-
501. 匿名 2023/10/02(月) 17:57:23
>>11
いつまでもチンタラしてるからでしょ
今更社名公募とかバカすぎる+21
-42
-
502. 匿名 2023/10/02(月) 17:59:34
Kis-Myにいた飯田?変な奴!
今頃五年間レイプされてたて告白しながら、ジャニは存続してほしいとかおかしな事いってる。
普通は憎しみが勝る筈よ。
在籍者がバッシング受けるのはそこに順応してたからだよ。+16
-35
-
503. 匿名 2023/10/02(月) 17:59:44
>>107
逃げられない苦しみ、それこそ被害者と同じような立場にいたわけでしょ?だったら被害者にもっと寄り添えると思う。すごく他人事に感じたけどな
どうして会社継いだんだろう
とにかく、これからは被害者のために頑張って欲しい+21
-8
-
504. 匿名 2023/10/02(月) 17:59:53
東山はこの期に及んでもジャニーの性犯罪は噂でしか知らなかったって嘘をついてるし、
自分はセクハラしたことはないって断言しちゃったし、
まあこの後も尾を引くだろうな+18
-23
-
505. 匿名 2023/10/02(月) 18:00:11
もう奇天烈なグループ名を見てびっくりすることもなくなるのかな+8
-2
-
506. 匿名 2023/10/02(月) 18:00:34
>>468
だからこそ
淡々と補償はしっかりとして、社名変更して、しばらくはcm契約やテレビ出演はなくなったとしてもこつこつと舞台やコンサートを頑張っていたら何事もなかった様に事務所が復活したのになあ、て思う+19
-2
-
507. 匿名 2023/10/02(月) 18:01:02
イノッチは何も無かったんだね。+11
-0
-
508. 匿名 2023/10/02(月) 18:01:02
>>481
エージェント会社がテレ朝の子会社になる可能性もあるか…+13
-2
-
509. 匿名 2023/10/02(月) 18:02:00
オリオン事務所なんてどう?
ベガーズ事務所
アルタイル事務所とか
+5
-2
-
510. 匿名 2023/10/02(月) 18:03:30
>>507
ジャニーに「整形しちゃえば?」って言われたくらいだしね+22
-2
-
511. 匿名 2023/10/02(月) 18:03:39
>>504
東が15〜16歳くらいの話らしいので、当時だと根性論バリバリ時代だから、今でいうパワハラは普通にあったと思う。なので東もパワハラはしていたと言ってたんだと思うんだよ。セクハラは本当にあったの?+31
-2
-
512. 匿名 2023/10/02(月) 18:04:13
ヒガシのソーセージ食べたい+1
-9
-
513. 匿名 2023/10/02(月) 18:04:58
>>328
訛ってるみたいだねw+7
-4
-
514. 匿名 2023/10/02(月) 18:05:32
まあ、ガル民はジャニーズには甘いよね。
秋元康が未成年に手を出していたなんて暴露されたり、裁判で認められたら「秋元グループは解体!」ってなったでしょ。
あんまり厳しくすると推しの活動に影響するからいまいち追及が甘くなる。
普段は性犯罪に厳しいガル民も自分の利益が絡むと途端に性犯罪に甘くなるって皮肉だね+18
-9
-
515. 匿名 2023/10/02(月) 18:05:36
今後は特定のタレントやグループをゴリ押ししないという意味ですか?+3
-4
-
516. 匿名 2023/10/02(月) 18:06:08
ソリューションカンパニー+1
-0
-
517. 匿名 2023/10/02(月) 18:06:38
>>515
今まで通りにやります宣言+2
-1
-
518. 匿名 2023/10/02(月) 18:06:48
>>498
ほんとに?私はジュリーは会見に出なかったのはさておき、かなり頑張ったんじゃないかと思ったけど。
株を手放して、イチ抜けたってするのか一番楽なのに、会社は補償だけで廃業、経営権は手放し、莫大な税金は払うって、本当に全部履行されるのであれば、経営者としてはかなり誠意のある対応のような。+71
-8
-
519. 匿名 2023/10/02(月) 18:07:09
後手後手のグダグダ
最初の会見で社名変更するって言えばよかったものを+5
-9
-
520. 匿名 2023/10/02(月) 18:07:16
歌番組で揚々とあの人のこと語ってたのも今となっては何だったんだろう…
あのお葬式とかほんと何だったんだろう…
TOBEの人もあの人の意思を継ぐとか表舞台に出るの辞めてまで一体何だったんだろう…
生きてるうちに追求すべきだったのに。
本当に腐った体質の会社ですごくたくさんの人の心を痛めつけてきたね。+49
-2
-
521. 匿名 2023/10/02(月) 18:07:31
>>507
契約書なかったって言ってたね
ジュリーさんになって初めて作ってもらえたと+28
-3
-
522. 匿名 2023/10/02(月) 18:07:42
ジャニーズWESTと関ジャニは
WESTとエイトでよくない?
+10
-3
-
523. 匿名 2023/10/02(月) 18:08:15
>>464
イケメンだしね+15
-22
-
524. 匿名 2023/10/02(月) 18:09:07
>>511
38歳以降の話されてましたよねw
日本語が不自由な方?+3
-10
-
525. 匿名 2023/10/02(月) 18:09:09
アヌーズ+1
-2
-
526. 匿名 2023/10/02(月) 18:10:28
>>515
「今後圧力を受けた話を聞いたら質問者のナックルさん、教えてください」って言ってたね+11
-0
-
527. 匿名 2023/10/02(月) 18:10:43
>>510
犬の話はさすがに酷すぎたよね+6
-0
-
528. 匿名 2023/10/02(月) 18:10:51
スマイルアップって…
その礎は少年たちの涙なのにね+3
-14
-
529. 匿名 2023/10/02(月) 18:12:09
>>522
既存の商標とかぶるからドットやハイフンを追加して独自のものにすれば可能でしょうね+5
-0
-
530. 匿名 2023/10/02(月) 18:12:20
今までさんざんマスコミだって忖度してきて、同類・同罪なくせに、公になってから急に手のひら返しで叩きだして何か違和感。
ジャニの性犯罪はもちろん悪質で許されないけど、秋ブタ始め番組作ってるプロデューサーだって、大手広告の関係者だってさんざんアイドルに枕強要してんじゃないの、と思う。
結局芸能界が性犯罪の温床でしょ。
+83
-0
-
531. 匿名 2023/10/02(月) 18:12:44
>>1
記事読んだけど複雑で分かりにくいな
結局今後はどういう組織図になるのか詳しい人にまとめて欲しい+0
-0
-
532. 匿名 2023/10/02(月) 18:13:13
>>4
お子さんもまだ未成年だし言えるわけないよ
それは他の所属タレントも同様だけど、家族持ちは無理でしょ
いつかっていうのは、もう完全にリタイアしたときに、50年前にこんなことがありましたくらいのことで
全容解明とかリスクとか抱えないためにもジャニーズ事務所はなくして
エージェント制っていうのはいいと思うけど、ジュニアの育成はいつまでも想像してしまうから止めた方がいい
あくまでも自分の意志で契約できるひとでいいと思う+6
-5
-
533. 匿名 2023/10/02(月) 18:15:26
>>518
国連勧告あるから早めに解体したいんだなって思った。なかったことにしたら、
会社ないから知りませんで逃げるつもりで。
タレントは全員個人事務所って無責任だね。勝手にしなさいよ!って感じ、エージェント会社も未知数だし。東山社長だし+4
-20
-
534. 匿名 2023/10/02(月) 18:17:35
>>498
ジュリーはあんま責める気はないけど
とにかく前回で退く決断をしなかったのはミス
でも叔父の闇深い性癖で成り立ってる会社にメスを入れるのは彼女じゃ無理だったと思うんだよね
感覚マヒしてたんじゃないかな
それも罪だけど
+33
-1
-
535. 匿名 2023/10/02(月) 18:18:24
>>1
ファンクラブからの公募かー。
「ジャニーズ事務所」が一位になりそう+2
-15
-
536. 匿名 2023/10/02(月) 18:19:24
>>535
流石にそんなバカじゃないと思う
ヲタクも+20
-0
-
537. 匿名 2023/10/02(月) 18:19:48
>>531
ジャニーズ事務所はスマイルアップに名称変更して
ジュリーさんは社長のまま、被害者救済会社として存続、のちに廃業
新会社(東山社長、名称は公募)は役員社員で資本金を出し合って設立
エージェント会社となり、全タレントをいったん移籍させて
個人面談の後、エージェント契約するかどうか退社するのかとかこれから確認
すでに退社の意思を示してるタレントは、本人の口から発表するのでここでは公表できない
ジャニーの名前の付いたものはすべて名称変更+22
-0
-
538. 匿名 2023/10/02(月) 18:21:38
世界的ブランドからジャニーズが締め出されたのに、平野紫耀は華々しく海外ブランドとコラボしたね+7
-56
-
539. 匿名 2023/10/02(月) 18:21:41
>>302
私は舞台に立つヒガシが観れなくなるのが残念だわ。
根っからのアイドルで舞台人なのにすごく苦手そうな社長なんてさ。
奥さんの木村佳乃さんがカラッと明るそうなのが何となくだけど救い。+29
-1
-
540. 匿名 2023/10/02(月) 18:22:07
>>166
東山さんは喜んでこの座にいると思います
あえて貧乏くじ引いたなんて言われたら澄ました感じで問いただされるんでは+7
-23
-
541. 匿名 2023/10/02(月) 18:22:34
>>502
被害者へのバッシングはやめましょう+24
-5
-
542. 匿名 2023/10/02(月) 18:22:45
ジャニーズ事務所は怖い事務所で
辞めたジャニーズに圧力かけるってまた会見で言われてたね😂😂😂😂😂+5
-7
-
543. 匿名 2023/10/02(月) 18:23:01
>>39
タイミングがきたらみたいなこと言ってたけど今以外にないだろと思ったわ+87
-2
-
544. 匿名 2023/10/02(月) 18:23:27
>>502
グルーミングとか調べてみなよ
被害者のメンタルはそんな単純なものじゃないんだよ
+9
-9
-
545. 匿名 2023/10/02(月) 18:23:34
>>539
落ちついたら錦織さんにお願いすれば舞台たてるよ+3
-0
-
546. 匿名 2023/10/02(月) 18:23:39
松坂桃李は望月衣塑子の暴走見てどう思ってるんだろうね+11
-1
-
547. 匿名 2023/10/02(月) 18:23:59
>>72
それが一番いいよね。
エイト、ウエストでなんか響きも似てるから
関西勢くくりとしては分かりやすいし。+53
-0
-
548. 匿名 2023/10/02(月) 18:25:01
>>39
そうかな、、そうは思わない+1
-16
-
549. 匿名 2023/10/02(月) 18:25:23
>>94
子供ジャニーズに入れてないよ。レースの方には入れそうだけど。+17
-0
-
550. 匿名 2023/10/02(月) 18:26:28
>>538
平野くんも一々名前出されて可哀想
元々ジャニタレと比べる次元の人じゃなかっただけでしょ
好意的に見てるなら比べない方がいい+57
-20
-
551. 匿名 2023/10/02(月) 18:27:07
>>205
本当だ、略したらそうなる
略さないと長いし、どうなるんだろ+4
-3
-
552. 匿名 2023/10/02(月) 18:27:47
自分の好きなグループが全員契約してくれるか不安
バラバラになるのは悲しいな、、+64
-4
-
553. 匿名 2023/10/02(月) 18:28:02
>>160
これが本音でしょ、公には非難してるけどジャニーに恩義もあるし
死ぬ前には事務所たのむとか言われてただろうし、逃げ切れない
おまけに新会社は役員社員で資本金だすんだから
いままで自分が主役で、努力も人一倍やってきただろうから悔しいだろなと思う+66
-1
-
554. 匿名 2023/10/02(月) 18:28:23
>>10
内部ではもう決まってるんでは
ファンタジーだよ+99
-16
-
555. 匿名 2023/10/02(月) 18:29:40
>>31
出世したいに決まってる+6
-21
-
556. 匿名 2023/10/02(月) 18:30:55
ジャニオタって濁点にオタが合わさって音の響きがジャニオタの気質にぴったりだったのに
新会社も濁点つく名前がいいと思う+3
-10
-
557. 匿名 2023/10/02(月) 18:31:25
>>535
え、採用される見込みのないものは出さないんじゃない?
バカなの?+17
-0
-
558. 匿名 2023/10/02(月) 18:31:35
>>10
スペクター的なカッコいい名前が良いな+10
-5
-
559. 匿名 2023/10/02(月) 18:31:51
>>12
ジャニーズファンと一般社会の感覚が見事に分かれるね
私も逃げだし意味ないと思う
社名くらい自分で決めるのは当たり前
責任転嫁やファンがこうやって言うのを理解して利用してるが国際的には?!+11
-29
-
560. 匿名 2023/10/02(月) 18:31:56
前回の会見の弁護士さんと今回の弁護士さん一緒?+3
-3
-
561. 匿名 2023/10/02(月) 18:32:15
どうせ出来レースでしょ+3
-10
-
562. 匿名 2023/10/02(月) 18:32:28
もう社名考えてる人いる?
早く応募したいw+21
-1
-
563. 匿名 2023/10/02(月) 18:32:45
>>24
ずれてる、、+1
-16
-
564. 匿名 2023/10/02(月) 18:33:20
>>10
すでにスマホのメモにいくつかメモってる。略されるのとか想像して考えてるw+64
-5
-
565. 匿名 2023/10/02(月) 18:34:35
頭の中でSECRET AGENT MAN が止まらない+3
-4
-
566. 匿名 2023/10/02(月) 18:35:04
>>510
だから逆に+4
-0
-
567. 匿名 2023/10/02(月) 18:35:49
>>538
鼻の穴でかいね+15
-37
-
568. 匿名 2023/10/02(月) 18:35:57
>>518
文春の相続税対策の記事はリアルだった+15
-2
-
569. 匿名 2023/10/02(月) 18:36:32
>>538
高橋海斗さんかと思った+3
-19
-
570. 匿名 2023/10/02(月) 18:37:02
>>166
まあ色々経てなんとなくそう考える人が増えてきた感はある。
でも一般人はそこまでこの問題自体に興味なさそうな気も。+27
-2
-
571. 匿名 2023/10/02(月) 18:37:04
タレントさん達もショックだと思う。。
でも、今まで以上に切磋琢磨し、ジャニーズのアイドルではなく、日本代表のアイドルとして復活してくれる事を願っています。
+80
-3
-
572. 匿名 2023/10/02(月) 18:37:22
>>562
思いつかない
クローバーとかかな+4
-1
-
573. 匿名 2023/10/02(月) 18:40:33
新しい名前が決まるまでなんて呼んだらいいの?元ジャニとか?仮ジャニとか?+0
-2
-
574. 匿名 2023/10/02(月) 18:42:11
>>4
>>38
プラス欲しさにトピ立つの待ち構えて自分の意見みたいにコピペ貼る人ってどのジャンルにも居るよな+47
-2
-
575. 匿名 2023/10/02(月) 18:42:22
>>313
移籍してたの?+0
-3
-
576. 匿名 2023/10/02(月) 18:42:43
>>157
それは旧ジャニーズ事務所をスマイルアップに変えて保証会社として残してるの
タレントが全員移籍する事務所が名前を公募+14
-0
-
577. 匿名 2023/10/02(月) 18:42:48
>>510
雑誌の笑顔がブサイクすぎてしばらく干された話もある+15
-1
-
578. 匿名 2023/10/02(月) 18:42:51
>>6
会社の事だからなんじゃ?
社長だからだよね??+39
-4
-
579. 匿名 2023/10/02(月) 18:43:08
>>4
コピペすんな!+10
-0
-
580. 匿名 2023/10/02(月) 18:44:46
>>14
会社の社長だからなんだよねー+36
-8
-
581. 匿名 2023/10/02(月) 18:45:49
>>6
家族としてではなく企業の社長として求められてるんでしょ…+83
-8
-
582. 匿名 2023/10/02(月) 18:46:37
>>538
カウアンかと思った…。+7
-34
-
583. 匿名 2023/10/02(月) 18:48:16
>>501
どっちにしろ叩くに決まってるw+22
-2
-
584. 匿名 2023/10/02(月) 18:48:48
>>207
自分の母親がそうだと最悪だよね+59
-0
-
585. 匿名 2023/10/02(月) 18:50:07
>>39
大物感を出したいんじゃない?オレがキーマンだぞ!って。+67
-1
-
586. 匿名 2023/10/02(月) 18:50:12
>>402
それをジャニアンチやマスコミは望んでるんだよね?嫌な連中だわ。+36
-0
-
587. 匿名 2023/10/02(月) 18:52:17
>>39
マッチに期待しても無駄になると思うぞ、これまでもそうだったw+73
-0
-
588. 匿名 2023/10/02(月) 18:53:50
>>301
ジャニー喜多川も罪なことしたわ。
自分が死んだ後まさかこうなるとは思ってもみなかっただろうね。+24
-1
-
589. 匿名 2023/10/02(月) 18:56:42
>>559
日本だからいいのよ。世界なんて打って出なくていいの。出稼ぎなんかしなくていいの。+11
-2
-
590. 匿名 2023/10/02(月) 18:56:46
おとなになってFC入りたい人がいたから入ろうとしてたのに性加害事件で冷めっちゃった。次こそ頑張って欲しいな。+0
-8
-
591. 匿名 2023/10/02(月) 18:57:52
>>312
社長はやらないでしょ。
レーシングチーム持っているし、タレント業は二の次っぽいし。+6
-1
-
592. 匿名 2023/10/02(月) 18:59:17
スマイルアップって小杉理宇造
さんがスマイルカンパニーだし
それと関係ある?+1
-1
-
593. 匿名 2023/10/02(月) 19:01:25
>>562
私も!ファン以外に応募資格
とかあるのかな。
ファンクラブ入ってる転売ヤーには
控えてほしいな+13
-1
-
594. 匿名 2023/10/02(月) 19:01:30
>>12
新会社の名前は現タレント達の新しい未来を作る第一歩だし、これまで応援してきたファンが夢を持って考えるというのはいいなと思ったよ。ヒガシやイノッチは何より被害者の方々の対応に全力尽くさないといけないんだからさ。+23
-2
-
595. 匿名 2023/10/02(月) 19:05:19
>>30
それぞれ「関ジャニ」と「ジャニーズ」をグループ名から取ればいいんじゃないの?と思ってたけど、そんな簡単な話じゃないのね+31
-0
-
596. 匿名 2023/10/02(月) 19:07:31
>>1
なんや?逮捕された間に
ジャニーズ事務所潰れてるやないか!?
カウアン!!おまえが騒いだから
ボヤが山火事になっとるやないか!!
やりすぎちゃうか!?
ガーシー+7
-19
-
597. 匿名 2023/10/02(月) 19:10:47
>>581
いつもの論点ずらし+1
-19
-
598. 匿名 2023/10/02(月) 19:13:43
公募の方法教えてください
金一封とか出るのかな
名付け親になったら+1
-0
-
599. 匿名 2023/10/02(月) 19:13:45
>>143
これありうるし、そうなって欲しいんじゃないかな?ファンの要望で名前そのままですって開き直れるし、信者は私たちのジャニーズってますます熱入れるだろうし。
そしてまたまた不祥事が発覚しても、私たちはファンの皆さんの期待に応えようとしただけって話そらすことも簡単に出来そう+1
-19
-
600. 匿名 2023/10/02(月) 19:16:23
>>50
挙手したけど選ばれなかった記者らしいよ
ニュースEVERYだったかな?で言ってた。
時間外だったけど東ちゃんと答えてたね。+16
-3
-
601. 匿名 2023/10/02(月) 19:17:21
よくわからないんですが、グループごとに
事務所ができるのでしょうか?
マネージメント契約ではだめだったんで
しょうか?+7
-1
-
602. 匿名 2023/10/02(月) 19:18:10
>>552
全員の意見が一致するとは限らないもんね
仲が良いと言われてるグループを推してるけど不安はある+37
-5
-
603. 匿名 2023/10/02(月) 19:18:29
>>72
それいいね!+26
-2
-
604. 匿名 2023/10/02(月) 19:21:27
>>538
うーん、もう過去の人って感じ+47
-32
-
605. 匿名 2023/10/02(月) 19:23:30
ジャニーズというブランド使わず生き残れるグループ何組いるかな…
正直それほど人気ないグループはヤバいんじゃないかな…+54
-6
-
606. 匿名 2023/10/02(月) 19:23:47
>>552
むしろグループから離れて欲しい
グループ単位は強制なの?+11
-14
-
607. 匿名 2023/10/02(月) 19:24:27
>>198
ある意味、見せしめでもあるからでは?
あとは実は日本が性加害の温床だった、と世界から軽蔑されるのを避けたとか?+2
-13
-
608. 匿名 2023/10/02(月) 19:24:30
>>604
もう平野?誰?いたっけ?レベルだよね+20
-37
-
609. 匿名 2023/10/02(月) 19:25:24
>>408
なるほどね。
それを知らなかった私は、😊スマイルに反応したよ、やっぱりねって!
でも、その慈善事業って、、、やっぱりかな?+3
-4
-
610. 匿名 2023/10/02(月) 19:25:57
>>552
自担元メンバーとかのファンから1人だけ嫌われてて自担だけ宣言したんだから最期まで事務所に残れよって言われてるから心配だわ
でももう1人のメンバーの子が優しすぎて無理させたくもない汗+5
-11
-
611. 匿名 2023/10/02(月) 19:26:45
>>14
村西とおるのもとに母娘で怒鳴り込んだ件は?+8
-14
-
612. 匿名 2023/10/02(月) 19:26:55
>>6
家族としてよりは、会社の代表として責任を果たすべきだと思う!+18
-6
-
613. 匿名 2023/10/02(月) 19:27:42
>>14
社会に出たことないだろ+17
-13
-
614. 匿名 2023/10/02(月) 19:29:15
正直ジャニーズの人全員辞めても困らないな+11
-9
-
615. 匿名 2023/10/02(月) 19:29:47
マスコミも悪いよね
でも今までジャニーさんジャニーさん言ってきたガル民も異常だったよね。
ジャニーさんの性犯罪知っていたガル民もたくさんいたのに。
ガル民は普段性犯罪にめちゃくちゃ厳しいくせにジャニーズ事務所の性犯罪には甘いってどんな皮肉よ。+16
-9
-
616. 匿名 2023/10/02(月) 19:32:08
俺ジャニーズだってぜ〜って裏でイキってた人が居なくなるのは良かったです+10
-7
-
617. 匿名 2023/10/02(月) 19:33:16
叔父も母親も嫌なら遺産相続すんなよw
言い訳ばっかりだなw+8
-7
-
618. 匿名 2023/10/02(月) 19:37:53
>>304
事務所側でつけても、変な推測されて文句つけられるのなら公募でいいんじゃない?
選出センスが問われるけど+11
-0
-
619. 匿名 2023/10/02(月) 19:39:03
>>10
性犯罪に対する感覚の鈍さよ+44
-33
-
620. 匿名 2023/10/02(月) 19:40:48
>>3
スマイルアップは社名じゃないん?+5
-5
-
621. 匿名 2023/10/02(月) 19:43:11
各グループが新会社とエージェント契約するかはいつ頃お知らせくるんだろ+1
-0
-
622. 匿名 2023/10/02(月) 19:44:16
>>496
ジャニオタがテラサにみんな入るならテレ朝はMステをどこに売り込むだろうね?
SONY?+0
-1
-
623. 匿名 2023/10/02(月) 19:44:38
グループ名とかYouTubeとかに思いっきりジャニって入ってる人達はどうするんだろ?
+3
-0
-
624. 匿名 2023/10/02(月) 19:44:50
>>610
誰の話?+3
-0
-
625. 匿名 2023/10/02(月) 19:46:45
>>1
自分の無知が恥ずかしいんだけど、このエージェント会社に移籍するとなれば、今まで正社員だったのが派遣社員になるみたいな感じなのかな。+4
-0
-
626. 匿名 2023/10/02(月) 19:51:00
>>5
言いづらい+6
-0
-
627. 匿名 2023/10/02(月) 19:51:01
>>625
派遣というよりフリーランスだと思う+12
-0
-
628. 匿名 2023/10/02(月) 19:51:32
>>481
ジブリは日テレの子会社だっけ
+2
-0
-
629. 匿名 2023/10/02(月) 19:52:03
>>64
しかも新会社設立してまた少年の育成に携わるってよ+10
-25
-
630. 匿名 2023/10/02(月) 19:52:12
>>621
元ジャニーズは全グループ親会社に移るんじゃないの?+0
-0
-
631. 匿名 2023/10/02(月) 19:53:04
>>629
ダメなの?ジャニー喜多川のような事は起こらないだろうしむしろ安全だと思う+36
-5
-
632. 匿名 2023/10/02(月) 19:53:27
>>86
YOU!! 酷いよ!!!+5
-2
-
633. 匿名 2023/10/02(月) 19:54:42
>>94
マッチの息子は、ジャニーズに入っていないよ。
誕生日会とかにいて、息子が偉そうにしていたらしいけど。+71
-0
-
634. 匿名 2023/10/02(月) 19:55:05
>>108
ジャニーズって子供の頃からJr.やっててもデビューできなくて辞めていく人もたくさんいる
運もあるかもしれないけどデビュー組はやっぱり選ばれた人達だよ+82
-1
-
635. 匿名 2023/10/02(月) 19:55:28
>>14
知っていて知らんぷりしてた報いだよ
苦しんでる人がいるのに何もしない、しようともしないとこういう事になるんだと肝に銘じとけってこと+17
-20
-
636. 匿名 2023/10/02(月) 19:56:34
>>522
鍵の会社にWESTってところあったと思う
私は銀座WEST連想するなあ+2
-0
-
637. 匿名 2023/10/02(月) 19:57:46
>>625
個人事業主として事務所と契約+10
-0
-
638. 匿名 2023/10/02(月) 19:57:53
>>2
何で2コメ欲しいの?+8
-1
-
639. 匿名 2023/10/02(月) 19:57:57
>>630
エージェント契約でしょ?+8
-0
-
640. 匿名 2023/10/02(月) 19:58:39
>>275
気持ち悪いよね+8
-18
-
641. 匿名 2023/10/02(月) 19:59:17
>>627
なるほど。ありがとうございます。
要は今後は自分の腕一本勝負か。
これがもし退所となったら、自身で個人事務所設立とかマネージメントも自らということになるのか。
いずれにしても大変だ。+5
-0
-
642. 匿名 2023/10/02(月) 19:59:41
>>54
「ここまでなるとは』はまだ弱いよ。
本来なら消滅だよ。
所属の未成年女児におっさん社長が長年レイプして渡り歩いてたとした、どーよ?
みんな軽く考えすぎ。+27
-15
-
643. 匿名 2023/10/02(月) 19:59:55
なんだ完全に廃業するのかと思ったのに
廃業した風にみせて会社名変わるだけのようにも見えるけどな+3
-9
-
644. 匿名 2023/10/02(月) 20:00:10
>>502
滅びてほしいなんていったら
現ジャニーズファンから叩かれるじゃん
あと憎いのはジャニー喜多川であって所属タレントでは無い+14
-5
-
645. 匿名 2023/10/02(月) 20:00:29
>>630
新会社所属かエージェント(フリーランス)で
やってくか選ぶらしい+2
-0
-
646. 匿名 2023/10/02(月) 20:01:32
>>1
気になるのが、今の事務所は港区赤坂9丁目にビル所有してるけど、今後も同じ場所なのか、別の建物になるのかな?+0
-0
-
647. 匿名 2023/10/02(月) 20:03:02
>>641
個人事務所立ち上げてもマネジメントは別の芸能事務所と業務委託契約結ぶ芸能人も割といる
独立しても全部自分でとか、自分でスタッフ雇用しないとダメってわけでもない+14
-0
-
648. 匿名 2023/10/02(月) 20:03:28
>>631
もし起こったらまた隠蔽するんですね、分かります+5
-21
-
649. 匿名 2023/10/02(月) 20:03:56
デビュー済みのタレントはエージェント契約になるの?
新会社所属扱いはジュニアたちだけ?+3
-0
-
650. 匿名 2023/10/02(月) 20:05:31
>>643
派遣会社みたいな感じだよね
社名変えて普通に経営続けてく+7
-1
-
651. 匿名 2023/10/02(月) 20:08:31
>>605
反論を浴びそうだけど・・・
個人の名前としてではなく、「ジャニーズ」ってある種の大きな大きな代名詞だったでしょ。
踊りも上手いカッコいい特別な男の子達。
その時代ごとに名前を刻んできたよね。
こう呼べなくなるのは、ちょっと寂しい気もする。+74
-12
-
652. 匿名 2023/10/02(月) 20:08:41
>>143
1000%ない。ジャニーズという名前を完全に無くす、旧ジャニーズ事務所は補償が終わったら廃業すると断言してるんだから。大人がそんな子供みたいなことするのはありえないけど、万が一東や井ノ原がやっぱり「ジャニーズ事務所で」だなんて言ったとしても弁護士が絶対賛成しない。+66
-0
-
653. 匿名 2023/10/02(月) 20:09:36
エージェント契約よく知らないから検索してきたけど若手ほど難しいだろうな
デビューして数年のグループはマネジメントしてもらったほうが良さそう+42
-0
-
654. 匿名 2023/10/02(月) 20:10:34
>>623
関ジャニとか、変えていく方向って読んだよ。
なんだかな……+10
-0
-
655. 匿名 2023/10/02(月) 20:11:00
>>11
まぁ、まくら営業は他の会社でもある話な気がする+58
-2
-
656. 匿名 2023/10/02(月) 20:11:25
>>255
会社員経験もなく経営も学んだことがない人が社長なんてできるもんなのかね?
自分の意思で会社立ち上げたような人なら自ら勉強してどうにかなるかもしれないけど+32
-2
-
657. 匿名 2023/10/02(月) 20:12:00
>>648
そうならないように最善をつくんじゃない?
むしろ他の芸能事務所の方がやばそう+22
-6
-
658. 匿名 2023/10/02(月) 20:12:20
>>654
可哀想…+5
-1
-
659. 匿名 2023/10/02(月) 20:13:10
>>72
「関ジャニ」が入る楽曲もあってライブでそれが歌えなくなる可能性があるし、ライブの締めはいつもメンバーとファン一緒に関ジャニエイトって掛け声で終わるから、普段の呼び方はエイトでも改名となると一ファンとしては簡単にいいね!とは言えない複雑さもある。まぁ本人たちの発表を今は待つしかないんだけどさ。+9
-0
-
660. 匿名 2023/10/02(月) 20:13:29
>>225
旧ジャニーズ事務所は何をするんでしょう?
+7
-1
-
661. 匿名 2023/10/02(月) 20:14:05
>>655
ジャニーズのような超大手でもこうなるんだから、怯えてる芸能事務所はたくさんあるだろうね+61
-1
-
662. 匿名 2023/10/02(月) 20:14:15
>>39
パワハラで言えばこの人も加害者になるだろうに。
いつか暴露しても今更まだそんなはなししてんの?って思われて終わりじゃない?
世間には知られたくない被害者からしたら補償で一区切りつけて前に進もうとする人だっているだろうに後々になってほじくり返してくれんなよって思う人いると思うよ。
+39
-0
-
663. 匿名 2023/10/02(月) 20:14:35
>>3
光の輪+1
-11
-
664. 匿名 2023/10/02(月) 20:14:36
>>31
そうかな。
会見ちょっとだけみていたけれど、受け答えを聞いていて、今回適任だったと感じた。
殺伐とした空気の中の鋭い質問や指摘にも、ちょっと相手の圧をうまく受け流しながら愛で包む言葉のチョイスが端々にあって
この人は根っからの人たらしだなぁ、と感心した。+17
-9
-
665. 匿名 2023/10/02(月) 20:15:55
>>660
被害者への補償
メンタルケア+15
-0
-
666. 匿名 2023/10/02(月) 20:16:38
>>454
同じく今日更新案内来て何も考えずに忘れる前にと更新してしまった+4
-0
-
667. 匿名 2023/10/02(月) 20:17:01
>>655
子供への性加害ではないからちょっと違う+2
-21
-
668. 匿名 2023/10/02(月) 20:17:45
>>647
そうか。
マネジメント云々は他にお任せできても、要は仕事そのものは自ら取ってこいってことだよね。
今まで事務所の力で用意されていたものがなくなるのは確かにキツい。
厳しいようだけど、タレント間の需要の差は出るだろうね。
+20
-2
-
669. 匿名 2023/10/02(月) 20:19:12
>>667
違わなくないよ
問題にされてないだけで+22
-0
-
670. 匿名 2023/10/02(月) 20:19:14
>>606
個人でもグループでも自由って言ってたよ+20
-0
-
671. 匿名 2023/10/02(月) 20:19:19
>>624
去年脱退騒動があったグループの話
マジで一部のアンリーのせいで自担嫌われすぎて心配してる…
本人もいい子なんだけどなにせ純粋というかぽわわんとした子で心配…
+11
-3
-
672. 匿名 2023/10/02(月) 20:19:25
>>656
事業拡大じゃなく先代のやらかしの後始末であれば、専門家にアドバイスを受けて社長業もできるでしょ+22
-1
-
673. 匿名 2023/10/02(月) 20:19:57
>>668
横
所属か選べるんじゃないの?
+2
-1
-
674. 匿名 2023/10/02(月) 20:20:23
>>667
子供が相手の場合もある+26
-0
-
675. 匿名 2023/10/02(月) 20:20:37
こんなに被害者がいて・・
人間のそういう欲って、そんなに強いものなのかね。
長年、よく疲れなかったもんだと呆れてしまう。+9
-0
-
676. 匿名 2023/10/02(月) 20:24:02
>>611
それが真実かどうかも疑わしい
だって、村西だもん+9
-0
-
677. 匿名 2023/10/02(月) 20:25:00
>>461
番号引継ぎだと会員情報を引き継ぎになる
内情はともかく別会社に会員情報等を渡すのって法的にどうなんだろ+2
-0
-
678. 匿名 2023/10/02(月) 20:25:01
>>31
ヒガシは一連の騒動が解決したら
復帰してほしい+65
-8
-
679. 匿名 2023/10/02(月) 20:25:05
今の時代、ジュニアから育ててグループを作って売りだしてもすぐに不平不満で独立されるから
このシステムの方がいいと思う。+7
-0
-
680. 匿名 2023/10/02(月) 20:25:17
>>648
最初は噂でしか聞いたこと無いとか言ってたのに、今日の会見で見て見ぬふりしてたって言ってたよね
+7
-5
-
681. 匿名 2023/10/02(月) 20:26:53
>>651
やばいわね+3
-11
-
682. 匿名 2023/10/02(月) 20:27:01
>>642
ここまでの人数じゃなくても実際あるとおもうよ、未成年にそういう事させてた社長。
それこそ社長だけじゃなく取引先に枕させてたとか噂のレベルじゃないじゃん。それこそ所属する先輩タレントが一緒になって受け入れろって諭す位芸能界では当たり前になってる。
次はうちの事務所の誰かが告発するんじゃないかって気が気じゃない人大勢いると思うわ。
芸能界、性の売り買いでタレントを物のように扱ってるくせに何もありませんて顔してほんと汚いわ。それこそ組織的にやってるのに。+25
-0
-
683. 匿名 2023/10/02(月) 20:27:49
>>536
会見前の段階だと
Twitterで、「公募なの?!ならジャニーズ希望」って人まあまあ見たよ
ファン偽装垢じゃないと思う
まあ実際にはやらないだろうね
+1
-1
-
684. 匿名 2023/10/02(月) 20:28:03
「START」なんてどうかな🤔+6
-0
-
685. 匿名 2023/10/02(月) 20:28:06
>>230
事務所に所属しても紹介してもらえる仕事が無ければ食べていけないのでは? 自分から営業するタレントも多いのでは?
+11
-2
-
686. 匿名 2023/10/02(月) 20:28:56
>>62
自称被害者がぺらってるだけで
何の証拠もないんだよ+17
-6
-
687. 匿名 2023/10/02(月) 20:33:40
>>225
公募ねぇ
ちゃっかりイベント化してるよね+11
-9
-
688. 匿名 2023/10/02(月) 20:37:00
>>657
最悪にするノウハウしか持ってないんだよ、今のところ、そっちのノウハウは凄いけどね(念のため褒めてません)+3
-8
-
689. 匿名 2023/10/02(月) 20:38:25
>>102
社名が公募って反省する気あるの?+15
-24
-
690. 匿名 2023/10/02(月) 20:40:15
>>667
名前出さないけど……この話女性が10代の時じゃないかな?って話はあるよ
枕を断った役者さんや監督さんの話だとね+21
-0
-
691. 匿名 2023/10/02(月) 20:41:12
>>44
わかる。多数派の名前が選ばれそう。+1
-4
-
692. 匿名 2023/10/02(月) 20:41:29
>>680
そんなふうに言ってないよ+9
-3
-
693. 匿名 2023/10/02(月) 20:42:41
>>132
メリーがそうさせなかったんだろうね。一族経営!何がなんでも自分の娘(ジュリー)が跡継ぎなのよ!!!って感じだったんだよ+42
-0
-
694. 匿名 2023/10/02(月) 20:43:28
>>536
いや、正直あんまり現実を直視できてない人が大半だと思う。
中には冷静な人もいるけど。+1
-2
-
695. 匿名 2023/10/02(月) 20:43:56
>>261
被害連絡→478人
補償請求者→325人
在籍確認できた人数→150人
おかしいよね+62
-3
-
696. 匿名 2023/10/02(月) 20:48:33
キムタク、愛犬の画像と共に、一歩ずつ前にって投稿だって。
このタイミングで残留表明?なんかズレてる。+8
-2
-
697. 匿名 2023/10/02(月) 20:51:18
>>695
被害連絡に「ジャニーさんとはこんな事もあったので一応お伝えしておこうかなと」みたいな人も入ってそう。
ちょっと触られたとか
だから保証までは請求しない、みたいな感じ
上司に触られたとかなら、私も昔あるからね+27
-1
-
698. 匿名 2023/10/02(月) 20:52:40
>>11
なんかもう何しても叩かれる感じだよね。
元々アンチだった人は楽しくてしょうがないんだろうな。ここぞとばかりに叩いてる。
タレントも酷い書込みがあったらこれからはどんどん訴えた方がいいと思う。キムタクとか例の発言確かにダサかったけどもう人格否定とか誹謗中傷酷すぎるわ+99
-9
-
699. 匿名 2023/10/02(月) 20:53:05
>>659
ジャニって歌詞が入る曲は、歌詞変えて歌うんじゃないかな?と思ってる。現に昔cool magic cityっていう曲が歌詞変わって円盤化したことあるから。もうあの曲聴けない…っていうのはそこまで心配してない+14
-0
-
700. 匿名 2023/10/02(月) 20:57:25
>>535
なるわけねーだろ笑
バカなの?+4
-2
-
701. 匿名 2023/10/02(月) 20:58:40
>>671
りゃん?+5
-3
-
702. 匿名 2023/10/02(月) 20:59:54
真剣に考えてるけど良い案が思い浮かばない
個人やグループであれば思い浮かぶけど、各グループが契約するエージェント会社の名称だし
短く、〇〇オタ、〇〇系と呼べる名称が良いとは思うんだけど+10
-0
-
703. 匿名 2023/10/02(月) 21:01:24
>>615
私は性犯罪を知らなかったよ
でもガル民だってそれが本当かどうかは直接見て確認出来ないから、ジャニーさんジャニーさんってなるのは仕方ないんじゃないの?
テレビがジャニーさん話で盛り上げてるんだもんw+25
-4
-
704. 匿名 2023/10/02(月) 21:01:45
>>1
はい明日からとはいかないからしばらくは中身は変わらないと思う
+5
-0
-
705. 匿名 2023/10/02(月) 21:01:57
思い浮かべても商標検索に掛けると既にあるのよね…+6
-0
-
706. 匿名 2023/10/02(月) 21:03:24
>>32
本気でめっちゃ断られたとみてる
テクニカルアドバイサー的な立ち位置で呼べばいいのにと思ったりもしたが、そこまで考えられる人もいなそう
エージェント契約もずっこけた場合にタレントに直で来るから仕事選びは慎重にしてほしいね。+63
-1
-
707. 匿名 2023/10/02(月) 21:05:06
>>610
その事務所が無くなるんだし、アホかと。
スマイルアップ社になっても居続けろって事?
ジャニーズ無くなってグループで会社作ってエージェント契約。それでグループ名を残せる可能性が高いよね。
それが出来るのは現実的にあの2人だけだよ。+9
-5
-
708. 匿名 2023/10/02(月) 21:05:27
>>3
ファンファーレ
ファーレは仏だか伊語のphareにして
ファンの灯台、ファンの希望の光の意
+57
-2
-
709. 匿名 2023/10/02(月) 21:06:23
>>63
頭が悪いというよりみんな会見をちゃんと聞いてないだけだと思う。
隙あれば叩いてやろう言葉尻をとらえてやろうって思ってるから。+66
-3
-
710. 匿名 2023/10/02(月) 21:09:07
>>337
決まった事に対してイチイチしつこいな。
命名の理由もちゃんと話してるよ。
とりあえず会見もう一度全部見直して来て。+28
-6
-
711. 匿名 2023/10/02(月) 21:09:58
青空コーポレーション+0
-0
-
712. 匿名 2023/10/02(月) 21:10:58
>>709
そうだよね
ろくでもない馬鹿ほど正論好きだよね+16
-4
-
713. 匿名 2023/10/02(月) 21:12:28
>>653
さすがに若手は会社所属で、会社側が仕事取ってきてあげたほうがいい。
中間がなー、セクゾウエストキスマイJUMPここがエージェント契約微妙、メンバーごとに分かれそう
関ジャニ嵐Kinkiはエージェントで問題ない気がする。
なんか、意外なメンバーが前に出てきて押されが引っ込む現象起きそう。リアルな人物評価始まりそうだよね
関係ないけどさらに週刊誌に撮られまくる時代が来るからみんな覚悟しよう+65
-6
-
714. 匿名 2023/10/02(月) 21:12:56
エージェント契約になったら今までの規模でライブと出来なさそう
スポンサーいないと無理だよね+3
-1
-
715. 匿名 2023/10/02(月) 21:13:29
>>10
嬉しそうだね
こうなった原因はジャニーズ事務所で起きた子供へのレイプとその隠蔽で、大勢の被害者がいるということも少しは考えようね+49
-39
-
716. 匿名 2023/10/02(月) 21:13:37
>>4
仮に噂レベルでなく加害の事実を知ってた場合、後から話したら「何で黙ってた」と猛批判されるよ。どうせこの人も噂レベルでしかに認識してなかったんでしょ。事務所を逆恨みしてるっぽいしあてにならない。
+1
-3
-
717. 匿名 2023/10/02(月) 21:13:51
>>619
新事務所の話なんだから、
性加害に関してどうこう言う事ではないだろ。
+17
-13
-
718. 匿名 2023/10/02(月) 21:14:56
>>291
あとはコンサートを今までより回数増えると思う。
世間は旧ジャニタレを見たくないと言うし、オタにとっては現場が増えたら嬉しい。
テレビだけが全てじゃないからね。+48
-3
-
719. 匿名 2023/10/02(月) 21:16:27
>>32
外部に頼んだけど、軒並み断られたからヒガシが社長になったんでしょ+36
-3
-
720. 匿名 2023/10/02(月) 21:16:46
>>717
切り離したからもう関係ない!という感覚だね
でも世間はそうは見ないと思う
社長は元ジャニーズタレント
副社長も元ジャニーズタレント
仕事をするのは元ジャニーズタレントという会社なんだから+21
-24
-
721. 匿名 2023/10/02(月) 21:17:41
>>718
winwinでいいと思う
有料チャンネルもできそうだね+30
-1
-
722. 匿名 2023/10/02(月) 21:19:34
>>6
今後じゃなく今までも、凶悪犯罪者のご家族は悲惨な末路を歩んだ人が多いよ+12
-2
-
723. 匿名 2023/10/02(月) 21:19:38
今のファンクラブはこのまま移行されるのか、終了して仕切り直しなのかどうなんだろう+7
-0
-
724. 匿名 2023/10/02(月) 21:19:47
>>31
何年前か前のカウントダウンの時も若手に負けないパフォーマンスで目立っていたよ
やっぱり華があって今日の雰囲気とは別だよ+78
-4
-
725. 匿名 2023/10/02(月) 21:20:40
>>655
枕は絶対ある
ただ芸能事務所社長が、性欲のまま長い間何百人ものタレント候補の子供に性的虐待を加え続けていたなんてケースは前代未聞だよ+15
-15
-
726. 匿名 2023/10/02(月) 21:21:17
>>615
性犯罪知ってたガル民って、
所詮、それも噂レベルでしょ?
まさか、実際に被害者から聞いたりしてたガル民がいたの?
他事務所のタレントさんでさえ、噂レベルって言ってたのに。ガル民すげぇ。+18
-2
-
727. 匿名 2023/10/02(月) 21:21:55
>>722
しかも今回は性犯罪者
しかも被害者は未成年
しかも被害者の数が異様に多い
叩かれない要素がない+6
-6
-
728. 匿名 2023/10/02(月) 21:24:47
>>720
じゃあ、過去に退所した元ジャニーズタレントさんも同じって事??
元SMAPの人とか元キンプリの人とか山Pとか森進一の息子とか??
え?!反町隆史も??
世間は、元の人たちもそんな風にみてるんだ。+22
-35
-
729. 匿名 2023/10/02(月) 21:24:59
>>713
ここらへん結婚するメンバー出てきそう
特に関ジャニとか+52
-0
-
730. 匿名 2023/10/02(月) 21:25:31
>>714
エージェントなんだから社名なんてどうでもよいんじゃないの
よく理解してなくて+6
-0
-
731. 匿名 2023/10/02(月) 21:26:28
>>349
それは前回の会見ではなぜ社名を変更するって言わなかったのか?って質問に答えたんだよ。
今は変更すると言ってるんだから、ファンクラブで公募する時のフォームにきっとジャニーズを連想させるネームはカウントしませんとかの表記はされてると思う。
公募された数の多い物をそのまま付けるとかそこまでバカじゃないでしょ。+19
-0
-
732. 匿名 2023/10/02(月) 21:27:35
増田とか菊池は今後も沢山ドラマに出れるのかな?
下手ではないけど何でこんなに出てるのってイメージが強いけど
それ以前に他のジャニーズがこれからドラマに出れるかもわからないけど
+7
-7
-
733. 匿名 2023/10/02(月) 21:28:01
>>689
何の反省だよ?
バカのくせにとりあえず叩きたいだけならおととい来やがれ+8
-13
-
734. 匿名 2023/10/02(月) 21:28:06
>>728
タレントの意思に関係なく事務所を解体するんだから、反町のケースとは全然違う
今いるのは、性犯罪まみれのジャニーズにそれでも残りたい人達だよ
+13
-19
-
735. 匿名 2023/10/02(月) 21:28:38
>>733
おととい来やがれって久しぶりに聞いたw+14
-1
-
736. 匿名 2023/10/02(月) 21:31:36
>>504
セクハラがあったと言うなら証明すればいいんじゃないの?+7
-1
-
737. 匿名 2023/10/02(月) 21:33:46
キンキ 嵐 関ジャニ news KAT-TUNは独立でいい気がする+19
-0
-
738. 匿名 2023/10/02(月) 21:34:13
>>720
いつまでも粘着質にしつこいね+21
-4
-
739. 匿名 2023/10/02(月) 21:34:39
>>1
ファンクラブからの公募ってとこでちょっと安心した。一般からも募集したら大喜利みたいになっちゃうもんね。
まぁ、もう決まってて出来レースな気もするけど、変えました!って姿勢も大事だろうしいい名前になるといいな。
スマイルアップが事務所名じゃなくてとりあえず良かった笑+15
-1
-
740. 匿名 2023/10/02(月) 21:34:39
>>3
シンプルにPromiseを希望+0
-10
-
741. 匿名 2023/10/02(月) 21:37:25
>>730
そっか
じゃあスポンサーもらつくだろうし、今まで事務所にやってもらってた所は、個々のグループ毎にマネジメントしてもらえる人材を雇えばライブの企画できるのか…
何だか日本で前例がなさすぎてよくわかないw+7
-0
-
742. 匿名 2023/10/02(月) 21:37:28
トゥルーカラーズがいいな。
true colors+3
-1
-
743. 匿名 2023/10/02(月) 21:37:53
>>730
エージェント制に切り替えるタレントばかりじゃないからね。新会社に所属する事になるだろう若手もいるから。+10
-0
-
744. 匿名 2023/10/02(月) 21:39:01
>>30
会見で言ってたようにジャニーズという名を何も残さないのであれば、平成JUMPも変えなきゃならない。
グループ名の由来が
「Hey! Say! Johnny's Ultra Music Power」の略だから
YouTubeのあとジャにのチャンネルもね
+23
-4
-
745. 匿名 2023/10/02(月) 21:39:18
>>159
現スマイルアップが権利を新会社へ譲渡すれば過去の楽曲たちはもちろん新会社のものになるから通常通り持ち歌として歌えるよ。
そしてそのCDを買った売上もスマイルアップには一銭も入らない。
だからオタのお金が被害者に渡る事もない。
言ってる意味分かる?+11
-3
-
746. 匿名 2023/10/02(月) 21:39:30
ジュリーは会見出なくてよかったよ
手紙の方が内容が入ってくるしジュリーの口からあの手紙の言葉を話したら余計叩かれる+13
-2
-
747. 匿名 2023/10/02(月) 21:40:45
>>644
飛び出す程嫌ではないからよ。遺体に頬ずりするタレは?笑
+0
-3
-
748. 匿名 2023/10/02(月) 21:45:44
>>728
その並びに反町入れる?
ジャニーズではデビューしてないのに+11
-9
-
749. 匿名 2023/10/02(月) 21:46:30
カマプロ。ナベプロ、ホリプロに寄せてる。+1
-5
-
750. 匿名 2023/10/02(月) 21:48:48
>>82
株も100%持ってる社長だったんだからそこはしょうがないというか当然なのでは?
会社に何の籍もないただの姪っ子でこの状況ならかわいそうにも思うけど+11
-10
-
751. 匿名 2023/10/02(月) 21:49:28
>>225
その新エージェント会社に今いる元ジャニーズのスタッフも移るのかな?
…ジャニ色変わらなそうだな。各局とパイプ繋がってる人もジャニスタッフには居るだろうし
これまでの楽曲もそのエージェントが持つのかなぁ?だとしたら既存グループはその新エージェントから離れられないよね…なんだかなぁー+14
-16
-
752. 匿名 2023/10/02(月) 21:49:46
>>728
めちゃくちゃ通りすがりだけど、個人的に10代で辞めた人は何となく真っ当な人間に見えてる
20代以上で結構活躍してから辞めた人はそれなりに見えるかな+11
-33
-
753. 匿名 2023/10/02(月) 21:50:17
>>703
それならマスコミも直接見たわけではないけど?+0
-0
-
754. 匿名 2023/10/02(月) 21:52:35
>>3
創業爺のネーミング構文を引きずって
(株)お江戸TOKYO少年キッズ+7
-7
-
755. 匿名 2023/10/02(月) 21:53:12
>>3
シンプルにJapaneseとかだと思う
意地でもJは残すと思う+0
-20
-
756. 匿名 2023/10/02(月) 21:53:38
>>703
ガル民は普段直接見たことのない事で芸能人をたたきまくるよね?
それに普段大昔の些細なスキャンダルをネタに芸能人をバッシングしまくるガル民がジャニーさんの性加害や最高裁判決を知らなかったとは考えにくいわ。
少なくてもジャニーさんの性加害の暴露や最高裁の判決を知っていたガル民もたくさんいたよ。
ジャニーさんの性加害について言及したら大量マイナスされてきたし。
マスコミも悪いけど、普段は性加害に厳しいくせにジャニーさんにだけは目をつぶるガル民も異常だったよ。+7
-6
-
757. 匿名 2023/10/02(月) 21:55:43
>>598
ファンクラブに入れば
金一封なんて出ませんよ+5
-0
-
758. 匿名 2023/10/02(月) 21:56:25
>>738
そお?
元ジャニでできてんだから、TOBEはジャニーズ2号店だってジャニオタはいつも言ってるよ+9
-6
-
759. 匿名 2023/10/02(月) 21:57:12
>>751
今のスタッフで一緒にやりたいって方がいれば、是非って言ってたよ
タレントにしてもスタッフにしても、判断は自由+23
-0
-
760. 匿名 2023/10/02(月) 21:59:00
エージェント契約でタレントが個人事業主になった場合、今後収入は全部自分に入ってそこからエージェントに手数料を払うということだよね。そうなると今のジャニーズのファンクラブはどうなるのかな。社名を公募したあとジャニーズは解体だからファンクラブも解体?
そしてタレント自らファンクラブを立ち上げるか新会社でファンクラブのプラットフォームでも作ってもらってそこに利用料を払うとか。個人事業主ならファンクラブの収入もタレントのものに思えるけど詳しくないのでよくわからない。+2
-1
-
761. 匿名 2023/10/02(月) 21:59:04
>>751
結局白波瀬元副社長も、関連会社に残ってるんだよね
各社のジャニ担もそのままらしいし
結局表面の形を変えただけで、この問題の膿は全然出ないまま活動を始めるんじゃないの
+35
-4
-
762. 匿名 2023/10/02(月) 21:59:29
>>78
61年も言われてたのに、亡くなってから今更感。+45
-1
-
763. 匿名 2023/10/02(月) 21:59:32
>>14
まずは会社の代表取締役で株主だからでしょ
一切会社に関わってなかったら
何も言われない+41
-5
-
764. 匿名 2023/10/02(月) 22:00:03
今の所属タレントは、グループ毎に人事務所設立⇒新会社とエージェント契約を結ぶ(一つの選択肢だけど)ってことだよね?
なかなか大変だよね
グループ毎に事務所設立って+3
-0
-
765. 匿名 2023/10/02(月) 22:00:25
>>143
スポンサーのことがあるから、それはないかと+6
-0
-
766. 匿名 2023/10/02(月) 22:00:44
まだ芸能事務所をやろうとしていることに驚きを隠せない+6
-13
-
767. 匿名 2023/10/02(月) 22:00:58
>>760
今のファンクラブは引き継がれるんだろうか+1
-0
-
768. 匿名 2023/10/02(月) 22:01:44
なんでもっとこの問題を社会的に取り上げなかったのか。ジャニー喜多川メリー喜多川という恐ろしい人間を野放しにした罪は大きい+24
-0
-
769. 匿名 2023/10/02(月) 22:02:13
>>510
とにかくブサイク扱いひどかったよねw+4
-1
-
770. 匿名 2023/10/02(月) 22:02:50
>>750
当たり前の話だよね
彼女に責任があるのは姪だからじゃない、ジャニーズ事務所の100%株主にして事務所社長だから
それ以外に何があるんだ
前の会見で「責任はとります。姪ですから…」みたいなことを言ってて、は?と思った
+23
-6
-
771. 匿名 2023/10/02(月) 22:02:58
>>8
略してスマップ+6
-1
-
772. 匿名 2023/10/02(月) 22:03:40
>>718
コンサートは基本赤字だからね
減ると思う+7
-2
-
773. 匿名 2023/10/02(月) 22:03:42
ジャニアンチはどうなってもとりあえず叩きたいだけだろ+19
-5
-
774. 匿名 2023/10/02(月) 22:03:50
>>5
嫌いじゃないよw+19
-1
-
775. 匿名 2023/10/02(月) 22:04:24
>>502
「ジャニーズ」の存続って言っただけで事務所ではなく「そこに所属したメンバー」での活動を継続してほしいってことじゃね?+10
-0
-
776. 匿名 2023/10/02(月) 22:04:42
>>766
ほんとそれです
続くのが当たり前みたいな顔をして記者会見を仕切るのにびっくりした
元ジャニーズタレントがジュニアを育成するんだよね…+5
-8
-
777. 匿名 2023/10/02(月) 22:05:03
>>713
エージェント会社なんだから、キスマイもWESTもエージェント契約だよ多分。
+32
-1
-
778. 匿名 2023/10/02(月) 22:05:16
>>764
そうしないとCM流せないんでしょう+0
-0
-
779. 匿名 2023/10/02(月) 22:05:23
>>773
子供が犠牲になる犯罪は許せないと思ってるんで+6
-12
-
780. 匿名 2023/10/02(月) 22:06:38
>>772
箱を小さくしてシンプルなライブにすれば黒字だよ
アリーナやドームで豪華なセットを組むからお金がかかる+28
-3
-
781. 匿名 2023/10/02(月) 22:06:40
>>32
めっちゃ断られたんだろうけど断られたからってじゃあこの人でって言うのは違くない?やめた方がいい
東山が社長とか冗談かと思う+32
-6
-
782. 匿名 2023/10/02(月) 22:06:40
>>708
いいじゃん+35
-1
-
783. 匿名 2023/10/02(月) 22:07:21
>>117
この機会に希望するグループは名前を変えられるようにした方がいい。
名前変えた方がいいグループ、ちらほらあるような。+38
-0
-
784. 匿名 2023/10/02(月) 22:07:40
>>780
シンプルになったらジャニコンじゃない+5
-10
-
785. 匿名 2023/10/02(月) 22:09:09
>>768
芸能界だからね+5
-1
-
786. 匿名 2023/10/02(月) 22:09:41
>>763
だよね
元コメのプラスの多さよ…+9
-3
-
787. 匿名 2023/10/02(月) 22:10:03
>>761
始めるというか、始める気満々だね
テレビ局やメディアもそれを良しとして幕引きをはかろうとしているようにみえる
だめだこりゃ、と思ったよ
+17
-4
-
788. 匿名 2023/10/02(月) 22:10:03
>>784
タレントは変わらないよ+4
-3
-
789. 匿名 2023/10/02(月) 22:10:44
>>174
でも売れた人にはメリットほぼないよね
被害を受けてたとは言いにくいし、受けてないけど知ってたってなると責められるかもだし+20
-0
-
790. 匿名 2023/10/02(月) 22:11:12
>>761
うわー、うやむやになって落ち着きそうな…なんだかなぁ+12
-4
-
791. 匿名 2023/10/02(月) 22:11:34
>>781
東山とか絶対傀儡だしね
裏で手を引くやつが必ずいる
引退までさせられて気の毒に+10
-5
-
792. 匿名 2023/10/02(月) 22:12:08
>>787
だよね…
ジャニ担も白波瀬元副社長も忖度することメディアも、何も変わらない
実権を持つ人間が何も変える気がないことは、経営の素人を社長副社長に据える時点でもう見えてたね+12
-2
-
793. 匿名 2023/10/02(月) 22:12:21
>>761
サントリーとかアサヒとか、一部の企業を除けばほとんどの企業の本音は「早く騒ぎが収まって欲しい」だと思う
もちろんテレビ局も
形だけでも変えてくれれば、たとえ実態が変わってなくても起用する理由になると思う
+37
-4
-
794. 匿名 2023/10/02(月) 22:13:19
>>81
シャイニング★
はどう??????+4
-2
-
795. 匿名 2023/10/02(月) 22:13:53
>>767
そのへんの説明が会見ではなかったと思う。
過去のドラマの肖像権利用とかも今までジャニーズに金が入ってたはず。だけどジャニーズが解体となって離れたいタレントは個人事業主になるのでその権利は本人に帰属するのか。+1
-0
-
796. 匿名 2023/10/02(月) 22:14:02
東山も井ノ原も人柱の傀儡に過ぎない
パニック障害のお嬢様はそんな辛かったならなんで会社を継いだんだよって感じ
差別発言するけどパニ障持ちの人が性被害者への補償とか救済についてちゃんとした対応できんの?
そうは思わないな〜これまでの逃げまくりの姿勢を見たら+4
-5
-
797. 匿名 2023/10/02(月) 22:14:04
>>788
ジャニーズのライブは派手な演出があって初めて輝くタイプだよ
演出の規模が小さくなるとやばそう+10
-4
-
798. 匿名 2023/10/02(月) 22:14:18
>>767
多名義失効名義も多いし一度精算したらと思う+7
-0
-
799. 匿名 2023/10/02(月) 22:14:59
>>788
元キンプリのTOBEの映像見たけど照明がショボくて別人に見えた
ジャニタレは大掛かりなセットで輝いて見えるんですよ+20
-22
-
800. 匿名 2023/10/02(月) 22:15:04
>>781
本気で募れば絶対いるよ
ただ事務所が望むのは、旧体制を壊して有能でクリーンな事務所を実現してくれる人でなかったんだろうな、と思う+31
-4
-
801. 匿名 2023/10/02(月) 22:15:04
>>410
イノッチが代読した手紙で何故それをしなかったか説明してるよ
彼女なりの責任と覚悟は感じるけど、「叩いていい存在」と勝手に決めつけて叩いてる人たちは醜いなと会見を見て思った+78
-4
-
802. 匿名 2023/10/02(月) 22:15:07
10代前半の少年たちへの長年に渡る性加害を行ってきた組織が
これからも10代の少年たちの育成()やろうとしてるんだからとんだお笑い草だね+11
-14
-
803. 匿名 2023/10/02(月) 22:16:13
ジュリーおばさんふざけんなよ
城島もこれまでお飾り社長だったんだろ
別にTOKIOのファンでもないけどさ+5
-10
-
804. 匿名 2023/10/02(月) 22:16:22
>>39
80年代まではスターでも90年代からはずっとトラブルメーカーのお荷物ってイメージ+53
-0
-
805. 匿名 2023/10/02(月) 22:16:33
>>795
解体というより分解でしょう+1
-0
-
806. 匿名 2023/10/02(月) 22:16:34
>>225
もう
そのまんまヒガシ
でいいやん+8
-3
-
807. 匿名 2023/10/02(月) 22:17:03
>>797
FC会員が50万人いれば、会費を4000円にしても20億円
余裕でできるんじゃないの+22
-2
-
808. 匿名 2023/10/02(月) 22:17:34
>>502
誰だって事務所がなくなってしまうのを
自分のせいにされたら怖いよ
狂信的なオタクが多い事で有名な事務所だし
普通に考えて
なくなるのは望まないって言うしかないって+9
-5
-
809. 匿名 2023/10/02(月) 22:17:35
>>779
もう加害者はいないし事務所はなくなるし補償もするそうだよ
これ以上何しろと?+65
-6
-
810. 匿名 2023/10/02(月) 22:17:54
>>707
だから嫌われてるから居続けて責任取って一緒に沈めって意味で言われてるんだよ…
就職先はジャニーズって言い切っちゃったのも本当ド天然…+6
-6
-
811. 匿名 2023/10/02(月) 22:18:38
スポンサーがまたジャニーズから離れたね日産、広告や販促物にジャニーズタレントの起用停止…テレビCMに木村拓哉さん(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日産自動車は2日、ジャニー喜多川氏の性加害問題に関する2日の記者会見を受け、現在、ジャニーズ事務所所属タレントを起用した広告や販促物は「停止している」とするコメントを発表した。日産はこれまで、テレ
+13
-12
-
812. 匿名 2023/10/02(月) 22:19:01
>>794
バーニングみたい+1
-0
-
813. 匿名 2023/10/02(月) 22:19:24
>>807
ファンがたくさんいるところは大丈夫そうだね
可哀想なのは長年夢見てててデビュー出来てなかったJr.だね+22
-1
-
814. 匿名 2023/10/02(月) 22:19:35
>>753
そうだよ
それなのにジュリーさんたちは、ここまでよくやったなぁと思ってる
今一番クリーンな芸能事務所じゃないかな?
だからもう悪者にできないと悟ったマスコミが暴れたのかなぁと思った+18
-21
-
815. 匿名 2023/10/02(月) 22:20:47
>>792
もう忖度の話など出さず、とりあえず被害者の補償をきちんとやります終わり!、な雰囲気
忖度的な話は全く変わらなそうだねー、エージェント契約とか諸々落ち着いたら全て元に戻りそう+12
-7
-
816. 匿名 2023/10/02(月) 22:20:54
>>756
知らなかった私に言われても……+5
-2
-
817. 匿名 2023/10/02(月) 22:21:39
当事者の会も「元ジャニーズジュニア」と名乗れなくなるわね。どう表現するんだろ。+12
-2
-
818. 匿名 2023/10/02(月) 22:22:36
>>789
性被害を我慢して売れたタレントがいるとしたら話すメリットは何もないね。
いやな思いをして今の地位にたどり着いたから今更自分がレイプされたとは死んでも言いたくない。
けど売れた人は性被害を受けたのではという目でずっと見られる。話しても黙っても地獄。+9
-4
-
819. 匿名 2023/10/02(月) 22:23:16
無知ですまんが、エージェント契約だと何が変わるの??
仕事は事務所所属のマネージャーが取ってくるんだよね?タレントにとってはいかに優秀なマネージャーを確保できるかが重要になってくるって事?今まで事務所が仕事を割り振っていたけど、それが無くなって直でタレントが仕事の契約をするって事?このイメージで合ってる??+6
-0
-
820. 匿名 2023/10/02(月) 22:24:27
>>751
それってそんな問題ある?+6
-1
-
821. 匿名 2023/10/02(月) 22:25:11
>>767
ファンクラブ代行するんじゃない?
ジャニショとかもなくなるのかな?+3
-0
-
822. 匿名 2023/10/02(月) 22:25:49
>>811
日産前からじゃない?+27
-0
-
823. 匿名 2023/10/02(月) 22:25:51
天才genius ってグループ名意味わからんくて好きだったからこれ応募しようかな+8
-0
-
824. 匿名 2023/10/02(月) 22:26:12
>>37
聞くわけない
+8
-2
-
825. 匿名 2023/10/02(月) 22:26:21
>>4
マッチなんて散々事務所に尻拭いしてもらってそうなのに+28
-0
-
826. 匿名 2023/10/02(月) 22:26:23
名前が変わるだけでは何も変わらない+6
-7
-
827. 匿名 2023/10/02(月) 22:26:40
>>817
そこは元ジャニーズでいいんじゃないのかな?
「元阪急ブレーブスの山田です」みたいな
(例えがわかりづらくてごめんね)+8
-2
-
828. 匿名 2023/10/02(月) 22:26:45
>>1
そもそも性犯罪で解体して新会社になってんのに名前公募イベントやってお祭り騒ぎかよ+8
-12
-
829. 匿名 2023/10/02(月) 22:27:35
>>813
自分Jr.好きなんだけどこれからどうなるんだろ…+9
-0
-
830. 匿名 2023/10/02(月) 22:28:59
>>648
会見みてた?いのっち説明してたよ+13
-0
-
831. 匿名 2023/10/02(月) 22:30:02
SMAPの権利は地図、中居さんに渡してほしい。木村さんは持たせたらなんかやばいような+6
-9
-
832. 匿名 2023/10/02(月) 22:30:47
>>713
デビュー組は基本みんなエージェント契約にってことかと思ってた
そのほうがスポンサーつきそうだし+35
-2
-
833. 匿名 2023/10/02(月) 22:32:21
>>713
今だってめちゃくちゃ撮られてるし流出しまくってるよ+10
-0
-
834. 匿名 2023/10/02(月) 22:33:28
>>815
戻す気満々だと思う
だからこそ、自分達に絶対逆らわない社長と副社長が必要だったんだろうね+7
-2
-
835. 匿名 2023/10/02(月) 22:34:13
>>828
めっちゃはしゃいでいる人いるよね
このトピにも+4
-5
-
836. 匿名 2023/10/02(月) 22:36:03
素晴らしい会見だった!
これで明日からまたスポンサーが返ってくるね!+1
-14
-
837. 匿名 2023/10/02(月) 22:37:27
>>836
……とジャニーズとテレビ局は
本気で思ってそうで怖い
イノッチとあの拍手の茶番感怖かったよ
明日のWSはまたイノッチマンセーこれで幕引き!のノリで報道かな+14
-6
-
838. 匿名 2023/10/02(月) 22:38:01
>>827
言葉狩りになるけど、「フラッシュバック」起こる人いるらしいからどうなんだ。と思ったんだよね。+7
-0
-
839. 匿名 2023/10/02(月) 22:38:04
>>817
元例の事務所+0
-2
-
840. 匿名 2023/10/02(月) 22:40:10
>>794
アイドルみたいなアニメにそんなのなかったっけ?
+0
-0
-
841. 匿名 2023/10/02(月) 22:41:34
>>305
最低限ジャニーズにいたってことが確認できないとその先に進まなそうだけど、昔レッスン数回通っただけとかの人は証明するの難しそう…
追っかけとかは知ってそうだけど、事が箏だから「○○さんがいたのがわかる人」とか呼びかけもできないし+14
-0
-
842. 匿名 2023/10/02(月) 22:42:01
>>768
黒柳徹子にコメントさせるべきだよね+9
-2
-
843. 匿名 2023/10/02(月) 22:43:06
>>713
いやエージェント契約ってタレント側が金払って会社側が営業掛けて仕事取ってくるんじゃないの?ハリウッドとかでは当たり前だよね
タレント側がクライアントになる訳だから立場も平等で退所は裏切りって雰囲気も無さそうだし、自担グループは自己プロデュース出来そうだから若手でもエージェント契約な方が良いのかな?って感じたんだけどどうなるんだろう?
+27
-1
-
844. 匿名 2023/10/02(月) 22:43:08
>>817
自己レス
マスコミが言ってるだけで本人たちは名乗ってないのか?訳わからなくなってきたわ。+0
-0
-
845. 匿名 2023/10/02(月) 22:45:42
>>838
でも例えば津波とか、フラッシュバック起こる人いるからなぁ……一時期海の映像もテレビで控えてたと思うし……全部気をつける事は難しいかも
私もパニック障害酷かった時は、バラエティやドラマで、過去の出来事と似たようなシーンがダメだったし……+2
-0
-
846. 匿名 2023/10/02(月) 22:47:10
>>275
KinKi Kidsもね+16
-4
-
847. 匿名 2023/10/02(月) 22:48:00
>>841
でも初対面で、の人もいたよね…+9
-2
-
848. 匿名 2023/10/02(月) 22:50:12
>>713
希望があれば、若手は会社に直接所属もできるんじゃなかったかな?
会見を聞き間違えてたらごめんね+25
-0
-
849. 匿名 2023/10/02(月) 22:51:27
>>833
ジャニーズて相当強い看板だたけど、社名も変えたら弱くなるから、さらに撮られることは間違いない気がする週刊誌だけならいい。
美人局にはめられたりしなければいいけど+17
-2
-
850. 匿名 2023/10/02(月) 22:52:12
エージェント契約だと、企業が直に希望するタレントに仕事を頼む事が出来るようになるのか。
誰が人気なのかもっと分かるようになりそう。+7
-0
-
851. 匿名 2023/10/02(月) 22:52:50
>>349
元ジャニオタの自分はそういう感覚だな
ジャニーズ自体が固有名詞っぽくなってるというか
だからなくなるのは寂しい
でもまあしょうがないんだよね+51
-4
-
852. 匿名 2023/10/02(月) 22:52:55
>>651
ファンたちの間で呼んでればいいんじゃないの?
女優さんとかいちいち事務所呼びしないじゃん。
今までが大きすぎたんだよ。+37
-1
-
853. 匿名 2023/10/02(月) 22:53:41
Smile up もそうだけど昔募金の時使ったなみたいは名前やShow Must Go On(ジャニーさんの口癖)文字ったのとかは個人的にはJからは決別はして欲しい。
+11
-3
-
854. 匿名 2023/10/02(月) 22:54:47
>>843
しかもエージェント会社も、これから立ちあげるんでしょ。スタッフも居るんだか居ないんだか。FCの金はどこに流れるの?レーベルはどうなる?って感じ+18
-2
-
855. 匿名 2023/10/02(月) 22:54:59
>>713
売れてる子は、エージェント、そうでない子はマネジメントの方がいいね。+46
-0
-
856. 匿名 2023/10/02(月) 22:56:58
売れないグループ切れ捨てられそうで売れないグループ担のわたしガクブル+20
-0
-
857. 匿名 2023/10/02(月) 22:59:03
>>744
平成のデビュー曲Ultra Music Powerの
J!Johnnysの部分どうするんだろ
歌詞変えるのかな+10
-2
-
858. 匿名 2023/10/02(月) 22:59:04
ジャニーズって名前じゃなくなるなら関ジャニ∞とかジャニーズWESTはどうなるんですかね?+0
-3
-
859. 匿名 2023/10/02(月) 22:59:05
>>3
ジャパニーズ事務所+8
-12
-
860. 匿名 2023/10/02(月) 22:59:29
推しのグループが1人も欠けず、一体となって事務所立ち上げてくれるのか心配
とりあえず、意志が固まったら、プロが設立までお膳立てしてくれるんだろうか
普段穏やかながらしっかり者メンバーが多いから、大丈夫かな
+14
-0
-
861. 匿名 2023/10/02(月) 23:01:31
>>809
なんで加害者は居ないって言い切れるの?
ジャニー以外に既に3人もの社員がタレントに性加害してたの報道されてるのに
しかも一人は本人が加害行為を認めてる
つまり性被害が日常的にあって看過される社風だったってこと
新会社に社員も移籍するなら調査は絶対必要だよ+8
-22
-
862. 匿名 2023/10/02(月) 23:01:37
>>857
J!JUMP!でいいんじゃない
グループ名の一部の頭文字の由来についてまで言われて、グループ名変更しろっていう声があるけどね
私はそこまでしなくてもいいのではと思ってる派+44
-4
-
863. 匿名 2023/10/02(月) 23:01:53
>>3
日本男児
+5
-4
-
864. 匿名 2023/10/02(月) 23:02:04
ジャニーの痕跡を一切残さないとなると、少年たちもドリボもジャニー監修の舞台とかはもう出来なくなるのかな、それは悲しいな+4
-3
-
865. 匿名 2023/10/02(月) 23:02:42
KinKiあたりがどうするのか画気になる+3
-3
-
866. 匿名 2023/10/02(月) 23:03:15
>>864
もう封印だよね+5
-1
-
867. 匿名 2023/10/02(月) 23:03:38
>>31
あの神妙な顔でメガネかけたおじさんなのにめちゃくちゃ肌と顔のパーツが綺麗でさすがだわ。と思った+58
-5
-
868. 匿名 2023/10/02(月) 23:04:01
>>847
オーディションに来た子を(まだ所属してない)
掘ったなんて話もあったね……
………どんな性欲なんだよ!!!
エロ漫画やAVでもそんなやらんレベルぞ!!+22
-7
-
869. 匿名 2023/10/02(月) 23:04:53
>>860
自担のグループはジャニーズにこだわってたけど、まだ若いから1人もかけずに存続するのか心配です。+13
-0
-
870. 匿名 2023/10/02(月) 23:05:22
>>428
まだ一般の知名度はほとんどないジュニアの子たちはかなり厳しそうだけどね
エージェント契約になったらバーターで出してもらうみたいのもなくなるのかな?
+20
-0
-
871. 匿名 2023/10/02(月) 23:05:50
>>862
JUMPの頭文字ネタだから
Jがjumpはなんか違う感
Japanでええやん+3
-6
-
872. 匿名 2023/10/02(月) 23:07:17
退社や脱退する人もいるだろうし解散するグループも出てきそう。
嵐は活動再開しなさそうだね。+12
-5
-
873. 匿名 2023/10/02(月) 23:07:18
>>819
エージェント契約とは
これは、簡単に言うと「営業」や「交渉」など、仕事を取る部分だけを芸能事務所やエージェントサービス会社が代行するもので、それ以外の業務は全て自分自身で責任を持たなければならない
事務所の送迎も無い
スケジュール管理も自分
らしい+24
-0
-
874. 匿名 2023/10/02(月) 23:07:31
>>836
えせジャニオタ+9
-0
-
875. 匿名 2023/10/02(月) 23:07:38
>>859
日本人「ふざけるな」
でもマジレスするとハーフの子とか国籍関連の問題もあるしJapaneseって事務所名は不適切かも+5
-0
-
876. 匿名 2023/10/02(月) 23:08:30
嵐の大野君エージェント契約するのかな?+6
-2
-
877. 匿名 2023/10/02(月) 23:08:53
>>871
横
JUMPって単語は元々存在するものだから、そこまで違和感ない
JAPANの方が何様って感じする+13
-3
-
878. 匿名 2023/10/02(月) 23:09:02
入れてもらえるのなら他の事務所に行って
マネージメントしてもらった方が良いよね
エージェント制…生田とかは自分で営業かけるタイプらしいからむいてるかな?
+3
-3
-
879. 匿名 2023/10/02(月) 23:09:32
>>873
スキャンダル出た時に「事務所を通してください」が出来なくなるのかな+28
-0
-
880. 匿名 2023/10/02(月) 23:10:44
>>117
関ジャニは本人達でいくつか候補は出てるみたいだけど、ファンにも公募するらしい。
候補+公募で決める感じ
+17
-0
-
881. 匿名 2023/10/02(月) 23:10:48
>>867
まぁ確かに
普通の57歳とは違う+40
-1
-
882. 匿名 2023/10/02(月) 23:15:33
>>188
未だに+12
-0
-
883. 匿名 2023/10/02(月) 23:16:22
>>858
記者会見で駒井さん(確か)が質問してた
変えるみたいだよ
ジャニーズという名称はすべて消えるとの事+7
-0
-
884. 匿名 2023/10/02(月) 23:16:38
>>860
そういう意味では自担グループはもう半数以上抜けてるから怖いもなしだわw
ジョンボビのIt’s my lifeの歌詞みたい+5
-1
-
885. 匿名 2023/10/02(月) 23:16:41
>>297
えっ?なんでですか?ってビックリしてたよね(笑)+40
-0
-
886. 匿名 2023/10/02(月) 23:17:31
>>737
ハイフンだけど、今回の問題前からずっと独立してほしいって思ってる+7
-3
-
887. 匿名 2023/10/02(月) 23:17:36
ソーセージの件はスルーしたの?+1
-4
-
888. 匿名 2023/10/02(月) 23:20:24
>>81
それじゃジャニーズを払拭出来ない。+5
-1
-
889. 匿名 2023/10/02(月) 23:26:01
>>3
ジャブラレーズ+1
-7
-
890. 匿名 2023/10/02(月) 23:26:13
>>143
ウケるw
脳みそがお花畑らんまんだね〜+1
-4
-
891. 匿名 2023/10/02(月) 23:26:38
>>884
ボンジョビ…だよね+4
-1
-
892. 匿名 2023/10/02(月) 23:27:21
>>815
雑誌の出版社とかカレンダーの会社とか、ジャニーズ居なかったら廃業になる会社もありそうだもんね
戻したい人は多いと思う。+4
-4
-
893. 匿名 2023/10/02(月) 23:28:01
なにわ男子のファンだけど、それでなくても最近色々あったしグループ解散とかならないか心配。+18
-1
-
894. 匿名 2023/10/02(月) 23:28:09
>>3
チュパチュパドッピュンボーイズ事務所
世紀の大量性犯罪事件を決して忘れないようにしなければ!+4
-19
-
895. 匿名 2023/10/02(月) 23:28:41
これからサブスク展開してほしい
昔の曲とかもできれば聞きたいし+3
-0
-
896. 匿名 2023/10/02(月) 23:28:56
>>893
勝手な意見だけど道枝くんもったいなくない?あのグループじゃ+11
-11
-
897. 匿名 2023/10/02(月) 23:31:07
>>886
独立しても中丸くんとか仕事に影響なさそうだし、ジャにのちゃんねるは元々事務所非公式だからそのまま出れるだろうし。+7
-0
-
898. 匿名 2023/10/02(月) 23:35:37
>>891
間違えた…
ごめんなさい人の名前覚えるのが苦手でよく名前が反転しちゃう
マッツミケルセンをミッツマケルセンとか
本当に申し訳ないと思うんだけど+2
-0
-
899. 匿名 2023/10/02(月) 23:35:37
スマイルアップが新しい社名なのかと、思った。+1
-1
-
900. 匿名 2023/10/02(月) 23:35:53
>>750
株も100%持ってる社長だってことが、刑法もしくは民法の何条に引っ掛かるから罰を与えられてるの?+14
-2
-
901. 匿名 2023/10/02(月) 23:39:46
>>94
散々いい思いしたから入れた
+5
-2
-
902. 匿名 2023/10/02(月) 23:40:03
>>728
同じに見てないからBBCは山Pの主演海外ドラマを絶賛していて、山Pはテレビに出まくって活躍してるんでしょ
おとといTBSのプロデューサーも出て欲しいってお願いしてるって呟いてたよ
いい加減に巻き込もうと必死になるのやめたら+41
-19
-
903. 匿名 2023/10/02(月) 23:42:37
>>896
みっちーはカリスマ性があってソロでもやっていけると思うけど、なにわ男子の中でメンバー愛が一番強いのはみっちー。「7人でやることに意味がある」と言っている。+13
-23
-
904. 匿名 2023/10/02(月) 23:44:01
>>349
SMAPみたいになりたい
嵐みたいになりたい
そういう理由でジャニーズに入る子がほとんどで、ジャニー喜多川がいるから入りたいって子はいないと思う(今回の性加害問題がなかった時も)。+48
-3
-
905. 匿名 2023/10/02(月) 23:48:34
>>904
ジャニー喜多川がいるから入りたいって
もうそれそういう趣味だよね
でもそういう趣味の人はあのジジイは嫌いなんだよね+5
-7
-
906. 匿名 2023/10/02(月) 23:49:16
>>851
ジャニーズ系だね!なんて言葉もあるくらいだし、結構日本の文化に定着してたから、ジャニーズが消えていくのはファンじゃなくても寂しい。
スマイルアップ系だね!ってなるようにこれから頑張るしかないね。+34
-8
-
907. 匿名 2023/10/02(月) 23:49:29
>>14
いやいや、それなら相続すんなって話だわ。
散々美味しい蜜を吸っておいてそれはないだろ。甘やかしたらあかんよ。+24
-13
-
908. 匿名 2023/10/02(月) 23:50:40
>>905
業が深いね+0
-4
-
909. 匿名 2023/10/02(月) 23:53:03
>>748
私的感覚では反町がジャニーズのイメージないわ。+4
-4
-
910. 匿名 2023/10/02(月) 23:53:20
>>624
よこお+2
-3
-
911. 匿名 2023/10/02(月) 23:53:27
ジュリー卑怯だわ+9
-19
-
912. 匿名 2023/10/02(月) 23:54:03
>>903
裏を返せば誰かグループ内で脱退することになったら分かんないよね+9
-1
-
913. 匿名 2023/10/02(月) 23:55:25
>>4
たしかに。
でもマッチは、だからこそ最後までしゃべらないだろうね。+2
-2
-
914. 匿名 2023/10/02(月) 23:58:54
>>174
もうデビュー組では元忍者が告発してるよ(売れてなかったけど)
被害者の窓口に400件以上の連絡がきているそうだから、表立っては出てこないけどデビュー組も何人かいるかもね。+31
-2
-
915. 匿名 2023/10/03(火) 00:01:40
個人的にジャニーズへ特別な思い入れは無いのですが、カラオケが好きでジャニーズの歌も歌うことがあります、ジャニーズのカラオケ楽曲はどうなってしまうのでしょうか?+2
-0
-
916. 匿名 2023/10/03(火) 00:04:08
>>809
会社でセクハラがあったら、その人を辞めさせたとしても再発防止のための対策を取るでしょ?
それと同じ。
まさかおじさん、おじいさんが同性の子供に手を出すわけがない、もしそれがあったとしてもそれを性加害だという認識がなかった、人権に対して甘かったという反省があるから、同じような事件がおこらないように対策をたてるのは当然
+9
-6
-
917. 匿名 2023/10/03(火) 00:05:35
スターライトこれがいい
STARが輝く+14
-0
-
918. 匿名 2023/10/03(火) 00:06:38
>>873
辞めジャニで事務所所属じゃない人、例えば山P、赤西、錦戸とかは全部自分でやってるってこと?。大変だね。+7
-1
-
919. 匿名 2023/10/03(火) 00:08:44
明暗分かれそうだな
成功する苦もあれば失速するグループもあるはず+9
-0
-
920. 匿名 2023/10/03(火) 00:09:06
>>919
訂正
成功するグループ+1
-0
-
921. 匿名 2023/10/03(火) 00:10:34
エージェント会社の資本金は誰が払うの?
社員スタッフの給料は誰が払うの??+5
-2
-
922. 匿名 2023/10/03(火) 00:10:44
>>906
スマイルアップは補償会社だし、それが終わったら廃業だよ
新会社はこれから名前決める+36
-0
-
923. 匿名 2023/10/03(火) 00:13:59
午前0時の森で関ジャニ問題語ってるね+2
-1
-
924. 匿名 2023/10/03(火) 00:15:24
>>6
世の中に一杯いるのにね。
マスコミにもちょくちょく居て逮捕されてたよね
姪っ子まで責められたらたまらないわ
+10
-3
-
925. 匿名 2023/10/03(火) 00:15:40
わたし関ジャニのファンなんだけど、社名は変えるのが妥当だと思うし(というかむしろ名前を残す方が気持ち悪くて無理)個人的にはグループ名が変わっても5人で活動し続けてくれるならそれでいいじゃん?って思ってる。Twitter見ると名前が変わることにショック受けてる人とかジャニーズの名前を残してほしいって本気で言ってる人とかいて正直なんでなのかわからない、、、+30
-3
-
926. 匿名 2023/10/03(火) 00:18:31
>>923
村上くんが旧ジャニタレントとして、いろいろお話されてますね。+1
-0
-
927. 匿名 2023/10/03(火) 00:20:04
>>893
なんか性加害疑惑出てる子いなかった?このグループ+12
-6
-
928. 匿名 2023/10/03(火) 00:21:01
300超え………+0
-1
-
929. 匿名 2023/10/03(火) 00:28:04
>>811
日産はもう終わってる会社やん+5
-1
-
930. 匿名 2023/10/03(火) 00:37:21
>>633
その息子にキレてマッチにキレられる中居w
+34
-1
-
931. 匿名 2023/10/03(火) 00:38:31
>>810
オタのフリしてアンチ?+2
-3
-
932. 匿名 2023/10/03(火) 00:39:11
>>604
コメント笑える+8
-8
-
933. 匿名 2023/10/03(火) 00:39:23
>>915
旧楽曲はそのままじゃない?
新グループ名では新しい楽曲のみで
それか新グループ名の方は新しい楽曲と旧楽器も一緒に表記されるか
例えば関ジャニの無限大ヒーローだとあくまでも関ジャニ名で出した楽曲であり新グループ名の楽曲で出した訳ではないし+1
-0
-
934. 匿名 2023/10/03(火) 00:40:59
なんで亡くなってから被害者は出てきたんだ?あとカウアンくん?出てから色々出始めたよね。
被害者325人だっけ?+5
-4
-
935. 匿名 2023/10/03(火) 00:41:27
>>900
罰なんか与えられてないよ?
そうならないように事を運んでるんだし+0
-4
-
936. 匿名 2023/10/03(火) 00:41:37
>>59
ジャニーズだからって仕事貰ってたのがそもそもおかしいんだからこれからは実力で仕事とれるんだから自分が成長する為にはむしろいいことじゃん+48
-1
-
937. 匿名 2023/10/03(火) 00:41:55
いつものことだが、櫻井くんは他人事のようなコメント。
しかも、これからの自分やグループの将来のことが一番大事に思っているのがよくわかった、
+22
-0
-
938. 匿名 2023/10/03(火) 00:42:37
>>860
うーん、信じてるけどグループからどうするかをはっきり伝えてもらうまでは私も心配ではある結束強いほうだとは思うけど細かい所まで言うと1人1人やりたいことが違う部分もあるだろうし。それはどこのグループも同じか+5
-0
-
939. 匿名 2023/10/03(火) 00:42:58
>>935
罰を与えられてない?
それはすごい認知の歪みだね+10
-0
-
940. 匿名 2023/10/03(火) 00:44:33
ポークビッツ
スマイルソーセージ
ホモーズ+0
-2
-
941. 匿名 2023/10/03(火) 00:45:11
>>70
これは逆に弟さん貶めてるのでは?
家族で隠蔽なんてしてない、事務所ぐるみで未成年を合宿所に行かせるとか加担してない。
巻き込まれた家族と一緒にするって本気なの?酷い侮辱だよ。+15
-12
-
942. 匿名 2023/10/03(火) 00:48:04
>>806
マイナスついてるけど私は笑ったよ
深夜テンションのせいかもだけど笑+6
-2
-
943. 匿名 2023/10/03(火) 00:53:14
>>925
他のトピでジャニオタに何故嫌なのか聞いたら、どうもタレント自体を好きなわけじゃなくて「キラキラしたなにかを推している自分」、「キラキラしたコンソートや舞台を楽しむこと」が魅力的だし大切という返事だったんだよね。同じタレントでも小さな舞台で頑張るタレントはみすぼらしくて興味ないらしい。
もしかしたら、ちょっと例えが悪いと思うけど「ディズニー」みたいなものなのかなと思った。「夢の国」に行くことが大切なのであって、仮に他のおとぎ話をテーマにしたテーマパークがあってもそれは全く興味持てないんだろうなと思った。「遊園地」じゃなくて「ディズニーに行くこと」が価値になってる感じ。
だから「ジャニーズ」という夢の国を失うのは耐えられない。ジャニーズというブランドとそのブランドがもたらす高揚感が好きなんだろうな。+9
-2
-
944. 匿名 2023/10/03(火) 00:54:19
>>261
日付の整合性がとれない人とかいるんでしょ?
その時ジュニアじゃない人とか+15
-1
-
945. 匿名 2023/10/03(火) 00:55:25
>>939
なるほどね+0
-0
-
946. 匿名 2023/10/03(火) 00:57:59
>>78
会見見てないなら書き込みやめたら?そこまでしてただ叩きたいの?+12
-2
-
947. 匿名 2023/10/03(火) 00:58:57
>>78
でもお葬式に行ってポーズ決めて写真は撮れるの?矛盾してない?+50
-0
-
948. 匿名 2023/10/03(火) 01:03:48
>>134
要するにジャニーズ憎しで叩いてるだけの人が一定数いるってことだよ。
性犯罪を芸能界から根絶させようとかより、ただジャニーズを叩きたいって異常だよね。+41
-7
-
949. 匿名 2023/10/03(火) 01:06:21
エージェント契約って仕事がある人はいいけど、ない人は大変だね。そういう人は所属にすればいいのかな。+6
-0
-
950. 匿名 2023/10/03(火) 01:11:17
>>3
ファンではないけど真面目に考えてみた。
Square one(スクエアワン)
意味は出発点、始まり
start from square one 最初からやり直す
square one's chest よしやるぞと胸を張る
って感じで使うから、心情的に合いそう+38
-5
-
951. 匿名 2023/10/03(火) 01:15:49
>>916
その辺はイノッチがちゃんと説明してたよ
対策案を出して起きない様にするって+11
-5
-
952. 匿名 2023/10/03(火) 01:20:44
>>781
本気でやり直す気がないのがわかる+10
-24
-
953. 匿名 2023/10/03(火) 01:28:00
>>6
犯罪加害者の親族じゃなくても、責任取らされてるじゃん。東山とイノッチ。タレントも思いっきり巻き込まれてるし。+36
-0
-
954. 匿名 2023/10/03(火) 01:36:02
社長退任、
代表取締に就任
はぁ?+1
-8
-
955. 匿名 2023/10/03(火) 01:39:20
今までの企業理念を引き継ぐなら
New Step
Red Circle
新会社の企業理念どうするのか案を提出する前に知りたいな+1
-3
-
956. 匿名 2023/10/03(火) 01:44:29
東山、井野原のメンタル心配+23
-0
-
957. 匿名 2023/10/03(火) 01:47:03
>>134
法を超えて補償、ジュリー社長退任、ジャニーズ廃業、ジャニーズの名がつくグループ名も変更しジャニー喜多川の痕跡は全て消す
ここまでやっても許さない世間って何なんだろう
大体その世間って誰?
ジャニーズと被害者以外は無関係じゃないの?+86
-12
-
958. 匿名 2023/10/03(火) 01:50:54
>>922
あっ、そっか。公募するって言ってたね。+10
-0
-
959. 匿名 2023/10/03(火) 02:21:13
>>193
健在のときもやってたんだ?
コロナの時に出した曲しか知らない+2
-0
-
960. 匿名 2023/10/03(火) 02:23:06
>>956
所属タレントも心労が目に見えるほどだよ…+9
-0
-
961. 匿名 2023/10/03(火) 02:30:29
>>59
芸能界って縁とかコネとかも大事だと思うから、スタッフ受け良かった人は仕事くるだろうけど、事務所にあぐらかいて態度悪かった人とかは仕事来なそう+79
-0
-
962. 匿名 2023/10/03(火) 02:47:23
>>283
ホントにそれw+6
-0
-
963. 匿名 2023/10/03(火) 02:48:24
スジャータ事務所でスジャタレはどうかな
ファンはスジャオタ+1
-6
-
964. 匿名 2023/10/03(火) 02:52:34
>>551
新会社の社名が決まるまではスマヲタになるのかな?
SMAPか、ジャニーズのほうなのかわからなくなるね+2
-7
-
965. 匿名 2023/10/03(火) 02:53:54
>>963
スジャータってめいらくの商品名だから、すでに商標登録してんじゃない?+9
-0
-
966. 匿名 2023/10/03(火) 02:56:15
>>59
新会社の所属タレントになるか、個人会社やグループで会社作るかで仕事の質や量が変わりそうな気はする+10
-1
-
967. 匿名 2023/10/03(火) 03:04:26
>>134
他の性犯罪のニュースはいつもコメントしてきたよ
特に子供が被害に遭ったニュース
裁判でも無罪とか再犯が多い性犯罪のが罪が軽すぎることについても
もちろんジャニーズが終わったら被害者が声を上げたら他の事務所もやらないとダメ+5
-2
-
968. 匿名 2023/10/03(火) 03:22:30
>>20
SMILE-UPっていうのはジャニーズ事務所が社名変更したんだってさ
スマイルアップはマネジメントや芸能業務を一切やらない
被害者の救済やケアをする為だけの会社になる
それとは別で東山が新しい会社を設立して、
その会社はエージェント契約にして、デビュー組はタレントが個人会社作るか、グループのメンバーと会社作るか、新会社の所属タレントになるか選べるようにしていくんだって
ジュニアは新会社の所属タレントになるらしい
井ノ原はジュニアの育成に今後も携わっていく
新会社の社名はファンからの公募で決まる
新会社の資金は新たにフィナンシャルにオファーをかけるとのこと
著作権は新会社が保有する
ジュリーは持ち株100%保持したまま、スマイルアップ(旧ジャニーズ事務所)の税金払って、被害者の補償が終わり次第、事務所を解体、廃業にするとのこと
ジャニーズWESTや関ジャニもグループ名変更する
会見みてざっとまとめてみたけど間違えてたらごめんよ
+89
-0
-
969. 匿名 2023/10/03(火) 03:23:03
>>3
株式会社センシティブ
なんか、2回の会見で切り札のようにセンシティブセンシティブ言うてたから、もう社名にしたらえんちゃう?+9
-9
-
970. 匿名 2023/10/03(火) 03:29:17
>>965
スジャータって女性の名前じゃなかったけ?
お釈迦を助けた少女の名前だったかな?違うかもだけど。+0
-0
-
971. 匿名 2023/10/03(火) 03:29:24
被害者とはいえカウアンて人
えらい事してくれたな
+9
-16
-
972. 匿名 2023/10/03(火) 03:43:21
>>971
補償金いくらもらったんだろう?+5
-2
-
973. 匿名 2023/10/03(火) 04:11:30
>>483
私もそう思う
よそから呼ぶにも引き受けてくれる人がいなかったんじゃないかなと思ってる
他にやる人いないから、井ノ原や東山も嫌々就任したんじゃないかな
+30
-1
-
974. 匿名 2023/10/03(火) 04:18:01
公募にしたらふざけたやつが来るだろうな
空気を読めないで大喜利だと思ってるような馬鹿から+3
-4
-
975. 匿名 2023/10/03(火) 04:25:14
>>5
大喜利+2
-4
-
976. 匿名 2023/10/03(火) 04:26:41
>>10
さすがエンタメの会社。どんな逆境でもファンを楽しませるサービス。+17
-7
-
977. 匿名 2023/10/03(火) 04:27:26
村上くんが関ジャニの新グループ名のこと話してたけど、嵐2とか風はダメでしょw
笑ったw
劇団ひとりも関太田プロエイトってw
劇団ひとりがTOBE行く流れもあるの?って聞いたとき、俺らは絶対ありません、TOBEはないです、多分向こうも嫌がるしって言ってた
だってタッキーTOBEに行ってから俺になんのオファーもないですもんって言ってた
やっぱ引き抜いてるってことなのかな
+21
-5
-
978. 匿名 2023/10/03(火) 04:34:58
>>189
紅白で新国立競技場からの生中継とかね。+0
-4
-
979. 匿名 2023/10/03(火) 04:43:56
>>957
ファンが腹くくれば気にすることないと思うよ
ファンとアイドルの関係があれば成り立つ商売なんだから
むしろジャニオタのくせになんで世間からどうみられるか今さら気にしてるの?と思う+8
-13
-
980. 匿名 2023/10/03(火) 04:45:25
>>977
ひとりも頭良いね
+8
-1
-
981. 匿名 2023/10/03(火) 04:50:21
>>1
>>4
そう思う
やってたのはジャニーだけど、子供達をジャニーの元にに送っていた人物がいるはず。
合宿所に送ってた人、知ってた人はいたのでは?
マネージャーの性加害もあった
いろいろ明らかにしておかないと脅迫してきたり、いつまでも事務所が困ることになるのでは。
第三者委員会の設置を拒んでいるのはちょっと違和感ある
+10
-3
-
982. 匿名 2023/10/03(火) 04:51:10
>>587
ほんとはこの人が社長になる予定だったんでしょ?メリーさんのなかでは
愛娘、姪のジュリーより2人に大事にされてたんじゃないの?+15
-1
-
983. 匿名 2023/10/03(火) 04:51:41
>>980
太田プロで預かるよ、全然いいよって言ってたよ
村上くんが劇団ふたりとかになってもいいの?って聞いたら、いいよ、あげるよって言ってた+10
-1
-
984. 匿名 2023/10/03(火) 04:52:22
>>981
それをいうなら誰も郷ひろみのところに聞きにいかないのなんで?バーニングだから?+5
-0
-
985. 匿名 2023/10/03(火) 04:52:28
この事務所の人たちが活動できなくなったら、男性アイドルは韓国にのまれていきそうで怖い
だからこそ蓋をするんじゃなくて膿をだしきってまた新会社で頑張ってほしいわ
しばらくは続々と退社報道が続きそうだね
+22
-1
-
986. 匿名 2023/10/03(火) 04:54:57
>>983
直接仕事でつながってる芸人が優しいのはなぜなんだろう
芸人にもテレビスタッフの犬になるタイプと
スタッフを信用しない過去のことをしっかり忘れず恨んでるタイプといるが
関係してるのかな?+5
-0
-
987. 匿名 2023/10/03(火) 04:56:03
>>980
文字が抜けてたけど、劇団ひとりが村上くんにTOBEに行くの?って聞いたってことね
わかりづらくてごめんね+3
-0
-
988. 匿名 2023/10/03(火) 04:57:21
>>984
そうだね
てか、東山さんもイノッチもまだ何か隠してるよね
全部言っちゃえばいいよもう+2
-9
-
989. 匿名 2023/10/03(火) 04:58:37
>>968
時間なくて会見見れなかったから
ありがたい!
そしてわかりやすい+50
-2
-
990. 匿名 2023/10/03(火) 05:00:25
東山です☆+0
-0
-
991. 匿名 2023/10/03(火) 05:02:32
>>986
劇団ひとりってキンプリの番組のMCもしてるし、村上くんとも番組やってるし、ジャニーズ事務所と関係の深い芸人さんだね
偶然とはいえ色んな状況に立ち会ってきてるのよね
キンプリが5人から2人になってるのも番組で見てきてるし、今回は村上くんの事務所のことで色々話せてね
なかなかこんな芸人さんいないよね
あとはザキヤマさんとかかなぁ+23
-1
-
992. 匿名 2023/10/03(火) 05:05:41
>>989
いえいえ
どういたしまして
参考になれば‥‥+12
-0
-
993. 匿名 2023/10/03(火) 05:10:37
ビッグモーターの記者会見で記者が一斉に拍手始めたてたら、どんな論調になるかな
拍手した記者、どこの社なのか明かしてほしいわ
忖度どころの話じゃないだろ
茶番すぎる+6
-10
-
994. 匿名 2023/10/03(火) 05:15:46
>>974
大喜利するためにわざわざファンクラブ入るかな?+1
-0
-
995. 匿名 2023/10/03(火) 05:18:49
>>993
一部のあまりに常軌を逸した記者対して、観てても辟易してたから、その場にいる普通の記者はやりきれなかったんじゃないかと思う+13
-1
-
996. 匿名 2023/10/03(火) 05:20:07
>>761
ジャニーさんに献上したり、ジャニーさんと同類の権力者に手配したりしてた周囲の人達は結局そのまんまか?
子供への性犯罪を問題にするならそこの膿を出さなくちゃならなかっただろうに…結局亡くなった人だけの事として終わらせてるしこれからも続きそうで怖いわ
枕って解って自分から行くなら仕方ないと思う。でも今回のジャニーズ問題は違うよね。スライドしただけで何にも変わらないじゃないか?+9
-5
-
997. 匿名 2023/10/03(火) 05:29:00
この問題があと1年半早く明るみに出てたらキンプリが分裂することはなかっただろうな
すごいタイミングでキンプリは2人になっちゃったよね
これから頑張ろうっていうタイミングで2人での紅白も目指してたと思うし可哀想だな
+1
-12
-
998. 匿名 2023/10/03(火) 05:36:38
エージェントの名前公募って…その立ち上げるエージェントに属さないグループのファンには関係ないじゃん…そんなグループいるかわからないけどさ
グループ毎に会社立ち上げるならエージェントじゃなくてグループの会社名をファンから公募じゃないの?あれー?よくわからなくなってきた+2
-2
-
999. 匿名 2023/10/03(火) 05:43:28
>>10
いいね
ファンは前向きでいたいよね+48
-3
-
1000. 匿名 2023/10/03(火) 05:49:38
>>997
カウコンも紅白もないし、やはり五人のキンプリで2つとも終わり良かった。二人は合流でしょ。エージェント会社って東山事務所だし、なんかあてにならない。+4
-14
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する