-
1. 匿名 2023/10/02(月) 08:44:30
ブギウギいよいよ始まりました!
お話しましょう!+366
-52
-
2. 匿名 2023/10/02(月) 08:44:43
オープニング、怖過ぎる。+568
-170
-
3. 匿名 2023/10/02(月) 08:44:46
やっと立った!+53
-4
-
4. 匿名 2023/10/02(月) 08:44:47
やっと立ったぜ~+49
-4
-
5. 匿名 2023/10/02(月) 08:44:48
語り、高瀬アナだね!+337
-3
-
6. 匿名 2023/10/02(月) 08:45:02
子役そっくりだった+769
-4
-
7. 匿名 2023/10/02(月) 08:45:11
>>5
イケボで良かった!+186
-4
-
8. 匿名 2023/10/02(月) 08:45:16
宇野祥平、岡部たかしの芝居に間違いなし。
脇も豪華だよね。楽しみにしてる。+412
-6
-
9. 匿名 2023/10/02(月) 08:45:32
おはようございます
オープニングの人形が怖い、歌も口ずさめない
太った汚ならしいおっさんの裸いらん
わちゃわちゃの関西弁無理
知的な人がいない
朝のテンションに合わない
今日の感想は以上です+100
-407
-
10. 匿名 2023/10/02(月) 08:45:42
ほんにほんに〜の方が早速出演されてた+284
-3
-
11. 匿名 2023/10/02(月) 08:45:42
らんまんからのカラーが違いすぎてちょっと戸惑ってる
わちゃわちゃ系かな?+517
-28
-
12. 匿名 2023/10/02(月) 08:45:43
おじいさん
トピが立った
トピが立った+34
-6
-
13. 匿名 2023/10/02(月) 08:45:48
>>2
優しめな感じや、普通の感じに飽きてきてるから、個性的で好き。+453
-55
-
14. 匿名 2023/10/02(月) 08:46:09
鈴子の子役の子、趣里ちゃんに顔似てるね!
顔のパーツや配置が似ているから成長したら趣里ちゃんになっても違和感ないかも+621
-2
-
15. 匿名 2023/10/02(月) 08:46:09
草彅くん指揮者似合ってました+512
-44
-
16. 匿名 2023/10/02(月) 08:46:13
スズ子の子役の子が可愛いくていい
面白くなりそう+310
-8
-
17. 匿名 2023/10/02(月) 08:46:21
水川あさみ、柳葉敏郎とだいぶ年の差あるのにリアル旦那よりお似合いだわ
子役がヒロインにそっくり!+707
-15
-
18. 匿名 2023/10/02(月) 08:46:26
これから楽しみ〜+78
-5
-
19. 匿名 2023/10/02(月) 08:46:29
やっとたった〜!主さんありがとう!
高瀬アナ、アナウンサー冥利、朝ドラファン冥利につきるんじゃないだろうか笑+279
-2
-
20. 匿名 2023/10/02(月) 08:46:49
くさなぎのキャラ
なんだか違った+36
-67
-
21. 匿名 2023/10/02(月) 08:46:52
オープニングはあれでいいのかな…?
紅白で歌うんだろうけど+19
-26
-
22. 匿名 2023/10/02(月) 08:46:56
鈴子の男性の好みまさかのペリーww+397
-2
-
23. 匿名 2023/10/02(月) 08:47:10
ペリーみたいなバタ臭いのがタイプなんや+163
-5
-
24. 匿名 2023/10/02(月) 08:47:10
今日どうだったのちむどんどん+5
-47
-
25. 匿名 2023/10/02(月) 08:47:12
>>9
よくもまあ、そんなに文句が出るなと。+291
-15
-
26. 匿名 2023/10/02(月) 08:47:12
初回放送なのに先に再放送のまんぷくトピが立ってて草+191
-2
-
27. 匿名 2023/10/02(月) 08:47:16
赤ん坊に真っ赤な口紅ついてかわいそうだった+393
-56
-
28. 匿名 2023/10/02(月) 08:47:34
子役、違和感ない+127
-0
-
29. 匿名 2023/10/02(月) 08:47:36
>>9
明日からは見ないでね+196
-13
-
30. 匿名 2023/10/02(月) 08:47:38
ハヤブサ消防団観ていたせいかアホのおっちゃんが怪しくみえてしまうww+271
-4
-
31. 匿名 2023/10/02(月) 08:47:40
見れなかった…朝ドラ受けはどうでしたか?+4
-3
-
32. 匿名 2023/10/02(月) 08:47:47
鈴子の弟役、舞いあがれ!にも出てたね。+51
-2
-
33. 匿名 2023/10/02(月) 08:47:51
個人的に好きな時代。
歌ダンス、関西弁の子供たち見てると元気になる。ネイティブスピーカーの水川あさみは浪速の母ちゃんっぷりが良いね。+400
-10
-
34. 匿名 2023/10/02(月) 08:47:52
>>2
ひょっこりひょうたん島っぽさを感じたな+443
-4
-
35. 匿名 2023/10/02(月) 08:47:54
>>8
岡部さんさ二作連続朝ドラでるよ+66
-3
-
36. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:05
恋愛パートが楽しみ。
スズ子が愛した男性で水上くん出てくるのは知ってたから、しょっぱなの未婚の母になんで!?と思って、モデルの人のwiki見てきちゃった。
+39
-8
-
37. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:05
>>2
うちの小学生の子も怖い‥((( ;゚Д゚)))って言ってた+72
-55
-
38. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:10
>>26
このタイミングでね、なぜ?と思ったよ+37
-1
-
39. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:11
去年の今ごろは、ちむどんどん終わってもまだ朝ドラトピで叩かれてて気の毒だった
水谷さんとこは、10月から大忙しだね+89
-6
-
40. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:12
笠置シヅ子さんの朝ドラって、過去ありそうだったのになかったんだね。
あさイチの受けでブギウギのイントネーションの話があって、字幕でどうやって説明するのかな?と思って見てたらやっぱり字幕にしにくかったみたいで字幕が遅かった。+99
-1
-
41. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:14
ひばりちゃんとかも出るのかな+13
-8
-
42. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:21
>>9
確かに風呂場で男の裸体は朝からきつかった+74
-44
-
43. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:25
>>13
おばさんにはちょっと懐かしかったわ。ひょっこりひょうたん島とかプリンプリン物語みたいな感じで。+196
-10
-
44. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:26
寝起きにボーっと見てたら置いてかれるね!
元気でる+59
-3
-
45. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:26
>>9
型にはめすぎやで。自分も人も。+137
-6
-
46. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:36
水川あさみがお母さん役って聞いてギバちゃんと年齢合わないしどうかな?って思っていたけど凄く良かった!
着物も似合っていた
+350
-10
-
47. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:48
子役、趣里に似てる+161
-1
-
48. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:50
>>38
運営がまんぷく好きなのかな?+30
-3
-
49. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:52
シュリさん、個性的な鼻が魅力的だったのに…+0
-22
-
50. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:53
>>5
コーゾーさん好きだから嬉しい!+91
-4
-
51. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:56
53回お見合い失敗中のおじさん
この時代でなかなかすげぇな
そしてこんなにお見合いの話くるのもすげぇな+182
-0
-
52. 匿名 2023/10/02(月) 08:49:02
>>2
当時のアナログな感じが表現されてる感じがした+260
-9
-
53. 匿名 2023/10/02(月) 08:49:06
宝塚とは違うの?+3
-20
-
54. 匿名 2023/10/02(月) 08:49:17
出だしからツヨポン出てきてワンツートゥリーしてくれたから気分があがった 笑+204
-22
-
55. 匿名 2023/10/02(月) 08:49:19
>>12
アルプスからようこそ+32
-0
-
56. 匿名 2023/10/02(月) 08:49:23
ギバのテンションきつい+23
-21
-
57. 匿名 2023/10/02(月) 08:49:26
子役のシズ子役、歌も踊りも上手で凄い!
あと趣里ちゃんにそっくり+202
-3
-
58. 匿名 2023/10/02(月) 08:49:32
>>31
ブギウギのイントネーションについて話してた
ストーリーについては特に触れてなかった+26
-0
-
59. 匿名 2023/10/02(月) 08:49:32
>>2
おはなしのくにとか昔の人形劇っぽかったよね
昔のNHKって感じした+427
-7
-
60. 匿名 2023/10/02(月) 08:49:36
鈴子は昔から歌が好きだったんだね。
これからが楽しみ!+53
-1
-
61. 匿名 2023/10/02(月) 08:49:51
>>31
「ブギウギ」のイントネーションについて語り合っていました+34
-0
-
62. 匿名 2023/10/02(月) 08:49:53
>>2
そうかなぁ
EGO-WRAPPIN'の歌が素敵だったよ+293
-12
-
63. 匿名 2023/10/02(月) 08:49:55
>>30
エルピスのキレキレ上司やから+82
-0
-
64. 匿名 2023/10/02(月) 08:50:04
趣里は芸能人役、トットちゃんでもやってたね。
シャープさんだっけ?+19
-2
-
65. 匿名 2023/10/02(月) 08:50:08
銭湯で歌ってる冒頭のシーン(ギバチャンに抱っこされる少し前)
お椀持って聞き惚れてるおばさま、朝ドラ常連の女優さんだと思うんだけど
最近何に出てたかなー、おちょやん?
名前もわからない+29
-3
-
66. 匿名 2023/10/02(月) 08:50:12
菊地凛子の存在感しゅごい+95
-8
-
67. 匿名 2023/10/02(月) 08:50:17
>>17
よくよく考えたら水川さん、娘役の趣里ちゃんと年変わらないよね
+164
-7
-
68. 匿名 2023/10/02(月) 08:50:19
>>11
ほんとそうよね
先週は毎日号泣してたのにこの落差よ、と思ったわ+29
-89
-
69. 匿名 2023/10/02(月) 08:50:21
メイクがキツめだけど、なんか楽しそうで期待してるw+85
-1
-
70. 匿名 2023/10/02(月) 08:50:27
>>9
昭和の民放ならおっぱい映しちゃう場面だけど今は令和だから仕方ない。かといってマッチョイケメンばっかり湯船にいても不自然だから仕方ないのよ+60
-14
-
71. 匿名 2023/10/02(月) 08:50:40
>>24
アババの呪いが継続中+7
-0
-
72. 匿名 2023/10/02(月) 08:50:40
アホのおっちゃん、岡部たかしさんが楽しみ!+71
-1
-
73. 匿名 2023/10/02(月) 08:50:56
>>53
宝塚ではなくOSK歌劇団だよね+87
-0
-
74. 匿名 2023/10/02(月) 08:51:06
>>8
岡部たかしさんが駄目おじさんと見せかけて、鈴子がデビューへのキーマンのような気がする。+109
-0
-
75. 匿名 2023/10/02(月) 08:51:32
趣里さんと荻野由佳よく似てる
+7
-62
-
76. 匿名 2023/10/02(月) 08:51:34
>>48
時間早いし申請した人が先だからだと思う+19
-0
-
77. 匿名 2023/10/02(月) 08:51:35
>>38
今日からBSで再放送はじまったよ+25
-0
-
78. 匿名 2023/10/02(月) 08:51:41
>>40
私普通に東京ブギウギの歌と同じイントネーションだと思ってた
笠置シヅ子さんモデルの主人公の朝ドラなんだし
朝イチで何故華丸さん達が迷ってるのか謎+41
-9
-
79. 匿名 2023/10/02(月) 08:51:42
>>2
昭和テイストなんだろうね+133
-2
-
80. 匿名 2023/10/02(月) 08:51:54
>>28
趣里ちゃんにそっくりだよね!+24
-0
-
81. 匿名 2023/10/02(月) 08:51:54
タダで風呂もらいに来るおっさん、熱々やでしか言わないおっさん、記憶喪失の薪くべるおっさん
わけありすぎるw+161
-1
-
82. 匿名 2023/10/02(月) 08:52:02
+109
-0
-
83. 匿名 2023/10/02(月) 08:52:05
きたね!ザ・大阪ドラマ!
趣里にそっくりな子役、あほのおっちゃん、こんな役は似合ってる水川あさみ。
でも私のツボは学校で一番前に座ってた、鷲尾真知子にそっくりな子ども笑+53
-7
-
84. 匿名 2023/10/02(月) 08:52:08
ブギウギ楽しみにしていたから始まって嬉しい!
これから毎朝元気もらえそう。+64
-5
-
85. 匿名 2023/10/02(月) 08:52:12
らんまんは寿恵子がでしゃばるようになってから途中で離脱
ブギウギは完走出来ますように+28
-56
-
86. 匿名 2023/10/02(月) 08:52:19
腕がスラッとしてた。
冒頭のレトロお洒落なステージ衣装が体型も引き立てててよく似合う。
+102
-0
-
87. 匿名 2023/10/02(月) 08:52:24
>>67
いや10歳くらい離れてるんじゃない?
水川さん40歳よ。+116
-2
-
88. 匿名 2023/10/02(月) 08:52:42
>>39
あー、パパの紅茶刑事も始まるもんね+53
-0
-
89. 匿名 2023/10/02(月) 08:52:45
>>11
私はこれはこれで良いと思うけど、最近の朝ドラで称賛されるトレンドって穏やかで優しくて丁寧な感じのドラマなんだよなぁ(らんまんとか子ども時代の
舞いあがれとか)
その辺がどう観られるか+228
-4
-
90. 匿名 2023/10/02(月) 08:52:45
>>13
わかる!
個人的には、あまちゃん以来の好きなオープニング。
+77
-14
-
91. 匿名 2023/10/02(月) 08:52:58
>>8
宇野祥平は本当に上手い。
記憶がないエピソードで多分泣かせてくるタイミングあるだろうからその芝居楽しみにしてる。+120
-0
-
92. 匿名 2023/10/02(月) 08:53:04
>>6
似てましたよね、どこから見つけてきたのだろう。
しかも歌が上手!+214
-2
-
93. 匿名 2023/10/02(月) 08:53:10
大人鈴子の大阪弁が微妙に違う!+25
-3
-
94. 匿名 2023/10/02(月) 08:53:17
>>65
見落としちゃってわからないけど、楠見薫さんじゃないかな?1996年のふたりっ子から今回のブキウギまで10作の朝ドラに出てるよ
+48
-0
-
95. 匿名 2023/10/02(月) 08:53:23
しゅりちゃん可愛い。
+51
-12
-
96. 匿名 2023/10/02(月) 08:53:37
>>26
私も?だった
結構時間経ってから立ったしね+5
-2
-
97. 匿名 2023/10/02(月) 08:53:43
>>8
按摩のおばちゃん役の楠見薫さんが出てた
あぁ、朝ドラだなぁ とおもったわ+140
-2
-
98. 匿名 2023/10/02(月) 08:54:06
すげぇ。
オープニングがEGO-WRAPPIN'の中納良恵だよ〜。
趣里ちゃんともうひとりも歌ってるけど。
贅沢だわ。+135
-5
-
99. 匿名 2023/10/02(月) 08:54:24
いきなりクシャミでズッコケ!とかなくて良かったよ
+5
-2
-
100. 匿名 2023/10/02(月) 08:54:39
子役似てる
よく見つけたな
樹里結構好きだから楽しみ+49
-5
-
101. 匿名 2023/10/02(月) 08:54:43
>>65
楠見薫さんかな?お椀持ってたか見てなかったけど
おちょやんも出てたしあさが来たが1番ガッツリ出演されてたかな
朝ドラ10作目の出演みたい+60
-1
-
102. 匿名 2023/10/02(月) 08:54:44
>>27
ちょっと引いたけど、だからと言ってもうブギウギ見ないとはならないな。
ドラマ全体のテンポもいいし、演技も安定されてる俳優さん方ばかりで、なによりすごく楽しみにしてた朝ドラだったから今後も楽しみ。
強いてがっかりだったのは、OPのよっちゃんのパートが少なかった事かな。+96
-7
-
103. 匿名 2023/10/02(月) 08:55:20
子役の女の子、趣里さんにそっくりだよね!
+69
-0
-
104. 匿名 2023/10/02(月) 08:55:25
オープニングEテレみたい。
+21
-0
-
105. 匿名 2023/10/02(月) 08:56:00
趣里さんのお写真いつもポーズが綺麗+175
-10
-
106. 匿名 2023/10/02(月) 08:56:12
スズ子ののまつ毛、バッサバサw+62
-1
-
107. 匿名 2023/10/02(月) 08:56:15
>>9
大阪制作では割とありがちな設定だと思う
想定の範囲内だな
私は明るくて好きだけど、好みは人それぞれだから合わないなら離脱してもいいのよ+168
-3
-
108. 匿名 2023/10/02(月) 08:56:20
>>36
私も見ちゃった!ネタバレ嫌な人は見ない方がいい+27
-2
-
109. 匿名 2023/10/02(月) 08:56:23
久々にBKって感じの朝ドラきたーとワクワク+65
-4
-
110. 匿名 2023/10/02(月) 08:56:28
趣里さんは東京出身なんだね。
普段の喋り方と関西弁のギャップが凄かった。
撮影大変そう。+43
-2
-
111. 匿名 2023/10/02(月) 08:56:41
趣里さんの演技始めて観たけど、わざとらしさも無くてすっと役柄が馴染む感じでよかった。明るい感じのドラマでいいね。+118
-9
-
112. 匿名 2023/10/02(月) 08:56:46
とりあえず今日出てきた人たち皆上手くてドラマの雰囲気も良くて元気もらえた〜!明日からも見る!+62
-3
-
113. 匿名 2023/10/02(月) 08:56:47
女児抱っこしたり(お父さんだからヨシ)、ホームレスみたいなのをタダで入らせたり、お見合い53回目とか、皆ヤバイ人じゃんって思ってしまうのは私が現代社会に毒されてしまったのかな
昔は変わった人もこうしてあだ名つけられて義理と人情で楽しく暮らせていたのよね+133
-5
-
114. 匿名 2023/10/02(月) 08:56:52
大阪放送局の朝ドラ、楠見薫は鉄板。+63
-4
-
115. 匿名 2023/10/02(月) 08:56:57
>>24
あなた1人で反省会w+23
-2
-
116. 匿名 2023/10/02(月) 08:57:05
趣里の関西弁が自然で上手い。
水谷豊と伊藤蘭って関西の人じゃないでしょ?
なのに関西弁に違和感ない。+29
-21
-
117. 匿名 2023/10/02(月) 08:57:14
菊地凛子って分からなかった+44
-0
-
118. 匿名 2023/10/02(月) 08:57:43
>>76
再放送のドラマに対して承認するのが早い気がして
普通話題になってる新しい朝ドラのトピの方が伸びるし再放送のまんぷくトピが先なの意外だなと+8
-2
-
119. 匿名 2023/10/02(月) 08:57:44
大阪の常連さん 出てるよね?+131
-3
-
120. 匿名 2023/10/02(月) 08:58:02
しゅり、蘭さんそのままの骨格だよねー。+80
-3
-
121. 匿名 2023/10/02(月) 08:58:14
朝から元気になれそうなドラマで見るのが楽しみ!
子役の子が趣里さんに似てたね〜+39
-3
-
122. 匿名 2023/10/02(月) 08:58:38
>>117
淡谷のりこ役+35
-1
-
123. 匿名 2023/10/02(月) 08:58:40
>>116
がるとTwitterで刺されるポイントだから、相当練習したのではないかな?違和感なかったね+8
-12
-
124. 匿名 2023/10/02(月) 08:59:05
>>28
よく似た子がいたもんだよね!演技も上手いし声もいい+59
-1
-
125. 匿名 2023/10/02(月) 08:59:24
>>2
こうやって何でも怖い怖い、言うから
戦争などのドラマやドキュメント、アニメなどが消えていく
お花畑でリアルを見ようとしない
世の中、綺麗事ばかりじゃないよ+335
-86
-
126. 匿名 2023/10/02(月) 09:00:00
>>10
朝ドラ何作目だろ、いつみても馴染んでてすごい+89
-2
-
127. 匿名 2023/10/02(月) 09:00:01
>>62
歌は怖くなかったよ。
画像のが怖いなって思ったんじゃないかな。
EGO-WRAPPIN'の中納良恵さんは笠置シヅ子のブギウギをカバーしてたよね。
パワフルですごく合ってた。+149
-1
-
128. 匿名 2023/10/02(月) 09:00:20
しゅりちゃん バレエの経験が活きてるね
凄く見ていて華のある歌唱シーンだった+125
-2
-
129. 匿名 2023/10/02(月) 09:00:26
>>83
怖い+1
-4
-
130. 匿名 2023/10/02(月) 09:00:30
ヒロイン役の俳優が、主題歌歌うって珍しいね
OP怖いコメントがあるけど、私は怖いとは思わなかった
画像のCM思い出したよ
放送回が増えていったら、カラーになると思ったら
初回から途中でカラーになったのは少しびっくり
ヒロインには、買い物ブキも歌って欲しい
ちびまる子ちゃんの映画でこの曲を知った時
面白い曲だと思った。+83
-1
-
131. 匿名 2023/10/02(月) 09:00:42
>>27
私もまっさきにそれが気になった
あれが笑いのつもりでやっているなら、ちょっとキツイな…+30
-53
-
132. 匿名 2023/10/02(月) 09:00:55
>>17
でも22才差はちょっと違和感あるわー
62才と40才だよ?
親子でもいいくらいだよ+115
-5
-
133. 匿名 2023/10/02(月) 09:01:00
>>111
そうなんだ
まだ見てないんだけど
センスがあるのかな?
いいね+2
-1
-
134. 匿名 2023/10/02(月) 09:01:20
>>119
私の中ではピュアラブの戸ノ山さんだわ+18
-0
-
135. 匿名 2023/10/02(月) 09:01:27
>>27
何とも思わなかった。+92
-23
-
136. 匿名 2023/10/02(月) 09:01:35
ワテ。ってあんまり言わんよなぁ+11
-7
-
137. 匿名 2023/10/02(月) 09:01:50
>>9
じゃああれだ。
今季は見ないと、すぐに判断できたな。+80
-3
-
138. 匿名 2023/10/02(月) 09:02:15
テンポが良くて朝ドラっぽくて良い。お年寄りも喜んでるね+8
-8
-
139. 匿名 2023/10/02(月) 09:02:34
ギバちゃんが明るい役で嬉しい!
ここ何年も眉間にシワ寄せた役ばかりだったから+126
-1
-
140. 匿名 2023/10/02(月) 09:02:36
>>27
あんなに口紅つける必要あるんかな…愛情表現はもっと他でも出来そうだけど…+48
-41
-
141. 匿名 2023/10/02(月) 09:03:12
朝ドラ全く見たことないんだけど、俳優陣毎回こんなに豪華なの?!
朝から明るい気持ちになれそうだし見てみる。+50
-6
-
142. 匿名 2023/10/02(月) 09:03:35
>>113
昔の祖父のお墓には知らない人のお骨があったよ
太平洋戦争で亡くなった方で入れるお墓が無くて困ってた人のお骨だって
太平洋戦争で〜がどこまで本当か知らないけど、昔はそういういい加減さがあったんだろうね
+71
-0
-
143. 匿名 2023/10/02(月) 09:03:42
>>11
それでいいと思う
同じような作品が続いたって飽きられるし、いつかどこかで変えていかなきゃならないんだから、毎回その作品ごとの色にしていけばいい
視聴者は個人の好みや判断で観る観ないを決めるのみよ+217
-1
-
144. 匿名 2023/10/02(月) 09:03:52
好きな役者さんばっかりで嬉しい!
内容はまだ引き込まれる感じじゃないけど明るい雰囲気だね
+25
-1
-
145. 匿名 2023/10/02(月) 09:04:13
>>125
ドラマのオープニングに対しての意見なのに飛躍しすぎじゃない?+93
-20
-
146. 匿名 2023/10/02(月) 09:04:32
>>98
オープニングがコラボ曲って初めてかな?
人形は個性的だけども個人的にはアリ
歌は豪華で明るくて良いよね+44
-1
-
147. 匿名 2023/10/02(月) 09:04:33
>>141
うん、毎回豪華。
だけれども結局のところ、脚本と演出と芝居が全て。
特に脚本。+72
-0
-
148. 匿名 2023/10/02(月) 09:04:43
>>64
このドラマに徹子さん役はいるのかな?
清野奈々さん主演でが昼の朝ドラみたいな感じで「黒柳徹子物語」を5年くらい前にやってて、その中で笠置シヅ子の話たくさんあった気がするよ。+20
-0
-
149. 匿名 2023/10/02(月) 09:05:03
>>125
餅ついて!オープニングってテーマ曲部分のことだよ+27
-7
-
150. 匿名 2023/10/02(月) 09:05:12
>>98
やっと私が好きなアーティストの曲が主題歌に!+35
-3
-
151. 匿名 2023/10/02(月) 09:05:14
趣里さん、細い!
子役の子、ギャンギャンした感じじゃなくて、ちょっと低めの声も使い分けてめっちゃ上手い気がする!+113
-4
-
152. 匿名 2023/10/02(月) 09:05:28
タイ子ちゃんの恋がきになる+137
-1
-
153. 匿名 2023/10/02(月) 09:05:48
蒼井優目当てで見たいんだけど、いつから登場するんだろう?+36
-3
-
154. 匿名 2023/10/02(月) 09:06:06
>>27
ヒロポンうって
子連れでがんばる女性だから
あれくらいド派手でいいんじゃないかな?+160
-4
-
155. 匿名 2023/10/02(月) 09:06:15
趣里ちゃんの足の上がり方と勢いがさすがだった+109
-1
-
156. 匿名 2023/10/02(月) 09:06:17
おすえちゃんロスからのこのキャラ..
キツイわ〜。。。+17
-67
-
157. 匿名 2023/10/02(月) 09:06:35
>>105
浜辺美波髪の毛切ったんだ
可愛い+103
-14
-
158. 匿名 2023/10/02(月) 09:06:56
子役の女の子の箸の持ち方が綺麗で感心した
もともと親御さんの躾が良かったのか撮影前に練習したのかはわからないけど、こういうの見てて気持ちがいいわ+45
-8
-
159. 匿名 2023/10/02(月) 09:06:58
>>113
そもそも銭湯自体が今はほとんどない。+47
-0
-
160. 匿名 2023/10/02(月) 09:07:03
>>27
先行き不安やな...+15
-26
-
161. 匿名 2023/10/02(月) 09:07:16
>>149
餅ついてってw
2ch思い出したわww+42
-0
-
162. 匿名 2023/10/02(月) 09:07:16
>>43
知能指数1300!
+12
-1
-
163. 匿名 2023/10/02(月) 09:07:18
>>35
次の伊藤沙莉のも出るの?それともらんまんに出てた?+6
-1
-
164. 匿名 2023/10/02(月) 09:07:26
舞いあがれから早1年+48
-4
-
165. 匿名 2023/10/02(月) 09:07:53
>>97
彼女を発見しただけでテンション上がった+43
-2
-
166. 匿名 2023/10/02(月) 09:07:57
お友達のタイ子ちゃんかわいかった
大人になったときの役者の方は三代目藤間紫さんなんだね+44
-1
-
167. 匿名 2023/10/02(月) 09:08:14
YouTubeで本物笠置シヅ子見てきた。
そのまんま再現しました!ってのが伝わった。+34
-0
-
168. 匿名 2023/10/02(月) 09:08:28
+201
-18
-
169. 匿名 2023/10/02(月) 09:08:35
実質まんぷく目当てでBS組
今のところは良い印象だなぁ+27
-4
-
170. 匿名 2023/10/02(月) 09:08:42
>>5
安心してナレーション聞ける!
+121
-2
-
171. 匿名 2023/10/02(月) 09:08:44
>>83
小柄な子ね!私もなぜか印象深かった。+15
-0
-
172. 匿名 2023/10/02(月) 09:08:56
>>136
いまはねー+17
-1
-
173. 匿名 2023/10/02(月) 09:09:06
>>140
ただの愛情表現じゃなくてスズ子の快活で大胆な性格の現れじゃん+65
-6
-
174. 匿名 2023/10/02(月) 09:09:21
>>75
そうかな、趣里さんのほうが愛されて育った明るさがあるよ。顔も優しい。+78
-3
-
175. 匿名 2023/10/02(月) 09:09:30
赤ちゃんにチューして、リップもついてるのにギョッとしてしまった。
菊地凛子のオーラがすごかった。
あとまつ毛!+41
-1
-
176. 匿名 2023/10/02(月) 09:09:55
舞ちゃん貴司くん久留美+1
-16
-
177. 匿名 2023/10/02(月) 09:10:17
>>106
モデルの笠置シヅ子さんも小柄だったそうで(身長低くて宝塚歌劇団落ちた)、できるだけ舞台映えさせるためだったのかなぁ、あのバサバサまつ毛。
あとは戦時中はお洒落や華美なものはできなかったから、その反動もあるのかも。
戦争に負けてどんよりした空気を、パーっと払拭したってのがオープニングの東京ブギウギ歌う舞台で分かった気がするよ。+90
-0
-
178. 匿名 2023/10/02(月) 09:10:58
>>97
おちょやんの壷のおかきを思い出したw
+37
-2
-
179. 匿名 2023/10/02(月) 09:10:59
>>27
服にもついちゃってたね
+60
-2
-
180. 匿名 2023/10/02(月) 09:11:05
>>149
な〜に〜+22
-0
-
181. 匿名 2023/10/02(月) 09:11:16
>>139
ここ最近は眉間に皺寄せて口の中に飴玉入れてるような演技だったよねw+67
-1
-
182. 匿名 2023/10/02(月) 09:11:18
>>94
>>101
検索して画像見てきたら楠見薫さんでした!!
ありがとうございます😊
10作も出てるんだ〜すごい!
完全に朝の顔ですね✨+10
-0
-
183. 匿名 2023/10/02(月) 09:11:32
>>5
高瀬アナ朝ドラマニアじゃなかったっけ?嬉しいだろうね。+146
-1
-
184. 匿名 2023/10/02(月) 09:11:33
>>68
違うドラマなんだから当たり前でしょう
涙出したいならそれ系の作品選んで観たら?
+73
-9
-
185. 匿名 2023/10/02(月) 09:11:45
>>91
罪の声は本当に凄かったわ
幼少期→可愛くて元気な男の子
青年期→貧しい苦労人だけど見た目はそこそこイケメン
それがおじさんになって出てきたらすごいしょんぼりとした小汚くて貧しい人になってた。+37
-0
-
186. 匿名 2023/10/02(月) 09:11:53
>>116
そう言われてみたらかなりのサラブレッドというかすごい両親なんだね。+24
-0
-
187. 匿名 2023/10/02(月) 09:11:54
最初のシーン、手足がピシーッとしててさすが元バレリーナだな~と思った。
華奢だけど、舞台映えするなぁと。
本気で留学したりでやってたけど、怪我で諦めたとかだったと思う。違ったらごめん。
+76
-1
-
188. 匿名 2023/10/02(月) 09:11:55
凄い楽しみにしてたんだけど思ってたのとちょっと違ったかな?近年の朝ドラにない感じだね+1
-0
-
189. 匿名 2023/10/02(月) 09:12:15
>>122
横だけどへー!雰囲気あるー!+29
-0
-
190. 匿名 2023/10/02(月) 09:12:42
らんまんは脱落したので期待してました
期待どおり面白かった
良くあの子役、みつけましたね+40
-21
-
191. 匿名 2023/10/02(月) 09:12:51
>>119
ほんにの女優さんって呼んでる。時代劇姿じゃないとおきれいだなあ!+36
-1
-
192. 匿名 2023/10/02(月) 09:12:53
ナレーションが多すぎなのが気になった。
初回だから?
+6
-6
-
193. 匿名 2023/10/02(月) 09:13:12
朝からコテコテの関西弁にわちゃわちゃちょっとキツい…+19
-26
-
194. 匿名 2023/10/02(月) 09:13:36
>>120
声や話し方がそっくり+23
-0
-
195. 匿名 2023/10/02(月) 09:13:48
>>9
>> 朝のテンションに合わない
明日から最終回まで観ないって結論出て良かったじゃん+141
-6
-
196. 匿名 2023/10/02(月) 09:13:52
趣里さん、あの舞台メイク似合ってて可愛い
この前再放送してたアイドルってSPドラマの古川琴音さんもこういうメイク可愛かった
顔の系統ちょっと似てるのかな…?+77
-1
-
197. 匿名 2023/10/02(月) 09:13:59
>>192
説明多すぎなかった?+4
-2
-
198. 匿名 2023/10/02(月) 09:14:09
>>89
朝からガチャガチャしたもの見なくない人も多いのかな
付けまつ毛バサバサ!赤ちゃんに口紅ぶちゅ!赤ちゃん預かってくれる同僚?にも毒舌!はこのドラマはこういうノリで行きますってアナウンスだと思った
私はこういう感じ嫌いじゃないからワクワクしてる+179
-9
-
199. 匿名 2023/10/02(月) 09:14:21
>>32
あさひくんですね。
生意気でわがまま故に、どこに行っても嫌われていじめられるから不登校になってしまうけど、星座が大好きで天文部に入ったら、学校に行くようになりそんな性格も直った男の子。+52
-1
-
200. 匿名 2023/10/02(月) 09:14:37
>>163
次の「虎に翼」にもご出演だよ。
ヒロインの父親役です。+25
-1
-
201. 匿名 2023/10/02(月) 09:14:48
タイコちゃんの好きな男の子、普通にモテそうな少年だったけどスズコはときめかないのね
何だってペリー提督がタイプだものねw+74
-0
-
202. 匿名 2023/10/02(月) 09:14:51
コロナ禍明けたんだしこんくらいの明るさでもいいんだよ
モネとか舞いあがれみたいなジトっとした湿った感じじゃなくて乾いた明るさでいい
+97
-11
-
203. 匿名 2023/10/02(月) 09:14:51
楠見薫さん
お名前もお顔もわかるし、朝ドラで色んな役をしてるのに見かけると「ほんにほんに」と言ってしまう
それくらい、あのセリフはキャッチーだった+26
-2
-
204. 匿名 2023/10/02(月) 09:14:59
短い出演時間だったけどやっぱり草彅剛は演技上手かった+36
-38
-
205. 匿名 2023/10/02(月) 09:15:27
>>27
特に現代の感覚だとありえないけどねwあのワンシーンで将来の主人公のキャラが垣間見られるのはうまいなと思った。+108
-1
-
206. 匿名 2023/10/02(月) 09:15:29
>>97
ほんにほんに!+45
-0
-
207. 匿名 2023/10/02(月) 09:15:36
>>142
お墓といえば、うちの実家のお墓はお寺にあるんだけど(昔からのお墓エリアは作ったときのままの区画)、そう広くもないうちのお墓の区画内だ横に違う苗字のお墓があって、親戚の人とかはお花供えたりしてて、お寺だし住職さんに聞けばわかるとは思うけれど、まー墓守する人いなくなった親族なんだろうなー程度の認識で、深い事情は誰も知らない模様w
トピずれごめんw+5
-12
-
208. 匿名 2023/10/02(月) 09:15:57
>>168
顔の輪郭が特に似てる気が
蘭ちゃんも正統派でない個性派美人だし+86
-4
-
209. 匿名 2023/10/02(月) 09:16:16
歌声はもう少しダミ声というか低い声の方が良かったな
本家はもっと迫力ある歌声だったしちょっと歌声が物足りなかったかも+50
-7
-
210. 匿名 2023/10/02(月) 09:16:21
>>89
私はそういうの退屈ですぐ飽きちゃうんだよなー
まぁ人それぞれだね+41
-2
-
211. 匿名 2023/10/02(月) 09:16:29
心がらんまんから切り替えられるか不安だったけど、すぐ切り替えできたわw
+48
-11
-
212. 匿名 2023/10/02(月) 09:16:39
>>204
草彅君若い頃よりかえってかっこよくなったなと思う
+71
-25
-
213. 匿名 2023/10/02(月) 09:17:16
音楽が服部隆之なのも贅沢
+67
-2
-
214. 匿名 2023/10/02(月) 09:17:47
>>193
今日は初回だからわちゃわちゃしてて、これから落ちてくのかなとは思う
このテンションが続くのはさすがにツライ+20
-1
-
215. 匿名 2023/10/02(月) 09:17:58
好きな時代はちょうどブギウギの頃
あのぐらいの頃に10代20代だったらと思う22歳+5
-5
-
216. 匿名 2023/10/02(月) 09:18:23
>>154
でも流石にヒロポンの件はカットだよねw+111
-0
-
217. 匿名 2023/10/02(月) 09:18:27
個人的にはわちゃわちゃしてる感じが好き+9
-7
-
218. 匿名 2023/10/02(月) 09:18:36
>>177
モデルの方は戦前からあのメイクだったはずだよ+8
-0
-
219. 匿名 2023/10/02(月) 09:18:52
銭湯も繁盛して習い事させて貧乏ではないよね?+49
-1
-
220. 匿名 2023/10/02(月) 09:19:04
>>1
そうか!新しい朝ドラに変わったのか!
らんまん転職してから朝早くなって朝ドラ見れなくなったんだけど
最終的にどうなった??+5
-10
-
221. 匿名 2023/10/02(月) 09:19:32
視聴率も取れそうな感じ+6
-8
-
222. 匿名 2023/10/02(月) 09:19:48
趣里の踊りも歌も思ったより上手いと思ったけどすごく上手いというほどではない
でも趣里より踊りも歌も上手い女優も思い浮かばない+10
-6
-
223. 匿名 2023/10/02(月) 09:20:08
宝塚歌劇団出身だと思ってたらウィキペディア見ると笠木さんは松竹のOSKだったみたいね+19
-4
-
224. 匿名 2023/10/02(月) 09:20:29
>>220
らんまんトピ行くといいよ
私は途中見れてない週もあったけど最終回はボロ泣きしてしまった+50
-8
-
225. 匿名 2023/10/02(月) 09:20:46
>>82
体に良さそう+64
-0
-
226. 匿名 2023/10/02(月) 09:21:01
>>192
時代背景の説明だったね。録画で観たから、一瞬番組間違ってブギウギの宣伝予告がと思ってしまったwすぐなじんだけど。+7
-0
-
227. 匿名 2023/10/02(月) 09:21:21
>>5
まゆゆだったんか!
昔昼の朝ドラ終わると
目を潤ませて「1時のニュースです」って言ってた+53
-1
-
228. 匿名 2023/10/02(月) 09:21:28
>>1
モデルとなった笠置シズ子さんは良くも悪くも保守的な考え方の人で
それが後の美空ひばりへの「子供が大人の歌を唄うな!」へつながる+38
-0
-
229. 匿名 2023/10/02(月) 09:21:28
>>220
歴代ても稀にみる良作だった。トピ除いてごらん。全員号泣してるから。+40
-15
-
230. 匿名 2023/10/02(月) 09:21:30
ごめんなさいだけど、ヒロインが無理してツケマした子供にしか見えない
+8
-25
-
231. 匿名 2023/10/02(月) 09:22:03
らんまんの余韻にまだ浸ってたい人は、最初の1週間くらい録画するかNHK+であとから観ればいいじゃん
いきなり文句つけるな!
+36
-8
-
232. 匿名 2023/10/02(月) 09:22:29
>>20
まだまだこれからよー+9
-2
-
233. 匿名 2023/10/02(月) 09:22:45
>>203
楠見薫さん、おちょやんに出てた方かな。+9
-1
-
234. 匿名 2023/10/02(月) 09:23:05
>>67
7歳差だね+8
-1
-
235. 匿名 2023/10/02(月) 09:23:07
>>204
私は草薙くんの演技好きだけど、いつも草薙剛感を強く感じてしまう。一瞬現実に戻っちゃう。なんでだろ。意識しすぎなのかな私。+30
-12
-
236. 匿名 2023/10/02(月) 09:23:17
>>200
そうなんだ!教えて頂きありがとうございます。エールも出てたし、すごいな。+21
-0
-
237. 匿名 2023/10/02(月) 09:23:31
>>89
カーネーションとか今放送したら評価低いんだろうか
私は好きだけどなあ+95
-5
-
238. 匿名 2023/10/02(月) 09:23:36
>>116
前に京都を舞台にしたドラマに出られてましたよ+5
-0
-
239. 匿名 2023/10/02(月) 09:23:43
>>230
モデルとなった方も小柄でつけまバサバサの人だからこれで良いのよ+54
-2
-
240. 匿名 2023/10/02(月) 09:23:47
>>27
がるちゃん中毒だからがるちゃんで叩かれる!って思った笑
ガサツだけど愛情深いという表現かな。+109
-0
-
241. 匿名 2023/10/02(月) 09:24:17
>>209
声が透明できれいなところが少しイメージと違うなとは思った。ドスが効いててほしい。+28
-1
-
242. 匿名 2023/10/02(月) 09:24:36
オープニングの映像が怖かった
変な人形劇にしちゃったよ、チャンネル変えなきゃって思ったらまさかの朝ドラオープニングだった+4
-22
-
243. 匿名 2023/10/02(月) 09:24:48
>>230
舞台メイク、テレビでアップで見るときついよね。
つけまつげがバサバサ気になりすぎるから、もうちょいメイクは薄目にしてほしい。+5
-22
-
244. 匿名 2023/10/02(月) 09:25:01
>>204
ポイントは"トゥリー"です+77
-16
-
245. 匿名 2023/10/02(月) 09:25:12
美空ひばりをモデルにしたキャラは出てくるのかな?かなり歌が上手くないと難しそう+12
-0
-
246. 匿名 2023/10/02(月) 09:25:18
水川あさみさん、存在感がすごい!
演技が上手くて魅入りました。
これから楽しみ😊+31
-7
-
247. 匿名 2023/10/02(月) 09:25:42
>>213
草薙くんの役がこの方のおじいさんモデルかな+28
-1
-
248. 匿名 2023/10/02(月) 09:26:44
>>230
本物もつけまつげびっしりよ。
だから合ってるのよ。+111
-4
-
249. 匿名 2023/10/02(月) 09:26:44
姉ちゃん多動、弟無口でおっとり
熱々やでしか言わない、タダ風呂、お見合い撃沈男、一人でご飯食べたい記憶喪失、ブツブツ独り言の占い師
今だったら何らかの診断つくよね+4
-17
-
250. 匿名 2023/10/02(月) 09:27:05
>>248
おぉー、しゅりちゃん、眉毛まで痩せてたな+53
-1
-
251. 匿名 2023/10/02(月) 09:27:14
>>120
蘭さん、68才なんて信じられない+132
-9
-
252. 匿名 2023/10/02(月) 09:27:59
>>154
ヒロポンって何?と思って検索したら
やばいやつですねw
ヒロイン…こんな子だとは。よくいえば型破りなのか。これも時代なのかな。
ヒロポンの件放送はできなそうだ😂+1
-31
-
253. 匿名 2023/10/02(月) 09:28:42
セットとか大阪の下町という設定と時代からごちそうさんっぽい感じかな。+7
-0
-
254. 匿名 2023/10/02(月) 09:28:45
>>206
あさがきた!+21
-1
-
255. 匿名 2023/10/02(月) 09:28:55
>>11
違いすぎて切り替えできるからいいと思う!
このタイプの朝ドラも好きだから楽しくなるわ〜+123
-4
-
256. 匿名 2023/10/02(月) 09:30:09
>>105
らんまん組の力みっぷりも良い(笑)+89
-12
-
257. 匿名 2023/10/02(月) 09:31:39
>>252
当時の芸能界は当たり前だったんだって。
タバコ感覚だったのかな。令和だとタバコも忌避されるけど。+78
-1
-
258. 匿名 2023/10/02(月) 09:32:20
>>11
元々東京制作と大阪制作は大分色が違うイメージだけどなぁ+145
-1
-
259. 匿名 2023/10/02(月) 09:32:20
>>154
ええー実際そうだったの?
すごい時代だね。+27
-0
-
260. 匿名 2023/10/02(月) 09:32:36
>>11
大阪制作だからワチャワチャするかも
私はカムカムの深津絵里編のクリーニング屋さんのワチャワチャとか好きだけどね+120
-9
-
261. 匿名 2023/10/02(月) 09:32:46
>>89
朝からしんみりより、なんかテンションあがった!(よし色々やる気だそう!)ってのが好きな人もいると思う。+78
-8
-
262. 匿名 2023/10/02(月) 09:32:46
明るくて良いね👍+17
-5
-
263. 匿名 2023/10/02(月) 09:34:17
>>252
人間失格のやつ+13
-0
-
264. 匿名 2023/10/02(月) 09:34:21
>>69
つけまつげのボリュームが凄くてビックリする。舞台のシーンだけなのかな+10
-1
-
265. 匿名 2023/10/02(月) 09:34:24
「ブギウギ」トレンド1位発進 底抜けに明るい趣里“スズ子”に視聴者も「元気をもらえる朝ドラが始まった!」「ブギウギ」トレンド1位発進 底抜けに明るい趣里“スズ子”に視聴者も「元気をもらえる朝ドラが始まった!」(WEBザテレビジョン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp趣里がヒロインを務める、連続テレビ小説「ブギウギ」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか※土曜は月~金曜の振り返り)の第1回が10月2日、スタートした。冒頭、趣里演じるスズ子の底抜け
+41
-5
-
266. 匿名 2023/10/02(月) 09:34:58
>>204
わざとですよね?、マイナスつくからやめて笑
私ファンだけど、早速滑舌悪いのが気になった。
独特の存在感は健在、今後に期待します。+25
-13
-
267. 匿名 2023/10/02(月) 09:35:22
>>209
姿も踊りも笠置さんに寄せてきてて、いいじゃんって思ったけど、歌はねぇ。でも声質が違うから仕方ないんだよねぇ。
歌だけはOP曲歌ってる中納さんに吹き替えでも良かったのかなぁ。
+32
-5
-
268. 匿名 2023/10/02(月) 09:35:52
>>263
サザエさんにも出てきたね。+9
-2
-
269. 匿名 2023/10/02(月) 09:36:45
>>11
同じカラーやったら逆になんで同じなん?ってなるわ+51
-2
-
270. 匿名 2023/10/02(月) 09:36:52
>>82
メザシが太くて大きいwさすがNHK+76
-1
-
271. 匿名 2023/10/02(月) 09:36:59
>>252
いまほど危ない薬だって認識がなかったからね
強壮剤として売られてた
広がったのが戦時中で時代も悪かった
戦後しばらくして問題視され、取り締まられるようになったのは昭和25〜26年くらいだったんじゃないかな+60
-3
-
272. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:03
年末の紅白でブギウギコーナーありそう+31
-5
-
273. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:13
>>267
歌手の伝記ものは毎回誰でも歌で引っ掛かるから仕方ないね。ホイットニー・ヒューストン映画みたいに潔くオール口パクってのもなかなかケースだし。+8
-2
-
274. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:19
朝からBS見てたらまんぷくとブギウギ、ヒロインの落差が…。
安藤サクラもいいけど、趣里ちゃん大阪弁上手いし踊る姿とかとてもキレイ。+5
-17
-
275. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:30
>>266
本気でそう思ったのにわざわざケチ付けにくるなんてあなたの方こそ本当にファン?
いいと思ったのを素直に書いたのに、アンチならともかくファンから嫌な気持ちになるようなこと書かれなきゃいけないのよ+10
-13
-
276. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:42
>>233
出てたよ!おかきかあられ?入ったツボ持ってた+4
-0
-
277. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:50
歌劇団編?とかあるってこと?
全然わからないけど、裏側知れて楽しそう。
+3
-0
-
278. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:23
カラッとした明るさのある朝ドラって感じ!これから楽しみだな+21
-3
-
279. 匿名 2023/10/02(月) 09:40:19
>>272
単に知らないだけなんだが大阪制作の朝ドラのコーナーってこれまでもあった?+2
-0
-
280. 匿名 2023/10/02(月) 09:40:52
>>120
あの骨格の華奢さは遺伝だよねぇ
骨太だから羨ましいわ+65
-1
-
281. 匿名 2023/10/02(月) 09:41:00
>>228
笠置シヅ子は美空ひばりに当たりがキツかったと別トピて見たのですが、これ読んだら、「子供は子供らしく伸び伸びとしていればいいの。そんな無理して大人の歌を歌って背伸びしなくてもいい!」って事だったんだろうな。
それだったらひばりちゃんばかりじゃなくて、周りの大人に対しても何か言ってたりしてたのかな?+48
-1
-
282. 匿名 2023/10/02(月) 09:41:19
>>6
最初、趣里ちゃんが子供の格好してるのかと思った!+124
-1
-
283. 匿名 2023/10/02(月) 09:41:27
大阪…芸能…嫌な予感………
………テルオ的なオヤジがいなくて良かった!+10
-3
-
284. 匿名 2023/10/02(月) 09:41:29
>>275
すみません、それは失礼しました。
新しい朝ドラを楽しみたいですね。
+4
-6
-
285. 匿名 2023/10/02(月) 09:41:49
>>89
嫌なら見なきゃいいだけやし嫌なのに見続ける人は忍耐力ありすぎやろ+40
-5
-
286. 匿名 2023/10/02(月) 09:42:20
>>271
今で言うエナジードリンクみたいな感じで飲んでたのかな。+41
-1
-
287. 匿名 2023/10/02(月) 09:42:45
>>279
コロナ前は役者さんたちが紅白会場や中継で集合してオープニング曲の歌手が歌うイメージだった気がする+4
-0
-
288. 匿名 2023/10/02(月) 09:43:32
>>1
後輩役で富田望生さん出るらしい+90
-3
-
289. 匿名 2023/10/02(月) 09:44:06
>>267
歌の吹き替えって冷めない?
そりゃあご本人に比べたらねえとは思うけど
歌だけ声かわるとせっかく入り込んで見てても違和感あるよ+30
-2
-
290. 匿名 2023/10/02(月) 09:44:28
>>27
赤ちゃんのお肌かぶれたりしないか心配になっちゃった+16
-19
-
291. 匿名 2023/10/02(月) 09:44:51
>>272
紅白でプチドラマみたいな何かあるなららんまんの方が見たいけど、ブギウギの方が舞台映えはしそうだよね、華やかそうだし。+28
-3
-
292. 匿名 2023/10/02(月) 09:45:31
>>8
趣里苦手だからスルーしようと思ったのに脇が無駄に豪華だよね
とりあえず1週目は見るつもり+14
-19
-
293. 匿名 2023/10/02(月) 09:45:33
>>82
となりのトトロでサツキがメイに作っていた
お弁当思い出した+121
-1
-
294. 匿名 2023/10/02(月) 09:45:35
>>279
ごちそうさんの時はヒロインの杏と東出がゆずの歌の応援にかけつけたよ。
当時二人のカプオタになりつつあった自分、黒歴史笑+9
-0
-
295. 匿名 2023/10/02(月) 09:45:35
>>100
好きなのに名前間違えないであげて
樹里じゃなくて趣里ちゃん+30
-1
-
296. 匿名 2023/10/02(月) 09:45:38
しゅりちゃん大好きだから嬉しい!+6
-2
-
297. 匿名 2023/10/02(月) 09:45:56
>>283
半年間ずっといい人だけが登場するドラマを見ればいいじゃないw+7
-5
-
298. 匿名 2023/10/02(月) 09:46:25
>>240
私も!あのシーン見て先ず「あ!これはガルちゃんにはアカンやつや!」と思っちゃったよー+31
-0
-
299. 匿名 2023/10/02(月) 09:46:36
>>288
痩せたな+62
-3
-
300. 匿名 2023/10/02(月) 09:47:11
>>252
普通に市販されていたらしい
副作用無し、習慣性なしとの添付文書付きで+43
-1
-
301. 匿名 2023/10/02(月) 09:47:14
>>134
私も~
たぶん初めて存在に気付いたのがピュアラブだったからかも
そして戸ノ山さんを見ると同じ引き出しに入ってるらしい忍さんの姿も浮かんできます
背景はかたつむり
+7
-0
-
302. 匿名 2023/10/02(月) 09:48:21
>>259
終戦から二十年くらいは日本も無法地帯だったからねー+5
-4
-
303. 匿名 2023/10/02(月) 09:48:39
>>290
赤ちゃんの肌、メイク落とし大変そうだな~とドラマから現実に戻ってしまった。
必要だったかな?、あの口紅は。服だけで良かったのにね。+16
-13
-
304. 匿名 2023/10/02(月) 09:49:35
>>27
口紅が赤ちゃんに安全な成分なのかがずっと気になってなかなか内容が入ってこなかった…
話は面白そうなんだけど、あれが平気な制作スタッフで今後大丈夫かなぁという不安もある+18
-68
-
305. 匿名 2023/10/02(月) 09:49:41
>>251
そりゃこれだけ化粧して今の技術あればね+11
-20
-
306. 匿名 2023/10/02(月) 09:49:42
>>209
趣里ちゃん歌も頑張ってるけどそこだけちょっと物足りない…
やっぱりオープニングの中納さんみたいな歌声の人で聴きたかった+14
-6
-
307. 匿名 2023/10/02(月) 09:49:57
>>302
そんなのからよくこんなハイコンテクストな社会が出来たもんだな+9
-1
-
308. 匿名 2023/10/02(月) 09:50:00
>>154
よこ。
ヒロポンは、第二次世界大戦中、戦意高揚(寝ないで働ける)のために出回ったそうな。特攻隊でこれから出撃ってときにも支給されていたとか。
敗戦でそのストックが大量流出。
ヒロポンの副作用が解明されてきたのが昭和22年ごろ。昭和25年に劇薬指定され、翌年やっと覚醒剤取締法ができたそうです。
だから戦後すぐくらいまでは合法だったのよ。
+144
-2
-
309. 匿名 2023/10/02(月) 09:50:35
>>88
一瞬新しい刑事モノかと思ったよ笑
確かに彼は紅茶刑事だわ😌✨+55
-2
-
310. 匿名 2023/10/02(月) 09:51:46
大阪大好き
楽しみだー🍀😆🍀+8
-4
-
311. 匿名 2023/10/02(月) 09:52:11
>>304
ね~、アンチのネタにされそうな挑戦的な演出。
どうする家康の手づかみさらし首を思い出したわ笑+4
-4
-
312. 匿名 2023/10/02(月) 09:52:41
>>304
国重要文化財のお寺で踊って縁側破壊してたよね
スタッフのミスではないけどやり過ぎたんかな+8
-11
-
313. 匿名 2023/10/02(月) 09:52:45
>>216
まあその辺を脚本に盛り込んでくるとしたら酒に飲まれてアル中寸前くらいに置き換えかと+78
-2
-
314. 匿名 2023/10/02(月) 09:52:57
朝から元気出そう!15分でちょうど良い。+13
-2
-
315. 匿名 2023/10/02(月) 09:53:37
>>87
7歳差だから 歳の離れた妹くらいかな?+18
-0
-
316. 匿名 2023/10/02(月) 09:53:41
関西人としてはこの明るさ、ワチャワチャ感が好きなんだけど、不評かな?+21
-5
-
317. 匿名 2023/10/02(月) 09:53:46
草彅くんのモデルの人とお孫さんがドラマの音楽に関わってるんだね。
+17
-1
-
318. 匿名 2023/10/02(月) 09:54:51
>>304
口紅が赤ちゃんに安全な成分なのかがずっと気になってなかなか内容が入ってこなかった…
過敏すぎ
テレビ見るのやめたら?+113
-6
-
319. 匿名 2023/10/02(月) 09:55:19
>>216
美空ひばりいじめてたのもカットかな+47
-5
-
320. 匿名 2023/10/02(月) 09:55:37
>>198
同じく
朝からどうだろう、昼時に〜、晩にはちょっと...
って作品を時間帯指定してくる人って何時放送だったら納得行くのか知らんけど、録画して自分の思う時間帯に観れば済むハナシ+61
-3
-
321. 匿名 2023/10/02(月) 09:56:01
爽やかでよかった+4
-3
-
322. 匿名 2023/10/02(月) 09:56:24
>>308
だから特攻隊って直前の写真も楽しそうなんだね
ハイ状態だったのか+40
-7
-
323. 匿名 2023/10/02(月) 09:56:29
>>162
ルチ将軍!
+17
-1
-
324. 匿名 2023/10/02(月) 09:56:52
>>316
関西人じゃないけど好きだよ
生き生きしてる+22
-5
-
325. 匿名 2023/10/02(月) 09:57:39
>>316
私は好きだよー
これまでの宣伝やあらすじからも予想された舞台、キャラクターだし、今のところ楽しい
まだまだこれからだけどね+16
-4
-
326. 匿名 2023/10/02(月) 09:57:47
>>316
九州人やけど好きばい!+20
-5
-
327. 匿名 2023/10/02(月) 09:58:32
趣里さん、顔が小さいからか幼い感じだった
顔が大きいと舞台で映えるっていつ頃から言われ始めたんだろう+0
-0
-
328. 匿名 2023/10/02(月) 09:59:30
>>304
私は赤ちゃん用に安全なものを使ってるんだろうなぁって思ったけどな。+59
-2
-
329. 匿名 2023/10/02(月) 09:59:32
>>256
らんまん組、箱根駅伝のバトンタッチみたいw
死力を尽くして走り抜いたって感じ+49
-3
-
330. 匿名 2023/10/02(月) 10:00:01
>>196
趣里ちゃんも古川琴音ちゃんも、笠置シヅ子さんもファニーフェイス系だよね。
+36
-1
-
331. 匿名 2023/10/02(月) 10:00:09
>>240
あれは「おい!それはアカンw」って視聴者が思うようにわざとやってるよねw
第一回目だし、キャラの印象付けだと思う。+49
-1
-
332. 匿名 2023/10/02(月) 10:00:26
>>285
というか文句言い続ける為に見続けるという不毛な事をする人+25
-1
-
333. 匿名 2023/10/02(月) 10:00:53
>>15
「トゥリー、トゥー、ワン!」の「トゥリー」がポイントです…、と剛が番宣(?)で言っていたので、初回から見れて嬉しい😀+107
-6
-
334. 匿名 2023/10/02(月) 10:01:05
買い物ブギも歌ってるよね?
ちびまる子のはまじの好きな歌!+11
-1
-
335. 匿名 2023/10/02(月) 10:01:11
>>105
来年趣里さんがどんなポーズとるか今から楽しみね+36
-4
-
336. 匿名 2023/10/02(月) 10:02:11
>>154
なるほど。そういう時代だったのか+6
-1
-
337. 匿名 2023/10/02(月) 10:02:11
>>252
まとめてのレスでごめんなさい。当時の感覚を知らず簡単に発言してしまいました。無知ですみません💦
東京ブギウギもクリアアサヒの歌と思ってたくらい、この時代もモデルの歌手の方も知識がないので、先入観なくブギウギを見てみたいと思います。+32
-4
-
338. 匿名 2023/10/02(月) 10:02:33
>>318
間違えた
マイナス押したごめんなさい
ホントいちいち気になって会話理解出来ない程なら観ないで済む話し+19
-3
-
339. 匿名 2023/10/02(月) 10:02:46
>>316
関東人だけど好みだよ!
好きな朝ドラ、あまちゃん以外けっこうBK
+18
-5
-
340. 匿名 2023/10/02(月) 10:03:30
>>181
原口あきまさの室井管理官が浮かんだw
+17
-1
-
341. 匿名 2023/10/02(月) 10:03:42
トータス松本が歌うクリアアサヒの歌が脳内再生してるw+21
-1
-
342. 匿名 2023/10/02(月) 10:04:00
>>305
化粧して技術使ってもこうならない人の方が多いでしょw+50
-3
-
343. 匿名 2023/10/02(月) 10:04:55
>>156
キツイなら2度と観ない方が体の為にも良いよ
そして2度とここにも来ないでね+24
-6
-
344. 匿名 2023/10/02(月) 10:05:29
趣里ちゃん33歳に驚いた!
20代くらいかと思ってた…
お母さん68に見えない!て前のトピにあったから、というとは遅くに産んだんだな~と思ってた。+32
-3
-
345. 匿名 2023/10/02(月) 10:05:54
朝から趣里さん魅せてくれるね。
やっぱり芸事の基礎が出来てる人は違うねぇ。
安心して見てられるわ。
足上げの高さ、手の角度一つ取ってもキレイもん。
内容もテンポ良く進むし、楽しい☺
+85
-5
-
346. 匿名 2023/10/02(月) 10:06:02
観るの忘れた!
お昼のを観よう。+8
-1
-
347. 匿名 2023/10/02(月) 10:06:28
趣里の大阪弁が完璧だった+3
-9
-
348. 匿名 2023/10/02(月) 10:07:10
>>304
母親のキャラの演出でしょ?
リアルには安全な成分の物を選んでるよ、あれが口紅とは限らない
そこが気になるならドラマ観るの向いてないね+60
-3
-
349. 匿名 2023/10/02(月) 10:09:08
>>337
私も何年か前の何かのニュースでたまたま調べて、当時の世間でのヒロポンの扱いの事色々知って驚いたよ
みんなヒロポン詳しいよねw
そして知ると誰かに言いたくなる気持ちもわかるw
+17
-1
-
350. 匿名 2023/10/02(月) 10:09:35
>>256
仲よさそう!いい現場だったんだろうなぁ+45
-5
-
351. 匿名 2023/10/02(月) 10:09:42
>>68
毎日号泣!?
凄いね、暇なんだ。+20
-31
-
352. 匿名 2023/10/02(月) 10:11:36
>>280
クラッシックバレエ一筋で長く留学してた
怪我で断念したみたいだけど、本当に華奢でバレエ向きだから残念だった+43
-0
-
353. 匿名 2023/10/02(月) 10:11:44
>>315
それを言ったらキリがない
らんまんの浜辺美波と大人千歳は2歳差だもの
+35
-2
-
354. 匿名 2023/10/02(月) 10:12:05
戦前て、すごい華やかで楽しそうだったんだな~とこういうドラマ見てると思う。
今に比べたら娯楽のゴの字もないんじゃないかと勝手なイメージを持ってた。
学校もちゃんとあって娯楽もあって、楽しそう。
戦争なかったらどんな日本だったんだろう。+25
-6
-
355. 匿名 2023/10/02(月) 10:12:59
>>256
「舞い上がれ」から「らんまん」へのバトンタッチでも神木くん箱根駅伝みたいだったw+34
-4
-
356. 匿名 2023/10/02(月) 10:13:01
>>192
でもアナウンサーだからなのか(このトピで高瀬さんだと知ったんだけどw)、「うるさい」って思わなかったw+18
-0
-
357. 匿名 2023/10/02(月) 10:13:24
ヒロインの女優さん、暗いイメージがあったけどあんな明るかったんだ!と思った。今度の朝ドラの主題歌って歌手じゃないのね。+5
-4
-
358. 匿名 2023/10/02(月) 10:15:13
>>308
黒澤明の白黒時代の映画、昭和に落語の前振りにもネタとしてある。
真偽は?だけど、ユンケルみたいな感覚だったらしい。+36
-0
-
359. 匿名 2023/10/02(月) 10:15:43
初回はナレーション多いのはそんなもんじゃない?
この人は誰々!みたいなのないと、誰が誰だかわからないし。+16
-0
-
360. 匿名 2023/10/02(月) 10:17:48
あまりに華奢だから、たくましい関西人って感じがしない。ランちゃんが母親だし、線の細いお嬢様って感じが抜けないから、ちょっと無理してる感じ。
あと、鼻に皺寄せて笑う人苦手。
踊り頑張ってるのに…マイナスかな?+5
-33
-
361. 匿名 2023/10/02(月) 10:18:07
>>298
ガルは特にはげしく反応するだろうけど、あれはきっと「何やってんの?!」って思わせるのが目的でもあると思う。+9
-0
-
362. 匿名 2023/10/02(月) 10:18:09
>>237
カーネーションは屈指の名作だと思う。
一番好きだよ。+116
-6
-
363. 匿名 2023/10/02(月) 10:18:20
>>2
人形苦手な人って一定数いるからね
私はむしろ好きなので平気+122
-8
-
364. 匿名 2023/10/02(月) 10:18:29
らんまんとの格差でまだ受け付けてない+4
-13
-
365. 匿名 2023/10/02(月) 10:18:36
関西人としては「おりこうさん」のイントネーションに違和感あった+6
-1
-
366. 匿名 2023/10/02(月) 10:19:34
>>357
ブギウギの主題歌のこと?
中納さんはエゴラッピンのボーカルだよ
さかいさんは存じ上げなかったけどシンガーソングライターなので歌手であるはず
本業歌手じゃないのは趣里ちゃんだけかな+18
-0
-
367. 匿名 2023/10/02(月) 10:19:43
>>324
同じく関西人🙋
舞台観るの好きだから楽しくて好きよ。
なんかこの時代の朝ドラ歴代ヒロインはどこでどうしてたっけな~?とかも思ったもん。
BKならカーネーションとかごちそうさんとかカムカム、べっぴん、それこそまんぷくも。
+13
-5
-
368. 匿名 2023/10/02(月) 10:19:45
>>27
ガルらしいコメント+22
-3
-
369. 匿名 2023/10/02(月) 10:20:52
うるささ、イントネーションが違和感です。関西ってこんな感じなの?東京から一歩も出てないので誤解があったらごめんなさい。+2
-17
-
370. 匿名 2023/10/02(月) 10:21:12
>>363
首が長過ぎるのよ
あれもう少し短くしたらいいと思う
でも人形劇のディフォルメされたやつと思えば受け入れられるか
まぁ慣れるやろう+30
-2
-
371. 匿名 2023/10/02(月) 10:21:31
>>252
昔は、自分が子供の頃、美川憲一とか、研ナオコとか、萩原健一とか芸能人が麻薬やっていた記憶がある。忙しくて休む暇ないし、色んなストレスからお金あるし、手を出してしまうとかあったのかも。ヒロポンも北野武の映画で出てきていた。
今、考えると異常だよね。+42
-0
-
372. 匿名 2023/10/02(月) 10:21:40
>>354
エログロナンセンス、モボ・モガの時代だね。
この時代の物はカラフルで美しい。
衣装が楽しみ。+33
-0
-
373. 匿名 2023/10/02(月) 10:22:23
>>132
柳葉は祖父役でもいいぐらいだよね+60
-0
-
374. 匿名 2023/10/02(月) 10:22:43
>>223
松竹ってSKDじゃないの?
OSKも松竹なの?+7
-0
-
375. 匿名 2023/10/02(月) 10:22:48
>>366
知らなかった!ありがとう。
+2
-0
-
376. 匿名 2023/10/02(月) 10:23:09
>>68
大河の鎌倉殿から家康へと話が移った時のトピのコメント思い出した。
つい最近らんまんの最終回を観たばかりだから新しい朝ドラにはついていけないのは仕方ないし朝ドラは1話じゃ面白さはわからないから、私はまだ何ともて感じ。
しかしらんまんのメモリアルブック買うかまだ迷ってるけど、毎日泣いたぐらいなら68さんはやっぱり買ったの?
ここの皆さんでらんまん観てた人は買ったのかな?
+10
-15
-
377. 匿名 2023/10/02(月) 10:23:39
>>2
モデルの人に似せようとして、人形の頬にライン入れてるから余計怖くなってる
+39
-2
-
378. 匿名 2023/10/02(月) 10:23:51
草彅くん好きだから、見たい!+13
-12
-
379. 匿名 2023/10/02(月) 10:23:58
>>365
ちょっとずつ違うっていうのはあるけど、まだ許せる範囲かなー。
お芝居が変になるよりずっと良い。
昔もっとひどい発音のあったもん…。+7
-0
-
380. 匿名 2023/10/02(月) 10:24:14
>>316
どうしても あの感じは
ちかぢか友近がネタにしそう
それが頭からはなれなかった初回だった+4
-0
-
381. 匿名 2023/10/02(月) 10:24:39
>>364
不思議なんだけど、前ドラと切り替えられなくて不満を言いにくる人がいるのはなんでなんだろう
らんまん(に限らず前ドラ)のトピは生きてるし、まだまだ話したい人もいるだろうからそちらで好きなことをたくさん話た方が楽しくない?
私もらんまん大好きだよ
でもここはブギウギトピだし、らんまんはらんまん、ブギウギはブギウギで別作品として話すのが楽しい+66
-0
-
382. 匿名 2023/10/02(月) 10:25:05
朝ドラっぽい感じで1話は可もなく不可もなかった
+8
-0
-
383. 匿名 2023/10/02(月) 10:25:28
>>376
買わない+9
-2
-
384. 匿名 2023/10/02(月) 10:25:48
>>375
エゴラッピン、とてもかっこいいからよかったら聴いてみてね
私もさかいさんの曲を聴いてみようと思う+20
-0
-
385. 匿名 2023/10/02(月) 10:25:50
>>364
受け付けないのは良いけどわざわざトピ来て文句書く労力が凄いわ。+12
-1
-
386. 匿名 2023/10/02(月) 10:25:55
>>354
東京だからでしょ?
田舎はまだまだ大変だった。
乞食とかいて。+4
-3
-
387. 匿名 2023/10/02(月) 10:25:58
>>369
自分関西人だけど、現実はあそこまでじゃないよ
ちょっと大袈裟に感じる
やり過ぎなければいいけどなぁ
だけどBKはいつもこんなもんやろ+10
-1
-
388. 匿名 2023/10/02(月) 10:27:30
>>316
BK制作の朝ドラはガチャガチャしてる方が良いわ
舞いあがれみたいなのはもういい+16
-3
-
389. 匿名 2023/10/02(月) 10:27:34
>>374
名称が変わっただけで、同じ団体のはずだけど。違うの?+3
-1
-
390. 匿名 2023/10/02(月) 10:28:03
今のところ好きなキャストが誰も出てないので、話が面白くなることに期待してる+3
-1
-
391. 匿名 2023/10/02(月) 10:28:04
>>376
大河のほうはいまだに鎌倉殿と比較されてるよ
まぁ差がありすぎるから仕方ない+29
-5
-
392. 匿名 2023/10/02(月) 10:28:15
>>378
服部良一の役だね。
息子さんはジャニーから性被害にあってたと聞き、ショックだったなあ。+35
-0
-
393. 匿名 2023/10/02(月) 10:28:47
>>53
当時、大きな歌劇団が宝塚歌劇団と松竹歌劇団とあってその松竹の方、どちらも大人気だった
それぞれ有名な歌手や女優をたくさん輩出したけど、松竹系は資本と名前が何度か変わって20年くらい前に消滅+9
-0
-
394. 匿名 2023/10/02(月) 10:29:56
子役の子歌うまかった
趣里さんは上手だけど声が細かったな
原曲聞いちゃうと迫力が足りないなと思ったけど仕方ないか…+23
-0
-
395. 匿名 2023/10/02(月) 10:30:04
>>288
痩せて綺麗になったね〜+38
-2
-
396. 匿名 2023/10/02(月) 10:30:42
>>354
一般の人は地味に暮らしてると思うよ
昔、皆がジュリアナ行ってたわけじゃないのと同じで
華やかなのはごく一部+26
-1
-
397. 匿名 2023/10/02(月) 10:31:22
>>324さん
ごめんなさい。
>>367です。
>>316さんと間違えて投稿してしまいました。
関西人です。すみません💦
+1
-0
-
398. 匿名 2023/10/02(月) 10:31:53
>>316
すきすきー+3
-1
-
399. 匿名 2023/10/02(月) 10:32:27
柳葉さんと水川さんの夫婦がなんかしっくりこないわ
柳葉さん関西弁が似合わないね+6
-10
-
400. 匿名 2023/10/02(月) 10:33:15
ドラマには視聴者の意見に左右されることなく、突っ走って欲しい
うるさいって言われて控えめにされたら嫌だな+25
-1
-
401. 匿名 2023/10/02(月) 10:33:21
+123
-0
-
402. 匿名 2023/10/02(月) 10:33:28
>>369
方言は仕方ないよ
今まで地方が舞台のドラマも観たことなかったりする?
時代が古いのと作品の個性に合わせて、現代より方言強め、賑やかさの演出多めだけどね
大阪制作のコテコテの朝ドラでは定番な感じ
それが楽しくて好き+23
-4
-
403. 匿名 2023/10/02(月) 10:34:15
>>341
ク・リ・ア!アサヒ!って私も脳内で鳴ってるw+24
-1
-
404. 匿名 2023/10/02(月) 10:34:53
朝から皆の頭の中で東京ブギウギが巡っていると思うと楽しいよね
私もだけど最後はクリアアサヒ!ヘイ!ってなる
月曜日の朝に元気をもらえました☺️+28
-2
-
405. 匿名 2023/10/02(月) 10:34:58
>>369
大阪制作の朝ドラ初めて?+10
-2
-
406. 匿名 2023/10/02(月) 10:35:42
>>2
私も怖かった。モノクロのところは特に。
+82
-12
-
407. 匿名 2023/10/02(月) 10:35:56
そういえば芸人が出てなかったような
またこれから出てくるのかな
あっキャスト一覧は見てないです+2
-0
-
408. 匿名 2023/10/02(月) 10:36:41
>>308
初期のサザエさんの漫画本にもピロポン中毒の話があったと記憶してる。小学校低学年の時に図書館で読んだ気がするアラフォーです。+86
-1
-
409. 匿名 2023/10/02(月) 10:37:41
>>407
なだぎがいたよ+9
-0
-
410. 匿名 2023/10/02(月) 10:38:00
>>371
キツい中頑張ってるのを出すなら、ヒロポンそのものじゃなくても何か代わりが無いと雰囲気出ないと思う
シヅ子はこれを食べれば元気いっぱい!みたいな
ギャグになっちゃうか+12
-2
-
411. 匿名 2023/10/02(月) 10:38:12
>>360
モデルの方もすごく華奢だったんだって。体格で希望進路通らなかったり、作曲家から「どんなプリマドンナと会えるかと思ったらコテコテの大阪弁のやせっぽちで貧相な女の子がいてびっくり。ステージに立ったら存在感すごすぎてまたびっくり。」みたいなこと言われてたらしい。+35
-0
-
412. 匿名 2023/10/02(月) 10:38:56
>>400
すでにかなり撮影済だよ
いまさら視聴者の意見なんて関係ないよ+7
-3
-
413. 匿名 2023/10/02(月) 10:39:20
>>354
それは都会の一部の人でしょ。
三丁目の夕日も都会だからあんな感じらしいし。
地方は悲惨よ。+10
-4
-
414. 匿名 2023/10/02(月) 10:39:30
>>401
ギバちゃんと翔さんカッコ良かったよね~。
リーダーは役者の小木茂光さんだったんだ、今も変わらず若く見える。+44
-2
-
415. 匿名 2023/10/02(月) 10:39:44
>>409
そうか忘れてたわ~+1
-0
-
416. 匿名 2023/10/02(月) 10:41:25
>>9
同感です。よかった、同じように思う人がいて。
書いてくれてありがとう。
私は今回の朝ドラは見る気なくなりました。らんまんの余韻に浸ります。+26
-84
-
417. 匿名 2023/10/02(月) 10:41:50
趣里さんってこんな可愛い感じだったんだ
もっと暗いイメージだった
演技上手いから期待できるね+18
-1
-
418. 匿名 2023/10/02(月) 10:41:53
>>27
これ絶対言い出す人いるんだろうなと思って見てた。+103
-2
-
419. 匿名 2023/10/02(月) 10:42:46
>>392
服部良一の役だからキーパーソン、これからずーっと出演する事になる
このタイミングで息子さんの報道は驚きだったけど、新しい地図のメンバーは無傷なのか...+34
-0
-
420. 匿名 2023/10/02(月) 10:44:26
まだ始まったばかりだから批判するの早いよ
しばらく観てみないと+7
-0
-
421. 匿名 2023/10/02(月) 10:45:11
>>67
水川あさみのイメージからすると、この役ではない。なんか裏がありそう。+5
-8
-
422. 匿名 2023/10/02(月) 10:45:40
>>5
関西制作なら本編か総集編で必ず声かかると思ってた+22
-0
-
423. 匿名 2023/10/02(月) 10:46:20
+13
-0
-
424. 匿名 2023/10/02(月) 10:47:10
>>416
らんまん信者痛いと思われるだけだからそんなコメントしない方が良いですよ
ここにはらんまんが好きでブギウギも楽しんでる人もたくさんいるんだからそういう人まで嫌な気持ちにさせないで欲しい
ずっとらんまんトピで勝手に余韻に浸っていれば良い+81
-10
-
425. 匿名 2023/10/02(月) 10:47:14
>>406
昔はテレビだって白黒放送だったのよ。
白黒からカラーの過渡期には、番組によって「白黒」とか「カラー」とか表示されてたんだよ。
うーん。でも確かに白黒の「ゲゲゲの鬼太郎」が再放送されてたときは、白黒のが不気味さ増したわ。
+10
-4
-
426. 匿名 2023/10/02(月) 10:48:45
>>417
ケラケラ笑ってて可愛い【あるある85】バレリーナ芸人による細かすぎて伝わらないバレエあるある★2023朝ドラ主演女優・趣里さんコラボ(インタビュー/先生/宣材写真/コンテンポラリー) - YouTubeyoutu.beなんと!趣里さんの方から「あるあるやりた〜い」と言ってくださったんです?バレエトークもありがとうございました?? https://youtu.be/JE5hKyGaX7A趣里さん情報⚫︎現在放送中TBSドラマ日曜劇場21:00〜『DCU』https://www.tbs.co.jp/DCU_japan/⚫︎ ...">&...
+11
-0
-
427. 匿名 2023/10/02(月) 10:49:35
>>419
無傷ではないかもしれないけど、コメントする立場でもないような。
このタイミングでこの配役は運命的、不思議な縁を感じさせられますね。+12
-4
-
428. 匿名 2023/10/02(月) 10:50:31
>>282
サイズが違う…+1
-8
-
429. 匿名 2023/10/02(月) 10:50:37
>>22
>>23
いきなりのペリーにめっちゃ笑ったw+61
-0
-
430. 匿名 2023/10/02(月) 10:52:10
>>6
毎田暖乃ちゃんに似てると思った…+24
-1
-
431. 匿名 2023/10/02(月) 10:52:18
子役の女の子、演技上手すぎてビックリした!
日舞も歌も上手だし、この子に合わせて主役(趣里)を選んだのか?って思うほど
わちゃわちゃ系は演技が下手だと見てられないけど子役の子の演技だと楽しめそう+42
-1
-
432. 匿名 2023/10/02(月) 10:52:39
>>2
怖いとかじゃなく、人形の首が長くて綾瀬はるかに似てるなと思って見てました+9
-20
-
433. 匿名 2023/10/02(月) 10:52:49
人形は頬が痩けて老女みたいで怖かった
Xでも怖いとか気持ち悪いとの声が多いけど毎朝見慣れたら平気になるのかな+6
-3
-
434. 匿名 2023/10/02(月) 10:54:20
>>168
めっちゃ似ててびっくり+38
-5
-
435. 匿名 2023/10/02(月) 10:54:32
>>14
水川あさみの方が趣里より遥かにメジャーだと思うが…+8
-15
-
436. 匿名 2023/10/02(月) 10:54:41
>>157
荻野目洋子さんに似てる…
+15
-4
-
437. 匿名 2023/10/02(月) 10:54:52
EGO-WRAPPIN'の中納さん、以前トットてれびで笠置シヅ子役として買い物ブギを歌っててめちゃくちゃ惹きこまれたから今作にも携わってくれて嬉しい+19
-2
-
438. 匿名 2023/10/02(月) 10:55:10
>>392
ジャニーズ辞めてるけど元ジャニーズが服部さんの役なのはやっぱりモヤっとした。
急な告白で変更間に合わなかったかもしれないけど、出番減らして年取ったときに別の俳優に交代してほしい+18
-11
-
439. 匿名 2023/10/02(月) 10:55:47
>>419
アメリカ公演で二人をアテンドしたのがあの爺で、それが縁で息子さんが被害にあったというね。
報道がなければきっと爺役でJのタレントをねじ込んだんじゃないかと思うとぞっとする。
+22
-7
-
440. 匿名 2023/10/02(月) 10:56:47
>>199
えっ、そうなの?
あさひよりずっと年少に見えた…+28
-0
-
441. 匿名 2023/10/02(月) 10:57:36
>>34
実際そう言う演出でしょ…+4
-4
-
442. 匿名 2023/10/02(月) 10:57:50
>>237
今までみた朝ドラの中では1番「カーネーション」が好きですよ。
たいてい朝ドラヒロインはいい子キャラなんだけど、糸子は舌打ちするようなガラが悪いところとか、本人良かれとしたことが他人を傷つけることになり怒られたりとか、なんか共感できる。
趣里ちゃんもそうだけど、オノマチさんも30代で10代のヒロインを演じてたね。違和感なかったよ。
+77
-3
-
443. 匿名 2023/10/02(月) 10:58:29
>>439
青天は草彅がいるからJが使われなかったと言われてたがな+14
-2
-
444. 匿名 2023/10/02(月) 10:58:48
>>437
一回だけの出演だったよね。また出て欲しいなって思った記憶ある。+1
-0
-
445. 匿名 2023/10/02(月) 10:58:57
らんまんがふわふわな感じだったから、ブギウギがハツラツな感じで全然違ったものになってかえって良いかも。+24
-2
-
446. 匿名 2023/10/02(月) 11:00:47
>>74
フジのエルピスでもそんな役どころだったかな。
岡部さん、最近ノってるね。+66
-0
-
447. 匿名 2023/10/02(月) 11:01:40
>>393
別資本で復活してます。
本作に出演の翼和希さんは現役のトップ。+8
-1
-
448. 匿名 2023/10/02(月) 11:02:16
>>288
可愛いー!+32
-1
-
449. 匿名 2023/10/02(月) 11:02:31
>>308
バブル期の24時間戦えますか(リゲイン)程度の感覚だったのかw
でもそういえば私はその世代なんだけど、やたらそういうパワーアップドリンクさえ飲めば(完徹など)もっと頑張れるみたいな感性の人が多いわw(実際は疲れてるのに)
そんなノリをヒロポンで引きずっちゃった人は、大変だっただろうね。+57
-1
-
450. 匿名 2023/10/02(月) 11:02:57
>>426
そうそう。バレエやってる人って声小さいよね。ほんとあるあるだわ。+4
-2
-
451. 匿名 2023/10/02(月) 11:03:58
>>439
服部吉次さんの告発は7月、このドラマの撮影開始は3月、キャスティングはもっと前だから元々ジャニーズはキャスティングされてなかったと思う
+27
-0
-
452. 匿名 2023/10/02(月) 11:04:26
>>375
中納良恵さん、歌唱力凄いよ。
パワフルなのからバラードまで歌いこなす。
私は「探偵濱マイク」で知ったんだけど、衝撃的だった。
EGO-WRAPPIN'、ぜひぜひ聴いてみてくださいね。
+37
-1
-
453. 匿名 2023/10/02(月) 11:04:47
>>53
歌劇=宝塚の認識は誤り。
本作のUSKのモデルであるOSK(大阪松竹歌劇団)は姉妹関係のSKD(松竹歌劇団)と共に、宝塚とはライバル関係。+15
-1
-
454. 匿名 2023/10/02(月) 11:04:49
>>389
SKDとOSKは全然違う団体じゃない?
SKDは松竹歌劇団
OSKはOSK日本歌劇団
OSKは松竹じゃないから>>223が間違えてるんだと思う+3
-3
-
455. 匿名 2023/10/02(月) 11:05:00
>>354
戦前を華やかで楽しそうなんて捉える人初めて見たわ+1
-17
-
456. 匿名 2023/10/02(月) 11:06:15
>>9
もう見なきゃ良いだけだね。大阪制作は、だいたいこんな感じの朝ドラ多いから、自分に合わないなって思ったら文句コメする為に、我慢して見るより、来期まで見るのやめれば良いだけだ。+81
-5
-
457. 匿名 2023/10/02(月) 11:06:35
>>416
思うのは全くもって自由なんだけど、なぜそれを他ドラマのトピに書きに来るのかが理解できない
らんまんのトピはまだあって語れる場も人もいるのだから、そちらで話せばいいのに
朝ドラは割と長く見てるけど、新作が始まると必ず前作(または他作)を上げて新作を落とす人が来るのが解せぬ
私にとってもらんまんは心に残る作品だから、わざわざ反感買う行為をする人の方が困りものだわ+77
-6
-
458. 匿名 2023/10/02(月) 11:06:51
>>439
報道されなかったらJのタレント出ても草彅と共演か~くらいにしか思わなったかな+3
-1
-
459. 匿名 2023/10/02(月) 11:06:59
>>452
中納良恵さんも笠置シヅ子役やったことある+8
-1
-
460. 匿名 2023/10/02(月) 11:07:44
>>157
神木君と双子感あるw
可愛い+20
-7
-
461. 匿名 2023/10/02(月) 11:07:57
>>2
私は口とか動き凄っ!結構可愛い!って思った+33
-10
-
462. 匿名 2023/10/02(月) 11:08:43
>>407
占いのおっちゃんが、なだぎ武+15
-0
-
463. 匿名 2023/10/02(月) 11:08:45
>>424
同意だけど
言い方www+10
-10
-
464. 匿名 2023/10/02(月) 11:09:03
>>2
子供の頃からあやつり人形がマジで怖くて大の苦手なので、今朝は不意打ちされて凍りついたわ😱 しかも始まった瞬間に出てくるから、アバンありの時はどうやって対処すれば良いのか!?+18
-24
-
465. 匿名 2023/10/02(月) 11:09:48
>>447
テレビでの演技は初めてっておっしゃってましたね。
よく公演の宣伝でお見かけするからテレビでも見てるイメージがあったけれど。
OSKの皆さんのご出演も楽しみにしています🌸+10
-2
-
466. 匿名 2023/10/02(月) 11:10:14
>>295
こう言うの、よくあるよね。
普通に誤字はまぁ、仕方ないかな…と思うんだけど、ファンだ好きだと言いながら、じゃあ何で間違うの?と思う。+5
-10
-
467. 匿名 2023/10/02(月) 11:11:35
>>433
痩せっぽちなのに目がイッてるから怖い+5
-2
-
468. 匿名 2023/10/02(月) 11:12:26
>>416
こうあからさまに書かれると
朝ドラ交代期の対立煽りの荒らしじゃないかと思う
素で書いてるなら配慮できない頭悪いバカ+52
-2
-
469. 匿名 2023/10/02(月) 11:14:39
>>454
OSKとSKDは同じ松竹だったのよ
O大阪 S松竹 K歌劇団と
S松竹 K歌劇 D団+13
-0
-
470. 匿名 2023/10/02(月) 11:15:32
菊地凛子、この手の役は彼女の雰囲気に合っててハマりそう。
泡谷のり子さんがモデルなんだねー。
+23
-0
-
471. 匿名 2023/10/02(月) 11:15:36
>>172
否、タイトル見た時から違和感があった。
性別、家業等にもよるけど、あの齢·銭湯の娘が’ワテ‘はちょっと違うように思う…+6
-19
-
472. 匿名 2023/10/02(月) 11:16:35
>>354
戦前と戦後を勘違いしてやないかい?
戦前は日清戦争、日露戦争で勝ち進んで、イケイケドンな空気の時代だよ。
太平洋戦争で焦土と化してみんなが意気消沈した暗い時代が、戦後。+18
-2
-
473. 匿名 2023/10/02(月) 11:17:33
オープニングの人形
笠置さんに似てて
感心してたんだけど
怖いって思う人もいるんだ…+15
-3
-
474. 匿名 2023/10/02(月) 11:18:03
>>305
あんたじゃ無理よ+12
-1
-
475. 匿名 2023/10/02(月) 11:18:24
>>455
戦前だって、昭和15年くらいまでは、そこそこ華やかな部分もあったみたいですよ。その頃の銀座を映した映像見たけど、女性は着物や洋装していたよ。戦争も最初のうちは勝ってたから。
翌年に米英開戦して、だんだん負けてきて、物資統制して、国民服やモンペ着ろとか言われるようになったあたりで「贅沢は敵だ」とか「欲しがりません勝つまでは」とかのスローガンが出てきて戦時一色になり華々しさは無くなった…って感じなのかな。
+33
-0
-
476. 匿名 2023/10/02(月) 11:19:50
>>466
あなたもらんまんトピでファンだと言いながら延々意味不明な解釈と難癖付けてたでしょ
なんでそんなことすんのか傍からみたらすげー謎だったよ+10
-2
-
477. 匿名 2023/10/02(月) 11:22:38
>>472
横だけど、戦前の日本を知ることってあんまりないから、この頃の日本に発展していないイメージ持ってる人は少なくないんじゃないかな。
そういう意味で「戦前は華やかだったのねー」って感想が出てくるんだと思う。+9
-6
-
478. 匿名 2023/10/02(月) 11:23:22
>>156
「らんまん」が良作だったのは認めるけど、ここに来る人達はもう洗脳状態って言うか宗教状態だったからね。少しでも疑問を書こうものなら袋叩きで。
そう言う「絶対信者」の方々は本作に限らず、今後連ドラを観ない事をお勧めします。
優劣は常に有るし、どんな名作であっても納得出来ない点(どんな醜作であっても良い点)があって当たり前。
+12
-14
-
479. 匿名 2023/10/02(月) 11:24:16
>>413
三丁目の夕日って戦後じゃないっけ+7
-0
-
480. 匿名 2023/10/02(月) 11:25:43
>>285
朝ドラいつも見るのやめてる?+0
-1
-
481. 匿名 2023/10/02(月) 11:26:31
>>34
サンダーバードとひょうたん島
思い出した+20
-0
-
482. 匿名 2023/10/02(月) 11:27:32
>>407
高そうな人気キャストって後期は少ないからー
暇な芸人めっちゃ出そう+6
-1
-
483. 匿名 2023/10/02(月) 11:27:34
>>204
青天でも思ったけど草彅って上手いんだか下手なんだかよく分からない演技じゃない?+55
-3
-
484. 匿名 2023/10/02(月) 11:27:34
>>455
大正浪漫とか素敵だよ+15
-0
-
485. 匿名 2023/10/02(月) 11:28:32
淡谷のり子は日本で初めてアイシャドーをつけた人と言われている
晩年はモノマネ番組のレギュラー審査員で清水アキラを酷評するのが名物になってた
そんな人物が、他人の子守をしていたなんて
母乳でたのかな+2
-7
-
486. 匿名 2023/10/02(月) 11:28:32
趣里ちゃん細いね!踊りが可愛くて楽しかった。あぁいうの見てるの好きだわ。+7
-0
-
487. 匿名 2023/10/02(月) 11:29:08
>>168
そう?
「若い頃」って言っても、40年以上経ってる事を考えると、蘭さんがあまり変わってないから。
今まで「娘さんが芸能活動してる」の認識しかなかったのですが、本作の予告がバンバン流されだした頃から、こんなにも似てないの…と思ってた。
但し、声と話し方はそっくりだと思います。+39
-2
-
488. 匿名 2023/10/02(月) 11:29:47
>>9
あいみょんの歌、私は超苦手だったから(ドラマは最高だったのに)
なんかすっごいほっとしたわ。
私はね。私は。+22
-26
-
489. 匿名 2023/10/02(月) 11:30:59
>>391
鎌倉殿は面白かったけど、比較しながらまだ観てるのも凄いよね。人それぞれだから良いけど。+10
-1
-
490. 匿名 2023/10/02(月) 11:31:07
>>438
確かに 普通にジャニーズのイメージだからねぇ+8
-0
-
491. 匿名 2023/10/02(月) 11:32:42
>>483
苦手な人もいるのかもしれないけど、ひょうひょうとした味のある役者になってきたなと感じる。
バラエティーで見せる普段の姿とは大違い。+24
-9
-
492. 匿名 2023/10/02(月) 11:32:50
>>193
はっきり申せば毎年下半期·BK製作分では当たり前の事。
嫌なら観なければ良いだけの事。+12
-2
-
493. 匿名 2023/10/02(月) 11:34:22
>>290
今の化粧品なら安全性の高いものが選べるから大丈夫なんじゃない?
バレエ用品メーカーのチャコットは子供が発表会で使う前提で化粧品作ってるらしいし+21
-0
-
494. 匿名 2023/10/02(月) 11:34:36
>>1
しゅりちゃん、歌うまいね!びっくりした。
似たとこあるよ。+8
-0
-
495. 匿名 2023/10/02(月) 11:36:04
>>478
もしやらんまんトピで「最終回感動した」と書いてた人に、いちいち「そんなことない」「洗脳されてる」と絡んでた人??
別に感想は人それぞれだし自分がイマイチならそういうコメント独自で書けばいいのに、わざわざ逆のことを誰かのコメントに上書きするように書くからマナー無いと思ってマイナスされてたんでしょう。
まあ私も今、同じことしてるかw
あと、あなたじゃないならすみません。
+7
-7
-
496. 匿名 2023/10/02(月) 11:36:31
>>483
任侠ヘルパーはすごくうまかったよ。
全く別人で凄味と迫力があった。顔まで違って見えたよ。
ああいう役もっとやってほしいと思ってる。+23
-7
-
497. 匿名 2023/10/02(月) 11:37:19
>>220
まだ「らんまんトピ」書き込みも出来るから、そちらも見た方がよろしいかと。
らんまん自体は名作かと思うけど、トピに多く居た洗脳された方々が嫌でした…+17
-14
-
498. 匿名 2023/10/02(月) 11:38:07
>>492
ほんと、そうだよ。嫌なら観ないでいいし、イマイチの人同士で話せばいい。
わざわざ面白いと言ってる人に「前回に比べて面白くない」とか主張するなんて承認欲求強すぎてみっともない。
+9
-6
-
499. 匿名 2023/10/02(月) 11:38:15
>>122
そうなの?本当に分からなかった
お昼の時も見てみよー+3
-0
-
500. 匿名 2023/10/02(月) 11:38:27
正直、あんまり面白くなさそうな気がするけど、蒼井優の出るドラマは良作と言うのを聞いて、期待してる。+11
-13
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する