- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/10/05(木) 22:38:37
一時期アイドルにハマってTwitterで推しの名前検索したら50代くらいの主婦が推しとの性行為やセクハラ妄想垂れ流してて一瞬で冷めたの思い出した+15
-0
-
502. 匿名 2023/10/05(木) 22:39:18
>>451
その前に日韓W杯があったからそれまで韓国に興味なかった人たちもドン引きしてたわ
冬ソナブームではしゃいでんのおばさんばっかりだったしその後の東方神起とかも頭の弱い人しかはまってなかったよ+26
-0
-
503. 匿名 2023/10/05(木) 22:39:33
>>387
彼氏や旦那とアイドルを同じ土俵と思ってるのが怖い
全然別物だわ+21
-4
-
504. 匿名 2023/10/05(木) 22:39:59
>>3
そこは自由でしょ!!
あんたは誰が好きなのよ?キモ!って言ってあげるよ。+6
-7
-
505. 匿名 2023/10/05(木) 22:40:42
>>41
話通じない人多いよね
何かに異常に依存する人も一種の発達障害なのかなと思う。宗教、アイドル、ホスト、ギャンブル、お酒、恋愛、ハマり過ぎる人は全部同じ傾向がある。人の話をあまり聞かない。やっぱり遺伝なのかな+55
-3
-
506. 匿名 2023/10/05(木) 22:40:51
>>452
向こうは日本下げ込みで売り込んでるからだろうね
ファンの行動も馬鹿正直に韓国に倣ってるから「政治とエンタメは別物」とかヤバいこと平気で言うし+5
-0
-
507. 匿名 2023/10/05(木) 22:43:10
>>498
それ趣味ないおばさんにありがちだよね
専業主婦で無趣味な人とか近所の噂か家族の話しか話す事ないんだもん+19
-0
-
508. 匿名 2023/10/05(木) 22:43:28
>>387
将来の不安なんて今どき全員では?
子供が絶対優秀になる訳ないというか、大企業いけるのひと握りで大体はモブなのに+8
-0
-
509. 匿名 2023/10/05(木) 22:45:10
>>462
子持ちのがストレスあるからか浪費激しいよね
友達はメン地下にハマって投げ銭しているけど子供の習い事のお金引き落とせなくて恥かいたり、水道督促が来てる+13
-0
-
510. 匿名 2023/10/05(木) 22:46:09
>>3自分もいづれ「いい歳」になるのに。
いい歳して~という言葉大嫌い
+26
-5
-
511. 匿名 2023/10/05(木) 22:46:34
>>507
ほんとそれ
素晴らしい子供と旦那で満足して生きれてばいいのに、パートでも友達でも周りにいるもの全て監視して文句つけてる
ラインで長文でそれ送られてくると本当疲弊する+17
-0
-
512. 匿名 2023/10/05(木) 22:47:40
>>430
キンプリのファンてこんな感じなの?+9
-3
-
513. 匿名 2023/10/05(木) 22:47:43
>>500
対象が生きている人間っていうのが他と違うでしょ
生身の人間だけど決して手が届かないジレンマ、果てしない妄想、その図がなんとも気持ち悪いのよ+3
-11
-
514. 匿名 2023/10/05(木) 22:49:00
>>511
他にやることないんだろうね
こんなおばさんよりは推しの話を楽しくするおばさんの方が害ないと思うわ+18
-4
-
515. 匿名 2023/10/05(木) 22:51:21
>>514
ね、周りに両タイプのおばさんがいるが 周り監視系は話もつまらないし悪口ばかりでジトッとしていて運気下がりそう
推し活おばさんは有名人の話しかしなくてポジティブだし忙しいから粘着してこないから楽だわ+16
-1
-
516. 匿名 2023/10/05(木) 22:52:00
>>513
みんながみんなそんな気持ちで推し活してると思ってんなら一部の極度なオタクしか見てないよ
生きてる人間に対してっていうけどじゃあディズニーは?二次元は?キャラクターは別物?
アイドルのオタクが全員リアコみたいな推し活してるとは思ってほしくないわ
そして極度なオタクはアイドルに限らずどの界隈にもいるでしょ+22
-2
-
517. 匿名 2023/10/05(木) 22:53:41
娘に裏垢見つかるとか恥ずかしすぎる+2
-0
-
518. 匿名 2023/10/05(木) 23:03:47
>>114
よこ
3歳くらいの小さい子供が10mくらい離れてちょこちょこ走ってて親はスマホしてた
親はDQNとかじゃない地味な普通っぽい雰囲気
しかも両親
これは昨日のことだから具体できだけど他にも色々あるよー?+25
-3
-
519. 匿名 2023/10/05(木) 23:16:21
>>1
私の母は昔レオナルドディカプリオにのめり込み、両親の寝室の壁がレオのポスターで埋まった。
朝、目が覚めたら最初にレオ様を見たいとかで、父に天井にポスター50枚くらい貼らせてた。脚立に汗だくになりながら登ったり降りたり可哀想だった。
我が家は母の推し活で深刻な事にはなってないけど、つい思い出した。+14
-0
-
520. 匿名 2023/10/05(木) 23:24:06
>>519
愛する妻の為に汗だくになって天井にポスターを貼るお父さん、なんて微笑ましい!
お母さんは女王様気質だったのかしら?+23
-1
-
521. 匿名 2023/10/05(木) 23:25:02
>>138
うちの親は冬のソナタ見たことない 因みに私も見た事ない でも親は韓国なのか中国なのか分からないけど現代的じゃないドラマは見てたっぽい タイトルわからないから書けないんだけど 宮廷みたいなやつ
+2
-0
-
522. 匿名 2023/10/05(木) 23:29:54
>>488
推し活もパチンコも結局同じに見える
ただそれだけ+4
-4
-
523. 匿名 2023/10/05(木) 23:31:37
ハイブランドのバッグ依存してるお母さんのエッセイコミック思い出した…
旦那と子供にはモヤシばっか食べさせてハイブラ買うの+7
-0
-
524. 匿名 2023/10/05(木) 23:35:29
>>167
推し活ってこっちが勝手にやるから楽しいんであってメディアから推し活が流行!とかあなたの推しは?当然今は推し作ってますよね?って雰囲気出されると萎える
推し活してる人の番組とかあったけどいかにもヤラセっぽいし+32
-1
-
525. 匿名 2023/10/05(木) 23:35:37
>>488
でも、推し活させる側は最初から相手のカネを巻き上げる気マンマンだよね。
ジャニーズとか、ホストとか、諸々あると思うけど。
習い事は自分の中に積み上がるものがあるけど推し活は消費されるだけ
システム的に違うと思うな
でも、それに時間とカネを突っ込むのは自由という所は同意する。
+6
-8
-
526. 匿名 2023/10/05(木) 23:37:37
>>1
高校生なら弁当ぐらい自分で作れば?とは思うけどね
小さい子供じゃあるまいし…+5
-12
-
527. 匿名 2023/10/05(木) 23:40:28
推しがいること自体は悪いことじゃないけど1みたいに生活に影響出すぎたり過激になりすぎる人が目立って来ちゃってるのが良くない
推しが出来たから友だち増えたり、自分だったらあまり行かないようなところに思い切って遠征したりして世界が広がって楽しいんだけどね、普通に推してる分には+14
-0
-
528. 匿名 2023/10/05(木) 23:42:16
うちの推しは、まずご自身の衣食住を整えてからライブも来てくださいね、と言ってくれるよ。だから私はライブは年に一回。だけど今年は我慢した。最近は仕事やら資格試験やら忙しい。余裕がないと推し活できないや。
ライブも県内か隣県だけ。+11
-1
-
529. 匿名 2023/10/05(木) 23:48:24
ジャニーズやAKBもそうだけど、アイドルオタクはどうにもならんね。+3
-0
-
530. 匿名 2023/10/05(木) 23:51:13
>>527
趣味を楽しんだり欲しいものを買ってるはずなのに楽しいのはその一瞬で、その後すぐイライラするのは依存状態なんだってね
息抜きとして趣味やショッピングでリフレッシュする人達とはもう一線を画する状態になってるんだと思う+9
-0
-
531. 匿名 2023/10/05(木) 23:52:15
そもそも推しって言葉が嫌い+9
-0
-
532. 匿名 2023/10/05(木) 23:52:57
>>3
推し活は普段笑顔のない生活から笑顔だらけになれるし癒しになるし明日の活力にもなるからいいのよ!ただ家族そっちのけで家族に我慢させて惨めな思いさせてまでやるものではない。だから働く人もいるし。+10
-1
-
533. 匿名 2023/10/05(木) 23:52:58
やることやって限られた時間でメリハリのある活動をしてるならいいけど。違うならビョーキじゃん?と思う。+3
-0
-
534. 匿名 2023/10/05(木) 23:54:39
>>526
え?推し活してるから、子供の弁当作れませんとかあるの?それこそ親ガチャハズレだね。+13
-1
-
535. 匿名 2023/10/05(木) 23:56:29
>>167
だからといってやる人は絶対楽しめないよ。推し活って、気づいたらのめり込んで楽しんでたって感じだもん。+6
-0
-
536. 匿名 2023/10/05(木) 23:57:45
自分の夫がAKBの誰かに推し活してたら微妙じゃない?
「なんかお父さん最近生き生きしてる!」なんて子供に言われたりしてさ+5
-1
-
537. 匿名 2023/10/06(金) 00:00:42
>>4
母になっても、美容、推し活、恋愛を優先してる人はグレーと思って関わってる。
そういう人ほど、ママだって〜って権利だけ主張するけど、自分で選択した結婚出産の義務果たしてから権利主張しろよと冷ややかな目で見る+46
-13
-
538. 匿名 2023/10/06(金) 00:01:29
>>277
高校生は勉強すべき。
親の推し活を理由に弁当作らなきゃは進学校とかだとちょっとかわいそう+8
-2
-
539. 匿名 2023/10/06(金) 00:02:04
>>525
巻き上げるとかではなく欲しい人がCDやグッズ買う、行きたい人がライブ行くってだけの話じゃないの?
巻き上げるって金を出す側の利益以上に対価を出させようとするって認識だけどどうなんだろう
出してる側が巻き上げられてるっていう意識がないなら別に良いと思う+4
-2
-
540. 匿名 2023/10/06(金) 00:05:26
>>521
チャングムの誓いかなあ
ばあちゃんが見てた+6
-0
-
541. 匿名 2023/10/06(金) 00:09:01
>>281
結局こういう事
搾取されているだけ+4
-0
-
542. 匿名 2023/10/06(金) 00:10:50
ジャニーズ性加害問題でXで必死で事務所を擁護してるジャニオタもやばいよ+8
-0
-
543. 匿名 2023/10/06(金) 00:10:55
>>430
やば+10
-0
-
544. 匿名 2023/10/06(金) 00:15:16
>>3
新大久保とかおばさんばっかだよ+14
-0
-
545. 匿名 2023/10/06(金) 00:16:29
推し活って満たされることありますか。+0
-0
-
546. 匿名 2023/10/06(金) 00:16:58
推し活されているアイドルも婆ばかりで辟易してると思う
本当は可愛い若い子にキャーキャー言って欲しいでしょ
そこをニコニコして優しい言葉をかけるとか、まるでホストだよね
男性アイドルがみんなホスト顔なのも頷けるわ+15
-2
-
547. 匿名 2023/10/06(金) 00:17:59
>>87
私も推しのイベント代のためにパート始めた。
子供はいずれ離れるし夫は先に死ぬだろうし、推しのいる生活はすごく楽しい!
+13
-0
-
548. 匿名 2023/10/06(金) 00:20:51
>>282
結構古くからずーっとジャニオタの独身貴族っぽい人もいて面白い。+3
-0
-
549. 匿名 2023/10/06(金) 00:22:50
>>542
別にジャニオタでもないのにパッと流れてくるのマジできついからやめてほしい
Xって基本仲間内で盛り上がってるから見ててキツい+5
-0
-
550. 匿名 2023/10/06(金) 00:23:18
なんか、推し活してる人を可哀想な人に持っていきたい人が一定数いるのなんでなん?
金のかけ方も、推し方も千差万別なんだけどな
+3
-6
-
551. 匿名 2023/10/06(金) 00:24:28
>>505
話通じないし理解が出来ないんだろうね
研究通り+19
-1
-
552. 匿名 2023/10/06(金) 00:24:42
>>230
矢沢永吉のバスタオルとかすごい高いけど飾ってるファン達は幸せそうだから元取れてそう+7
-0
-
553. 匿名 2023/10/06(金) 00:25:26
>>540
今その名前 内容 で調べたら宮廷料理って書いてあったから多分それだと思う+5
-0
-
554. 匿名 2023/10/06(金) 00:32:36
>さらに何かと推しを引き合いに出すんです。僕と同年齢ぐらいのアイドルを示して、『この子たちも頑張ってる』『アイドルと学業を両立させている子がいるのに』と、僕にダメ出しをしてきます。
主婦の責任をきちんと果たしてから言うべきセリフ。+9
-0
-
555. 匿名 2023/10/06(金) 00:33:01
>>1
宗教にハマってる人と一緒。
自滅するまで、治らない。+27
-0
-
556. 匿名 2023/10/06(金) 00:35:24
>>65
野球場とか高年齢のファンが多いコンサート会場にもいるよね。+4
-0
-
557. 匿名 2023/10/06(金) 00:35:44
どハマりする楽しさってのはどんな趣味にもある
見栄えのいい趣味か悪い趣味か他人は分類しがちだけど(推し活は批判されがち)、犯罪に繋がったり連想する様なものでなく他人に迷惑かけなければなんでもいいと思うわ
でもそれで家族に負担かかりすぎたり生活が破綻しちゃうのは違うかな+5
-0
-
558. 匿名 2023/10/06(金) 00:39:24
>>537
美容はさすがに良くないか?
母親だからって綺麗にしちゃいけない理由ってある?+45
-3
-
559. 匿名 2023/10/06(金) 00:40:23
>>546
SNSでもすごい勢いのおばさんファンとか見て
何か疲れちゃう
+11
-0
-
560. 匿名 2023/10/06(金) 00:44:57
>>24
そりゃ年相応のおっさんでしょ
ババアが若い男追っかけてるのなんて悪夢だよ+8
-8
-
561. 匿名 2023/10/06(金) 00:46:20
凄いお金の使い方してるおばさんが界隈にいるわ+8
-0
-
562. 匿名 2023/10/06(金) 00:46:52
>>422
子供の年齢にもよるし中学生以下の子供置いていくのはちょっと+5
-0
-
563. 匿名 2023/10/06(金) 00:47:50
>>561
子育て一段落したおばさんたちの方が
金回りもいいし自由もきくから遠征とかして
マウント取ってたりして驚く+8
-0
-
564. 匿名 2023/10/06(金) 00:49:14
何人かライブ行くレベルの主婦友いるけど、ただの共働き主婦だよ、推しの為に火事ないがしろにするなんて、そんなオバの盲目オタ逆に見てみたいくらいだよ+0
-2
-
565. 匿名 2023/10/06(金) 00:55:30
>>320
そもそも熱愛で怒るのが意味がわからない。歌やダンスが好きで見てるんじゃないの?+13
-0
-
566. 匿名 2023/10/06(金) 00:56:21
>>310
私の推してる界隈は
若い子たちもチケットの高額転売を普通にして稼ぎまくって
全通やらブランド品やら。
SNS見てるとおばさんも若い子も金の使い方が凄くて
まともに応援しようとするとチケットもたいして取れないし
あまり見ないようにしてるよ。+5
-0
-
567. 匿名 2023/10/06(金) 00:57:56
>>413
夫でも給料の大半を推し活に注ぎ込んだら離婚案件でしょ?+16
-0
-
568. 匿名 2023/10/06(金) 01:06:16
推し活抜きにしてもSNS依存の親めちゃくちゃ多いと思う。
特に手の掛かる年齢の小さい子のいる親が現実逃避で朝から晩まで一日中SNSに張り付いて一日中ポスト、イイネ、コメントしてる。
(ポストの内容はマウントが多い。子育てストレスをそれで晴らしてると思う)
これ絶対ネグレクトになってるでしょってほど。
これに推し活加わったらそりゃもう家庭崩壊よね。+17
-1
-
569. 匿名 2023/10/06(金) 01:14:59
>>39
みんながそうじゃないかもしれないけど、私の周りで子供いるのに推し活に熱心な人って、もう夫に相手されてないのかな?って思うような人ばかり。見た目的に。+10
-5
-
570. 匿名 2023/10/06(金) 01:17:31
>>537
モラ臭すごいなww+9
-1
-
571. 匿名 2023/10/06(金) 01:20:36
>>23
小さい娘がいてそれか…
残念すぎる。+36
-0
-
572. 匿名 2023/10/06(金) 01:20:38
未就学児の子供いて推活してるしライブとか行くけど、近場でやるライブに1〜2ヶ月で一回行くかどうかだよ
ライブの日は夫が見てくれるから、せめてご飯とかは全部用意していくし、それが当たり前だと思ってた。
夫がライブ行くこともあるし、ライブ行ってる間子供見れないから、ライブ行く方がせめてご飯用意するってのが普通じゃないの?
日常生活に支障をきたすのは推活じゃないよ…。生活が1番でしょ…。+2
-1
-
573. 匿名 2023/10/06(金) 01:20:56
>>3
前に嵐ファンの高齢女性(90歳ぐらいかな?)がテレビに出てたけど目を輝かせて話していてかわいかったよ
誰かを応援するのに年齢なんて関係ないんじゃないかな?
大切なのは節度ある行動だと思う+29
-1
-
574. 匿名 2023/10/06(金) 01:34:06
>>1
まさにうちの子の同級生の母親にこんな人がいた
推しのためにだけ生きてるの?ってくらい子供たちが放任されてた
学校では勉強はもちろん出来ないし人のもの盗んだり暴力振るったり虚言癖も凄かったしすぐに誰かを虐めたり陥れようとする、とにかく問題児だった
近所に音漏れするくらい推しの曲が朝からかかってたみたい
推しがいるのはいい事だけど、限度ってある
+17
-1
-
575. 匿名 2023/10/06(金) 01:36:41
>>65
せめて子供産まなきゃいいのに
そういう人って「自分だけの人生に飽きた」って子供作って数年したら子供に飽きて男に走ってるから厄介+11
-0
-
576. 匿名 2023/10/06(金) 01:37:55
お弁当ぐらいは自分で作ればと思うけど…推し活してない私だってなんの苦痛もなく弁当を作ってるわけじゃない。料理は好きだけど弁当作りはとても苦手。
自分がそもそも弁当が好きじゃないからかも。
しかも部活だなんだで朝早かったりして大変すぎる。
もう赤ちゃんじゃないんだから多少は自分でしてもいい。
うちの子は高校生だけど私が夜作り置きしたおかずを自分で詰めておにぎりは自分で握って行かせてます。その間私は朝食を作る。
彼が好きで始めた部活のため朝6時に家を出るので、弁当も朝食も私の仕事とは思わないです。+4
-1
-
577. 匿名 2023/10/06(金) 01:39:34
>>537
「愛されてる自分」が好きなだけで旦那や子供は肩書アクセサリーなんだろうね
インフルエンサーが飼ってる犬といっしょ
チヤホヤされてないと気がすまないのに子供が言う事聞かなくて思った通りの人生じゃないから若い男アイドルに沼って行くのだろう+10
-5
-
578. 匿名 2023/10/06(金) 01:41:24
推し活とスマホ依存によるネグレクト
社会問題になりそうだよね
ストレス解消をもう全部それらに託してるし
乳幼児だったら夫に「お母さんに放っとかれてる」って告げ口もされないからエスカレートも止まらない気がする+19
-0
-
579. 匿名 2023/10/06(金) 01:49:39
>>24
小説家とか歴史研究家とか、伝統文化とか。
何でもいい
大人になっても勉強するところを、少しでも見せないと。
子供だけ勉強しろと言うのも、無理があるかなぁ+7
-5
-
580. 匿名 2023/10/06(金) 01:57:02
>>41
よこ
一見まともに受け答えできる人でもたいていコミュ障だし、好きな対象への考え方も独特の偏りがあるし、何か全般に現実を見ずに半ば妄想の世界に生きてる感じ。
多様な考えとか多角的な視点がなく、その妄想の世界に水を差そうとする人間をものすごく憎む。
やっぱり前頭葉の機能不全とか何かあるんだろうね。
+25
-2
-
581. 匿名 2023/10/06(金) 02:02:52
>>140
タレントによってファン層は違うと思う+2
-2
-
582. 匿名 2023/10/06(金) 02:06:35
>>3
趣味の範囲を超えたらそれは害でしかないと思う。
ここまでいくと宗教にのめり込む人と変わらない。+6
-0
-
583. 匿名 2023/10/06(金) 02:10:31
>>430
これ合成って言う人もいるけど、実際どっちなの??目立つだろうに、コンサートで実物見た人いる?+6
-0
-
584. 匿名 2023/10/06(金) 02:11:45
>>331
ジャニヲタにもヤバいのとまともなのといるから+1
-3
-
585. 匿名 2023/10/06(金) 02:13:07
>>481
わかるそしてなぜか家族を巻き込むんだよね。
子どもにコスプレとかさせたり、音楽聴かせて洗脳させてるの+7
-0
-
586. 匿名 2023/10/06(金) 02:15:06
>>558
子どものことより優先する人って事だと思うよ。
子どもの服もまともに買わないで自分にはブランド服買うとかまともな食事もさせないでエステに通ったりコスメばっかり揃えたり、若作りに度を越してる人。+33
-0
-
587. 匿名 2023/10/06(金) 02:16:08
>>6
ツボにどハマリするのと同じだよね+1
-0
-
588. 匿名 2023/10/06(金) 02:16:30
>>11
今の中年世代まではギリギリ世の中まわる数しかいないけど
その子供世代は世の中回らないな気がするわ
数も減ってるけど普通な人も減ってる+5
-0
-
589. 匿名 2023/10/06(金) 02:28:40
>>320
ヨコだけど、熱愛でもAV系と撮られるのと爆美女の一流女優と撮られるのとではメンタル違くない?
あり得ないけど橋本環奈や広瀬すずちゃんレベルなら「よくやった!素晴らしい!」ってなるけど
いくら爆美女でもアスカキラキラちゃんや整形しすぎのユーチューバーならモヤモヤするし冷めるw
芸能人の勝手だし自分でもバカバカしいと思うけどね+8
-0
-
590. 匿名 2023/10/06(金) 02:30:57
>>580
家族、職場に迷惑をかける推し活してる人って
考えが幼いよね
責任感ないくせに文句は多いとか
自分も休むのに他人の休みに文句言うとか+13
-2
-
591. 匿名 2023/10/06(金) 02:43:48
>>11
いや逆だよ
こういう幼稚な大人が増えたから子供は時間も金もかかるから子供はいらないって人が増えたの
そんな時代に推し活とかいうメディアだけが潤いたいがために作られたブームにまんまと乗ってしまったのがこの馬鹿な親
独身者も推し活に搾り取られすぎたら数年後にはひもじい思いをしながら山のように溜まったグッズだけが残る生活になってしまうかもね
推しのアイドルは恋人と贅沢三昧+14
-11
-
592. 匿名 2023/10/06(金) 02:53:52
>>9
なんで統一信者二世だけ救済されてホスト狂いやドルオタやマルチオタの二世は救済されないの?
みんな同じだよ馬鹿な親を持って家庭が壊れたという点は+4
-2
-
593. 匿名 2023/10/06(金) 03:08:15
あったこともないやつにハマるなんてアホくさ+2
-0
-
594. 匿名 2023/10/06(金) 03:27:48
>>589
アスカキラキラちゃんww+2
-0
-
595. 匿名 2023/10/06(金) 03:35:44
親がクソなのはわかる。
でも高校生なら、自炊くらい出来るんじゃね?親に見切りつけて自分で出来る事は自分でやるしかない
+1
-2
-
596. 匿名 2023/10/06(金) 03:48:30
>>1
推し活にハマり過ぎた親のその子どもって書いてよ
わかりにくいわ+0
-5
-
597. 匿名 2023/10/06(金) 03:51:02
>>13
多分これだわ+1
-0
-
598. 匿名 2023/10/06(金) 03:53:12
知り合いに推し活推し活と言いながら月にライブ行きまくってるシングルマザ一がいるんだけどライブばっか行ってて子供との時間どうしてるんだろうってとっても不思議…+6
-0
-
599. 匿名 2023/10/06(金) 03:56:38
>>15
知り合いに押し活押し活とか言いながら毎月ライブ行きまくってるシングルマザ一いるんだけど子供まだ小さいのに子供との時間どうしてるのかとっても不思議…+3
-0
-
600. 匿名 2023/10/06(金) 03:57:01
>>599
押し活の間違えw+0
-0
-
601. 匿名 2023/10/06(金) 04:02:06
役者や歌手にハマって田畑売ったり借金して家庭崩壊ってのは、昔からあるからね
依存症だから逃げろ+6
-1
-
602. 匿名 2023/10/06(金) 04:06:05
>>2
押しのライブを毎月のように詰め込みまくってるシングルマザ一が知り合いにいるけど子供より押し活優先なんだろうな~子供との時間とってあげてほしいな~って思ってるわ…+7
-1
-
603. 匿名 2023/10/06(金) 04:12:28
ミーグリやライブ行くのもCD何枚も買わなきゃ当たらないし形態によって特典違うし、ほんとお金たくさん必要だし、好きになればなるほどつらいな、って思っちゃいます。親子ほど年齢差あるのに毎日好きだよってポエム書くファンもいたり、ファンサ自慢や当選報告に嫉妬したり推しの存在に元気もらったり癒されるだけではないです+8
-0
-
604. 匿名 2023/10/06(金) 04:12:56
>>6
その推しも彼女いたり結婚したりするのにね(笑)+10
-1
-
605. 匿名 2023/10/06(金) 04:14:56
実際、家事手抜きを自分からSNSに投稿してる母親いた…その時点で子供より推し活が大事なんだろうね+6
-0
-
606. 匿名 2023/10/06(金) 04:16:04
>>562
いや中学生でもちょっと可哀想+5
-2
-
607. 匿名 2023/10/06(金) 04:22:50
少し落ち着けよって思うわwwww+8
-0
-
608. 匿名 2023/10/06(金) 04:37:21
同じ韓国人でさえハマらないKPOPアイドル追いかけてる日本人BBAとか地獄すぎるだろ+13
-0
-
609. 匿名 2023/10/06(金) 04:38:44
>>48
承認欲求の塊の人もいない?wwww+12
-0
-
610. 匿名 2023/10/06(金) 04:48:22
>>346
仲間同士でお友達~ってニコニコしてても心の中では同担拒否とかマウントすごいんだろうなw+11
-0
-
611. 匿名 2023/10/06(金) 04:49:35
>>79
子供が高校生まで現場我慢はちょっと
あまりにも頻繁は考えものだけど、もう少し自由にしてもいいと思う
推し活以外の映画や音楽のライブも全く行かないの?+16
-1
-
612. 匿名 2023/10/06(金) 04:51:20
あざとい人なら知ってる!推しのスタッフとかフォローしてあざといコメントしてる人とかいる+3
-1
-
613. 匿名 2023/10/06(金) 04:57:49
>>87
あ一だから今月はこれだけライブ行きます、来月はこんなに!スケジュール帳には予定ぎっしり!ってアピールしてる人は仲間同士のマウントだったの?!知らなかったwww+5
-1
-
614. 匿名 2023/10/06(金) 05:10:57
>>9
似たようなマニュアルなんだろうね
ジャニもホストも
実際は大したことがない対象なのに
競争心を煽ってハマらせて課金させる+10
-1
-
615. 匿名 2023/10/06(金) 05:12:36
推し活してポジティブで明るくなればいいけどSNSとかガルとかみてもマウントしたり、悪口言ったり、攻撃的な人多くて逆にストレス抱えてそれ楽しいんか?って思う事も多々ある+5
-1
-
616. 匿名 2023/10/06(金) 05:13:09
>>608
アイドルなんか追いかけるのは
普通中高生で卒業してたもんだけどね
幼稚なのが(金づるとして)肯定される風潮だから+10
-5
-
617. 匿名 2023/10/06(金) 05:14:36
>>131
いやそれはドン引きする方が正常でしょ+3
-0
-
618. 匿名 2023/10/06(金) 05:19:11
>>3
これさ
オッサンがかなり年下のアイドルを追っかけるのを見て
キモすぎってなるのと同じだよね+9
-0
-
619. 匿名 2023/10/06(金) 05:25:36
>>3
あの性加害創業者事務所のオタもそんな感じだろうな。
今はもっと荒れてそうで家族に迷惑かけてそう。+3
-0
-
620. 匿名 2023/10/06(金) 05:56:38
幼い親が増えたよね
というか日本人全体に言えるけど+7
-0
-
621. 匿名 2023/10/06(金) 06:09:17
>>503
彼氏や旦那等何かに満たされてないから『推し活』やってんの気づかない??何かって愛だと思うよ。
友達とどの芸能人がめちゃめちゃかっこいいよねーとか話すのは普通だけど、どハマりしてる人は周りにいなかった。
ましてトピ話のように子供そっちのけとかバカ以外の何者でもない。
+9
-6
-
622. 匿名 2023/10/06(金) 06:24:17
信者って厄介だよね、子供より大事なものがある人間に、どう制裁を下すか、子供をどう救うかって難しい。+2
-0
-
623. 匿名 2023/10/06(金) 06:27:03
>>82
いいと思うよ
夢中になれるものがあると若々しくいられるしね+9
-3
-
624. 匿名 2023/10/06(金) 06:29:51
>>215
その情報古いよ
昔の韓国アイドルのファンはそうだったけど
今の4世代とか5世代って呼ばれるようなグループは若いファンが多い。何なら中高生+6
-5
-
625. 匿名 2023/10/06(金) 06:31:43
>>503
旦那や彼氏には貢ぐ必要ない
彼女が困ってたら助けてくれるだろうし
お互い助け合えるけどアイドルに金落として何になるの?ファンなんてアイドルからしたら
ただの養分じゃん
+11
-1
-
626. 匿名 2023/10/06(金) 06:40:17
>>24
いや子供でしょ
まずは子供の食事とか健康面を考えるのが親の1番大切な役目でしょ
推し活で家族の生活が潤うならまだしも家事放棄って…
推し活とか言ってるけど、お金巻き上げられてるだけだよねまじで
自分の能力を高めたり、学びに勉強を使えない人たちが多すぎてびっくりする…+19
-2
-
627. 匿名 2023/10/06(金) 06:45:32
>>497
いやいや、彼氏が自撮りとか送ってきたら怖いってw
見た目綺麗な人にときめくのは全然普通の感情だと思うけど、貢ぐとか子供そっちのけはおかしすぎるよねって話。+3
-1
-
628. 匿名 2023/10/06(金) 06:46:37
>>138
お金たっぷり稼いだらとっとと家族を捨てちゃったね
+6
-4
-
629. 匿名 2023/10/06(金) 06:58:36
>>106
なんかさ、10歳やそこらの子供にときめくとか異様だよね。自分達は目利きのつもりで応援してるとか言いそうだけど。
ほんと自分の父親や旦那がそれやってたらどう思うのって。
+15
-0
-
630. 匿名 2023/10/06(金) 07:04:53
>>1
自分も50代なんだがちょっと信じられない。
若い活動者を「息子や娘と同い年だ〜」ってなんか応援する気持ちになったりするのは良く理解出来るんだけど、金や労力をかけるのは絶対に子供たちに。
子供より推し活なんてあり得ないよ。
子供たちが育って自立するようになり、親も子離れしなきゃならないから過干渉にならないように他へ気持ちを持って行くのはありだけど、家族に迷惑かけるレベルはあり得ない。
いい歳して自分をコントロール出来ないのは恥ずかしいもの。+16
-2
-
631. 匿名 2023/10/06(金) 07:11:18
>>1
1番ポピュラーなのは
ホス狂いだね…
家庭崩壊
育児放棄そして経済DVなど
まともな教育をしていないから
学校ってに行ってもぼっち
かわいそう…+5
-3
-
632. 匿名 2023/10/06(金) 07:31:26
>>518
すごい分かる。ちょっとスーパー行くだけでもそんな親普通にいる。+6
-0
-
633. 匿名 2023/10/06(金) 07:34:55
>>621
愛が足りないから推し活してるとかバカの発想
推しから愛がもらえるはずなくない?
推しに別に愛求めてないよ
推しにはパフォーマンス頑張って良い曲を出してくれればそれで満足
その辺自覚してやってないとただの痛いオタク+9
-5
-
634. 匿名 2023/10/06(金) 07:36:07
>>628
家族もヨン様に飽きて他の芸能人に流れたしなあ
俳優休止したあとも熊本地震に5000万寄付してくれたりはしていた+9
-0
-
635. 匿名 2023/10/06(金) 07:38:14
>>3
いくつになっても推しがいるのはいい思うけど家庭崩壊するほどのめり込んでるのが問題なんでしょ。
+14
-0
-
636. 匿名 2023/10/06(金) 07:38:34
>>625
その対価でアイドルも体削ってパフォしてるだけだし、それを消費してるのはファンも同じ
どのレベルの推し方の事言ってんのか知らないけど、お金を出す対価としてライブなりグッズなり手にしてるんだから貢ぐとは別物でしょ
仮に貢いでるとしても他人にあーだこーだ言われる筋合いもないし
そもそも貢ぐって発想出てくる時点で彼氏と旦那同じ土俵じゃないでしょって言ってんのよ
彼氏や旦那の代わりにアイドル推してるわけじゃないしそれを求めてもない
わかんなくてもいいけどわからないなら黙ってて欲しい+3
-4
-
637. 匿名 2023/10/06(金) 07:40:14
>>43
祖母、昔コンサートに行ってたけど「きよしくんのコンサート良かったわよ〜」くらいの感覚だわ
今のきよしに対しては特にどうとも思ってないみたい、「今はこんな感じなのね」程度+7
-0
-
638. 匿名 2023/10/06(金) 07:49:31
>>627
一部の頭おかしいオタクが異常な行動してるのにオタクは彼氏や旦那がいないから推し活してるは主語でかすぎ+1
-4
-
639. 匿名 2023/10/06(金) 07:52:51
>>3
ジャニオタだってババア多いじゃん
+5
-1
-
640. 匿名 2023/10/06(金) 07:54:58
>>387
令和に生きてる人間なんだろうか
昭和のお母さんと話してるみたい
この人に沼とか推し活とかの話題は皆無なんだろうかw
SNSも見てなさそうw+3
-3
-
641. 匿名 2023/10/06(金) 07:57:12
>>544
それは違うな
その感覚ももう古いと思うよ
休日行ってみなよ
渋谷や原宿より新大久保の方が若い人で栄えてたりしてるっていくつか記事にも出てたよ
昔みたいな渋谷原宿が一強の時代は終わったらしい+0
-2
-
642. 匿名 2023/10/06(金) 08:00:48
>>1
多分現実の生活が嫌で、現実逃避してるんだろうね。
結婚相手、子供、生活レベル、全てに「こんなはずじゃなかった」と思ってるのでは。
宗教にハマる人、SNSにハマる人と一緒じゃない?
うちの母も50代で家事放棄してダラダラ過ごすようになって、その頃から宗教にハマり始めたけど、宗教メンバーの中では大事にされたり褒められたり、普段の社会での自分とは違う扱いされるんだよね。だから楽しそう。
自己評価が高すぎる愚かな人間が、こういうのにハマって現実逃避するんだと思ってる。
子供はいい迷惑だよね。本当に可哀想だけど、父親と相談して母親に渡すお金を制限して、父と子供サイドは家事に関してはお金で解決するしかないね。そしてもう母親に関しては諦めるしか無いから、離婚して出てってもらうのが本当は一番だよね。+4
-2
-
643. 匿名 2023/10/06(金) 08:01:12
>>3
韓国はKPOPは中高生がファンが多いってさ
大人がアイドルなんてって感覚で今だに演歌が人気
日本は違う
アイドルのオタは中高年が多い
というかあらゆるオタクに優しい国
そんな国に生まれて良かったと思うw
+6
-2
-
644. 匿名 2023/10/06(金) 08:02:44
>>23
それに気づいた時の母親の反応が知りたい
悲しすぎるよ+8
-0
-
645. 匿名 2023/10/06(金) 08:08:15
>>43
前にがるちゃんで見たコメントではおばあちゃんが氷川きよしのファンだったけど最近の氷川きよしを同一人物だと思ってないみたいであら綺麗な人ねと言ってると書いてあった。+5
-0
-
646. 匿名 2023/10/06(金) 08:10:59
>>1
ホス狂いと変わらんね
パチンコ、ギャンブル、推し、アルコールと変わらないね
適度に息抜きで楽しめる程度ならいいけど、お金や日常生活に支障が出るようなハマり方は、依存症で病気みたいなもんだと思う
この母は専業で暇な人なのかもね(すべての専業が暇だとはいっていない、こういう人に限り)
働きに出ていたら、びったり生配信毎回貼り付けないでしょ
推し活のために自分でお金稼ぎに働きに出たらいいのに。
そのほうが、オン・オフのバランス取れそうだよ+6
-1
-
647. 匿名 2023/10/06(金) 08:15:58
>>579
大抵の勉強してる大人でも、くだらない趣味も並行して持ってるよ
あんまりガチガチに高尚な人間になろうとするとキツくない?+8
-0
-
648. 匿名 2023/10/06(金) 08:19:22
そういえば山上って何かにハマる毒親のことを世間に広めてくれたね。
あたおか保護者をなんとかしてくれ。+2
-1
-
649. 匿名 2023/10/06(金) 08:24:24
>>98
男はキモいけど女はキモくないよ
女は変な目線で見てない
純粋に頑張ってる子を応援してるだけ+4
-19
-
650. 匿名 2023/10/06(金) 08:26:40
>>492
そう思う。
洗濯や掃除だって、雑さが気にるなら自分でやったらいい。
世の中、多様性を認める風潮なのに、母親はいつまでも「母親らしさ」を求められるんだなぁ…と。
このお母さんの場合、今まで子育てを一生懸命にやってきてたんだろうし、子どもが少し手が離れているんだから、推し活くらいさせてあげて。
日常生活だけでは気持ちが満たされないのよ、きっと。+14
-3
-
651. 匿名 2023/10/06(金) 08:29:24
>>616
古い感覚でドヤ顔されてもなー
まあテレビとガルちゃんで生きていけば?+4
-3
-
652. 匿名 2023/10/06(金) 08:29:47
>>23
泊まりがけで行ってるってこと…?💦
+5
-0
-
653. 匿名 2023/10/06(金) 08:31:03
>>518
それはわかるんだけど、最近に限ったことではなくない?古代ローマの落書きにも最近の若者は〜ってあるらしいよw+1
-1
-
654. 匿名 2023/10/06(金) 08:31:36
>>646
ホス狂いと同じにすんなよ
あいつら立ちんぼまで転落しても貢いでる+3
-5
-
655. 匿名 2023/10/06(金) 08:33:20
>>355
婆ばっかりじゃんとは裏でもう言ってるでしょ
客席から見ても分かるんだからステージからなら尚更だよ
+5
-0
-
656. 匿名 2023/10/06(金) 08:34:07
>>518
このトピでずっと幼稚な親が増えたとか書いてるババアって子育て世代ですらなさそうだから50どころか下手したら60や70オーバーだよね
そりゃ今の感覚なんてわかんねーよな
ドルオタだけどファンは40代とかめちゃくちゃ多い
+3
-7
-
657. 匿名 2023/10/06(金) 08:36:38
>>3
歳取っても夢中になれるものがあるのは悪い事じゃない
それで生活に活気が生まれるならいいやん
でも家族に無理を強いちゃいかんわな
さすがに幼稚すぎる+13
-1
-
658. 匿名 2023/10/06(金) 08:36:43
>>259
わかる
うちの子もファンなんです〜言うけど
四六時中親が聞かせて見せてるんだろと思う
ライブでは小学生の子が母親の隣で両耳塞いでグズってた
耳保護ヘッドホン売るくらいなら主催者側も10歳以下入場禁止にしてほしい+18
-0
-
659. 匿名 2023/10/06(金) 08:37:04
>>655
空港でグク追いかけたイルアミも
マジでおばちゃんだった+1
-0
-
660. 匿名 2023/10/06(金) 08:38:11
>>14
お金に見えるんじゃないの+4
-1
-
661. 匿名 2023/10/06(金) 08:40:05
>>658
スープストックと同じ現象だよ
アーティストが年数いけばファンも年取る
家族で来てくれる客は上客で
あんたみたいなこといってるのはアーティストにとったらむしろ害
親子で書かれて、子供が今度大人になっても支えてほしいって思うもんだからね+0
-9
-
662. 匿名 2023/10/06(金) 08:40:40
>>282
藤井風ファンじゃないですか?
やたらチャート順位や再生回数気にして報告
26歳の藤井を5歳児扱いしてたりすごいよ+3
-0
-
663. 匿名 2023/10/06(金) 08:40:55
私の知り合いも推し作ってめちゃくちゃハマってるけど
、よくよく話聞いてると寂しさとかストレスとか根底にあって、その環境なら推しに救い求めるのもよく分かるなぁって思った。多分推しがいなかったら鬱になってたんじゃないかな。家事しなくなるまでのめり込むのはちょっと違うけど、他人からは分からない事ってあるんだと思った。私も最初は、いい歳して若い子の推しとかうわぁ。。って思っちゃってたもん。+15
-1
-
664. 匿名 2023/10/06(金) 08:42:23
>>661
うわ出た
屁理屈ヲタの鏡
こういうのよくいるんだよね+4
-0
-
665. 匿名 2023/10/06(金) 08:42:54
私の好きな若手ミュージシャン
もともとテレビでないで、ネットで活躍してた人だから、若いファンで純粋に音楽が好きってファンばかりだった
正直、顔はビミョーだし
でもヒット曲だしてテレビ出たら一気に主婦層のファンが増えた
SNSで、アラフォーアラフィフですが心は10代です💌みたいな絵文字顔文字おばさんが大量発生
おばさんから見たら、若い男だからルックスもイケてるらしく、肖像権著作権無視のファンアートだらけ
もう気持ち悪いです
+3
-0
-
666. 匿名 2023/10/06(金) 08:44:40
人生で何を優先するかは人それぞれだから
既婚子持ちだからって必ずしも家庭優先にしないといけないっていうことはないので、本人の自由だと思う
旦那も子供も自分の人生のやりたいこと優先させればいいだけ+1
-5
-
667. 匿名 2023/10/06(金) 08:47:03
>>663
ジャニにハマってた50代の独身女性美容師いたけど「コンサートは魔法」とか言ってて客ドン引き
同じ誕生日の客に「ソウルメイト」だねと話しててだんだん依存して病み始めて
交通事故にあって田舎帰ってた+1
-10
-
668. 匿名 2023/10/06(金) 08:51:08
私もとあるアーティストの沼にどっぷり浸かってるけど、さすがに家事と子育てはしてる。
もうすぐ本人と握手できるんだけど、その後はしばらく腑抜けになりそうだけどもw
きっちり線引きできない人は推し活するべきじゃない。+7
-1
-
669. 匿名 2023/10/06(金) 08:52:10
>>665
著作権肖像権侵害、違法アップロードなんでもあり
遅咲きの人たちがネットリテラシーの低い人が多いのはどの界隈も同じなんですね
本人に言っても仕方ないし粛々と通報してます+3
-0
-
670. 匿名 2023/10/06(金) 08:55:08
推し活グッズ買ってる人は
断捨離やミニマリストとは対局にいそう+4
-0
-
671. 匿名 2023/10/06(金) 08:55:15
>>87
私も推しができて、パート辞めようと思ったけど辞められなくなった
結果、それから5年も経つ
まだパートも推し活もしてるw
推しに使うお金は月1万円くらいだから貯金も貯まるし、息抜きしながら仕事できてよかったと思う
子育てにも支障ない程度だし+1
-2
-
672. 匿名 2023/10/06(金) 08:55:23
散財はきついけど、
そんなタイプの母親は、子供を推活したら、お受験まっしぐらだから、自分に向かなくて良かったのかもよ
教育的虐待まっしぐらコースね
+1
-1
-
673. 匿名 2023/10/06(金) 08:58:28
>>48
好きなアーティストいますが、Xは情報知るのに見るだけで絶対に参加しないようにしています。
仲間を作れば見た目楽しそうでも、よほど強固な意志を持っていなければ聖地巡りとかグッズとか結局は歯止めの効かないマウント合戦に巻き込まれるのが見えているからです。
ライブも地理的に一番近いところが落ちたら諦めるし、ぼっちに決めています。
意志が弱い自分を知っているので、孤独のオタですね。+17
-0
-
674. 匿名 2023/10/06(金) 09:01:32
自分は今真逆な現象になってるわ
推しの失言とか態度で冷めて更にファンの擁護で無理とまでなった
推しが周りに迷惑までかけても擁護する人は、もしかしたらここまでハマってる人なのかなと思った+7
-0
-
675. 匿名 2023/10/06(金) 09:02:06
推し活ブームみたいに煽るのもどうかと思うわ
流されやすい日本人、それでハマった人もたくさんいるだろうし
推しなんていなければいないでいいんだよ+7
-0
-
676. 匿名 2023/10/06(金) 09:06:13
>>659
イルアミ=婆のイメージついてるだろうなー
スキズとかも婆さん多いし婆がハマるコンテンツなんでしょう+2
-0
-
677. 匿名 2023/10/06(金) 09:06:46
>>616
アルフィーのファン涙目+3
-0
-
678. 匿名 2023/10/06(金) 09:07:32
>>305
そうかな?としか
定型である程度充実してる人はインスタでアピる事に専念するかネットに書き込みとかしない
匿名掲示板、Twitterとか基本そっち方面の人が多い印象+1
-4
-
679. 匿名 2023/10/06(金) 09:08:00
>>3
別にそれはよくないか?
そこは否定するのおかしいと思う。個人の自由。
でもそれが生活に悪い影響与えるならダメだよね。
ましてや家族がいるならなおさら。+5
-2
-
680. 匿名 2023/10/06(金) 09:08:17
>>654
推しに貢ぐために大阪でたちんぼしてた女の子が数名捕まってたよ
ホストに貢ぐのと一緒だわ+5
-0
-
681. 匿名 2023/10/06(金) 09:08:20
>>525
推しとか推し活って言葉に偏見を持ちすぎじゃない?何がシステムよ。
その理論は推しが地下アイドルや、ホスト、コンカフェ店員の場合ぐらいでは?
特定のピアニストが好きでコンサートに行く人だって、それも推し活だし、
歌舞伎役者が好きで歌舞伎観に行く人も推し活だよ。
あなたの理論だとピアノを習って自宅で弾くのはOK、ピアノが好きだけど習ってなくてコンサートに通うのはNGって事になりますけど?
歌舞伎なんて、歌舞伎習ってる人なんているの?歌舞伎が好きで観に行く人達はみんな消費されるだけのバカでNGって事になりますね。
芸能人、歌手って括りでも何十年も活動してて、ファン歴何十年って人もいる、それも何十年も推し活してる。
まさか現代のステージは全てお金を巻き上げるためにあって芸術でも芸能でもないって理論?
暴論ですね。
習い事は積み上がるものがあるって、それこそ習ったものが技術となって対価🟰お金、商売できるレベルになればの話し。
ピアノを10年習っても大人になれば自宅で暇な時にちょろちょろ弾いて誰に聞かせるでもなく、1人で楽しむ人(時間の消費)がほとんどでは?
それが職業にならない限り趣味、時間潰しという意味ではピアノを習う事も、推しのCDを聴いて過ごすのも何も違わないし、推しの音楽から楽器を始めたり、音楽的知識を学ぶ人もいる。
習い事だって積み上がるも何も、ほとんどの人はお金になるわけではなく、時間の潰し方と気持ちの充実が目的ですよ。
+5
-5
-
682. 匿名 2023/10/06(金) 09:09:16
>>640
自分の周りが世界の全てという人間なんだろうね
価値観凝り固まってそう+3
-3
-
683. 匿名 2023/10/06(金) 09:10:15
>>98
何か男にはロリコンだの性的搾取だの喧しいわりに、女はセーフみたいな人たまにいるよね
男女共に醜いのは一緒だから同じおばちゃんとして気を付けたい+25
-1
-
684. 匿名 2023/10/06(金) 09:11:19
>>659
異常な行動するのにおばさんが多いのは何となくわかる+5
-1
-
685. 匿名 2023/10/06(金) 09:19:30
何気にヤバいのが、推しの所属する事務所に子供を入れようとする親だと思う。普通に虐待なのに昔から一定数いる。入所後親も現実見ていいタイミングで辞められたり子供がそれなりのキャリアを見つけられればいいけど、現在の人気も人気が出る兆しもないのに親が現実見てないせいで辞めるに辞められないみたいになると最悪。+6
-0
-
686. 匿名 2023/10/06(金) 09:21:33
推し活しすぎると知能が下がるって研究結果出てる+5
-0
-
687. 匿名 2023/10/06(金) 09:26:01
>>633
ほんとバカだね。アイドルが直接愛を与えるわけない。当たり前でしょ。
満たされてないからときめく対象に入れ込んでるの。
彼氏や旦那、家族からの愛に満たされていたらヲタになるほどのめり込まないから。+5
-5
-
688. 匿名 2023/10/06(金) 09:27:05
>>58
お芝居好きは、本当に好きだよね。。。。女性に多いけど。
同じキャスト、同じ芝居をみて、今日のコンディションはイマイチとか、この前の方が声が出てたとか、その役者を知りつくているから体調とかも全部分かるらしい。そういう話を劇場のトイレで話してる人がいたなぁ。
その人達からみると、芝居をみるって感覚ではないみたい。好きな人に会いに行くって感じ。もしくは劇場に足を運んで何回もみて席を埋めることが、応援をしているってことみたいね。
ただお芝居はお金かかるからなぁ。+5
-0
-
689. 匿名 2023/10/06(金) 09:28:08
リアルこどおばガルおばさんとかきつすぎだろ
親が高校生の息子と同じ年齢のアイドルに夢中とかこんなんロリコンと一緒やん
やっぱ、おばさんは犯罪者なのか
+2
-0
-
690. 匿名 2023/10/06(金) 09:28:11
>>686
熱心過ぎる人が頭おかしく感じるのは正解だったのね+6
-0
-
691. 匿名 2023/10/06(金) 09:28:15
推し活ではないけど、ADHD傾向の人が趣味にどっぷりで縁遠くしてるところ
子供、受験なのに……
都内でみんな狭小住宅なのに夜もリビングでずっと趣味仲間とチャットだかビデオ通話だかしているらしい。
せめて個室でやればいいのに。
何かに依存する人ってちょうど良い塩梅とか、優先順位を考えるのが欠落してるんだと思ったわ。それが病気の症状なんだろうけど、そんなに口出しできないし縁遠くするしかない
+4
-1
-
692. 匿名 2023/10/06(金) 09:31:49
>>683
この記事を父親に入れ替えてみたらどうよ
めちゃくちゃバッシングされるでしょ
女は自分に甘い人多すぎ
推し活最高とか推し活に年齢は関係ないってやたら肯定や擁護してるけどいい年したおばさんが自分の息子と同じくらいのアイドルに熱上げるとか痛すぎるって
+19
-4
-
693. 匿名 2023/10/06(金) 09:32:33
>>633
おばさん達なら、大人だからもう好きにしてればいいけど。
今は10代の子もアニメの推し活とかとしてるのって何だかなぁって思う。
親世代のアニメ好きとは全然違うもんだもん。アニメの男性アイドルグループみたいのに熱をあげて、LINEのVOOMに投稿しまくってる学生とかね。いくら恋しても、アニメの中の人は現実にはいないから仮想彼氏だし。まだまだ若いのに、引きこもって学校の友達や人間関係遮断して、ネットで同じ趣味の人としか交流しないで日頃は押し黙ってるとか、本当に青春の無駄遣いしてると思う。もったいない。+3
-3
-
694. 匿名 2023/10/06(金) 09:33:48
>>689
普通に気持ち悪いよね
こういうおばさんのヲタクって母親目線で応援してますとか言ってるけど実際はガッツリ男として見てるからね
同じ女から見ても恐怖だよ+5
-1
-
695. 匿名 2023/10/06(金) 09:35:02
>>686
そうなの?+2
-0
-
696. 匿名 2023/10/06(金) 09:39:44
>>502
今でも、若い子は韓国アイドルに夢中なのはいるけど。
不思議と女子ばかり。
男子はいくら勉強嫌いでも、韓国のアイドルには夢中にならない。+8
-3
-
697. 匿名 2023/10/06(金) 09:41:03
一家で応援してますとかなら微笑ましいかもだけど
家庭があるのに個人的にどっぷりハマるのはストレスあるんだろうね
メディアがやたら誇張してるけど推し活なんて素晴らしいもんじゃないよ
韓国のコンテンツなんて無料で見られるのかなり多いんだからユーチューブで見るくらいにしとけばいいのに+7
-0
-
698. 匿名 2023/10/06(金) 09:44:23
>>615
自分で私はポジティブ、心の闇なんてまったくない!あるのは光だけっっ!って常に言ってる職場の同僚いるんだけどwww+2
-0
-
699. 匿名 2023/10/06(金) 09:44:52
>>6
子供の同級生のお母さんが強烈なジャニオタらしくて、ジャニーが亡くなった時の葬儀(ファンも入れるお別れの会?)にも参列したらしいよ
ジャニオタ同士で泣いていたらしい
私は直接その方と知り合いではなくて子供からその話を聞いてビックリしたわ
キレイな方、という印象しかなかったので+9
-0
-
700. 匿名 2023/10/06(金) 09:45:05
>>638
彼氏や旦那がいても女として満たされてないからアイドルにのめり込んで現実逃避するのでは。
+6
-2
-
701. 匿名 2023/10/06(金) 09:45:48
>>621
なるほど満たされてないんだ+2
-1
-
702. 匿名 2023/10/06(金) 09:52:45
>>466韓国5人組グループが日本を『寿司ランド』と投稿し物議 差別用語か意見割れる「キムチランド?」「差別と無関係」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp韓国の5人組ガールズグループ「NewJeans」の投稿が、ネット上で議論を呼んでいる。日本のことを「寿司ランド」と表現したことに対し、...
+5
-0
-
703. 匿名 2023/10/06(金) 09:54:30
>>446
才能とは違うと思う、、、ただの依存じゃない?+6
-1
-
704. 匿名 2023/10/06(金) 09:55:26
>>48
そういう人たちってイイネたくさんもらえないと冷静を保ちつつ心の中では実はモヤモヤしてんのかな?(笑)+5
-0
-
705. 匿名 2023/10/06(金) 09:55:54
>>700
欲求不満の人ばっかりだよ+3
-4
-
706. 匿名 2023/10/06(金) 09:59:58
>>640
387みたいな人がなにかにハマるとこのトピの母親みたくなるんだと思う+2
-6
-
707. 匿名 2023/10/06(金) 10:00:58
私も推しがいるから気をつけよ。
生活の合間を見つけてみるのが楽しいんだけどね〜+6
-1
-
708. 匿名 2023/10/06(金) 10:01:08
>>702
これもそうだしおばさんてものの見事に反日庇うんだよね
バンタンも今やおばさんばっかりなのはまだまともな思考が残ってた若い子がいなくなったんだろうね
日本てだけで馬鹿にされてるのにヲタクは頭のおかしいおばさんばっかりなんだからそりゃ舐めたことされるに決まってる
+10
-0
-
709. 匿名 2023/10/06(金) 10:02:16
>>633
そうそう、家族とはまた別の存在だから。
+4
-2
-
710. 匿名 2023/10/06(金) 10:03:23
>>640
流行りだとなんでも乗っかるの?乗っからないと昭和なの?ほんと自分がないな。だから貢ぐのよ。+2
-2
-
711. 匿名 2023/10/06(金) 10:05:33
>>687
家族からの愛と推し活がイコールになるのマジで意味わからない
趣味の一つでしかないけど
解釈が屈折しすぎてきもちわるい+7
-2
-
712. 匿名 2023/10/06(金) 10:07:16
>>625
ほんと養分でしかないw+2
-1
-
713. 匿名 2023/10/06(金) 10:07:20
>>693
おばさんが入れ込んでるのは自己責任だけど、若い子がアイドルにせよYouTuberにせよリアコ的な推し方してるのはちょっとかわいそう+0
-0
-
714. 匿名 2023/10/06(金) 10:08:00
>>709
自分の旦那よりはそりゃかっこいいとかあると思うけど旦那とは別の愛情で好きなんだけどそれもだめなの?笑😆+7
-0
-
715. 匿名 2023/10/06(金) 10:08:42
>>658
あ一うちの親でいうと松平健さんのマツケンサンバを四六時中、家でも車でも聴かせて、食卓にはマツケンサンバのアクスタたくさん並べてるパターンね+3
-0
-
716. 匿名 2023/10/06(金) 10:08:56
こんな事書き込むとマイナスだろうけど、私の推しは子供達。そりゃ人間を育ててるんだからしんどい事も多いけど、この子達の成長こそが私の生きがいだしこの子達に惜しみなくお金を使ってあげたい。その為に仕事も頑張る!だから毎日の育児が推し活みたいなもん。子供が推しって引かれるだろうけど、この親より私の方がよっぽどマシだと思う。+8
-4
-
717. 匿名 2023/10/06(金) 10:11:53
推しが十人以上いる人の心理おしえてほとんどの人はその人に一途か2、3人のイメージなんで(笑)+2
-0
-
718. 匿名 2023/10/06(金) 10:12:47
>>39
韓国のトロット歌手を推してる叔母さま達も凄いよ
MV・音源回すのはもちろん現場にも通う
音楽番組の投票や人気投票まで鍛え抜かれてるし、投票の仕方を学ぶ講習会まで各地で開かれてるとか
その人達と新曲かぶるアイドルのファンは早々に1位取るの諦めるレベルで凄い
推しに熱心なのが日本だけとは限らないよ
+4
-5
-
719. 匿名 2023/10/06(金) 10:14:15
>>625
繋がりたいんじゃん?ww+0
-2
-
720. 匿名 2023/10/06(金) 10:16:31
最近はメディアとかが無責任に「推し活サイコー!」って煽ったのも悪いよ
いやまともな人なら最低限の節操は保つけども
こういうので問題になるのはその最低限がわからない人だから+9
-0
-
721. 匿名 2023/10/06(金) 10:26:18
最近は友達を推すとか言って応援うちわとか作るらしい。ワイドショーでみた。
理由
お金がかからないから。だって。
そんなん見たこと無いが。+5
-0
-
722. 匿名 2023/10/06(金) 10:27:18
>>715
それって流行ってた頃の話ですよね?+0
-0
-
723. 匿名 2023/10/06(金) 10:27:37
>>565
ガチ恋なんじゃん?w+2
-0
-
724. 匿名 2023/10/06(金) 10:28:13
>>722
いいえ、今もです+5
-0
-
725. 匿名 2023/10/06(金) 10:30:38
>>711
自分で気づいてないだけ。世の中いろんな趣味がある中でアイドルにのめり込むを繰り返しているのは男性じゃなきゃ満たされない欲求があるんだと思うよ。
リアルなパートナーに女として満たされていたらアイドルヲタなんてしないと思うわ。
+4
-8
-
726. 匿名 2023/10/06(金) 10:30:46
ガルおばちゃんってなんでこんなに若い男の子が好きなの😭
大人の男性に相手にされないからこんな性犯罪者になっちゃったの😱
ガルおばちゃんがジャニーみたいなことしてないか心配で夜も眠れないわ
+2
-6
-
727. 匿名 2023/10/06(金) 10:30:48
ママ友がオンラインゲームにハマってて晩御飯も小学生の子供に作らせてるって聞いたから、注意したらLINEブロックされた。
そこの子も優しかったのに言葉遣いが乱暴になってきてて荒れてる。+4
-1
-
728. 匿名 2023/10/06(金) 10:31:02
推し活はジャニーズ問題で一気にオワコン化した+4
-1
-
729. 匿名 2023/10/06(金) 10:33:52
>>515
職場の上の人が、趣味もなく人の悪いところばかり目がいくみたいで愚痴陰口悪口が多くて嫌だった。
韓流スターにハマってからその話ばかりになってよくわからないけど雰囲気は良くなったからそっちの方がいいな。
韓国語習いに行ったりグッズを買いに行ったり忙しそう。お金も落としてるしいいんじゃないかな。+3
-3
-
730. 匿名 2023/10/06(金) 10:34:47
>>725
アイドルを自分の欲求を満たしてくれる男性として見てると思ってるのが気持ち悪い+8
-1
-
731. 匿名 2023/10/06(金) 10:40:05
>>565
推しの韓流スターが恋愛対象を「オンマ(母親)より年下の人」って言ったらしく「私オンマと同じ歳なんだけど大丈夫かな」って聞かれた時は笑いより先に怖すぎた。そのスターだって30未満で随分とファンへのリッピサービスだろうに。本気でバカなのかと思った。
40過ぎだけど独身なので、本当に恋愛対象として見てるのかも。+9
-0
-
732. 匿名 2023/10/06(金) 10:41:18
>>668
きゃーー握手🤝できるとかいいなー羨ましい!+3
-2
-
733. 匿名 2023/10/06(金) 10:44:46
>>649
それってあなたの感想ですよね?変な目で見てないという客観的な根拠は?
傍から見たら等しく気持ち悪いことを自覚しましょう+5
-2
-
734. 匿名 2023/10/06(金) 10:46:18
>>671
月に一万ってそんなに使うことある?
何に使ってますか?+0
-2
-
735. 匿名 2023/10/06(金) 10:47:47
日本は小児性愛が市民権持ってるからね
小児性愛者のガルおばさんに優しい国だよ😆
これまでガルおばさんが好きだったジャニーズなんて
小児性愛者が作ったものだったんだからね!
+6
-0
-
736. 匿名 2023/10/06(金) 10:47:52
>>23
結婚しても追いかけるのかな?+1
-0
-
737. 匿名 2023/10/06(金) 10:48:11
>>22
うちの近くにショップがあるけど、先週あたりから店頭で店員さんがセールの時みたいに呼び込み始めたくらい客少ない
入店制限がなくなって行列ゼロなのも初めて見た
ガチ信者とは違うゆるいファンは離れてるんじゃないのかな+2
-0
-
738. 匿名 2023/10/06(金) 10:48:45
>>401
リアコ枠は少なくて自分の息子みたいに応援したい人が多いのかなって思ってたけど+1
-3
-
739. 匿名 2023/10/06(金) 10:49:00
ウチの母親家事はやってたけど
確かにいつも推しの曲が流れててリビングにポスターとかいっぱい飾ってあってウザかった
ある日父親にポスターを剥がされ庭に捨てられたと怒ってた
勝手に捨てた父親も悪いけど、リビングではなく自分の部屋に飾れって言ってるのに聞く耳もたずだったから仕方ないと思う
好きでもないのに視界に無理矢理入れさせられる身にもなれ+11
-0
-
740. 匿名 2023/10/06(金) 10:51:33
この間連休に神戸でライブあったから
旦那、子供、と旅行がてら行ってきた
ライブの時だけ私がホテルからそばの会場にいった
楽しかった〜家族に感謝。+5
-1
-
741. 匿名 2023/10/06(金) 11:02:10
>>633
現実逃避なんだよ
糞旦那と子供が嫌なんだろう+3
-4
-
742. 匿名 2023/10/06(金) 11:05:07
>>686
疑似恋愛みたいなのはそうだろうね+1
-1
-
743. 匿名 2023/10/06(金) 11:08:06
>>725
女が女アイドルを推してるのは?あまりにも歳の差があるジュニアとか練習生を推してる人は?
あまりにも視野が狭すぎるし推し方に理解がないなら参加しない方がいいよ+9
-1
-
744. 匿名 2023/10/06(金) 11:09:12
>>718
イムヨンウンのファンダムとかまさにそれだね+1
-0
-
745. 匿名 2023/10/06(金) 11:12:56
>>19
50代だったらお子さんはもう成人してるんじゃない?
「女の旬はXmasイブ!25才を過ぎたら半額セール!」
って世代だよね+6
-3
-
746. 匿名 2023/10/06(金) 11:17:23
AKB商法がえげつないって言ってた時代もあったけど、ケーポップのそれはAKBなんかと比べ物にならない程えぐい集金の仕方するからね
リアコタイプがのめり込んだら本当に底なし沼だと思う
お金積めばヨントンとかペンサ会とか見返りはあるけど、その先には何も無いからなぁ
毎回数十万円近くCD買ってる人の財源が気になるわ+6
-0
-
747. 匿名 2023/10/06(金) 11:20:07
>>21
その時は楽しいと思っても結局何も残らないのが推し活。ほどほどに。+5
-0
-
748. 匿名 2023/10/06(金) 11:28:03
>>3
今の中高年って昔より10歳以上若いって言われてるし、人に迷惑かけず心が満たされてるなら別にいいのでは。いちいちキモいしか言えないのは幸せな生活してないんだろうなって思う。+9
-3
-
749. 匿名 2023/10/06(金) 11:28:56
>>730
はいはい、一生アイドル追っかけて生きていってください。+2
-2
-
750. 匿名 2023/10/06(金) 11:44:30
>>743
同性のファンは普通に憧れなんじゃない?
男も例えばスポーツ選手のサイン会行ったりしてる人いるけど変に思った事ないな。
ジュニアは理解できない。自分がスターにしたいとか誰よりも早くスター性を見抜いていたとか訳の分からない楽しみ方があるんだと思うけど、それでも10歳、下手したらもっと下の子の推し活なんて異常だよ。
ショタコン以外の何者でもない。
+2
-2
-
751. 匿名 2023/10/06(金) 11:45:10
>>523
モヤシ節約でハイブラたくさん買えるのすごいw+0
-1
-
752. 匿名 2023/10/06(金) 11:47:09
>>706
ならないよw+2
-0
-
753. 匿名 2023/10/06(金) 11:50:12
>>141
大人になってからは自分で稼いだお金で行けるから、加速したw もちろんお付き合いする人がいれば推し活は時間的に制限される。結婚しても子どもがある程度大きくなったら無理のない程度に行ってる。ライフワーク。
若い子から元気もらってる箱根駅伝状態の人もいるし、何十年も同じ人を推して私よりオッサンがまだこんなに頑張ってるので、私も頑張ろう状態の人もいる+6
-4
-
754. 匿名 2023/10/06(金) 11:54:39
韓国アイドルがどのグループかなんとなく特定できてしまう…
私もガルで批判されるから言わないけど、韓国のアイドルが好きです。
でも本当に誰にも言わないし迷惑かけないし、バイト代で出来る範囲の応援してます。
バイトの少ないお金でCD買って、ライブに行って…
最近本当にお母さん世代のオンマペンと呼ばれる人達が増えて、ヨン様や東方神起から好きな人はまだマナーも理解してると思いますが、生まれて初めてアイドルにハマった!というお母さん方が多く、ファンダムを荒らしまくって困ってます。
違法動画とか色々問題はありますが、高齢者の腐女子が一番困る。あれマッジでどうにかならないの?
女と撮られたら、合成とかAIと言い張って、LGBT支援🏳️🌈とか高齢者だから変に左翼的な活動家が多いんすよ
大人しく純烈とか氷川きよし推してろ+6
-0
-
755. 匿名 2023/10/06(金) 11:55:40
>>19
50代ならだいたい子供達成人してるからもういいでしょ。社会人だと別世帯だわ。
何十年も推し活してたら別だけど。50代ってもう隠居に近いだから好きなことしたいんじゃない?
60歳前後がヨン様はまってたような感じよ。+7
-3
-
756. 匿名 2023/10/06(金) 11:56:25
>>602
私の近くにもいる
子供の頃から常に推しがいて、オタクのレベル。
その業界の人と結婚して離婚して、今はシンママで母親に子供預けてツアー回ってるよ。
理解あるいいお母さんがいてよかったねと思う。
でも宗教と同じだよね、洗脳されてるようなものだよ。大事なものが見えないんだから。+9
-0
-
757. 匿名 2023/10/06(金) 11:58:26
>>110
>あくまで日々の生活を彩るためのオプションだと思ってる。
本当にそれだと思う。主婦以外にも言えるけど、まず学校仕事家事育児の普段の生活があって、その中で空いた時間に推し活をあてて楽しむなら趣味と生活両立してるしストレス解消になるからいいと思うよ。
でも最近のXとか見てると推し活が生活の中心で全てが推し活の為に回っていて他を犠牲にしてる人が多いし、それが当たり前で偉い!というマウントが凄い。
推し活中心の生活だなんて普通に考えて異常なんだけど本人達気付いてないんだよね。+16
-0
-
758. 匿名 2023/10/06(金) 11:59:18
トシちゃんとかマッチを熱狂的に応援してた層はどこに移ったんだろう
ジュリーのファンは一生ジュリーよね+3
-0
-
759. 匿名 2023/10/06(金) 12:00:09
>>19
それXのファンの最多世代なのでは
中学〜高校でファンになった人たちだよ。酸いも甘いも経て、子育ても一段落してまた自分にお金使えるようになったんじゃない?+2
-2
-
760. 匿名 2023/10/06(金) 12:01:17
>>41
兄がこれかも。某アイドルにはまりすぎて離婚された。最初え?それくらいの事で?と思ったけどよく聞いてみたら、ほぼ毎週末、仕事と偽り奥さんに子育ても家事も全て押し付けて推し活してたらしい。推しには高いプレゼントを送り奥さんには適当な物だったとか。
仕事は出来る人なんだけどコミュニケーションは苦手なタイプ。離婚して寂しがるかと思いきや平気そう。兄、最低だなーと思っていたけど自閉傾向と思うとなんとなく腑に落ちる+13
-0
-
761. 匿名 2023/10/06(金) 12:02:24
>>110
そういう感覚って誰でも普通に待ち合わせてるもんだと思っていたけど案外そうでもないんだよね。+3
-0
-
762. 匿名 2023/10/06(金) 12:02:24
>>628
東北の震災の時にも、熊本地震のときとかにも寄付たくさんしてくれてたよ+2
-1
-
763. 匿名 2023/10/06(金) 12:02:35
うちの母は一緒にライブとか連れてってくれて、旅行がてらライブ、ファンミとかで、女同士だと一緒に楽しめたりするけど、息子だと難しいよね。
正直、家事育児は毎日同じようなことの繰り返しで、終わりがなくて精神的にキツくなることがあるから刺激や癒しも必要だけど、依存してきたら逆にストレスになる。私もスマホ依存ギミですぐイラつく。反面教師にして、スマホ置きます。+7
-1
-
764. 匿名 2023/10/06(金) 12:05:06
>>585
横
なんで子供巻き込むんだろうね。家で見てたら子供も好きになって~とかそんなわけないだろwと思うわ。小学校高学年くらいなら自分で判断出来る年ごろだから本当に好きかもしれないけど、小さい子に関しては好きって言うとお母さんが喜ぶから話合わせてるんだよね。そういう系の話嫌いなのに友達がいつも話してくるから適当に流してる+7
-0
-
765. 匿名 2023/10/06(金) 12:05:19
>>110
そうそう趣味は人生のオプション
宗教もオプション
マルチ?もオプション
それがメインになったらいろんなことが崩壊する。
たまにコンサートに行って、たまに御朱印集めて、定期的に墓参りに行って、女性だからたまにマルチ勧められたりもするけどいい商品なら単発買いするし、相手が自分の利益しか考えずに勧めてくるのなら離れます。
すべてはほどほどのバランス+5
-0
-
766. 匿名 2023/10/06(金) 12:05:42
健全な趣味ではないのは確か
趣味がないからこそハマるんだよ
+0
-0
-
767. 匿名 2023/10/06(金) 12:07:00
>>19
同じタレントを推してる人たちも年配の方増えてて、
50代でも60代でも推し活するのは別に構わないんだけど、
ネットに慣れていないからか、Xでの発言とか、週刊誌の記事とか、大手アカのガセとか全部鵜呑みにしてすぐ大騒ぎするのはやめてほしい
あと、旦那も子供もいていい年してるのにすぐジェラってネチネチ相手に文句言うのもやめて欲しい
ネットリテラシ―身につけて、健全で楽しい推し活して欲しい+10
-0
-
768. 匿名 2023/10/06(金) 12:10:38
>>766
自分の人生をしっかり生きた上でのほどよい推し活は人生の彩りとして幸せならいいと思う
家のおばも旦那も子供も先立たれて独り暮らし、だけど最近推しができてからは
なんか、肌艶もいいしおしゃれになって楽しそう
仕事があるから無理はしてないし、電話で話してても元気が伝わってくる
+10
-1
-
769. 匿名 2023/10/06(金) 12:11:11
いい意味でも悪い意味でも推し活は「たかが趣味」でしょ
その領域を超えるか超えないか。私はちょっと時間出来たら趣味に使おうかなくらいの考えだから超えちゃう人が理解出来ないなぁ。いきなりストッパー外れちゃう感じなのかね?+10
-0
-
770. 匿名 2023/10/06(金) 12:11:18
>>478
いやいや、別にアイドルの追っかけしてる人が魅力的に見えるとかはないよ。普通よ。
きちんとした身なりで、やるべきことをやって、社会人として恥ずかしくないレベルのコミュニケーションをとってれば好意的に見られるし、そうじゃなければ悪印象を持たれる。それだけよ。+6
-1
-
771. 匿名 2023/10/06(金) 12:13:07
>>769
ドーパミンでちゃうんじゃないかなー
推しを見ている時間は自分の人生を忘れられるって言うか+3
-0
-
772. 匿名 2023/10/06(金) 12:13:10
軸があれば、なんでもほどほどでいけるんじゃないかな。何もない空っぽな状態でカルチャーや宗教が入ってくると全て持ってかれる
他の趣味でも信念でも先祖を思う心でも家族でも何でもいいんだけど+1
-0
-
773. 匿名 2023/10/06(金) 12:17:11
推し活してるけど自分にもお金使いたいし美味しい物食べて旅行も行きたいからそこまで比重置いてないわ
そもそも推しに一極集中して依存しすぎると炎上した時や引退や結婚でメンタル危うくなるよ
最近はそこ上手くバランス取れない人が結構いるんだよね
相手は自分と同じ人間なんだからそこ冷静に考えないと。二次元の人は別だろうけどw+9
-0
-
774. 匿名 2023/10/06(金) 12:19:08
>>773
二次元も話が完結するまでは何が起こるかわからないから、
最近は油断できないんだよー笑
何事もほどほどが一番だよね
+0
-0
-
775. 匿名 2023/10/06(金) 12:31:15
>>628
ヨン様は震災の時に寄付やら支援してたよ
ヨン様は本国では若い人に人気がなかったみたいだけど日本人の奥様(おばちゃんたち)には
癒し系?として人気だった 今もファンの方はいるみたい+5
-0
-
776. 匿名 2023/10/06(金) 12:31:57
こういうタイプの妻って、夫や息子が同じようにアイドルに夢中になるのは許さなそう。+2
-0
-
777. 匿名 2023/10/06(金) 12:32:39
>>756
大事なものが見えない、洗脳、あーまさにそうだね。普通の人ならストッパーが働く所がうまく出来ない人がいるんだろうね+0
-0
-
778. 匿名 2023/10/06(金) 12:35:49
>>683
おばさんは、現場には行かずに茶の間で応援したほうがいい+3
-3
-
779. 匿名 2023/10/06(金) 12:35:58
>>686
だって現実逃避だから。あとやたら推しを男として見てないとか疑似恋愛してないアピして人いるけどほんと笑ってしまう。+3
-1
-
780. 匿名 2023/10/06(金) 12:37:56
>>686
何事もほどほどにだね+2
-0
-
781. 匿名 2023/10/06(金) 12:46:39
>>97
何かに夢中になれる人が切り開く力を持ってるんだよ
研究職の人はヲタク
政治的に圧迫された社会でも先頭切って打ち破っていく人はヲタクタイプ
+1
-7
-
782. 匿名 2023/10/06(金) 12:51:11
>>72
不倫は100%アウトだよw推し活は趣味だからね
自立してて家族に迷惑かけなければ趣味があるって良い事だけど+7
-0
-
783. 匿名 2023/10/06(金) 12:56:46
推し活じゃなくても何かに夢中になりすぎて家族を犠牲にする人はいる
推し活が問題じゃなくてその人の精神に問題があるんだよ
宗教とか左的な活動とか、PTA活動に熱心なあまり子供が拒食症になった例もテレビで見た+12
-2
-
784. 匿名 2023/10/06(金) 12:59:09
>>773
ミザリー+0
-0
-
785. 匿名 2023/10/06(金) 13:03:48
>>781
ヲタクにそんな力あるわけないよ
過大評価しすぎ+5
-2
-
786. 匿名 2023/10/06(金) 13:11:08
>>785
あなたの指すヲタクは芸能人やアニメと漫画に限定して下に見てるから
+4
-0
-
787. 匿名 2023/10/06(金) 13:19:01
>>738
主婦のリアコさんいっぱいいたよ。
自分の息子みたいに思っていた人達は、お姑さんになって奥さまの粗探ししてた。奥さまが思っていた人と違うって離脱されたかたもいる。+4
-0
-
788. 匿名 2023/10/06(金) 13:26:41
>>769
今はSNSで他人の推し方も見えるから、影響受けやすい人は天井見て影響されちゃう人もいると思う
あくまでも自分が楽しめる範囲での趣味なのにね+6
-0
-
789. 匿名 2023/10/06(金) 13:27:29
>>779
自分はリアコファンと違う、って主張する人いる。なんか偉そうなんだよね。+5
-1
-
790. 匿名 2023/10/06(金) 13:27:45
>>785
研究職はオタク並みの拘りないと大成しないと思うけどね+3
-1
-
791. 匿名 2023/10/06(金) 13:28:40
>>783
本当にそれ
個人差があるものを主語が推し活だのオタクだのにしてデカくしすぎ
ほとんどの人が節度持ってやってる+5
-0
-
792. 匿名 2023/10/06(金) 13:38:24
>>788
横
SNSは声のデカい少数派のおかしい人が自分がお金出してる一番のオタクのマウント取ってるだけで完全に悪い見本なんだよね。それがおかしい事だと気付けない人が悪い例になってしまう。特に歳取ってから初めて推し活始めた人は要領がわからないからなぁ。+7
-0
-
793. 匿名 2023/10/06(金) 13:58:26
>>700
矢沢永吉ファンなんて既婚者男性多めだし関係なくない?
推し活が全て異性目当てではないんだよな、恋愛脳だと理解できないかもだけど
何でもかんでも異性に絡めるから周りを監視して悪口言うおばになる+4
-0
-
794. 匿名 2023/10/06(金) 14:02:55
>>729
趣味がないおばさんの方が暇だからしつこくランチやお茶誘ってくるけど、1度でもOKしたら本当しんどい
周りの愚痴と他人の旦那の職業や容姿、噂話ばっかり
疑似恋愛でも良いからアイドルやバンドマンにでもハマっててくれた方が周りも悪口聞かされなくて済むのに+11
-2
-
795. 匿名 2023/10/06(金) 14:04:19
>>781
研究職こそコネやコミュ力が物を言う世界だよ
コミュ障や他人に埋もれる様な人は無理+7
-0
-
796. 匿名 2023/10/06(金) 14:19:38
>>792
そうそう
ここで推し活否定派もそういうオタクしか見えてないんだと思う+4
-0
-
797. 匿名 2023/10/06(金) 14:21:38
>>794
結局程よい推し活であればいいし、ここで人の推し活について文句言ってるおばの方が実生活害あるんだよね
それには気づいてなさそうだけど+6
-1
-
798. 匿名 2023/10/06(金) 14:23:45
>>700
じゃあ女として満たされてるあなたは、見ず知らずの旦那や彼氏に愛されてないおばさんがそんなに気になるのはなぁぜなぁぜ??
旦那に愛されて幸せなんだから他人がいくら不幸でもどうでもいいじゃん+6
-0
-
799. 匿名 2023/10/06(金) 14:25:46
>>797
有害だよね
近所やママ友の監視だけでは飽き足らず、見知らぬオタクにまで不平不満が溜まってるし
とても満たされてるようにはみえない
まだヨン様やきよしに沼ってるばあちゃんのが幸せそうだもん+6
-1
-
800. 匿名 2023/10/06(金) 14:29:12
>>788
そんなのいちいち気にするタイプは、仮に結婚していてもまわりの家族の旅行先をSNS監視したり、子供の進学先で永久的に張り合ってギスギスして見栄はって生きてそう+4
-1
-
801. 匿名 2023/10/06(金) 14:29:36
>>756
私の知り合いは1人で留守番させてるみたい…+0
-0
-
802. 匿名 2023/10/06(金) 14:36:54
現在推し活している方の必死の自己正当化、逆に本当は罪悪感をちょっぴり感じてるような気が・・・
妻も子供のあるオッサンが推し活してたら大顰蹙でしょ、婆だけが気持ち悪がられないってことないよ+8
-9
-
803. 匿名 2023/10/06(金) 14:46:12
>>791
ここで推し活を全てまとめて「生活破綻するまで疑似恋愛してる愛されない人!」と決めつけてマイルール押し付けてる方も発達ありそう
普段から喋る人いないからそんな極端なオタクのことばかり執着して考えるのかも
+10
-5
-
804. 匿名 2023/10/06(金) 14:48:31
>>755
子供20代なのにべっとり監視して依存していたらそっちのが怖いよね+8
-1
-
805. 匿名 2023/10/06(金) 14:54:36
>>177
私の知り合いは子供の学校行事とその人の推し活がかぶったことが原因でSNSで愚痴ってたのみた+5
-2
-
806. 匿名 2023/10/06(金) 14:54:45
>>625
今どきの彼氏旦那は光熱費まできっちり割り勘で、食費も旦那の方が多く食べるのに割り勘
婚約指輪も女の子側が36回払いで買ってる子多いからそんな発言したら怒られるよ+5
-4
-
807. 匿名 2023/10/06(金) 14:55:44
>>745
それもっと上
50代で子供がまだ小学生の人も都内だとちらほらいます+5
-1
-
808. 匿名 2023/10/06(金) 14:56:49
>>2
推し活してもいいんだけどイベントとかライブ行きすぎなんだよww落ち着けwwって気持ち+3
-6
-
809. 匿名 2023/10/06(金) 14:57:30
>>778
どうしても埋めたい大きい会場のときは3階席や後方をおばちゃんで埋めるのはアリだと思う
スカスカよりはましだよね+2
-3
-
810. 匿名 2023/10/06(金) 14:58:20
>>803
なんでも発達って言う人の低能さ+3
-6
-
811. 匿名 2023/10/06(金) 15:00:07
>>472
そういう人は承認欲求の塊の人もいるからライヴいけなかったらイラつくのかな?不思議+2
-1
-
812. 匿名 2023/10/06(金) 15:01:28
>>670
断捨離や極端なミニマリストも亡くなったビーガンのように偏ってる気がする
洗脳の手法でまわりの人間関係なくすの定番だし+5
-2
-
813. 匿名 2023/10/06(金) 15:02:20
>>810
オタクは発達障害ってずっと書いてる低能多い+7
-2
-
814. 匿名 2023/10/06(金) 15:03:48
>>20
SNSで押し活仲間とか作るとマウントの歯止めがきかなくなりそうでつかれそうじゃない?(笑)+2
-2
-
815. 匿名 2023/10/06(金) 15:04:39
今の推し活おばさんをそっくり家族持ちのオッサンに置き換えたら、いかに異様なことだと分かる
もう認知症入ってる60過ぎの人だったら認知機能改善になるかもだけど
コンサート会場で死ぬ可能性もあるから押しタレントは迷惑でしょうね
+6
-3
-
816. 匿名 2023/10/06(金) 15:05:56
>>633
愛じゃなくて曲が欲しい
誰でも彼でも作詞作曲できないし
別に実際の人間として関わりたい訳じゃないんだよな
そもそも曲出さなくなったら熱冷めるだろうし+3
-2
-
817. 匿名 2023/10/06(金) 15:13:33
脳の90%以上が推し活タレントに埋まってる状態が長く続くと知能低下に繋がりそう
こういう人は推し活の本以外は読書もしないし情報が少なそう+3
-5
-
818. 匿名 2023/10/06(金) 15:35:08
>>817
全ての情報が偏見でしかなくて笑う+5
-1
-
819. 匿名 2023/10/06(金) 16:28:19
>>638
そもそも彼氏や旦那に愛されても暇だからか思想強めて陰謀論や反ワクにハマってる危ないおばさんいくらでもいるよね
子供にワクチン受けさせないソフト虐待しちゃうやつ+4
-1
-
820. 匿名 2023/10/06(金) 16:30:46
上のほうにあったけど推し活女は知能が低いらしい+1
-6
-
821. 匿名 2023/10/06(金) 16:35:37
どうしてもオタクを言い負かしたい病気だね
実生活生きづらそう+4
-3
-
822. 匿名 2023/10/06(金) 16:36:41
自分一人で若いタレントにキャーキャーやるのは恥ずかしいけど集団だとやれちゃうのかな?
どんどんエスカレートして基地外集団化してる感じ、教祖がホスト顔のタレントのカルト宗教
+4
-3
-
823. 匿名 2023/10/06(金) 16:36:42
>>821
あなたに迷惑かけてるわけじゃないんだから他人の推し活なんかほっとけよと思う+5
-1
-
824. 匿名 2023/10/06(金) 16:38:43
推し活母に育てられた放置子供を思うと、日本の将来を憂う+4
-1
-
825. 匿名 2023/10/06(金) 16:39:14
>>823
大多数の健常者は忙しいし変なオタクなんてほっといてるのにね
自分も低能で社会の下を這いずり回ってるからオタクが気になって仕方ないのだろうか+6
-1
-
826. 匿名 2023/10/06(金) 16:48:09
推し活しているやつらって自己弁護が過ぎるというか、軽蔑されることしてんだから控えめにしろよって思われても相手のせいにする他責思考だよね。
リアルでも韓流追っかけしている人いるし対面では潤いがあっていいわ羨まし~ってあわせてるけど、うわ最悪じゃん、子供可哀想って思ってるよ。+6
-4
-
827. 匿名 2023/10/06(金) 16:49:32
推し活ってほとんどオタク行為でしょ?
家事やったりパートやってるからオタクじゃないって言いたいの?+5
-2
-
828. 匿名 2023/10/06(金) 16:51:50
>>826
きっと本人たちに罪の意識があるのよ、だから攻撃的になる
+1
-2
-
829. 匿名 2023/10/06(金) 17:06:08
>>825
誰かを見下さないとやってられない可哀想なおばさんなんだよ+1
-1
-
830. 匿名 2023/10/06(金) 17:43:26
>>503
彼氏や旦那って…笑
あんまりその発想いかないよね
年食ってるのにいつまでも恋愛のことばかり考えてる森光子みたいな女性がコメントしてそう+5
-2
-
831. 匿名 2023/10/06(金) 18:26:40
>>807
だよね。50代をばあさん設定にしたいヤカラがいるみたい。50代だとまだお子さん学生だよ。小学生のママもいるし。
まれに50代でお孫さんいる人いるけど全然おばあちゃんて感じじゃない。
+6
-3
-
832. 匿名 2023/10/06(金) 18:55:50
50代は婆さんでしょ
少なくとも若くはないよ+3
-8
-
833. 匿名 2023/10/06(金) 19:00:44
>>832
若くないとばあさんになるの?
50代は中年に当たると思いますが、、、
がる男にマジレスしても仕方ないか。+5
-2
-
834. 匿名 2023/10/06(金) 19:20:16
>>796
ほとんどの人は自分の生活をしっかりしたうえで余裕持って推し活してるのにSNSで目立つ異常なオタクだけがピックアップされて全体がおかしいと言われるのはちょっとね+5
-2
-
835. 匿名 2023/10/06(金) 20:03:04
>>833
私30代だけど若くない自覚あるよ
50代の婆さんお疲れ様です+2
-3
-
836. 匿名 2023/10/06(金) 20:15:28
若い男を推してるオバサンってニュースに出てくるロリコン犯罪者と同類って理解してないのかな?+4
-3
-
837. 匿名 2023/10/06(金) 20:49:57
>>835
50代じゃありませんが。+1
-3
-
838. 匿名 2023/10/06(金) 20:52:31
>>836
ここ見たら全然理解してないのが分かる
女だから許されると思ってるし+3
-3
-
839. 匿名 2023/10/06(金) 21:16:36
>>659
あの人は本当にやばいね+1
-1
-
840. 匿名 2023/10/06(金) 21:19:04
>>355
手作り手芸!笑
でもさ、推しのキャラとか名前入りのgoodsやらを売りつける人よりマシなのかも。
事務所からもNG出てるのに堂々とXで宣伝して
結構売れてるのが信じられない+5
-1
-
841. 匿名 2023/10/06(金) 21:22:00
>>355
金さえ落としてくれれば良いんじゃないの?
そこは割り切ってるでしょ。
若い子よりおばさんのが資金あるし
おばさんにお金落としてもらって現実で若い娘とそれを使う+5
-1
-
842. 匿名 2023/10/06(金) 21:28:26
>>645
でもやっぱり好きな造形なんだろうね。「綺麗ね」って反応してるし。+1
-1
-
843. 匿名 2023/10/06(金) 21:36:29
ここガルおじさんだらけ+3
-1
-
844. 匿名 2023/10/06(金) 21:42:51
>>716
すごいかわいいけどなんか気持ちはわかるし愛情がないと推せないっていうのも同じなんだけど
推しとは違うんだな、、+1
-1
-
845. 匿名 2023/10/06(金) 21:44:46
>>838
ガル婆は女は何やっても許されると思っているからね
いやいや男と一緒だよw+3
-1
-
846. 匿名 2023/10/06(金) 23:03:17
>>756
子供を置いて行っちゃう母親も駄目だと思うけど、私が以前いた界隈はそんなに興味の無い子供を子供をお菓子や玩具で釣って連れてきてるシンママがいた。その子はいつも高そうな玩具を買って貰ってた。
今いる界隈は英才教育と言って子供に曲を聞かせてファンにして連れて来てる。見てると親が好きだからその影響でなくて、親の気を引きたくてファンのフリをしてる感じなんだよね。
そういうのもなんか違う気がする。+6
-1
-
847. 匿名 2023/10/06(金) 23:07:46
>>716
そこで子供を推しなんて言っちゃう事に引く。
推しを推すってしょせん飽きたら次!でいいくらい軽い事。と言う私は40年近く推してる推しがいて、でもだからこそ思うよ。
だって子供の為に自分の命すら投げ出す親はいるけど、推しの為に命を捨てるオタクはいない。推しを推すってそのくらいの軽いんだよ、子育てと比べたら。+12
-2
-
848. 匿名 2023/10/07(土) 09:05:53
>>732
指一本だけでもいいから触れたいのに。
やっぱり好きな相手には触れたいもんだよね。
+2
-0
-
849. 匿名 2023/10/07(土) 09:53:00
>>845
ロリコンヲタクと同じぐらいキモイのに
推し活おばさん、ほんと推しの話しかしないのよね
周りから引かれてるって分からない+1
-0
-
850. 匿名 2023/10/07(土) 09:58:05
>>846
J-POP聴かせて英才教育とか笑っちゃう
洋楽と比べるといかにレベル低いか分かるに
J-POPは特定の人以外は全て洋楽の三流パクリだと思う+0
-2
-
851. 匿名 2023/10/07(土) 10:51:52
>>849
ネカマ言葉にゾワゾワする+2
-0
-
852. 匿名 2023/10/07(土) 10:58:40
>>851
のよね
とか女は言わんよな+5
-1
-
853. 匿名 2023/10/08(日) 01:29:13
60才近いお客さんが嵐にハマってて
えーいいですね!なんて話し合わせてたけど
本当はいい年なのに気持ちわるっ!って思ってたら
なんと、アラフィフで初めて男性アイドルにハマった
本当にお客さんごめんなさい!
人生で初めて推し活してます
自分にこんな日がくるなんて
+0
-5
-
854. 匿名 2023/10/08(日) 02:31:50
>>850
違う違う。
音楽的に英才教育と思ってるならまだマシで推しバンドのオタクなファンとしての英才教育^^;+2
-0
-
855. 匿名 2023/10/08(日) 18:34:47
子より推し活優先の人、今は良くても後悔するよ‥+4
-0
-
856. 匿名 2023/10/08(日) 19:43:05
根底に寂しさがあるのかなと感じる。
暇で退屈な時間が埋まるし、ファン同士で横のつながりもできる。
+3
-0
-
857. 匿名 2023/10/12(木) 13:31:51
>>611
79だけど、好きにしてるとこのペースになりました。
月曜〜金フルタイムで働いていて、土日に掃除と作り置きしてジム行ったら映画やコンサートまでなかなか時間かけれないです。
それでも推しができてYouTubeみたりインスタ観たりで生活に潤いあって嬉しいです。円盤やCD、グッズはそれなりに買ってます。
現場行かないのは、今貯金頑張ってるけど、学資が足りなくて奨学金借りなくちゃいけなくなった時子供にコンサートや遠征倹約してくれたらよかったのに。って思われたらお互い嫌な気持ちになりそうだから。
息子が都会の大学に行って、そこに泊めてもらって推しのドーム参戦するのが夢です。
+0
-0
-
858. 匿名 2023/10/12(木) 21:43:04
>>468
まじで?それはハマりすぎ
そもそも子供の卒業式あるの分かってるだろうから、その日は応募すらしないわ
私も結構な推し活してるけどドン引き+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する