ガールズちゃんねる

NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

861コメント2023/10/24(火) 23:37

  • 1. 匿名 2023/10/03(火) 17:19:09 

    主は恋するマンハッタンが好きでした
    主役のホリーが凄く可愛くてストーリーも面白かったです
    DVD持ってます!
    でもシーズン2は放送されたのにDVD化されてないのでもう2度と見れない幻の作品になったのでまた再放送して欲しいです…
    語りましょう
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +240

    -8

  • 2. 匿名 2023/10/03(火) 17:20:00 

    フルハウス
    又すごく観たい!

    +704

    -9

  • 3. 匿名 2023/10/03(火) 17:20:05 

    『フルハウス』が大好きだった!

    +439

    -6

  • 4. 匿名 2023/10/03(火) 17:20:08 

    フルハウス

    +285

    -6

  • 5. 匿名 2023/10/03(火) 17:20:14 

    愉快なシーバー家だっけ?見てたなー

    +205

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/03(火) 17:20:14 

    >>1
    この人メンタル病んで大変なことになってるよね

    +117

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/03(火) 17:20:18 

    ERは見てた。けど飽きた。

    +289

    -12

  • 8. 匿名 2023/10/03(火) 17:20:20 

    ビバリーヒルズとアルフ、また再放送してほしい。フルハウスはネトフリで見れるからいいけど。

    +441

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/03(火) 17:20:43 

    結構NHKから入った海外ドラマあるかも笑
    デスパレートな妻たちとか

    +456

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/03(火) 17:20:45 

    おまかせアレックスってなかったっけ?

    +138

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/03(火) 17:20:45 

    アルフ!
    DVD買った〜

    +147

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/03(火) 17:20:45 

    アストリッドとラファエル観てた

    +397

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/03(火) 17:20:52 

    サブリナが好きだった。
    後はダーマ&グレッグ
    レッドドワーフも好きだった。NHKあれいいんだ。

    +548

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/03(火) 17:20:58 

    ダーマ&グレッグは面白かった
    ERもやってたね

    +368

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:00 

    なんかホラーテイストのやつ
    夕方にやってて子供が主役の…90年から00年代に

    +44

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:02 

    >>1
    大草原の小さな家

    +347

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:09 

    サブリナ
    面白かった

    +299

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:12 

    リベンジ
    アリーマイラブ
    タイトル思い出せないけど太ってる女性弁護士が主人公のドラマが好きでした

    +281

    -7

  • 19. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:12 

    フルハウスとかアルフは有名だけど、同じ枠でやってたドギーハウザーって若い医者のドラマを知ってる人いないかな。

    +339

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:13 

    月から金まで夕方に日替わりだった時代が懐かしい。さらに前は土曜までだった?

    +92

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:17 

    なんだっけ1Dのハリーが出たやつ

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:19 

    大草原の小さな家

    +120

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:20 

    好きでした。
    ガル民が好きそうなドラマなのにガル民からはあまり人気ないのが意外
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +149

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:23 

    アリーマイラブにハマって大人になってからDVD BOXまで買っていまだに見てる

    +310

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:33 

    ダウントンアビー、第1シーズンからまた放送してくれないかな。
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +407

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/03(火) 17:21:55 

    ドクタークイン

    +96

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/03(火) 17:22:06 

    ミステリー・グースバンプス
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +103

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/03(火) 17:22:11 

    ナイトライダー

    +50

    -7

  • 29. 匿名 2023/10/03(火) 17:22:15 

    吹き替えのキャスティングが上手いと思う!
    アルフの所さんや名探偵モンクさんの角野さんとか…

    +129

    -3

  • 30. 匿名 2023/10/03(火) 17:22:21 

    最近のだとアストリッドとラファエルが好き

    +178

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/03(火) 17:22:21 

    フルハウス観ながらご飯食べてた思い出が🥹

    +142

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/03(火) 17:22:29 

    バイオニック・ジェミー

    +43

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/03(火) 17:22:29 

    >>1
    超能力ファミリーサンダーマン

    +91

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/03(火) 17:22:44 

    >>12
    今やってるDOCも面白いよね

    +205

    -6

  • 35. 匿名 2023/10/03(火) 17:22:50 

    >>2

    あのジェシーおいたんがもう還暦なんだよね、私も年をとるはずだ……

    +201

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/03(火) 17:22:50 

    >>16
    あー、いいよね!
    アンという名の少女も大好き

    +154

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/03(火) 17:22:50 

    ビバリーヒルズ
    なんで急にアメリカドラマやんなくなったんだ?
    韓ドラばっかじゃん

    +477

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/03(火) 17:22:54 

    オーストラリアのスペルバインダー
    緑川光の声が素敵だった。
    どこかで、見れないかな?

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/03(火) 17:22:57 

    NHK枠の海外ドラマってディスク化に恵まれないよね・・・
    サブリナ、愉快なシーバー家、ボーイミーツワールド、シナリオライターは君だ!、ファミリータイズ、NHKじゃなかったかもだけどダーマ&グレッグも好きなのにサブスクでも見られないから辛い
    アルフとフルハウスは奇跡

    +169

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/03(火) 17:22:59 

    アンと言う名の少女よかった。
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +236

    -17

  • 41. 匿名 2023/10/03(火) 17:23:02 

    >>32
    懐かしい〜。観てました!

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/03(火) 17:23:06 

    >>7
    カーター先生が出なくなってから観なくなりました。

    +132

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/03(火) 17:23:22 

    アンジェラ15才の日々
    主演クレアデーインズ
    映画ロミオ&ジュリエットのディカプリオの相手役

    +95

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/03(火) 17:23:28 

    ロズウェル星の恋人たちが好きだった
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +422

    -5

  • 45. 匿名 2023/10/03(火) 17:23:47 

    サブリナとアグリーベティが大好きでした!

    +151

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/03(火) 17:23:49 

    ロズウェル見てた人いる?

    +185

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/03(火) 17:23:51 

    >>7
    看護師キャロルが双子を出産、ジェニーがHIVに、それでもERの医師を続けるの?あたりまで見てた。笑
    グレアナも最後まで見てないな。

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/03(火) 17:23:55 

    >>7
    長寿ドラマでしたね
    ERはシーズン6まで観れば充分だと思う

    +81

    -7

  • 49. 匿名 2023/10/03(火) 17:23:58 

    >>27
    トワイライトゾーン系好きだからこれも好きだよー

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/03(火) 17:23:58 

    他にもコメントされてる方がいるけど、私も『アリーマイラブ』キャリスタ可愛くて大好きだった。真似してアリーの着てたパジャマも買った。

    +211

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/03(火) 17:24:11 

    >>21
    アイ・カーリー?

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/03(火) 17:24:18 

    華麗なるペテン師達

    最初のメンバーがすごく好きだった。
    またやってほしい。

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/03(火) 17:24:20 

    ジェシカおばさんの事件簿

    +108

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/03(火) 17:24:27 

    対決スペルバインダー
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/03(火) 17:24:41 

    デビッド・スーシェのポワロ
    グラナダ版ホームズ

    シャーロック

    +136

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/03(火) 17:24:48 

    >>1
    宇宙人が医者になるやち

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/03(火) 17:24:58 

    夢見る子犬ウィッシュボーン🐶が好きでした

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/03(火) 17:25:04 

    サブスクが出てきて海外ドラマ見始めたけど、NHKでやってたの?!
    全然知らなかった…
    アルフしか知らなかった…
    どの枠でやってるんでしょうか?
    録画したい

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/03(火) 17:25:10 

    >>10
    超能力使うのだよね?

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/03(火) 17:25:13 

    あれ、あれよあれ
    中南米移民の話。ファッション業界で働くあの矯正歯の人

    +76

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/03(火) 17:25:14 

    >>40
    ネトフリで見れるやつとまた別ですか?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/03(火) 17:25:44 

    TVキャスター マーフィー・ブラウン

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/03(火) 17:25:48 

    ヤングスーパーマン

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/03(火) 17:25:59 

    This is us 好きだった
    主人公たちといっしょに歳を取って行くような
    悩みとかもリアルだったし

    +127

    -6

  • 65. 匿名 2023/10/03(火) 17:26:05 

    >>40
    途中で黒人メインのはなしが多くなった

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/03(火) 17:26:08 

    >>19
    天才ドギーハウザーね覚えてるよ、飛び級制度で10代でお医者さんしてる主人公のドラマだったよね?

    +149

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/03(火) 17:26:25 

    大西部の女医物語 ドクタークイン

    +79

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/03(火) 17:26:31 

    >>60
    アグリー・ベティ

    +144

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/03(火) 17:26:45 

    >>65
    横だけど赤毛のアンで黒人・・・?
    またポリコレがはたらいたのかな💧

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/03(火) 17:26:45 

    >>7
    最後まで見たよ。小学生の頃から見てた。長かったなぁ

    +39

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/03(火) 17:26:46 

    ダウン症?の子が主人公のやつなかった??
    主題歌がビートルズのオブラディオブラダだったような。

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/03(火) 17:26:53 

    情熱のシーラ再放送してほしい

    +46

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/03(火) 17:26:59 

    ウィル&グレイス

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/03(火) 17:27:04 

    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +117

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/03(火) 17:27:09 

    すばらしき日

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/03(火) 17:27:14 

    ジェシカおばさんの事件簿。森光子が吹き替えだった。去年96歳でなくなったんだね。また地上波で再放送してほしい
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +109

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/03(火) 17:27:18 

    アンという名の少女

    続き見たかったよ

    +54

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/03(火) 17:27:37 

    >>53
    森光子さんのアテレコがぴったりで面白かった〜!!

    +38

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/03(火) 17:27:46 

    ビクトリアス

    みんな可愛くて歌上手で好きだったー

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/03(火) 17:27:47 

    ER。グリーン先生退場で心折れた

    +66

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/03(火) 17:27:51 

    >>61
    同じよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/03(火) 17:27:51 

    >>68
    そうそう、ありがとう!

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/03(火) 17:27:52 

    大草原の小さな家

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/03(火) 17:27:53 

    >>18
    自己レス
    私はラブ・リーガルでした

    そしてリベンジとラブリーガルはテレ東でしたね、すみません。

    +85

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/03(火) 17:27:59 

    大草原のちいさな家は後から結末を知ってびっくりした
    あと出てた俳優陣の裏話にもびっくりした

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/03(火) 17:28:00 

    >>19
    覚えてるわ!好きだった。

    +58

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/03(火) 17:28:22 

    >>28
    民放だよ

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/03(火) 17:28:44 

    主人公が恋するイケメン役のジャレッド・レトに私も恋してました。
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +50

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/03(火) 17:28:46 

    satc

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2023/10/03(火) 17:28:51 

    なんかお針子の女の人の話なかった?素敵な服を作って成功していく感じの
    スペインっぽいやつ
    スリルがあって面白かった気がする!

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/03(火) 17:29:01 

    >>74

    猫が大好物でいつも狙ってたwww
    所ジョージさんのアテレコも良かった!

    +44

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/03(火) 17:29:13 

    ドクターフー

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/03(火) 17:29:15 

    >>66
    横だけどそういうドラマあったんだ
    ビッグバンセオリーのシェルドンの先駆けみたい
    ビッグバンセオリーでもネタになってたし(インドで大人気だって)

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/03(火) 17:29:30 

    >>15
    グースバンプスかな?

    +59

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/03(火) 17:29:33 

    日曜23時にBSで新スパイ大作戦やってたな

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/03(火) 17:29:34 

    >>89
    SATCってNHK枠だったん!?

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/03(火) 17:29:38 

    >>15
    グースバンプスかな?
    結構面白い話もあったよね
    子供騙しも多かったが

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/03(火) 17:29:45 

    BSだけどエイリアスとかザ・ホワイトハウス、FBI失踪者を終え、キャシーのbigC

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/03(火) 17:29:45 

    素晴らしき日々
    時代背景とかティーンエイジャーの心の動きとかよく表現してたなと思う
    主人公と同世代だったから感情移入してた
    再放送とかDVD化して欲しいんだけど権利が複雑らしくできないらしい

    +52

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/03(火) 17:29:46 

    >>46
    途中まで

    恋愛物観たかった訳じゃないのに

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/03(火) 17:29:52 

    シャーロック ロングコートが格好良い

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/03(火) 17:30:02 

    >>15
    私もこれ見てた!!今36歳!

    +31

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/03(火) 17:30:05 

    シャーロック

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/03(火) 17:30:12 

    >>29
    This is us の高橋一生は例外ね

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/03(火) 17:30:26 

    アンジェラ 15歳の日々
    思春期の繊細な心の動きが描かれててすごく心に刺さった
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +65

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/03(火) 17:30:33 

    こちらブルームーン探偵社

    +74

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/03(火) 17:30:33 

    ダメージが好きだったんだけどな。日本放送は中途半端に終わってしまった

    +14

    -2

  • 108. 匿名 2023/10/03(火) 17:30:48 

    ビバヒル
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +202

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/03(火) 17:30:52 

    >>94
    調べたらそれでした!ww
    なんかハロウィンの話とか覚えてる
    もう一回観たいな

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2023/10/03(火) 17:30:58 

    オーシャンガール
    私はケイトリン
    名犬ファング

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/03(火) 17:31:27 

    >>16
    テーマ音楽が懐かしい

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/03(火) 17:31:43 

    ふしぎなオパール
    月曜日だった気がする。休み明けの学校の疲れを癒してくれた

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/03(火) 17:32:00 

    >>58
    今は日曜23時からイタリアの医療ドラマDOCやってるよ。
    オススメ

    +43

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/03(火) 17:32:19 

    サンダーマン結構見てたw
    Eテレのティーン向けのが好きだった

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/03(火) 17:32:25 

    アボンリーへの道

    +81

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/03(火) 17:32:26 

    >>105
    私も大好きだった!
    10数話で終わっちゃったよね
    向こうでも評判よかったみたいだけどクレアの進学とかもあって終わってしまったらしい

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/03(火) 17:32:27 

    マスケティアーズ好きだわ
    なんでシーズン3やらなかったんだろ…

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/03(火) 17:32:29 

    素晴らしき日々、ドギーハウザーはリメイクあるよね。見てないし、NHKでやらなそうだけど

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/03(火) 17:32:33 

    NHKでシットコムのおもしろさを知ったのに今はシットコムドラマほとんどないよね・・・
    ビッグバンセオリーが最後のロングシーズンドラマだったかも。あとはフラーハウスも

    +47

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/03(火) 17:33:14 

    >>106
    ブルースウィルス

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/03(火) 17:33:17 

    >>107
    キャスト豪華だったよね。もう一度見たいな

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/03(火) 17:33:21 

    ダーマ&グレッグ 2人は最高

    +104

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/03(火) 17:34:29 

    頑固じいさん孫3人

    +62

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/03(火) 17:34:30 

    >>1
    ビバリーヒルズ高校白書/青春白書

    +96

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/03(火) 17:34:48 

    >>115
    ちょっと前までアマプラで見れたから見てた〜
    セーラ可愛いよね

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/03(火) 17:34:56 

    >>85
    原作とは別物と思ってる

    まあ開拓時代の普通の家族の話しだけじゃずっと放送出来ないよね

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/03(火) 17:35:28 

    glee
    当時FOXで見てたけどNHKでも放送されてて嬉しかったな

    +89

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/03(火) 17:35:30 

    >>1
    アメリカだと4シーズンくらい放送されたんだよね
    日本ではなぜか2シーズンまで

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/03(火) 17:36:01 

    >>27
    ネットフリックスで12話くらい観られるんだけど、一年くらい放送されてたような気がするからもっと観たい
    なんなら日本語吹替も字幕も無くて良いから、とにかく見せてくれ

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/03(火) 17:36:04 

    >>120
    ダイハードよりこっちの方が好き

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/03(火) 17:36:06 

    こちらブルームーン探偵社、シャーロックホームズの冒険どちらも吹き替えの声優さんが特にいい

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/03(火) 17:36:07 

    >>7
    わかる
    自分的にはグリーン先生の脳腫瘍とかロマノ先生が腕切断からのヘリ墜落で死亡とかのあたりよく観てた

    +104

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/03(火) 17:36:13 

    弁護士ペリー・メイソン
    Dr.マーク・スローン
    ブロッサム

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/03(火) 17:36:23 

    >>8
    ビバヒル
    アリーmyラブ
    デスパレードな妻たち

    +82

    -2

  • 135. 匿名 2023/10/03(火) 17:36:47 

    15才、アンジェラの日々

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/03(火) 17:37:01 

    今やってるデイナの恐竜図鑑、子供が大ハマりしてる

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/03(火) 17:37:37 

    >>101
    あんな格好良い社会不適合者って居ないと思う

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/03(火) 17:37:42 

    >>32
    日テレの夜中枠だったよ
    NHKじゃないけど
    NHK縛りは?

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/03(火) 17:37:43 

    >>12
    私もみてたよ!
    来年Season3やるよね
    楽しみ🥰

    +89

    -2

  • 140. 匿名 2023/10/03(火) 17:38:42 

    bbcのドラマは面白いのがいっぱいですね

    ミスマープルなんか好きです

    +36

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/03(火) 17:38:51 

    >>25
    わかる途中から見たからBSでアン再放してるからぜひダウントンも

    +45

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/03(火) 17:38:58 

    ダウリング神父また見たいな

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/03(火) 17:39:06 

    心理探偵フィッツ
    イギリスの重苦しい感じがどハマりだったなー
    有名になる前のサマンサ・モートンとかロバート・カーライルも出ていた
    主役の俳優さん亡くなってしまった
    また観たい

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/03(火) 17:39:16 

    >>135
    内容とか覚えてないけど、夜中見てた。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/03(火) 17:39:23 

    フルハウス、アルフとか好きで良く見てた。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/03(火) 17:39:25 

    >>131
    ブルース・ウィリスの吹き替えは荻島さんの方が断然良いんだけど
    亡くなってしまったからなあ

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/03(火) 17:40:24 

    ファインドミー・バー
    ってバレエの海ドラ

    可愛くて見てた

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/03(火) 17:41:05 

    シェルビーの事件ファイル

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/03(火) 17:41:32 

    ワンスアポンアタイム

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/03(火) 17:41:55 

    ボーイミーツワールド

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/03(火) 17:42:26 

    ビバリーヒルズ青春白書はハマったわ

    +40

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/03(火) 17:42:40 

    >>123
    これ書こうと思った!初めて見た海外ドラマだったなあ。

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/03(火) 17:43:09 

    glee大好きだったー!
    色々あったけど

    +49

    -2

  • 154. 匿名 2023/10/03(火) 17:43:17 

    知ってる人少ないけど
    邦題→パパには秘密
    原題→シンプルプラン


    めちゃくちゃ面白かった。
    主人公がリアルで亡くなって物語の中でもなくなるんだよ。
    DVDにもなってないのがすごく残念。
    知ってる人居たら語りたい!

    +51

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/03(火) 17:43:41 

    アリー my loveが好きだった〜
    サブスクで配信してくれないかな

    +55

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/03(火) 17:45:59 

    >>139
    ついこの間、2と3を連続で放送したばかりだよ

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/03(火) 17:46:30 

    >>19
    毎回窓から入ってくる親友とのやり取りが面白かった記憶がある。なんかもう一度観たくなってきた!

    +76

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/03(火) 17:47:05 

    >>7
    グリーン先生が死んじゃったあたりで
    見たり見なかったりしてたら
    なんかわかんなくなちゃって離れた

    再放送?かなんかでグリーン先生の声聞いて大泣きして
    ずっとカーター先生が育って行くのを見てたと思ってたんだけど
    私はグリーン先生が好きで見てたんだって気がついた

    +88

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/03(火) 17:47:26 

    >>8
    アルフはアルフを動かす技術(着ぐるみじゃなく人形のほうね)が当時では限界があって、撮影現場は地獄のようで、ケート役の女優さんはあのドラマで良い思い出は一つもないと述べていて、ウィリー役の俳優さんは放送が延長されていたら全員発狂していたとまで言っている。とにかく大変だったみたい。

    +67

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/03(火) 17:47:55 

    >>5
    見てた!ベンに似た先輩を密かにベンってあだ名で呼んでた笑 最後の方はレオナルドディカプリオが出てきたよ

    +37

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/03(火) 17:48:44 

    >>152
    まだ少女時代のビバヒルのブレンダが出てたよね!

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/03(火) 17:49:30 

    >>123
    ビバリーヒルズ白書のブレンダが孫役で出てた

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/03(火) 17:49:51 

    >>19
    ドゥギー先生なっつ
    飛び級の意味を知ったのはこのドラマだった

    +64

    -2

  • 164. 匿名 2023/10/03(火) 17:50:13 

    >>154
    そういうドラマがあるって何かで聞いたことあったけど衝撃的だね…
    主人公不在のままもう1シーズンつくったのもすごいわ

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/03(火) 17:50:46 

    子供の頃は毎日、忍たま→天てれ→海外ドラマの流れだった

    +54

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/03(火) 17:50:53 

    >>64
    地上波ではシーズン1のみって悲しかった😭
    他のドラマもそうだけど、始めたからには全シリーズやってほしい
    深夜とかに一挙放送でもいいから

    +43

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/03(火) 17:52:17 

    >>2
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +182

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/03(火) 17:53:24 

    >>19
    ドギー役の男の子が後にカミングアウトしたんだよね。
    当時はちょっとビックリしたけど、今は普通になったね。

    +42

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/03(火) 17:53:51 

    ブラックリスト

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/03(火) 17:54:00 

    >>72
    面白いですよね〜!
    シーラめちゃくちゃ綺麗だし、マーカスがイケメン過ぎて目の保養だった

    シーラが営んでた仕立て屋の内装とかお洒落で見てて飽きなかったな

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/03(火) 17:54:32 

    >>124
    青春白書だけだけど、海ドラにハマった原点のドラマ

    +26

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/03(火) 17:54:52 

    >>1
    ポップコーンにチョコつけて食べてたの覚えてる。
    あと、泥のお風呂🛀エステ

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/03(火) 17:55:12 

    フルハウスはダニー役がのボブ・サゲットさんが亡くなったよね
    フラーハウス終わって結構すぐだったから最後まで出られたのはよかったと思うけどさびしい

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/03(火) 17:55:27 

    大草原の小さな家
    頑固爺さん孫三人
    ビバリーヒルズ高校白書
    シャナン・ドハーティが可愛くて憧れでした

    +33

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/03(火) 17:55:35 

    うろ覚えなんだけど20年くらい前にホラーっぽいやつで女の子が「みんなハエになっちゃえ」みたいなことを言ったら最終的に自分もハエになったやつが忘れられない😓

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/03(火) 17:56:01 

    >>2
    フルハウスもだけどオルセン姉妹の「2人はお年頃」と「2人は双子」も見たい!

    +99

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/03(火) 17:57:34 

    >>19
    好きだった〜
    ドギーは天才少年だけど、ごく普通の若者が抱える恋愛の悩みとか家族や友達との関係が描かれていて、そういうところが身近に感じられた理由かなーと思う

    名前は忘れたけど、ドギーの親友のイタリア系男子がキャラ的に皮肉が効いてて好きだった!

    +58

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/03(火) 17:57:38 

    >>6
    ヘアスプレーにも出てたよね
    凄く可愛い女優さんだったのに何故…

    +82

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/03(火) 17:57:41 

    >>97
    リモコンの話と柱時計の話が好きだ。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/03(火) 17:57:43 

    >>96
    昔、深夜枠であったの
    シーズン4位まであったと思う

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/03(火) 17:57:52 

    >>176
    横だけどその2つ別物だったんだ!オルセン姉妹のドラマがあるのは知ってたんだけどごっちゃになってた。私が見てたのはたぶん双子の方だな

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/03(火) 17:57:55 

    アグリーベティ、はまりすぎました。

    +34

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/03(火) 17:58:08 

    >>40
    もう終わるけどBSでシーズン3再放してるオシャレで好きだよシャーロットタウンに居るときオシャレなんだよ

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/03(火) 17:58:18 

    >>44
    懐かしい。ロズウェルって題名なんでなんかとかもこれで知った。

    +71

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/03(火) 17:59:09 

    >>180
    えっWOWOWじゃなかったかな?

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/03(火) 17:59:16 

    >>123
    大好きでした!シャナン・ドハーティとチャド・アレン
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +42

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/03(火) 17:59:37 

    刑事コロンボ
    小池さんの声が良かったなぁ。

    +26

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/03(火) 17:59:46 

    >>180
    ありがとうそうなんだ~
    内容が内容なだけにBSの有料枠とかかと思ってた

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/03(火) 18:00:10 

    アンジェラ15歳の日々

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/03(火) 18:00:25 

    >>44
    見た見た、学園ドラマ×エイリアンだったよねw

    +85

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/03(火) 18:00:25 

    情熱のシーラっていうスペインのドラマ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/03(火) 18:00:57 

    >>50
    あのドラマでスタバを初めて知ったし、コーヒー片手に出勤が憧れだった。
    そして職場のトイレが男女共用なのが驚きだったな。

    +54

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/03(火) 18:01:00 

    ゴシップガール
    ドロドロ系だけどお洒落で目の保養だった

    +19

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/03(火) 18:01:16 

    アボンリーへの道
    誰か見てないかな~

    +35

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/03(火) 18:02:23 

    >>87
    NHKでもやってたよ

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/03(火) 18:02:55 

    アルフ
    再放送希望

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/03(火) 18:03:43 

    >>46
    didoの曲よかったよねー

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/03(火) 18:03:46 

    >>188
    当時アグリー・ベティやアリーマイラブ等の間にシーズン毎あったの
    BS加入してなくて海外物といえば深夜枠を楽しみに観てたのだけど、調べても出てこない謎

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/03(火) 18:05:00 

    >>69
    ギルバートが働きに行った先で黒人男と友達になってギルバートの農園で働いた。ギルバートは都会に出ていってギルバートの家にその男、黒人嫁、黒人赤ん坊が暮らす。嫁病気で死亡。その男の母まで出てきた。赤ん坊の世話をマリアやアンが手伝ってた

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/03(火) 18:05:06 

    >>185
    当時WOWOWは加入していなかった

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/03(火) 18:07:08 

    >>90
    スパイしながらのし上がっていくんだよね
    面白かった!

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/03(火) 18:07:18 

    アーノルド坊やは人気者

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/03(火) 18:08:37 

    >>74
    顔見ただけで笑っちゃう
    面白かったなー
    再放送してくれないかな

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/03(火) 18:08:40 

    いまBSで再放送してる「アンという名の少女」
    途中で制作打ち切りになっちゃったみたいで残念だけど毎回すごく感動する

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/03(火) 18:08:52 

    >>199
    嫁の息子(しかも素行の悪い)も出てきてたよね

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/03(火) 18:10:06 

    >>2
    ワレーバハァプントゥ!

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/03(火) 18:10:35 

    >>113
    DOC調べてきました!面白そう!
    NHKってこんなドラマやってるんですねーー
    録画予約したけどちょっと今から予習して日曜の夜にはリアタイしたいです
    教えてくださってほんとありがとうございます!!

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/03(火) 18:10:37 

    >>54
    懐かしくて泣けたわw
    タイトルがどうしても思い出せなかったから助かりました
    ありがとう!

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/03(火) 18:11:13 

    >>35
    ダニーも亡くなってしまった…

    +51

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/03(火) 18:11:16 

    >>23
    好きだったよ!
    ヒロインのダニカ・マッケーラがすごく可愛かった

    +37

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/03(火) 18:11:22 

    >>139
    Season4だね

    +50

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/03(火) 18:11:58 

    >>150
    物語の中で先生がいつもマシューズ君って呼んでたから私もそう呼んでた笑
    友達がイケメンだった

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/03(火) 18:12:35 

    >>189
    クレア・デーンズをこのドラマで知り、その後ロミオ+ジュリエットのジュリエット役に抜擢されて心底驚いた!
    ジャレッド・レトもカッコ良すぎた!!

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/03(火) 18:13:16 

    レッドドワーフ号
    日本語吹替は堀内賢雄さん、江原正士さん、山寺宏一さん、岩崎ひろしさん

    +26

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/03(火) 18:14:07 

    >>2
    オープニング観ただけで癒されるよね

    +42

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/03(火) 18:14:15 

    >>43
    好きだった!中学生の頃帰宅部だったんで観てた。
    アンジェラのファッションが個性的で可愛くてスケッチしてたよ!ストーリーも面白かったけど、記憶がおぼろげ。配信かDVDあったらまた見たい!

    +32

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/03(火) 18:15:18 

    日本もホームコメディーやって欲しいな
    コントが面白いし芸人が脚本に書いて欲しい

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2023/10/03(火) 18:17:03 

    >>5
    フルハウスのDJのお兄さんがマイク

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/03(火) 18:17:19 

    >>1
    新ビバリーヒルズ青春白書がまだ出てないですって?!??
    シルバーちゃんの美人っぷりが凄くて
    エイドリアナも綺麗で…壊れていく様がまた続きを見たくさせてくれて面白かったなぁ
    マットめちゃくちゃかっこいいし
    全キャラクター好きだった
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +48

    -3

  • 220. 匿名 2023/10/03(火) 18:18:08 

    >>154
    好きだった!実はパパがお亡くなりになってからのお話の方が盛り上がったと思う

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/03(火) 18:19:06 

    アグリーベティーやアリーマイラブとか
    洋楽が流れるとやっぱ上手いしリズムが良いなって思う

    +31

    -1

  • 222. 匿名 2023/10/03(火) 18:19:27 

    >>207
    皆で実況してるトピもあるから遊びに来てね!
    初めは男性陣の顔の見分けが付かなかった人が沢山いたよw

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/03(火) 18:20:11 

    >>181
    別物だよ〜
    どちらもすこくオシャレて可愛かったから見てほしいな
    再放送してほしいよ〜!

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/03(火) 18:20:13 

    >>194
    懐かしい!見てましたよ!プリンスエドワード島が舞台でしたよね!牧歌的で女の子達のドレスが可愛かった。
    主人公セーラ、だっけ?賢くて、周りのちょっと変わってたり素直じゃない大人達を温かく変えていったのがとても良かった。

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/03(火) 18:22:05 

    >>202
    あったね~
    ギャレットさんとキンバリー途中でいなくなって悲しかった

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/03(火) 18:22:50 

    >>44
    周りに見てる人いなくて、誰かと語り合いたかった!
    めちゃめちゃはまってた。

    +99

    -1

  • 227. 匿名 2023/10/03(火) 18:23:08 

    人気ないみたいだけど(笑)アストリッドの前にやってたレジデントエイリアンもシュールで面白かったな

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/03(火) 18:24:09 

    >>218
    フルハウスでもいとこのスティーブ役で出てたよね
    フラーハウスの結婚式に親族として来てほしかったけど、本人役で出てしまったから仕方ない・・・

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/03(火) 18:25:46 

    >>55
    三作品全く同じだわー
    ジェレミーブレットのホームズもデビットスーシェのポワロも大好き

    +48

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/03(火) 18:26:44 

    数年前にやってた超能力ファミリーのやつなんだっけ?
    偉そうな動物が1匹いた

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2023/10/03(火) 18:27:23 

    アリーMYラブ
    音楽も好きだったからこのサントラも買ったわ
    事務所の地下がバーになってて仕事終わりにお酒飲んだり踊ったり…当時学生だったからああいうオフィスライフに憧れたなぁ
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +108

    -1

  • 232. 匿名 2023/10/03(火) 18:27:42 

    >>13
    ダーマ&グレッグ超好き。
    再放送してほしいわー

    +106

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/03(火) 18:29:22 

    >>187
    去年くらいにBSで再放送してたけど
    今見ても面白い

    +6

    -2

  • 234. 匿名 2023/10/03(火) 18:29:55 

    >>74
    静止画像で見るとなかなかのインパクトだわね。
    動いてるときは気持ち悪いとか思わなかったけど笑

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/03(火) 18:30:55 

    >>25
    有料チャンネルが買っちゃってるからなあ
    NHKで無料はむずそう

    +2

    -8

  • 236. 匿名 2023/10/03(火) 18:31:25 

    >>64
    私、今アマプラで観てる。シーズン5の途中まで観た。
    シーズン1で幼少期を演じていた子役たちが、シーズン5では高校生位に成長していて、思春期を演じている子役達にだんだん追いついてるのが、面白い。
    思春期のケイトと、大人のケイトの雰囲気とか話し方がとてもそっくりで、どっちが寄せに行ってるのだろう、って感心する。その他の役者さんも、子役から大人への繋がりや親子感が違和感なくて流石だわ〜。

    今、このドラマをこんなに熱心に観てるの私だけなのかしら笑

    +31

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/03(火) 18:32:21 

    >>220
    CJとおじいちゃんの絡み最高だったよね!

    TVに止まってるハエにスリッパかなんかおじいちゃんが投げつけてCJが「当たってねぇぞ」って言ったら
    おじいちゃんが「死ぬほどビビってる。ざまぁみろだ」って言ってたの笑ったw

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/03(火) 18:33:36 

    BSで放送してた
    刑事コロンボをまた再放送してほしい〜
    小池さんの吹き替えも良いし、名推理は本当に楽しい

    +14

    -2

  • 239. 匿名 2023/10/03(火) 18:37:29 

    >>19
    あの枠で1番好きなドラマだ!
    PCで日記つけてると、窓から親友が入ってくるんだよね。
    天才少年役の俳優さんは、ママと恋に落ちるまでってドラマでメインのキャスト、ゴーン・ガールでは元彼役とその後も活躍してる。

    +43

    -1

  • 240. 匿名 2023/10/03(火) 18:38:00 

    >>6
    米・元人気子役、裸で街を徘徊… 精神科に入れられる|シネマトゥデイ
    米・元人気子役、裸で街を徘徊… 精神科に入れられる|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    アメリカの元人気子役アマンダ・バインズ(36)が裸で街を徘徊しているところを発見され、精神科に入れられた。

    +45

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/03(火) 18:39:32 

    アガサ・クリスティの「蒼ざめた馬」
    世界観に引き込まれた

    +16

    -2

  • 242. 匿名 2023/10/03(火) 18:39:56 

    チャームド魔女三姉妹

    +24

    -1

  • 243. 匿名 2023/10/03(火) 18:41:27 

    >>15
    ごめんなさい
    便乗で誰か教えてほしいのですが、なんか怖いやつ誰か知りませんか?
    NHKの海外ドラマで、ちっちゃい縦長の戦車から逃げているとそれがレーザー撃ってきて、それを鏡で跳ね返すシーンだけを覚えているのですが・・・
    ずっと知りたくて

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/03(火) 18:42:05 

    >>243
    たぶん25年ぐらい前のやつです

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/03(火) 18:42:32 

    FULL HOUSE Opening in Japan - YouTube
    FULL HOUSE Opening in Japan - YouTubeyoutu.be

    フルハウスオープニング Everywhere You Look歌詞字幕表示 英語/日本語対応(2017/3/25)NHK版日本語歌詞はこちら→https://youtu.be/7uLWZzXa6N0#189 "Leap of Faith" 第8シーズン 第189話 レベッカの大冒険">

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/03(火) 18:42:48 

    >>120
    ヒロインのシビル・シェパードが美しかった!

    +17

    -1

  • 247. 匿名 2023/10/03(火) 18:44:05 

    >>222
    日本人の顔も見分けられないのに大丈夫かしらw
    実況トピとか見たことなかったよ!
    そういうのちょっと憧れてたので日曜めちゃくちゃ楽しみになってきたーー!
    ありがと!!

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2023/10/03(火) 18:44:59 

    >>154
    パパにはヒ・ミ・ツですよね!私もだいすきでした!!!高校生くらいのときに、夜中にやってたような気がします!
    すごくおもしろくて、仲良し家族でよかったですよね!
    パパ役の方が本当に撮影中にお亡くなりになられてしまったんですよね、、DVDにもなく、再放送もなく、昔はどこかの動画サイトで観てましたが、今は見れないですよね。。
    知ってる方いらっしゃって嬉しいですー!!!!

    +24

    -1

  • 249. 匿名 2023/10/03(火) 18:45:08 

    ドラマなのかわからないけど、ミスタービーンもNHKだったよね。夜勤に出る6時くらいにやってたの仕事前に観て大笑いしてた。私のお気に入りは教会でこっそり飴の包み紙を剥がすんだけど音出ちゃうやつ。

    +46

    -1

  • 250. 匿名 2023/10/03(火) 18:46:01 

    >>40
    アンもダイアナも原作のイメージそのまんまなヴィジュアルで、演技も良いし、面白かった。

    +38

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/03(火) 18:46:22 

    >>2
    ネットフリックスで全シーズン見れるよ

    +61

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/03(火) 18:48:04 

    >>142
    ジェシカおばさんの事件簿で、保安官役をしてた俳優さんがダウリング神父役をしてたよね!

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2023/10/03(火) 18:48:38 

    >>241
    たまに新作のシリーズやってるね
    そして誰もいなくなったが面白かったなー

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/03(火) 18:49:15 

    >>
    1998年とか?WOWOWだけでそこ数年位でシーズン3か2の途中から見はじめたをだよね

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2023/10/03(火) 18:50:24 

    こちらブルームーン探偵社が好きでした。
    ブルース・ウィルスが後であんな武闘派になるとは。

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2023/10/03(火) 18:50:27 

    赤毛のアンのドラマは今BSでやってるよね

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/03(火) 18:50:58 

    >>205
    今その話の後で数話後位もうすぐ終わる

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/03(火) 18:51:46  ID:2IL4eGgqR8 

    シェップランドシープドックの犬が主役のラッシーだっけ?あれ見てたな〜内容忘れたけど

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/03(火) 18:51:52 

    コーキーとともに、ってダウン症の男の子が主演のドラマみてた。

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2023/10/03(火) 18:52:30 

    サブリナは好きすぎてDVD買いました。
    けど、DVD化できない話もたくさんありDisney +で放送されないか願ってる。
    ボーイミーツワールドはDisney +で全シーズン見てやっぱり面白いなって改めて思ったよ。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/03(火) 18:52:32 

    >>10
    ヒロインの子恋のから騒ぎの映画に出演していたよね。可愛かった

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/03(火) 18:53:50 

    >>219
    ヒロインの女の子怒った顔凄く怖かったな。最後まで見てないから見てみたいな

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/03(火) 18:54:23 

    ホテルバビロン

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/03(火) 18:54:35 

    >>71
    “コーキーとともに”ですね

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/03(火) 18:55:37 

    15の不思議な物語

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/03(火) 18:56:01 

    >>231
    私もサントラ買いました!
    仕事終わった後にバーで飲んで踊ってって憧れましたよね
    あんな感じのお店って日本にもあるのかな?
    私が見てる横で一緒に見てた父親が「アメリカの弁護士は仕事終わりにこんな事してるんか…」って驚いてたなw

    +30

    -1

  • 267. 匿名 2023/10/03(火) 18:56:13 

    ジェレミー・ブレットのシャーロック・ホームズの冒険が好き。

    +21

    -1

  • 268. 匿名 2023/10/03(火) 18:56:33 

    >>120
    なつかしー

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/03(火) 18:58:55 

    >>260
    ボーイミーツワールドはディズニープラスで見られるんだ!
    続編のガールミーツワールドしか見られないのかと思ってた。登録しようかな
    あと私もサブリナ好きです。DVDに最終回すら入ってないと聞いて購入してない・・・

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2023/10/03(火) 18:59:55 

    >>177
    両親はエリート家系なのにお友達は普通よりやんちゃ系だけどドギーに遊んじゃダメとか言わなかったよね。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/03(火) 19:01:13 

    >>1
    楽しかった、これ。会社から早めに帰ってきた時恋するマンハッタン観るの楽しみだった。

    +34

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/03(火) 19:03:00 

    パパにはひみつ見てた
    お父さん役の人亡くなっちゃったって前に見た

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/03(火) 19:03:07 

    >>115
    セーラ監督でアカデミー賞受賞したよね。ドラマでは途中降板したけど最終回出てくれて嬉しかった。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/03(火) 19:04:36 

    >>13
    サブリナの娘、今激太りだよね?(泣)

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2023/10/03(火) 19:04:40 

    >>16
    いろんな出来事があったなぁ

    ネリーのイジワルは嫌だった

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/03(火) 19:05:42 

    >>51
    そう!そう!

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/03(火) 19:06:22 

    >>129
    映画はあったけどドラマはなかった

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/03(火) 19:07:56 

    ロズウェルが好きでみてたけど、最後どうなったのか覚えてない
    DIDOの主題歌も好きだった

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/03(火) 19:09:50 

    >>122
    ちゃんと見たことはないけどタイトルとコメディってのだけは知ってて
    クリミナルマインドにハマったときにこの人あれに出てた人なんだ?!ってギャップにびっくりした
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +15

    -1

  • 280. 匿名 2023/10/03(火) 19:10:17 

    >>13
    ダーマ&グレッグはアマプラやNetflixでやってくんないかなー。

    +52

    -1

  • 281. 匿名 2023/10/03(火) 19:11:12 

    ブロッサム、おぼえてる人いるかな?

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/03(火) 19:12:25 

    >>25
    タイタニックとも時代背景がリンクしてるんだよね。

    長女メアリーの婚約者はタイタニック号沈没で亡くなってる。

    +61

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/03(火) 19:14:00 

    アンという名の少女

    面白かったけど、共同制作側の問題でシーズン3で終わってしまった。ほっこりするし、世界観がとても好きだった。シーズン4やってほしい。

    +13

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/03(火) 19:17:16 

    >>117
    アラミス好きでDVD買ったわ。
    シーズン3見たいのにね。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/03(火) 19:18:50 

    >>19
    19だけどたくさん返信ありがとう!
    あのドラマが好きだったから、知ってる人が多くて嬉しい。
    リメイクされたみたいだけど、やっぱりオリジナルが見たいんだよね。

    +41

    -1

  • 286. 匿名 2023/10/03(火) 19:19:32 

    ヤングスーパーマンってやってたの知ってる人いないかな
    個人的に内容はさほど面白いものでもなかったけど
    ヒロインのラナがめちゃくちゃ可愛くて、ラナ目当てに見てた

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/03(火) 19:21:16 

    アリーmy love

    +16

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/03(火) 19:21:34 

    スペルバインダー覚えてる人いない?
    人気があったのか2まであった!
    現代から昔の時代(異世界)に行くやつ。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/03(火) 19:23:12 

    >>204
    「アンという名の少女」はカナダから
    物言いが付いてプリンスエドワード島での撮影ができなくなってしまって打ち切りになったみたい
    続きが観たいな
    景色は合成やCGで何とかならないだろうか

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/03(火) 19:24:05 

    アリーmyラブ

    +16

    -2

  • 291. 匿名 2023/10/03(火) 19:25:35 

    >>1
    中途半端で終わらせてばっかなのが残念すぎる!
    放送始めたんなら最終回まできちんと放送して欲しい!

    +62

    -1

  • 292. 匿名 2023/10/03(火) 19:25:46 

    >>1
    恋するマンハッタン、主演の子が可愛い上に服も可愛くておしゃれで憧れた
    よく覚えてるのが皿洗いする時のゴム手袋まで可愛かった


    +34

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/03(火) 19:27:17 

    >>25
    この家お客様とか来て欲しくなさそうw

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/03(火) 19:28:06 

    >>229
    ありがとうございます。同志がいて嬉しいです
    ポワロはスーシェ以外考えられないぐらい好きです

    +36

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/03(火) 19:28:34 

    海外ドラマって幸せな気分に浸れる

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2023/10/03(火) 19:30:16 

    >>23
    このドラマ大好きで、挿入歌とか調べてたなぁ。
    オープニングが特に良かった。
    ケビンのお兄さんが中々の曲者だったけど、ここぞという時に粋なことしてくれる良いあんちゃんだったな

    +42

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/03(火) 19:31:21 

    >>7
    ルーシーの事件の回は衝撃だった···

    +44

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/03(火) 19:31:45 

    心理探偵フィッツ
    ハリーポッターのハグリット役の人が主役
    イギリスのミステリードラマあるあるでとにかく話が暗くてドロドロだったせいか配信もされてない

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/03(火) 19:35:00 

    >>8
    ビバヒルの新青春白書、シーズン2だか3だかで放送されなくなっちゃって、すごいショックだった、、、なんで途中でやめちゃったんだろー

    デスパ妻とアグリーベティーもまた観たい

    +54

    -1

  • 300. 匿名 2023/10/03(火) 19:36:22 

    >>44
    音楽も良かった〜

    +65

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/03(火) 19:36:30 

    アメリカのコメディドラマが大好きだった
    アルフ、フルハウス、恋するマンハッタン、ダーマ&グレッグ…
    アメリカでしか作れないだろうテンポの良さと明るさが最高
    またコメディドラマ放送してほしいなあ



    +21

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/03(火) 19:41:18 

    >>154
    私も大好きです!
    DVD化されたら絶対買う
    ニコニコで見たことあったけど今も見れるのかな?

    +15

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/03(火) 19:41:51 

    >>172
    泥エステ
    本当に死ぬほど笑ったw
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/03(火) 19:42:57 

    >>90
    シーラだよね

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/03(火) 19:46:22 

    「ライザのサバヨミ大作戦」
    40才のシングルマザーが26才と偽って出版社に就職する話
    2年前くらいにNHKで放送していたんだけど観ていた人いるかな?
    途中で打ち切りになってしまい残念だった

    +18

    -1

  • 306. 匿名 2023/10/03(火) 19:51:42 

    >>23

    素晴らしき日々懐かしいですね!
    毎週金曜日に録画してました!またあとで観る用に(笑)
    牛小屋?でケビンがキスをする時に流れていた曲を探していたけど結局見つからなかったなぁ。
    凄くいい曲だったのに。

    +40

    -1

  • 307. 匿名 2023/10/03(火) 19:53:04 

    >>305

    見てましたー!
    主人公役の人が美人だなーと思ってました☆

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/03(火) 19:53:43 

    >>247
    YouTubeで一話だけ配信されてるから良かったら見てみてね!
    また日曜日に会いましょう!

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2023/10/03(火) 19:53:55 

    魔女学校は続きを放送するのかな?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/03(火) 19:56:00 

    ダーマー&グレッグでしよ!!!

    +21

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/03(火) 19:56:58 

    >>307
    みてたよ。面白かったね。声が合わなかったけと。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/03(火) 19:59:47 

    >>176
    両方見てました!!
    オルセン姉妹可愛かったですよね!
    また見たいなー。

    +25

    -1

  • 313. 匿名 2023/10/03(火) 20:02:21 

    >>127
    ドラマだと『アメリカン・ホラー・ストーリー』『9-1-1』『POSE』、映画だとジュリア・ロバーツが出演した『食べて、祈って、恋をして』と同じ人が作ってるもんね。多才過ぎる。

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2023/10/03(火) 20:07:16  ID:qFqasYs54V 

    >>10
    見てました!!!!当時自分は中学生で英語好きで、、録画して英語で何回もみてた!!どんどん成長してカワイクなっていくアレックスがすごく好きだった!!懐かしい!!!!知ってる方たちがいて嬉しいです!!!

    +31

    -1

  • 315. 匿名 2023/10/03(火) 20:08:13 

    ヤングライダーズは知る人ぞ知る枠かな
    あれも円盤化されて欲しかったな

    わりと真面目なヒューマンドラマだった気がするけど、男装女子がいたりタイプの違うイケメン何人かいたの目当てで見てましたw

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/03(火) 20:09:17  ID:Zlr37OSTEv 

    >>154
    私もこれ大好きなのよ!
    シーズン2で入るじーちゃんと従兄弟のCJも良いキャラなんだよね。
    陽キャ長女の彼氏と陰キャ次女が付き合うのよね。

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/03(火) 20:14:36 

    大昔過ぎて誰も知らないだろうけど、「長靴下のピッピ」。
    ピッピが鼻くそ食べて近所の子のお母さんに注意されたの強烈に覚えてる。
    原作にはそういう描写は無い。
    で、「外人も鼻くそたべるんだー」って嫌な親近感。
    声優と主題歌はキャロライン洋子なの。

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2023/10/03(火) 20:15:39 

    >>243
    スペルバインダーかな~?

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/03(火) 20:18:05 

    >>315
    ヤングライダーズ、アメリカでは映画化もしてる。
    聴覚障碍者で喋れない子が火事が発生したの知らせるのに火をつけて殴られるの切なかった。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/03(火) 20:21:39 

    >>208
    独特な世界観に引き込まれましたよね
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/03(火) 20:22:28 

    >>90
    日曜夜にやってた「情熱のシーラ」ですね!
    スペインドラマって中々地上波でお目にかかれないけどお針子女性がスパイになって内戦下のスペインで活躍するお話。
    最初のほうに婚約者いるのにヒロインがまんまと騙されちゃう遊び人男がそんなにカッコイイか?と思ってしまうほどの濃い顔の男だったw

    +20

    -1

  • 322. 匿名 2023/10/03(火) 20:25:52 

    >>115
    フンッ
    はんっ
    と言うのが癖になるこちらまで

    そういう態度だけどでもとても情の深い人なのが良かったのよね

    海外ドラマ見たなかでも特に好きな作品だった
    赤毛のアンだけでない作品世界の広がりがあるのがまた良かったていうか

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/03(火) 20:30:18 

    デスパレートな妻たち
    チャングムの誓い
    この2つは本気で面白かった
    デスパレートな妻たちは最後ら辺はつまんなくなったけどチャングムはラストまで面白かったなあ

    +19

    -6

  • 324. 匿名 2023/10/03(火) 20:35:13 

    >>300
    オープニングで知ってdidoのアルバム買ったよー💿
    吹き替えじゃなくて字幕で今見たいな!

    +29

    -2

  • 325. 匿名 2023/10/03(火) 20:35:51 

    >>291
    ものすごくものすごく長〜〜くなるんだよね海外ドラマ好評だと
    好評なうちは永遠に制作し続けるくらいに
    そして内容もグダっていくことも多いんだけど

    NHKも良くないしたくさん言いたいことはあるが、これは本当に本当に先が見えないくらい長く続く欧米特にアメリカ?のドラマの宿命な感じもしてしまっている
    どうしても追いたい作品はあとは自分で追うしかみたいな
    でも大抵グダってモヤモヤする最後になるのよね…仕方ないのかもだが
    本国の人たちはどう思ってるんだろう

    過程をたっぷり楽しんだからいいかという感覚で、あまり結末にはうるさく言わないんだろうか
    ドラマに関しては

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/03(火) 20:36:20 

    >>317
    原作の小説が大好きでドラマでやってるの知ってすごく嬉しかったな。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/03(火) 20:36:47 

    >>13
    ダーマ&グレッグはDVDまで買ったわ

    +37

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/03(火) 20:37:05 

    >>23
    ナレーション森田健作だったよね
    これ、大人になってから観るととても泣けると思うんだけど、どこ探しても観られない

    +36

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/03(火) 20:37:28 

    this is us

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2023/10/03(火) 20:39:05 

    アボンリーへの道
    赤毛のアン的な感じだけど、周りの人も少しずつ丁寧に描いてて面白かったな

    +17

    -1

  • 331. 匿名 2023/10/03(火) 20:40:09 

    >>2
    末っ子が赤ちゃんの頃が一番好き。
    逆に終盤の記憶喪失の話とかいらんかった。

    +32

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/03(火) 20:44:20 

    >>229
    他の人のポワロも見たけど、なんかスマート過ぎて違う気がした。
    私の中のポワロはデビットスーシェだわ。
    ホームズもジェレミーブレット一択。

    +40

    -1

  • 333. 匿名 2023/10/03(火) 20:45:17 

    >>40
    黒人の事とかLGBT的な事まではセーフだったけど、原住民の事はカナダ的にアウトだったのかな。カクウェトのその後が気になって仕方ない。

    +57

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/03(火) 20:46:37 

    >>12
    NHKの吹き替えでDVD出してほしい。

    +23

    -3

  • 335. 匿名 2023/10/03(火) 20:47:21 

    >>255
    それが真っ先に浮かんでましたトピタイ見て
    軽快なミステリー感がとても良くてシビル・シェパードも美しくて楽しみに見てました
    メタという視点を多用していたドラマだったんですね改めて考えると

    これは意見が分かれるのかもしれませんが、当初はとてもさっぱりした関係だった二人が恋の駆け引きみたいになって、軽快な事件解決よりそちらがメインになって行く感じがして、当初の軽快さが好きだったのでだんだん見なくなっていったような記憶が

    映画化の話もあったけどブルース・ウィリスの引退によって実現しないまま終わったとWikipediaを今見ていたら書いてあって、残念な気持ちになりました
    また見たい
    アル・ジャロウの主題歌が頭の中でよく流れてます

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/03(火) 20:47:46 

    オーシャンガールまた見たいな

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/03(火) 20:48:50 

    アグリーベティ

    +13

    -1

  • 338. 匿名 2023/10/03(火) 20:50:06 

    グッドファイトだったかな?
    女性弁護士のやつ。
    また始まるかなぁ。

    +13

    -1

  • 339. 匿名 2023/10/03(火) 20:59:38 

    >>269
    ボーイミーツワールドは全7シーズンあるので見応えありおすすめです(^^)
    トピずれですが、ディズニーチャンネル黄金世代なら懐かしいドラマが多くて感激します✨

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/03(火) 21:00:40 

    パパにはヒミツ

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/03(火) 21:01:17 

    >>176
    わたしも大好きだった!
    再放送してくれたら、NHKのことちょっと好きになるかも笑

    +17

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/03(火) 21:05:18 

    >>13
    レッドドワーフ懐かしい!
    高校の宿題や予習しながら夜中に見てたわ〜
    変なドラマだったけど声優陣豪華だったよねw

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2023/10/03(火) 21:05:28 

    >>332
    スーシェの演技何度見ても最高ですよね
    原作を全てドラマ化してくれたことも感謝してもし足りないです
    BSでいいから繰り返し放映し続けてほしい

    ジェレミー・ブレットももう他が考えられないくらいの原作の研究度で、こどもながらに原作が大好きで読んでいたので、このホームズは配役も衣装も美術も最高以上の映像化と感じてました
    ジェレミー・ブレットが亡くなられて、全ての映像化は叶わずでそのことがずっと今も惜しまれます
    新作ができると当時のNHKは放映してくれていたような気がしますが、最後のほうは目に見えてお加減が悪そうで心配していたところでの訃報だったようにも記憶しています

    でもどちらも俳優さんがとにかく素晴らしいのですが、NHK放映の吹替の声を当てていたかたたちがあまりにも良過ぎて印象が強過ぎて、字幕で見てもどうしても盛り上がらなくて少し困る
    当然元の俳優さんたちは素敵な声なんですが、ポワロはもう熊倉さんの声でしか受けいれがたくなっているし、ホームズも露口さんでしか違和感が生じる状態に
    特にスーシェ本当は渋い声なんですよね全然違う
    でも本当に素晴らしい吹替で

    +38

    -1

  • 344. 匿名 2023/10/03(火) 21:07:10 

    いま35歳です。小学校の時に見たNHKの19時頃にやっていた海外ドラマで、
    タイムスリップしてマネキンの世界へ行く…というやつ…誰かわかりませんか??

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2023/10/03(火) 21:07:34 

    >>54
    懐かしすぎて倒れそう!!笑
    38歳です!

    +21

    -1

  • 346. 匿名 2023/10/03(火) 21:07:44 

    >>5
    グローイングペインズ=成長痛
    って英語のタイトルもいいよね。
    昔の海外ドラマは笑いあり、学びありで本当によかった!
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +40

    -1

  • 347. 匿名 2023/10/03(火) 21:09:30 

    カリフォルニアブルースだったかな?
    バンド組んでる若者たちの話。
    あとは不思議なオパールも好きだったよ

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/03(火) 21:11:00 

    >>278
    リズも一緒に車のバンに乗って旅に出たじゃなかった?

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/03(火) 21:13:21 

    >>338
    見てた録画したよ、国によって違う法律とか為になったよね

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/03(火) 21:13:29 

    >>154
    金髪の長女の子、ビッグバンセオリーのヒロインだよね?
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +16

    -1

  • 351. 匿名 2023/10/03(火) 21:16:19 

    >>344
    ドクターフーかな?
    ポンパドール夫人の回でマネキンみたいなのが出てきてた

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/03(火) 21:16:49 

    >>347
    カリフォルニアドリームかな?
    見てたー

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/03(火) 21:16:49 

    アグリーベティめっちゃ好きだった。
    NHKで放送しなくなってから、DVD買ったけどついつい吹き替えで見ちゃう。
    字幕でも見てみたけど、ヒルダの声と話し方が特に全然変わってなくて笑った。
    マークとアマンダの話し方吹き替えが好き。

    +26

    -1

  • 354. 匿名 2023/10/03(火) 21:18:52 

    >>281
    最近のメイエム主演ドラマにブロッサムキャストゲスト出演していた

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/03(火) 21:21:15 

    アリーマイラブ

    +11

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/03(火) 21:21:55 

    >>43
    私も好きだったー!
    また見たい!

    +17

    -1

  • 357. 匿名 2023/10/03(火) 21:28:53 

    ヴィクトリアスとアイカーリーが大好きだった

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/03(火) 21:30:09 

    最近海外ドラマしてないよね?

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/03(火) 21:30:42 

    ビクトリアスが好きでした。ドラマで歌ってる曲を聴きたくてCDも買ってもらった。アリアナグランデ可愛かった〜

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/03(火) 21:31:46 

    韓国ドラマより、欧米やって欲しいな

    +26

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/03(火) 21:32:32 

    新弁護士ペリーメイスンが、好きだった!犯人を見つけるまでスリルがあって引き込まれた!

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2023/10/03(火) 21:36:49 

    サム&キャット

    全話録画しとけば良かった〜!キャット役のアリアナグランデも可愛かったけど、サムのキャラクターがぶっ飛んでて好きだった。
    本人は嫌だったみたいだけど。台本面白かったよ。

    今はNHKでニコロデオン枠が無くなったみたいだし、残念でならないです。

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/03(火) 21:39:36 

    >>55
    ちょっと前のポワロトピめっちゃ楽しかったー

    +20

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/03(火) 21:39:41 

    がんこ爺さん、孫3人

    飼い犬がスカンクにやられてトマトジュースで洗うエピソードがあって、スカンクの屁の臭いの落とし方の豆知識を得た。

    あとはジェシカおばさんの事件簿、冒険野郎マクガイバー、特攻野郎Aチームとか好きだったなー。

    +14

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:25 

    >>1
    アムラーみたいで可愛い!

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:31 

    狼男のやつ好きだった

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:16 

    >>351
    見てみましたが違います😢
    マネキンは昔の貴族のような格好でした…

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:49 

    >>54
    懐かしい。
    好きで見てました。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/03(火) 21:51:06 

    ウィニーとケビン‼️
    懐かしいーー
    ほろ苦い結末の最終回だった‼️

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2023/10/03(火) 21:53:48 

    >>358
    ファインド・ミー パリでタイムトラベルってわりと最近の海外ドラマ、シーズン2まで見てたんだけど、3は放送しないのか気になってる

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/03(火) 21:55:21 

    >>309
    ミルドレッドの魔女学校?
    面白かったよね

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/03(火) 21:56:38 

    >>13
    レッドドワーフはDVDもムック本も買った。リマー式敬礼はたまにやってるww。
    映画化の件はどうなったんでし?

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/03(火) 21:57:37 

    >>328
    音楽の版権の問題でビデオ化されなかったらしい。また観たいドラマです。

    +24

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/03(火) 21:57:38 

    >>176
    これオルセン姉妹がすごくオシャレで好きだった!

    +17

    -1

  • 375. 匿名 2023/10/03(火) 22:03:00 

    >>299
    新ビバヒル最後まで観たかったー

    +29

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/03(火) 22:03:08 

    >>147
    シーズン3放送してくれないのかな?
    実際パリのオペラ座で撮影もあるし、ティーン憧れの寮生活って感じだよね

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/03(火) 22:03:30 

    天才少年ドゥギーハウザー

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/03(火) 22:03:40 

    ビバヒルは好きだったな、皆んな綺麗で可愛くて。
    第二シーズンは人種問題とか、ひき逃げ殺人とかコレジャナイ感。
    ドナデビ別居設定も…
    打ち切り?だっけ?

    +8

    -2

  • 379. 匿名 2023/10/03(火) 22:08:41 

    >>358
    軒並みシナチョン作品になってる

    +9

    -1

  • 380. 匿名 2023/10/03(火) 22:11:17 

    年末年始にMr.BEANを連続で放送してくれた年が何回かあった。まだビデオテープが主流の時代だったと思う。

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/03(火) 22:11:42 

    >>301
    80-90年代のシットコムは名作揃いですね。
    カラフルで楽しかったなぁ。

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/03(火) 22:12:02 

    ロズウェル星の恋人たち

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/03(火) 22:12:13 

    ロズウェル〜星の恋人たち〜
    だっけ?ティーンズ向けだけどまた見たいな

    +12

    -1

  • 384. 匿名 2023/10/03(火) 22:12:24 

    >>16
    NHK 4Kで、去年くらいまで最終章までやっていて、全部観たよ。
    最終回とか、昔観たはずなのに全然覚えていなくて、あんな展開になるとは!!!とびっくりしました。微妙な終わり方。。

    ローラが子供時代のエピソードが面白いよね。

    +19

    -1

  • 385. 匿名 2023/10/03(火) 22:12:41 

    >>358
    今夜中やってる明日へのカルテ結構面白いよ、今はシーズン2

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/03(火) 22:15:57 

    アンという名の少女。


    完結していないのに、終わってしまって残念。
    色々攻めた内容だったから、NGだったのかな。

    原作とは程遠い内容も盛りだくさんだったけど、アンならそうするだろうな、というエピソードが沢山あって面白かった。
    続編ほんとやって欲しい。

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/03(火) 22:17:44 

    天才少年ドギーハウザーて誰か覚えてない?

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2023/10/03(火) 22:21:34 

    そりゃもうとにかく○ビバヒル
    自分と重ね合わせた○アリーマイらぶ
    そして可愛い犬に癒される○夢見る子犬ウイッシュボーン
    がベストスリー

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2023/10/03(火) 22:23:26 

    『ふたりはふたご』と『ふたりはお年ごろ』を見てた。これでオルセン姉妹が大好きになった。

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/03(火) 22:25:01 

    >>251
    そうなんだ!
    ありがとう😊 Netflix入ったらみるね

    +10

    -1

  • 391. 匿名 2023/10/03(火) 22:26:26 

    私はケイトリン。人気なくて途中で終わったらしいけど好きだった。いじっぱりだけど周りを認めて許して歩み寄る姿が好きだった

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2023/10/03(火) 22:27:01 

    >>194
    見てました〜
    DVD全部じゃないけど持ってて、たまに見てる。
    登場人物、それぞれ完璧じゃないのがまたいいんだよね

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/03(火) 22:28:26 

    アグリベティ見てた。
    編集長が恋人にプロポーズするシーンが綺麗だったなぁ。
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +44

    -1

  • 394. 匿名 2023/10/03(火) 22:30:54 

    >>54
    これって何処かで見れないのかな?大好きだったけど、最後どうなったか覚えていない…

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/03(火) 22:33:46 

    >>24
    アリーmyラブ見てたのに911のテロの時に放送中止になってそれから見なくなってしまった。
    また最初からちゃんと見たいな。

    +16

    -1

  • 396. 匿名 2023/10/03(火) 22:39:33 

    >>1
    ベネディクト・カンバーバッチ版のシャーロック。
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +45

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/03(火) 22:41:28 

    >>387
    ドギーハウザー覚えてる!
    天才少年なんだけど医者として人としては未熟で色んな出来事を通して成長していくのが良かった。

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2023/10/03(火) 22:41:43 

    >>167
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +31

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/03(火) 22:42:20 

    デスパレート?

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2023/10/03(火) 22:43:05 

    >>189
    夏休みの夜中に放送してた記憶がある。親を起こさないように電気消してこっそり見てたなぁ。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/03(火) 22:45:26 

    >>19
    テーマソング余裕で脳内再生できる

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/03(火) 22:45:41  ID:UCr4JNVdTD 

    すごく曖昧な記憶なのですが、NHK教育放送で、天才テレビ君の後に放送されていたホラー系のドラマ、覚えいる方いませんか?
    学生たちが出てきて、ハロウィンなのか仮装したり(?)、マスク?お面?みたいなものを被ってそれがとれなくなるジーンがあったような、、あとはハンバーガーにミミズが挟まっているなど、、
    子供ながらすごく怖い番組だと思っていました。
    おそらく20年暗い前に放送されていたような気がします。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/03(火) 22:47:54 

    アボンリーへの道

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/03(火) 22:48:59 

    >>2
    ネトフリで見れるよ
    なんならフラーハウスも見れるよ

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/03(火) 22:49:12 

    >>27
    腹話術の人形の話が怖かった

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/03(火) 22:50:17 

    >>37
    視聴取れて安く買えるからとか?

    +0

    -11

  • 407. 匿名 2023/10/03(火) 22:50:21 

    >>199
    ありがとう
    だれが中心?って感じだね・・・

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/03(火) 22:51:43 

    おまかせアレックスすき

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/03(火) 22:53:03 

    >>166
    シーズン2もやってくれると信じてるんだけど。
    第1話のラストで、日本とは比べ物にならないくらいレベル高いなって思った。

    +8

    -1

  • 410. 匿名 2023/10/03(火) 22:53:05 

    >>264
    それだー!懐かしい、ありがとう
    面白かったなー

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2023/10/03(火) 22:53:37 

    ママが妊娠!?
    ってきょうだいでびっくりする台詞がずっと頭にあるけどタイトルわからない、、
    家族の話だったような?

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/03(火) 22:54:53 

    >>19
    中学生の時観てた!
    初めてハマった海外ドラマ。
    あのオープニングテーマも好きだった。

    +17

    -1

  • 413. 匿名 2023/10/03(火) 22:56:02 

    >>401
    私も週1くらいでこのオープニング曲が頭に流れるw
    特徴的なリズムだった。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/03(火) 22:56:41 

    >>370
    そうそれ意地悪な女の子もタイムトラベルするよね
    それは2か3かどっちだ

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/03(火) 22:58:35 

    >>19
    天才少年ダグラス.ハウザー通称ドギー、みたいな紹介だったよね。同じ時間帯にやっていた、素晴らしき日々も好きだった。自分的にアメリカの一番良かった時代が描かれていると勝手に思ってる。有名な作家の自伝的小説のドラマ化だったはず。

    +31

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/03(火) 22:58:42 

    >>402
    自己レス
    しらべたところ、
    ミステリー・グースパンプスという作品かもしれません。
    ご存じの方、いますか?

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/03(火) 22:58:43 

    魔法のオパール
    ってのがあったような

    ちな好きなのはサブリナ
    セーレムが好きだった。人形感丸出しだったけどw

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/03(火) 22:58:47 

    >>37
    ドックはイタリアだっけ
    いろんなサブスクにアメリカドラマ買われて?

    +19

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/03(火) 23:00:59 

    カイルXY
    めちゃくちゃハマった!

    +12

    -1

  • 420. 匿名 2023/10/03(火) 23:04:19 

    >>415
    素晴らしき日々覚えてる!
    当時はあの時間帯に何作か海外ドラマやっててその流れで観てた
    子供だったから素晴らしき日々はあまりピンと来ない(コメディでもホラーでもサスペンスでもなくて何だろうこのドラマ…?的な)作品だったけど今だとまた違う感想になりそう
    ナレーション(大人になったら主人公が少年時代を回想してる体裁だったはず)が森田健作だったよね

    +17

    -1

  • 421. 匿名 2023/10/03(火) 23:08:25 

    >>7
    大好き
    でもアビーは暗いから嫌い

    +10

    -2

  • 422. 匿名 2023/10/03(火) 23:11:52 

    >>10
    あれ超好きで毎日観てたのにタイトルも登場人物も全然記憶と違った

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/03(火) 23:12:14 

    >>40
    好きだったのに中途半端なところで終わったよね

    +19

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/03(火) 23:16:55 

    >>10
    液体になったりするやつ?

    +10

    -1

  • 425. 匿名 2023/10/03(火) 23:18:24 

    >>7
    今DOCやってるんだけどERを彷彿とさせる

    +17

    -1

  • 426. 匿名 2023/10/03(火) 23:18:56 

    アルフ
    所ジョージの声聞くとアルフ思い出す笑

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/03(火) 23:19:11 

    >>1
    パパにはヒミツ
    アリーマイラブ

    +26

    -1

  • 428. 匿名 2023/10/03(火) 23:20:38 

    >>352
    これ観てた人周りにいないから覚えてる人いて嬉しい

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/03(火) 23:21:47 

    >>402>>416
    >>27で出てる。
    子供の頃に恐がりながら観てたのに、数年前に幼女のお化け屋敷に誘い込まれてしまう話をニコ動に上がってるの久しぶりに見たらセットがチャチかったw

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/03(火) 23:22:38 

    情熱のシーラ好きだった!貧乏なお針子の娘がスパイになる話。豪華な衣装やロケ地が本格派で重厚なドラマだった
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +29

    -1

  • 431. 匿名 2023/10/03(火) 23:24:22 

    >>13
    最終回どんなだったか覚えてる人いる?

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/03(火) 23:29:51 

    >>43
    アンジェラ!!
    今や大活躍のジャレットレトと、キスしまくってるシーンにドキドキした記憶!
    当時小学生。

    +16

    -1

  • 433. 匿名 2023/10/03(火) 23:31:21 

    >>419
    エイリアンだよね?
    なんか中途半端な終わり方じゃなかった?

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/03(火) 23:36:16 

    アボンリーへの道
    NHKで放映していたらしいんだけど、観たことがない
    ガルちゃんで知って、ちょっとハマってる

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/03(火) 23:36:22 

    >>231

    アリーがいる訳ないのに、ボストンに旅行へ行ってテンションがめっちゃ上がった!
    仕事終わりにいつものメンバーで誰が誘うとかなくバーに行って踊ったり歌ったり楽しそうだったよね。
    憧れた世界だった

    +34

    -1

  • 436. 匿名 2023/10/03(火) 23:36:34 

    中学生の頃、gleeハマってた!それで洋楽好きになったよ。

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2023/10/03(火) 23:37:51 

    バーナビー警部をもう一回再放送してくれ
    シーズン2からも放送して

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/03(火) 23:39:24 

    ザ・ホワイトハウス
    大統領を支えるスタッフたちが議論して、工作して問題をクリアしていく
    政治ドラマだけど見てて面白かった

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/03(火) 23:44:32 

    >>109
    ハロウィンで被ったカボチャ?か何かの被り物の中から蜘蛛がいっぱい出てくるやつかな?トラウマでよく覚えてる。笑

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/03(火) 23:44:53 

    >>344
    色々検索してたら同じような質問に回答がされてるものがYahoo知恵袋にあったよ
    その質問者が探してたものは「対決!スペルバインダーⅡ」だったけどこれ?
    中世貴族のような格好をした人たちの世界に主人公が行ったらそこは子供が生まれない世界で動くマネキンを子供として育ててるってエピソードがあったらしい
    私はこのドラマ観てないけどトピ内に名前挙げてる方が結構いるので詳細覚えてる人がいるかも

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2023/10/03(火) 23:44:55 

    >>353
    全部同意ー!
    マークとアマンダの会話は吹き替えがすごくハマってる

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2023/10/03(火) 23:45:49 

    感動したでござる
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +20

    -1

  • 443. 匿名 2023/10/03(火) 23:46:21 

    アリーマイラブ、好きだった
    演出が日本では見かけない感じが面白かった
    シリーズ物の悲しさで、だんだん話に進展なくなってたけど

    +9

    -1

  • 444. 匿名 2023/10/03(火) 23:51:21 

    >>44
    懐かしい!
    だんだん大人に成長していくのも見ていて楽しかったなぁー

    +31

    -1

  • 445. 匿名 2023/10/03(火) 23:55:11 

    >>113
    イタリアの高校行ってたので(30年前だけど)イタリア語にしてみてます。
    二か国語放送ありがたい

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/03(火) 23:56:24 

    誰も上げてないけどファミリータイズ
    中高の青春時代をマイケルJフォックスで楽しみました

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/03(火) 23:56:57 

    >>346
    ディカプリオが痩せてる!

    +15

    -1

  • 448. 匿名 2023/10/03(火) 23:57:54 

    >>398
    キミー!!

    +32

    -1

  • 449. 匿名 2023/10/03(火) 23:58:24 

    今やってるけどポアロ。録画して何回も見ちゃうほど好き。今やってる映画のポアロはダンディ過ぎてしっくり来ない。
    あとモース、シャーロック。自分はどうやらイギリスのドラマが好きみたい。

    この前までやってたアストリッドとラファエルも面白かった。
    刑事物に恋愛絡むけどあまりにフランスっぽくて邪魔じゃなくてよかったなぁ。

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2023/10/04(水) 00:01:33 

    >>25
    たまに1からみるとヴァイオレットやパットモアさんがキツくてビックリする。
    声優さんの演技がかわったのか、元々の俳優の演技がそうだったのか。
    メアリーもきついけど声や話し方は後半とそんなに違いはないと思うけど。

    +20

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/04(水) 00:02:05 

    >>346
    カーク・キャメロン懐かしい!

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/04(水) 00:02:37 

    >>44
    マイケル&マリアのカップルが好きだった
    毎週土曜が楽しみだったなー

    +33

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/04(水) 00:03:01 

    >>409
    何てすごいドラマ!って思ったよ
    心が揺さぶられるよね

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2023/10/04(水) 00:03:12 

    >>1
     チャームド魔女三姉妹
    初代ビバヒルのヒロインが長女役で、三女がアリッサ・ミラノで可愛かった。

    +15

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/04(水) 00:06:46 

    >>446
    NHKでやってたの?!

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/04(水) 00:06:49 

    刑事フォイル
    好きでした。

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/04(水) 00:06:53 

    >>358
    レジデントエイリアンっていうB級感あるドラマやってるよ

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/04(水) 00:07:08 

    >>438
    CJ役の人はまってた

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/04(水) 00:07:44 

    「女王ヴィクトリア 愛に生きる」

    女王でありながら等身大の女性が描かれてて面白かった
    豪華な宮殿や衣装も見応えあった
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +24

    -2

  • 460. 匿名 2023/10/04(水) 00:08:03 

    >>39
    ダーマ&グレッグはDVDコンパクトBOX持ってるよー

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/04(水) 00:08:06 

    >>457
    終わってるよー

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/04(水) 00:09:08 

    >>440
    大人たちが不老不死になった代償として子供ができない体になってしまった。そのためロボットを子供として愛玩していたが、本物の子供(主人公2人)が現れて大人たちが取り合いになる。
    最終的にエレナ?(敵)を倒し、最初に出会えた夫妻は親心を取り戻し主人公達を現代へ逃がしてくれた。

    小さい頃見ましたが印象的な内容でしたので覚えてました。対決!スペルバインダー2だったと思います。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/04(水) 00:09:17 

    >>44
    アップルビーという名前が名字だけど、すごく可愛かった。

    +33

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/04(水) 00:09:31 

    >>456
    私も好きだったのに内容全く覚えてない!笑

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2023/10/04(水) 00:10:42 

    >>24
    私も同じです!
    DVD BOX買って、ラストシーズンまでいったらまた最初から見て延々と繰り返し。吹き替えでみて、今のセリフ何て言っているのかな?と字幕にしたりで見ているうちに、オープニングから挿入歌まで入ったCDも揃えました。
    大好きなドラマです。

    +22

    -1

  • 466. 匿名 2023/10/04(水) 00:11:11 

    >>13
    最近のサブリナとおばさん二人の写真見たんだけど、おばさん二人はほとんど変わってなくてスタイル抜群、サブリナはぽっちゃりしちゃって、「サブリナはやっぱり半分魔女で半分人間だから老けたの?」って海外の人がコメントしてた😂

    +18

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/04(水) 00:11:15 

    >>464
    私も好きだったのにあまり覚えてないからまた見たい。
    すごく良くできたドラマだった。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/04(水) 00:14:27 

    誰か見たことある?本国のイギリスでもそんなに人気なさそうだけど続き気になってはいりるんだよね
    NHKで放送してた海外ドラマを語りたい

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/04(水) 00:14:55 

    >>364
    あたしの名前は、ジェシカ・フレッチャー
    という出だしが好きだった。ジェシカおばさん役の女優さん若い頃、他の映画に出てめちゃ可愛かった。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/04(水) 00:19:34 

    >>1
    あ〜!!!よく観たくなる〜!!
    シーズン2てホリーの恋人ヘンリーかな?ビンス?
    アマンダバインズ心配です。

    フルハウスとかグースパンプスとかおまかせアレックスとか夢見る子犬ウィッシュボーンとか観てた!
    アボンリーへの道が一番好きだった^^

    +17

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/04(水) 00:19:55 

    >>332
    同じくです
    ポワロはスーシェがハマり役過ぎて他の役者さんだとしっくり来ないです
    ジェレミー・ブレットのホームズは所作が美しくて見惚れてました

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/04(水) 00:21:17 

    >>1
    カナダからオオカミ犬?連れてアメリカに来た
    騎馬警官のドラマ 英語のタイトルはDue South
    知らないだろうな

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/04(水) 00:21:21 

    >>62 ほんとこれ大好きだった。再放送してくれないかな〜。

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/04(水) 00:23:01 

    スペインのドラマで、内戦時に洋服のデザイナー(お針子?)しながらスパイになる話。
    出てくるドレスや建築が素敵で、話も面白かった。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/04(水) 00:25:12 

    >>62
    マーフィーの上司が、すごく若く見えるのを
    よく揶揄われてたけど、実は名門大学出の超エリートだった

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/04(水) 00:25:49 

    >>76
    めちゃくちゃ見てた🥹懐かしくてジーンときた。探偵物は結構あった気がするんだけどもう思い出せないや。女優さんも長生きされてたのが分かって嬉しいです。ありがとう😌

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/04(水) 00:26:05 

    >>468
    見てた!
    ありそうでないバンド物
    両端の兄弟がとにかくアホで彼等のお父さんが更に斜め上を行くアホで面白かった
    ライバルのガールズグループの女の子達も皆綺麗だったね

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/04(水) 00:26:57 

    ダーマ&グレッグ
    好きだったわ〜
    3/11後に打ち切りになったのが残念すぎる

    あと天才少年で医者のやつ
    母親がまだチェリーだと同僚に言っちゃうの当時はわからなかったけど今ならわかる
    最悪だ

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/04(水) 00:29:29 

    >>8
    絶対同じ年代だわ 
    どれも楽しみだった!

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/04(水) 00:31:19 

    >>214
    パラレルワールドのリマーが、エースのリマーの回に大爆笑した

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/04(水) 00:35:59 

    アリーマイラブ
    ダウントン・アビー

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/04(水) 00:38:56 

    昔夏休みや春休みの番組改変時期に夕方に子供向けの海外ドラマを放映してたの覚えてる方いらっしゃいますか?
    長靴下のピッピ
    アン通り47番地

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/04(水) 00:41:16 

    >>72
    めちゃくちゃ見てた!お洋服がお洒落だった。見てた人いて嬉しい。

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/04(水) 00:41:59 

    >>19
    全部知ってるし全部楽しみに観てたわ!

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/04(水) 00:44:12 

    プライミーバル!
    太古の生物が現代に来ちゃうやつ
    サントラも映画みたいでカッコよかった

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/04(水) 00:44:42 

    アマンダ・バインズ大好きだった!
    パパには秘密もう1回見たいな!

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/04(水) 00:46:45 

    >>6
    「恋するマンハッタン」の2chスレなんて「可愛いしスタイルいいよね」というレスが多かったのにね。

    +23

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/04(水) 00:47:06 

    ERに、フルハウスのおいたん(同じ俳優さん)が登場して驚いた。医学部に通う救命救急士から、途中でERの先生になってた。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/04(水) 00:48:29 

    ダーマアンドグレッグ
    楽しみに観てた
    突然終わって悲しかった

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/04(水) 00:49:44 

    >>155
    ディズニープラスに全シーズンありますよ!

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/04(水) 00:52:59 

    >>300
    わたしサントラ持ってたよ、懐かしい〜
    プロムか何かダンスイベントの回で流れたこの曲、久しぶりに聴いたけど、古さ感じない!

    https://m.youtube.com/watch?v=hF-fOSZmjmk#bottom-sheet

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/04(水) 00:55:40 

    >>343
    スーシエ氏のポワロはイメージ通りで可愛くて知的で時に厳しくて、この人以外のポワロは受付けないです
    熊倉さんの声も良かった
    スーシェ氏はアガサの娘さんの家に招待されたりベルギー警察に国賓のように扱ってもらったり
    エピソードがなんか嬉しくなるほどです
    ポワロのマンションも一度見にいきたいです
    ベーガー街のホームズの家にも行きたい

    +13

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/04(水) 00:59:10 

    >>1
    ミス・マープル
    主演の人が、アガサ・クリスティの原作に登場するイメージ通りだった。

    +12

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/04(水) 01:05:02 

    >>122
    ダーマとグレック好きな人が多くてうれしい!
    たしか、ビバヒルの後に放送していたよね
    ビバヒル→ダーマとグレック の流れでいつも見てた

    +26

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/04(水) 01:06:06 

    >>246
    シビルシェパードの吹き替えは浅茅陽子さん

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/04(水) 01:06:38 

    >>386
    アンは好きなんだけど、原作にないLGDBやネイティブインディアンや黒人ネタを入れすぎて
    なんか趣旨が違くなっていたような
    あとアンがいつもなんかギスギス怒りすぎてて
    イメージ違うなと思いました
    舞台背景は良かったからちょっと残念
    ギルバート役の子はかっこよかった
    アンの青春、アンの結婚も見たいけど無理かな

    +12

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/04(水) 01:09:19 

    >>396
    アマプラで見れるよ
    ワトソンの結婚式が好き

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/04(水) 01:09:44 

    サバヨミ大作戦続きまってるー!

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/04(水) 01:11:09 

    >>19
    見てたー!!

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/04(水) 01:11:23 

    >>425
    アニェーゼフラフラしすぎ

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード