-
1. 匿名 2023/10/06(金) 18:15:02
「DUNKで飛び跳ねれないの寂しい」
「みんな我慢だよ。出禁になっちゃう」
「どんな煽りしてくるのかな 『肩組め~』とか」
「D.U.N.K.」の公式ツイッターなどが2023年10月3日、京セラドーム大阪で12月2、3日にイベントを行うと発表すると、ファンらから開催を喜ぶ声とともに、こんな心配の声が次々に上がった。
このイベントは、音楽グループ「AAA(トリプルエー)」のSKY―HI(日高光啓)さんと日本テレビが23年に始めたプロジェクトの一環で、当日は、人気のある7人組男性グループ「BE:FIRST(ビーファースト)」らが出演する。
***
過去のいくつかの新聞報道によると、京セラドーム大阪のオープン後に、周辺住民から地震のような振動への苦情が寄せられるようになった。
1999年ごろに、運営会社などが調査したところ、観客が曲に合わせてジャンプする「縦ノリ」が原因で、近くの高層マンションで震度3に相当する揺れが観測された。ドームでは、震度1~3程度の揺れに備え、100か所以上に制振装置が置かれ、振動の問題がないコンサートだけ許可するようになった。また、03年ごろからは、ドームでジャンプが禁止されるようにもなったという。+65
-0
-
2. 匿名 2023/10/06(金) 18:15:42
X JAPANのせいか?+55
-2
-
3. 匿名 2023/10/06(金) 18:16:17
自分はジャンプしなくても良いかな+27
-1
-
4. 匿名 2023/10/06(金) 18:16:24
別に良いじゃん
どんどん揺らしちゃえ!+1
-71
-
5. 匿名 2023/10/06(金) 18:16:25
まさに人工地震+111
-1
-
6. 匿名 2023/10/06(金) 18:16:29
震度3は揺れすぎ+210
-1
-
7. 匿名 2023/10/06(金) 18:16:46
人間が跳ぶだけで震度3とか凄いな+175
-0
-
8. 匿名 2023/10/06(金) 18:16:49
京セラの揺れ方は半端ない
上の席なんて怖すぎて立つのがやっとだった
周囲への配慮もそうだけどドーム自体が揺れすぎる+151
-2
-
9. 匿名 2023/10/06(金) 18:16:50
人間どもの団結力も侮れぬものよ+6
-0
-
10. 匿名 2023/10/06(金) 18:17:05
疑問なのですが、それって建物の構造に問題があるわけじゃなくて、収容人数がジャンプするとそうなるものなの?
+46
-0
-
11. 匿名 2023/10/06(金) 18:17:08
昔ラルク(ハイド)ジャンプを煽って周辺大迷惑→ラルク京セラ出禁事件なかった?+50
-0
-
12. 匿名 2023/10/06(金) 18:17:41
震度3なんか毎日おきてるじゃん
肛門の穴の小さいこと言うなっつーの+0
-33
-
13. 匿名 2023/10/06(金) 18:17:44
そんなに地盤緩いところなの?そんなところによくこんなの建てたよね。+26
-7
-
14. 匿名 2023/10/06(金) 18:17:45
>>4
事故が起こってからでは遅いのよ。+35
-0
-
15. 匿名 2023/10/06(金) 18:17:56
えっ!
普通にウルトラソウルでジャンプしてたけど+3
-5
-
16. 匿名 2023/10/06(金) 18:17:57
代々木体育館だと床抜けそう+0
-0
-
17. 匿名 2023/10/06(金) 18:18:01
いい歳こいてくだらない音楽グループに夢中って(笑)
ジャップってほんと幼稚な国だな、だから衰退するんだよ+2
-46
-
18. 匿名 2023/10/06(金) 18:18:04
建物に集団が居てるだけで怖いタイプ+4
-0
-
19. 匿名 2023/10/06(金) 18:18:17
肩を組んで横揺れにしよう+7
-0
-
20. 匿名 2023/10/06(金) 18:19:06
>>4
なんだこいつ+16
-0
-
21. 匿名 2023/10/06(金) 18:19:13
およそ30年程昔の話だけど東京で唯一開催されたFUJI ROCK FESTIVALで縦ノリのせいで少し離れた場所で地震が起こったそうです
+1
-3
-
22. 匿名 2023/10/06(金) 18:19:30
>>17
あなた何人?+7
-1
-
23. 匿名 2023/10/06(金) 18:19:54
>>4
近くの高層マンションで震度3に相当する揺れが観測された。
これ読めないの?3て割と大きな揺れだよ+47
-1
-
24. 匿名 2023/10/06(金) 18:20:19
大阪の軟弱地盤もこれほどだったのか+3
-2
-
25. 匿名 2023/10/06(金) 18:20:21
>>12
同じ場所で連日震度3の揺れがあると建物のへの影響もあるだろうし、しょっちゅう揺れられると怖いよ。+25
-0
-
26. 匿名 2023/10/06(金) 18:20:49
>>21
断層が刺激されたってこと?
ひぇえ~+2
-1
-
27. 匿名 2023/10/06(金) 18:21:19
GLAYも出禁だったっけ?+17
-0
-
28. 匿名 2023/10/06(金) 18:21:43
>>6
地震みたいに広範囲じゃなくて一部がそれ位揺れたのかな?
家の中で子供達が暴れると隣の部屋まで振動するしそんな感じかな。+9
-0
-
29. 匿名 2023/10/06(金) 18:21:44
+34
-0
-
30. 匿名 2023/10/06(金) 18:22:16
>>4
いやいや、直ぐ近くに駅や病院、モールとか人が集まる物があるからね…
+27
-1
-
31. 匿名 2023/10/06(金) 18:22:23
地元のライブハウス(1000人ちょっとのキャパ)も
付近の住民から揺れるって訴えられて
耐震工事して今も営業中
新しく出来た施設はみんな対策してるかと思ったけど階
数年前、都内某所のビルの上階に新しく出来たライブハウスは常にゆらゆらしてた
下がファミレスだから絶対影響ありだと思った+5
-0
-
32. 匿名 2023/10/06(金) 18:22:33
Zepp Nambaもジャンプしたら揺れるみたいだよ+6
-0
-
33. 匿名 2023/10/06(金) 18:22:58
+4
-27
-
34. 匿名 2023/10/06(金) 18:23:05
>>27
そう。バンド系無理だよね…+19
-0
-
35. 匿名 2023/10/06(金) 18:23:12
嵐のコンサートで、松潤が、飛べーっ!て煽ってきたけど、周り誰も飛ばなかったよ。
次の日のコンサートでは封印してた。+16
-0
-
36. 匿名 2023/10/06(金) 18:23:48
>>10
もともとこの辺りは
地盤が弱い地域なのもあるかも+27
-1
-
37. 匿名 2023/10/06(金) 18:24:56
>>11
それってZeppなんばでのライブでhydeが煽ったんじゃなかったっけ?vampsやってた時+20
-0
-
38. 匿名 2023/10/06(金) 18:25:07
>>32
隣にあるクボタの会社から苦情がきたのよね・・・+8
-0
-
39. 匿名 2023/10/06(金) 18:25:35
>>18
山田らの集団も恐怖?+2
-1
-
40. 匿名 2023/10/06(金) 18:27:07
>>11
どれくらい揺れるか誰かが判定して、アーティスト別にランキング作っているらしい
出禁かどうか忘れたけど、ジュディマリや矢井田瞳がランキングの上位にいたような
+24
-2
-
41. 匿名 2023/10/06(金) 18:27:22
>>35
きみ2日間行ったんだ+6
-1
-
42. 匿名 2023/10/06(金) 18:27:31
>>17
音楽を楽しむのに何で年齢が関係あるの? アーティストやファンと一体になる素晴しさを知らないなんてカワイソウな人ですね…
別にいいけど+19
-2
-
43. 匿名 2023/10/06(金) 18:27:43
>>8
ライブでちょっと低音響かせただけでグラングラン揺れてめちゃくちゃ怖かった記憶あるわ
まずあの場所的に作ったのが間違い+50
-1
-
44. 匿名 2023/10/06(金) 18:28:41
>>2
X飛びか+15
-0
-
45. 匿名 2023/10/06(金) 18:28:50
>>10
建物の構造に問題があるのか、ないのかはわからん。でもあの辺りは海も近いし、昔々に埋め立てた土地やから地盤が弱いのかなぁと思ってます。知らんけど。+22
-1
-
46. 匿名 2023/10/06(金) 18:30:09
ロッテファンも本拠地以外でやるなよ+9
-1
-
47. 匿名 2023/10/06(金) 18:30:15
>>33
ばかだねえ日本の工場が動かないってことは日本の経済がヤバくなるってことなのに。+28
-0
-
48. 匿名 2023/10/06(金) 18:30:16
高層でもないしちょっと離れたマンションに住んでた時、マンションの掲示板に一月分のドームの公演予定が貼られてたの思い出したわ+7
-0
-
49. 匿名 2023/10/06(金) 18:32:17
>>35
松潤絶対言うよねw+4
-0
-
50. 匿名 2023/10/06(金) 18:33:29
>>13
ほんまそれ+13
-2
-
51. 匿名 2023/10/06(金) 18:35:23
>>8
飛ばなくても、観客満杯入った強度大丈夫なんだろうか
地震何度か耐えてきてるだろし、経年劣化もあるし+35
-4
-
52. 匿名 2023/10/06(金) 18:35:39
DUNKって知らんけど、飛び跳ねるのが普通なん?
+4
-1
-
53. 匿名 2023/10/06(金) 18:36:34
>>15
B'zでも昔から苦情は出てたよ+14
-0
-
54. 匿名 2023/10/06(金) 18:36:57
>>13
大正近辺はほぼ埋立地+15
-0
-
55. 匿名 2023/10/06(金) 18:37:21
人間って地震起こせるんだ+0
-0
-
56. 匿名 2023/10/06(金) 18:37:56
大学の学祭でバンド来た時、みんなでジャンプしてたら底抜けたらしく、翌年からはバンド禁止になったな
元々脆かったのかもしれないけど、普通のサイズの体育館で、人数もそこまでいないのにそんなだから、ドームなんてかなり揺れそうだよね。あそこ地盤も強くなさそうだし+10
-0
-
57. 匿名 2023/10/06(金) 18:37:57
よくライブが行われる会場の近辺って地盤ズレたりしないのかな+2
-0
-
58. 匿名 2023/10/06(金) 18:38:45
>>40
なんか面白そう見てみたい+11
-0
-
59. 匿名 2023/10/06(金) 18:39:44
なつかし、東京ドームのXじゃん+5
-0
-
60. 匿名 2023/10/06(金) 18:40:23
ドームの近くのマンションのエレベーターがP波検知で一斉に何箇所か止まってエレベーター屋さん大忙しだったそう。
地震は作れるようだ+14
-0
-
61. 匿名 2023/10/06(金) 18:42:19
>>55
体重60キロ五万人ジャンプで直径1メートルのコンクリートが飛行機から落ちるG、衝撃と同じみたいだからね。+9
-0
-
62. 匿名 2023/10/06(金) 18:43:27
>>8
ドームは東京ドームしか行ったことないんだけど、ライブでジャンプしたりしたけど揺れる感情しなかった
京セラドームそんなに揺れるんだ…
+8
-0
-
63. 匿名 2023/10/06(金) 18:44:17
>>57
震度は出るけど震源の深さやマグニチュードはたいしたことないんだよ+0
-0
-
64. 匿名 2023/10/06(金) 18:50:02
>>19
横揺れだと長渕剛のライブ限定になっちゃう+5
-0
-
65. 匿名 2023/10/06(金) 18:51:46
そんなにヤバい強度なの?
原因はなに?+0
-4
-
66. 匿名 2023/10/06(金) 18:52:22
>>62
東京ドームなんて京セラと比べるのも失礼なくらい安定してて天国だよ
京セラのあと東京入った時に地面に大感謝したくらい安定感あるw+4
-5
-
67. 匿名 2023/10/06(金) 18:52:49
>>17
明らかに釣りコメントだけどさ、
普通に考えて音楽グループがない先進国なくない?
あるっていうのなら、たぶん住んでいる次元か世界が異なっているかな。+10
-1
-
68. 匿名 2023/10/06(金) 18:52:59
>>1
すぐ近くに住宅街もある場所だし、みんなでジャンプとか迷惑しかないからしなくていいよ。+9
-1
-
69. 匿名 2023/10/06(金) 18:54:13
>>17
おまえの国にはKPOPあるじゃん+12
-0
-
70. 匿名 2023/10/06(金) 18:54:51
>>8
埋立地かなんかなの?地盤弱くない?+0
-0
-
71. 匿名 2023/10/06(金) 18:54:54
>>49
他のドームで言ってるから、気をつけてないともう習慣で言っちゃうんだろうね。笑+3
-0
-
72. 匿名 2023/10/06(金) 18:59:26
プロ野球でもどっかのファンがやらかして
注意喚起されてたな+4
-0
-
73. 匿名 2023/10/06(金) 19:02:12
>>17
アメリカでも、テイラー・スウィフトのライブで14万人がジャンプでM2.3の地震に匹敵する揺れが観測されたんだが+11
-0
-
74. 匿名 2023/10/06(金) 19:02:39
>>13
大阪は堆積平野だから上町台地以外は大体地盤がゆるい+8
-0
-
75. 匿名 2023/10/06(金) 19:03:19
揺れないように作れなかったの?+0
-2
-
76. 匿名 2023/10/06(金) 19:06:30
千葉ロッテのジャンプは?
あれこそ耐震的に問題あると思うんだが🤔+1
-0
-
77. 匿名 2023/10/06(金) 19:07:48
>>72
ロッテじゃない?+5
-0
-
78. 匿名 2023/10/06(金) 19:08:39
>>76
京セラはジャンプ禁止だからロッテファンも飛ばないよ。+2
-0
-
79. 匿名 2023/10/06(金) 19:09:06
なんかそんな弱い地盤で作ってるならライブ自体やらないようにすりゃいいのにね
まぁライブ無いと金銭的に維持が難しくなるのだろうけど…+0
-1
-
80. 匿名 2023/10/06(金) 19:13:24
このエネルギー、発電に使えるといいのに。+8
-0
-
81. 匿名 2023/10/06(金) 19:13:51
>>15
禁止って書かれてたからどこのドームでも全部禁止なのかといまの今まで思ってた。だからこの前の長居ではめっちゃ跳んだよ。+2
-0
-
82. 匿名 2023/10/06(金) 19:16:38
ワールドカップ中に、サッカーが人気な某国にいたことあるんだけど、
自国代表が点を入れるたびに四方八方からうおーっっ!!て声が聞こえて
石造りの建物が震度2くらい揺れてた+5
-0
-
83. 匿名 2023/10/06(金) 19:17:18
ジャンプしたかったら
各自トランプリンを持ち込んだらいいと思う+0
-0
-
84. 匿名 2023/10/06(金) 19:17:21
>>4
つまりこの手のイベントを潰したいわけね+2
-0
-
85. 匿名 2023/10/06(金) 19:17:59
>>83
トランプリンってなんだ
トランポリンだw+2
-0
-
86. 匿名 2023/10/06(金) 19:20:48
>>11
何年前の事を言ってるか分からないけど、たしか2011年頃行った時に「ジャンプ禁止」という看板持ってスタッフが歩いてたね。ラルクのライヴで。+10
-0
-
87. 匿名 2023/10/06(金) 19:21:25
>>52
そもそもダンスイベント
ずっと踊れ!って煽りがあるよ
今回は知らんけど+4
-0
-
88. 匿名 2023/10/06(金) 19:21:47
>>6
地盤の弱さが関係ありそう+5
-0
-
89. 匿名 2023/10/06(金) 19:23:06
>>70
埋立地+4
-0
-
90. 匿名 2023/10/06(金) 19:23:19
盛り上がるのにね〜LIVEってさ
スカッとして幸福感満載になってグッズ抱きしめて帰宅すんだよなぁ+3
-0
-
91. 匿名 2023/10/06(金) 19:25:09
>>89
液状化してしまってないか不安になるな+4
-0
-
92. 匿名 2023/10/06(金) 19:25:55
GLAYじゃないの?
GLAYはそれ以来京セラでライブできてない+4
-0
-
93. 匿名 2023/10/06(金) 19:28:13
すぐ近くに住宅街ってところに作っちゃったからな。仕方ないと思う。同じタイミングで何万人が同じ場所で跳ねたらかなりの揺れになるんだろう+9
-0
-
94. 匿名 2023/10/06(金) 19:33:09
>>40
ジュディマリが活動してた時、大阪ドームってもうあった?!+1
-0
-
95. 匿名 2023/10/06(金) 19:39:57
>>36
川のすぐ横だよね
+5
-0
-
96. 匿名 2023/10/06(金) 19:41:39
>>29
この横で呼びかけしてるスタッフいるよね。なのに「飛べー!」って言ってくる推しグループ+5
-0
-
97. 匿名 2023/10/06(金) 19:47:45
埋立地ではあるが環状線の内側で大阪ガスの発祥の地(工場跡)だから
明治時代にはもう土地があったのよ+5
-0
-
98. 匿名 2023/10/06(金) 19:51:59
だってあの辺りの地盤は大阪城のある上町台地以外は元々沼地ですし、すぐ横には川が流れてますし、すぐ海ですし。いくら耐震対策しても揺れますよね。+7
-0
-
99. 匿名 2023/10/06(金) 19:54:05
>>43
ジャニーズのライブで京セラの天井席だったけど揺れた感覚はなかった
もちろんジャンプは禁止だった+5
-1
-
100. 匿名 2023/10/06(金) 20:04:31
マンション揺れるって相当じゃない?
うち戸建てで交通量多いから毎日震度1が頻繁に起きてて、それでもかなりストレスだよ…+3
-0
-
101. 匿名 2023/10/06(金) 20:11:24
>>87
そんなイベントなのになんでジャンプ禁止の京セラドーム選んだのか謎+19
-0
-
102. 匿名 2023/10/06(金) 20:27:15
>>36
なるほど。
ありがとうございます😊+0
-0
-
103. 匿名 2023/10/06(金) 20:27:43
>>45
埋め立て地なんですね。確かに地盤弱そうだ。+1
-0
-
104. 匿名 2023/10/06(金) 20:37:01
>>86
なつかしー、その京セラライブ行ったわ!
でもhydeが「とべー!」と曲中言っててお客さん戸惑ってた+6
-0
-
105. 匿名 2023/10/06(金) 20:37:41
東京ドームの上の方の席でライブを見てたことあるんだけど、アーティストの曲で会場のファンもジャンプしてた時も私のいた席で揺れがすごくて、とてもジャンプできるような状態じゃなかったわ💦+3
-1
-
106. 匿名 2023/10/06(金) 20:48:22
住宅近いもんねえ+2
-0
-
107. 匿名 2023/10/06(金) 20:55:11
>>94
横だけどそれはあったよ。ドーム自体は97年くらいにできた+1
-0
-
108. 匿名 2023/10/06(金) 21:11:37
>>2
禁止でかなり騒がれたよね+0
-0
-
109. 匿名 2023/10/06(金) 21:15:52
UVERworldも。出禁。+6
-0
-
110. 匿名 2023/10/06(金) 21:26:18
>>86
その年かどうかは忘れちゃったけど、スタッフの方がジャンプ禁止って看板持ってて、飛んじゃダメなんだねーって友達と話してたのに、ライブ中にhydeさんが飛べ飛べ言うから「ええー?!」てなったの覚えてる。
地面から浮かばなかったら良いのかな?!って背伸びを繰り返す感じで音楽にノッてた。+4
-0
-
111. 匿名 2023/10/06(金) 21:35:15
>>5
誰もが考えた事あると思うけど子供の頃、地球人みんなで一斉ジャンプしたら地震起きるのかなって考えてたけどドームで起きるとはw+9
-0
-
112. 匿名 2023/10/06(金) 21:37:00
>>64
www+1
-0
-
113. アラいフォー子 2023/10/06(金) 22:02:13
>>40
ヤイコの年末ライブで揺れたって新聞で読んだ記憶があるわ。+2
-0
-
114. 匿名 2023/10/06(金) 22:03:55
>>2
あとGLAYね+7
-0
-
115. 匿名 2023/10/06(金) 22:09:47
>>43
埋め立て地?+0
-0
-
116. 匿名 2023/10/06(金) 22:17:30
えーっ
ライブでジャンプが1番楽しいから、京セラドームはうっかり申し込まないようにしなきゃ…+0
-1
-
117. 匿名 2023/10/06(金) 22:29:57
>>1
昔川崎チネチッタが同じ理由でジャンプ禁止だったよ+1
-0
-
118. 匿名 2023/10/06(金) 22:36:35
>>8
そんなに揺れて大丈夫なのかな?
南米とか中国とかでパーティーで皆が踊って床が抜けたみたいなニュースみたいにならないかな…+2
-0
-
119. 匿名 2023/10/06(金) 22:36:43
>>11
出禁なのに、手形おいてあるの?
ZEPPなんばのジャンプ禁止は知ってたけど+0
-0
-
120. 匿名 2023/10/06(金) 23:24:11
>>8
ライブ中に底抜けたらこわいね+1
-0
-
121. 匿名 2023/10/06(金) 23:26:52
>>86
まさに戸惑ったひとり。笑
ドーム前でジャンプ禁止のビラ何枚ももらって、中にはいったらhydeが「とべ大阪」
?!ってなってみんな遠慮がちの屈伸+4
-0
-
122. 匿名 2023/10/06(金) 23:27:40
>>40
矢井田瞳の年越しライブに行ってたよ
カウントダウンしてせーのって飛んだら翌日新聞に震度3って記事になってビックリ
その後ライブではヤイコも気にしてたよ+4
-0
-
123. 匿名 2023/10/06(金) 23:27:40
>>11
「出禁になるわ」なだけで、出禁ではなかった気がするよ+0
-0
-
124. 匿名 2023/10/07(土) 00:26:12
>>107
そんな昔からあったとは!大阪人なのに知らなかった+0
-0
-
125. 匿名 2023/10/07(土) 00:32:59
野球のビジターで行ったことあるけど、上の方の階は怖すぎる。
身を乗り出したら簡単に落下しそう。
あと外野フェンス際に飛んだボールが、ビジター席からは全く見えない。+0
-0
-
126. 匿名 2023/10/07(土) 02:21:27
>>46
ほんまやで!毎回少人数の奴らがジャンプしてるし
注意書き見ろって思うわ+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気グループが出演するダンスイベント「D.U.N.K.Showcase」で、会場が「ジャンプ禁止」になっているとして、ファンらの戸惑う声が...