-
1. 匿名 2023/10/05(木) 20:29:40
小中学と好みのタイプは田村正和といえば渋いと言われましたが理想の男性もとい俳優です。
好きなドラマとかも語りましょう、主は美しい人が好きで音楽も合ってました。+68
-0
-
3. 匿名 2023/10/05(木) 20:30:25
和製アランドロン+18
-4
-
4. 匿名 2023/10/05(木) 20:30:30
はんまかんま+10
-28
-
5. 匿名 2023/10/05(木) 20:30:37
+75
-0
-
6. 匿名 2023/10/05(木) 20:30:58
+157
-1
-
7. 匿名 2023/10/05(木) 20:31:07
パパはニュースキャスターからまったく変わらない人だと思っていた+112
-1
-
8. 匿名 2023/10/05(木) 20:31:27
ニューヨーク恋物語をもう一度見てみたい+53
-0
-
9. 匿名 2023/10/05(木) 20:31:30
+51
-0
-
10. 匿名 2023/10/05(木) 20:31:45
フジでやっていた「さよなら、小津先生」というドラマが大好きです。森山未來の気だるい感じも良かったです。
中学生の時に見てて内容もそこそこしか覚えていないので、FODプレミアムに入るか、DVDボックス買おうか悩んでます笑+52
-0
-
11. 匿名 2023/10/05(木) 20:32:01
田村正和のドラマは外れがないような気がします!
おやじぃとか好きでした!+80
-2
-
12. 匿名 2023/10/05(木) 20:32:23
+40
-0
-
13. 匿名 2023/10/05(木) 20:33:02
やっぱ古畑任三郎!
食べてるシーンめっちゃ好き+83
-2
-
14. 匿名 2023/10/05(木) 20:33:05
弟の亮さんよりも、お兄さんの高廣さんに似てた印象+55
-1
-
15. 匿名 2023/10/05(木) 20:33:19
手が綺麗な印象
堺雅人も手が綺麗
案外そういうところも主演俳優には必要なのかもしれないね+38
-1
-
16. 匿名 2023/10/05(木) 20:33:35
引退後もオーラは消えてなくてビックリした+137
-0
-
17. 匿名 2023/10/05(木) 20:33:49
古畑任三郎どハマり役だった+91
-0
-
18. 匿名 2023/10/05(木) 20:33:54
自分の家に美容師呼んで髪の毛やってもらう、他人の前で食事しない。+70
-0
-
19. 匿名 2023/10/05(木) 20:34:05
>>2
見たことがあるけど
名前が全然出てこない+3
-0
-
20. 匿名 2023/10/05(木) 20:34:08
ニューヨーク恋物語
パパはニュースキャスター
所ジョージが同僚の先生役だったドラマのタイトルなんだっけ?子供だったから覚えてない+30
-0
-
21. 匿名 2023/10/05(木) 20:34:24
>>13
ずっとしょっぱいのと甘いのを交互に食べるシーンとかねw+31
-0
-
22. 匿名 2023/10/05(木) 20:34:46
+66
-1
-
23. 匿名 2023/10/05(木) 20:35:01
パパはニュースキャスターで初めて知ったからずっとコメディ俳優だと思ってたよ+7
-0
-
24. 匿名 2023/10/05(木) 20:35:23
>>4
この人の全然似てないモノマネは
モノマネする人にまったく敬意を感じないから嫌だわ
はんまーかんまーってなんやねん+42
-2
-
25. 匿名 2023/10/05(木) 20:35:28
人前で食事をとらない人だったらしい
イメージを守るために徹底していたのかな+54
-0
-
26. 匿名 2023/10/05(木) 20:35:31
品のある俳優さん
コミカルな役をやっても損なわれなかった+84
-0
-
27. 匿名 2023/10/05(木) 20:35:39
>>19
日本赤軍の誰か、指名手配の写真にあったのは覚えてる。+5
-0
-
28. 匿名 2023/10/05(木) 20:36:04
>>19
爆弾魔のぉー、なんだっけな?
交番にポスターあるけど、もう帰宅してしまった+4
-0
-
29. 匿名 2023/10/05(木) 20:36:20
>>19
過激派の指名手配犯
+9
-0
-
30. 匿名 2023/10/05(木) 20:36:21
>>2
まだ逮捕されてないんだっけ?爆破事件の犯人だよね?
男おいどんの実写版みたいな顔だな。+19
-0
-
31. 匿名 2023/10/05(木) 20:36:25
今でも生きているような気がする、不思議な魅力のある俳優さんだった。唯一無二で。
マイケル・ジャクソンと田村正和さんは、なぜかどこかでまだ生きていてくれるような気がしてしまう+91
-1
-
32. 匿名 2023/10/05(木) 20:36:35
>>10
このドラマの田村正和、雰囲気があってかっこいいよね。+20
-0
-
33. 匿名 2023/10/05(木) 20:36:41
パパはニュースキャスター
パパは年中苦労する
パパとなっちゃん
かみさんの悪口
古畑任三郎シリーズ
オヤジぃ
じんべい
これらは観てましたね+25
-0
-
34. 匿名 2023/10/05(木) 20:36:56
田村さんがお亡くなりになった年って確か田中邦衛さんも亡くなったよね
お二人とも個性的な演技だったから誇張されたモノマネもよくされてたけど、他の誰にも踏襲できないタイプの俳優さん
もうこういう、喋り方から佇まいからここまで独特な俳優って出てこない気がする+68
-0
-
35. 匿名 2023/10/05(木) 20:36:57
>>13
確か三谷さんが田村正和さんの食事シーンが謎で、古畑任三郎では毎回食事シーンを入れたとかどっかで見た+38
-0
-
36. 匿名 2023/10/05(木) 20:37:08
「俳優」という言葉がしっくりくる、タレントでも芸能人でもなく「俳優」+58
-0
-
37. 匿名 2023/10/05(木) 20:37:18
古畑任三郎のopかっこよすぎ🥹+48
-1
-
38. 匿名 2023/10/05(木) 20:37:42
任三郎はもちろん、パパはニュースキャスターも面白かったね。+26
-0
-
39. 匿名 2023/10/05(木) 20:37:43
>>2
通報+10
-0
-
40. 匿名 2023/10/05(木) 20:38:01
古畑任三郎
色々な有名人とのコラボ楽しかった!
桃井かおりと松嶋菜々子の話が好き!+10
-2
-
41. 匿名 2023/10/05(木) 20:38:08
パパはニュースキャスター、うちの子にかぎってとか好きだった。
コミカルな役も似合う。+38
-0
-
42. 匿名 2023/10/05(木) 20:38:17
古畑任三郎でした・・。+19
-0
-
43. 匿名 2023/10/05(木) 20:38:41
>>8
あれ見て憧れてニューヨークに行きたい!とか血迷って周りにとめられた
行かなくて良かったけど…ドラマは素敵だった+18
-0
-
44. 匿名 2023/10/05(木) 20:39:17
>>37
(サックス?の音)タララ タララ タラララー
+12
-0
-
45. 匿名 2023/10/05(木) 20:39:28
>>24
本当に同感
意味が解らない
田村正和はそんな事言ったことないと思うけど
本当に面白くないしくだらない
+24
-3
-
46. 匿名 2023/10/05(木) 20:40:07
カメラをキャメラって言っても許せる+36
-0
-
47. 匿名 2023/10/05(木) 20:40:09
ほとんどNG出さない俳優さん+22
-0
-
48. 匿名 2023/10/05(木) 20:41:15
渋い真面目な演技も出来てコメディも出来るって凄い俳優さんだと思いますよ
+29
-0
-
49. 匿名 2023/10/05(木) 20:42:17
パパはニュースキャスターは
娘3人も個性豊かで良かった☺️+20
-0
-
50. 匿名 2023/10/05(木) 20:42:48
>>43
行かなくて良かった?なんで?
ニューヨーク楽しいのに。+3
-0
-
51. 匿名 2023/10/05(木) 20:42:50
>>20
うちの子に限って…ですかね?+21
-0
-
52. 匿名 2023/10/05(木) 20:43:35
徹子の部屋で、「古畑任三郎の役はコミカルで本当は嫌だった。もっとシリアスな役がいい」と仰っていて、そうだったのかー!と驚いた。+27
-0
-
53. 匿名 2023/10/05(木) 20:44:05
>>35
ドラマのシーン以外で田村正和が食事しているのを見たことがある人がほとんどいないみたいなんだよね
ドラマで食事してた実際の定食屋がウチの近所に現存しているのが、何故か少しだけ誇らしい+29
-0
-
54. 匿名 2023/10/05(木) 20:44:34
古畑任三郎のop
「えー…皆さんは...」
視聴者に語りかけるの好き
あと解決編の前の視聴者に語りかけて
cmいくやつ 古畑任三郎でした+34
-0
-
55. 匿名 2023/10/05(木) 20:46:23
>>13
パフェ食べてるイメージ+23
-0
-
56. 匿名 2023/10/05(木) 20:47:39
>>22
キムタク手の甲でビンタしたのってアドリブって本当かな?+20
-1
-
57. 匿名 2023/10/05(木) 20:48:10
>>14
阪妻さん優しそう+15
-0
-
58. 匿名 2023/10/05(木) 20:48:19
俳優さんしてない兄弟の方も渋い+46
-0
-
59. 匿名 2023/10/05(木) 20:48:57
>>50
その時は英語もできないし行ってもただの観光だったと思う
その後勉強して大学院でいったからその時は行かなくて良かったって意味です
+6
-0
-
60. 匿名 2023/10/05(木) 20:49:09
>>9
綺麗な顔をしているよね。
お嬢さんの学校の出迎えで他のお母様たちとは離れて
学校の門の近くで物静かに立っていたというのを何か
で読んで、父親もちゃんとやっているんだと感心した記憶がある。
+50
-0
-
61. 匿名 2023/10/05(木) 20:50:16
子どもの頃は正直髪型が気になるおじさん俳優って感じだったけど、大人になってから古畑再放送で古手川祐子の回を見たときはかなりドキドキした。セクシーだよね+27
-0
-
62. 匿名 2023/10/05(木) 20:50:41
色気が凄い+38
-0
-
63. 匿名 2023/10/05(木) 20:50:43
昔、新幹線で同じ車両に乗ったことあるけど、
ホームで20メートルくらい離れたところから、
しかも、顔も見えない「後ろ姿」だったのに、
尋常じゃないオーラで「え、え、いったい何者?」って思ったよ!
その時、周りにマネージャーも誰もいない田村さんただ1人だけだったのに!
(マネージャーたち5〜6人はあとで駆けつけて来た)
うまく言えないけど、立ち姿だけでスターって分かる。+56
-0
-
64. 匿名 2023/10/05(木) 20:50:58
>>24
福山雅治のミニオン眼鏡カチカチもよくわからない
福山雅治は公認してるらしいけどw+5
-1
-
65. 匿名 2023/10/05(木) 20:51:58
>>52
そういえば、デビュー作の「永遠の人」でかなり屈折した役をやってたな
音楽が強烈すぎる映画だった+3
-0
-
66. 匿名 2023/10/05(木) 20:54:50
若さま侍捕物帖っていう時代劇がCSでやってて見たんだけど、てやんでえ口調で江戸の町を全力疾走して、時には中村梅之助さん(梅雀さんのお父さん)や市原悦子さんに子供扱いされたり、ふてくされたり…
ダンディーなイメージだったから、こんな陽キャラな田村さん初めて見た
新鮮だった+27
-0
-
67. 匿名 2023/10/05(木) 20:55:18
>>9
沖雅也さんに似てない??
イケメン+7
-0
-
68. 匿名 2023/10/05(木) 20:56:21
>>1
今、BS12で1969年当時の田村正和が見れるよ。
映画「現代ヤクザ与太者仁義」主演 菅原文太
田村正和は弟役+8
-0
-
69. 匿名 2023/10/05(木) 20:56:22
>>35
おそらく食べるという行為が生々しくて見せたくなかったんじゃないかな。
名前は忘れたけれど有名なコメディアンの男性もカメラの前で食べる様子はかたくなに
見せなかったらしい。
+16
-0
-
70. 匿名 2023/10/05(木) 20:56:48
最近、YouTubeで昔の黒革の手帳見てるんだけど、めっちゃ田村正和カッコイイ!
というか、古畑任三郎とキャラが変わらなかった(笑)+19
-0
-
71. 匿名 2023/10/05(木) 20:57:00
タイムリー
YouTubeに公開されている黒革の手帳見て色気ある人だなと思った
山本陽子もめっちゃ美人+22
-1
-
72. 匿名 2023/10/05(木) 20:57:27
>>8
昨年ケーブルテレビで放送されたの録画して永久保存版にしてたまに観てる。
かっこよすぎが過ぎる。+16
-0
-
73. 匿名 2023/10/05(木) 20:58:25
>>13
食事をする姿が美しくないから、人前では食事する姿を絶対に見せなかったそうですね。
古畑任三郎では三谷幸喜がそのことを聞いて田村正和さんが食事をしているところを見たくて、あえて食事シーンを多くしたそうです。
それでも嫌がらず演じた田村正和さんは素敵だな。+52
-0
-
74. 匿名 2023/10/05(木) 20:59:48
>>14
兄弟なの最近まで知らなかった+8
-0
-
75. 匿名 2023/10/05(木) 21:01:39
何を演じても田村正和+1
-10
-
76. 匿名 2023/10/05(木) 21:02:14
>>13
総理とよばないで でも芋天とかカニとか色々食べさせられてた笑+27
-0
-
77. 匿名 2023/10/05(木) 21:04:07
よくお散歩されている所でご挨拶しました+14
-0
-
78. 匿名 2023/10/05(木) 21:05:05
お、タイムリー!今日、古畑任三郎見てたとこよ!何回見ても面白いよー。+15
-1
-
79. 匿名 2023/10/05(木) 21:05:45
>>54
テテテテーンみたいな音楽+5
-0
-
80. 匿名 2023/10/05(木) 21:05:59
>>68
古畑任三郎でも犯人役で菅原文太出演してましね+9
-0
-
81. 匿名 2023/10/05(木) 21:06:52
>>80
りんごが鍵のやつだっけ?+3
-0
-
82. 匿名 2023/10/05(木) 21:08:43
>>14
四人兄弟で、三人が俳優になったんだよね。
左から亮さん 高廣さん 正和さん
イケメン兄弟のお父さんが坂東妻三郎さん、往年の大スター
+27
-0
-
83. 匿名 2023/10/05(木) 21:09:37
「やり直しちゃいけないって
誰が決めたんですか?」
自殺を図る犯人に向けた言葉だけど、これ全人類の心に刺さる名言だと思う。+42
-0
-
84. 匿名 2023/10/05(木) 21:09:37
昔、黒薔薇の館という映画を観たらまだ青い田村正和さんが出てた。+1
-0
-
85. 匿名 2023/10/05(木) 21:09:41
誰よりもママを愛す+18
-0
-
86. 匿名 2023/10/05(木) 21:10:39
>>75
だが、そこが良い。+16
-0
-
87. 匿名 2023/10/05(木) 21:11:59
>>68
1969年なら田村正和はまだ26歳…
+7
-0
-
88. 匿名 2023/10/05(木) 21:12:49
>>83
『お察しします。しかし。
しかし、あなたは死ぬべきではない。
たとえすべてを失ったとしても、我々は生き続けるべきです。
私はこれまで強制的に死を選ばされてきた死体を数多く見てきました。彼らの無念な顔は忘れることはできません。
彼らのためにも我々は生きなければならない。それが我々生きている人間の、義務です。
よろしいですか。よろしいですか?たとえ、たとえですね。明日死ぬとしても、やり直しちゃいけないって誰が決めたんですか?
誰が決めたんですか?
まだまだこれからです。』+39
-0
-
89. 匿名 2023/10/05(木) 21:15:08
じんべえが好きなんだけど円盤も再放送もないんだよね。FODで配信してほしいな。松さんの大豆田とわ子の放送中に、田村さんの訃報のテロップが流れたのが悲しかった記憶。+18
-0
-
90. 匿名 2023/10/05(木) 21:15:13
>>88
口調も全部脳内で完全再現できる!
ここすごい気合はいってたよね+27
-0
-
91. 匿名 2023/10/05(木) 21:15:38
>>56
古畑任三郎「赤か、青か」のビンタシーンについて
「ビンタはアドリブ」は正確ではありません
・ビンタの後、部屋を出る前に驚いた顔で立ち止まり古畑を見る林(木村拓哉)
・林が出たのを見て「痛かった〜」という仕草をする古畑
この2つがアドリブです。
中3の時、フジテレビに電話して聞きました。
殴るタイプの刑事じゃない」と思っていたのに思いきり殴られた、それに心の底から驚いた林の心の動きを「立ち止まる」ことで表した木村拓哉。
そして、「なれないことするもんじゃないな、殴る方も痛いんだな」という感じの動きと表情を浮かべる古畑任三郎(田村正和)+32
-1
-
92. 匿名 2023/10/05(木) 21:16:09
かっこよくて大好き
こんなお父さんが良かったな+12
-0
-
93. 匿名 2023/10/05(木) 21:17:54
ドラマ 過ぎし日のセレナーデ 動画サイトで視ました
古谷一行さんと腹違いの兄弟役、一人の女性を巡って、確執と愛憎劇、悲しい結末。
お二人が若くて素敵だった。
+11
-0
-
94. 匿名 2023/10/05(木) 21:18:01
黒革の手帖がカッコよかった!!+5
-0
-
95. 匿名 2023/10/05(木) 21:18:39
過ぎし日のセレナーデ
ヤクザの時も渋くてカッコよかった!+23
-0
-
96. 匿名 2023/10/05(木) 21:18:49
古畑はこの人にしか演じられない
リメイクは嫌だな+33
-0
-
97. 匿名 2023/10/05(木) 21:18:51
>>53
えー定食屋のシーンどの俳優が犯人の回だろう。思い出せない+4
-0
-
98. 匿名 2023/10/05(木) 21:20:58
>>8
続編はなんかなって感じ、あれで終わってればよかったのにって思う。+6
-0
-
99. 匿名 2023/10/05(木) 21:22:27
リアルで見た事あるけど、ホント細くて色が白かった。
背はそんなに高くないけど、綺麗さはため息が出ました。+22
-0
-
100. 匿名 2023/10/05(木) 21:23:41
昨日YouTubeで山本陽子バージョンの黒革の手帖を観た。
正和か陽子とベッドで合体してた。+6
-0
-
101. 匿名 2023/10/05(木) 21:28:05
>>14
結局『阪東妻三郎』は、誰も襲名せずか‥+3
-0
-
102. 匿名 2023/10/05(木) 21:28:30
>>94
品の良い安島さんよね。+4
-0
-
103. 匿名 2023/10/05(木) 21:29:21
日本信販(現三菱UFJNICOS)で働いていました。
長らくNICOSカードのCMに出て下さり、会社の応接室や来客カウンターにも田村さんのポスターが貼ってありました。
+7
-0
-
104. 匿名 2023/10/05(木) 21:30:21
>>35
三谷幸喜、四ね+1
-11
-
105. 匿名 2023/10/05(木) 21:30:24
眠狂四郎も好き、混血の剣の達人あの人しか演じられないわ。+6
-1
-
106. 匿名 2023/10/05(木) 21:31:10
中井貴一や佐藤浩市との共演見たかった+2
-0
-
107. 匿名 2023/10/05(木) 21:31:31
>>1+29
-0
-
108. 匿名 2023/10/05(木) 21:33:57
>>24
私も嫌悪感ある。
出てたらチャンネル変えちゃうくらい嫌。+10
-1
-
109. 匿名 2023/10/05(木) 21:34:39
>>1名俳優でした。
+7
-0
-
110. 匿名 2023/10/05(木) 21:35:35
>>52
要は、三谷幸喜は糞野郎ということ。+0
-11
-
111. 匿名 2023/10/05(木) 21:44:58
弟さんも俳優してるけど、顔が似てない。+6
-0
-
112. 匿名 2023/10/05(木) 21:50:34
>>2
宮川大輔かとオモタ+2
-0
-
113. 匿名 2023/10/05(木) 21:52:49
>>10
最終回でまた以前の森山未来達みたいは生徒達が出てきたの笑った
水川あさみが娘役でしたよね。
+0
-1
-
114. 匿名 2023/10/05(木) 21:54:00
>>14
育ちが良さそう!+4
-0
-
115. 匿名 2023/10/05(木) 21:56:42
>>73
コンビニのおにぎりの食ぺてたなぁ。
ウニマヨネーズ+5
-0
-
116. 匿名 2023/10/05(木) 21:58:33
>>10
あれ良かったよね
最初まるでやる気が無かった小津先生が…+5
-0
-
117. 匿名 2023/10/05(木) 21:59:19
田村さんは役のイメージ損ねないように外食しなかったとか本当のプロの役者だと思う
そりゃ息抜きもしなきゃ人間なんだからタヒんじゃうからプライベートですきにすごしてくれたらいいけど、羽目はずしすぎて出ちゃいけないような写真出ちゃって、どんないい役してても
「あ、あの全裸の人だ」とかってダメじゃんね+10
-0
-
118. 匿名 2023/10/05(木) 22:00:15
>>14
いやいや、四兄弟で1人だけ違う顔だったよ
他の三人はよく似てた
ただ、弟の亮さんと声だけはよく似てた+4
-2
-
119. 匿名 2023/10/05(木) 22:03:05
>>57
真ん中は長兄の高広さんだよ+9
-0
-
120. 匿名 2023/10/05(木) 22:07:10
>>105
眠狂四郎は雷蔵だと思う+7
-0
-
121. 匿名 2023/10/05(木) 22:08:43
男は女をどう変える
ってドラマで一目惚れ+3
-1
-
122. 匿名 2023/10/05(木) 22:21:45
沖縄の空港で見た!
あのまんまだった
あと顔大きかった🥸+1
-0
-
123. 匿名 2023/10/05(木) 22:31:38
>>30
確か桐島聡という男だよな。交番に貼ってあった指名手配犯だから覚えている。+4
-1
-
124. 匿名 2023/10/05(木) 22:33:54
>>73
仕事ってなれば気持ちも切り替わるんだろうね+9
-0
-
125. 匿名 2023/10/05(木) 22:35:04
>>101
確か高廣さんに「阪東妻三郎」の襲名の話があったらしいけど、本人が固辞したらしい。やっぱり名前が大き過ぎるからだろうな。+4
-0
-
126. 匿名 2023/10/05(木) 22:38:06
確か忠臣蔵のドラマで大石内蔵助を演じたことがあった。+2
-0
-
127. 匿名 2023/10/05(木) 22:39:57
マネージャーがミスをして自分が被害をこうむるとマネージャーさんをフォローし、
誰かと話すマネージャーの口調が失礼だったりすると、社会人として生きていくマネージャーさんを心配して叱る人。+13
-0
-
128. 匿名 2023/10/05(木) 22:43:41
>>115
木の実ナナさんの回かな?+4
-0
-
129. 匿名 2023/10/05(木) 22:46:26
昔、昔、暖流ってテレビドラマが夜やっていて田村正和が主演だったと思う。
私小学生低学年で親に隠れてテレビ見ていた。凄いシーンとかあったの覚えてる。
+3
-0
-
130. 匿名 2023/10/05(木) 22:48:55
うちの子にかぎってって田村正和だっけ?
小学校の先生役。
+7
-0
-
131. 匿名 2023/10/05(木) 22:49:48
私の中ではピンク(薄い)のシャツの似合う人。パパはニュースキャスターだったと思う、男の人でピンクが似合うなんて素敵だなって。+16
-0
-
132. 匿名 2023/10/05(木) 22:50:28
>>8
なんかのサブスクで初めて見てみたらかっこいいのなんのって。+5
-0
-
133. 匿名 2023/10/05(木) 22:57:48
>>13
さっき録画したの観てたところ。
色褪せないわ、面白いわ。
+4
-1
-
134. 匿名 2023/10/05(木) 22:58:06
>>13
古畑は酢豚が好きなんだよね+10
-0
-
135. 匿名 2023/10/05(木) 23:08:49
まさにガスだね+2
-1
-
136. 匿名 2023/10/05(木) 23:37:42
>>134
酢豚弁当とか店員さん困らせてたシーンがあったなぁ+7
-0
-
137. 匿名 2023/10/05(木) 23:44:39
>>1
上沼恵美子に当時既婚者だった田村正和さんに惚れた事を相談してきた若い女優さんを上沼恵美子がけしかけて(笑)田村さんが泊まってるホテルに告白させに行ったけど、田村さんは丁重にお断りしたとか
このエピソードもポイント高い+12
-0
-
138. 匿名 2023/10/05(木) 23:45:31
>>136
酢豚ネタ、福山雅治の回でもあったよねw+4
-0
-
139. 匿名 2023/10/05(木) 23:47:36
>>16
カッコイイなぁ〜!+16
-0
-
140. 匿名 2023/10/05(木) 23:50:23
>>73
よこ
山口智子さんの話でケーキをほおばるところ、おちゃめだった+6
-0
-
141. 匿名 2023/10/06(金) 00:16:59
>>136
クレーマーだよね笑+4
-0
-
142. 匿名 2023/10/06(金) 00:17:15
>>14
もう1人の兄弟は医師だったっけ?+0
-0
-
143. 匿名 2023/10/06(金) 00:19:34
>>1
古畑任三郎大好き
三谷幸喜が古畑任三郎の人物像を相談した時に田村正和から「生活感はないのに、存在感はある。っていうキャラクターはどう?」って提案された話が好き
すごくあのキャラのイメージに合ってる+17
-0
-
144. 匿名 2023/10/06(金) 00:26:01
>>52
嫌な役であのクオリティなの?凄い!+6
-0
-
145. 匿名 2023/10/06(金) 02:09:06
家に美容師が来てヘアケアしてるって徹子の部屋で行ってた。
田村正和さんは台本を一切現場に持って来なくて他のキャストの分も覚えてて、キムタクが影響されてキムタクも台本を持ち込まないらしい+7
-0
-
146. 匿名 2023/10/06(金) 02:12:20
大沢たかおとか、一緒に共演した俳優さん達は皆
田村正和さんはかっこいい、お手本にしたいって言うから、実物はどんなにかっこよくて素敵なんだろう?+8
-0
-
147. 匿名 2023/10/06(金) 02:28:44
>>142
会社の社長さん+2
-1
-
148. 匿名 2023/10/06(金) 02:35:53
>>82
もう一人、異母兄弟がいるよ。
水上保広さんといって俳優をされてます。+1
-0
-
149. 匿名 2023/10/06(金) 02:39:46
>>148
この人は全然似てないよね
お互いどういう気持ちでいたのかな+3
-1
-
150. 匿名 2023/10/06(金) 06:09:45
とにかく見た目が渋くてイケメンだし、コミカルな演技がチャーミング。
三谷幸喜との相性よかった+5
-0
-
151. 匿名 2023/10/06(金) 06:47:40
>>14
三人とも品のあるイケメンって素晴らしい。
お父様は息子達よりワイルドな持ち味。
お母様も相当な美人だったんだろうなあ。+5
-0
-
152. 匿名 2023/10/06(金) 08:22:37
>>13
脚本が良くない コロンボのパクリ+1
-5
-
153. 匿名 2023/10/06(金) 08:56:38
>>107
はああああああ(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
美しい😍さすがバンツマの遺伝子…!+5
-0
-
154. 匿名 2023/10/06(金) 09:40:39
>>25
ダウンタウンの浜田さんがドラマの打ち上げ会場に忘れ物を取りに戻ったら田村さんが1人でラーメンを食べているのを目撃した。+1
-0
-
155. 匿名 2023/10/06(金) 12:02:23
>>9
TAKAに似てる+0
-0
-
156. 匿名 2023/10/06(金) 12:03:06
>>25
それほどおばちゃん達のファンが多かったんだよね+1
-0
-
157. 匿名 2023/10/06(金) 21:44:49
「戻り川心中」 この作品は田村正和の主演で、映画より先にTVでもドラマ化されていた。+0
-0
-
158. 匿名 2023/10/06(金) 22:42:42
>>157
連城三紀彦ね+0
-0
-
159. 匿名 2023/10/07(土) 14:50:49
>>152
倒叙形式ってのがあるんだよ
パクリではないんよ+1
-0
-
160. 匿名 2023/10/07(土) 19:55:15
子供の頃コーヒーのCMに出てるのを見たことあるくらいで、よく分からなかったけど、
ちょうどYouTubeで初代黒革の手帳のドラマ配信されてるので、それで今頃魅力に気づきました。
色気がすごい。+0
-0
-
161. 匿名 2023/10/09(月) 00:14:41
1度は生で見てみたかったです
男にも人気ありましたよね
ニューヨーク恋物語の頃クラスメイト男子が田村正和かっこいいよなって言ってました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する