ガールズちゃんねる

一般的に有名だけど自分の地域では売ってない物

113コメント2015/09/20(日) 09:27

  • 1. 匿名 2015/09/18(金) 16:12:44 

    PASCOの超熟
    どこのスーパー行っても売ってません
    子供に食べさせたいのに
    福岡です

    +185

    -14

  • 2. 匿名 2015/09/18(金) 16:14:38 

    ペヤング

    九州です。

    +94

    -15

  • 3. 匿名 2015/09/18(金) 16:14:51 

    +93

    -5

  • 4. 匿名 2015/09/18(金) 16:15:07 

    ペヤング

    未知なる味

    +94

    -5

  • 5. 匿名 2015/09/18(金) 16:15:10 

    大阪ですが
    ちくわぶ売ってません
    食べたことない

    +215

    -9

  • 6. 匿名 2015/09/18(金) 16:16:19 

    ブルドッグ?のソース。
    あれは関東の方だけなのかな?

    +92

    -11

  • 7. 匿名 2015/09/18(金) 16:16:26 

    甘食。どんな食べ物なんだろ…

    +67

    -7

  • 8. 匿名 2015/09/18(金) 16:16:31 

    イギリス食パン

    遠くに行かなきゃ無い

    +41

    -5

  • 9. 匿名 2015/09/18(金) 16:17:14 

    すあま
    見たことない

    +142

    -3

  • 10. 匿名 2015/09/18(金) 16:17:27 

    え?↑のみんなあるよ。静岡です。

    +19

    -41

  • 11. 匿名 2015/09/18(金) 16:17:29 

    歌舞伎揚げ近畿地方にはありません。

    +101

    -27

  • 12. 匿名 2015/09/18(金) 16:17:32 

    >>2
    ペヤング、福岡はセブンイレブンによく置いてありますよ。

    +21

    -4

  • 13. 匿名 2015/09/18(金) 16:18:38 

    札幌ですが
    同じくPASCOスーパーに売ってないです
    確か手稲区かどこかに1店舗あるのみ(._.)

    +73

    -1

  • 14. 匿名 2015/09/18(金) 16:18:43 

    551蓬莱の豚まん

    売って欲しいな~
    一般的に有名だけど自分の地域では売ってない物

    +211

    -8

  • 15. 匿名 2015/09/18(金) 16:18:45 

    オキュート
    売ってません

    大阪の人~!
    「ちくわぶ」
    食べんでも大丈夫!

    +74

    -22

  • 16. 匿名 2015/09/18(金) 16:19:39 

    コンビニおでんにハンペンもちくわぶも入ってない。広島。

    +64

    -7

  • 17. 匿名 2015/09/18(金) 16:20:03 

    >>11
    ぼんち揚げみたいなものだと思って生きてます。まだ食べたことはない

    +96

    -2

  • 18. 匿名 2015/09/18(金) 16:21:45 

    大阪より西だとちくわぶあるよ

    +2

    -20

  • 19. 匿名 2015/09/18(金) 16:22:15 

    あんず飴?
    九州の人に屋台とかにあるって聞いて食べたいのにナイT_T
    関西です

    +74

    -4

  • 20. 匿名 2015/09/18(金) 16:22:46 

    おでんに浮いてる白いやつ。
    アク取りかと思った。食べてみたい。
    兵庫です。
    一般的に有名だけど自分の地域では売ってない物

    +108

    -21

  • 21. 匿名 2015/09/18(金) 16:23:13 

    サザエ

    北海道には売ってません。貝好きだから食べてみたいな~

    +32

    -7

  • 22. 匿名 2015/09/18(金) 16:25:51 

    パスコの超熟はけっこうみかけるけど
    超熟国産小麦がなかなか売られていない。
    これはちゃんとバターを使っています。

    +74

    -5

  • 23. 匿名 2015/09/18(金) 16:26:13 

    牛乳石鹸赤箱を見たことがない。

    +24

    -15

  • 24. 匿名 2015/09/18(金) 16:26:55 

    埼玉出身なんですが、給食にもでたわたしとぼくのコーヒー牛乳!
    スーパーやコンビニにもあって、甘くて大好き〜♡
    県外では見ないかも;_;
    一般的に有名だけど自分の地域では売ってない物

    +81

    -9

  • 25. 匿名 2015/09/18(金) 16:27:27 

    5枚切りの食パン。

    売ってはいますが、数は少ないです。
    一般的に有名だけど自分の地域では売ってない物

    +35

    -7

  • 26. 匿名 2015/09/18(金) 16:29:32 

    >>20
    はんぺんじゃないの?

    これとは味が違うの?

    +111

    -1

  • 27. 匿名 2015/09/18(金) 16:30:01 

    >>24
    わたぼくおいしいですよね!私も大好きです。
    わたぼく作ってる森乳業が埼玉の行田市が本社だから埼玉にしかないのかもしれないです。

    +18

    -3

  • 28. 匿名 2015/09/18(金) 16:30:56 

    兵庫県もちくわぶ売ってない

    +44

    -6

  • 29. 匿名 2015/09/18(金) 16:31:16 

    23マツキヨに売ってるよ。

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2015/09/18(金) 16:32:04 

    ヨーグルッペ
    九州出身で、地元にいたころはよく飲んでましたが嫁ぎ先の関東では全く見かけません

    +77

    -6

  • 31. 匿名 2015/09/18(金) 16:33:45 

    >>20

    セブンおでんですよね?白い奴は鎌倉はんぺんで、よく食べます!

    味は普通のはんぺんですが、ふわふわしていて美味しいです!



    +24

    -6

  • 32. 匿名 2015/09/18(金) 16:35:04 

    成城石井製品。
    成城石井が住んでいる地区には無いので。
    お惣菜とかペットボトルのお茶とかファンなので近くにできて
    ほしいな~。
    一般的に有名だけど自分の地域では売ってない物

    +72

    -3

  • 33. 匿名 2015/09/18(金) 16:40:28 

    上でも出てるけどあんず飴!!
    食べてみたい。北陸地方です。

    +12

    -4

  • 34. 匿名 2015/09/18(金) 16:42:03 

    そう言えば大阪に来てから10枚、12枚切りの耳付きの袋に入った食パンを見ないんだけど、全国的に売ってないの?関西が売ってないの?

    +79

    -6

  • 35. 匿名 2015/09/18(金) 16:42:08 

    >>24さん
    飲んでみたいです~
    東海地方には売ってない

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2015/09/18(金) 16:42:44 

    ガルちゃんでも賑わってたセブンイレブンのことりのむーすけーき。

    千葉県民だけど売っているの見なかった(/_;)

    +68

    -6

  • 37. 匿名 2015/09/18(金) 16:46:21 

    結婚して名古屋から九州へ引っ越したんだけど赤味噌が売ってない。赤だしが飲みたくなる時があるから実家にお願いして送ってもらってます
    こっちで買えたらいいのにな

    +55

    -9

  • 38. 匿名 2015/09/18(金) 16:46:32 

    ペヤング焼きそば
    以前『リンカーン』で松ちゃん達が巨大なペヤングを作ろうとしてて、そんなにみんな思い入れあるんだったら食べてみたいって思った。

    +36

    -3

  • 39. 匿名 2015/09/18(金) 16:47:57 

    >>11
    こつぶっことぼんち揚げ

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2015/09/18(金) 16:48:24 

    はし巻きっていう屋台のお好み焼き?みたいなの。友達から写真で送られてきて凄く美味しそうだった!!西日本なのかな
    滋賀にはないんです

    +44

    -4

  • 41. 匿名 2015/09/18(金) 16:49:23 

    それはもうスガキヤしかない!!

    +51

    -5

  • 42. 匿名 2015/09/18(金) 16:57:30 

    マックスコーヒーやドクターペッパーは地元である兵庫には売ってない。

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2015/09/18(金) 16:57:40 

    大阪から神奈川に嫁いだら
    うすくち醤油が近くのスーパーにはないことに気づいた
    白味噌も種類が少ないし高いよ~

    +22

    -4

  • 44. 匿名 2015/09/18(金) 16:58:31 

    >>34
    私も大阪だけど売ってますよ。ただ数は少ないのかも…ちなみに近所のライフにはあります

    +9

    -5

  • 45. 匿名 2015/09/18(金) 16:59:46 

    成城石井は都会でないと経営不振になりそう。

    +91

    -3

  • 46. 匿名 2015/09/18(金) 17:08:59 

    福岡の椒房庵のゆず風味明太子をお土産でもらって美味しかったので
    東京で同じようなのを探しても、ありませんでした。

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2015/09/18(金) 17:09:19 

    埼玉に住んでるが。
    青森のゴーゴーラジマルパン知ってる。
    青森では有名よね。
    食べたいが、売ってないよ。
    関東では、ヤマザキパンならどこでも売ってるね。
    関東でもゴーゴーラジマル企画パンあったらいいな。

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2015/09/18(金) 17:17:52  ID:6bwa9XkgGw 

    山口県人です。

    <ちくわぶ>知らんのです。何者?って感じ。

    +22

    -6

  • 49. 匿名 2015/09/18(金) 17:32:06 

    北海道以外では売ってないのかしら

    +78

    -6

  • 50. 匿名 2015/09/18(金) 17:32:07 

    >>46
    通販で売ってるよー!

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2015/09/18(金) 17:35:15 

    白バラコーヒー飲んでみたい
    @九州

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2015/09/18(金) 17:45:42 

    スガキヤって、確かすーちゃんだっけ?
    ミツアミの髪型。
    違う?
    女の子のキャラクターいたね。確か。
    埼玉だけど。昔デパートの中に店あったよ。
    スガキヤだと思う。
    おいしかったが。とっくに閉店してしまったわ。
    また食べたい。



    +16

    -1

  • 53. 匿名 2015/09/18(金) 18:04:04 

    ペヤング、熊本でもスーパーで売ってますー

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2015/09/18(金) 18:05:31  ID:LZDql1qpLa 

    コラーゲン納豆

    昔は売っていたのに今は見ない。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2015/09/18(金) 18:05:57 

    名古屋です。
    食べ物じゃなくてもいいのかな?
    IKEAの物がありません。
    横浜か神戸へ…遠いです。
    数年後に出来るそうですが。

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2015/09/18(金) 18:08:11 

    大阪です。八枚切りの食パン。
    店員さんに聞いたら、は??みたいな反応。八枚切りは食べないのですか?

    +31

    -4

  • 57. 匿名 2015/09/18(金) 18:10:14 

    大阪です。
    細々とですが、ちくわぶとほうとうはあります。
    こちらでは、メジャーではないのですか?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/18(金) 18:10:52 

    セブンイレブンの商品
    いろいろ美味しいって聞くから食べたいのに店がない

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2015/09/18(金) 18:32:38 

    >>5さん、ちくわぶ、関西スーパーに売ってましたよ!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/18(金) 18:33:58 

    >>58
    美味しいといってもコンビニだから、大したものじゃないよ
    他のコンビニとそんなに変わらないし

    +5

    -4

  • 61. 匿名 2015/09/18(金) 18:50:01  ID:ZtgfjfKnvq 

    >>40

    滋賀にはしまきありますよー!
    北部だけ?
    屋台で売ってます

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2015/09/18(金) 18:51:16 

    田舎だから宅配ピザなんて 頼みたくても ねーよ

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2015/09/18(金) 19:05:10 

    PASCOのCMはやってるのに
    どのスーパーにもPASCO自体売ってない

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2015/09/18(金) 19:05:55 

    中濃ソースを見たことない
    兵庫県

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/18(金) 19:10:08 

    ハートチップルというお菓子があると聞いて。
    あまいの?しょっぱいの?ハートの形なの?

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2015/09/18(金) 19:13:32 

    私もブルドックソースは全国区だとばかり思っていました!転勤族になり関東から出たら見かけなくてビックリ!!

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2015/09/18(金) 19:28:38 

    わたしとぼくのコーヒーミルク。
    埼玉ですが、初めて聞きました、多分一度も見たことないです。
    同じ埼玉でも行田からは遠く離れた所沢なので、こちらでは売ってないのかも。

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2015/09/18(金) 19:29:44 

    65さん

    ハートチップルは関東にいた子供の頃食べてました!
    にんにく味のスナックだったと思います
    形がハート型でしたよ

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2015/09/18(金) 19:43:21 

    鹿児島ですが、食パンは5枚切りか6枚切りしか売っていません。子どもの朝ごはん用にもっと薄い食パンが欲しいのですが、市販ではなかなか…なので、サンドイッチ用食パン買ってます^^;
    PASCOも売ってないので、通販で頼みました。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2015/09/18(金) 19:47:36 

    うまかっちゃん
    近所のスーパーに入れられないか聞いてみましたが、
    ルートがないとか、、、愛知県です

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2015/09/18(金) 20:02:11 

    >>40

    はし巻きってこれですよね?
    一般的に有名だけど自分の地域では売ってない物

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2015/09/18(金) 20:02:40 

    道民ですが ペヤング一度食べてみたい
    北海道は、焼き弁が超定番なんで本物みたことないです。
    田舎だからかな?札幌とかなら売ってるのかなー?

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2015/09/18(金) 20:23:40 

    東京だと薄い食パンもメジャーだけど
    大阪では、5枚切り6枚切りが中心
    なんなら4枚切りも
    サンドイッチ用の10枚切りもあるけど少ない
    12枚切りは見たことないかも

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2015/09/18(金) 20:33:09 

    ブルボンの羽衣あられ
    絶妙な塩加減で、お酒にもおやつにも合う
    西日本ではよく見かけたけど、関東は売ってない
    ブルボンのオンライン注文だと、できたてを届けてくれるそう。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2015/09/18(金) 20:45:31 

    はし巻きってのは おこの棒(お好み焼きを棒で巻いてる)って屋台に出てたよ! 奈良

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2015/09/18(金) 20:53:45 

    >>72
    札幌に住んでますが、ドンキホーテに売ってますよ。札幌に来たときは是非

    個人的にはやき弁の方が好きでした(*´∀`)

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2015/09/18(金) 22:05:29 

    モスバーガーが近くにない!
    食べたいです

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2015/09/18(金) 22:10:24 

    食パンの4枚切って東京とかでは売ってないって聞いたけど
    ほんとかな?

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2015/09/18(金) 22:23:35 

    ちくわぶ は小麦粉の塊で大して美味しくもないので、売ってますが買った事がありません(笑)
    一般的に有名だけど自分の地域では売ってない物

    +15

    -4

  • 80. 匿名 2015/09/18(金) 22:24:39 

    今年関東から沖縄に引っ越してきたんだけど、売ってないものがたくさん!
    とりあえずセブンイレブンがないからプライベートブランドの物が買えない。
    山崎パンも売ってないから時々食べたくなるチュロスが丸まったような菓子パンがない!(TДT)

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2015/09/18(金) 22:27:29 

    >>78
    売ってますよ〜

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2015/09/18(金) 22:34:30 

    主さん私も福岡ですがやっぱりPASCOのパンが全然置いてないので、
    PASCOに電話してどこのスーパーに行けばあるか聞いてみました。
    やはり今のとこは置いてないとのこと。
    じゃあCM流すなよな〜って感じです!
    て事でうちはフランソアを買ってます。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2015/09/18(金) 22:48:34 

    ちくわぶなら イズミヤで見たよ
    大阪

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2015/09/18(金) 22:58:35 

    81さんありがとう
    誰かから聞いて思い込んでたw
    売ってるのね

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2015/09/18(金) 23:04:20 

    ここに出てるのほとんど見た! 埼玉
    スーパーでも物産展的なのやってるしね。
    昨日北海道のやきそば弁当食べました♪

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2015/09/18(金) 23:09:47 

    牛乳やジュースの1リットルや500㎖
    沖縄

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2015/09/18(金) 23:11:41 

    1リットルの牛乳を見たことがないです
    全て946m

    沖縄です

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2015/09/18(金) 23:13:34 

    かぶってしまいました
    すいません(。> <。)

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2015/09/18(金) 23:13:34 

    >>76

    ありがとう!
    ドンキ行ってみまーす\(◦´-`◦)/♡

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2015/09/18(金) 23:17:10 

    きゅうりのキューちゃんたべてみたい。
    マツコがパンにのせて食べるのオススメしてた。
    こちらは、しんしんしかありません。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2015/09/18(金) 23:22:38 

    私は小さい頃から食パン4枚切です。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2015/09/18(金) 23:24:22 

    沖縄、黒糖パンめったに見ない。関西人です。
    黒糖産地なのに何で?(笑)食べたい食べたい!!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2015/09/18(金) 23:51:00 

    >>24
    埼玉の越谷に住んでいますが、わたしとぼくのコーヒー牛乳は周辺の所でも見たことがありません。飲んでみたいです!!(*≧∀≦*)

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2015/09/18(金) 23:55:03 

    17さん
    ぼんち揚げ近いけど、歌舞伎揚げの方が硬め。そして味も濃い!でもぼんち揚げの軽い油分を含んだ感じとはちょっと違うから、けっこう食べられちゃう。ぼんち揚げも大好きだよ!(^^)

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2015/09/19(土) 00:01:26 

    20さん
    アク取りって…おもしろすぎる

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2015/09/19(土) 00:10:11 

    >>94
    えー歌舞伎揚げってぼんち揚げと違うんだ
    私も一緒だと思ってました

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2015/09/19(土) 00:22:48 

    品ではないけれど、ファミリーマートありません。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2015/09/19(土) 00:38:22 

    調べてみたらpascoの販売拠点が北海道たと九州にはないため販売されてないんですねー!
    知らなくてびっくり。
    広島では普通に売ってたと思います。
    そういう私はペヤングを見たことも食べたこともありません。

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2015/09/19(土) 00:43:30 

    東海です。
    うまかっちゃんはイトーヨーカドーに
    ブルドッグソースは西友にありますよ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2015/09/19(土) 00:59:15 

    >>68
    65です。
    にんにく味…!てっきり甘い味だとばっかり思ってたので衝撃(°_°)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2015/09/19(土) 00:59:27 

    「てんじんや」は多分東海地方にしかないよね。
    おにぎりとかお弁当売ってて最近はイートインもできる。
    てんじんやよりオリジン弁当近くに欲しい。
    あとメルヘン?だっけ?
    パン大好きトピでみんなが言ってた。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2015/09/19(土) 01:02:13 

    ちくわぶってチクワの方言かと思ってた。
    東京にいた頃食べて好きだったから又食べたいって旦那が言うからスーパーで買っておでんに入れたけど
    煮込みが足りなかったのか生の小麦粉食べてるみたいでマズかった。
    どうすれば良かったのかな?

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2015/09/19(土) 01:34:57 

    山口から兵庫に引っ越したら
    ブラックモンブラン(アイス)と、
    うまかっちゃん(ラーメン)がなかった

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2015/09/19(土) 02:14:28 

    ちくわぶ、関西だから知らなくて、関東行った時にコンビニでおでん見つけて食べたよ!
    感想は…うどんの塊にしか思えなかった。あれ、味が染み込まないとキツそうね…。なんか素材の味(小麦粉味)を楽しんだ気分だったよ…。
    きっと私の想像がズレてたんだろうな〜

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2015/09/19(土) 02:42:39 

    神戸屋

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2015/09/19(土) 03:28:25 

    大阪だけどイトーヨーカ堂にちくわぶ売ってましたよ!

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2015/09/19(土) 04:29:05 

    関東から広島に嫁いだらにんべんのつゆが売ってなくて…実家から送ってもらっています。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2015/09/19(土) 10:47:01  ID:OIIHMYAgQD 

    マックスコーヒーって茨城県以外で売ってるの?

    たしか茨城県・千葉県・栃木県で売ってるて聞いたんだけど。。。

    あの激甘コーヒー牛乳

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2015/09/19(土) 10:59:51 

    シャトレーゼ
    行ってみたいです!!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2015/09/19(土) 11:55:23 

    ちくわぶおいしいのに。
    おでんはちくわぶが一番好き。
    なんならちくわぶだけでいいってくらい好き。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2015/09/19(土) 13:14:16 

    1さん
    福岡ですがPASCOの超熟はサークルKサンクスに売ってます。今のところ扱ってるのはサンクスだけみたいですよ。うちは食パンだけ超熟求めてサンクスで買ってます。ちなみに163円です

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2015/09/19(土) 15:06:36 

    兵庫県民ですが、前に一度だけ自販機でマックスコーヒー見かけて物珍しさで買った事ありました。(場所はどこだったか忘れてしまいました…)

    でもそれ以来、全然見かけません。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2015/09/20(日) 09:27:18 

    なんだか分からないけど
    PASCOの超熟食べたくなってきました(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード