- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/10/03(火) 09:24:27
先日の日曜日、片側1車線の道路で、マクドナルドのドライブスルーに入りきらない車が1台、道路を塞いでいました。
このままでは私の車が通れなかったので、車を降りて、相手の車の運転席側まで歩いて行きました。
車には、運転席に旦那さん、助手席に奥さん、後部座席に男女のお子さんが乗っていました。
私がドアの前に立つと、旦那さんが窓を開けたので、「すみません、この車が道路を塞いでいて通れないので、どかしてもらえませんか?」とできるだけ丁寧に言いました。
すると旦那さんは「見りゃわかるだろ?」と不機嫌そうに一言い、助手席の奥さんはスマホで私を撮影していました。
なんだか気持ち悪くなって、車に戻ったのですが、その間に私の車の後ろは大渋滞です。
しばらくしたら相手の車は駐車場に入っていき、通行できたのですが、こういった場合、どう対処したら良いのでしょうか?+75
-526
-
2. 匿名 2023/10/03(火) 09:25:23
青森の冬の風物詩+187
-7
-
3. 匿名 2023/10/03(火) 09:25:29
通報+460
-12
-
4. 匿名 2023/10/03(火) 09:25:39
対向車が来てて追い越しも難しかったのかな?+555
-5
-
5. 匿名 2023/10/03(火) 09:25:46
>>1
わざわざ歩いて言いに行くのはどうかしてるぜ…+2102
-46
-
6. 匿名 2023/10/03(火) 09:25:47
ドライブスルーより店内入って買った方が早いんだよね
受付レジが別だからその店員めちゃくちゃ暇そうにしてる+898
-17
-
7. 匿名 2023/10/03(火) 09:25:52
クラクション怒りの連打+248
-51
-
8. 匿名 2023/10/03(火) 09:25:54
たまに来る超ピンポイントトピ+315
-7
-
9. 匿名 2023/10/03(火) 09:26:07
>>1
主も血気盛んだなと思う。
いちいち目くじら立てて注意しに行ったりしないわ
スッと反対車線またいで先に行くか
あるいは待つか
どっちかだよ。毎回そのマックは渋滞してるだろうなと思いつつも。+1241
-27
-
10. 匿名 2023/10/03(火) 09:26:12
>>5
私にはできない+800
-5
-
11. 匿名 2023/10/03(火) 09:26:22
コストコ渋滞の方がヤバい
1キロ前から混み出してくる+70
-20
-
12. 匿名 2023/10/03(火) 09:26:23
そこのマックに直接言ってはどうだろう?+569
-7
-
13. 匿名 2023/10/03(火) 09:26:27
>>1
田舎だから渋滞やばいよ。
ネット注文したらいいのにアホだなーと思ってる+382
-28
-
14. 匿名 2023/10/03(火) 09:26:43
>>1
うわキチガイ夫婦+133
-48
-
15. 匿名 2023/10/03(火) 09:26:45
>>8
ガル袋ね+5
-3
-
16. 匿名 2023/10/03(火) 09:26:47
どのくらい待って、相手の車に行ったのかによる。
多少なら待つよ+211
-3
-
17. 匿名 2023/10/03(火) 09:26:53
>>5
ね、かなりヤバイ人だと子どもにも認識されたと思う+633
-66
-
18. 匿名 2023/10/03(火) 09:26:56
ドライブスルーに並んでる車に先頭から声をかけていって詰めてもらう+49
-6
-
19. 匿名 2023/10/03(火) 09:27:02
片側1車線だからなぁ+32
-3
-
20. 匿名 2023/10/03(火) 09:27:10
状況次第だけど抜くことができない、駐車場にも入れないなら待つしかないよね
ドライブスルー渋滞まじ迷惑だけど、待ってる方もどうしたらかなと思うよ+225
-6
-
21. 匿名 2023/10/03(火) 09:27:12
あるある~
交差点近くのマックは土日ほんとえらいことになってるよね
特に人気ハッピーセットのときだとやばい+241
-1
-
22. 匿名 2023/10/03(火) 09:27:13
店舗によって味が違うんよ
ポテトカチコチ、ナゲットカスカス
改善して欲しい+20
-15
-
23. 匿名 2023/10/03(火) 09:27:23
>>11
幕張の土日はマジでヤバい+43
-0
-
24. 匿名 2023/10/03(火) 09:27:26
>>1
トピズレだけど
ドライブスルー混んでると
店内のカウンターに行列できても
完全に無視されるよね+143
-9
-
25. 匿名 2023/10/03(火) 09:27:29
私だったら、対向車が途切れるの待つ。
そして対向車いなくなったら追い越す。
下手に運転手に話に行かないほうがいいよ。+471
-3
-
26. 匿名 2023/10/03(火) 09:27:31
前に静岡の煽り運転でもこういうのでトラブルになったよね…
パーキングで道路に塞いで駐車してた人に注意しに行って、逆キレされて事故になったやつ。+157
-1
-
27. 匿名 2023/10/03(火) 09:27:53
田舎だからよくあるよ。
新しいバーガーが出た時とか、人気のハッピーセットの時とか。
2車線ずつあるのに片方塞がるし、お店に入れないし、その付近のお店の駐車場に停めてる人すらいる。
どうにかならないかなとも思うけど、広い駐車場やドライブスルーが3レーンあってもこうなんだから大変なんだろうなと思ってはいる。+85
-0
-
28. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:02
私の街では二車線なんですが片方の車線によく数台並んで渋滞を起こしてます
危なくてしょうがないですよね
車道に並ぶ車も非常識だと思います+105
-6
-
29. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:07
>>1
わざわざ降りて言いに行くの凄いね。
私なら待つか、反対車線確認して通行かな。
ドライブスルーならあと1.2分待てば進むだろうし。+462
-9
-
30. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:09
ドライブスルー渋滞なんて結構あるけどね。混んでる道だと駐車場渋滞も結構あるし。
正直、わざわざ降りて文句いいにこられたら怖いかも。+150
-4
-
31. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:09
奥さんだけ降りて店内で買えばいいのにねえ+174
-7
-
32. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:10
>>24
ドライブスルー優先になっちゃってるもんね。+72
-1
-
33. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:10
>>1
何台も道路に並んで渋滞の原因になってたら警察に通報してるよ。駐車場空いてる時はそこに止めて中で注文受け取りすればいいわけだし。+101
-13
-
34. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:22
腹立つのは分かるけどまず車から降りて相手に言いに行くのはやっちゃダメ。私だったら店舗に電話して店員さんに対応してもらう間に、クラクション鳴らしまくる+112
-49
-
35. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:29
>>1
警察を呼ぶ
今時はこれ一択+124
-27
-
36. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:31
5分程度なら別に我慢するさ
だって前の人もそれしかやりようが無いから、待ってるんだから+67
-25
-
37. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:35
>>5
住宅街で工事してて警備員つけないでトラックで道塞いでて通れない時、歩いて注意しに行ったんだけどそれもダメなのかな?+10
-61
-
38. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:49
>>1
この場合は待つしかなくないか?
+199
-14
-
39. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:51
>>1
マックに対応お願いした方がいいのかな+122
-3
-
40. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:53
>>1
トラブルに巻き込まれてたくないからそのまま待つ。
実際に対応しないといかないのは客ではなくお店側だよ。+196
-8
-
41. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:56
>>1
危ないからやめなよ、、それで済んだと思って、次はもう休日のマックに近付かず迂回しよ?+279
-7
-
42. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:56
ふつうに待つ
ドライブスルーにその車が入るなり隣の車線が空くなりを待つ
ただそれだけをわざわざ降りて言って文句言ってくれば今後のトラブルになった時のために撮影くらいすると思うよ。
主さんもっと心に余裕をもって運転しないと+151
-17
-
43. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:56
>>5
だよね、まずそこで驚いた。ドライブスルーで1台分なら暫く待っちゃうかな、それか直接相手に言いに行くよりはお店(マック)に電話する+746
-5
-
44. 匿名 2023/10/03(火) 09:28:57
疑問なんですけど、主さんはその車をどこにどかせば満足したんですか?
その車は店舗の敷地に入りたいから待機してたんでしょうし、迷惑だったとはいえ、それをどかせとわざわざ言いに行くのも失礼かと。+55
-38
-
45. 匿名 2023/10/03(火) 09:29:00
言いたい事はわかるけど、下りていったところで相手に「お店入るの諦めて直進して」と言ってるようなもの。
マック以外にもそう言う渋滞は多々あるしね。+111
-10
-
46. 匿名 2023/10/03(火) 09:29:04
モバイルオーダーめちゃくちゃ楽なのになんでしないのか不思議だなぁって思ってたけど
世の中まだ現金払いのみの人がかなりいる事に気付いた+34
-12
-
47. 匿名 2023/10/03(火) 09:29:10
列に並んでる人もイライラしてるだろうから関わりに行かないほうが良さそう+15
-0
-
48. 匿名 2023/10/03(火) 09:29:12
モバイルオーダーすれば早いのにね+33
-3
-
49. 匿名 2023/10/03(火) 09:29:16
一触即発+3
-0
-
50. 匿名 2023/10/03(火) 09:29:18
店内でお持ち帰りでええやん+7
-6
-
51. 匿名 2023/10/03(火) 09:29:19
日本マクドナルド本社に通報。+39
-0
-
52. 匿名 2023/10/03(火) 09:29:40
>>1
私のところではスーパーで渋滞してる。
左折で出入りする様に書かれてるのに右折する車がいるから。
スーパーに50回くらい苦情の電話入れたらガードマンの人が付いてた。+28
-24
-
53. 匿名 2023/10/03(火) 09:29:45
マックのドライブスルー、2方向から入れるところがあってめっちゃ混雑するし店内に入りたくても邪魔で車停めれない+14
-0
-
54. 匿名 2023/10/03(火) 09:29:49
>>1
あまりにもひどいならお店に電話するな。
毎回そこの店の渋滞が酷いなら、警察に言えばいいんだよ。
言いに行くのもすごいけど、スマホで撮影する奥さんはもっとあり得ない。盗撮じゃん。+256
-6
-
55. 匿名 2023/10/03(火) 09:29:49
自分なら片側1車線で自分が並ぶ事で渋滞するなら諦めるな、チキンだから🍗+26
-0
-
56. 匿名 2023/10/03(火) 09:29:51
運が無いな〜とは思うけど、一台だけはみ出てるなら数分待てば通れるようになるから待つかな。
場所によっては何台も待ってて片道塞がってる時あるけど、一度遭遇したら次からは迂回するなりして避ける。+24
-1
-
57. 匿名 2023/10/03(火) 09:29:56
土日祝のお昼のドライブスルーは渋滞してるよねぇ
マックがあるとわかっている場所は避けてる
渋滞に引っ掛かったら待つけど、余りにも迷惑ならお店へ、悪質なら警察へ電話かな+32
-0
-
58. 匿名 2023/10/03(火) 09:30:01
>>26
道塞いで駐車してる時点で明らかに変な人なんだから、子供いるのに絡みに行ったらアカンよね…+87
-1
-
59. 匿名 2023/10/03(火) 09:30:04
>>1
クラクションならすかも+13
-23
-
60. 匿名 2023/10/03(火) 09:30:06
マックに入れないと言うあきらかな事情があるなら我慢して待つかな。
わざわざ降りていって苦情を言っても仕方ないじゃん。
理由もなく道を塞いでる車がいるならクラクション鳴らす。+49
-1
-
61. 匿名 2023/10/03(火) 09:30:09
主さんの言いたい事も分かるけど、ドライブスルー並んでる方もどうする事もできないってのもある。
その夫婦の言い方はヤバいけど。+86
-7
-
62. 匿名 2023/10/03(火) 09:30:19
>>7
道路交通法って知ってる?+7
-21
-
63. 匿名 2023/10/03(火) 09:30:54
>>23
あそこはファミリーでいくとこではないと思ってる。+1
-0
-
64. 匿名 2023/10/03(火) 09:31:02
>>62
ネタにマジレスされても(笑)+10
-10
-
65. 匿名 2023/10/03(火) 09:31:13
>>46
モバイルオーダーって
お店の人が席まで持ってくるヤツだよね。
待ってるの大嫌いだからやらない+0
-28
-
66. 匿名 2023/10/03(火) 09:31:35
>>1
丁寧に言ったとあるけど、言い方ではなく車を降りて行くその行動に驚くよ。後ろの人が車降りて歩いてきたら何かされるのではと動画を撮りたくなる気持ちも分かる。
マックの渋滞って言うけど、道路にはみ出ていたのは1組だけだし、せいぜい1〜2分じゃないの?+193
-15
-
67. 匿名 2023/10/03(火) 09:31:43
もっと左よれやってメンチきる+9
-1
-
68. 匿名 2023/10/03(火) 09:31:43
>>44
一旦ドライブスルー諦めて迂回して並び直せってことかと思った。+30
-0
-
69. 匿名 2023/10/03(火) 09:31:50
渋滞するマックとか警備員配置してない?
うちの近所のマックは土日の混雑時は警備員みたいな人が交通整理してる。+13
-2
-
70. 匿名 2023/10/03(火) 09:31:57
+10
-3
-
71. 匿名 2023/10/03(火) 09:31:58
>>12
まずはそれが正解だろうね
私の近所のマック、土日は必ず一人店員が外に出てメニュー見せたり交通整理しているよ
車間距離を詰めてもらったりもしている
+190
-0
-
72. 匿名 2023/10/03(火) 09:32:16
>>34
店員さんに伝えるのはアリだけど、
クラクションは一応は違法だから、相手が正統性を盾に噛みついて来るケースがあるから慎重になった方がいいよ+67
-2
-
73. 匿名 2023/10/03(火) 09:32:28
仮に自分だったらと考えてみると…
・車道で待たなければならないくらい混雑してるなら、ドライブスルーじゃなくて店内持ち帰りにするor マック自体を諦める
・このご時世、他人の車まで行って物申すことほど警戒されることはないから絶対にしない(撮影されるもの致し方なし)+16
-4
-
74. 匿名 2023/10/03(火) 09:32:32
>>1
警察に通報。
警察がお店にも注意するからお店が警備員雇うなり対策しなきゃいけなくなるよ。+46
-4
-
75. 匿名 2023/10/03(火) 09:32:41
>>1
奥さんが撮影していたのは、もしかしたら主がヤベェ奴かもしれないと思って撮影したのかもよ…
やっぱり怖いもん
わざわざ車を降りてくる人って…
金槌とかなんかしらの凶器を持ってるかもしれないと思っちゃう+213
-12
-
76. 匿名 2023/10/03(火) 09:32:42
>>18
それもう誘導員になっちゃうよね(笑)+53
-0
-
77. 匿名 2023/10/03(火) 09:32:46
+6
-0
-
78. 匿名 2023/10/03(火) 09:33:11
理由はどうあれ左折待ちでしょ?
主後ろの車からしてみたら主も道塞いでる車になるよ
黙って待って車が進むか対向車線が空いたら追い越せばいい話+34
-6
-
79. 匿名 2023/10/03(火) 09:33:17
>>6
ドライブスルーならパーク&GOのがいい気がするけど使われてないよね。
まさにトピと同じでドライブスルーの列で駐車場入れなくて。パーク&GOも出来ないかもなーって思ったけど、何とか隙間から駐車場入ったら中はガラガラw
パーク&GOも3台分空いてて、そこで注文したらすぐ来たよ。
ドライブスルーの方は入口からは進んだけどまだ並んでた。
+97
-3
-
80. 匿名 2023/10/03(火) 09:33:27
わざわざ歩いて行って、その車にどうしてほしかったの?+17
-3
-
81. 匿名 2023/10/03(火) 09:33:35
>>34
クラクションも十分こわいわ!笑+79
-2
-
82. 匿名 2023/10/03(火) 09:33:36
その道は近寄らない+2
-0
-
83. 匿名 2023/10/03(火) 09:34:02
一台くらいならそのうち動くし待つしかないよ+9
-1
-
84. 匿名 2023/10/03(火) 09:34:15
>>44
いや今回のは>>1がやばい人だと思うよ
「どうにもならない状況だろう」って思わず、
まず自分!!自分の意見!!って思って、あまつさえ車から降りてる
自分の車を「車道に放置してまで」降りて注意しに行くヤバさはハンパない
なのにトピ立てまでしてしまうんだからほんとヤバいって
他人の事考えられなすぎる+254
-53
-
85. 匿名 2023/10/03(火) 09:34:18
>>65
違います。それはパーク&ゴー
普通のモバイルオーダーは頼んどいてカウンターで受け取りです+11
-2
-
86. 匿名 2023/10/03(火) 09:34:28
>>59
いやーやめたほうがいいよ。ほんと今どきどんな人がいるか分かんないならね。+27
-1
-
87. 匿名 2023/10/03(火) 09:34:49
賛同してもらおうとトピたてたのに主フルボッコ+10
-9
-
88. 匿名 2023/10/03(火) 09:34:55
>>77
ひろいなー!!!+6
-0
-
89. 匿名 2023/10/03(火) 09:34:58
その妻側のスマホに顔画像残ってるのがすごく嫌
道路に停めた車の運転席から離れることはしないけど
その状態で画像取られたら無断撮影になるから
警察呼んで該当画像の削除してもらうことはできないのかな?+12
-0
-
90. 匿名 2023/10/03(火) 09:35:04
ドライブスルー渋滞でも駐車場空いてることが多いから、店頭で持ち帰りで注文してる+1
-0
-
91. 匿名 2023/10/03(火) 09:35:16
>>77
2箇所あるの初めて見た+3
-3
-
92. 匿名 2023/10/03(火) 09:35:16
>>65
それもあるけど、カウンター受け取りやドライブスルーも指定できるよ
店内だとレジに並ぶ必要がないし、ドライブスルーも番号伝えるだけでオーダーも会計も完了してるから楽
席まで持ってきてもらうこともできるけど、忙しいだろうし取りに行くかな
最近はいろんなキャッシュレス決済が、マックのモバイルオーダーのクーポン出してるよね
50%還元とか結構いいよ+20
-0
-
93. 匿名 2023/10/03(火) 09:35:19
>>1
あまりにいつも(休みの度に)渋滞引き起こして居るなら、そのマックに交通整理するなりガードマンを雇って欲しいと電話入れたり、渋滞してる時に警察に迷惑だと電話する。家の回りのマックは土日祭日とか混雑しそうな時は中の調理スタッフもドライブスルー混雑緩和対策で外で注文聞いてオーダー入れるスタッフも増員されてる。交通整理もスタッフがしてたりするよ。+15
-4
-
94. 匿名 2023/10/03(火) 09:35:22
>>5
わざわざ車降りて歩いて注意しに行くって、「悪」ではないけど「異常」ではあるよね+633
-51
-
95. 匿名 2023/10/03(火) 09:35:27
>>85
自己レス
それは駐車場のやつだった失礼しました+2
-1
-
96. 匿名 2023/10/03(火) 09:35:32
>>58
ほんとそれ
なんか言ってやりたい気持ちになるのかもしれないけど関わらない方が良いこともある
+52
-0
-
97. 匿名 2023/10/03(火) 09:35:52
本社に連絡して対策を講じてもらう。
その人1人が素直に従ったところで今後渋滞が起きるのは変わらない。
うちの近くのマクドナルドもよく渋滞してる。
そう言う時は店員さんが出てきてレジを増やして対応してる+9
-0
-
98. 匿名 2023/10/03(火) 09:35:57
停車中の人よりマックの店員に言えば良かったんじゃないの?+8
-0
-
99. 匿名 2023/10/03(火) 09:36:32
ドライブスルーって無駄に待つ時間あるきがするんだよね。
駐車場止めてカウンターでテイクアウトにしたほうがはやない?+10
-0
-
100. 匿名 2023/10/03(火) 09:36:32
>>1
「助手席の奥さんはスマホで私を撮影」
はいアタオカ確定。+15
-13
-
101. 匿名 2023/10/03(火) 09:36:39
片側1車線でも寄れば横すり抜けられるスペースあるのに車体斜めにしちゃって通せんぼして渋滞させるやつは💩がって内心思ってるごめん+12
-0
-
102. 匿名 2023/10/03(火) 09:36:39
>>5
奥さんがスマホで撮影する気持ちわかる+26
-176
-
103. 匿名 2023/10/03(火) 09:36:50
>>86
だって後ろ通れないんだもん。わざわざ歩いて知らせるより早いでしょ。+5
-9
-
104. 匿名 2023/10/03(火) 09:36:57
>>1
撮る奥さんもどうかしてるけど、主と同じように気持ち悪いと思ったんでは…+89
-8
-
105. 匿名 2023/10/03(火) 09:37:00
>>1
うちの近くもドライブスルー渋滞してるけど、大抵二車線道路とかじゃない?
それならわざわざ降りて言いに行く前に、隣車線移った方が早くない?+10
-10
-
106. 匿名 2023/10/03(火) 09:37:13
>>70
マックでドーナツあったら買うわw+10
-1
-
107. 匿名 2023/10/03(火) 09:37:21
>>79
あれ、わざわざ持ってきてもらうの悪くない?
足腰健康ならカウンターに取りに行った方がいいんじゃないかなって思っちゃう+1
-30
-
108. 匿名 2023/10/03(火) 09:37:51
>>50
5台くらい並んでたら即座に駐車場に停めて中で注文、受け取って車に戻ってまだあの車並んでるわって思いながら出発+7
-0
-
109. 匿名 2023/10/03(火) 09:37:52
>>31
主も強者だけど、
自分らが片側塞いでることは事実なのに、
俺らは悪くない(混んでるから仕方ない)と全く申し訳ないそぶりも見せないこの車もやばい+132
-5
-
110. 匿名 2023/10/03(火) 09:37:52
>>102
何で!?
私が奥さんなら申し訳ない気持ちいっぱいだけどな+109
-6
-
111. 匿名 2023/10/03(火) 09:38:11
>>6
レジも大行列だから、席に座ってスマホで注文するのが早い気がする。この前30分以上並んでる人達いたけど後から来た私たちの方が先に食べて店出られた。
+104
-2
-
112. 匿名 2023/10/03(火) 09:38:13
>>77
景色はいいし、遠くの山並みがとても綺麗。
+2
-1
-
113. 匿名 2023/10/03(火) 09:38:31
>>91
割と多いよ
中の人は1人で、交互に対応してたりする+14
-1
-
114. 匿名 2023/10/03(火) 09:38:35
>>104
子供もいるし何かされたら…と警戒したのかも知れないね+22
-0
-
115. 匿名 2023/10/03(火) 09:38:37
>>102
その感覚はヤバいと思うわ+69
-4
-
116. 匿名 2023/10/03(火) 09:38:50
>>94
なにこの思考、こっわ。
異常なのがどっちかすら分からないなんて、、
この記事のDQN夫婦もそうだけど、貴方達みたいなのは外に出てこないでくださる?+16
-120
-
117. 匿名 2023/10/03(火) 09:39:42
>>47
そうだよねえ、業務中のトラックやタクシーが道塞いでるならともかく、どんな状態のどんな人が乗ってるかわからないのに+1
-0
-
118. 匿名 2023/10/03(火) 09:40:05
週末の日中はドライブスルー渋滞起きるかマック周辺は近づかない+6
-0
-
119. 匿名 2023/10/03(火) 09:40:08
>>116
トピ主の車を運転していたのがトピ主なのか
他の人なのかでも状況が変わると思う
道路上の車を無人にしたのかどうかを知りたいかも+27
-4
-
120. 匿名 2023/10/03(火) 09:40:19
>>114
仮にそうだとしたら、警戒すべき方向が間違ってるよ。
まずは車の周りがどうなっているか、自分が原因で何が引き起こされているか、
に常に警戒する知恵をつけないとダメ。+9
-4
-
121. 匿名 2023/10/03(火) 09:40:25
>>110
だってどんな人が何するかわからないじゃん。+14
-14
-
122. 匿名 2023/10/03(火) 09:40:32
>>103
あおり運転とかそういうトラブルってクラクション鳴らされたとかから始まるから。
ドライブスルーなら待ってりゃ空くでしょ。路上駐車じゃないんだしを+8
-5
-
123. 匿名 2023/10/03(火) 09:40:50
>>18
わざわざ車降りて文句言うならそこまでやってほしいわ笑+38
-1
-
124. 匿名 2023/10/03(火) 09:40:55
地元のマック渋滞は横目で通り過ぎるけど、道路狭かったらちょっと迷惑かなと思う
言われて車の中から動画撮り始める人もちょっとアレだな+4
-0
-
125. 匿名 2023/10/03(火) 09:41:03
>>105
トピ主はちゃんと片側一車線道路って書いてるよ。+15
-0
-
126. 匿名 2023/10/03(火) 09:41:24
マックのマカロン美味しかった+0
-1
-
127. 匿名 2023/10/03(火) 09:41:34
>>102
子供乗った車に、人が迫ってきたら怖いかもね。
主の書いた夫婦は柄悪かったっぽく書かれてるからあれだけど。+34
-11
-
128. 匿名 2023/10/03(火) 09:41:34
>>58
いや降りてまで注意しに行く主も明らかに逸脱してるよ…+24
-13
-
129. 匿名 2023/10/03(火) 09:41:44
うちも田舎でマックの店舗が少ないからか、お昼時はしょっちゅう渋滞おこしてる。道路で待ってるのが1台なら、右から抜かしますよアピールする(中央線ギリギリまで車を寄せる)。すると、待ってる車も若干左に寄ってくれるので、対向車が来てないときに抜かす。
3台以上並んでるときはその道をあきらめて迂回する。+3
-0
-
130. 匿名 2023/10/03(火) 09:41:55
こういうめちゃくちゃ個人的なトピ最近多いけど全部釣りだと思ってる
大概その後主出てこないし+10
-4
-
131. 匿名 2023/10/03(火) 09:42:01
>>116
態度、言葉使い、勝手にスマホ撮影
異常なのは相手だけど危ないから降りて言いに行くのは辞めたほうがいいね
主はニュースとか見ないのかな怖くないのか?+35
-0
-
132. 匿名 2023/10/03(火) 09:42:19
>>121
見た目で判断と丁寧に話してる人にカメラ向けれない
自分たちの車が迷惑掛ける掛けてるのも事実だし、旦那の言い方悪かったら私がフォローする+18
-5
-
133. 匿名 2023/10/03(火) 09:42:20
道幅の狭い1車線しかない道路を塞いでたらクラクション鳴らすなり注意するのはいいんだよね?+4
-4
-
134. 匿名 2023/10/03(火) 09:43:02
>>5
状況がわからないから何とも言えないけど、
でも絶対に通れないとかなら言いに行かない?
はみ出して通れるなら言いに行かないけど。+185
-10
-
135. 匿名 2023/10/03(火) 09:43:05
車置いて注意しに行けない+6
-1
-
136. 匿名 2023/10/03(火) 09:43:05
>>9
あ~、片側一車線か。
なら、石ころでも見る目で眺めながら、中央線跨いで追い越しだね。
対向車線の通行量にもよるけど。+145
-0
-
137. 匿名 2023/10/03(火) 09:43:06
>>121
どんな人で何をするかわからないからこそ、撮影するのは怖いな。
証拠にはなるかもしれないけど、その前に危害を加えられたらどうするの。
こういう状況で、撮影するのはよくないと思う。+15
-2
-
138. 匿名 2023/10/03(火) 09:43:13
>>5
1台でしょ、それなら車降りてまでって思う
たとえば5台以上マック待ち(ハザードついてる)完全通行不可になってるなら、店内行って店長に車に注意するように言いにいくけど+59
-14
-
139. 匿名 2023/10/03(火) 09:43:46
>>36
5分てけっこう長いよ。生活道路をふさぐのはさすがにまずいから、その場は待ったとしてもあとで店舗にクレーム出す案件だわ+50
-1
-
140. 匿名 2023/10/03(火) 09:43:53
>>130
叩かれすぎて出て来れないんじゃない?+1
-0
-
141. 匿名 2023/10/03(火) 09:44:15
>>94
後続車が渋滞してるのを知ってても意地で並んでる車は「悪」だけどね。+115
-17
-
142. 匿名 2023/10/03(火) 09:44:34
>>1
片側一車線なら対向車側に避けて通れん?
+18
-2
-
143. 匿名 2023/10/03(火) 09:44:46
>>1
ドライブスルーで渋滞してるのわかってるんだから待つわ。+8
-7
-
144. 匿名 2023/10/03(火) 09:44:46
>>134
ドライブスルーで詰まってるならいいに行かないかなー。
進むのも時間の問題でしょ?
何分待ったかは知らんけど、路駐とかなら言いに行くかな…。+121
-8
-
145. 匿名 2023/10/03(火) 09:44:48
>>128
逸脱はしてないよ。1ミリも。
一般常識ってもんがあるんだからさ、そこから逸脱したコメントしちゃダメよ。
貴方。+6
-13
-
146. 匿名 2023/10/03(火) 09:44:53
マックじゃないけど、前の車がいなくなって前に進めるのに一向に動かなかった車には声かけたことあるよ
今回みたいに前も詰まってる状態なら主のこの状況をどうにかしろっていうのはドライブスルー諦めろっていうのと同義だな
しかし他人にそこまで強制する権利はないんだよな
やれることと言ったら店側にクレーム入れるくらいしかないよ+3
-1
-
147. 匿名 2023/10/03(火) 09:45:11
道路状況にもよらない?
片側1車線で対向車線もひっきりなしに車が行き来するようなところで自分の車のせいで後ろが渋滞とか普通の神経してたら避けると思うんだけど…+11
-0
-
148. 匿名 2023/10/03(火) 09:45:51
>>122
なんで待たなきゃいけないの?
馬鹿ね。+7
-5
-
149. 匿名 2023/10/03(火) 09:45:54
えーなんかドライブスルー側を擁護するコメントが多いのが意外。
道塞いで通行妨害しているなら相手側がドライブスルーは諦めるべきだよ。ましてや注意しに来た人を撮影とかあり得ないんだが。
片側一車線で追い抜けないんなら対向車も途切れなかったのではと想像できるし。
クラクション鳴らしてトラブルになるならと直接言いに行ったのでは?(車や乗っている人を見て判断したのかと思った)+37
-15
-
150. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:01
主の理屈なら右折待ちの車で渋滞してるからその車に「どいてください」って言いに行くのと同じだね。
どれだけ無茶苦茶なこと言ってるかわかってる?+2
-13
-
151. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:06
一回くらいならまあ待つかも、その道通るたびとかなら、店にクレームつける。+1
-0
-
152. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:08
>>1
頑張って駐車車両避けて+68
-9
-
153. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:09
「どかしてもらえませんか?」とわざわざ伝えに行った主
つまりその家族に「マックを諦めろ」と言ってるのに等しい
そして見知らぬ人が自分の車の窓に何か言おうと近づいてきてたら、「念のため」動画に残しておこうという発想は現代では否定できない
運転手の対応もどうかとは思うけどね+17
-11
-
154. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:11
クラクション鳴らす+2
-3
-
155. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:14
>>111
スマホ注文もっとみんな使えばいいのにね
ミスドでもそんな感じだった+35
-1
-
156. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:16
自分の正統性を過信して暴走する人っているよね。
ネット上で人を叩く人と同じ傾向だと思う。+5
-4
-
157. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:23
>>115
先ずは自分達の車が交通渋滞引き起こしてるんだから、スミマセンの一言くらい言えばいいのにね。スマホで撮ってる暇あったらバカ母は車から降りて店内のレジで注文した方がドライブスルーより速そうだよね。店内用の駐車スペースは案外空いてたりするんだよね。混んでるのはドライブスルーレーンでさ。+29
-0
-
158. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:24
>>1
これってうちの方も問題になってるよ。
たまに店員が出てきて交通整理してるけどね。+20
-1
-
159. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:31
並んで入りきれなかったんでしょ?
どかしてもらえませんか?ってそりゃ、「見りゃわかるだろ」ってなるよ。どこに動かしてもらいたかったの?
クレームつける相手は店じゃないかね。
丁寧に言ったからいいってもんでもないと思う。+10
-13
-
160. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:35
>>132
わざわざ降りてきて文句言う人なんてやばいじゃん。他のコメントにも主はやり過ぎって書いとるよ。+12
-21
-
161. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:36
>>108
こないだすき家でやったわ、気持ち良かった(笑)+2
-1
-
162. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:48
>>20
お店を利用したかったけど、駐車場も一杯、通行を阻害するなら「諦める」一択ですが?
片側一車線でも数車線でも道にはみ出して順番待ちするのはマナーが悪い印象しかありません
どうしても利用したいなら一旦通りすぎて回り道して再度店に向かえば良だけだあって、何回戻ってもタイミングが悪いのなら諦める、我慢するという判断も必要です
マクドナルドもスターバックスもドライブスルー渋滞している店を見かける、せめて警備員を雇え
+34
-14
-
163. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:48
まあ道塞ぐくらい並んでたらドライブスルーは諦めるな。+14
-0
-
164. 匿名 2023/10/03(火) 09:46:58
自分がマックに入りたい側だとしたら、道路塞ぐのわかってて交通量が多く対向もなかなか途切れないような場所だった場合は、入るの諦めるけどね。
それを注意された時の相手の態度もどうかと思うけど、わざわざ車降りて注意に行くのも危ないよ。どんな人がいるかもわからないし。+16
-0
-
165. 匿名 2023/10/03(火) 09:47:10
マック側も警備員雇ったり対応スタッフ増やしたりして対策してるけど、立地上限界はあるよね。+2
-0
-
166. 匿名 2023/10/03(火) 09:47:25
>>150
右折待ちで待たせるのと店舗に入るために後ろの車待たせるのは別次元の話だと思うけど+14
-1
-
167. 匿名 2023/10/03(火) 09:47:28
超ピンポイントなトピではあるけど、マック渋滞って郊外の町ならたしかに問題視したくなる。土日とかすごいし。店によっては誘導員雇ってほしい
+7
-0
-
168. 匿名 2023/10/03(火) 09:47:43
>>147
本当そう思う、後ろ渋滞作って塞いでまでドライブスルーってそんな変な人あんまりいないよね
撮影擁護も変だし
逆張り人間か免許ない人なのかな+7
-2
-
169. 匿名 2023/10/03(火) 09:47:44
>>150
右折レーンは右折する為の場所+7
-1
-
170. 匿名 2023/10/03(火) 09:47:57
>>150
あなたのほうが滅茶苦茶よw+12
-1
-
171. 匿名 2023/10/03(火) 09:48:14
>>144
あーそうそう、それが言いたかった。
言葉足らずだったごめん。
言いに行くこと自体がやべえ!的に書いてるから
路駐とかなら言いに行くよね?って話。
+13
-13
-
172. 匿名 2023/10/03(火) 09:48:18
>>152
まあ普通これだよね
ドライブスルー入るってわかっててわざわざ文句言いに行かない+42
-7
-
173. 匿名 2023/10/03(火) 09:48:20
>>109
民度の低い地域なんだろうね+30
-0
-
174. 匿名 2023/10/03(火) 09:48:23
>>150
免許持ってないでしょ+8
-1
-
175. 匿名 2023/10/03(火) 09:48:23
>>44
どういう理屈で「失礼」なの?
こういうズレた人がわんさか湧いてるけど、日本の未来が不安になる。
どかせば満足とかそういう話じゃないことくらい、分かんない?+22
-1
-
176. 匿名 2023/10/03(火) 09:48:50
>>145
車を車道に放置して注意しに行くのは明らかに逸脱してるよ
事実、主の後ろには車が並んでいたとある。+28
-2
-
177. 匿名 2023/10/03(火) 09:48:56
>>5
私なら待つな。
面倒くさいし少し待てば動くだろうから。
車運転しないから良くわかんないけど、常識がない人に関わってもろくなことないよ。+307
-9
-
178. 匿名 2023/10/03(火) 09:49:07
>>1
前の人だけに言ったって前の人も列を待ってるんだから仕方ないよね。人の行列じゃなくて車なんだから。+3
-2
-
179. 匿名 2023/10/03(火) 09:49:22
相手にどうしろと?
相手だって動きたくて動かない状態だよね。
動けるなら、邪魔してにならない所に行くよね。+2
-4
-
180. 匿名 2023/10/03(火) 09:49:33
>>160
相手の対応もアレだけど、主もちょっと前のめり過ぎて危ないタイプだと思った。
対向車も来るだろうし降りて話しに行くって色んな意味で危ない。+14
-7
-
181. 匿名 2023/10/03(火) 09:49:54
>>102
自分たちが道路を塞いで他人に迷惑をかけているのに?+46
-3
-
182. 匿名 2023/10/03(火) 09:50:04
>>6
あれ、受け付けというかレジの人がドライブスルーも注文うけるんですよ。忙しいとほんと大変。
レジ。ドライブスルー、袋つめ、ポテト作り、ドリンク切れたら補充、寒いとドライブスルーの窓会いてるの嫌んなる+9
-4
-
183. 匿名 2023/10/03(火) 09:50:05
>>150
解釈酷すぎ笑うwww+3
-1
-
184. 匿名 2023/10/03(火) 09:50:12
>>152
こんな風に寄せることもせず堂々と道の真ん中塞ぐ人も多いよ
あなたがあとちょっと詰めればとか寄せればみんな行けるのにって状況+47
-1
-
185. 匿名 2023/10/03(火) 09:50:18
>>77
近所のマックがこれになった。
でも受け渡しの場所は一か所だから、あまり変わらないよww+9
-1
-
186. 匿名 2023/10/03(火) 09:50:41
片側一車線と言えど車線全部を塞ぐような大きさの車でもないんだよね?
だったら対向車線側が空くタイミングで追い抜きかけるのが普通では?+6
-1
-
187. 匿名 2023/10/03(火) 09:50:56
>>80
道を開けろ、以外に何があるの?+7
-2
-
188. 匿名 2023/10/03(火) 09:51:03
並んでまでマックで買う人って、こんなにいるんだ…+6
-3
-
189. 匿名 2023/10/03(火) 09:51:10
なんか店内購入特典とかあったら緩和しそうなのにね
ジュース無料とか+0
-0
-
190. 匿名 2023/10/03(火) 09:51:54
>>136
横
道路の真ん中に停めていない限りは大抵の車はそうするよね。
完全に道路を塞いでいたとは思えない。+86
-0
-
191. 匿名 2023/10/03(火) 09:51:58
>>11
コストコの駐車場も鬼の形相で取り合ってて怖い😱+27
-1
-
192. 匿名 2023/10/03(火) 09:52:00
マックあるような通りならそれなりの交通量あるよね
5分あれば相当渋滞するよ
それでもはみ出したまま居れる車の主もだいぶヤバい+5
-0
-
193. 匿名 2023/10/03(火) 09:52:00
>>142
主はルール絶対にとらわれてるタイプなのかもなと思った
例えば中央の線が赤線とかね
絶対跨いじゃいけないんだってことしか頭に浮かばない人
そういうの絶対に絶対に破れないこだわりの強い人+7
-8
-
194. 匿名 2023/10/03(火) 09:52:04
>>5
トラブルの元になるよね…
直接注意しに行って事件化したニュースあるから怖い+215
-2
-
195. 匿名 2023/10/03(火) 09:52:06
コロナ前のまだたくさん店がある時はこんなことなかったのになぁ もっと増やして欲しい+0
-0
-
196. 匿名 2023/10/03(火) 09:52:08
ドライブスルー対応の店舗って駐車場ないんだっけ?混んでるなら何が何でもドライブスルーしたいって頑張らなくても、駐車場停めて買いに行くとか方法ないの?+5
-0
-
197. 匿名 2023/10/03(火) 09:53:11
>>113
そうなんですね!
ありがとう😊+1
-0
-
198. 匿名 2023/10/03(火) 09:53:45
>>34
運転免許持ってない人がプラスつけてるけど、クラクションは「どけよ!」って使い方しちゃいかんよ。+55
-4
-
199. 匿名 2023/10/03(火) 09:53:54
>>149
いやほんとに何でこんなに相手側擁護が多いのかわからない。
対向車線にはみ出して追い越せるなら主はとっくに追い越してるだろうしそんな状況でドライブスルー諦めない車もどうかと思うんだけど。
ドライブスルー諦めろってことだよね!?とか憤ってる人いるけど理解できないな+31
-8
-
200. 匿名 2023/10/03(火) 09:54:00
>>6
コレ
元マック店員の知人が言ってた
ドライブより店内の客待たせたくないから+37
-2
-
201. 匿名 2023/10/03(火) 09:54:11
マックのドライブスルーに限らずお店に入るのに道路で列になって待ってる車って結構あるよね。
待ってる車はなるべく左側に寄るし、お店を通過したい車は少し避けて通りすぎるのがルールだと思ってた。
1車線で避けて通り抜けられないならそのまま待つ物じゃない?
まさか前の車に店に入らずにどっか行けって言うようなことを言う人が居ると思わなかった。
ちょっとした混雑とかはお互いさまなのに。
自分もお店入る時あるし、入る車を待つこともある。
+8
-9
-
202. 匿名 2023/10/03(火) 09:54:13
>>191
ハザードたいてこっちが待ってるのに、
後から来てスッと入れるやついるじゃん、
あれってどういう感覚してんのかな?
車の中で、はぁ???って言っちゃうんだけど。+36
-1
-
203. 匿名 2023/10/03(火) 09:54:29
>>142
私も対向車線の状況見て追い越し?するなぁ
片側一車線に中央分離帯があるとも思えないし+8
-3
-
204. 匿名 2023/10/03(火) 09:54:37
>>84
マックの列に並んでるくらいが、「どうにもならない状況」って考えてる時点で、
あんたがヤバいよ。
「まず自分!!自分の意見!!」って、、
「見りゃ分かんだろ」って言ったDQN男が、正にそれだよね?
ズレてるなぁ~。
こういう人らは、自分がどういう状況を生み出しているか、っていう概念がすっぽり抜け落ちてんだよね。+33
-89
-
205. 匿名 2023/10/03(火) 09:54:46
マックがどうこう、ドライブスルーがどうこう以前に普通に通行している車が通れない状況にする店舗に問題あるよね。最寄りの警察署に相談しては?警察から注意されたら交通整理の人員を手配するんじゃない?+5
-1
-
206. 匿名 2023/10/03(火) 09:54:57
運転関連のトピってトゲトゲしくなるよね
腹立つこと多いもんね+2
-0
-
207. 匿名 2023/10/03(火) 09:55:13
>>188
めっちゃいる。マック渋滞をよけて通り過ぎるとき、いつも「並んでまで買う?」っていつも家族で話題になるw+8
-1
-
208. 匿名 2023/10/03(火) 09:55:15
>>59
なんで?+1
-6
-
209. 匿名 2023/10/03(火) 09:55:34
>>137
横。そもそもほんとに撮影されてたからがわからないよね。柔軟性とか臨機応変さに欠けてそうな主だからそう思い込んじゃったと思えなくもない+0
-14
-
210. 匿名 2023/10/03(火) 09:55:53
>>144
こっちはドライブスルーに用がないのに待たされるのおかしくない?
+61
-4
-
211. 匿名 2023/10/03(火) 09:56:29
その動画、挙がってるかな。+3
-1
-
212. 匿名 2023/10/03(火) 09:56:41
>>1
対向車が来てないことを確認してからウィンカー出して対向車側に少しはみ出す形で追い越したら良いのでは。。対向車も途切れずでそれが不可能であればマック列待機車の後ろで待ちましょう。マックやGS近辺で同様のケースにたまに遭遇するけど仕方ないと思いますよ。+19
-7
-
213. 匿名 2023/10/03(火) 09:56:42
>>188
いるよー
うちの近くもめっちゃ混んでる
何この渋滞?って思うとマックの列+6
-1
-
214. 匿名 2023/10/03(火) 09:56:48
見りゃわかんだろ
なんて態度とる車ができるだけ端によるとか謙虚な対応してるとは思えない+12
-1
-
215. 匿名 2023/10/03(火) 09:56:51
>>155
スマホ注文が便利すぎてマックではモバイルオーダーしか使わなくなった
長々とドライブスルーで待つの嫌だし注文して店行くとすぐに受け取れるから便利+51
-1
-
216. 匿名 2023/10/03(火) 09:56:58
>>84
車道に車を放置してまで降りて注意に行くのは宜しくないと思うけど、ドライブスルー待ちで道を塞ぐのもおかしいと思うよ
それこそ他人のこと考えられていないよ+106
-9
-
217. 匿名 2023/10/03(火) 09:57:11
>>199
理解できなくて大丈夫。
我々は我々で、常識人としての人生を歩みましょう。+9
-5
-
218. 匿名 2023/10/03(火) 09:57:16
>>196
うちの地域は普通にあるよ
どうしても食べたい時は渋滞を横目に店内でオーダーしてる+3
-1
-
219. 匿名 2023/10/03(火) 09:57:37
>>36
自分がマックに用事あっての5分待ちは分かるけど、
例えば通勤時の自分に無関係のマック渋滞に5分待ちは許せない+51
-1
-
220. 匿名 2023/10/03(火) 09:57:59
>>87
こういうコメントする人が、最底辺だと私は思うの。+7
-4
-
221. 匿名 2023/10/03(火) 09:58:05
今ハッピーセットのおもちゃがプラレールとリカちゃんなんだよね
年に1回あるかないかの豪華なオマケ+1
-6
-
222. 匿名 2023/10/03(火) 09:58:09
>>212
「このままでは私の車が通れなかったので」+4
-4
-
223. 匿名 2023/10/03(火) 09:58:35
>>84
主さんの行動は確かにやばいけど、「どうにもならない状況」でもないと思う。
片側一車線の道路ふさぐほどの渋滞なら、どんなにマック好きでも普通の感覚あったらあきらめるわw
+80
-8
-
224. 匿名 2023/10/03(火) 09:58:49
>>191
おばさんが歩いて駐車場の場所取りしてる時は殺意わいた。ただでさえ車渋滞してるのに。非常識にも程がある。+11
-1
-
225. 匿名 2023/10/03(火) 09:58:52
>>94
異常ではないだろw
まぁあまりそういう事をする人はいないかもしれないけど実際迷惑被ってるし、高圧的に行ったわけでもないならどちらかというと勇気ある行動だなと思う+128
-8
-
226. 匿名 2023/10/03(火) 09:58:56
>>212
マックでもスタバでも吉野家でもガソリンスタンドでも同じ状況あるもんね。普通に避けて通ればいいのに
いちいち文句言う労力ないわ+12
-5
-
227. 匿名 2023/10/03(火) 09:58:58
そもそも道ふさぐような下手くそが気遣い出来るわけがない
動画まで取られて踏んだり蹴ったりじゃん+11
-1
-
228. 匿名 2023/10/03(火) 09:58:58
田舎の証拠。
そこまでしてマックが食べたいのかなといつも思う。+3
-2
-
229. 匿名 2023/10/03(火) 09:59:01
>>200
元マック店員だけど、主さんの地域みたいに土日の昼時になるとドライブスルーの列が公道にはみ出ちゃうタイプの店舗は苦情すごいから、ドライブスルーの方を捌くの優先させてた
土日は警備員配置して、道に出るようなら今は並べませんって案内してくれてたけどね+35
-3
-
230. 匿名 2023/10/03(火) 09:59:14
>>79
私もパーク&ゴーよく利用するけどドライブスルーめちゃくちゃ並んでる時はパーク&ゴーが利用できなくなる店舗ある。店員不足なんだろうね。
そんな時はモバイルオーダーしてカウンターへ取りに行く。ドライブスルー多い時はその方が早い。
+42
-1
-
231. 匿名 2023/10/03(火) 09:59:27
>>213
分かる
何の渋滞?かと思ったらマックの列だった
週末は混むよ+6
-1
-
232. 匿名 2023/10/03(火) 09:59:44
釣りトピかなと思ったけどマジレスすると、後ろの車の運転手が怖い顔して向かってきたら、危害加えられること想像して通報の準備はするかもしれない。無断で相手を撮影したりはしないけど。+4
-5
-
233. 匿名 2023/10/03(火) 09:59:48
>>160
私はマックに並んでる人が怖い人だったら危ないなと思って主心配になった
自分も行かないけど、マックの客と通行客どちらが優先かと言われれば主が優先だから、マックの客の態度の方が気になる+20
-1
-
234. 匿名 2023/10/03(火) 10:00:05
明らかに近隣迷惑になっている状況ならドライブスルー諦めて別のところにするかな。迷惑かけるのは事実だし。
この人は女性だから舐められたんだろうけど、強面の男の人がやってきたらあっさり退く癖に、嫌だね本当。+8
-1
-
235. 匿名 2023/10/03(火) 10:00:07
>>222
しばらくしたら通れたんでしょ+4
-5
-
236. 匿名 2023/10/03(火) 10:00:47
>>194
後続の車に配慮できないドライバーなんだろうし安易に関わらない方がいいよね。
+28
-1
-
237. 匿名 2023/10/03(火) 10:01:03
>>212
私が教習所に通ってた頃はそのようにすると教わったけどな。
マイナス多いけど、今は違うのかな?
何でマイナスなんだろ。
+4
-4
-
238. 匿名 2023/10/03(火) 10:01:08
主さんが、本社に店名まで言ったら改善されるかな。
警察はアテにならない事が多いから。
本社の人が、このトピ見たら良いのに。+5
-0
-
239. 匿名 2023/10/03(火) 10:01:29
>>201
片側一車線なら私ならマック諦めるか、ドライブスルーは諦めて店内で買うかすると思う。
子供とマックって約束しちゃってたりとか、寝ちゃってて店内に買いに行くのが大変だとしても、そんな事情他人には関係ないわけだしさ。
片側一車線の道路塞ぐのは迷惑だもん。+5
-2
-
240. 匿名 2023/10/03(火) 10:01:36
>>188
モバイルオーダーでドライブスルー受け取りにしたら混んでて並ぶ羽目になったことあるわ。+3
-1
-
241. 匿名 2023/10/03(火) 10:01:37
>>222
心のゆとりを持てるといいね+4
-3
-
242. 匿名 2023/10/03(火) 10:01:45
>>73
車道で待たなきゃいけないんだったら諦めるなぁ。
車道で待つのは迷惑かかるからね。+7
-1
-
243. 匿名 2023/10/03(火) 10:02:00
>>42
だよね。マックに限らずそういうこと多いし、文句いうなんて発想なかったわ。イラつくけど仕方ないことって思ってた。+26
-4
-
244. 匿名 2023/10/03(火) 10:02:10
>>222
何人たりとも俺の前は走らせねぇ!ってやつ?
ほんの少しくらい待つ余裕がない人が運転してるのは怖いよ。+6
-5
-
245. 匿名 2023/10/03(火) 10:02:25
>>237
通行妨害してる車が悪いのに~!の人たちだよ+4
-4
-
246. 匿名 2023/10/03(火) 10:02:30
>>105
よく読めー+5
-2
-
247. 匿名 2023/10/03(火) 10:02:53
>>223
ほんとそれ+14
-1
-
248. 匿名 2023/10/03(火) 10:02:56
なんでこっちが他人のせいで待たなきゃなんないの?+7
-1
-
249. 匿名 2023/10/03(火) 10:03:03
主すごいな
見りゃわかるだろなんて言われたら、この下手くそって言っちゃいそうだから、可能なら反対車線はみ出して追い越すかおとなしく待つわ…+2
-1
-
250. 匿名 2023/10/03(火) 10:03:07
>>224
おばさんが体で場所取り!たまにいる!
あれはヤバい
+4
-1
-
251. 匿名 2023/10/03(火) 10:03:11
>>208
通れないからもっと左に寄ってねって意味で+2
-1
-
252. 匿名 2023/10/03(火) 10:03:47
>>12
それがいい。以前に行政処分が下ったことがあったよね。+31
-2
-
253. 匿名 2023/10/03(火) 10:04:16
>>226
狭いガソスタとかだとあるある。
うちの近所にも2店舗ぐらいあるけど、片方は片側ニ車線だから近隣の人は分かっててさっさと追い越すけどバイパスだから正直邪魔。
もう1店舗は片側一車線だからすんごい迷惑。+1
-1
-
254. 匿名 2023/10/03(火) 10:04:27
>>12
それが良いよね
うちの近所も似たように渋滞で車線塞いじゃうから、土日は店員出てるよ
ていうかさ、普通の神経だったらドライブスルー入れないなって目視でバカでも確認できるんだから、
諦めるか店内で購入するかってなるじゃん
でも車線塞ぐことに何も感じてない時点で、免許与えたらダメなレベルで頭悪いんだよ
知能も知性もミミズ以下なんだから、注意なんて聞くわけない
むしろ通じなくて暴力振るってくるかもだから、対峙はやめた方がいいよ
助手席に撮影してる妻って、煽り運転のアレと一緒だしねw+178
-5
-
255. 匿名 2023/10/03(火) 10:04:28
自分がそのお店に入りたいというごく私的な事情のために大勢に迷惑をかけても仕方ないと考える人が想像以上に多くてびっくりしています。+8
-1
-
256. 匿名 2023/10/03(火) 10:04:33
>>1
頭に来ても今の世の中、そんな事で声をかけるのはやめた方がいいよ。+9
-2
-
257. 匿名 2023/10/03(火) 10:04:51
>>207
並んで買ってもええやん+3
-4
-
258. 匿名 2023/10/03(火) 10:04:57
近所のマックは1車線じゃないけど下手くそな路駐の車がいると左車線が塞がって右車線も交通量が多いから車線変更しにくくて左車線が渋滞になる。路駐した車に出入りする人、路駐を追い越す自転車もいるから本当に危ない。+3
-1
-
259. 匿名 2023/10/03(火) 10:05:02
>>221
こんなのが豪華って…+4
-1
-
260. 匿名 2023/10/03(火) 10:05:02
>>202
あーわかる
金持ってなさそうなちょっと足りなさそうな人がやるね+9
-1
-
261. 匿名 2023/10/03(火) 10:05:38
>>73
怖いから直接注意なんていけないけど
直接注意されて迷惑かけてる側が撮影するのも仕方ないってのはないな非常識な人ってどこまでも非常識だね
迷惑かけてるくせに見りゃわかんだろと言い返す、スマホ撮影
DQN夫婦+7
-3
-
262. 匿名 2023/10/03(火) 10:05:44
普通に追い越せばいいじゃん。
で、すれ違い様にこのヘタクソって捨て台詞吐く。もちろんマスクしてる。+1
-2
-
263. 匿名 2023/10/03(火) 10:05:52
>>84
プラスの数に驚愕だわ。「他人の事考えられなすぎる」の他人って、マック買うために道路塞いで「見りゃわかんだろ」とかいう人たちのこと?+74
-5
-
264. 匿名 2023/10/03(火) 10:06:00
>>184
そうそう。>>152のとかは避けて通れるけどめっちゃはみ出してる人いるよね。そういう時に限って対向車バンバン来てたり。+19
-1
-
265. 匿名 2023/10/03(火) 10:06:15
うちの近くのマック、そんな一台はみ出てるレベルじゃなくて100mくらい並んでて、かなり長い距離1車線塞いでるよ?
そんな一台くらいで降りて言いに行くなんて主さん余裕無さすぎる。+4
-10
-
266. 匿名 2023/10/03(火) 10:06:22
どういうこと?
ドライブスルー渋滞によって入り口が塞がれててただ駐車したかった主が入れなかったということか?+1
-4
-
267. 匿名 2023/10/03(火) 10:06:29
>>251
ていうか主も車どかしてじゃなくて左に寄ってと言えばよかったんじゃないの
ここの主擁護派もそうだけど
どかして=並ぶな(店内で買えやら)
みたいに飛躍した発想するよな+2
-8
-
268. 匿名 2023/10/03(火) 10:06:41
>>105
2車線だから車線塞いでいいとか気持ち悪い
なんでマックを猿のように欲している奴らのために、真っ当に道路走ってるこちらが配慮しなけりゃならんのだ+9
-2
-
269. 匿名 2023/10/03(火) 10:06:51
>>191
悪の巣窟だから行かなきゃいい。+7
-1
-
270. 匿名 2023/10/03(火) 10:06:58
>>234
こういう奴って相手見て舐めてかかるからね
撮影してきた女も小物
下手したら主さんから訴えられる可能性もあるよ+3
-2
-
271. 匿名 2023/10/03(火) 10:07:31
>>42
渋滞作ってる側が普通に注意されて強気に「見りゃわかんだろ」って言ってる動画本人たちにとって損にしかならない動画じゃない??+20
-4
-
272. 匿名 2023/10/03(火) 10:07:34
店員が外で案内するべきよね
+4
-1
-
273. 匿名 2023/10/03(火) 10:08:01
>>272
警備員置けばいい+2
-2
-
274. 匿名 2023/10/03(火) 10:08:29
>>84
えーこれプラスなの!?
そんなにマックって人生で必要なの?
道路交通法より上なの?+75
-8
-
275. 匿名 2023/10/03(火) 10:09:47
>>221
色々痛々しいコメだな+1
-1
-
276. 匿名 2023/10/03(火) 10:09:47
>>265
それを当たり前のようにいわれるなんて住民が気の毒だ
+5
-1
-
277. 匿名 2023/10/03(火) 10:10:48
>>69
うちの近所は警備員見たことない!
ヒドイ時は道路に4~5台はみ出してた。
けど、片側2車線だから、完全に止まる訳ではない。
(マック渋滞すると知らずに紛れ込んでしまった車は可哀想)
どう考えても苦情も多かったと思うし、敷地広げて建て直し、敷地内にプラス5~6台並べるようになった。
駐車場も倍以上の数停めれるようになったよ。
けど、ピーク時は駐車場も満車なんてよくある。
道路にはみ出るのもゼロにはなってない+5
-1
-
278. 匿名 2023/10/03(火) 10:12:00
>>191
コストコって何が良くて行くの?
添加物まみれの食事にトイレが詰まるペーパーに激混み渋滞の列。+14
-11
-
279. 匿名 2023/10/03(火) 10:12:39
大きい交差点の曲がり角の側にあるマック、駐車場の出入り口手前に2台以上止まったら交差点の横断歩道にかかるからそれ以上停まれない。たまに横断歩道上に停まったり交差点にはみ出して停まるから警察に取り締まって欲しい。+4
-1
-
280. 匿名 2023/10/03(火) 10:14:23
>>84
大抵はそういう場合左にギリギリまで寄って待ってるとは思うけどどんなだったんだろ。緊急車両が通れるように片側1車線でも3台は並べるはずだよね。あとドライブスルーなら多分降りて言いに行く時間の方が前が空く時間よりかかる気がする。一番迷惑被ったのはファミリーの車と主の車が停まってて大渋滞に巻き込まれた後ろの方々よね。主の車が停まってなきゃ反対車線の流れによったら通れた車もいたんじゃなかろうか。+14
-14
-
281. 匿名 2023/10/03(火) 10:14:47
>>274
勢いでプラス押してると思う。+14
-5
-
282. 匿名 2023/10/03(火) 10:15:51
>>266
マックにドライブスルーで入りたい車が、
片側一車線しかない道路でマックに右折か左折待ちで車線をふさいでいたため、
そのドライブスルーしたい車の後ろにつけていた主が道路を直進できなかった
ということよ+4
-2
-
283. 匿名 2023/10/03(火) 10:15:55
本部に文句言うしかない
客に言っても仕方ないし、現場の人間が対処したところで付け焼き刃
日本マクドナルドホールディングス株式会社へお問い合わせだ!!+2
-2
-
284. 匿名 2023/10/03(火) 10:16:31
>>274
横だけど、マックが人生の中で大事とも思わないけど、道路に自分の車置いて出ていくっていうのは理解出来ないな
万が一、その車と揉めて自分の車を移動出来なかったりしたら、主さんが道路止めてる人にもなりかねないし。
自分はしないど、別に運転手がいて、助手席の人が降りるのは、まだ理解できる。+11
-12
-
285. 匿名 2023/10/03(火) 10:17:07
>>155
ポイントが使えないからスマホ注文しないって人もいるよ+15
-2
-
286. 匿名 2023/10/03(火) 10:17:16
>>282
ありがとう、神よ
マック利用するわけじゃなく、そこを直進したかった市民なのね
え、じゃあこれそんな主が責められることでもなくない?
言いに行ったのがいかんのか?まあ危ないからそれはやめた方がよかったけどさ+4
-1
-
287. 匿名 2023/10/03(火) 10:17:19
>>5
主さんがイライラする気持ちも分からなくは無いけど、直接文句言いに行くのはやばいよね
トラブルの元だし、もし相手がもっとやばい人で傷害沙汰にでもなったら大変
車のトラブルでは、相手がいくら悪くても自分の身の安全のために車からは降りないのが鉄則だと思う
今回の場合は、そのマックへ電話するか警察に通報するかの2択+333
-2
-
288. 匿名 2023/10/03(火) 10:17:24
>>84
車道を塞いで渋滞を起こしてまでマックのドライブスルーに並ぶのも他人の事を考えられてないと思うんだけど。
+53
-4
-
289. 匿名 2023/10/03(火) 10:17:59
>>1
異常じゃないよ、私ならボンネットにのって目の前でうんこしてやる!で、ウンコ投げつける!+3
-3
-
290. 匿名 2023/10/03(火) 10:18:20
>>54
まぁ言われた側も構えちゃうと思うし、このご時世自分の身を守るために車の外からこういう申し入れとかあったら、証拠動画撮るのは防衛行動として仕方ないような気はする。
もし変な人だったら急に殴られるかも、このあと煽り運転されてしまうかも、な訳だから。+15
-24
-
291. 匿名 2023/10/03(火) 10:18:47
>>109
その店舗は諦めて他の店舗探すという考えはないのかな。通行妨げてまでここで買いたいってのが、、+20
-3
-
292. 匿名 2023/10/03(火) 10:18:52
近くのスタバも、ドライブスルーで行列作るから、道路まで出たら警備員さんが『ドライブスルーは今止めてます』って並ばせてくれないよ。
どこもそうすればいいけど、人件費かかるしなかなかできないのかもねー。+3
-1
-
293. 匿名 2023/10/03(火) 10:18:54
>>249
見りゃわかるだろ(僕運転へたくそなんでこんな微妙な位置に車とめてもうどうにもできないんです、見て察してくださいすみません)
という意味だったらまあw+5
-1
-
294. 匿名 2023/10/03(火) 10:19:20
主さんの車の前に別の車があって、反対車線の車もドライブスルーに入ろうとしていた体制だったのかな?
それで中途半端な場所に停まってたとか+1
-1
-
295. 匿名 2023/10/03(火) 10:19:25
>>232
まず自分が原因なの分かってなくてヤバい+3
-0
-
296. 匿名 2023/10/03(火) 10:20:34
>>293
心の中と口に出す言葉が逆やんけw+2
-0
-
297. 匿名 2023/10/03(火) 10:20:56
>>94
異常ではない+59
-6
-
298. 匿名 2023/10/03(火) 10:21:13
>>295
確かにそうだごめんw+0
-0
-
299. 匿名 2023/10/03(火) 10:21:21
>>199
149です。
ねー本当にびっくりです。
でも199さんや➕押してくれた方達もいて少しホッとしました〜^^
お互いがお互いを思いやって譲り合えると良いんですけどねぇ。。+12
-5
-
300. 匿名 2023/10/03(火) 10:21:34
>>288
本来は店側が道路にはみ出して並ばないでって言う看板とか案内役を用意しないとだよね。公道の通行の妨げをしちゃってるんだから。
ドライブスルーしたい客側は「すぐ進むかもしれないし」って並んじゃっても仕方ないとは思う、もちろん周りへ配慮できる人ならグルっと一周まわって様子見るとか車停めて買いに行くとか切り替えると思うけどね。+6
-0
-
301. 匿名 2023/10/03(火) 10:21:39
近隣住みだったら混むの分かってるし、マックのある道路は避ける
+3
-0
-
302. 匿名 2023/10/03(火) 10:21:52
主さんにケガとかなくて良かったよ。変な人多いからね。
これからは注意しに行かない方がいいよ!腹立つけどね。+18
-0
-
303. 匿名 2023/10/03(火) 10:22:11
>>1
今回はプラレールとリカちゃんだから店員も客も大変よね+6
-0
-
304. 匿名 2023/10/03(火) 10:22:27
日本の住宅密集してるエリアでドライブスルーは無理だよ
十分な場所確保できてないのに客が多い+3
-0
-
305. 匿名 2023/10/03(火) 10:22:43
どっちが問題かっていえば、主より片側一車線で渋滞つくる側よな。人気あるスーパーなんか誘導員出して道路での入店待ち禁止とか指示してるよ。なにより救急車とか消防車通りづらくなるじゃん
+18
-0
-
306. 匿名 2023/10/03(火) 10:24:48
>>1
キチガイ
怖すぎる…+10
-13
-
307. 匿名 2023/10/03(火) 10:25:24
>>294
最悪のシチュエーションだ…
その道を通った自分を呪う+3
-0
-
308. 匿名 2023/10/03(火) 10:26:37
>>6
近くのマックはドライブスルーの列が道路まで長く伸びてるのに、駐車場はガラ空きなのでうちはいつも駐車してお店で持ち帰り頼んでる。
ドライブスルーよりも早く済むのになんでドライブスルーでそんなに並ぶのか不思議に思う+98
-3
-
309. 匿名 2023/10/03(火) 10:27:26
近所のマックは誘導員さんいるよ
常駐かどうかは知らないけど、休みの日はたいていいる
近くにスタバもあるからかな
そっちにも誘導員さんいる+5
-0
-
310. 匿名 2023/10/03(火) 10:27:36
>>238
本社の人は、こんな当たり前な状況知ってると思うよ。
改善するには、まずお金がかかるから、全ての店舗を改善出来ないんだと思う。+2
-2
-
311. 匿名 2023/10/03(火) 10:27:54
>>1
私なら手数料と配送料叩きつけて、ウーバー使いな!って言うかな。+1
-7
-
312. 匿名 2023/10/03(火) 10:27:55
>>278
コストコの良さ教えてくれる人がいたとしても否定しかされなさそう……+18
-1
-
313. 匿名 2023/10/03(火) 10:29:50
>>302
ね、結果オーライだよね+3
-0
-
314. 匿名 2023/10/03(火) 10:30:07
>>292
スタバのドライブスルー渋滞もひどいよね
平日でも夕方列出来てるの見るよ
マックもスタバも駐車場に車止めて、持ち帰りで店内で買ってる+5
-0
-
315. 匿名 2023/10/03(火) 10:31:37
>>17
立ち去ってから子供泣いてるかもね+7
-37
-
316. 匿名 2023/10/03(火) 10:32:04
>>278
利用したことがある上で言ってるのかな。
行ったこともなくて拾い食いで得た情報で言ってたらだいぶキツイ。+14
-2
-
317. 匿名 2023/10/03(火) 10:32:06
>>84
他人の事考えろというなら、緊急車両来たときどうするか考えろと渋滞つくってる人と店に言いたいわ+40
-0
-
318. 匿名 2023/10/03(火) 10:32:36
マック食べたくなってきた+2
-1
-
319. 匿名 2023/10/03(火) 10:33:05
>>162
警備員いたら注意されるよね、道路に並ばないでくださいはみ出ないでくださいって
渋滞すると困るような道路ではそうしてる店も多い+16
-1
-
320. 匿名 2023/10/03(火) 10:34:50
>>308
知らないか、車降りて歩くのがどうしても嫌なのか。
とはいえ、小さいお子さんいるとドライブスルーの方が便利だろうし。
一概には言えない。+58
-0
-
321. 匿名 2023/10/03(火) 10:36:19
>>320
子連れのデカい車が多いイメージある+27
-0
-
322. 匿名 2023/10/03(火) 10:38:16
>>162
マック食べたくて夜行ったら激込みで、一旦抜けてその辺周るついでに一か八かで別の店舗行ったら空いてたことがあるわ+4
-1
-
323. 匿名 2023/10/03(火) 10:42:52
>>305
そしたら入りたい場合どうするの?+0
-4
-
324. 匿名 2023/10/03(火) 10:43:58
>>1
片側一車線なのか
うちは片側二車線でマック渋滞があるから、マックに行かない人はみんな右側通行してる
私ならひとまず流れるまで待つ
次回から迂回してその道通らない+9
-0
-
325. 匿名 2023/10/03(火) 10:44:05
>>316
よこ
このトピも店がマックだから言われがちだけど、何がいいの?系の意見って結局主観的というか私には必要ないから並ぶのも許容しないって言ってるようなもんよね
主の主張とは違うから擁護にならないよね+4
-1
-
326. 匿名 2023/10/03(火) 10:44:10
>>52
50回!(笑)
私には主の行為よりこっちの方が凄いなって思った。+38
-2
-
327. 匿名 2023/10/03(火) 10:46:31
>>320
店にもよるけど、モバイルオーダーして駐車場で受け取りもできるよね。+18
-0
-
328. 匿名 2023/10/03(火) 10:47:35
>>13
マックの長蛇の列に並んでる人は、アプリ入れたら良いのにって思う
速攻で注文完了だし、ハッピーセットも安い
マック行くのが年に4-5回くらいでも入れた方が全然楽。+76
-4
-
329. 匿名 2023/10/03(火) 10:49:15
自分も何かしらで道路で待機しないといけない事態はあるかもしれないからお互い様。
対向車線見て追い抜くか、どうしても納得できないなら店に苦情だね。+3
-3
-
330. 匿名 2023/10/03(火) 10:50:47
>>276
マックってそんな住宅街にあるの?
近隣マックはビル群や大学の近くとかで住宅街に無いわ。+1
-1
-
331. 匿名 2023/10/03(火) 10:51:55
ドライブスルー待ちの車が何台も車道待機してるならキレるけど、たった一台くらいなら待つわ+3
-1
-
332. 匿名 2023/10/03(火) 10:52:04
>>328
ドライブスルーに10台くらい並んでたから、横の駐車場に停めてモバイルオーダーして店内まで取りに行ったら5分もかからず受け取れた
何で皆使わないんだろうね
意地でも車から降りたくないのかな+62
-1
-
333. 匿名 2023/10/03(火) 10:52:49
>>323
とことん自分のことしか考えてなくて草+5
-1
-
334. 匿名 2023/10/03(火) 10:53:45
>>278
でかいサーモン買ったけどおいしかったよ+5
-0
-
335. 匿名 2023/10/03(火) 10:54:08
>>1
私通れない→言いに行く→その間に大渋滞
なら、あなたが言いに行く前は皆さん反対車線の隙を見て通過して、渋滞にもなってなかったんですよね。
渋滞待ちの車も迷惑だけど、結果あなたも迷惑掛けてない?
1,2分待てば車進むか、対向車途切れるかするだろうし。+31
-6
-
336. 匿名 2023/10/03(火) 10:54:13
>>329
お互いさまって書いたら私はそんなことしないって言う人いるけど人生何が起きるかわからないからある程度他人に寛容なほうが自分が生きやすかったりするんだよね、もし注意するなら店に言う+2
-3
-
337. 匿名 2023/10/03(火) 10:55:05
混んでて列が続いてるスルーで「ポテト全部揚げたて」とか言ってる人たまにいるけど(前を通ると聞こえる)、強者だなと思う。
混んでるときは、そういう注文は断っていいんじゃないかと思う。
混雑の原因になるだろうし。+1
-0
-
338. 匿名 2023/10/03(火) 10:55:40
対向車線空いてるなら除ければいいのでは+1
-3
-
339. 匿名 2023/10/03(火) 10:57:18
>>188
それは別に良くない?+2
-0
-
340. 匿名 2023/10/03(火) 10:59:12
>>337
混んでるときは常に揚げたてじゃないの?+0
-0
-
341. 匿名 2023/10/03(火) 11:01:47
主さん、相手が輩とかだったら危ないから気をつけて。
最悪ナンバー撮られて追いかけまわされるかもしれないしね。
それにしても駐車して店内で買った方が早いのに絶対車から降りたくない勢は馬鹿みたいだよね。+6
-0
-
342. 匿名 2023/10/03(火) 11:01:55
>>328
そんなことも出来ない馬鹿多いからねw何のためにスマホ持ってんの?て思うw+6
-7
-
343. 匿名 2023/10/03(火) 11:02:26
>>340
タイミング的にちょっと時間がたった場合もあるとは思うよ。
それでも時間内のものを出してるんだろうし、それでいいと思うわ。
+0
-0
-
344. 匿名 2023/10/03(火) 11:03:53
>>328
着替えるのが面倒だから、昼食をドライブスルーしている
降りたくても降りれません!+25
-4
-
345. 匿名 2023/10/03(火) 11:04:33
>>149
そりゃあ5台とか並んでたり、駐車場の空き待ちならいつになるのかわからないから進路妨害だろうけど、「ドライブスルー」で「1台」しか並んでないならほんの1〜2分待てばいなくなるってわかるじゃん。
私なら前の車に文句言いに行くのではなく、後日その店舗に交通渋滞するから公道で待つ列を作らせないように誘導しろと電話するけど。
トピ主は、行動の仕方が賢くないんだよ。+9
-10
-
346. 匿名 2023/10/03(火) 11:06:15
こっちも撮影する+2
-1
-
347. 匿名 2023/10/03(火) 11:07:22
>>325
興味ない、必要ないならスルーすればいいだけの話だよね
知ろうともしないで貶すの一番ダサい+0
-1
-
348. 匿名 2023/10/03(火) 11:17:46
うちの近所の店のは数台ならんでて渋滞作ってるところが数店舗ある
邪魔だよなー降りて店で買えよって思いながら対向車こなくなってから抜かしてるけど、ぬしさんとこはそれも無理なんだろうか+3
-0
-
349. 匿名 2023/10/03(火) 11:21:05
>>345
でも主が車降りて話しかけて、戻ってしばらくして動いたってことは、けっこう経ってない?
渋滞巻き込まれた方は5分でも結構長いよ+9
-2
-
350. 匿名 2023/10/03(火) 11:22:58
>>278
土日のコストコには行かないから混雑とは無縁だなー。何時でも行ける距離にあるし平日にしか行かない+4
-2
-
351. 匿名 2023/10/03(火) 11:24:08
>>77
休日の昼には2レーンじゃ間に合わなくて入りきれない車で渋滞おこしてるから
決済端末を首にぶら下げた店員が出てきてもう1レーン作って客を捌いてるよ。+9
-0
-
352. 匿名 2023/10/03(火) 11:26:50
>>149
擁護してる訳ではないのでは。
ドライブスルー待ちが迷惑なのは大前提で、自分事として考えた時にわざわざ言いに行く選択はしない人が多いんじゃない?
相手がヤバい奴の可能性もあるし、私は道路上に車置いて運転席留守にするのは怖いから、普通に待つか対向車途切れるの待つよ。
降りてしまったら自分もクラクション鳴らされる可能性あるし。+23
-2
-
353. 匿名 2023/10/03(火) 11:27:55
車の中ジロジロ見てたから、その奥さんも怖くなったんだろうね。
後部座席に男女の子どもがいて、とか普通見ないと思う。
怪我やトラブルにならなくてよかったね。+11
-1
-
354. 匿名 2023/10/03(火) 11:28:19
>>1
思ったんだけど、片側一車線にマックある?
ドライブスルーって田舎のマックだよね、二車線が一般的な気がする。+5
-10
-
355. 匿名 2023/10/03(火) 11:30:40
マック渋滞かぁ…って思うけど思うだけだな。
外国だとこういう事で話しかけに行くおばさんをカレンって呼ぶらしいね笑+5
-1
-
356. 匿名 2023/10/03(火) 11:32:17
>>354
うちの田舎だと2車線以上または2方向から出入り出来る交差点に建ってる。+3
-0
-
357. 匿名 2023/10/03(火) 11:33:30
>>354
田舎の片側一車線だけど、マックスバリュの広い駐車場の一画にあるし、週末は混むけど渋滞とは無縁だわ。
道路に面してたらトピ主みたいな状況発生してると思う。+0
-0
-
358. 匿名 2023/10/03(火) 11:34:10
ドライブスルー法律で禁じて欲しい
渋滞になるとほんと迷惑+7
-3
-
359. 匿名 2023/10/03(火) 11:35:03
>>1
何台も連なってるのかと思ったら、一台…
少し待てばいいし、対向車を見て追い抜くしかないのでは。
降りて注意しに行く間にあなたの車も邪魔にならないかい?+26
-4
-
360. 匿名 2023/10/03(火) 11:37:26
マックに電話する+2
-0
-
361. 匿名 2023/10/03(火) 11:38:20
>>35
マクドの問題なのにこんなことで警察を使っていいのだろうか。。+13
-7
-
362. 匿名 2023/10/03(火) 11:44:46
>>80
マックの敷地からはみ出して待つなら、周りに迷惑だから諦めろって感じなのかね。+3
-1
-
363. 匿名 2023/10/03(火) 11:45:04
>>191
客層が悪いから当たり前+6
-0
-
364. 匿名 2023/10/03(火) 11:45:11
>>9
対向車がひっきりなしに来るorカーブの前後で反対車線に出るのが危険、とかかもしれんね。
うちの近所も、マクドナルドじゃないけど上記のような道路で駐車場待ちの車で1車線ふさがってしょっちゅう大渋滞してた。
あれは本当に迷惑。+91
-1
-
365. 匿名 2023/10/03(火) 11:45:58
>>89
主も車放置して出歩いてるんだから、警察呼ばないでしょ+6
-3
-
366. 匿名 2023/10/03(火) 11:47:54
>>354
でも主のとこはそうなんだからあるってことだよね+4
-1
-
367. 匿名 2023/10/03(火) 11:48:10
>>308
私もいつもそれ思う
モバイル注文ならレジでのやり取りもなく本当に受け取るだけだけど、一瞬でも車から出られない事情があるのかな?
下手すると何十分も差が出ると思うんだけど+18
-1
-
368. 匿名 2023/10/03(火) 11:48:14
>>177
運転しないんかーい!笑+40
-1
-
369. 匿名 2023/10/03(火) 11:53:54
ちょっと疑問なんだけど、ドライブスルー客は道で待ってるから止まってる状態ではあるけど、左ウィンカー出して運転中の状態だよね?
駐車中じゃない車の運転手に歩いて話しかけにいくってありなの?ってことが気になる。
話しかけに行ってる間、自分の車も路上に放置することになるのも気になる。
+5
-4
-
370. 匿名 2023/10/03(火) 11:56:06
>>1
男→パーマヒゲグラサン
女→金髪プリンストレートロング
車→アルファード
で脳内再生された
+14
-0
-
371. 匿名 2023/10/03(火) 11:56:25
>>25
私もこれがいいと思う
自分が渋滞の原因なわけではないんだから、焦らず追い抜くタイミングを待つ
相手が変な人だったら怖いし、道路を生身で人が歩くのも危険だよ!
主、ケガしなくて良かったね+59
-0
-
372. 匿名 2023/10/03(火) 11:58:57
>>17
別にキチの子に何思われてもいいし勝手に泣いてればいい+84
-7
-
373. 匿名 2023/10/03(火) 11:59:24
横断歩道に停まるのやめて欲しい。マックに言えばいいの?前後の車間距離もないし、通れない時がたまにあるんだよ+8
-0
-
374. 匿名 2023/10/03(火) 12:00:26
>>5
そりゃ何かされると思って奥さんも撮影するわな+21
-26
-
375. 匿名 2023/10/03(火) 12:00:59
>>361
ネズミ取りしてる警官なら喜んできそう+7
-3
-
376. 匿名 2023/10/03(火) 12:01:38
>>369
アリじゃないからこうなってるのでは。ドライブスルーで1台ならそのうち動くと待つ、もしくは店に電話、それしかないと思う+5
-0
-
377. 匿名 2023/10/03(火) 12:01:44
>>354
あるよ(千葉県)+4
-1
-
378. 匿名 2023/10/03(火) 12:01:51
>>1
うちの近所のマクドは休日は常に10台くらい並んでて信号も渡れない状態だけど、みんな慣れてるのか対向車もめいいっぱい端っこ走ったり譲って上手いことしてるわ+7
-0
-
379. 匿名 2023/10/03(火) 12:02:29
>>9
反対車線跨いで何かあったらこっちの過失だし、オレンジ線ならアウトじゃない?
交通ルールを無視してる人のためになんで守ってる側が危険に晒されたり我慢しないとといけないんだろとは思う。
私も注意したりはできないから我慢して待ってるけどさ。+110
-5
-
380. 匿名 2023/10/03(火) 12:09:52
言いに行ってトラブルになって更に渋滞を生むなら
車内で原因になってるマックに電話して、
そちらの客の車で渋滞が起きてるからうまいこと車を誘導してくれませんか?と相談。
通常なら片側1車線でも路肩がある道路なら路肩に寄せて停車すると思うんだけどね。
あと、対向車線の交通状況がどうだったのかが一切書かれてないんだけどどうだったのかね。+1
-0
-
381. 匿名 2023/10/03(火) 12:17:09
日曜日はそこ通らない+3
-0
-
382. 匿名 2023/10/03(火) 12:22:49
>>354
話ずらさない。+0
-2
-
383. 匿名 2023/10/03(火) 12:28:02
>>344
わかるよ、むしろドライブスルーってそのためのもんって感じよw+35
-0
-
384. 匿名 2023/10/03(火) 12:28:42
>>13
私もずっとそう思ってたんだけど、ポイント目当ての人はレジで精算らしいよ。
なんじゃそりゃーセコイ!って思うけどw+3
-12
-
385. 匿名 2023/10/03(火) 12:33:35
1台だけなら普通駐車場入っちゃうよね…
そこまでしてドライブスルーにこだわらなくてもね。
もうずっと何台も並んじゃってる状況なら警備員が交通整理しないとどうにもならないけど。
一車線の道を塞げる神経は、おかしいとは思うわ。
でも主も車降りるのはかなり勇気ある。+5
-0
-
386. 匿名 2023/10/03(火) 12:34:56
>>344
マックなんてどんなかっこしてようが大丈夫でしょ。
そこまでヤバいカッコなら、ドライブスルーだって完全に見えないわけでもないのに。+5
-10
-
387. 匿名 2023/10/03(火) 12:36:15
>>102
主は腰を低くして言いに行ったとは書いてるけど、実際どうだったか分からないしね
結構キツめな言動だったら身の危険感じて撮影に至ると思うよ、いざって時に証拠になるし+8
-12
-
388. 匿名 2023/10/03(火) 12:36:43
>>25
この文章だとはみ出してるの一台だけみたいだもんね
もっと何台もいるならマックに電話してスタッフに誘導させる+16
-0
-
389. 匿名 2023/10/03(火) 12:40:25
>>381
わかる
わたしも通らない+4
-0
-
390. 匿名 2023/10/03(火) 12:47:30
>>278
何かさ、生きてて楽しい?+4
-2
-
391. 匿名 2023/10/03(火) 12:49:44
>>1
1台しか止まってないのにわざわざ言いに行く必要ないんじゃない?
+9
-5
-
392. 匿名 2023/10/03(火) 12:50:14
反対車線に少し頭突っ込めば、空気読める対向車は止まってくれるよ。
むしろトピ主がいちいち車から降りることで、行けるタイミング逃すのでは?+2
-4
-
393. 匿名 2023/10/03(火) 12:51:26
>>21
マックって交差点付近に建ってることが多い気がする
+18
-0
-
394. 匿名 2023/10/03(火) 12:52:54
10台以上待ってるときあるもんなぁ+3
-0
-
395. 匿名 2023/10/03(火) 12:55:59
>>25
「見りゃわかるだろ?」とか言う男性に一人で対応するの怖すぎる
マックそっちのけで、喧嘩スイッチ入って煽り運転されそう…+30
-1
-
396. 匿名 2023/10/03(火) 12:59:05
「じゃどうしたらいいんですか?!」って向こうに言われたらなんて答えてたんだろ+4
-2
-
397. 匿名 2023/10/03(火) 13:00:57
>>386
横、私、どうみてもパジャマとか、ガルのダサい部屋着選手権みたいなのだよ。もちろんノーブラ前屈みだし。
お会計の人に車外から見られるくらいならいいけど、お出かけ仕様の人の波に割って入る勇気まではない。+11
-1
-
398. 匿名 2023/10/03(火) 13:04:10
それよりも、ドライブスルー渋滞の車が、歩道を完全に塞いだ状態で待ってる時があるけど、あれは本当に迷惑だし危ないからやめてほしい。歩行者が来ても知らんぷりだし。+4
-0
-
399. 匿名 2023/10/03(火) 13:05:13
>>49
DQN VS DQN
どちらかが引くところを、どっちも自分が正しいと譲らないw
+1
-1
-
400. 匿名 2023/10/03(火) 13:05:15
迷惑+0
-0
-
401. 匿名 2023/10/03(火) 13:06:26
近所のマックは店員さん3人くらい外にいて、注文聞きにくる+2
-0
-
402. 匿名 2023/10/03(火) 13:08:13
>>337
混んでる時はポテト常に揚げてるからあまり負担にならないよ。
困るのは塩抜きだね。
塩抜き食べたいなら仕方ないけど、揚げたて食べたいから塩抜きって言う人がいるみたいだからそれなら揚げたてって言ってほしい。場合によっては塩抜きポテトをキープして他のメニュー出来るのを待つ場合もあるからちょっと冷めた塩抜きポテトを出す羽目になるよ。+2
-0
-
403. 匿名 2023/10/03(火) 13:12:35
>>402
一例として挙げただけで、揚げたてだけでなく、そういうカスタムオーダーやめたらいいのに、って思うよ。
+4
-0
-
404. 匿名 2023/10/03(火) 13:27:52
>>1
待った方が良いと思う
逆に自分がドライブスルー待ってる側でそう言われても困るよね、並んでるわけだし+4
-7
-
405. 匿名 2023/10/03(火) 13:28:03
>>354
あるよー(富士宮)+4
-0
-
406. 匿名 2023/10/03(火) 13:28:16
>>79
パーク&ゴーで注文して、けっこうすぐ来るもんだと思ってたら5、6分経過しても全然来なくて店内行って聞いたら、
順番にお作りしてるので、まだです。お待ちください。
と言われて結局けっこう待ったんだけど、どういう順番のシステムなのかな?
ちなみにそんなに混んでなかったんだけど。+0
-11
-
407. 匿名 2023/10/03(火) 13:30:01
>>369
人に文句言っときながら、主も迷惑っていうね(笑)
普通の感覚だと、あり得ないよね。
主は違反になるのかな??+3
-3
-
408. 匿名 2023/10/03(火) 13:31:00
>>373
違反だから警察へ。+2
-0
-
409. 匿名 2023/10/03(火) 13:33:14
>>385
勇気ではなく、気が短い、心に余裕がないだけ。+3
-2
-
410. 匿名 2023/10/03(火) 13:36:53
>私がドアの前に立つと、旦那さんが窓を開けたので、「すみません、この車が道路を塞いでいて通れないので、どかしてもらえませんか?」とできるだけ丁寧に言いました。
「どかして」って言葉がちょっと強い感じがする。
「移動して」の方がまだやわらかい言い方かなと思う。
いずれにしても相手は言われて良い気はしないだろうけど。+1
-3
-
411. 匿名 2023/10/03(火) 13:37:58
>>210
向こうも分かってるけどドライブスルーで買いたいし、本人達もどうしようもないって感じなこともある。
永遠じゃないし、はみだし一台二台くらいなら少ししたら進むので待つしかないかもしれない。
てかローカル人なら、あそこ1車線でしかも時間帯(&タイミング)によってはマックのドライブスルーはみ出しで詰まることあるって知ってるから、透りにくいと感じる時や激急ぎの時は普通にそこ通るの避けるわよね。+57
-11
-
412. 匿名 2023/10/03(火) 13:38:02
>>254
ホントだよね。ドライブスルー混んでたから普通に駐車場に車止めて店内で買って戻ったら、私が並ぼうとした最後尾の車がまだ買えずに並んでいたよ。+27
-0
-
413. 匿名 2023/10/03(火) 13:41:20
>>308
土日お昼のマックのドライブスルーはパジャマで行くものさ、笑+14
-0
-
414. 匿名 2023/10/03(火) 13:42:50
>>406
ウーバーイーツもあるからね、今。
パッと見そんな客居なそうでも、(店内受け取り待ちで)観察してると、厨房では自分のより先に入ってた中型注文を何件もこなしてたり、それを取りにウーバーが足繁く出入りしてたりする。+11
-0
-
415. 匿名 2023/10/03(火) 13:43:47
>>4
だとしたら歩いて運転手に言うのも危ないよね?
普通にひかれそうだけど+264
-1
-
416. 匿名 2023/10/03(火) 13:45:23
トピ主です。
車は母が運転しており、私は助手席に乗っていました。
車を降りる時、母に止められましたが、とくに深く考えずに降りました。
今回通行できなかった状況ですが、交差点を左折してすぐの入り口に大型のワゴン車が斜めになって停車しており、こちらの車線だけでは通り抜ける事ができませんでした。
反対車線は信号待ちの車が列になっており、反対車線を通行する事もできませんでした。
説明が不足していて、申し訳ありませんでした。+12
-51
-
417. 匿名 2023/10/03(火) 13:46:58
>>1
片側1車線でも中央分離帯とかがあって、追い越し出来ない様なところで
駐車場の空き待ち渋滞はたまにあるよね。
まあ、諦めて待つしかないわ。+2
-1
-
418. 匿名 2023/10/03(火) 13:52:58
>>21
この時期月見発売開始日最初の土日とかヤバイよね
次はグラコロ発売週かな〜+8
-0
-
419. 匿名 2023/10/03(火) 13:57:11
PayPay還元やってる時のガソリンスタンドも何メートルも前から渋滞起こしてたな〜+0
-0
-
420. 匿名 2023/10/03(火) 13:58:58
モバイルあるよね?使う知能もないんだろうか?
ま、私なら駐車場入れない時点で諦めるけど
その前にマックなんて食わねーわ+0
-1
-
421. 匿名 2023/10/03(火) 14:01:11
>>7
これ、やめな?
世の中には人を気が済むまで殴りたい人間がうじゃうじゃいるんだよ
クラクション連打→身の危険→仕方なく攻撃
ってシナリオで車から引き摺り下ろされてボコボコにされるよ+14
-18
-
422. 匿名 2023/10/03(火) 14:02:07
>>349
ドライブスルーで5分動きがないって考えられないけど、もし5分動かないならそれは客じゃなくて店のオペレーションの問題だよ。ますます、客に言っても意味がない。
店に言わないと。+1
-5
-
423. 匿名 2023/10/03(火) 14:06:58
邪魔してる元凶が逆ギレはダメ
申し訳なさそうに平謝りしないと
仕方ないってのは自己中過ぎるでしょ
他の人の迷惑になってるんだから
とはいえ主?変なヤツ危ない輩増えてく世の中だから直接対応しない方がいいよ
我慢が勝ち負けではなく危機回避の為の対応こそスマートだし勝ちだよ+1
-0
-
424. 匿名 2023/10/03(火) 14:07:10
>>13
楽天ポイントカード出したいんだよね。
あとマックカード使いたい。
ネット注文だと楽天とかdポイント付かないよね。+8
-10
-
425. 匿名 2023/10/03(火) 14:07:27
>>416
浅はかすぎる。お母さんが止めるのも当然だし、お母さんに運転させといて自分が苛ついたからって降りてくの、危険でしかないわ。+97
-2
-
426. 匿名 2023/10/03(火) 14:07:43
>>64
これをネタと分からないで、真に受けて本当にやるヤツがいたら困るよw+6
-1
-
427. 匿名 2023/10/03(火) 14:08:53
>>64
全然面白くねえよ+4
-2
-
428. 匿名 2023/10/03(火) 14:09:09
>>422
いや、オペレーションがどうだこうだの前に車線塞いでんだから諦めればいいじゃん。あなたはそうやって道を塞いだ状態の時にお店のせいだって言って動かないの?私ならクラクション鳴らされるなり、直接注意されたらマックは諦めて退くわ。+8
-0
-
429. 匿名 2023/10/03(火) 14:10:27
>>416
頭のおかしい大型ワゴンを退かしたかっただけだよね
邪魔だもんわかるよ
でもお母さんまで巻き添えになる可能性もあるからさ、直接はやめときな?+85
-0
-
430. 匿名 2023/10/03(火) 14:10:41
>>229
それもあるけど、ドライブスルーが混んでると店内も混んでると思われて、
客が他の店に行ってしまうからね。
+1
-1
-
431. 匿名 2023/10/03(火) 14:11:18
>>416
運転してくれてる人が止めてるのに主が言いに行くのはよくないでしょ+46
-2
-
432. 匿名 2023/10/03(火) 14:11:23
>>12
それがいいよ!
うちの近くのマックのドライブスルーの列が2車線のうち1車線潰しているせいで、数キロ渋滞。
通るのに20分掛かってたんだけど、最近交通整理の人を雇ってドライブスルーの人を駐車場で待たせるようになって渋滞が無くなった。
そんな並んでまでマック食べたい人なんで?!+45
-0
-
433. 匿名 2023/10/03(火) 14:11:29
>>428
まともな人は邪魔になるような事そもそもしないもんね+6
-0
-
434. 匿名 2023/10/03(火) 14:12:43
>>344
>>1
アプリで注文すればドライブスルーでも受け取れるけど、一番楽なのはパーク&ゴーだよ。駐車場止めとけば持ってきてくれる。一度使えば楽すぎて他の受け取り方なんてやらなくなった。+8
-5
-
435. 匿名 2023/10/03(火) 14:14:02
>>416
流石にその行動力はヤバい。我慢することも覚えなね。+76
-3
-
436. 匿名 2023/10/03(火) 14:15:43
>>416
あのー、、降りて言えば解決すると思ってます?
その車はマック買いたいという理由があってそこに居るんだし、用事が済まなきゃどかないことは想定できる。それに向こうだって好きではみ出してるわけじゃないって、見たらわかるでしょ普通。
状況的にはアナタが間違ってないのは理解できるけど、だからって相手に直接凸撃とかヤベェヤツだよ。凸撃されて驚きのあまり逆上する輩だって居るんだよ。+82
-8
-
437. 匿名 2023/10/03(火) 14:17:37
>>305
近所のスーパーがそれで警察の指導入ったみたい。
なので今は入店待ちの車はなくなった。
あとスシローも。
駐車場内に入れなかったらどっか行けって指示棒振られる。+5
-0
-
438. 匿名 2023/10/03(火) 14:19:13
>>6
え?うちの近くのマック、受付レジは別だけど、店内受付が暇なときは普通にドライブスルーのほうをお手伝いしてるみたいだよ。暇そうにしてるその店員はおかしいと思う。+15
-2
-
439. 匿名 2023/10/03(火) 14:19:24
>>11
確かに。+3
-0
-
440. 匿名 2023/10/03(火) 14:19:26
>>416
変な正義感は持たない方が賢明。+60
-1
-
441. 匿名 2023/10/03(火) 14:23:31
チキンフィレオ1個下さいだと
セットと勘違いされます
セットだとセットっていうのにね
+1
-0
-
442. 匿名 2023/10/03(火) 14:23:54
>>1
マックにドライブスルーがある=車で利用する人がいるのは当然なわけで、その車も並んで待っていたってだけで、犯罪行為ではないよね…
なのに、いきなり知らないおばさんにドアの前に立たれたら恐怖だよ。
後に子どもいたら、余計やばいやつに絡まれる!って思うかも。+9
-8
-
443. 匿名 2023/10/03(火) 14:33:48
>>84
道路を塞ぐ方がヤバいでしょ。
ただ主さんの身が危ないから直接文句を言いに行くのはやめた方がいいと思った。+38
-2
-
444. 匿名 2023/10/03(火) 14:36:59
>>416
道路を塞いだ車が100%おかしいと思う。
うちの近所のマックもよく渋滞が起こってて、そのせいで車が進まなくなることがあるから気持ちはわかる。
でも直接文句言いに行くのは危ないから、これからは気をつけて。+76
-1
-
445. 匿名 2023/10/03(火) 14:38:09
>>442
これだよ。おばさんにも基地はいるからね。
煽り加害者側なのに首謀者(男)と一緒になって降りてきてグイグイ近付いて動画撮影始めるとか、あのおばさんみたいな人。
今回は言われた側が動画回し始めたとか言ってるけど、内容はともかく凸撃された方が恐怖を感じるのは当たり前なんだから場合によってはそうなるよね。+2
-1
-
446. 匿名 2023/10/03(火) 14:42:03
ハンバーガーが食べたいからって道路を通行止めにする行為が正しくて、注意する方が頭おかしいみたいになってるけど、皆んな正気なの?
そりゃ、今のご時世、他人に注意とかした結果、事件になるかもってのは理解できるけど・・
普通の人間なら店の入り口に入れなかったら諦めて通り過ぎるでしょ?
道路を通行止めにして他人に迷惑かけてまで、ハンバーガー食べたいの?
もしくは注意されたらすぐに諦めて通り過ぎろよ。+8
-2
-
447. 匿名 2023/10/03(火) 14:46:33
ドライブスルー渋滞はかなりあるよ!
マクドナルドに怒りはあるけど
諦めている
たった一台が待って塞いでいるなら
言いに行かないです
+0
-2
-
448. 匿名 2023/10/03(火) 14:50:28
>>416
万が一降りてる時に
車が運転出来る状態になれば
貴女が迷惑な人認定されるからね!
車から出て注意なんてしちゃダメよ
世の中怖いよ
+32
-1
-
449. 匿名 2023/10/03(火) 14:59:05
>>45道路に出てまで待ってるんなら、諦めて直進が正解だけど…
待つためなら迷惑かけても良いでしょってことでしょ?
これにプラスたくさん…おかしいやろ+13
-7
-
450. 匿名 2023/10/03(火) 15:00:11
>>152
これなら通れるし、対向車がとぎれなくてもたまに察して譲ってくれたりするから結局短時間で通れるけどね。
緑の車が進行方向じゃなく半分曲がっていて道路を完全に塞いでたってことなのかね?+3
-1
-
451. 匿名 2023/10/03(火) 15:03:49
>>416
交差点を左折してすぐのところに入口のあるマックって珍しいね!+17
-1
-
452. 匿名 2023/10/03(火) 15:09:28
>>406
パークアンドゴーだからって優先されるわけではないです。車を降りずにスマホでスムーズに注文できて並ばなくていいけど、注文自体は入った順に作っています。+10
-0
-
453. 匿名 2023/10/03(火) 15:11:13
>>1
私は主の気持ち分かるよ。
ドライブスルーの渋滞のせいで車が通れないのって完全にドライブスルーの人が悪いよ。クラクション鳴らしてる人も見た事ある。道路を塞いでるなってなったら自分ならオーダーして店舗で受け取るよ。自分勝手な人増えたよね。+18
-5
-
454. 匿名 2023/10/03(火) 15:12:36
>>416
わかる。気持ちはすごく分かるけど危険だから、我慢した方がいい。
私も人気のパン屋さんの前がいつも路駐だらけで通れなくてイライラしてる。
パン屋さんは分かってて、コインパーキングを案内してるけど、パンを買う少しの時間にパン代以上のコインパーキング代を客が払うわけもなく、ずっと路駐だらけ。
迂回しようにもそこを通らないと帰れないからストレスだよ。
+46
-1
-
455. 匿名 2023/10/03(火) 15:13:12
じゃあ、ドライブスルーの意味は?
って話にならないかい?
うちは徒歩圏内だからあまり利用しないけど、サクッと買いたいとか、子どもが乗ってて置いていけない人とか、ドライブスルー利用するんじゃ?+2
-5
-
456. 匿名 2023/10/03(火) 15:13:14
>>429
ワゴン車が邪魔な気持ちは分かるけど、今回主さん親子共々怪我なくてよかったね
変な人に注意したら逆ギレされて事件化…なんてケースもありうるよ+18
-0
-
457. 匿名 2023/10/03(火) 15:14:43
>>24
スルー担当、店内カウンター担当、ドリンカー、ポテトパーソンなどポジションが決まってるから無視されることはないと思うよ。人手が足りてない店舗なのかな。+4
-13
-
458. 匿名 2023/10/03(火) 15:15:45
>>414
ウーバーや他のモバイルオーダーのを作っていたのかもしれない+2
-0
-
459. 匿名 2023/10/03(火) 15:16:13
>>199
混んでたらそこまでしてマック食べたい?っておもうよね。別にここじゃなくてもあるだろうしどうしても行きたいなら違うとこ探すわ+12
-0
-
460. 匿名 2023/10/03(火) 15:16:14
>>34
クラクション鳴らしまくるのは恥ずかしいわ。+24
-1
-
461. 匿名 2023/10/03(火) 15:17:10
>>404
場所によるけど近くに信号あって行きたい方向へ行けない人や道が塞がれて待たされてる人、迷惑なのは事実では。+2
-0
-
462. 匿名 2023/10/03(火) 15:17:48
>>44
まぁマック以外でも駐車場に入るのに渋滞するところもあるし、ある程度は仕方ないよね。+9
-10
-
463. 匿名 2023/10/03(火) 15:19:00
>>451
よこ
交差点から5メートル以内は入り口作れない
最近できた法律でもないのでみんなそうなってるはず+5
-3
-
464. 匿名 2023/10/03(火) 15:19:11
>>199
同じ方がいて良かった。
関係のない人からしたら明らかに迷惑だもんね。+10
-0
-
465. 匿名 2023/10/03(火) 15:20:36
>>455
子供連れて店舗で受け取れよ。+1
-2
-
466. 匿名 2023/10/03(火) 15:21:47
>>34
クラクションは相手が有利になるからやっちゃダメ
スマホで向けられてる状況なら尚更不利+7
-0
-
467. 匿名 2023/10/03(火) 15:22:54
>>442
その道が一車線なら大迷惑だよ。事実近所がそれ。
敷地内で待機する分にはいいけどね。+4
-0
-
468. 匿名 2023/10/03(火) 15:24:33
>>463
あら、こちら5メートル以内だわ。田舎だからか?+0
-3
-
469. 匿名 2023/10/03(火) 15:25:26
>>437
それがいいよ
仕方ないは理由にならないもん
入れないなら入らせないが正解だし客も入れないなら諦めるor周回しつつ機会を待つのみが当たり前よ
+1
-0
-
470. 匿名 2023/10/03(火) 15:26:36
道路にはみ出してまでは並ばないよね。たまたま主だったから事故にならなかっただけで悪意にぶつかってくる人も中にはいそう+3
-2
-
471. 匿名 2023/10/03(火) 15:26:44
>>436
ね、そんな車が「あ、すみません汗すぐどかします」って退いてくれる可能性なんてほぼ無いよね。自分は正しいことをやっている!って正義感だけで動いてると痛い目見ることもあると思う+26
-1
-
472. 匿名 2023/10/03(火) 15:27:34
だってその店に用があるんだもん!
なモラル終わってる自己中が増えたよね
馬鹿につける薬は無いし逆ギレしてくるから関わらない方がいいよ+5
-1
-
473. 匿名 2023/10/03(火) 15:28:59
>>455
そもそもドライブスルーは公共のもんじゃないの理解出来ないのかな?大丈夫?
+2
-1
-
474. 匿名 2023/10/03(火) 15:29:25
もしかして主は運転免許持ってない?+2
-1
-
475. 匿名 2023/10/03(火) 15:30:25
>>446
誰も正しいなんて言ってないんやが…
ただ、きょうび自分ら道路にいるのに下車してまで注意しにいくのは軽く狂気の沙汰ではあるよ。
>普通の人間なら店の入り口に入れなかったら諦めて通り過ぎるでしょ?
道路を通行止めにして他人に迷惑かけてまで、ハンバーガー食べたいの?
もしくは注意されたらすぐに諦めて通り過ぎろよ。
知らねーわ。これは全部相手方の話で、今ここで文句言っても主側がどうにかできる問題ではない。あくまでもこういう場合「こっち」はどうするべき?っていうテーマだよ。+4
-3
-
476. 匿名 2023/10/03(火) 15:31:05
>>84
どっちもどっち。
並ぶあほうに
車から降りるあほう
同じあほなら踊らにゃそんそん+7
-16
-
477. 匿名 2023/10/03(火) 15:31:55
>>451
入り口は法律に載ったメートル離れてても店自体が交差点の角にあるマックは良く見るよ
曲がれば待機になってる車ですぐに塞がってしまうよね+6
-1
-
478. 匿名 2023/10/03(火) 15:34:40
日常的に運転してたらこんなのしょっちゅうだよ。安いガソリンスタンドなんかもひどい。
助手席の主は運転したことないんか+6
-0
-
479. 匿名 2023/10/03(火) 15:38:25
土日のマックだとよくある風景だよね。
私だったら進むまで待つ。車降りて話に行くなんてトラブルを招くような事しない。
だけど、もし私がマックに入りたい側で、後ろが渋滞になりそうだったら入るの諦めるけどね。後ろに申し訳ないから。
今の時代トラブルはできるだけ避けていきたい。色々な人がいるから。
+1
-0
-
480. 匿名 2023/10/03(火) 15:39:27
>>473
じゃあ、なぜ作られてるのか教えてください+1
-4
-
481. 匿名 2023/10/03(火) 15:42:05
>>465
子ども連れてたら連れてたで、ドライブスルー利用しろよ。とか、親だけで来いよ。って言うタイプでしょ?何にしても文句言いする人いるよね。私、子ども居ないから分からんけど、子どもに注文させるな。子どもに買いに来させるな。って、がるでよく見るからさ。+2
-2
-
482. 匿名 2023/10/03(火) 15:45:21
>>480
マック含め一部の企業が作った販売システムの一つです
利用する側も店側も法律最優先なんですよ?当たり前の事なのに知らなかったですか?
ちゃんと理解出来ましたか?大丈夫かな?😆+3
-2
-
483. 匿名 2023/10/03(火) 15:47:21
>>478
耐性なさすぎよね。日常的に車運転してりゃ無い話じゃないよ、こんなこと。
確かに邪魔なのは分かるが、たかが一台はみ出して自分ら通れないくらいで、運転手の生死も聞かず不意に下車してまで直接注意するとか堪え性がなさすぎだし、そのことをその後も考えてんのかガルにトピまで立ててガタガタ言うのもスゴイよね。
あとこういう事象に一点集中みたいに気を取られすぎてないか?なんかちょっと視野狭窄を感じるわ。主はなんかリフレッシュできる小旅行かなんかに出かけた方がいいよ。+5
-7
-
484. 匿名 2023/10/03(火) 15:47:56
>>482
じゃあ、あなたは利用しないでくださいね、絶対😆+1
-4
-
485. 匿名 2023/10/03(火) 15:49:23
>>478
用がありゃ、どの店でもこう言う事象はあるよね、道路沿いにあるなら尚更。+4
-0
-
486. 匿名 2023/10/03(火) 15:50:53
>>293
見てわかんない?
もー少し左に寄せて止めれないわけ?って言うわ+0
-0
-
487. 匿名 2023/10/03(火) 15:52:18
>>361
お答えしよう
マック敷地内なら警察知らないよになるけど
公道を塞いでるならそれは警察のお仕事なんだよ〜〜
駐車場トラブルでよくあるケースなんだけど
一歩でも公道にはみ出てたら警察動かないといけないんだよ+37
-2
-
488. 匿名 2023/10/03(火) 15:59:21
>>361
交通上ゆゆしき問題や渋滞を引き起こしそうな状況なら、それはもう完全に交通課の仕事だから大丈夫なのよ。+10
-1
-
489. 匿名 2023/10/03(火) 16:01:08
>>478
交差点の角にある安いガソリンスタンド酷いわ
普通に信号待ちの車の列に紛れてはみ出してくるし+1
-0
-
490. 匿名 2023/10/03(火) 16:06:32
>>32
マックはそもそもドライブスルーが優先って決まりがあるよ
+5
-0
-
491. 匿名 2023/10/03(火) 16:07:10
>>1
1車線しかないのに停まって待ってるなんてのは塞いでる後ろの事を何とも考えないD◯Nなんでしょうから主さん降りて注意なんてしたら危険ですよ。
渋滞してるならマクドナルドに連絡した方がいいと思います。+3
-0
-
492. 匿名 2023/10/03(火) 16:10:01
>>484
利用しますよ
モラルを持って他の人の邪魔になるような事もせず正しく使いますよ
あら?それが出来ない方かしら?残念な人ですね笑+3
-1
-
493. 匿名 2023/10/03(火) 16:10:26
>>7
関係無いが
ランボー怒りの脱出
を思い出すなー+12
-0
-
494. 匿名 2023/10/03(火) 16:14:41
悪いのは邪魔なワゴン車で主はなんも悪くない
ただ悪くは無いけど危ないから直接はやめとけという話よ
ここにもじゃあドライブスルーの意味は?とか頭の弱い返ししてくる一部のワゴン車側の迷惑人間がいるけどそんなアホには当たり前とかは通用しないから構うのはやめとけって事
+2
-2
-
495. 匿名 2023/10/03(火) 16:18:38
>>9
1が目くじら立てるようには思えないし、血気盛んでもないよね。
+28
-7
-
496. 匿名 2023/10/03(火) 16:19:30
>>492
あんたが利用するだけで邪魔になるんですけど笑
+1
-3
-
497. 匿名 2023/10/03(火) 16:20:46
>>494
頭弱いって使わないほうがいいよ
がるのおばさんはワゴンとか子連れ嫌いだから、わかるけど顔真っ赤だよ、大丈夫?+0
-0
-
498. 匿名 2023/10/03(火) 16:21:51
>>379
オレンジ線だとしたらそんなとこにマックのドライブスルーあるのが問題だー+43
-0
-
499. 匿名 2023/10/03(火) 16:22:51
>>1
統失…?+4
-1
-
500. 匿名 2023/10/03(火) 16:23:35
>>367
別に事情はないけど出たくない。待ってればいつかは買えるし別に急いでないから。+11
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する