ガールズちゃんねる

ジャニーズ事務所 タレントのマネジメントなどを担当する新エージェント会社を設立、社名は公募

1713コメント2023/10/17(火) 21:50

  • 1. 匿名 2023/10/02(月) 16:22:27 

    ジャニーズ事務所 タレントのマネジメントなどを担当する新エージェント会社を設立、社名は公募 - ジャニーズ : 日刊スポーツ
    ジャニーズ事務所 タレントのマネジメントなどを担当する新エージェント会社を設立、社名は公募 - ジャニーズ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    ジャニーズ事務所が2日、創業者ジャニー喜多川氏(19年死去)の性加害問題をめぐり、都内で9月7日に続き、2度目の会見を開き…


    新エージェント会社で社長を務める東山紀之(56)は「希望するタレントの会社と個別に契約する、エージェント会社にします。会社に縛られず、自分自身で活躍の場、方向性を決める。プロデュース、マネジメント機能を活用する」と、タレントのマネジメントなどを担当する新エージェント会社になるとした。

    また、新エージェント会社の名称は公募する予定という。井ノ原は「新会社はファンの方々のお力をお借りしたいと思っております」と切り出し、「僕らだけではなく、僕もタレントとして、先輩や仲間たち、後輩たちも、ファンの方々の気持ちを届いておりますし、感謝しております。それだけファンの方々の力を感じています」と感謝。「あらためてファンの方々と二人三脚で進んでいくべきだと思います。新会社の社名については、ファンクラブの皆さんからの公募で決めていきたいと思います」と伝えた。

    +69

    -172

  • 2. 匿名 2023/10/02(月) 16:22:50 

    2コメゲット

    +50

    -64

  • 3. 匿名 2023/10/02(月) 16:23:17 

    どんな名前になるんだろうね

    +281

    -9

  • 4. 匿名 2023/10/02(月) 16:23:22 

    マッチが「いつかお話できる時が来たら」なんて匂わせしてたよね。
    ジャニーズ事務所が全容解明しないならと、ああいう発言をする人を何人も抱えることになる。
    あれ、私は一種の脅しや取引きにもされちゃうと思う。闇を放置することになるんだよ。 
    事件の全容解明をせずに、被害者の各々の状態に任せてしまうと、いつまでも爆弾を抱えながら営業するということになる。いつ、誰が被害を訴えるかわからない。これはかなりのリスクでは。商取引をやりにくいよね。

    +600

    -40

  • 5. 匿名 2023/10/02(月) 16:23:32 

    「ズニージャ」はどうだろう

    +65

    -84

  • 6. 匿名 2023/10/02(月) 16:23:38 

    今後「犯罪加害者の家族」はここまで求められる世の中になるんだな

    +369

    -101

  • 7. 匿名 2023/10/02(月) 16:23:43 

    略したらジャニ○○みたいな名前だったらどうしよう。さすがにそれはないか。

    +96

    -14

  • 8. 匿名 2023/10/02(月) 16:23:53 

    Smile upじゃないの?

    +26

    -105

  • 9. 匿名 2023/10/02(月) 16:24:12 

    ジュリーはそのままだっけ?

    +3

    -47

  • 10. 匿名 2023/10/02(月) 16:24:20 

    FC入ってるし真剣に考えるわ!
    自分の考えた名前が使われるなんて最高!

    +362

    -194

  • 11. 匿名 2023/10/02(月) 16:24:31 

    いつまでも難癖つけて叩くのもおかしい

    +616

    -114

  • 12. 匿名 2023/10/02(月) 16:24:36 

    社名公募してる場合なの?自分達で決められないの?ファンに寄り添ってるつもりか?

    +50

    -118

  • 13. 匿名 2023/10/02(月) 16:24:41 

    ちょっとだけ会見見たけど今回は弁護士さんがよく喋ってると思った
    前回からそうするべきだったけど

    +460

    -6

  • 14. 匿名 2023/10/02(月) 16:24:51 

    >>6
    妻や親ならともかく姪っ子たもんね
    知らんがなだよね

    +762

    -122

  • 15. 匿名 2023/10/02(月) 16:24:56 

    いい大人たちが、騒いで会見は茶番に見えるし
    テレビ業界の程度の低さが分かりました。

    +523

    -11

  • 16. 匿名 2023/10/02(月) 16:24:59 

    これYouTubeで配信見てたけど、チャット欄見てたらバカばっかりで呆れてすぐ消した

    +239

    -7

  • 17. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:00 

    とりあえずケツマン株式会社でいいよ

    +20

    -72

  • 18. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:02 

    >>8
    なら、ジャニーズウエストもスマイルウエストになるのかな?

    +11

    -64

  • 19. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:02 

    >>8
    それは旧ジャニーズ事務所
    新マネージメント事務所名は公募

    +206

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:14 

    スマイルアップが新しい社名かと思ってた

    +367

    -24

  • 21. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:15 

    新会社にジュリーは関わらないって言ったけど、
    曲のリリースにコンサート大金かかるのはどこから出すの??

    ジュリー関係ありそうな・・

    +16

    -30

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:22 

    >>5
    そんなガネーシャみたいな🦣

    +87

    -7

  • 23. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:23 

    個人事務所になるんだ。東山ヤバそうだ

    +14

    -13

  • 24. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:30 

    >>12
    補償の会社じゃないからそんな急いで決めなくていいんじゃない?

    +165

    -4

  • 25. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:32 

    >>1
    余計なものなど無いよね

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:32 


    あーあもう終わりだね

    +30

    -50

  • 27. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:37 

    ただの責任転嫁
    どんな名前にしても文句くるからでしょ

    +183

    -14

  • 28. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:39 

    呼びやすい略しやすいがいいと思うよ

    +82

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:40 

    >>1
    冷やかしでくだらない名前案出して、作業に時間を取らせるアンチが出ないことを願う

    +37

    -9

  • 30. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:42 

    新しい社名が決まったら関ジャニとかのグループ名も連動してそれになるのかな?

    +68

    -4

  • 31. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:55 

    ヒガシは対人向けの仕事より
    ストイックにステージにあがる方が向いてるんじゃないかなあ
    もったいない

    +603

    -14

  • 32. 匿名 2023/10/02(月) 16:25:59 

    なんか…ちゃんとしたブレーンが存在しない事務所だったのね
    息のかかった子飼いでなく、よそから雇えばいいのに

    +263

    -12

  • 33. 匿名 2023/10/02(月) 16:26:05 

    >>19
    補償が終わったらなくなる旧ジャニーズのほうにスマイルアップってなんなんだろう?
    そっちはジャニーズのままでいいんだよ

    +125

    -38

  • 34. 匿名 2023/10/02(月) 16:26:15 

    >>6
    会社ぐるみで隠ぺいしたり、そういう風土でその会社を受け継いじゃったからでしょ

    +238

    -45

  • 35. 匿名 2023/10/02(月) 16:26:16 

    スマイルアップじゃあないの?

    +3

    -23

  • 36. 匿名 2023/10/02(月) 16:26:19 

    >>8
    それは補償をする方の会社じゃない?

    +73

    -3

  • 37. 匿名 2023/10/02(月) 16:26:20 

    >>8
    会見ちゃんと聞いてた?

    +85

    -13

  • 38. 匿名 2023/10/02(月) 16:26:22 

    >>4
    コピペ
    全く同じ文を読んだばかり

    +80

    -5

  • 39. 匿名 2023/10/02(月) 16:26:26 

    >>4
    今いう気がないならいつか言うなんて言わなきゃいいのにマッチはなんなの?

    +291

    -6

  • 40. 匿名 2023/10/02(月) 16:26:32 

    >>5
    スジャータ?

    +51

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/02(月) 16:26:36 

    既存のグループだけで育成はしなきゃいいのに

    +10

    -14

  • 42. 匿名 2023/10/02(月) 16:26:43 

    新会社なのに社長が元ジャニタレ
    これじゃ何も変わらないじゃん

    +15

    -42

  • 43. 匿名 2023/10/02(月) 16:26:49 


    ヒガシ、なんでそこまでしてやるんだろ?

    景子に全部責任負わせればいいのに
    今まで散々おいしい思いしてきたのに
    ずるいわ

    +226

    -21

  • 44. 匿名 2023/10/02(月) 16:26:59 

    >>10
    公募で候補がいくつかに絞られて、さらに投票かなと思った

    +139

    -6

  • 45. 匿名 2023/10/02(月) 16:27:01 

    >>6
    親族としてじゃなく代表取締役としての役割を果たしてないから色々いわれてるんじゃない?

    +211

    -19

  • 46. 匿名 2023/10/02(月) 16:27:02 

    >>5
    なんか訛って聞こえるのはどうしてだろう?w

    +25

    -8

  • 47. 匿名 2023/10/02(月) 16:27:07 

    >>6
    当たり前だろ
    「手紙」読め

    +25

    -42

  • 48. 匿名 2023/10/02(月) 16:27:14 

    >>39
    散々守られてきただろうにね

    +163

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/02(月) 16:27:15 

    >>31
    なんかわかる
    向いてることと向いてないことがあるよね

    +232

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/02(月) 16:27:16 

    最後まで退場しても質問してた女の人いたね、誰だったんだろう

    +79

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/02(月) 16:27:25 

    >>6
    この規模でだからねぇ
    しかも芸能界だから

    +28

    -14

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 16:27:29 

    イノッチの株が上がったね

    +25

    -54

  • 53. 匿名 2023/10/02(月) 16:27:32 

    >>6
    一般家庭じゃなくて会社として株も相続しているんだから仕方がないんじゃない?

    +176

    -21

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 16:27:34 

    ジャニーさんのしたことは絶対許せないけど
    正直ここまでになるとは。
    ファンがかわいそすぎる。

    +221

    -95

  • 55. 匿名 2023/10/02(月) 16:27:36 

    採用された人は嬉しいだろうけど、採用されなかった人は全然寄り添ってくれんやん!ってならんの?笑

    +3

    -21

  • 56. 匿名 2023/10/02(月) 16:27:36 

    >>12
    いいんじゃない?エージェント会社らしいし

    +92

    -4

  • 57. 匿名 2023/10/02(月) 16:27:58 

    ようするに全員解雇?またゼロからやり直しか

    +0

    -11

  • 58. 匿名 2023/10/02(月) 16:28:00 

    東山さんや井ノ原さんの気持ちはよくわかりました
    公募でいいと思います

    +115

    -9

  • 59. 匿名 2023/10/02(月) 16:28:07 

    どちらにせよ茨の道だよね
    所属タレントたちは
    内部では仕事取るために競争率が激しくなるんだろうなと思ってる

    +177

    -8

  • 60. 匿名 2023/10/02(月) 16:28:15 

    今までジャニーズの看板で仕事のオファーが来てたタレントもいるんだろうから、そういうタレントはこれからどうするんだろう。

    +149

    -4

  • 61. 匿名 2023/10/02(月) 16:28:27 

    >>2
    おめでとう

    +49

    -5

  • 62. 匿名 2023/10/02(月) 16:28:29 

    補償を求めてる人の人数に驚愕した。

    あの爺さん本当にどれだけの人の心を壊してきたのか…。
    信じられない。

    +201

    -12

  • 63. 匿名 2023/10/02(月) 16:28:43 

    >>20
    私もw
    みんなよく理解してて凄い
    私の頭が弱いだけか

    +142

    -8

  • 64. 匿名 2023/10/02(月) 16:28:43 

    ヒガシもイノッチも結局自分たちが知っていること何一つ話さなかったね
    こんな会社新しくなっても信用できひんって

    +129

    -63

  • 65. 匿名 2023/10/02(月) 16:28:45 

    >>60
    どうもしない
    現実を知るだけ

    +101

    -6

  • 66. 匿名 2023/10/02(月) 16:28:48 

    >>29
    ファンクラブ限定での応募だから大丈夫じゃない?

    +65

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/02(月) 16:29:07 

    とりあえずJのアルファベットは入れられないね

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/02(月) 16:29:08 

    ジャニーズはスマイルアップになる
    補償だけする会社で終わったら廃業予定

    それとは別に

    新会社が出来る
    名前を公募
    エージェント会社、直接所属もあり

    ですよ

    +145

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/02(月) 16:29:10 

    >>54
    1番悪いやつが逃げ切った印象
    もう写真もみたくない

    +195

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/02(月) 16:29:12 

    >>6
    秋葉原の加藤元死刑囚の弟さん思い出した
    死ぬ理由に勝る生きる理由がないって言って自殺してしまった。

    +199

    -15

  • 71. 匿名 2023/10/02(月) 16:29:16 

    別にファンでもなんでもないけどジャニーズが無くなるとは思わなかった

    +30

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/02(月) 16:29:23 

    関ジャニ∞もジャニーズWESTも、シンプルにエイトとWESTになるんじゃないかなと思ってる。ファンからそう呼ばれてるよね?

    +161

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/02(月) 16:29:24 

    >>34
    随分いい思いもしただろうし、おいしいところだけっていうのはおかしな話だよね

    +27

    -21

  • 74. 匿名 2023/10/02(月) 16:29:28 

    >>55
    屁理屈

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/02(月) 16:29:40 

    今日も場を乱す天才、望月www
    何熱くなってるか知らないけど出禁でいいでしょ!!

    +73

    -7

  • 76. 匿名 2023/10/02(月) 16:29:46 

    >>34
    手紙の中ではちょっとでも何か言おうものならメリーは気が狂ったようになるみたいなるって書いてあったから、ただただ従うしかなかったのだと思う

    廃業できて内心ホッとしてるんじゃない?

    +207

    -7

  • 77. 匿名 2023/10/02(月) 16:29:49 

    >>68
    一番良い方法だよね。

    +65

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/02(月) 16:29:59 

    >>33
    被害者が「ジャニー」っていうワードで体調崩すすぐ変えろって言ってたから、急がないとね

    +152

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/02(月) 16:30:10 

    Hey!Say!JUMPのデビュー曲どうなるんだろ

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/02(月) 16:30:10 

    >>52
    ガイチキ乙

    +8

    -23

  • 81. 匿名 2023/10/02(月) 16:30:11 

    >>3
    みんな言ってるけど、普通にジュリーズでいいと思うけどね。

    +11

    -74

  • 82. 匿名 2023/10/02(月) 16:30:19 

    >>14
    私は罰は法を持って執行されるべきだと思うし自分に降りかかってきたら怖いと思ってしまうんだけど、世の中が血縁者に責任を取らせることを善とした以上は仕方ないんだよね
    人権派はこれまで「加害者にも人権はある」「加害者家族もまた被害者である」って打ち出してたけど、考え方変わったみたいだし

    +25

    -24

  • 83. 匿名 2023/10/02(月) 16:30:31 

    >>62
    70年間で500人いないなら少なくない?
    実際は10倍はいるよ

    +107

    -13

  • 84. 匿名 2023/10/02(月) 16:30:36 

    何やってもどうせ叩かれるんだろうなとしか
    きっと事務所潰れても文句言ってそうだもの

    +101

    -3

  • 85. 匿名 2023/10/02(月) 16:30:43 

    事務所のゴタゴタが怖くて気軽にアイドルが推せない

    +0

    -17

  • 86. 匿名 2023/10/02(月) 16:30:47 

    >>80
    通報しました
    誹謗中傷として開示請求もします

    +40

    -9

  • 87. 匿名 2023/10/02(月) 16:30:47 

    >>54
    大暴れしてやめた人に責任なすりつけようとしてるジャニオタ以外のジャニオタは可哀想だと思う

    +23

    -12

  • 88. 匿名 2023/10/02(月) 16:30:59 

    >>7
    今もジャニーズのファン辞めてない人の中にはそういう人も全然いそう

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/02(月) 16:31:06 

    >>59
    番組の採用枠については今までがイージーモードだっただけ
    これから実力主義になったらジャニタレ見かける機会は少なくなると思う

    +116

    -17

  • 90. 匿名 2023/10/02(月) 16:31:09 

    >>54
    ファンは1ミリも可哀想じゃないし今回の件で配慮する順位は最下位だよ

    +23

    -53

  • 91. 匿名 2023/10/02(月) 16:31:28 

    もうがるちゃでもコメントもあまりない、、、

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/02(月) 16:31:28 

    >>35
    それは、補償の為の会社で、既存のもの(既に登録済)だから、早急に事が進められるからとの事のものみたいですよ
    補償等が全て終われば、その会社も名前もお終い

    新会社名は公募らしいです

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/02(月) 16:31:31 

    これを機に5人のキンプリ再結成とか
    、、、
    無理だよね。

    +2

    -53

  • 94. 匿名 2023/10/02(月) 16:31:37 

    >>4
    マッチは自分の息子もジャニーズに入れてたんでしょ?
    自分がいろいろ体験して見聞きして尚息子をジャニーズに入れといて ん? って思うけど
    体制は全て了解済みだと思えてならない
    辞めてるからって質問から逃げられてる不思議
    ジャニーズの長男だったんでしょ?

    +213

    -12

  • 95. 匿名 2023/10/02(月) 16:31:37 

    >>60
    ほぼジャニーズの看板で仕事貰ってたと思うよ
    なんで主演できるの?って人ばかりだし

    +170

    -17

  • 96. 匿名 2023/10/02(月) 16:31:38 

    >>84
    潰れるしかないからしょうがない

    +4

    -19

  • 97. 匿名 2023/10/02(月) 16:31:40 

    >>1
    YouTubeのスタッフはどうなる?
    YouTube、グループごとに編集に個性あって好きだから、どうか残ってほしい。スタッフさんとご飯食べてるシーン入ってたりするし、本当にタレントと仲良いから。
    事務所がこんなときにYouTubeの心配なんてするんじゃない、って人もいるだろうけど
    私にとってジャニーズのYouTubeは週の楽しみだし、憩いなんだよ。YouTubeに助けられてる人たくさんいると思う。

    +124

    -15

  • 98. 匿名 2023/10/02(月) 16:31:45 

    新会社に資本などを移さないって会見で話していたよね?
    新会社が設立されたらすぐにあらたにファンクラブを設立しそう

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/02(月) 16:31:53 

    >>86
    よろしくお願いします。

    +19

    -2

  • 100. 匿名 2023/10/02(月) 16:32:02 

    今まで事務所の力で仕事もらってたタレントがどんどんテレビから消えてったりするのかな?

    +56

    -3

  • 101. 匿名 2023/10/02(月) 16:32:03 

    >>83
    まだ当事者の会の人とは話してないからね

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/02(月) 16:32:04 

    >>3
    オタが公募ならジャニーズにしようって騒いでない?

    +48

    -19

  • 103. 匿名 2023/10/02(月) 16:32:12 

    >>81
    関ジュリ∞
    ジュリーズWEST
    ジュリーズJr.
    ジュリーズアイランド

    +5

    -24

  • 104. 匿名 2023/10/02(月) 16:32:12 

    結局マスコミと癒着の頭文字で
    KMYでよくね?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/02(月) 16:32:13 

    >>6
    家族というより、会社でしょ

    ここまで、数多い子供への性加害を、会社を利用してやったのだから、企業のオーナーとしては責任は問われるよね

    +123

    -17

  • 106. 匿名 2023/10/02(月) 16:32:21 

    ジュリー居ないんかい?!

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2023/10/02(月) 16:32:25 

    >>73
    いい思いもしたと思うけどジャニー、メリーの支配下で逃げられない苦しみもあったでしょう

    タレント達も何も言えない何かされても我慢、おかしいと思っても言えない

    ジャニー、メリーはそういう独裁者だったのだと思う

    +116

    -12

  • 108. 匿名 2023/10/02(月) 16:32:31 

    >>60
    そうはいっても、これまでもジャニーズの中でもものすごい競争率だったと思うよ。事務所名で安泰なら、俳句やったり気象予報士とったりしてないと思う。

    +147

    -3

  • 109. 匿名 2023/10/02(月) 16:32:49 

    >>54
    キャップにサングラスかけてるおじいちゃんが気持ち悪くなるレベルだよ。

    +58

    -4

  • 110. 匿名 2023/10/02(月) 16:32:49 

    >>31
    あまり頭が良くないから、アドリブは無理だと思う。
    キャスターも向いてなかった。

    +202

    -4

  • 111. 匿名 2023/10/02(月) 16:32:50 

    記者会見終了しても叫んでるインタビュアーは見苦しいわ。ルールは守りたいと井ノ原は苦言したのに。

    +74

    -4

  • 112. 匿名 2023/10/02(月) 16:32:57 

    仕事で会見見れなかったんだけど、今日もイソコ暴れてた?

    +36

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/02(月) 16:33:05 

    東山が社長のエージェント会社なんて仕事の依頼来ないだろ
    現所属のジャニタレ続々逃げ出すとおもうよ

    +24

    -9

  • 114. 匿名 2023/10/02(月) 16:33:05 

    >>2
    トピについてのコメント一つ残してもないくせに何故に2コメゲットと喜んでいるのか?

    +20

    -7

  • 115. 匿名 2023/10/02(月) 16:33:06 

    >>14
    でも叔父から母から引き継いだ会社で贅沢な生活してきたんだしね。

    +105

    -84

  • 116. 匿名 2023/10/02(月) 16:33:14 

    >>64
    結局、新会社も潰れそう

    +18

    -26

  • 117. 匿名 2023/10/02(月) 16:33:22 

    >>30
    関ジャニやWESTは本人達が考えてるようですってヒガシが言ってた。

    +124

    -4

  • 118. 匿名 2023/10/02(月) 16:33:32 

    >>17
    こんなやつが性加害に対して非難してると思えないんだが…ソーセージならまだアホぐらいに思うけど

    +21

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/02(月) 16:33:33 

    >>68
    新会社はイノッチがやるの?

    +3

    -9

  • 120. 匿名 2023/10/02(月) 16:33:34 

    スマイルアップ略してスマアプ?

    スマアプの木村拓哉になるのか

    +0

    -17

  • 121. 匿名 2023/10/02(月) 16:33:40 

    まさか自分が生きてるうちにジャニーズが終わるなんて、、、、
    芸能史に1番に残りますね、、、

    +114

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:03 

    >>101
    これだけ時間あって異常だよ

    +11

    -17

  • 123. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:04 

    >>96
    潰れた後も元所属タレントにアレコレ文句言いそうって話よ
    顔見るだけで思い出すだのよく出て来れるなだの
    大元の加害者本人死んでるせいで振り上げた拳が他の人に振り下ろされてて可哀そうになる

    +105

    -5

  • 124. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:18 

    >>85
    私は変わらず推しますよ〜!
    TVで見れなくなるかもしれないのは残念ですが。。

    +97

    -4

  • 125. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:18 

    >>54
    ファンがかわいそう?

    +29

    -25

  • 126. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:24 

    >>1
    東山も井ノ原もなんでこんな重荷を背負ったんだろう。

    +83

    -3

  • 127. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:26 

    言い辛いけど、とあるファンクラブ入ってるけど…複雑
    公募も複雑
    タレントさんが希望者とかどうとかなら、ファンクラブも一から?とか?
    移行とかどうなるのだろう
    最近はほぼ入ってるだけ感もあったから悩むけど、何かと複雑ならこちらもフォードアウトかなあ

    +33

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:27 

    >>3
    East Mountain

    +17

    -7

  • 129. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:29 

    >>64
    スポンサーは戻らなそう

    +47

    -28

  • 130. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:31 

    イノッチやヒガシはあれだけ言いたい放題言われてよく怒らなかったな・・・
    私ならぶちぎれてる

    +80

    -20

  • 131. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:33 

    >>120
    誰も笑えない会社

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:37 

    >>76
    経営者の器ではなかったんだからさっさと手放せば良かったのにね

    +70

    -9

  • 133. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:47 

    ジュリーの素朴で分かりやすい説明はよかった。
    真実と受け止めたい。

    +28

    -12

  • 134. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:48 

    >>70
    そっか
    皆、他の性犯罪のニュースには見向きもせず、他の芸能事務所に調査を要望するでもなく、最終どういう結果を求めてるのかと思ったらそういうことを求めてるのか
    考えが根本から合わないわ

    +83

    -2

  • 135. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:48 

    >>126
    中卒だから

    +2

    -18

  • 136. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:55 

    >>74
    ジャニオタのことね。笑

    +4

    -3

  • 137. 匿名 2023/10/02(月) 16:34:59 

    >>42
    引き受けてくれる人が見つからなかったんでしょう
    最初は外部から呼ぶ予定だったみたいだよ

    +44

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/02(月) 16:35:02 

    >>120
    スマアプwww
    いっそスマップで良いじゃんwww

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2023/10/02(月) 16:35:09 

    >>5
    ジャニーズ・ズニージャ

    +4

    -4

  • 140. 匿名 2023/10/02(月) 16:35:16 

    >>3
    イケメンパラダイス

    +44

    -11

  • 141. 匿名 2023/10/02(月) 16:35:27 

    >>122
    逃げてるんだろうね事務所が

    +5

    -23

  • 142. 匿名 2023/10/02(月) 16:35:34 

    公募の時点で反省しとらんからな
    グループの名前変える必要まであるかな?と
    思ったけど、上層部がこれなら変えざるおえやんわな
    所属タレント可哀想

    +2

    -25

  • 143. 匿名 2023/10/02(月) 16:35:44 

    >>102
    ファンの皆様の熱い思いを受け止めまして、社名の変更はしない方向で決まりました!ジャニーズという名前はけして性犯罪を肯定するわけではなく、うんたらかんたら……。

    という未来もあり得る。

    +18

    -38

  • 144. 匿名 2023/10/02(月) 16:35:45 

    >>101
    まだ話してないの?
    1ヶ月も時間あったのに何してたの

    +8

    -11

  • 145. 匿名 2023/10/02(月) 16:35:45 

    >>112
    相変わらず暴れてた
    あと白坂って人も酷かった

    +34

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/02(月) 16:35:52 

    >>12
    「自分たち!愛されてます!ファンの声!ちゃんと聞いてます!」アピールかな
    なんかズレてんだよなこの会社
    「企業の皆さん、ホントは今まで通りウチのタレント使いたいけど使えないんでしょ?」みたいな態度も

    +12

    -40

  • 147. 匿名 2023/10/02(月) 16:36:17 

    >>137
    沈む船には誰も乗りたがらんでしょうね

    +1

    -7

  • 148. 匿名 2023/10/02(月) 16:36:24 

    >>122
    当事者の会が会いたいって言えばいいんだよ

    +34

    -5

  • 149. 匿名 2023/10/02(月) 16:36:27 

    >>63
    横だけど私もw
    あれ?もう決まったんだーって思ったら違ったw

    +24

    -2

  • 150. 匿名 2023/10/02(月) 16:36:28 

    >>70
    ジュリーさんの娘さんに対する誹謗中傷は明らかにいきすぎ。加藤弟はこの言葉残して死んじゃったんだよね。
    ジャニーズ事務所 タレントのマネジメントなどを担当する新エージェント会社を設立、社名は公募

    +158

    -7

  • 151. 匿名 2023/10/02(月) 16:36:31 

    新社名の株主はジュリーなん?

    +1

    -17

  • 152. 匿名 2023/10/02(月) 16:36:31 

    >>130
    お前がどう思もうとも関係ないから

    +8

    -34

  • 153. 匿名 2023/10/02(月) 16:36:46 

    新会社設立して現在いるタレントはどのくらい残るんだろうな
    これを機に退所する人はするだろうし

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/02(月) 16:36:53 

    もう うちの近所でみかける男の子と
    若手ジャニーズやなんとかドットの子も区別がつかなくなってきたアラフォですが
    ジャニーズなくなるて、、、、まじか、、、

    +22

    -2

  • 155. 匿名 2023/10/02(月) 16:37:03 

    >>148
    話しようってずっと言ってるよw

    +13

    -11

  • 156. 匿名 2023/10/02(月) 16:37:09 

    >>14
    跡を継がずさっさと廃業して海外で優雅に暮らしてれば良かったね

    +223

    -6

  • 157. 匿名 2023/10/02(月) 16:37:18 

    >>3
    スマイルアップというのはデマなの?

    +6

    -30

  • 158. 匿名 2023/10/02(月) 16:37:25 

    >>52
    ぜんぜん

    +17

    -10

  • 159. 匿名 2023/10/02(月) 16:37:26 

    ジャニオタが心配してるのは今までの楽曲や映像の権利とか舞台演出のノウハウとかだよね
    膨大な量だしその辺どうクリアしていくのか

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/02(月) 16:37:30 

    >>31
    なんか90まで舞台立ちたかったとか言ってたよね
    そっちのほうが向いてるんじゃないかなー

    +232

    -2

  • 161. 匿名 2023/10/02(月) 16:37:43 

    >>5
    関ズニ
    ズニージャWEST

    ちょっといいかも。

    +43

    -12

  • 162. 匿名 2023/10/02(月) 16:37:45 

    ていうか若い現役ジャニーズも後輩にセクハラ行為したみたいな噂なかったっけ?そういうのはもうスルーなのかな。事実確認しないとジャニーの噂の時と変わらないよ

    +16

    -2

  • 163. 匿名 2023/10/02(月) 16:37:50 

    >>5
    ずうとるびを思い出した

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/02(月) 16:37:51 

    >>141
    逃げているのは当事者の会
    慰◯婦を支援している人達とのつながりもあるしね。。

    +41

    -22

  • 165. 匿名 2023/10/02(月) 16:38:09 

    >>52
    やっぱりアホアホマンとしか思われてないよ

    +19

    -13

  • 166. 匿名 2023/10/02(月) 16:38:21 

    >>1
    色々言われてるけど、あえて貧乏くじを引いた東山さんには頑張ってほしいし応援したい。
    散々世話になってたのに恩を仇で返すような人達は嫌い。

    +117

    -21

  • 167. 匿名 2023/10/02(月) 16:38:25 

    >>150
    ジュリーさんの娘に対する中傷なんてあったの?見たことないんだけど

    +13

    -53

  • 168. 匿名 2023/10/02(月) 16:38:28 

    >>30
    だとしたら、どんだけ社名入れたいん?ってなるわw

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2023/10/02(月) 16:38:36 

    >>164
    レイプした方が負けだよ。

    +15

    -12

  • 170. 匿名 2023/10/02(月) 16:38:40 

    >>54
    ジャニオタの記者も登場してたね
    正直何を言いたいのかよくわからなかったけど、芸能にどんだけ依存してんのよと心配になるわ

    +53

    -4

  • 171. 匿名 2023/10/02(月) 16:38:44 

    >>117
    自分たちのグループ名に誇りを持ってるだろうし、こんな形で改名させられて気の毒だわ

    +143

    -6

  • 172. 匿名 2023/10/02(月) 16:38:44 

    >>153
    新会社設立っていうか
    各グループが会社作って、エージェント契約って話じゃなった?

    +32

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/02(月) 16:38:50 

    >>161
    ズニってやらしくない?

    +6

    -10

  • 174. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:00 

    >>94
    マッチ以外にも色々暴露する可能性がある人はいるよね。
    それこそデビュー組が暴露したらどうなるかな?

    +26

    -2

  • 175. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:05 

    >>14
    おじの生々しい性癖を聞かされて、本人はもういないのに矢面に立ってその対応させられて何やっても批判されて叩かれるんだもんね
    あとは粛々と対応して廃業するだけだからこれ以上はもう叩かなくていいと思うよ

    +491

    -12

  • 176. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:14 

    >>152
    ヨコだけど、お前って。
    どういう育ちしてるのかな?!

    +35

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:16 

    >>169
    その人はもういない

    +10

    -7

  • 178. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:30 

    >>31
    本人もそうしたかっただろうけど引き受ける人がいなかったんだろうね

    +134

    -3

  • 179. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:34 

    ジャニーズって主演が多いけど、ジャニーズ看板なくてもやってける一部の人しかできなくなるんだろうね。

    +12

    -3

  • 180. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:42 

    いつになったら新社名決まるの

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:46 

    >>6
    未成年への性加害を事務所ぐるみで隠蔽だからね
    逆に許されるわけがない

    +128

    -19

  • 182. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:51 

    >>14
    いや、彼女の場合は単なる親族ではなく一時でも社長だったわけだから。
    会社の旗頭であり、株諸々引き継いでるならそれ相応の責任は負わなければいかんとは思うよ。

    無関係だというならそれなりの線引きをしないと。

    +230

    -35

  • 183. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:52 

    >>155
    言ってるだけ
    当事者の会に入っていない橋田さんはちゃんと行動に移して東山さんと対話した

    +58

    -2

  • 184. 匿名 2023/10/02(月) 16:39:55 

    >>115
    そこの家に産まれたのも裕福な環境だったのもジュリーさんが悪いわけじゃなくない?
    それこそガル民が大好きな親ガチャ・親族ガチャでしょ
    親族経営だった以上、彼女が継ぐことを拒むのが難しかったのは想像できるし

    +170

    -11

  • 185. 匿名 2023/10/02(月) 16:40:00 

    >>54
    ファンは全く可哀想じゃない
    ファンに攻撃された被害者や企業のほうが可哀想

    +27

    -41

  • 186. 匿名 2023/10/02(月) 16:40:06 

    >>107
    子供じゃないんだから通用しない

    +5

    -26

  • 187. 匿名 2023/10/02(月) 16:40:13 

    >>130
    怒ったら記者がやりたい放題しちゃうよ
    政治家にも記者はわざと変なこと言って怒らせて、怒っているところだけを切り取って記事にするんだよ
    だからマスコミは嫌われる

    +65

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/02(月) 16:40:15 

    >>11
    昔のことだからと今だにテレビで活躍してるよ
    未成年淫行

    バナナマン日村勇紀 「16歳少女と淫行」証拠写真 | FRIDAYデジタル
    バナナマン日村勇紀 「16歳少女と淫行」証拠写真 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    「いまでも許せない」という被害女性の告発を、「過去のことだから」とスルーしていいのか 本誌の直撃取材を受ける日村。その4日後、彼は事務所を通じ本誌宛てに謝罪表明した。本誌締め切りの9月19日以後、視聴

    +90

    -7

  • 189. 匿名 2023/10/02(月) 16:40:26 

    もう二度とこういう式典には呼ばれないだろうね
    ジャニーズ事務所 タレントのマネジメントなどを担当する新エージェント会社を設立、社名は公募

    +77

    -12

  • 190. 匿名 2023/10/02(月) 16:40:34 

    >>39
    チヤホヤされたいんだろうなあ見苦しい

    +120

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/02(月) 16:40:47 

    ジュリーは結局いい人だったんだね

    +16

    -17

  • 192. 匿名 2023/10/02(月) 16:40:47 

    >>169
    慰◯婦問題はレイプじゃないから

    +17

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/02(月) 16:40:59 

    >>20
    なんか紛らわしかったよね
    だた、このスマイルアップはジャニーが健在だった頃発足した慈善団体の「ジャニーズ・スマイルアップ・プロジェクト」からの模様
    デーブ・スペクターがXで投稿してた

    +45

    -7

  • 194. 匿名 2023/10/02(月) 16:41:01 

    >>135
    やっぱりそこかー

    +2

    -7

  • 195. 匿名 2023/10/02(月) 16:41:02 

    >>39

    そういやアイツ全く出てこないね

    +42

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/02(月) 16:41:11 

    会社名 ジャパニーズ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/02(月) 16:41:19 

    >>153
    どうでも良いよ
    ほぼ全員幇助黙認者じゃん

    +3

    -22

  • 198. 匿名 2023/10/02(月) 16:41:22 

    >>134
    日商の会長はちゃんと言ってた
    ジャニーズだけなのかって
    他の芸能事務所もきちんと調査してほしいって
    でもどこのテレビも会長の発言を報道しなかった

    +190

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/02(月) 16:41:24 

    >>188
    なぜこの人は叩かれないの?

    +44

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/02(月) 16:41:42 

    >>186
    えー!
    普段あんなに毒親から逃げられないのは本人の責任じゃないって皆言ってるのになんで急にそんなこと言うの?

    +54

    -5

  • 201. 匿名 2023/10/02(月) 16:41:53 

    >>9莫大な相続税の事があるから辞めるに辞めれないんだろうね!

    +17

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/02(月) 16:42:08 

    なんだか良く分からないけどジャニーズ事務所はSMILUP事務所になって、また他にもエージェント会社を設立するの?
    ややこしい

    +7

    -4

  • 203. 匿名 2023/10/02(月) 16:42:16 

    >>186
    そんなの関係ない世界がこの世の中にはあなたが知らないだけでたくさんあるんだよ。

    +24

    -2

  • 204. 匿名 2023/10/02(月) 16:42:20 

    >>5
    ズニヲタ?

    +10

    -2

  • 205. 匿名 2023/10/02(月) 16:42:26 

    >>157
    略してスマップになるから、ないと思うなー。

    +2

    -16

  • 206. 匿名 2023/10/02(月) 16:42:27 

    >>31
    本人もずっとステージに上がっていたかっただろうね
    でもヒガシは対人仕事も向いてると思うよ

    +115

    -10

  • 207. 匿名 2023/10/02(月) 16:42:35 

    >>76
    そういう人が身内にいるとキツイだろうな

    +93

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/02(月) 16:42:48 

    >>171
    でも自分たちで好きなグループ名に変えられるからまだ救いはあるかな

    +67

    -3

  • 209. 匿名 2023/10/02(月) 16:42:48 

    >>143
    あるわけないやん

    +30

    -3

  • 210. 匿名 2023/10/02(月) 16:42:51 

    結局Smile upなのかよw

    +5

    -11

  • 211. 匿名 2023/10/02(月) 16:42:58 

    デビュー組に被害者はいないし、被害者は性加害受けてデビューできなかったのは本人たちの実力、努力不足だって言いたいの?
    デビュー組でも性加害を暴露してる人はたくさんいるよね?
    あの会見ではそう聞こえたわ

    +10

    -8

  • 212. 匿名 2023/10/02(月) 16:43:03 

    グループごとに個人事務所つくるって、実はメンバー間が不仲なGがあったら今後上手くやってけないだろうな

    +16

    -2

  • 213. 匿名 2023/10/02(月) 16:43:06 

    >>166
    辞める人は恩知らずで卑怯者ってこと?
    たかが芸能事務所なのになんかカルトみたい。

    +31

    -23

  • 214. 匿名 2023/10/02(月) 16:43:09 

    >>199
    ホントはダメだけど喜多川の犯罪がレベル違いだから

    +7

    -22

  • 215. 匿名 2023/10/02(月) 16:43:23 

    >>164
    出た
    被害者への誹謗中傷

    +16

    -21

  • 216. 匿名 2023/10/02(月) 16:43:24 

    >>197
    ジャニーズ事務所じゃない芸能人も知ってたけど。。っていう人達いっぱいいたけどその人達もってことね

    +33

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/02(月) 16:43:39 

    マイナスだろうけど自分はしんどい時に励まされたからジャニーズ事務所が好きだった
    ジャニーズがなくなるのは寂しい

    +88

    -17

  • 218. 匿名 2023/10/02(月) 16:43:39 

    >>198
    いや、ネットで過熱してる人達の話ね

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/02(月) 16:43:52 

    >>199
    レイプじゃないし

    +3

    -16

  • 220. 匿名 2023/10/02(月) 16:44:01 

    今日の会見までは「改名しろ、廃業しろ」って声ばかり取り上げてて実際そう発表すればまたそこに噛み付く声ばかり。

    +100

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/02(月) 16:44:02 

    >>121
    性被害の悪組織を日本から壊滅させなくてはいけないから解体は必須として
    華々しくゴージャスだったSMAPとは同世代だからいつかみんな揃ってほしいとか思ってた

    でももう終わりとなるとむしろあの存在感はなんだったのか
    テレビが作り上げたものにまんまとハマってしまっただけなのかとも思う
    なんていうか、東を見て空っぽな虚構だったかと納得してる

    +12

    -4

  • 222. 匿名 2023/10/02(月) 16:44:05 

    >>210

    やることやることズレてるよね

    +2

    -6

  • 223. 匿名 2023/10/02(月) 16:44:26 

    「東山ソーセージ」で良かったのにね。

    アイドル業は廃業してソーセージ企業になれば良い。

    +2

    -23

  • 224. 匿名 2023/10/02(月) 16:44:30 

    えー1号店じゃないんだー名前
    ざんねーん

    +1

    -6

  • 225. 匿名 2023/10/02(月) 16:44:31 

    >>157
    旧ジャニーズ事務所がスマイルアップになったよ
    それとは別で新会社を設立して、そこの社長がヒガシ。タレント達は独立して事務所立ち上げてヒガシの会社とエージェント契約。その新会社の名前を今公募してる

    +86

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/02(月) 16:44:33 

    永瀬くんがブログで就職先はジャニーズ事務所ですって言ってたけどその時はまだエージェント契約のことは決まってなかったのかな

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/02(月) 16:44:37 

    >>157
    社名公募するのは新たに設立するマネージメント会社

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/02(月) 16:44:37 

    >>170
    あたおかってのがよくわかったw

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/02(月) 16:44:45 

    >>11
    いつまでも、ではないよね

    被害者として認めてもらうまで30年かかってるんだよ

    被害者はここから10年かかったって、自分が待ち続けた時間の半分もいかない、くらいに思うだろうね

    +16

    -40

  • 230. 匿名 2023/10/02(月) 16:44:52 

    >>60
    え?変わらないんじゃない?
    仕事とってくるのは事務所でしょ?
    後始末だの移動だのスケジュールだの全部自分になるのがエージェントだし。
    事務所所属のカタチにも、できるって言ってたよね

    +60

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/02(月) 16:44:54 

    >>219
    未成年だよ

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/02(月) 16:45:01 

    >>157
    スマイルアップは補償会社の社名
    エージェント会社の社名は公募でこれから募集する

    +41

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/02(月) 16:45:02 

    >>193
    結局何をつけても文句言う人があらわれるんだから別にいいと思う。

    +62

    -5

  • 234. 匿名 2023/10/02(月) 16:45:22 

    >>214
    1人なら許されるの?

    +4

    -2

  • 235. 匿名 2023/10/02(月) 16:45:28 

    解体しいずれ廃業する救済目的の会社名はジャニーズのまま
    新会社をスマイルアップにすれば分かりやすくて良かったのに

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2023/10/02(月) 16:45:48 

    >>78
    にしてもそっちに「スマイル」はないだろ、いくらなんでも

    +22

    -30

  • 237. 匿名 2023/10/02(月) 16:45:55 

    >>4
    でもそっちの補償の方は旧ジャニーズ事務所新スマイルアップでやって行くんじゃないの?

    +43

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/02(月) 16:46:18 

    >>226
    社名変更するだけだとおもってたとおもう

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/02(月) 16:46:24 

    >>222
    一部の人たちが怒ってるくらいの認識よ

    もうすでに、いつまでも難癖つけるな、ってコメがガルちゃんにも出てる

    +3

    -5

  • 240. 匿名 2023/10/02(月) 16:46:42 

    >>6
    タレント達はジャニーの血縁者じゃないし無関係なのに犯罪者家族扱い?

    +67

    -9

  • 241. 匿名 2023/10/02(月) 16:46:47 

    >>234
    そんなことどこも書いてないよw

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/02(月) 16:46:49 

    >>217
    生まれ変わるんだよ

    +19

    -1

  • 243. 匿名 2023/10/02(月) 16:46:49 

    >>31
    表舞台に相当未練あるよね
    当然だろうけど

    +120

    -2

  • 244. 匿名 2023/10/02(月) 16:47:04 

    >>166
    同じく
    騒動前に辞めたら無罪みたいなね、見たくもない

    +43

    -20

  • 245. 匿名 2023/10/02(月) 16:47:04 

    >>115
    それとこれとは別ではないの?

    +67

    -2

  • 246. 匿名 2023/10/02(月) 16:47:07 

    >>215
    横だけど、これって誹謗中傷なの?
    慰安婦支援団体の勉強会みたいなの参加してるよね、当事者の会

    +28

    -8

  • 247. 匿名 2023/10/02(月) 16:47:08 

    >>97
    私はゲーミングルームが気になる。
    素でゲームしてる姿結構好きwww
    あの事務所出て違うビルになるって事なんかな?
    そのままあのビル使ってほしいなぁって思ってる。

    +54

    -3

  • 248. 匿名 2023/10/02(月) 16:47:11 

    >>4
    なんでいつか?相変わらす男らしくない

    +14

    -2

  • 249. 匿名 2023/10/02(月) 16:47:18 

    >>14
    いや、社長でしょ
    知らんがなじゃないよ
    一番可哀想なのは東

    +131

    -42

  • 250. 匿名 2023/10/02(月) 16:47:20 

    >>239
    文盲なだけ

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/02(月) 16:47:29 

    >>117
    そうなんだ、教えてくれてありがとう!

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/02(月) 16:47:31 

    >>202

    補償が終わればジャニーズ事務所は解体
    それ以外の現在所属してるメンバーとはエージェント契約、でエージェント契約会社がスマイルアップってこと

    +0

    -33

  • 253. 匿名 2023/10/02(月) 16:47:35 

    ジャニーズ事務所がSmileupっていう補償専門会社(補償後廃業)になり、それの社長が東山、副社長井ノ原であってる?
    タレントがエージェントor所属予定の新会社の社長と副社長も2人なのかな?

    +0

    -14

  • 254. 匿名 2023/10/02(月) 16:47:39 

    >>1
    立て続けに元ジャニトピ2つもいらん

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2023/10/02(月) 16:47:46 

    >>31
    そもそも事務所のタレントに社長やらせるのが驚き
    それにバブル期真っ只中のセクハラパワハラという言葉がなかった時代にバリバリ売り出されてたヒガシがこの問題を背負わされても正直「何を今更?」だと思う
    口が裂けても言えないけど
    同世代だからわかる

    +200

    -3

  • 256. 匿名 2023/10/02(月) 16:47:55 

    >>234
    被害女性が、何と言ってるか、だね

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2023/10/02(月) 16:48:15 

    >>166
    こういう考えだから性加害が隠蔽され、横行した

    +13

    -23

  • 258. 匿名 2023/10/02(月) 16:48:18 

    >>234
    それが小学生の学級会理論じゃんw
    誰々くんもやってましたーw

    +5

    -3

  • 259. 匿名 2023/10/02(月) 16:48:19 

    >>245
    日本って金持ち嫌いだよね。
    つくづく思うわ

    +65

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/02(月) 16:48:30 

    カウコンやシャッフルメドレーや嵐復活はなくなったね、個人事務所にそれぞれなるんだ。

    +6

    -15

  • 261. 匿名 2023/10/02(月) 16:48:54 

    >>62
    補償を求めてる人の中で在籍確認できた人が少なすぎ
    怖すぎる
    整合性の取れない、発言すら二転三転、被害者?当事者?も同じく信じられないけどね

    +126

    -12

  • 262. 匿名 2023/10/02(月) 16:49:11 

    >>126
    ジュリーに頼まれてそれなりの優遇エサに騙された

    +17

    -3

  • 263. 匿名 2023/10/02(月) 16:49:41 

    >>217
    事務所が好きだった?
    あなたを励ましたのはタレントさんでしょ?
    事務所は何もしてないよ
    事務所の名前は変わってもジャニーズのタレントは芸能界にいるし、他所の事務所に移ってもその人個人を応援したらいいと思う

    +15

    -10

  • 264. 匿名 2023/10/02(月) 16:49:45 

    >>252
    違う。スマイルアップはジャニーズ事務所が名称を変えた補償だけの会社だよ。
    タレントの事務所は新規設立、会社名はまだ決まってなくてファンから公募する

    +38

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/02(月) 16:49:54 

    >>54
    えっ?1番かわいそうなのは今現在ジャニーズ事務所に
    所属してるタレント達でしょ
    爺の性被害を受けても売れる為だと歯を食いしばって
    耐えて頑張ってきたのに、こんな騒動に発展して
    これから仕事がガクッとなくなってしまうんだよ
    被害を受けたのは全員が全員ではないだろうけど
    こんな事務所に送り込んだ親達は何とも思わないのかね?

    +130

    -13

  • 266. 匿名 2023/10/02(月) 16:50:28 

    ジャにのちゃんねるも名前変わるのかな

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/02(月) 16:50:28 

    スキャンダルも自己責任になるんだ。

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2023/10/02(月) 16:50:33 

    >>3
    スマイルアップも商標すでにとってるやつだったけど
    新会社名もすでに商法登録されてるとつけられないから、造語みたいなかんじじゃないとだめだろうね

    +63

    -1

  • 269. 匿名 2023/10/02(月) 16:50:40 

    >>238
    タレントも急展開で動揺してるだろうね

    +26

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/02(月) 16:50:44 

    >>14
    ただの姪っ子じゃない。
    大企業の『社長』だよ。

    +125

    -21

  • 271. 匿名 2023/10/02(月) 16:50:47 

    >>12
    これに関して貴女にキレる権利はないやろ。

    +49

    -2

  • 272. 匿名 2023/10/02(月) 16:50:53 

    ジャニーズタレントがジャニーさんをネタにしてきたせいで性加害が誤魔化されてきたし、いまだに受け入れられないジャニヲタを産んでる。
    ジャニーズタレントが性犯罪者のイメージアップに加担した
    ジャニーズのタレントがはっきりファンに向かって、僕達がジャニー喜多川を持ち上げて来たのはやってはいけない事だった。
    そこはファンの皆も擁護しないで。と会社が公式に発表しなきゃ。
    ここまで来たら個人個人の想いは封印するしかない、たとえ不本意でも。

    +10

    -12

  • 273. 匿名 2023/10/02(月) 16:50:56 

    >>236
    全員が納得する名前なんて難しくないか?Smile upって名前で慈善事業やっていたからその名前じゃないの?

    +73

    -1

  • 274. 匿名 2023/10/02(月) 16:51:54 

    >>236
    それも説明してたよ。既存で数年前に商標?取っててすぐ使えるから、スマイルってのに違和感がある人もいるかもしれないけど、スピードのために…みたいな。

    +91

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/02(月) 16:52:12 

    >>117
    キスマイとセクシーゾーンも変更した方がいい気がするけど

    +91

    -5

  • 276. 匿名 2023/10/02(月) 16:52:22 

    >>239
    それこそ一部も一部の少数派だよw

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/02(月) 16:52:22 

    >>265
    もちろんタレントもかわいそうだよ。
    でもそのタレントを支えるために応援してきたファンだって可哀想だよ。

    +94

    -3

  • 278. 匿名 2023/10/02(月) 16:52:26 

    >>1
    ジャニーズ事務所がスマイルアップでマネージメント事務所だからマネーアップにしますw

    +1

    -5

  • 279. 匿名 2023/10/02(月) 16:52:28 

    >>6
    家族って言っても役員だったからでしょ、ジャニ存命中もすでに役員で、代表取締役社長
    ただの姪なら引っ込んだままでてこないよ

    +111

    -10

  • 280. 匿名 2023/10/02(月) 16:52:31 

    コンサートとか舞台はどうなるんだろう?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/02(月) 16:52:33 

    >>146
    こっちは新会社の方だよ??
    旧事務所は既に名前決まっててそっちで補償するんだよ?

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2023/10/02(月) 16:53:00 

    >>265
    そうか?所属タレントってカタチもできるよ。
    なんで?

    +4

    -3

  • 283. 匿名 2023/10/02(月) 16:53:04 

    >>81
    どこのみんなが言うとんねん

    +44

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/02(月) 16:53:06 

    ファンクラブ入り直さなきゃならないんでしょ年度内に2回会費払うの面倒くさい

    +2

    -3

  • 285. 匿名 2023/10/02(月) 16:53:07 

    新エージェント会社はいつ設立される?

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/02(月) 16:53:10 

    タレントはそれぞれ個人事務所持つの?
    それをマネジメントしてくれるのが新会社?
    今売れてる人もこれから大変だろうね

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2023/10/02(月) 16:53:13 

    退所するグループあるのかなぁ

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/02(月) 16:53:16 

    >>261
    まだ被害者を誹謗中傷するんだ。
    当時の証拠がなくて、泣き寝入り被害者だっているでしょ。

    +7

    -43

  • 289. 匿名 2023/10/02(月) 16:53:17 

    >>2
    トピの内容に添ったものを書いてこそ2コメだと思うよ。

    +23

    -3

  • 290. 匿名 2023/10/02(月) 16:53:20 

    >>12
    勘違いしてないかな?
    新会社の方の社名公募だよ?

    +41

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/02(月) 16:53:22 

    >>59
    お笑い芸人ばりに身体張った仕事とか、地方営業みたいな
    ドサ回りの仕事とかやらないと食べていけなくなるかもね

    +40

    -9

  • 292. 匿名 2023/10/02(月) 16:53:24 

    >>260
    分からないよ?それぞれに関するジャニーズ事務所の権利が消滅していくわけだから、嵐復活も本人達の意思次第。

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/02(月) 16:54:07 

    まぁこれでジャニーズタレントはテレビから完全に
    消えるね

    +0

    -19

  • 294. 匿名 2023/10/02(月) 16:54:14 

    会社名continuedがいい

    +0

    -4

  • 295. 匿名 2023/10/02(月) 16:54:18 

    >>28
    呼びやすいのは大事だよね
    何が良いかな。難しいな

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/02(月) 16:54:20 

    ジュニアはどうなるの?

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/02(月) 16:54:38 

    >>11
    ヤバい記者いたね。イノッチがジュニアの育成してる事批判してイノッチの事まで性犯罪者扱いしてたやついた。

    +180

    -12

  • 298. 匿名 2023/10/02(月) 16:54:38 

    >>26
    いや、むしろ始まるんだわ

    +61

    -1

  • 299. 匿名 2023/10/02(月) 16:54:51 

    来月リリースされる新曲の収益のお金の流れが知りたい

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/02(月) 16:54:52 

    ケンティはもうジャニーズ事務所辞めたほうがいいんじゃない?
    ジャニーズ事務所にいたら今後海外進出は厳しいよ

    +15

    -3

  • 301. 匿名 2023/10/02(月) 16:55:06 

    >>14
    いやいや、会社の社長だから。
    どんな会社でも組織でも、不祥事があれば本人が起こした事じゃなくてもそのトップが責任取ってるじゃん。そんなものでしょ。

    +142

    -16

  • 302. 匿名 2023/10/02(月) 16:55:14 

    ヒガシ頑張れ!
    ジュリーしっかりせい!

    +23

    -4

  • 303. 匿名 2023/10/02(月) 16:55:18 

    事務所から被害者に対して誹謗中傷するなと再度言われたのにまだxで溢れてる
    今の時代開示請求できるのに怖くないんだろうか

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2023/10/02(月) 16:55:24 

    社名は公募しますって、イベントみたいにやることではないと思うんだけどな。

    +14

    -11

  • 305. 匿名 2023/10/02(月) 16:55:25 

    補償とマネジメント、2つに分けたのは良かったんじゃない?
    同じ会社で両方対応は困難だよ
    でも驚いたのは、500人近い申し出た被害者の数の多さ
    被害事実の確認認定だけでも大変
    古いけど昔の公害、水俣病を思い出した
    (先日ジョニデの映画MINAMATAを見たばかり)
    あれも、加害側のチッソは補償会社と工場運営会社を別にしていたよね
    まるで公害の被害者認定みたいだなと、ちょっと思った

    +31

    -2

  • 306. 匿名 2023/10/02(月) 16:55:34 

    >>10
    本当に公募の中から選ばれると思ってる?

    +48

    -25

  • 307. 匿名 2023/10/02(月) 16:55:36 

    今、日テレのエブリイ見てたんだけど
    ジャニーズの会見ニュース流れた後
    『さよならーwww』ってバカにしたような音声流れた

    やっぱり反日マスゴミ

    +39

    -1

  • 308. 匿名 2023/10/02(月) 16:55:56 

    >>3
    新しい旅

    +9

    -2

  • 309. 匿名 2023/10/02(月) 16:55:58 

    >>94
    でも退所してから実は~って語るのは卑怯だなとか思ってしまう。在籍中はオイシイ思いを山程してきたくせに、(本人が悪いけど)追い出される様に退所した途端、偉そうに語っているのがな。

    +117

    -6

  • 310. 匿名 2023/10/02(月) 16:56:02 

    >>4
    話さないだろうね
    ついでに明菜の事も
    聞かれそうだし

    +62

    -2

  • 311. 匿名 2023/10/02(月) 16:56:07 

    >>293
    消えないことが予想できてるからこれができるんだと思うよ
    現在のタレントに落ち度がないし、会見で被害者への保証の話もしたし
    スポンサーは被害者への救済の動きがあるまでは契約しないって言っているから

    +10

    -2

  • 312. 匿名 2023/10/02(月) 16:56:10 

    >>94
    この人が退所してなかったら社長になってたのかな
    それなら東山のほうが良いわ

    +111

    -2

  • 313. 匿名 2023/10/02(月) 16:56:17 

    >>300
    もう、全員個人事務所だよ。

    +29

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/02(月) 16:56:59 

    >>93
    これを機にって、前向きな時に使う言葉だよ。
    誰がわざわざ巻き込まれに行くんだよ。

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/02(月) 16:57:19 

    >>263
    ジャニーズのキラキラした世界観が好きだった
    キラキラ衣装来て色んなグループが存在するジャニーズ事務所全体が好きだった
    自分が好きなタレントだって育てたのはジャニーズだし

    +70

    -7

  • 316. 匿名 2023/10/02(月) 16:57:27 

    >>117
    てかタレントたちで社名考えたらいいと思うけどなぁ

    +86

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/02(月) 16:57:39 

    >>54
    ファンは何も被害被ってなくない?
    タレントは仕事がなくなる危機感とか、自分が被害者と勘繰られるとかある
    被害が広がったのもタレントも知らぬ存ぜずでやり過ごしたせいだけど

    +5

    -22

  • 318. 匿名 2023/10/02(月) 16:57:54 

    他に加害者いるって告発されてるのにその調査はしないんだね。ジャニーに全部押し付けて終わりか。これじゃスポンサー戻らないんじゃない。

    +7

    -4

  • 319. 匿名 2023/10/02(月) 16:57:55 

    本当に?
    幻聴じゃなくて?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/02(月) 16:57:59 

    >>62
    もう思い出したくないと記憶を封印してる人達もたくさんいるよ
    被害を訴えたら、いつ、どこで、何回、どんなことをされた
    これを弁護士先生に伝えないといけないわけでしょう?
    セカンドレイプと同じ
    お金貰ってもボロボロになった自尊心は戻らない

    +83

    -5

  • 321. 匿名 2023/10/02(月) 16:58:14 

    >>292
    それぞれ個人事務所だから他のGとは関係なくなる

    +3

    -6

  • 322. 匿名 2023/10/02(月) 16:58:43 

    >>11
    たぶんつぎに追及されるのはマスコミとテレビ局なんだわ
    ジャニーズ忖度をやめたら損がでる
    おもに会場費用の赤字

    +114

    -3

  • 323. 匿名 2023/10/02(月) 16:58:48 

    各々のグループの個人会社の資本金はジュリーが出すのかな

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/02(月) 16:58:53 

    >>296
    ジュニアは希望があれば直接雇用も受け付けるみたいに言ってたと思う

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/02(月) 16:59:13 

    >>252
    違うよね
    ジャニーズ→スマイルアップ→いずれ消滅
    公募の新会社→マネジメント会社として出発

    じゃないの?

    +57

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/02(月) 16:59:17 

    >>300
    海外に行きたいの?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/02(月) 16:59:19 

    >>59
    営業担当の実力になってくるね
    元ジャニーズということがどれだけ影響与えてくるか

    +7

    -10

  • 328. 匿名 2023/10/02(月) 16:59:40 

    >>5
    ズニヲタになるのかぁ

    +21

    -2

  • 329. 匿名 2023/10/02(月) 16:59:58 

    >>304
    新会社の方なんだしそれでも良いと思うわ

    +19

    -1

  • 330. 匿名 2023/10/02(月) 17:00:11 

    >>315
    問題はジャニーズじゃなくなったタレントにジャニオタが興味もち続けられるかだとおもう
    人数が莫大だからいなくなるってことはないだろうけど

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/02(月) 17:00:33 

    >>306
    思ってるよ

    +34

    -9

  • 332. 匿名 2023/10/02(月) 17:00:37 

    200人もいるJrどうするんだろう

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/02(月) 17:01:05 

    >>239
    いや難癖っていうかさ

    補填後廃業するなら社名帰る必要なくない?
    世間の反応は性犯罪犯してた前社長の名前を背負ってタレントに仕事さすのどうなの?ってことだよね。

    だからいずれ廃業するなら社名変えずに、エージェント会社名をさっさと決めてタレント移籍させてやれと思うのだけど
    しかもなんか自分を苦しめてきた会社がスマイルアップみたいな上から目線の社名で補填してきたらなんかモヤっとしないのかな
    ジャニーズって名前が今後も続いていくことに皆んな不快な気持ち抱いたんじゃないのかしら?
    続いていかないなら変えずに廃業してゴールした方が良かったと思うけど

    +3

    -18

  • 334. 匿名 2023/10/02(月) 17:01:08 

    WESTはそのままWESTじゃだめなのかな
    関ジャニはエイト

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/02(月) 17:01:38 

    >>327
    そんなにマイナスにはならないのでは
    現在のタレントは加害者じゃないから

    +46

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/02(月) 17:01:50 

    若手タレントは新会社に所属できるみたいだけど若手ってどの辺り?

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2023/10/02(月) 17:02:12 

    >>20
    被害者に対してあまり相応しくない名前だと思ったのはわたしだけ?

    +16

    -16

  • 338. 匿名 2023/10/02(月) 17:02:14 

    >>332
    ファンが心配してるのはそっちだよね

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/02(月) 17:02:15 

    >>315
    自分の推しがそうしたいという考え方ならこれからもキラキラでいてくれるんじゃない?エージェント契約ならタレント自身の考えが前面に出るんだと思うし

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/02(月) 17:02:44 

    会見ちらっと夕方のニュースで観たけど東山社長、芝居がかってボソボソ小声で話すから聞き取り辛い

    +4

    -5

  • 341. 匿名 2023/10/02(月) 17:02:54 

    >>336
    主にジュニアじゃないのかなあ?

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/02(月) 17:03:01 

    >>5
    絶対にない

    +5

    -11

  • 343. 匿名 2023/10/02(月) 17:03:04 

    >>94
    マッチが語ることで、セカンドレイプ、サードレイプになってもこまるし。責任ない立場であれこれ語るのは良くないと思う。

    +63

    -2

  • 344. 匿名 2023/10/02(月) 17:03:21 

    >>333
    事務所名早く変えろって言ってくる人は
    変えた後もこういうこと言うだろうなと思ってた。
    加害者が思い出すから変えろってアンチの意見が多いからすぐにでも変更、
    すでに商標取っててすぐにでも変更して動き出せるからその名称にしたんじゃないの?

    +38

    -1

  • 345. 匿名 2023/10/02(月) 17:03:46 

    これって所属グループ全員がエージェント契約するってことなの?
    これを機に辞める人いそうだし心配だ

    +13

    -2

  • 346. 匿名 2023/10/02(月) 17:03:48 

    >>4
    警察や司法が介入する余地はないのかな?時効だから?こういう事件だと加害者当人(この場合はジャニー喜多川)だけじゃなく会社に対しても管理責任や適切な支援を行わなかったとして訴訟が起こるのが普通か気がするんだけどそれも時効で無理なの?

    +15

    -1

  • 347. 匿名 2023/10/02(月) 17:04:20 

    >>3
    TOBE48でいいんじゃない?

    +9

    -19

  • 348. 匿名 2023/10/02(月) 17:04:45 

    >>13
    今回の弁護士さんと司会者さん有能だった

    +77

    -6

  • 349. 匿名 2023/10/02(月) 17:04:46 

    >>143
    イノッチがそれに近いこと言ってなかった?

    ジャニーズ=犯罪者のジャニーじゃなく、
    ジャニーズ=憧れの先輩たちっていう思いで大事にしてる若い子たくさんいるって

    +46

    -3

  • 350. 匿名 2023/10/02(月) 17:04:52 

    岡田准一退所確定っぽいね
    まぁ普通に格闘技俳優としてやってけそう

    +17

    -4

  • 351. 匿名 2023/10/02(月) 17:04:58 

    >>3
    ヒガシ丸(泥舟)

    +52

    -6

  • 352. 匿名 2023/10/02(月) 17:05:21 

    >>6
    こんな大悪党そうそういないから比較してもしょうがない

    +31

    -9

  • 353. 匿名 2023/10/02(月) 17:05:53 

    >>199
    人数の違いと未成年とはいえ合意だったから?かな?

    +2

    -8

  • 354. 匿名 2023/10/02(月) 17:05:54 

    >>163
    私も
    そこからなぜかちびまる子ちゃんが連想された笑

    何か昭和感漂ってる

    +11

    -1

  • 355. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:02 

    >>164
    カウアン、橋田さんの次に告発したのは二本樹さんだよ。
    しかし事務所は二本樹さんには全くスルーを決め込んだわ。

    彼は既にアメリカへ渡って今は粛々と訴訟準備を進めているわね。

    +12

    -6

  • 356. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:13 

    >>332
    残る人はイノッチのいうように、新エージェント会社のほうで育成名付けて育てて行くんじゃない?これを見て、辞めたい子も親が辞めさせる子もいると思う。

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:16 

    会社の名前変えただけではスポンサーは戻らない
    解体しないと

    +6

    -17

  • 358. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:16 

    NOT TOBE でいい

    +3

    -5

  • 359. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:38 

    >>333
    事務所名を変えるのは被害者の方の中で名前でフラッシュバックする人もいるからだと思うよ。新しい名前は、慈善事業するときにSmile upで登録してるのがあったから早く動けるからこれを選んだんだと思うよ。タレントが移動する会社の方の名前が後で決まるのは仕方ないよ

    +51

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:40 

    >>26
    君が小さく見える

    +26

    -3

  • 361. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:48 

    もうジャニオタって言葉も消えるんだな

    +26

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:50 

    >>261
    喜多川が分別なく食い散らかしてなければこうはなってないんだから墓行って文句言えよ

    +16

    -15

  • 363. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:53 

    >>350
    嫁のバックがバーニングだから

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/02(月) 17:06:59 

    >>246
    コピペして当事者の会へ送ったわあなたのコメント

    +2

    -18

  • 365. 匿名 2023/10/02(月) 17:07:13 

    新会社名は公募でファンはいいの?
    ファンありきで責任を渡してるように思えるのだけど

    +2

    -8

  • 366. 匿名 2023/10/02(月) 17:07:21 

    東山
    ワカチコ
    若チ○コ
    ワカチ○コ事務所

    +0

    -9

  • 367. 匿名 2023/10/02(月) 17:07:49 

    >>315
    でもそのキラキラした世界を“演出”してたのがジャニー氏なのよ
    グループ名とか、衣装とかさ、ん?おかしいぞっていうのチラホラあったよ
    ジャニー氏は未成年の男子に下心があるんだろうなって分かる人は分かってた

    +9

    -6

  • 368. 匿名 2023/10/02(月) 17:08:02 

    半吉本みたいなこと?

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/02(月) 17:08:04 

    大昔の些細なスキャンダルを持ち出して芸能人を叩いてるガル民がジャニーさんの性加害の告発知らなかったわけない。
    今までもジャニーさんの性犯罪者をコメントしたら大量マイナスされたし、「アンチは消えろ」と返信された。
    性犯罪に厳しいはずのガル民がジャニーさんを持ち上げてきたのは異常だった。

    +2

    -3

  • 370. 匿名 2023/10/02(月) 17:08:11 

    >>4
    だから現タレントの活動と補償対応を切り離す為に会社を分けますよって発表だったんでしょ
    エージェント契約なら形式上は全員独立させたようなもんだから
    今後誰か何か言ってきても影響はある程度抑えられる

    現時点ではこれが最善だと思うよ。てか前回それが言えてたら良かったんだけどね

    +121

    -1

  • 371. 匿名 2023/10/02(月) 17:08:20 

    >>261
    そもそもあんた金じゃないのに何を心配してんの?

    +4

    -16

  • 372. 匿名 2023/10/02(月) 17:08:25 

    >>315
    分かるよ。私もあの世界観が好きだったよ。言い方悪いけど、変な曲もあったり、冷静になると古臭くかっこいいとは言えない衣装だけどキラキラしててジャニーズ以外は作れない世界で好きだったよ。
    カウコンなんてジャニーズワールドで最高だった。

    +61

    -3

  • 373. 匿名 2023/10/02(月) 17:08:25 

    エージェントになるとFCとか今までの楽曲とかどうなるのかな?そのまま使えるの?

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/02(月) 17:08:26 

    >>357
    するって言ってるけど

    +20

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/02(月) 17:08:50 

    >>163
    逆立ちが出来ないはずなのに山田さんが必殺仕事人で側転をやっていた

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/02(月) 17:09:01 

    マスコミは「噂でしか知りませんでした」を誰も信用してないし、東山も井ノ原も知っていたって暗に認めてるような発言してたよね

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2023/10/02(月) 17:09:09 

    >>252
    全然理解出来てなくて草www

    +23

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/02(月) 17:09:12 

    >>336
    デビューしてないけど、すでに舞台とかで個人仕事あるような子かな?Jr内でもグループ番組持ってるとことか。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/02(月) 17:09:24 

    >>344
    だからエージェント会社名もしくは新しい事務所名をスマイルアップにすれば良かったんじゃないの?
    スマイルアップは補填専門会社にして補填し終わったら廃業するんでしょ?じゃあエージェント契約しないタレントには新事務所が必要なんだからその名前はまたどうすんの?公募?公募しようとするから時間かかるんでしょうに。

    +1

    -6

  • 380. 匿名 2023/10/02(月) 17:09:28 

    >>365
    FC内での応募だしいいんじゃない?
    嫌な人は抜けるんじゃないの

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/02(月) 17:10:13 

    皇族と関わることは二度とないでしょうね
    ジャニーズ事務所 タレントのマネジメントなどを担当する新エージェント会社を設立、社名は公募

    +24

    -3

  • 382. 匿名 2023/10/02(月) 17:10:15 

    もしかして今日のニュースエブリー全部このネタで終わるの

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/02(月) 17:10:45 

    >>3
    ジャパンは付きそうな予感

    +6

    -7

  • 384. 匿名 2023/10/02(月) 17:10:54 

    来月ファンクラブ更新のお知らせ来たんだけど、どうすりゃいいんだろ

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2023/10/02(月) 17:11:05 

    会社がなくなるなら簡単に言えば
    全員ジャニーズ事務所退所ってことになるよね

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/02(月) 17:11:07 

    エージェント契約だから各グループ仕事は自分で取るの?

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2023/10/02(月) 17:11:12 

    >>5
    ちょっとでも被害者がジャニーを連想させるような社名にするがわけない。
    あなたは、面白おかしく言ってるつもりかもしれないけど、茶化す時ではないと思いますよ。それが楽しいと感じているなら問題あり。

    +10

    -13

  • 388. 匿名 2023/10/02(月) 17:11:14 

    >>27
    だから公募にしたんだろうね

    +12

    -2

  • 389. 匿名 2023/10/02(月) 17:11:18 

    >>370
    幇助、黙認者がいる状態で放流したらダメだよ

    +4

    -16

  • 390. 匿名 2023/10/02(月) 17:11:25 

    >>365
    公募説出て来た時にめちゃくちゃ批判されてたから普通に悪手だと思う
    結局新会社どうなるんだろうね
    公募募って決定して会社設立して…ってしてたら再始動するのにかなり時間かかりそうだけど

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2023/10/02(月) 17:11:56 

    >>384
    退会

    +5

    -6

  • 392. 匿名 2023/10/02(月) 17:12:18 

    ファンクラブの会費はどうなるんだろ。また入りなおし?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/02(月) 17:12:27 

    >>379
    新会社も1か月以内には設立と言ってたけどさっきから会見見て言ってる?
    そちらは今後も使っていく会社なんだからすぐにポンっとは決められないでしょ。かといって役員たちは新会社設立に向けて出資したり忙しいからジャニーズに同じように思い入れがあったであろうファンの力借りてるんじゃないの?

    +18

    -1

  • 394. 匿名 2023/10/02(月) 17:12:45 

    >>14
    会社の代表取締役と100%の株引き受けたんだから当たり前でしょ?
    何言ってんの?

    +99

    -20

  • 395. 匿名 2023/10/02(月) 17:12:59 

    器が変わるだけ

    +5

    -2

  • 396. 匿名 2023/10/02(月) 17:13:34 

    >>373
    それ知りたいよね
    版権どうなるんだろ?
    エージェント契約なら他の大手事務所に移籍したいタレントも出てくるだろうし

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/02(月) 17:14:19 

    >>372
    私もカウコン大好きだったよー
    もう見られないのかな
    キラキラ衣装ダサいって言う人もいるけどいい年した大人達があのキラキラ衣装を着て堂々と歌ったり踊ったりしてるのがかっこいいんだよ
    ジャニーズ事務所にたくさん幸せをもらったよ

    +64

    -7

  • 398. 匿名 2023/10/02(月) 17:15:17 

    歴史が変わるのを見届けれそうだ。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/02(月) 17:15:33 

    新会社の原資どうするのか謎だけど、曲の権利みたいなのを旧事務所から新会社に売ることで、新会社にお金入れるのかな?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/02(月) 17:15:41 

    >>275
    キスマイはメンバーの頭文字だし、キスマイって言い方は変えたくないからいいよ。

    +42

    -5

  • 401. 匿名 2023/10/02(月) 17:16:36 

    ジュリー、パニック障害なんだーへー。
    同じ症状で苦しんでる岩橋くんに寄り添えなかったのなぜ?

    +3

    -26

  • 402. 匿名 2023/10/02(月) 17:16:36 

    >>395
    でもタレントをそのまま放り投げて突然解体です!今いるタレントは知りません!
    ジャニーズ事務所は廃業です!
    もヤバくない?

    +61

    -3

  • 403. 匿名 2023/10/02(月) 17:16:39 

    >>367
    嵐で嵐。のスケルトン衣装とかねw

    +4

    -3

  • 404. 匿名 2023/10/02(月) 17:16:44 

    >>231
    合意、非合意関係なくレ○プになるのは13歳じゃなかったっけ
    ジャニーは13歳がど真ん中で小学校低学年の子から手出してるから

    +6

    -12

  • 405. 匿名 2023/10/02(月) 17:17:02 

    >>1>>3
    堀りプロ

    +15

    -6

  • 406. 匿名 2023/10/02(月) 17:17:51 

    もうジュリーのお気に入りだけ
    優遇されなくなるのかな?
    菊池風磨のドラマ仕事のゴリ推しは
    もう終わってほしい
    なにわ男子も出過ぎ

    +75

    -20

  • 407. 匿名 2023/10/02(月) 17:18:02 

    >>31
    自分でも言ってたじゃん
    本当はずっとステージに立ち続けたかった、でも事実を知ろうとしなかった、知っても周りに訴えることをしなかった責任を取らなければいけないと思ってるって

    なんかねーヒガシなりに覚悟あってのことだと思ったよ
    他に引き受ける人いなかったっぽいし腹括ったんじゃないかな

    +185

    -4

  • 408. 匿名 2023/10/02(月) 17:18:16 

    >>359さんの
    Smile upで登録してるのがあったから早く動けるからこれを選んだんだと思うよ。

    ちゃんと会見内で、東山さんからこういう説明あったよ。場違いな名前かもしれないけれど、今すぐにでも動けるようにとりあえずこの社名で、補償等直ぐにでも行えるようにって。
     
    これをちゃんとニュース内で伝えないTV局悪意を感じる。変な印象操作マスコミこれ以上しないで欲しい。自分たちも加害者の一旦なのに。

    +92

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/02(月) 17:18:28 

    >>406
    永瀬廉も
    他のもっと実力ある人が出て欲しい

    +47

    -30

  • 410. 匿名 2023/10/02(月) 17:18:29 

    >>14
    なにこの考え方
    学生か何か?

    知らんがなって言うなら株全部手放せよ
    バカか

    +26

    -51

  • 411. 匿名 2023/10/02(月) 17:18:37 

    >>3
    ジャジュジョは禁止だろうな

    +31

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/02(月) 17:18:37 

    >>381
    上皇后と秋篠宮家の方々がジャニーズ好きだったからね。

    +15

    -4

  • 413. 匿名 2023/10/02(月) 17:18:39 

    エージェント契約ならタレントの活動の縛りが薄くなって自由な活動出来ると思う
    もっとも今までみたいに守ってはくれないけど

    +21

    -3

  • 414. 匿名 2023/10/02(月) 17:18:41 

    >>5
    何かONE PIECEでそんな単語出てかないっけ?

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2023/10/02(月) 17:19:23 

    エージェント契約って、なんか、みんなバラバラになっちゃいそう。仲間じゃなくてライバル心もさらに出るだろうな。もちろん今までもあったけど

    +10

    -3

  • 416. 匿名 2023/10/02(月) 17:19:33 

    >>373
    使えないわけ無いと思う
    権利譲渡とかのやり方あると思うよ

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/02(月) 17:19:42 

    >>4
    マッチも被害者の海に電話したのかな?

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2023/10/02(月) 17:20:17 

    関ジャニも名前変えるんだね
    ここまで長く活動してきて今さら変更って仕方ないとは言え辛いな

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2023/10/02(月) 17:20:42 

    自社のレコード会社なかったっけ?

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/02(月) 17:20:52 

    >>10
    考えつくのが凄いわ
    私は全く出てこないな

    +81

    -2

  • 421. 匿名 2023/10/02(月) 17:21:04 

    >>367
    ジャニーさんが作った事務所なんだから演出するの当たり前じゃん

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/02(月) 17:21:19 

    >>406
    影響力排除というけど完全は無理でしょ、

    +6

    -5

  • 423. 匿名 2023/10/02(月) 17:21:32 

    >>418
    エイトになるんじゃない?
    でももう8人でもないし変えるのかな

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/02(月) 17:21:55 

    >>102
    別に多数決で決まるわけじゃないから勝手にすればって感じだけどね

    +46

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/02(月) 17:22:29 

    >>415
    エージェント契約ってなんだとおもってる??
    仕事とってくるのは事務所だよ?

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/02(月) 17:22:39 

    >>4
    マッチの場合はジャニーではなくメリーの話を聞きたい

    +48

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/02(月) 17:22:41 

    >>108
    私もそう思う。そのジャニーズの中で勝ち抜いて来た人たちだから、これからも仕事は来るよね。なんだかんだ言っても知名度は圧倒的だし固定客も多い、別会社になったことで依頼して問題なしと判断されるだろうね。

    +88

    -5

  • 429. 匿名 2023/10/02(月) 17:22:41 

    >>401
    だだの仮病だし
    会社のトップな訳で這ってでも出ないといけない会見に来ない時点でクソやろー

    +10

    -17

  • 430. 匿名 2023/10/02(月) 17:22:50 

    >>422

    完全排除なんて言ってないよ?
    そんなんただのイジメじゃん
    贔屓を無くせってだけ

    +6

    -3

  • 431. 匿名 2023/10/02(月) 17:23:02 

    >>424
    キモ過ぎやろ

    +9

    -2

  • 432. 匿名 2023/10/02(月) 17:23:11 

    これを機に解散を考えるグループもいるのかな
    このタイミングで全員の志がひとつにまとまってないとグループによっては脱退する人もいそうだな

    +41

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/02(月) 17:23:18 

    >>320
    私も子供の頃に性被害に遭っていて、ガルちゃんとか私の素性を知らない人にはどんなことでも答えられるけど、目の前にいる人に話せるかって聞かれたらNOだわ。
    何十年経とうが思い出すのも辛い。今回のことも、声に出さない人が相当数いるんじゃないかと思う。

    +52

    -1

  • 434. 匿名 2023/10/02(月) 17:23:27 

    >>428
    勘違い

    +3

    -22

  • 435. 匿名 2023/10/02(月) 17:23:36 

    >>406
    え うそ
    新生キンプリは誰が押してくれるの

    +2

    -16

  • 436. 匿名 2023/10/02(月) 17:23:37 

    >>381
    皇室はプチエンジェルとかジャニーズなんかよりヤバいと思う
    流石に皇室はアンタッチャブルで公になることはないだろうけど

    +20

    -2

  • 437. 匿名 2023/10/02(月) 17:24:00 

    >>355
    無理。そもそもCM切られてそれなりの
    バツを受けましたって証明できるからね。
    裁判もできませーん

    +8

    -4

  • 438. 匿名 2023/10/02(月) 17:24:14 

    >>421
    その演出がドン引きなんだよ
    ハダカが多すぎ
    この踊りはジャニーさんが考案したんでしょ?
    HiHi Jetsと美 少年が伝統守る裸ダンス 滝沢歌舞伎の聖地で“タッキー版”第1弾 - サンスポ
    HiHi Jetsと美 少年が伝統守る裸ダンス 滝沢歌舞伎の聖地で“タッキー版”第1弾 - サンスポwww.sanspo.com

    Jr.屈指の人気を誇る2組が、ジャニーズ伝統舞台の開幕を前に気持ちを高ぶらせた。

    +3

    -9

  • 439. 匿名 2023/10/02(月) 17:25:42 

    地上波に出ないで欲しい

    +5

    -12

  • 440. 匿名 2023/10/02(月) 17:26:17 

    ファンクラブ入り直しなら、FC会員数ごっそり変わるのかな

    +9

    -1

  • 441. 匿名 2023/10/02(月) 17:26:43 

    >>424
    これぞジャニーの性癖丸出し案件よね

    +12

    -3

  • 442. 匿名 2023/10/02(月) 17:26:51 

    >>416
    そっか。それなら安心だけど、推しがどんな契約するのかなー

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2023/10/02(月) 17:26:54 

    >>438
    全部の舞台とコンサートでこんなのやってたの?
    ほとんどはまともなやつだったと思うけど

    +0

    -2

  • 444. 匿名 2023/10/02(月) 17:27:00 

    SMILE-UP.
    .が入る意味は何だろうか

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/02(月) 17:27:11 

    なんも変わらんやろな

    +1

    -4

  • 446. 匿名 2023/10/02(月) 17:27:11 

    >>166
    どこが貧乏くじなのか理解できない
    東山はもし今も喜多川が生きていたとしても性被害を訴えないタイプの人間だと思うぞ

    +6

    -21

  • 447. 匿名 2023/10/02(月) 17:27:30 

    >>438
    元ジャニホストがこの事言ってたけど
    ノータッチ?みたいな事言ってたような、、、
    ジャニーさんは舞台に来る事はなかったって。
    舞台班は手出されてないって言ってたよ

    +4

    -2

  • 448. 匿名 2023/10/02(月) 17:27:47 

    >>373
    FCについては、残るグループ、解散、移籍も含めファンクラブにタレント達から發表することにしてるって言ってたね。私自分達の気持ちとか含めファンファーストで動きたい。というタレント達から意向を汲んだのかなっておもう。私はどこFCにも入ってないけど。
    ファンにとっては待つ時間辛いし、結果もいいものばかりではないだろうけど。誰よりも先に直接形で知れるのはいいのかな?

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/02(月) 17:28:11 

    >>402
    権利を渡してタレントを独立支援したり、他の芸能事務所に斡旋してあげるのが筋なのでは?
    少なくても今のままではスポンサーは戻らないよ

    +5

    -10

  • 450. 匿名 2023/10/02(月) 17:28:34 

    >>447 よこ
    タッキーじゃなかったっけ?
    それでファンもいやだから抗議してたよね

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2023/10/02(月) 17:29:06 

    タレントの中にもメンタルやられている人がいるだろうから、そこをしっかりフォローして欲しい
    ファンは少なからず変わらずついてかいくから

    +81

    -4

  • 452. 匿名 2023/10/02(月) 17:29:32 

    >>373
    新会社に渡すみたいなこと言ってた感じした
    もういないのとかSMAPとか難しいのはこれから話し合うみたいな事は言ってた

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/02(月) 17:29:58 

    >>414
    ゾウの名前がズニーシャ

    +9

    -3

  • 454. 匿名 2023/10/02(月) 17:30:14 

    >>440
    でも今日、更新手続きの案内来たんだけど?どうするべき?

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/02(月) 17:31:06 

    >>438
    この騒動の初めからいままでまでずっとこの話してるのよく飽きないよね

    +16

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/02(月) 17:31:26 

    >>443
    ジャニーズJr.の子って無駄に上半身裸にされてたよ
    同年代の子役事務所の子は服着てるのに、ジャニーズJr.の子は雑誌でも上半身ハダカ
    で、撮影現場にはジャニーさんもよくいた
    裸がジャニーズの“伝統”扱いになってしまった

    +7

    -6

  • 457. 匿名 2023/10/02(月) 17:33:00 

    >>424
    ジャニーの趣味で元々あったアンダーシャツがなくなったやつね

    +9

    -1

  • 458. 匿名 2023/10/02(月) 17:33:50 

    >>324
    ジュニアについてはデビューの概念がなくなるってこと?
    グループにも所属してない子が沢山いるけど

    +2

    -1

  • 459. 匿名 2023/10/02(月) 17:34:29 

    >>397
    たくさんの少年の性虐待とグルーミングの元に成り立っていた幸せね

    +9

    -17

  • 460. 匿名 2023/10/02(月) 17:35:11 

    >>157
    今あるジャニーズ事務所→スマイルアップ
    東・井ノ原の新会社→名前はまだ決まってない

    +37

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/02(月) 17:36:38 

    >>440
    番号引き継いでほしいな

    +6

    -4

  • 462. 匿名 2023/10/02(月) 17:37:22 

    >>343
    これだよね
    自分で被害にあった、実際に見た、被害者から相談を受けた以外は軽々しく語ってほしくない

    +27

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/02(月) 17:37:27 

    >>26
    まぁジャニーズは崩壊したね

    +15

    -9

  • 464. 匿名 2023/10/02(月) 17:37:31 

    >>409
    観客動員数とか視聴率とれそうだったらまた使うとこありそうだけどね

    +9

    -16

  • 465. 匿名 2023/10/02(月) 17:38:27 

    >>408
    マスコミのまとめより
    ジャニオタが作ったまとめのほうが見易いとかある

    会見で株あがるナックル、株さがる東京新聞とか
    なんだかなぁ

    +21

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/02(月) 17:38:35 

    >>54
    この間の記者会見で“社名変更”を言ってたら事務所を解体、これからはタレントとエージェント契約になるってことにはならなかったかもね

    +3

    -5

  • 467. 匿名 2023/10/02(月) 17:39:08 

    >>459
    はいはい
    ジャニーズ事務所なくなるってよ
    よかったね

    +21

    -4

  • 468. 匿名 2023/10/02(月) 17:39:14 

    私の周りは驚くぐらいみんなこの問題に関心が無い
    ジャニーズが潰れようがどうなろうが別にどうでもいいといった感じ
    けどそれが世間の普通の反応なのかもと思ったりする
    Xや掲示板で騒いでるのは全体で見れば少数のヲタやアンチだけなのかもしれない

    +54

    -5

  • 469. 匿名 2023/10/02(月) 17:39:31 

    >>458
    いや、デビューする事もあるんじゃないなかなあ?しないならみんな移籍なり辞めるなりしちゃうと思う

    +7

    -2

  • 470. 匿名 2023/10/02(月) 17:39:33 

    >>430
    ジュリーは補償会社の代表に専念して新会社には関わらないって言ってたよ
    これから先も配役に口出ししたら大問題になる

    +25

    -1

  • 471. 匿名 2023/10/02(月) 17:39:35 

    とてつもなくダサい名前が採用されそう

    +9

    -5

  • 472. 匿名 2023/10/02(月) 17:39:55 

    >>3
    ヒガシノハラ事務所

    +20

    -2

  • 473. 匿名 2023/10/02(月) 17:40:03 

    >>403
    本当はちゃんと服きてたけど、本番直前にジャニーさんが…
    嵐・櫻井翔、『嵐にしやがれ』で“スケルトン衣装”秘話告白! 「もともと着てた」アイテムとは(2019/09/02 16:24)|サイゾーウーマン
    嵐・櫻井翔、『嵐にしやがれ』で“スケルトン衣装”秘話告白! 「もともと着てた」アイテムとは(2019/09/02 16:24)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

     嵐の冠番組『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)が、8月31日に放送。この日は歌手の矢沢永吉をゲストに迎え、「矢沢永吉記念館SP」が行われた。 矢沢が音楽を始めたきっかけや、音楽の基礎を学んだ方法など、貴重な話が多く語られる中、この...


    スケルトン衣装の下には白の短パンを穿いているものの、上半身は裸のため、非常に露出度の高い衣装となっている。しかし、櫻井は「もともと、下にランニング(シャツ)みたいなの着てたじゃん。それを本番直前に(ジャニー喜多川)社長がさ、『上脱いじゃったほうがいいよ』って。ほぼ半裸だったもんね」といい、最初は上半身が隠れた状態の衣装だったと告白。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/02(月) 17:40:23 

    社名 メリーズ

    +1

    -3

  • 475. 匿名 2023/10/02(月) 17:40:33 

    >>467
    どうしたの?
    現実見なよ

    +4

    -13

  • 476. 匿名 2023/10/02(月) 17:40:45 

    ファンクラブがなんて案だすの
    ネーミングは

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/02(月) 17:41:47 

    >>471
    なんかそれもジャニーズっぽい気もするからいいよ

    +13

    -1

  • 478. 匿名 2023/10/02(月) 17:42:15 

    事務所の力で仕事入れてもらえてたピークを過ぎたタレントは使ってもらえなくなるのかな?

    +22

    -1

  • 479. 匿名 2023/10/02(月) 17:42:41 

    >>157
    朝の情報番組みたいなタイトル

    +11

    -1

  • 480. 匿名 2023/10/02(月) 17:42:59 

    (株)ジャスティス

    +2

    -5

  • 481. 匿名 2023/10/02(月) 17:43:03 

    きっとNHKの少年倶楽部は終了して
    かわりにテレビ朝日にできる専用劇場が稼働するんだよね
    ジャニオタを独占できるテレ朝はものすごい収益をあげると思うよ

    +31

    -3

  • 482. 匿名 2023/10/02(月) 17:43:36 

    >>70
    その人とジュリーは立場が違いすぎる
    会社を継いでたんだから
    誹謗中傷はだめだけど、一緒にしてはいけないよ

    +36

    -40

  • 483. 匿名 2023/10/02(月) 17:44:02 

    >>32
    他所から断られたんだと思う

    +55

    -1

  • 484. 匿名 2023/10/02(月) 17:45:14 

    ジャニーズウエスト
    さまのイチオシだったんに

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/02(月) 17:45:26 

    新会社になる前に買っといたほうがいいものってある?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/02(月) 17:45:36 

    J hole brothersがいい

    +1

    -9

  • 487. 匿名 2023/10/02(月) 17:45:53 

    >>426
    自分らでも取れるんだよね
    関ジャニの村上くんが直接営業かけたら全額関ジャニの物ってことだよね
    あと結婚とかも許可いらないよね

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/02(月) 17:47:47 

    これでスポンサーは戻ってくるし、またCMは復活するね。海外進出もできるようになるし。
    良かった良かった。

    +13

    -15

  • 489. 匿名 2023/10/02(月) 17:48:48 

    自称被害者たち 大勢出てきていますが、親たちって 出て来ませんね。
    補償だ 被害者だ とおっしゃっていますが
    ジャニー氏の性癖を全く知らなかった親なんているのでしょうか?
    あわよくば我が子がジャニー氏に気に入られて それでアイドルになれたらと切望していた成功欲あふれる親が大多数ではないでしょうか?
    私はそれも親心だと思うので悪くはないと思いますが 被害者?でしょうか?

    +34

    -1

  • 490. 匿名 2023/10/02(月) 17:48:54 

    1000万×最終的に700人として
    70億か
    そのぐらいなら余裕で払えるでしょ

    +10

    -3

  • 491. 匿名 2023/10/02(月) 17:51:16 

    >>468
    もっと言うとTOBEとかどうぞお好きにご勝手にレベルだよね。

    +34

    -4

  • 492. 匿名 2023/10/02(月) 17:52:01 

    >>410
    株を残したから、法を超えての補償をするし、事業継承税制を使わずに、800億以上の相続税払うって言ってる。もともと脱税ではなくて、節税の範囲内だから、多くの会社は払わないで済ませてる。
    ジュリーは今回、各方面に向けて最大限やってるように思うけど、それでもタレントを全員潰さないと気がすまないような意見が多いね。

    +55

    -2

  • 493. 匿名 2023/10/02(月) 17:52:43 

    >>188
    ええ…アウトじゃん

    +27

    -1

  • 494. 匿名 2023/10/02(月) 17:52:46 

    >>451
    タレントなんかどうでも良いよ
    ケアの優先順位は最下位

    +3

    -23

  • 495. 匿名 2023/10/02(月) 17:52:48 

    昔会社で休眠客活性化のためにミニ新聞みたいなの出して郵送してたけど、それで名前公募したら1人からしか返信来なくて迷うことなくそれに決まった、記念品に粗品の湯呑み送ったけどおじいさん喜んでくれたかな?

    +4

    -2

  • 496. 匿名 2023/10/02(月) 17:54:10 

    >>481
    もし本当にそうなるなら、テラサ加入する

    +13

    -5

  • 497. 匿名 2023/10/02(月) 17:54:52 

    >>485
    ない

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/02(月) 17:55:17 

    さすがに今回はジュリーさんを追放したり株を処分したり外部から取締役を入れたりするんだろうな~と思ってたからまさかの「名前変えます」だけとは
    ニュース聞いてマジで?マジで?って二回声に出た

    +3

    -21

  • 499. 匿名 2023/10/02(月) 17:56:25 

    >>438
    この踊りを考案したのはABCZ

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/02(月) 17:56:47 

    テレビ局もマスコミもみんなで少年を食い物にして
    性犯罪者のジジイをもてはやしてたのよね

    見て見ぬふりのタレントも罪はあるけど
    彼らほどじゃない
    一番悪いのはジャニーと運営やら経営の大人たち
    なんかスッキリしないわ

    +35

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。