ガールズちゃんねる

奈良のシカ「愛護会が虐待」と獣医師が通報 市が調査へ、同会は「ストレス」と否定

75コメント2023/10/03(火) 22:40

  • 1. 匿名 2023/10/02(月) 16:55:33 

    <独自>奈良のシカ「愛護会が虐待」と獣医師が通報 市が調査へ、同会は「ストレス」と否定 - 産経ニュース
    <独自>奈良のシカ「愛護会が虐待」と獣医師が通報 市が調査へ、同会は「ストレス」と否定 - 産経ニュースwww.sankei.com

    奈良公園(奈良市)や周辺の山間部に生息する国の天然記念物「奈良のシカ」の保護活動に取り組む「奈良の鹿愛護会」の施設内で、保護したシカに十分な餌を与えないなどの虐待行為が行われているとして、同会の獣医師が奈良市に通報書を提出したことが1日、分かった。


    獣医師は、柵内では安価で栄養価が低い餌が与えられているほか、暑さをしのぐ日陰が少なかったり、水飲み場が汚れていたりとシカにストレスを与えやすい環境であり、シカが死ぬ原因となっていると分析。「こうした飼育環境は少なくとも5年以上は続いており、餌の質と量や設備が改善されておらず、動物虐待にあたる」と話す。

    一方、同会は産経新聞の取材に、「餌の予算は十分にとっていて不足しておらず、虐待行為にあたることはない」と説明。保護されたシカのうち、山から下りてきた野生度の高い雄ジカが柵内での生活になじめずストレスになっている可能性があるとした上で、「体調不良が見受けられるシカには別の柵に移動させて治療を行っている」と主張した。

    +18

    -24

  • 2. 匿名 2023/10/02(月) 16:56:52 

    ストレスだらけでしょ

    +90

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/02(月) 16:56:58 

    全然愛護してないじゃん

    +139

    -5

  • 4. 匿名 2023/10/02(月) 16:56:58 

    生き地獄

    +31

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/02(月) 16:57:47 

    奈良公園いったとき子鹿が死んでたわ

    その前に呆然と突っ立ってる一匹の鹿と向かい側で群れてる鹿が印象的だったわ

    +28

    -22

  • 6. 匿名 2023/10/02(月) 16:58:33 

    日本は狭くて汚くて暑いし国民もヒステリーでイライラしがちだから動物を保護するのは向いてない。

    +3

    -31

  • 7. 匿名 2023/10/02(月) 16:58:52 

    動物園じゃないからな。餌与えてるだけで隣人愛じゃない?
    餌の質に文句言う人は鹿さんになにしてくれてんのよ?

    +25

    -17

  • 8. 匿名 2023/10/02(月) 17:02:40 

    愛護会の役割とは…

    +52

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/02(月) 17:03:00 

    奈良の鹿は一応は野生だから
    怪我したり保護が必要な鹿を一時期に保護してるだけ
    野生だからそれなりに厳しい環境で子鹿は一割は大きくなる前に亡くなるらしい
    親鹿とはぐれたところをカラス襲われたりする

    +110

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/02(月) 17:03:46 

    「奈良の鹿愛護会」の予算ってどこから得てるの?

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/02(月) 17:04:26 

    鹿が増えすぎて農作物が荒らされて大変だと聞いた。
    マイナスかもしれないけど、増えすぎた分駆除は必要なんじゃないの?
    そんな片っ端から保護しても結局餌代やら何やら費用がかかる訳だし。可哀想だけど仕方ないと思う。
    可哀想だと言ってる人達が面倒見てくれる訳じゃないし。

    +12

    -11

  • 12. 匿名 2023/10/02(月) 17:05:00 

    これだけ暑けりゃ鹿も熱中症にもなりそうだし、市の予算で鹿のための日陰多くしてみたら?
    人間が休めないようにちゃんと鹿のためって書いといて。

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/02(月) 17:05:13 

    何を今さら

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:09 

    >>9
    それだよね
    野生なんだから自然淘汰で数のバランス調整してるのよ
    すべての鹿を救えば奈良市内はとんでもないことになる
    動物愛護もいいけどある程度は自然に任せないと

    +96

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:26 

    >>11
    駆除と言ってもこれはじわじわ苦痛とストレスを与えて死に追いやっていて虐待だよね、、

    +8

    -7

  • 16. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:28 

    >>5
    注意喚起が出てたけど、小鹿が可愛くて人間が撫でたり触ったりする事によって小鹿に人間の匂いがついてしまうと親鹿は子育て放棄してしまうんだよ
    奈良公園といえども野生の鹿だから小鹿1人では生きてはいけないからね
    年々増える観光客(日本人含めて)のせいで亡くなる個体も多いよ

    +101

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/02(月) 17:07:38 

    >>10
    たぶん税金じゃない?
    自分もちじゃなさそう

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/02(月) 17:07:43 

    助けろとか勝手なことほざいてる人
    実際に行動してみろよ
    この前から野良の子猫拾ってお世話してるけどそれでも楽ではないぞ

    +7

    -7

  • 19. 匿名 2023/10/02(月) 17:11:07 

    >>1
    鹿せんべい、小麦粉で出来ていて栄養無いもんな。
    草食べなきゃいけないのにせんべいで腹を満たしてる。
    観光客が減った時は草を食べて元気だったんだよね。
    鹿せんべいなんか売らずに、チモシーやチモシーでできたペレットを売れば良いのに。

    +2

    -13

  • 20. 匿名 2023/10/02(月) 17:11:20 

    >>7
    <独自>奈良のシカ「愛護会が虐待」と獣医師が通報 市が調査へ、同会は「ストレス」と否定(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    <独自>奈良のシカ「愛護会が虐待」と獣医師が通報 市が調査へ、同会は「ストレス」と否定(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    奈良公園(奈良市)や周辺の山間部に生息する国の天然記念物「奈良のシカ」の保護活動に取り組む「奈良の鹿愛護会」の施設内で、保護したシカに十分な餌を与えないなどの虐待行為が行われているとして、同会の獣医


    7割が飢餓状態ってのは普通ではないんじゃない?
    体重60キロから70キロが普通なのに30キロ台だってよ

    +41

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/02(月) 17:11:35 

    >>15
    駆除=死って意味だけどね
    変に保護して劣悪な環境に置いておくより
    いっその事こと、、、って思うよ。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 17:12:11 

    >>15
    育てた野菜を出荷前に野生の動物に食べられてしまう農家さんの絶望も理解しろ
    死活問題なんだよ

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/02(月) 17:12:26 

    >>10
    グッズ販売してたりもする

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/02(月) 17:14:00 

    >>19
    人から与えられた栄養価の高いエサによって数が増えても困るんだよ

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/02(月) 17:15:45 

    7割が飢餓って、なんのために保護したんだ?

    奈良のシカ「愛護会が虐待」と獣医師が通報 市が調査へ、同会は「ストレス」と否定

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/02(月) 17:16:30 

    >>24
    それだったら保護しなきゃいいじゃん
    なんのために保護したの?

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/02(月) 17:18:08 

    >>15
    こう言う考えの人って北海道の熊もかわいそうとか言ってるんだろうね。

    +3

    -5

  • 28. 匿名 2023/10/02(月) 17:18:30 

    >>17
    ごめん財団法人なので税金ではなさそうです
    活動資金が不足して餌が買えないのかもしれないですね

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/02(月) 17:18:58 

    >>24
    奈良にとって観光資源の一つなのかなと思ってたけど地元では迷惑なの?

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/02(月) 17:21:22 

    >>10
    自販機で募金できるよ

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/02(月) 17:21:26 

    >>24
    避妊手術をすれば増えません

    +0

    -7

  • 32. 匿名 2023/10/02(月) 17:22:11 

    >>9
    通勤するように朝は山から奈良公園に降りてきて夜になると帰っていくという話を聞いたけど本当?

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/02(月) 17:22:24 

    >>20
    だからおまえは何をするんだ?

    +2

    -10

  • 34. 匿名 2023/10/02(月) 17:23:11 

    >>1
    奈良公園の鹿は野生だから至れ尽せり状態にしたら野生に戻った時に生きていけないから、なるべく自然な環境にしてるんじゃない?

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/02(月) 17:24:38 

    >>32
    本当だよ、だから夜はほとんど鹿いないよ

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/02(月) 17:25:14 

    鹿せんべい屋さんの横に大量に積まれてある鹿せんべいのストックには絶対に手を出さないよね
    野生じゃないよね、餌付けられてるよね

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/02(月) 17:25:54 

    奈良の鹿って茨城県の鹿島神宮にいる鹿の子孫らしいけど、奈良鹿のほうがのんびり暮らせていそう。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/02(月) 17:26:27 

    外国人観光客が凄い
    鹿せんべいあげまくりで午前中はよく食べてるけど夕方はお腹いっぱいみたいで鹿せんべい全然食べてなかったよ

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/02(月) 17:27:00 

    中抜きだろ

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/02(月) 17:28:38 

    >>1
    可哀想。
    ご神獣なのに。大切にしなさいよ。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/02(月) 17:35:06 

    ストレスで与えたエサ食べないって、なら点滴するなり環境改善するなりして栄養状態保ちなよ
    なんのために人間が飼育下に置いてるのよ
    事情話してクラウドファンディングしたら資金だって集まるでしょうに

    +8

    -7

  • 42. 匿名 2023/10/02(月) 17:37:23 

    宮島の鹿なんかもっと酷い扱いで胸が痛いよ

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2023/10/02(月) 17:41:07 

    >>35
    教えてくれてありがとう
    記事中にも書いてたりあなたが言ってるように、手をかけていい範疇が限られてしまうのは仕方ないね。全頭保護みたいな形になると繁殖過多になって人間との共存の声より駆除すべきという声が大きくなる可能性だってあるし。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/02(月) 17:41:23 

    >>11
    奈良公園一帯から離れた東部山間部では捕殺

    「本当は捕まえたくない」増えすぎた奈良の鹿はどうなるのか? - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
    「本当は捕まえたくない」増えすぎた奈良の鹿はどうなるのか? - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」www.e-aidem.com

    2017年に奈良県で下された「奈良市の鹿を捕獲・殺処分する」という決定。その原因は鹿による農作物の被害にありました。殺処分以外の道はないのか?奈良県猟友会の方々と一緒に考えてみました。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/02(月) 17:45:18 

    この前奈良公園行ったけど、奈良公園の鹿はお腹いっぱいみたいで、観光客があげる鹿せんべいに見向きもしてなかったな

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/02(月) 17:46:19 

    鹿愛護会って名前が誤解を与えてるよね。
    動物園じゃないんだから。
    怪我や病気した鹿の保護がメインでそもそも野生。観光客に危害を与えない、またはその逆を取り仕切ってるだけだよ。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/02(月) 17:56:57 

    奈良ね、普通っぽい住宅街の公園で休んでたらでかい鹿が出てきてびっくりしたわ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/02(月) 18:09:06 

    鹿を勝手に観光や商売に利用してるのに
    エサや水、日陰程度の休める場所も不十分って酷いね

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/02(月) 18:32:02 

    外人とか子供に変なもの食わされそう

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/02(月) 18:32:10 

    >>19
    鹿せんべいはわざとそんなに栄養がない、影響がないものにしてるって見た
    観光客があげまくったら肥満体の鹿が出てきちゃうから
    エサは別のところであげてた

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/02(月) 18:33:22 

    >>20
    保護した鹿の7割だよね?
    保護されてる鹿はそもそも体調不良や怪我で保護されてるんじゃない?

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 18:43:30 

    なんかみんな体の毛が抜けてるけどこれは生え変わりか何かなの?肋骨見えちゃってる

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/02(月) 18:56:15 

    >>50
    奈良の鹿は栄養無い鹿せんべいで肥満体のうえ、取るべき栄養が取れてない栄養失調だと以前テレビでみた
    チモシーは栄養が無いけども、繊維質だから草食動物には良いんだけどな

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 18:58:03 

    >>51
    健康な状態で捕獲されたにも関わらず、飢餓状態にされてるんだよ

    奈良のシカ「愛護会が虐待」と獣医師が通報 市が調査へ、同会は「ストレス」と否定

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/02(月) 19:00:37 

    >>10
    夫は毎年寄付してる。友の会みたいなのがあるよ。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/02(月) 19:18:16 

    この手のシカ虐待ネタは広島でもやられてましたね。
    なんか組織だったかほりがするんですわね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/02(月) 19:25:15 

    >>54
    よこ
    奈良のシカって信仰の対象だし天然記念物だよね?
    駆除は出来ないから苦肉の策で保護という体で捕獲して人間が直接手は下さずに…ってことなのかな

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/02(月) 20:01:41 

    >>7
    その餌を与えてない疑惑があるんじゃないの?
    予算とかお金はどこに消えてるんだ?
    鹿を飢えさせて誰かが豊かになってるなら大問題だよ。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/02(月) 20:09:28 

    >>54
    奈良の鹿が長生きなだけだと思う。
    オスは縄張り争いとメス争奪でバトルするし、リーダーオスから保護するために囲いに集めたらバトル勃発ストレス過多なのかもしれない。

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2023/10/02(月) 20:23:52 

    >>44
    仕方ないよね。それで良いと思う。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/02(月) 20:40:04 

    シカにエサあげると手噛まれるイメージ
    ※行ったことないけど

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/02(月) 21:22:28 

    >>6
    そう、狭いです。なのでまずあなたから出てってくださいw

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/02(月) 21:45:27 

    >>1
    >毎年このうちの約3分の1にあたる50頭以上が死んでいると指摘。
    >今年4~7月に特別柵内で、死んだ雄ジカの推定年齢の平均は5歳で体重は平均約34キロ、通常の奈良のシカの雄(体重60~70キロ、寿命は約15歳)から大きく下回ったという。

    毎年毎年こんな状態で死んでるならストレスの影響があるにしてもちゃんと対応はできてないってことだよね。
    無理があるなら予算と人員増やすか、保護する頭数減らすかするしかないんじゃない?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/02(月) 22:29:40 

    >>1
    何年か前、鹿を刺殺してたゴミ野郎がいたよね。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/02(月) 22:30:49 

    >>1
    差別なんちゃら活動は活発なのにね、おかしい話だよ。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/02(月) 23:03:19 

    >>42
    例えば?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/02(月) 23:06:12 

    >>48
    そうなの?問題になってるのは、公開されていないエリア(施設)に入れてる鹿達だから、観光資源で見てる鹿達とは違うよね??

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/03(火) 04:46:54 

    >>1
    動物が可哀想なのが一番嫌だわ。
    人間はどうでもいいが。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/03(火) 12:03:13 

    >>42
    どんな?
    今回ニュースに出たような痩せた鹿一頭もいないし、柵に閉じ込めて管理する施設なんかもないよ。
    いるのは無責任に餌付けしたくて、動画や画像を模造してデマを撒く愛誤ボランティア達。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/03(火) 16:51:29 

    ガリガリだった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/03(火) 16:52:35 

    愛護協会が税金でやってるなら辞めてほしい

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/03(火) 16:53:22 

    餌が足りてないとか言ってた

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/03(火) 16:54:43 

    これは愛護協会の仕事してない


    +1

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/03(火) 22:31:44 

    これは通報側が早まったんじゃないの?
    ちゃんと顔出して説明してたけど、病気と怪我の理由があって保護されてる鹿だというし、もともと柵の中で保護されることに慣れていないからストレスになってしまうって。
    かと言ってほっとけばそれはそれで問題になるだけだし。
    なんかこの団体に責任押し付けてるだけのような気がするけど、お金の問題でも絡んでんのか?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/03(火) 22:40:54 

    >>74
    通報書では健康な状態で捕獲されてたらしいけど、どちらが本当なんだろう。

    弱ってて餌を食べないというのはあるかもしれないけど、水のみ場が汚れてたりとかは鹿の状態に関係ないよね。
    ひどいと思う。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。