-
1. 匿名 2015/09/18(金) 16:21:56
インストルメンタルでは、どんなアーティスト、どんな曲が好きですか?
少し前に久石譲さんのトピが出ましたが、映画のサントラ的なものもいいですね+17
-0
-
2. 匿名 2015/09/18(金) 16:24:07
出典:us.123rf.com
+4
-1
-
3. 匿名 2015/09/18(金) 16:24:22
ももクロ
CHA-LA HEAD-CHA-LA+2
-33
-
4. 匿名 2015/09/18(金) 16:25:11
坂本龍一さん 音楽図鑑
+17
-12
-
5. 匿名 2015/09/18(金) 16:25:40
大萩康司+3
-1
-
6. 匿名 2015/09/18(金) 16:31:02
解散しましたが、SAKEROCKです。+70
-1
-
7. 匿名 2015/09/18(金) 16:31:24
B'zの松本さんの「SACRED FIELD」と「恋歌」が好きです+19
-4
-
8. 匿名 2015/09/18(金) 16:31:35
解散しちゃったけど
SAKEROCK+73
-2
-
9. 匿名 2015/09/18(金) 16:31:39
アメリカのバンドTOTOの「Childs′Anthem」
邦題は子供の凱歌です
最近だと日本テレビの特番で使われていました
この曲をクラシック畑の人がカバーし、渡辺謙さんの車のCMで使われていましたね
本家本元が一番凄いけどね+14
-0
-
10. 匿名 2015/09/18(金) 16:35:33
砂原良徳+17
-0
-
11. 匿名 2015/09/18(金) 16:36:31
ゴンチチが好きです。リラックスしたいときよく聴きます。「放課後の音楽室」は名曲♪
+44
-3
-
12. 匿名 2015/09/18(金) 16:36:43
ポール・モーリア、「そよ風のメヌエット」。+13
-0
-
13. 匿名 2015/09/18(金) 16:37:03
ゴンチチ+20
-1
-
14. 匿名 2015/09/18(金) 16:38:31
toe+43
-0
-
15. 匿名 2015/09/18(金) 16:39:11
ジョージウィンストンのautumnが好きです。Autumn - George Winston - YouTubem.youtube.com'20주년 기념 에디션' 반으로 다시 부활한 George Winston의 앨범 "Autumn" http://www.bizhard.com/pub/weblink.aspx?guid=QzdFMTgzRERCMEE2QjY4NkUwNDAwMDdGMDEwMDZBNjl8MTMyMDkyMDM3.jpg
+22
-0
-
16. 匿名 2015/09/18(金) 16:39:13
松原正樹のこのアルバム。FUSIONです
+5
-0
-
17. 匿名 2015/09/18(金) 16:40:14
デパペペ!+30
-3
-
18. 匿名 2015/09/18(金) 16:41:54
Spangle call Lilli line が好きです!+10
-1
-
19. 匿名 2015/09/18(金) 16:42:52
Special Others ♪+66
-0
-
20. 匿名 2015/09/18(金) 16:43:25
YMO+28
-1
-
21. 匿名 2015/09/18(金) 16:53:03
G-CLEF
+4
-0
-
22. 匿名 2015/09/18(金) 16:54:04
これもインストかな
大野雄二のサンバ・テンペラードサンバ・テンぺラード ルパン三世カリオストロの城BGM - YouTubem.youtube.com「カリオストロの城」作中、ルパンと銭形が礼拝堂を駆け抜け、オートジャイロを奪いに行くシーンのBGMです♪ 神曲ながらも、その名前の認知度は意外に低かったりもします><
+18
-1
-
23. 匿名 2015/09/18(金) 17:00:36
パット・メセニー+15
-0
-
24. 匿名 2015/09/18(金) 17:01:34
ピアノジャックはどうでしょうか+34
-3
-
25. 匿名 2015/09/18(金) 17:04:36
宗次郎。オカリナです。
癒されます。+13
-1
-
26. 匿名 2015/09/18(金) 17:11:07
DJ Okawariかな
DJ Okawari - Luv Letter
DJ Okawari - Flower Dance -DJ Okawari - Flower Dance - 2010 - YouTubewww.youtube.comNew DJ Okawari! I know allot of you guys like his music so i thought you would appreciate this upload, i just bought this track just to share it with you all...
+14
-1
-
27. 匿名 2015/09/18(金) 17:13:36
>>25さん
私も宗次郎さんおすすめします。
ブラヴィッシーモの開演前に流れていた曲が大好きで、宗次郎さんのことを知りました。本当に癒されます(*´∇`*)
+9
-0
-
28. 匿名 2015/09/18(金) 17:14:12
ケニーGかな
歳がばれそうだけど(#^.^#)+26
-0
-
29. 匿名 2015/09/18(金) 17:15:51
SPECIAL OTHERS+33
-0
-
30. 匿名 2015/09/18(金) 17:16:04
LITTLE TEMPO+13
-1
-
31. 匿名 2015/09/18(金) 17:20:33
B'zの松本さんの曲を聴きます
アルバムWanna Go homeは今の季節に合います+13
-1
-
32. 匿名 2015/09/18(金) 17:21:21
サケロックのサヨナラ
聞いてほしいな。切なくなる。+26
-2
-
33. 匿名 2015/09/18(金) 17:22:38
私もケニーG大好き。
朝はソリチュード聞きながらシャワー浴びるのが定番。+7
-0
-
34. 匿名 2015/09/18(金) 17:25:06
インストルメンタルかわからないけど…
高木正勝さん。
おおかみこどもとかバケモノの子のサントラを手掛けてらっしゃる人。映像アーティストとしても本当に綺麗なものをつくりなさる。+15
-0
-
35. 匿名 2015/09/18(金) 17:29:58
高中正義。平成生まれにはわからないかも(^-^;)+26
-1
-
36. 匿名 2015/09/18(金) 17:32:51
world's end girlfriend
映画のサントラとかもあります。+5
-0
-
37. 匿名 2015/09/18(金) 17:33:35
27さん、話あいますね。嬉しいな!
25より+3
-1
-
38. 匿名 2015/09/18(金) 17:35:35
小室哲哉
South Beach Walk
が好きです+7
-3
-
39. 匿名 2015/09/18(金) 17:36:30
SOIL&"PIMP"SESSIONS+33
-0
-
40. 匿名 2015/09/18(金) 17:38:01
インストではジェフ・ベックが好き。ロックギタリストで唯一ギターインストを40年以上出し続けて今でもアルバムごとに新境地に達し、しかもそれなりに売れているという奇跡の人。
昔のも最近のも全部いいけど1枚挙げるとすれば70年代にミリオンを記録したブロウ・バイ・ブロウ。レッドツェッペリンのジミー・ペイジが全てのギタリストの教科書と評したのは有名。
最近では2CELLOSがお気に入り。特にAC/DCの曲が好き。+9
-0
-
41. 匿名 2015/09/18(金) 17:38:02 ID:apyy5W6mdU
スカパラ .. fox capture plan+25
-1
-
42. 匿名 2015/09/18(金) 17:43:51
松岡直也が出てないな~
あとカシオペア、プリズム、スクエアとか。
このへん人気だったと思う+17
-0
-
43. 匿名 2015/09/18(金) 17:53:23
正しくは『インストゥルメンタル』
+27
-2
-
44. 匿名 2015/09/18(金) 17:57:02
みなさん渋い!
あまり詳しくないのですが、ボーカルが入るのがあまり好きでないので、嬉しいです
私は細野晴臣さんの銀河鉄道の夜のサントラが好きです+11
-1
-
45. 匿名 2015/09/18(金) 18:07:26
ナニワエクスプレス好きだった~+6
-1
-
46. 匿名 2015/09/18(金) 18:07:59
+29
-0
-
47. 匿名 2015/09/18(金) 18:10:24
ジェイク島袋のウクレレ+17
-1
-
48. 匿名 2015/09/18(金) 18:15:32
栗コーダーカルテット
脱力系ですね。ピタゴラスイッチでおなじみ。
+21
-0
-
49. 匿名 2015/09/18(金) 18:17:34
葉加瀬太郎の「ひまわり」。
何曲か知ってるし情熱大陸がらみのが有名だろうけど、これが一番好き。+8
-0
-
50. 匿名 2015/09/18(金) 18:20:01
nujabes
私の青春!最近はたまにしか聞かないけどその当時のことを思い出してキュンとなる。有名人が亡くなったと聞いて初めてショックを受けた人。デックストリームも亡くなったしなぁ…Nujabes - Modal Soul - YouTubeyoutu.beWelcome again. Secound upload of Nujabes' album called Modal Soul. Worth listening to, one of the best albums ever heard. // Song order: 00:00 - 02:51 - Feat...
+18
-0
-
51. 匿名 2015/09/18(金) 18:35:37
トランスシベリアンオーケストラ
クラシカルなオーケストラとハードロックの融合みたいなかんじ。アメリカではとても人気があります。
+4
-0
-
52. 匿名 2015/09/18(金) 18:41:44
デビッド・サンボーン
ブッカ―T&THE MGS+4
-0
-
53. 匿名 2015/09/18(金) 18:42:11
>>50
かっこいいけど、インストゥルメンタルじゃなくてラップみたいだね+2
-2
-
54. 匿名 2015/09/18(金) 18:58:38
bohemianvoodoo/Adria Blue+6
-0
-
55. 匿名 2015/09/18(金) 18:59:56
>>53
ジャンルはjazzy hiphopなのでhiphop色はかなり強いです もともとはレコ屋さんやってたみたいです
インスト曲もたくさんあるのでお耳に合うと嬉しいです〜
ちなみにnujabes逆から読んで瀬葉 淳さんです^ ^
+5
-0
-
56. 匿名 2015/09/18(金) 19:06:09
大野克夫バンド / 太陽にほえろ!のテーマ+7
-0
-
57. 匿名 2015/09/18(金) 19:07:57
ドリームシアターの変態バカテクなインスト曲が好きです。
RGもドリームシアターあるある言いたい~で言ってたけど、
ライブでインストのときだけボーカルのラブリエが退場するのはお約束。+4
-0
-
58. 匿名 2015/09/18(金) 19:23:13
東京スカパラダイスオーケストラ+11
-0
-
59. 匿名 2015/09/18(金) 19:40:06
ロジカルエモーション+2
-0
-
60. 匿名 2015/09/18(金) 19:55:15
>>56
それベースラインがかっこいいので好きです。ベース弾いてるのは岸部一徳さん。
レッド・ツェッペリンのジョン・ポール・ジョーンズが、来日公演の際にテレビで観た岸部のプレイに感動し、しきりに会いたがっていたという逸話があるそうな。
+5
-0
-
61. 匿名 2015/09/18(金) 19:55:23
これ+2
-0
-
62. 匿名 2015/09/18(金) 19:56:11
rega!曲全部カッコいい!+9
-1
-
63. 匿名 2015/09/18(金) 20:23:26
インストなのかは分からないけど
Zoe Keating
+0
-0
-
64. 匿名 2015/09/18(金) 20:23:54
すぎやまこういち先生
+5
-0
-
65. 匿名 2015/09/18(金) 20:35:04
リー・オスカー&ウォー
ハーモニカです+2
-0
-
66. 匿名 2015/09/18(金) 20:54:15
B'zの松本さんのソロアルバム、
カシオペアも昔良く聴いてた。
ジェフベックも!+8
-0
-
67. 匿名 2015/09/18(金) 20:57:28
>>57も好きだけど、そのルーツであろう、これも大好き。Rush - La Villa Strangiato - YouTubewww.youtube.comMusic video by Rush performing La Villa Strangiato. (C) 2012 The Island Def Jam Music Group and Anthem Entertainment
+2
-0
-
68. 匿名 2015/09/18(金) 21:04:35
スペアザが好きです+7
-0
-
69. 匿名 2015/09/18(金) 21:32:26
re:plus+4
-0
-
70. 匿名 2015/09/18(金) 21:34:17
T-squareが出てない。
+13
-0
-
71. 匿名 2015/09/18(金) 21:39:00
既出ですが、SAKEROCK。星野源くんのマリンバが秀逸です!
マリンバ奏者かと見まがうほどの 激しいマレットさばきに、一目で虜になりました。
バラード曲の哀愁漂うハマケンのトロンボーンは切なく、ドラムを聴くと大地君は練習熱心だなぁ、と感動します。
解散が本当に残念でなりません...。
Emerald Music、大好きです!
SAYONARA、最後の音を全員で出して終るの、あぁ、これで最後なんだ、と泣きました。
これからもずっと、大好きなバンドです。
+12
-2
-
72. 匿名 2015/09/18(金) 21:48:47
Re-Trick+1
-0
-
73. 匿名 2015/09/18(金) 21:49:47
PE'Zでしょ!+15
-2
-
74. 匿名 2015/09/18(金) 22:02:02
小瀬村晶(こせむらあきら)さん
Light Danceという曲に惹かれ、ハマっていきました。心にスッと入ってくるピアノの旋律が大好きです。
IKEAのCMや、最近ではAU のCMに楽曲提供しています+1
-0
-
75. 匿名 2015/09/18(金) 22:03:39
PE'zいーね
mouse on the keysが出てない…!+6
-0
-
76. 匿名 2015/09/18(金) 22:16:01
浅倉大介。
+3
-2
-
77. 匿名 2015/09/18(金) 22:49:48
吉俣良さん+0
-0
-
78. 匿名 2015/09/18(金) 22:54:25
toeとか百景とかなんとなくノスタルジックでぼーっと聴けるアーティストが好き
綺麗めなら高木正勝やHaruka Nakamuraとか
インストって歌がない分色々考える余地(こんな意味で曲名つけたのかな?とか、今の気分と似てるなとか)があって飽きないよね〜+3
-0
-
79. 匿名 2015/09/18(金) 23:05:06
ホソノさん+1
-0
-
80. 匿名 2015/09/18(金) 23:50:36
エンヤ
当てはまる?+4
-2
-
81. 匿名 2015/09/19(土) 00:05:42
レイ・ハラカミ+2
-0
-
82. 匿名 2015/09/19(土) 00:21:08
PHONO TONES+3
-0
-
83. 匿名 2015/09/19(土) 00:22:25
最近ではre:plusが熱い!re:plus - Solitude - YouTubeyoutu.befrom the album "In Ya Mellow Tone 6" by Various Artists I have a feeling I will get a copyright strike for this, so I will make it private very soon =)
+3
-0
-
84. 匿名 2015/09/19(土) 00:40:31
65daysofstatic+1
-0
-
85. 匿名 2015/09/19(土) 01:26:01
バイオリンのNAOTO。特に、BlueGという曲が好き。
テレビ見てると、たまにBGMに使われてたりして、おっと思う。
あと、anan ryoko (阿南亮子)。ピアノの音色がすっごく綺麗。
+3
-1
-
86. 匿名 2015/09/19(土) 02:06:28
coba かな。+1
-1
-
87. 匿名 2015/09/19(土) 02:20:40
ライディーン
+4
-1
-
88. 匿名 2015/09/19(土) 02:32:46
活動休止してしまったけど、Ovall(オーバル)が凄く好きでした。
スペアザもかっこいいね。
リトルテンポやパノラマスティールオーケストラも好き。+0
-0
-
89. 匿名 2015/09/19(土) 02:35:29
スティーブバカラット・+1
-0
-
90. 匿名 2015/09/19(土) 05:03:18
té+2
-1
-
91. 匿名 2015/09/19(土) 06:06:20
S.E.N.S
CMだったり、ドラマのバックミュージックだったり、一度は耳にした事がある曲が多くて、どの曲も聴いてると癒されます+1
-0
-
92. 匿名 2015/09/19(土) 06:54:48
Iron Maiden - Transylvania (live) - YouTubewww.youtube.comIron Maiden - Transylvania Live from Raising Hell
+2
-0
-
93. 匿名 2015/09/19(土) 08:15:02
春畑道哉+2
-0
-
94. 匿名 2015/09/19(土) 08:43:39
ピンク・フロイド
原子心母+1
-0
-
95. 匿名 2015/09/19(土) 08:50:02
gute volk+1
-0
-
96. 匿名 2015/09/19(土) 08:57:22
B'z 松本さんのソロで「Trinity」+1
-1
-
97. 匿名 2015/09/19(土) 09:56:56
イングヴェイ・マルムスティーン
+3
-0
-
98. 匿名 2015/09/19(土) 10:18:49
Schroeder-HeadzSchroeder-Headz 「NEWDAYS」 (PV) - YouTubeyoutu.beSchroeder-Headz アルバム「NEWDAYS」より http://www.amazon.co.jp/newdays-Schroeder-Headz/dp/B003X5SX8A ・Schroeder-Headz [シュローダーヘッズ] http://schroeder-headz.com http://...
+4
-0
-
99. 匿名 2015/09/19(土) 11:16:46
Liquid Tension Experiment+1
-0
-
100. 匿名 2015/09/19(土) 11:29:14
>>98
いいね。なんとなく某ニュース番組のオープニング曲みたい。+0
-0
-
101. 匿名 2015/09/19(土) 13:31:56
>>73さん
だから~!
ライブで生で聞きたいけど聞く機会無くて。
最近の曲についていけないし
自分が聞きたい曲はインストゥルメンタルです。
ちなみに私はスペシャルアザーズも大好きです。+0
-0
-
102. 匿名 2015/09/19(土) 13:57:32
SIAM SHADEのトリプティク
SIAM SHADE演奏上手いからカッコイイ!!+2
-0
-
103. 匿名 2015/09/19(土) 14:22:43
ピアノジャック!トークも上手でLIVEがめっちゃ楽しい( ´ ▽ ` )ノ+0
-1
-
104. 匿名 2015/09/19(土) 15:46:21
MICHAEL SCHENKER [ INTO THE ARENA ] [III] LIVE 1981. - YouTubewww.youtube.comMSG Performing live from Hamburg,1981.[3] Michael Schenker(Guitar) Gary Barden(Rhythm Guitar)(not Gary Moore!!!,LOL) Chris Glen(Bass) Paul Raymond(Keyboards/...
+0
-0
-
105. 匿名 2015/09/19(土) 16:07:20
浅倉大介。
プロデュースとかaccessもやってるけど、ソロ曲はトランス多い。+1
-0
-
106. 匿名 2015/09/19(土) 23:31:03
>>99
いいね!!!+0
-0
-
107. 匿名 2015/09/20(日) 03:58:38
あまちゃんOP+2
-0
-
108. 匿名 2015/09/23(水) 09:24:21
龍馬四重奏
和楽器+ヴァイオリンで素敵ですRyoma Quartet 2014 竜馬四重奏スペイン公演 その1/5 霞 LA NIEBLA - YouTubeyoutu.be竜馬四重奏のライブサウンド Con sonido directo del concierto. El cuarteto japonés que combina música contemporánea y tradicional japonesa realizó una gira de conciertos en...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する