分を押さえた後UVカット効果入りパウダーを上から載せてます
    日焼け止め反省会2023

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2023/10/07(土) 13:53:23 

    みなさ〜ん、注意喚起です。

    耳も焼ける!(上の頂点の部分が茶色くなる)

    今年は暑いから、髪をアップスタイルにする事があったんだけど、たった数回でやけてしまったわw

    来年はきをつけなきゃ

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/07(土) 13:53:45  ID:ss6AKfnZY1 

    >>29
    いやこれ体用だし
    顔につけてヒリヒリって自己責任じゃん
    使用方法守らず何言ってんの?

    +11

    -10

  • 341. 匿名 2023/10/07(土) 14:12:35 

    >>26
    フロントからもたぶん焼けるよね

    +24

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/07(土) 14:14:29 

    >>40
    シミってそれまで蓄積されたものがだんだん出てくるって聞くから、それがちょうど目立ち始めてきたのかも

    +22

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/07(土) 14:15:31 

    >>269
    デイセラすごく良いんですけど、ちょっと白浮きしませんか?私はどう塗っても貧血女子になってしまいます😢
    美白頑張ってる人ならあれくらいの白さが普通なのかな…。

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2023/10/07(土) 14:15:50 

    >>44
    残ってたら使うよ

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/07(土) 14:16:49 

    >>47
    見にくい

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/07(土) 14:18:18 

    >>172
    慶應プリンスも御愛用とか、

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/07(土) 14:19:31 

    >>1
    今クレドを使っていますが、ちょっと重たいです。アルビオンはどうですか?

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/07(土) 14:22:59 

    >>32
    同じ!何使っても焼ける‼︎
    アームカバーもユニクロのパーカー
    暑くてつかいたくないし!
    もう焼けていいや!ってやけになる。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/07(土) 14:24:49 

    >>1
    アリィは確かに焼けないけど肌が荒れやすい人が多いよね
    自分に合う日焼け止めを求めてジプシー中です

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/07(土) 14:52:13 

    >>16
    金のアネッサのミルクの方も焼けたよ
    塗ったあとも被膜感があって肌への負担感があった

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/07(土) 14:52:49 

    >>229
    ワロタ

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/07(土) 14:57:11 

    >>319
    横だけど、真っ白で何かベタベタした奴が1番防御力高いのかな。って思う。

    +18

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/07(土) 15:01:35 

    >>34
    ずっと年中ライトセレクター使ってたけど夏場は保湿感が強すぎてホワイトショットの日焼け止めにのりかえたよ
    汗に強いらしいのと適度な保湿感がいい感じ
    あとライトセレクターより安い
    乾燥する季節になったら戻すと思う

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2023/10/07(土) 15:03:25 

    >>151
    明らかに焼けそうだもんね

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/07(土) 15:04:50 

    >>245
    塗らなかったらそりゃ焼けるわ。日焼け止め悪くない

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/07(土) 15:06:54 

    汗かくから確実に落ちる。だからといってこまめに塗り直しできない。よって諦める。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/07(土) 15:07:35 

    >>69
    出かけない日はホワイトショットだけ塗って過ごしてるよ
    洗顔で落ちるのも気に入ってる

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/07(土) 15:10:44 

    コープでこれ買ってる!
    ポンプ式なのが楽ちんだし白浮きもキシキシもなくて使用感がいいし子供も使えるのでお気に入り。
    去年のは紫外線吸収剤フリーだったかもっと成分が優しかった記憶があるからそこが残念だけど。
    日焼け止め反省会2023

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/07(土) 15:22:29 

    液体、ジェルは焼ける。アネッサも塗り直し怠ったから焼けた(泣)

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/07(土) 15:31:28 

    >>340
    パッケージに
    顔、身体用(髪にも使える)って書いてあるよ

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/07(土) 15:31:36 

    >>30
    油っぽくててっかてかになる。スプレーするけど結局手で塗り広げないとムラになる。塗り広げなくて済むように離してスプレーすると服とか床につくことになり結局手間。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/07(土) 15:38:31 

    無印の日焼け止め、Twitterでもバズってたけどめっちゃ日焼けした

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/07(土) 15:43:53 

    >>8
    これのローションタイプ吸着感がよくてリピートしてる。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/07(土) 15:56:27 

    >>47
    結局物理的な遮断が1番ってコメントで言われてた(笑)
    (格子柄にガムテープを貼って隙間に日焼け止めを塗ってたけど、ガムテープが貼ってあった部分が1番日焼けしてなかったから)

    +32

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/07(土) 16:00:58 

    >>9
    ダンス部で外で踊る娘が使ってましたが焼けて無かった。あんなに汗だくなのに。たぶんバタバタして塗り直しとかしてないと思う。

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2023/10/07(土) 16:06:08 

    >>96
    肌ではなく髪なんだけど、美容師さんが「今年の夏は紫外線が強かったのか、例年よりお客さん達の髪のダメージ率が高い」って聞いた。
    今年の紫外線は強かったのかもね。

    +34

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/07(土) 16:08:27 

    >>30
    香料がきついのと量が減ってくるとスプレーしても出にくくなるのを何とかしてほしいな。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/07(土) 16:09:15 

    結局色白の人は赤くなって焼けないし
    、普通肌〜地黒の人は何しても焼けるんじゃない??

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/07(土) 16:20:17 

    >>96
    年々紫外線が強くなってる気がする。10年くらい前は焼いたもん勝ちだったのに…

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/07(土) 16:37:49 

    >>44
    絶対塗るべき!
    季節によって使う日焼け止めは変えるけど顔も首も年中塗るよ

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/07(土) 16:41:54 

    ビオレキッズが焼けなかった
    ジェルよりシャカシャカする昔ながらの乳液の日焼け止めが焼けないんだなと実感した
    でも使用感が悪いからリピートはしないと思う
    塗りむらができるし、顔に塗ると馴染むまで白うきする

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/07(土) 16:44:42 

    >>364
    日焼け止めで汗疹ができてしまうのでUVカットのフェイスカバーと手袋着けてスポーツ観戦した
    全く焼けなかったし肌の負担もなくて快適だった
    デメリットは見た目が不審者っぽくなることかなw

    +21

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/07(土) 16:45:12 

    アリィを使ってましたが黒い服の裏側が全て白くなって取れなくなりました。
    車のシートや触れた場所あちこい白くなって困ったので来年は使いません。

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/07(土) 16:46:46 

    >>371
    私もこれで焼けなかった!使用感より効果重視なので私はリピしてる

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/07(土) 16:54:52 

    荒やすいのでずーっとキュレルを使ってたんだけど、白くなるのでミノンにしたら荒れたのでまたキュレルに戻ってきました
    たぶんずっとキュレル

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/07(土) 17:01:35 

    エスポア
    Q10とかでしか買えないけど水分爆弾って謳われてるから試したら確かに保湿力あるしツヤ&トーンアップするから下地として使ったりこれだけでファンデしない日もある。
    日焼け止め反省会2023

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/07(土) 17:11:30 

    アネッサで後悔したことがないから、ずっとアネッサ

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/07(土) 17:15:26 

    >>44
    ファンデーションて顔の側面はたっぷりは使わないし、 
    一日家にいる日でも、日焼け止め使用するよ。首も。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/07(土) 17:43:56 

    >>155
    やっぱり、焼けますよね
    私も焼けて、そばかすみたいな黒子が手の甲にできて悲しいです
    しっかり塗っていたんだけどなぁ

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/07(土) 17:46:33 

    毎日塗り直しまくるぞ!と気合い入れて多めに買いましたが三本余りました。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/07(土) 17:48:39 

    セルフュージョンの日焼け止め。外出沢山したのに焼けなかった。本当に嬉しい。来年も絶対使う!

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2023/10/07(土) 17:49:42 

    肌が弱いので無添加のを買ったら、下につけるコスメと相性悪くてポロポロが出てしまい、返品しました。ラロッシュポゼもサンプル使ったけどサワサワするので店員さんに言ったら、肌に合ってないということですと言われ、結局オイルの上にヴァントルテのSPF40PA+++のお粉だけしっかり塗って日傘やマスクやサングラスでしのぎました。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/07(土) 17:59:40 

    >>19
    ポンプタイプのなんのやつですか?
    私美白のやつ買ったけど、こっちは臭かったー。そして汗をかくと油塗りましたみたいな肌になるのよね。拭いたら日焼け止めも美白も効果無くなりそうで、塗り直せるまで油谷さん状態で耐えてたw

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2023/10/07(土) 17:59:44 

    日焼け止め塗ってからパウダーしたいから遅刻しそうな時とかは塗らずに出るんだけど、急いでても皆さん塗りますか?

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2023/10/07(土) 17:59:52 

    >>21
    私もロングヘアなので日焼け止めついた肩に髪が当たるとバサパサして悩みでしたが、アリィー、アネッサ、ビオレなどダメでした。
    AYURAの日焼け止めは大丈夫でした

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/07(土) 18:00:43 

    アネッサしか勝たない

    +3

    -3

  • 387. 匿名 2023/10/07(土) 18:01:48 

    >>23
    ウォータープルーフとかでもやっぱり汗で落ちるし、、ヤケーヌとか物理的に防いだ方が焼けなかった。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/07(土) 18:08:01 

    >>135
    これのスティクタイプ使いやすかった、、手汚れないし、気出先でも簡単に塗り直し出来る。
    首元とかも鏡みないで塗り直せるし、でも、知らない人が見たらなんかアンメルツヨコヨコとか塗ってると思われるかも。

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/07(土) 18:12:20 

    >>1
    そこら辺のドラストで買える
    コーセーのサンカットトーンアップUVエッセンス(ラベンダーカラー)
    おしみなく普段使いにするのにかなり優秀だと思った
    ただ、好き嫌いがわかれそうな匂いがついてて
    体調悪い日とかだと気持ち悪くなる
    コロナにかかって2ヶ月くらい経つのに嗅覚障害が治らないから気にせず使えてるけど(笑)

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2023/10/07(土) 18:33:19 

    >>8
    わかる
    出先で塗り直せないだろうときなら持ち歩いてたけど
    使わなかった
    逆にスプレーすると家出る前にぬった日焼け止めを落としそうで信頼できない

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/07(土) 18:35:39 

    >>322
    焼けやすい人は皮膚がんになりにくいしね。生き物として強いと思う

    +19

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/07(土) 18:42:38 

    >>205
    私もここ数年1年中これ使ってる。敏感肌の私でもきしまず肌荒れしない。紫外線吸収剤不使用でつけ心地もクリーム乳液みたいで楽。ひと夏持つ大容量で、お安くてお気に入り。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/07(土) 18:46:30 

    毎日首にオルビスの日焼け止めを塗ってたら顔との色の差が無くなった!!

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/07(土) 18:47:42 

    >>9
    ミルクとエッセンス、どちらのタイプでしょうか?

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/07(土) 18:49:45 

    結局、今年もちょっとそこまでの外出にはビオレuvアクアリッチ(チューブ式のエッセンスタイプ)、本格的に出かけるときはアネッサ金ミルクの使い分けに落ち着いた
    この時期も油断すると首と手の甲が焼けるから、アクアリッチをそこに塗って使い切る

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/07(土) 18:50:10 

    >>364
    二の腕から手の甲までのアームカバー、するのが面倒すぎてダメだわ
    ピタっとした感も苦手
    ダルダルサイズの涼しい素材のアームカバーがあればいいな、つけるの面倒だけど

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/07(土) 18:50:36 

    >>85
    これは日焼け効果高い割にギシギシしないし、ベタベタしないし塗り心地最高だし毎日使える。海やプールでは絶対に焼けないために金のアネッサだけど、肌や髪の疲労感半端ない。

    +14

    -1

  • 398. 匿名 2023/10/07(土) 18:52:02 

    アネッサデイセラムを顔、体はアネッサの白のジェル使ってたけどアネッサ金のミルクが評価高いんだね

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/07(土) 18:52:51 

    >>280
    グレーのポンプのやつかな?
    私も失敗した。確かに手に出す時に飛び跳ねる。あと、私が使いにくいと思ったのは、肌に馴染むのに時間がかかる点。基礎化粧後すぐや汗ばんでると白浮きするというか、ヨレるかんじでなかなか馴染まない。最近の日焼け止めの倍は手で伸ばして馴染ませないといけない感じでササッと使えない。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/07(土) 18:53:35 

    >>197
    10分余裕で焼ける
    つま先の足の指だけでも焼ける

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2023/10/07(土) 18:57:14 

    >>3
    よくガルでANESSA顔に使ってるって人見るけど目が強いのかな?私痛くて痛くて絶対無理💦

    +22

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/07(土) 18:58:26 

    投げ銭のつもりで雪肌精ジェル使ってみたらここ数年で一番焼けてた…

    +8

    -1

  • 403. 匿名 2023/10/07(土) 19:02:51 

    >>308
    スキンアクアネクスタのピンクはそこまで明るくならず、自然な感じでなじむと思いました。

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/07(土) 19:03:57 

    顔は絶対日焼け止め塗るけど羽織もの着てるから体に日焼け止めを一度もつけなかった。やっぱり羽織る場合でもつけたほうがいいのかな?服が白くなりそうで躊躇しちゃう…。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/07(土) 19:08:56 

    NOV ノブ使ってる人いませんか?

    日焼け止め反省会2023

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2023/10/07(土) 19:10:29 

    >>25
    POLAの日焼け止めもめちゃいいですよ!高いけどねー

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/07(土) 19:12:59 

    >>8
    わかる!
    アルコール臭いしムラになってる気がして勿体無いから今は曇りの日に使ってる

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/07(土) 19:19:54 

    >>169
    わたしも今日詰め替え用買ったのにフルボッコで泣けた

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/07(土) 19:36:05 

    >>58
    安くて使い心地はいいけど焼ける

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/07(土) 19:41:31 

    肌が弱いのと白いので
    友達からこれを塗れ!とアネッサもらったが
    60日のうち塗ったのは1日だけでした…
    ファンデも塗らないので
    あのこってり感が気持ち悪いのですよ

    +2

    -9

  • 411. 匿名 2023/10/07(土) 19:44:14 

    >>9
    私も使ってたけど良かった
    短期間の外出はビオレの通常青、長時間や運動はアスレズムって使い分けてた

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2023/10/07(土) 19:44:19 

    >>246
    私はこれ!
    それまで日焼け止め特有のヌルヌル感とテカリ感が大嫌いで塗ってなかったけど、これに出会ってから通年で使ってる!
    もう3年目かな?
    だいすき!

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/07(土) 19:51:54 

    >>3
    普段はアイメイクもするから目擦らないように気を付けるけど、今日は日焼け止めオンリーで出かけたから、擦っちゃったりで目クソ出まくりだった…

    +6

    -3

  • 414. 匿名 2023/10/07(土) 19:54:32 

    旅行の時に日焼け止めを忘れて現地で買ったこれが思いのほか良かったよ。
    すごく汗もかいたし1日中屋外にいたけど、塗り直しなしでも全然焼けてなくてビックリした。
    指輪してたから手の甲には後で塗ろうと思いつつ塗るの忘れて外出したら塗り忘れた部分だけキレイに焼けてた。
    ドラッグストアで450円だったのでコスパ最高!

    日焼け止め反省会2023

    +18

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/07(土) 19:56:14 

    ガルちゃんでおすすめされてたこれ
    顔は乾燥してつっぱる、荒れる
    手は乾燥してシワッシワ
    日焼け止め反省会2023

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/07(土) 19:58:31 

    今年はスキンアクアのトーンアップのラベンダー使った。地黒だけどそんなに違和感なく肌も綺麗に見えるし塗り心地は良かった。香りはほのかについてて、まぁない方がいいなぁとは思うけど、我慢できないほどではない。

    ただし、焼けた。焼けるだろうなと思う使用感だったけど、化粧品にも日焼け止め効果あるし通勤だけだし大丈夫かなぁと思ったけどダメだった。

    +1

    -2

  • 417. 匿名 2023/10/07(土) 20:09:33 

    アスリズムのミルク
    海に2回行ったけど、焼けた
    しかも変な焼け方して最悪

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/07(土) 20:09:34 

    >>29
    ぜんぜんスーパーウォータープルーフじゃないから気を付けて欲しい。
    こまめにシュッシューしたけどすごく焼けました。
    こいつマジ腹立つ。

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2023/10/07(土) 20:26:10 

    今年は頭皮に日焼け止めがんばろうと思ってスプレー買ったのに、結局あんまり。 今から抜け毛が怖い。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/07(土) 20:30:41 

    ADDICTIONのクッションUV
    使い心地は悪くないけど焼けた

    ってか今年全然使わなかったわ 余らせても仕方ないから夏より今の方が一生懸命使ってるw

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/07(土) 20:31:58 

    >>1
    サンカットのUVスティック。紫外線吸収剤が苦手だからフリーと聞いて買いました。
    紫外線吸収剤不使用だからと安心して顔・首に使ったら、いつものボコっとニキビが出来てしまった。
    ストック買いしてしまったので焦って手用に消費してます。
    柔らかめのテクスチャーが塗りやすくてよかったんだけどなぁ。
    日焼け止め反省会2023

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/07(土) 20:33:34 

    いつも使ってるのはスキンアクアなんだけど、たまたま安くなってたサンカットの使ったら物凄く肌荒れした
    首が痛痒くなっちゃって今もまだ調子悪い
    合う合わないってこんなにはっきり出るんだね
    スキンアクアは自転車通勤で毎年夏の終わりにはうっすら腕時計の跡が分かるぐらいの効き目
    でも今年は暑すぎて電車で通勤してたからほとんど焼けてない、やっぱり陽に当たらないのが一番なんだね

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/07(土) 20:37:49 

    ビオレUV アクアリッチ アクアハイライトローション。偏光パール入りで仕上がり綺麗なんだけど、落ちやすく肝心の日焼け止め効果はいまひとつ。毎日日焼け止め塗ってたのに、これを使った今年は腕時計の日焼け跡がクッキリついた。
    日焼け止め反省会2023

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/07(土) 20:39:56 

    >>13
    これピンクはクリームだったからかモロモロしなかったよ
    黄色はジェルだからかなぁ

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/07(土) 20:41:43 

    >>73
    私も無印のポンプは失敗したと思いました。
    なかなか乾かないし、塊がポンプの口に毎回ついてるし、日焼けもした。
    塗る量の問題かもしれないけど、沢山塗ると余計乾かないから薄付けになっちゃったな。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/07(土) 20:44:03 

    >>343
    横だけどデイセラムは適正量塗るとめっちゃ白くなります。
    顔全体に塗った後乾いたスポンジで馴染ませてるけど、日焼け止め効果まで薄れてないか心配。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/07(土) 20:44:31 

    コロナになってあまり外出しなくなったので
    プチプラのポールジョーの下地、日焼け止めに
    しちゃってます!

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2023/10/07(土) 20:44:50 

    アトピーだけどこれ以上焼けたくなくてアネッサのマイルドミルク?のやつ。
    肌荒れあまりしなくなった!子供にも使ってるけど消費量半端ない。もっと価格を抑えたいけど安いのは肌荒れしやすい。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/07(土) 20:44:57 

    アリーの顔用のやつ使ってるけど、肌負担を感じてる

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/07(土) 20:46:27 

    >>168
    痩せる目的の人もいれば、健康の為の人もいる

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/07(土) 20:54:08 

    >>44
    白浮きするタイプは紫外線反射剤だけど
    下地やファンデに入ってるのは紫外線吸収剤だから効果が違うんじゃないのかな?
    と思って重ね塗りしてる。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/07(土) 21:02:07 

    幼児がいる30代半ばの者です。公園行くとき、つば広の帽子+長袖長ズボンのスタイルなのですが、周囲のママ達はみんな軽装なんですよね…若いからかな…。自分だけ浮いてる気がします。
    日焼け止めだけにした方が、ママ友出来やすいかもしれないと思い始めています。

    +5

    -8

  • 433. 匿名 2023/10/07(土) 21:03:20 

    CHANELの日焼け止めジェルが前と変わってて最悪だった。
    前の時はすごく使い心地良かったのに、変わってからモロモロが出る。
    CHANELの化粧水だけ塗って日焼け止めなら大丈夫だったけど、もう買わない。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/07(土) 21:10:00 

    安い顔・身体用日焼け止めを腕に塗ったら、油でギトギトして机の上がヌルヌルした。

    初めてあぶらとり紙を腕に使ったわ。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/07(土) 22:17:43 

    >>8
    発売当初どこも売り切れで再入荷で慌てて買ったものの1回しか使ってない
    そういう商法だと気付いた

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/07(土) 22:19:59 

    安いからトーンアップUVを毎日満遍なく塗ってたけど全然焼けた!腹たったから夏後半なってからアネッサ買いました。もうアネッサしか信じない

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/07(土) 22:21:44 

    スキンアクアとサンカット
    私はサンカットが気に入った。スキンアクアは合わなかった。

    スキンアクアの方が水っぽくて目がしみた。
    サンカットの方が早く乾いたし、質感も好みで臭いも気に入った。

    スキンアクアの方が圧倒的に人気なんだよね?
    人の感想と違い過ぎる自分がいる。
    日焼け止め反省会2023

    +10

    -2

  • 438. 匿名 2023/10/07(土) 22:24:22 

    >>432
    わかる。私焼けたくなくてつば広い帽子なんだけど周りキャップみたいなママばっかり。なんとなく恥ずかしい。w

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2023/10/07(土) 22:31:19 

    >>261
    ほとんど服着てから。

    首は本当に焼けそうな時に服に着かないように塗る。
    腕は大抵半袖かノースリーブだから付かない。その上にアームカバーかユニクロパーカー着る。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/07(土) 22:45:04 

    >>404
    むしろ物理防御が一番効く

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/07(土) 22:46:12 

    >>401
    目に染みるけどやっぱり焼けないから使ってしまう

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/07(土) 23:05:23 

    使用感は好きだけどパンプス焼けした
    日焼け止め反省会2023

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/07(土) 23:15:33 

    >>12
    ど〇は 禁句のような

    +1

    -4

  • 444. 匿名 2023/10/07(土) 23:17:45 

    >>3
    下地や化粧してる時に滝汗で肌が乾かず、が原因と思った。少し涼しくなって解消した!

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/07(土) 23:22:53 

    >>430
    小汚なくなっても見た目気にしないってことね。

    +1

    -4

  • 446. 匿名 2023/10/07(土) 23:33:34 

    POLA ライトセレクター

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/07(土) 23:34:45 

    スキンアクアのゴールドを愛用してます。
    日焼け止めって何月まで塗るの?一年中?

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/07(土) 23:40:48 

    自転車通勤が増えたので、日焼け止めをちょっとだけランクアップしようとアリーを買ったら臭かった。
    無香料記載で安心してたけど、カメムシみたいな臭さ。しばらく我慢して顔と腕→つらくなって腕→限界でサンダル時の足の甲、で、なんとか使い切りました。
    同じように臭いと思った人いませんかー?

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/07(土) 23:50:51 

    >>405
    チューブのほう使ってますがリピする予定です

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/08(日) 00:05:36 

    >>169
    うち母親が元花王の人で、生まれた時からシャンプーボディソープ乳液etcビオレばかりで育ったんだけど、3○年生きてきて初めてダメだったビオレがこれだったわ

    +7

    -1

  • 451. 匿名 2023/10/08(日) 00:19:32 

    >>448
    ALLIEだよね?あれ一昨年くらいにビーチフレンドリー(珊瑚を守る)仕様になってから全然変わったよ。ニオイもだしベタベタ感も上がった。
    それまではアネッサと双璧の使い心地で私も好きだったけど、自分は海には行かないのでもう使ってないな。

    +31

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/08(日) 00:34:59 

    >>426
    ですよねー!よかった私だけかと思った笑
    私は押さえても量減らしても浮いちゃいますね…高かったのにショックです泣
    もうメルカリ出そうかな😢

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/08(日) 01:05:38 

    エタノールフリーで、白浮きなし・乾燥しにくいおすすめありませんか?
    オルビスのベスコスの日焼け止め使い切りましたが、かなり焼けた感じがします。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/08(日) 01:41:44 

    日焼け止め入りの乳液使ってるけど、メイク時ベースの上に日焼け止めも塗ってからファンデーション付けたらヨレたから下地に使うのは止めたけど、本心としては塗りたい。

    こまめに塗り直したいけど、メイクの上から使える日焼け止めってありますか?

    反省としては、腕とか首とかこまめに塗り直していた筈なのに焼けてる事。
    皆さんお値段はいくら位の商品を使っていますか?

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2023/10/08(日) 01:58:34 

    >>453
    個人的にこれです。エタノールフリー、紫外線吸収剤フリーかつキシキシしなくて白浮きなし、焼けない!
    日焼け止め反省会2023

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2023/10/08(日) 02:02:21 

    >>454
    高いものでノブ2200円。安いものでニベア600円のものを使ってます

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/08(日) 02:17:54 

    肌を白くする日焼け止めランキングで、スキンアクアラベンダー使ったんだけど、汗かくとニオイがイヤーなニオイを醸し出した…。
    見た目は白く綺麗にみえてプチプラでは優秀だったんだけどね。。。
    使う量とかちゃんと調整しないと白浮きでバカ殿みたいになる。

    肌が白くなる日焼け止めランキング2023!効果的な色選びのポイント
    肌が白くなる日焼け止めランキング2023!効果的な色選びのポイントrapitesa.com

    日焼け止めで肌を白くキレイに見せたい!日焼け止めで肌を白くキレイに見せる方法があれば知りたいですよね。日焼け止めでトーンアップ系の日焼け止めは本当に白くキレイに見せることはできるの?と思う人も多くいるかと思います。今日は日焼け止めで白く肌をきれい...

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2023/10/08(日) 02:53:11 

    >>445
    夜走れば?早朝もある

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/08(日) 08:21:34 

    >>302
    その結論なのか..
    使用感求めてジェルタイプに逃げた自分を殴りたい

    +9

    -1

  • 460. 匿名 2023/10/08(日) 09:41:37 

    >>459
    使いやすいよねジェルタイプ
    夏にクリームや乳液は重たくてついジェルに走りがち
    ふつうに焼けちゃうんだけどね

    +10

    -1

  • 461. 匿名 2023/10/08(日) 09:48:25 

    年末に屋外で2〜3日過ごす日があるんだけど
    皆さん自分だったらSPF50塗りますか?
    仕事なので小まめな塗り直しはできないと思います…

    +11

    -1

  • 462. 匿名 2023/10/08(日) 10:05:38 

    >>461
    私なら塗ります

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/08(日) 11:15:32 

    >>426
    >>343

    コメ主です。

    私はどちらかと言えば油分が気になってます。サラサラ!とかレビューに書かれたりしてますが、いやサラサラオイルって感じだよな、と。
    日中はあぶらとり紙で浮いてきた油分を取ります。大汗かいたりした時、忘れると吹き出物が出たりします💦(特におでこ)

    あと仕上がりも許容範囲ですがなんかイマイチだなって思ってます(笑)完全に落ちにくさとSPFで夏場はデイセラムです。秋冬はクレドの日焼け止め+クレドのヴォワールコレクチュールで仕上げにパウダーなのですが、仕上がりが綺麗すぎて感動します(笑)夏場は化粧楽しめないですよね…

    デイセラム、結局
    クレドポーのヴォワールルミヌの下位互換とも言われ(確かに似てます。ルミヌの方が油分感少なめ)、かつやっぱり落ちにくくSPFが高いので夏場は重宝して去年今年合わせて3本くらいは消費してますかね…

    白浮きについては、首は日焼け対策に金アネッサ、そしてその上に&beのUVミルクという下地を塗って色を合わせています。今はトーンアップする下地が多いので、デイセラム使用時だけではなくどんな下地使っても首にも塗っておくと良いですよね。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/08(日) 11:15:43 

    >>401
    目元塗るときは慎重にするか、違うのを塗る

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/08(日) 13:19:09 

    かなり高評価だったメラノCCの日焼け止め
    すっごいヒリヒリした多分アルコール?エタノール?が強いみたいで肌弱い人間にはヒリヒリして日焼けとは別に赤くなって荒れたから首とか体に使ってた

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/08(日) 13:58:41 

    >>432
    同じような格好した人と運良く仲良くなれればいんじゃない。周りと合わせる事なんかない

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/08(日) 15:17:12 

    >>128
    自業自得で草

    +1

    -6

  • 468. 匿名 2023/10/08(日) 16:20:25 

    もう夏は美しい見た目で外歩くのを諦めないといけないね
    ベタベタに日焼け止め塗ってUVパーカーで顔まで覆って徹底的にガードする
    冬に美しく過ごせるように頑張ろー

    +15

    -1

  • 469. 匿名 2023/10/08(日) 16:45:07 

    アリーのクロノビューティ ジェルUV EXは、使用感ネチョっとしててイマイチでした。

    アリーのトーンアップUV桜色は色も使用感も匂いも好きだったんだけど、海に優しい仕様になってからは試してない。

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/08(日) 17:43:44 

    >>294
    何年も前にdhcの日焼け止めでかぶれたことがあり、最近これをよく目にするようになって念の為サンプルで試してみましたが、やはりかぶれて…
    私わりと何でも大丈夫なほうですが、そのせいだったんですね!ここで知られてよかったです。
    評価が高いので使いたかったのですが残念です。

    +13

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/08(日) 18:35:33 

    >>413
    わたしも日焼け止めが目に入りまくった日は目ヤニがすごかった

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/08(日) 19:07:04 

    >>1
    とにかく、焼けたくなくて、、

    腕と首に、朝 メイクする時に、ビオレUVアクアリッチ青を塗って、出かける前に、さらに、アクアリッチの白を重ね塗ってます。

    1日3回〜4回、重ね塗りしてます。他に、ビオレの赤とか、サンカットとかアクアリッチとか、常備してます。

    顔は日焼け止め塗るとカサカサになって合わないので、ずっとコスデコのサンシェルターです。

    顔と首は、1日何回か、グレイシーのSPF50のパウダーを重ねてます。

    出かける時は必ず、サングラス、UV手袋、ヤケーヌして、日傘さしていますので、さすがに焼けません、、

    いつも怪しがられてます😅
    夏はいつも外に出るのが億劫です💦笑


    +8

    -3

  • 473. 匿名 2023/10/08(日) 20:37:57 

    >>399
    グレーのポンプのです。
    どんな押し方しても、手のひらから周りに飛び散るんですよ。結局大量に残しました。
    使ってもそんなだったら、ハズレですね。
    程よく伸びて、値段なりで良いので日焼けを防いでくれたら良かったんですがね。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/08(日) 21:35:03 

    まだ日焼け止め塗りたいんだけど、肌が乾燥に耐えられなくなってきた
    身体用の乾燥しないやつおすすめありますか?

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/08(日) 21:48:54 

    >>455
    ありがとうございますー!!
    次これ試してみます(^ω^)

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/08(日) 23:25:44 

    >>208
    ありがとうございます!
    メモメモ…φ(..)メモメモ
    どうにか消費します🙂!

    +3

    -2

  • 477. 匿名 2023/10/09(月) 09:36:11 

    >>305
    自分もコスメデコルテの日焼け止め、アルコール臭さが苦手なんだけど日焼けしなさは抜群だから使ってる。アルビオンにしようか迷ってます。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/09(月) 10:25:26 

    >>477
    コスデコのサンシェルターマルチプロテクションですか?気になってます

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/09(月) 11:10:27 

    >>478
    サンシェルター、10本以上リピートしています。
    アルコール臭さが結構あるのが苦手なんですが毎朝塗ったら日焼けはかなり防げます。
    今のところ自分の中でコスパ含めいちばんです。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/09(月) 11:23:23 

    >>479
    ありがとうございます!買ってみます!

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2023/10/09(月) 12:00:31 

    >>105
    ワンシーズンで使い切れないってそれ塗る量少なくない?!
    それともよっぽど大容量の使ってるのかな

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/09(月) 15:00:19 

    >>213
    何故布製のリュック限定なのw

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/10(火) 14:00:40 

    スティック日焼け止めって効果ある?
    買ってみたんだけどイマイチなさそうな気がして…
    首とか足の甲には塗りやすいんだけどな

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/10(火) 21:20:26 

    >>382
    え、使用済みでも返品出来るの?!

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/10(火) 22:13:35 

    >>484
    そこは保証制度があって返品できました。ありがたかったです^ ^

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/10(火) 23:31:41 

    >>455さんは色白ですか?
    気になって見てみたら「真っ白になる」とのレビューのオンパレードで…

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/10(火) 23:33:07 

    >>461
    絶対塗る
    顔以外は可能ならば物理防御(ストールやタートルネックなど)

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/11(水) 00:27:55 

    >>486
    自分では色白と思いませんが、これは時間とともに透明になっていくタイプです。塗った直後は白いと感じるかもしれません

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/11(水) 00:28:28 

    >>483
    塗布量が少なくなりがちとはいうね

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/11(水) 10:46:33 

    >>210
    この夏はオシャレを諦めて、首は保冷剤入れたスカーフを巻いてました。
    そのおかげか首とデコルテは守れました✌

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/23(月) 15:29:54 

    このトピ見て、軽く日焼け止め塗って粉はたくメークでもいいかなと思って、いつも使っているヴァントルテの日焼け止め買ったら、SPF50PA++++もあるから、嫌な予感はしたんだけど、顔が真っ白になる。。
    刺激はないが、メーカーの人に聞いたらうちのは白浮きしないから少しずつ伸ばす感じで…と言われたけど、パール粒大しか塗ってないのにこんなに白くなるなんて確実に首と色が合わないので失敗しました。
    ヴァントルテは、シルクファンデが1番使い勝手がいいです。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/23(月) 23:53:54 

    >>437
    私もサンカット派
    スキンアクアは塗ったらモロモロが出たけど、サンカットは肌に合う
    あとパッケージサンカットの方が可愛い笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード