ガールズちゃんねる

彼氏がニートになったらどうする?

113コメント2015/09/18(金) 23:47

  • 1. 匿名 2015/09/17(木) 23:40:26 

     彼氏が仕事をやめてニートになり しばらく様子を見て1年くらい経ってもまだ  ニートだったら別れますか?  私は 彼氏が好きなので別れるつもりはないです   お金を要求してきたら 別れると思いますが・・・。 

    +28

    -77

  • 2. 匿名 2015/09/17(木) 23:41:13 

    むり
    彼氏がニートになったらどうする?

    +262

    -7

  • 3. 匿名 2015/09/17(木) 23:41:20 

    恋愛対象から外れます

    +204

    -5

  • 4. 匿名 2015/09/17(木) 23:41:32 

    もちろん別れます
    好きでも将来性が。。。

    +197

    -5

  • 5. 匿名 2015/09/17(木) 23:41:49 

    別れる以外なくない?

    +163

    -7

  • 6. 匿名 2015/09/17(木) 23:42:01 

    目的があって辞めたわけじゃないなら
    問答無用で別れます

    +151

    -5

  • 7. 匿名 2015/09/17(木) 23:42:10 

    さりげなくたまごクラブ置いとく

    +21

    -38

  • 8. 匿名 2015/09/17(木) 23:42:20 

    将来性がないから無理かも
    すぐ行動できる人だったらいいけど

    +126

    -4

  • 9. 匿名 2015/09/17(木) 23:42:26 

    別れる!!!
    友達でもう3年くらい養っている子がいる。信じられない

    +164

    -7

  • 10. 匿名 2015/09/17(木) 23:42:35 

    仕事しない男はムリ!

    +145

    -5

  • 11. 匿名 2015/09/17(木) 23:42:41  ID:MqDtQtzTR1 

    結婚する彼氏がニートだったら別れる。そんな人とは暮らせない

    +111

    -5

  • 12. 匿名 2015/09/17(木) 23:42:52 

    そんなのはもう彼氏じゃない

    +96

    -3

  • 13. 匿名 2015/09/17(木) 23:43:02 

    >>1 と同じ状況だよ。
    別れなきゃなぁとか思いつつ、
    好きで別れられなくてグダグダしてる…
    いまは短期のバイトしてるけど定職みつけてほしいって思ってたまにイライラするし
    やっぱり早めに別れるべきだよ…

    +88

    -1

  • 14. 匿名 2015/09/17(木) 23:43:21 

    さりげなくゼクシィ置いとく

    +12

    -35

  • 15. 匿名 2015/09/17(木) 23:43:49 

    >>2
    それマイブームなの?どっかのトピでも貼ってたよね。
    まあプラスしたけど。

    +7

    -12

  • 16. 匿名 2015/09/17(木) 23:44:01 

    バイバイありがとうさようなら〜

    +68

    -3

  • 17. 匿名 2015/09/17(木) 23:44:29 

    1年って…働く気ないでしょ。
    結婚しても、嫌になったらすぐ仕事辞めてきそう。
    普通は次の仕事が決まってから辞めるけど、そんな考え方出来なそうだし。

    +103

    -3

  • 18. 匿名 2015/09/17(木) 23:44:53 

    ニートでもそれが仕方ない理由からで
    これから働こうとか努力しようとしてるならいいけどもう無気力で何もしない感じだったら駄目かな

    +37

    -2

  • 19. 匿名 2015/09/17(木) 23:45:06 

    理由にはよるよね
    ただ働きたくないだけはナシ
    でも結婚したい人子供欲しい人は理由がなんであれ自分の年齢と相談したほうがいい

    +34

    -1

  • 20. 匿名 2015/09/17(木) 23:45:24 

    3ヶ月様子みて、それ以上は別れる。

    +52

    -1

  • 21. 匿名 2015/09/17(木) 23:45:27 

    別に結婚する訳じゃないから恋心が消えたらお別れすればいいだけの話。
    お金要求されたらすぐに離れる心づもりはしておいた方がいいよ。

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2015/09/17(木) 23:46:28 

    私じゃ彼氏を養えないから別れる…。

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2015/09/17(木) 23:46:28 

    2のトピ画が気になる存在。

    +9

    -6

  • 24. 匿名 2015/09/17(木) 23:46:45 

    辞めた理由が病気なら、病気が良くなるまで支えます
    それ以外の理由なら別れます

    +49

    -7

  • 25. 匿名 2015/09/17(木) 23:47:37 

    様子見るのは2ヶ月だな。

    それ以上は問答無用でアウト!

    見つかるまでコンビニでもなんでも
    働け!!

    働かざるもの食うべからず!

    +41

    -8

  • 26. 匿名 2015/09/17(木) 23:48:49 

    ばいばーい

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/17(木) 23:49:25 

    2ヶ月以内に就職しなかったら
    バイバイ(^v^)

    +25

    -5

  • 28. 匿名 2015/09/17(木) 23:49:53 

    ここでニートの女性の人

    +69

    -7

  • 29. 匿名 2015/09/17(木) 23:50:21 

    貯金1億円あればニートでもいい

    +32

    -11

  • 30. 匿名 2015/09/17(木) 23:50:33 

    実際ニート支えた事あるけど、
    自分に限界がくる。

    最初は励ましてたりしたけど、次第に何も言えなくなった
    こっちも鬱になるよ

    +58

    -5

  • 31. 匿名 2015/09/17(木) 23:50:39 

    別れる
    仕事をしない男に尊敬も魅力も無くなる

    +66

    -6

  • 32. 匿名 2015/09/17(木) 23:50:45 

    お金がなきゃ付き合ってても楽しくないでしょ?
    どこ行くにしても何をするにしても
    お金はかかるし楽しめない。
    ニートではないですが、前まですごい給料少ないところで働いてた彼だったのですごいわかります。

    +18

    -3

  • 33. 匿名 2015/09/17(木) 23:52:07 

    自分から切る勇気も必要

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2015/09/17(木) 23:52:25 

    病気なら支えます。
    といっても人を養えるほどの経済力はないから、あくまで精神的な意味でですが…。
    病気を前向きに治そうと努力してくれる限り側にいます。
    それ以外で働こうとしない人は別れます。

    +12

    -6

  • 35. 匿名 2015/09/17(木) 23:52:32 

    >>1

    それは例えばの話ですか?
    1年経ってもニートの理由ってなんだろう(>_<)
    貯金も減っていくだろうし

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2015/09/17(木) 23:52:37 

    私3ヶ月くらいだけ養った。将来考えてたからこそ、お金も返して貰わなかった。
    自分の覚悟と相手の人格による。今は結婚して専業させて貰ってる。

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2015/09/17(木) 23:54:05 


    すぐには別れません‼
    好きなうちは付き合っていたりすると思うけれど、結婚とかの年になったりそのような状況になったら別れます。
    結婚相手と彼氏にも境界線を引きます。

    +18

    -3

  • 38. 匿名 2015/09/17(木) 23:54:33 

    価値観と話題が少しずつ合わなくなりそう。
    激突もしくは、私が彼氏を見下さないうちに別れるよ。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/17(木) 23:54:36 

    どのぐらいの期間ニートになるのかによる
    貯金ちゃんとしてたんなら別にいい

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2015/09/17(木) 23:54:46 

    半年ニートだった。
    本人は仕事探してるって口だけ出し、生活費は親に借りてた。

    結局働き出したし別れないで結婚もしたんだけど、別れときゃよかったかもって思う。

    いい歳してあてもなく理由もなく仕事しない奴はダメよ。

    ニートが許されるのは有り余るほどお金がある人だけよ。

    +37

    -4

  • 41. 匿名 2015/09/17(木) 23:55:31 

    主さんが養う気力と財力があって、
    彼が専業主夫になるとかいうなら
    それもまた一つの選択だけど、
    主さんが養いたくはないなら
    別れるしかないのではないでしょうか。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/17(木) 23:57:08 

    1年ニートでどんな生活してるの?
    彼氏実家?
    デートはしないの?

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/17(木) 23:57:09 

    今自分がトピ画と同じで笑えたwww

    トピズレすまん…

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2015/09/17(木) 23:57:19 

    主は彼を好きなのはわかるけど、、、
    彼がほんとに主を好きだったら、
    別れないように、この先も一緒にいられるように
    働こうとがんばるんじゃないの?
    怠けを許すと男は甘えると思う。
    悲しいけど、主のこと考えてくれてないのかも、
    私も似たようなことで悩んで別れました。
    結局、彼は変わらず…別れて後悔はしてません。

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2015/09/18(金) 00:02:17 

    つい最近別れた元彼も3年くらいニートです

    年は44才
    もう働く気はないみたい

    実家住まいで親から毎月20万くらいの
    お金を貰っているそうです

    見た目はまあまあいいですが
    こんな人と結婚したい人いますか?

    +10

    -28

  • 46. 匿名 2015/09/18(金) 00:03:57 

    主、彼氏に情があるだけじゃなくて?

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2015/09/18(金) 00:04:33 

    主夫になりなよ、養ってやる!

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2015/09/18(金) 00:06:30 

    お前ら愛だのなんだの言いやがって
    結局見捨てるのかよ。
    最低だ!!!
    byニート

    +33

    -11

  • 49. 匿名 2015/09/18(金) 00:08:03 

    捨てます。さようなら(^.^)/~~~

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2015/09/18(金) 00:09:50 

    昔付き合っていた人が
    転職ばかり繰り返して1ヶ月も続かないような人でした!
    支えよう!とお昼代から日々の生活費を
    出していましたが
    最終的に、俺は人の下で働くタイプじゃない!!と。
    呆れて別れました。

    もちろん支えた時のお金は
    ほぼ絞り取りましたけどね\(^o^)/

    あの頃は盲目だったんだろうな。

    今なら絶対付き合わない!

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2015/09/18(金) 00:14:48 

    ニートだからってすぐ別れなくてもいいと思う。
    彼が将来の事をちゃんと前向きに考えているのなら大丈夫だと思います。
    私の彼もやりたい仕事ではなかったり、ブラックだったりで1年半転々としてましたが、やっと良い職場と出会えて正社員になりましたよ!

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2015/09/18(金) 00:27:22 

    元彼がそうだったよ。仕事行ったり行かなかったり。本人は仕事でパニック障害になり、なった事ない人には辛さがわからないと言ってた。お金必ず返すからと言って全然返してもらえなかった。最後は生理的に無理になってお金返さなくていいから縁を切って!と言って別れました!ちゃんと働くのでやり直そうとか言ってくる!こっちはもう結婚してるし二度と会いたくない

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2015/09/18(金) 00:38:22 

    逆の立場の私も別れた方が良いのかな、、、
    すごい養ってもらってる((T_T))

    +6

    -13

  • 54. 匿名 2015/09/18(金) 00:38:44 

    結婚してない状況なら相手がニートでも自分の金集らず自立していれば別にいいんじゃないの?
    状況によるなぁ
    結婚していてもニートでお金集るなら緊急事態だと思うけど

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2015/09/18(金) 00:39:41 

    相手が今まさにニートしてます
    40にもなって人の下で働きたくないと言って今年の1月からずっと働いてません。
    それなのにライブだ旅行だデモだで散財。
    まず他にやることあるだろ!

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2015/09/18(金) 00:41:03 

    好きだ惚れたの時期は、一緒に居るだけ嬉しいし、お出掛け楽しいし、

    でも、今、子供が居て思うのは、 、、

    うちの旦那は高卒で就職、
    会社潰れた時は、即日から働ける所へ転職、
    そして今度はリストラで、また即日から働ける所へ転職!

    と、休みなく働いてるけど、
    周りに結構、ニートになっちゃう中年とかも居るって聞くから、
    その辺は尊敬してるかな。。
    ポキって折れない精神力無いと、
    女、子供を、養って行けないと思います。

    頑張ってたんだから、一年位はゆっくり休みなよ、って言いたい所だけど、
    その、休んじゃうってのがクセモノで、
    社会復帰出来なくなるらしいっす。

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2015/09/18(金) 00:43:36 

    55さん、引きこもるより、イイんじゃない?アクティブで。
    でも奥さんとしては、かなりストレスですね。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2015/09/18(金) 00:43:43 

    友達が4年くらいニートの彼氏と付き合ってて子供できちゃったんだけど、
    もちろん結婚はせず。

    シングルマザーとして働いて子育てしてすごく頑張ってるよ。

    今の男ってほんと弱いしなんも役に立たないね。

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2015/09/18(金) 00:44:12 

    彼氏と付き合いだした当初は働いてたけど鬱で仕事やめた。デートは彼氏が疲れなくてお金のかからない彼氏の家のみ。片道1時間かけて通ってる。バツイチ子持ちの彼氏になってくれたのは感謝してるけど確実に余計なお金がかかってるし鬱の相手をするのも正直しんどくなってきてるから別れを考える時がある。付き合いまだ浅いけど既に情で付き合ってる気がする

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2015/09/18(金) 00:52:13 

    サムネが今の私の姿そのもの…w

    無理です。どんだけ外見がよかろうと、それは無理ですね。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2015/09/18(金) 00:54:07 

    とりあえず引っ叩いて気合いを入れる。それでも働かなかったら捨てる。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2015/09/18(金) 00:54:53 

    気持ちを切り替えて将来有望な男性を探します。
    若いときなんてあっと言う間だし時間を大切にしたいです。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2015/09/18(金) 00:55:32 

    ニートなんてゴミ

    +7

    -7

  • 64. 匿名 2015/09/18(金) 00:59:05 

    ニートって
    実家暮らしの無職のことだよね?


    まず実家暮らしってだけでもなんか気持ち悪い。
    さらに無職なんて、すぐに別れます。

    1年⁈

    女の花の時間は短いよ。
    別れた方がいいと思います。

    +12

    -3

  • 65. 匿名 2015/09/18(金) 01:03:39 

    まさか自分が男を養うのは嫌だけど
    逆に自分は働かずに養ってもらいたいとか思ってる
    寄生虫はここにはいないよね?

    +17

    -5

  • 66. 匿名 2015/09/18(金) 01:09:01 

    >>65
    私から言わしてもらえば専業主婦もニートと変わらんわw
    けどガルちゃん民は専業主婦とニートは違う!って叫ぶよねw

    +15

    -7

  • 67. 匿名 2015/09/18(金) 01:10:39 

    養えよ
    男は専業主婦を養ってやってるぞ
    女も養え

    +14

    -7

  • 68. 匿名 2015/09/18(金) 01:13:16 

    即別れる

    働かざるもの食うべからず付き合うべからず

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2015/09/18(金) 01:15:03 

    仕事と言うのは社会的責任
    養うことは愛すること
    働かないのは愛していないということ
    別れる以外ありません

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2015/09/18(金) 01:16:02 

    ホテル代もあなたが出すの?
    ご愁傷さま

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2015/09/18(金) 01:29:51 

    私専業だけど、養ってくれる夫に感謝……。゚(゚´Д`゚)゚。

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2015/09/18(金) 01:31:19 

    専業主婦と
    独身ニート女の違いが分からないの⁈

    大丈夫?

    +14

    -9

  • 73. 匿名 2015/09/18(金) 01:37:40 

    殴ってでも社会復帰させる

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2015/09/18(金) 01:41:20 

    ギャンブルで食ってくから大丈夫。
    愛してるならお金ください。
    byニート

    +3

    -6

  • 75. 匿名 2015/09/18(金) 01:55:20 

    ニートゴミは言い過ぎだろ
    どんな境遇か分かってもないのに聞くことすらないのに生きてる人間をなんだと思ってんだ

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2015/09/18(金) 02:04:12 

    ニートになった理由とか、その本人にどれくらいストレス耐性があるかによって、
    しばらく保留と即別れる、など変わりますね。

    でも1年は様子見はしませんよ。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2015/09/18(金) 02:20:30 

    別れたほうが良さげ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2015/09/18(金) 03:10:13 


    ニートは社会のゴミ
    どんな理由あっても逃げて先延ばしにして時間を無駄に消費して
    周りに甘えてるだけ
    私は彼氏がニートなら時間の無駄なので捨てます

    +3

    -6

  • 79. 匿名 2015/09/18(金) 03:14:32 

    しばらくほっとく。自発的に職みつけて働くのが当たり前。それが出来ないならサヨナラする

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2015/09/18(金) 03:19:49 

    こちらに迷惑がかからないうちは良い。
    仕事をしなくて良いと思ってる人とは、だんだん合わなくなりそうだけど。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2015/09/18(金) 03:27:22 

    付き合い始めてすぐ仕事辞め資格とるとかで、3年間ニート、わたしの家に居候。仕事決まったら浮気しやがって別れました。恩をアダで返されましたねー。まぁ、こんな酷い奴なかなか居ないから、もう少し様子見てちゃんと努力してるなら別れなくて良いと思う

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2015/09/18(金) 04:27:53 

    ニートってのは鬱予備軍なんだよ
    支えてあげないでどうする
    本当、女ってのは血も涙も無いな
    自分の利益だけ

    +6

    -6

  • 83. 匿名 2015/09/18(金) 04:31:45 

    新卒で1年勤めて辞めた彼氏を養ったことあります。私の24、5歳の絶頂期を無駄にお金使った気がします。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2015/09/18(金) 06:15:56 

    彼が前の職場のストレスで身体中にSOSのサインが出てもうダメだと辞めてから7ヶ月。退職金も底をつきやっと次の仕事をやり始めました。正直ホッとしてるけど、体力的にキツイらしく心配はつきません(汗)

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2015/09/18(金) 06:17:01 

    ※みなさんのそうした反応そのものが、

    「結婚したがらない男性」や、「専業主婦希望の女性を避ける男性」の本音です

    昔と違い、今の男性は賢くなってきましたね

    +7

    -6

  • 86. 匿名 2015/09/18(金) 06:41:17 

    >>85
    昔のデータないくせに

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2015/09/18(金) 07:10:46 

    私の今の格好がトピ画と全く一緒

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2015/09/18(金) 07:13:46 

    友達の話だけど、彼氏が急に仕事辞めて(というか、ブッチ)寮に住んでたから逃げなきゃ!ってなって、電話で「別れましょう」って言われて。なんとか説得するために最後に一回だけ会おうってなったんだけど、本人は車で遠くへ逃げるんだ!って本気で言ってて、友達も仕事ブッチして車で放浪の旅へ…しばらくホテル暮らししてたけど、お金も尽きてきて、知らない土地でとりあえずアパート借りたけど、彼氏働かず(-。-;友達がバイトしてなんとかしてたけど、ストレスか体調崩してしまった。家族が心配してたから家の近くに家借りて住みだした。その頃に私は彼女と連絡が取れて、久々に会ったんだけど、すごく痩せてしまっていて…別れた方がいいんじゃない?って言ったけど「本当に好きな人なら支えなきゃ(あなたまだ本当に好きな人ができてないのね)」って、その後しばらくして結婚した。そこから連絡取れなくなったから今はどうしてるのか分からない…

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2015/09/18(金) 07:13:58 

    私と仕事どっちが大事なのっていう人は無職と付き合うべきよね

    >>85
    男性が結婚に消極的なのは今に始まった事ではないし理由も違う
    キモ男が女性操作しようと必死なのまじきもいからw
    年いってると今の若い人の状況わからないんだろうなあ……はーきもちわるw

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2015/09/18(金) 07:18:52 

    >>59
    釣りですよね?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2015/09/18(金) 07:46:07 

    若い時期を将来性のない低学歴ニートに捧げるなんてことは死んでもしたくない

    ただの馬鹿だと思う

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2015/09/18(金) 07:58:46 

    うん!好きじゃなくなる!!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2015/09/18(金) 08:05:29  ID:2uJ7Mug8DF 

    むか~し、付き合ってた人がニートになりました。自己破産からの生活保護コースです…。
    誕生日プレゼントとかも安いものだし、ディズニーランドとかお金のかかるデートはできず。
    当時の私は20代、友人達みたいに、たまには高級なレストランにも行きたかったし、アクセサリーも贈られてみたい、海外旅行にも行きたい…。
    そんなこと考えてたな。自分の将来を考えて別れました。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2015/09/18(金) 08:51:57 

    ニートってだけじゃ冷めはしても別れてなかったな
    同じバイトで同い年の元彼は就職活動もしない、なのに卒業と同時に貯金も無いのにバイトは辞める、一人暮らしで部屋はゴミだらけ、その割にデートやHはしたがって数ヶ月言い訳だらけ
    風俗通いも発覚して無理になった
    まだまだあるけど思い出したら腹立ってきた(笑)
    とにかく結論としてはニートってだけなら別れない

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2015/09/18(金) 09:00:01 

    彼女のこと
    大切にしてないと思う

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2015/09/18(金) 09:08:06 

    結婚したいなら
    早く結論出さないといけない。

    結婚後もどういう生活をしたいのかも考える。
    鬱予備軍のニートは、1度社会復帰しても、無理は効かなくなるから、出世も望めない。再発する可能性もある。

    あなたがそれでもいいなら。

    好きと執着を勘違いすると判断が出来なくなるよね。今までこの人にかけてきた時間、思い出、別れて次が見つかるだろうか、
    今捨てたら冷たくないだろうか?

    とかね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2015/09/18(金) 09:17:21 

    結婚してるわけでもないなら職業に口だししません

    逆に言われたら嫌だし。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2015/09/18(金) 09:35:23 

    理由にもよる、病気や資格取得の為の限定なら支えたいかな。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2015/09/18(金) 09:37:07 

    好きな男のタイプが『仕事できる男』『頭のいい男』だからなぁ...
    好きですらなくなると思う。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2015/09/18(金) 09:45:56 

    理由によるでしょ
    ただ遊びたいとかやる気ないとかなら別れるかもしれないけど
    精神的、肉体的に限界とか、色々悩みがある時もあるわけで
    付き合ってるなら相手がどんな人かわかってるはず

    仕事とお金は重要だから別れるみたいな
    一見現実感に見えて実は全く現実を知らない人生を舐めてる人の意見なんて気にしないでよいよ

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2015/09/18(金) 10:08:23 

    がるちゃんじゃ総叩きになるだろうけど、友達の彼氏仕事止めて半年ニートしてたから友達は別れたらしいけど、実は彼氏さんお父さんの会社次ぐのに彼女に経営者の妻の素質があるか試したかったらしいよ。
    可愛くはないけど、性格がいい子と結婚したらしくて友達ブチキレてたね。まぁ友達自身が養って貰う気満々でバイト転々として自分に甘く他人に厳しい子だから仕方ないと思ったけどw
    まぁレアケースだから当てにならないけど、すぐ別れるのは情がなくて、別れた後彼氏さんが就職成功したとたんすり寄ってきそうだねww

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2015/09/18(金) 10:58:31 

    その人と付き合って何を得られるかによるね。
    大好きなら支えることで幸せを得られることもあるだろうし。

    因みに私は無理。
    私は働きながら資格取って転職したから、夢叶えるためにバイトもせずにヒモ生活してる芸人とかも無理。
    理由が病気だったとしても、外出できない家事できない気が利かないっていう専業主夫にすらなれなさそうな男はもっと無理。
    取った資格は誰かを養えるものだけど、自分がしんどいだけの関係で養う気はサラサラない。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2015/09/18(金) 11:37:37 

    無理って言いたいが為に限定的な設定を持ち出してる人がいるけど意味がわからないw

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2015/09/18(金) 12:10:33 

    日本はリストラされたり倒産したら終わりだからしょうがないね

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2015/09/18(金) 13:15:55 

    ニートではないけど、全く仕事が続かない人と付き合っています。今就活してるけど、次続かなければ切ろうと思っています

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2015/09/18(金) 13:48:37 

    友人の彼氏が仕事やめて3ヵ月まだ新しい仕事探してません。同棲していて、生活費は今はすべて友人の給料です。 別れるつもりはないそうです…

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2015/09/18(金) 14:16:55 

    バイトしてるだけでも偉いよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2015/09/18(金) 15:51:55 

    ニートの期間による。~1ヶ月半くらいなら構わない。再就職や次のつなぎのバイトなどを探す期間として適当だと思う。それ以上は堕落にしか見えない。てか暇すぎて退屈じゃないのかなw
    お金貸してと言われたら即別れるかな。お金関係はろくなことないから。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2015/09/18(金) 16:23:16 

    私は1年半で別れたよ。
    3か月くらいから愛情ゲージ下がり始めて、1年で空になった。
    専業主婦と比べてる人いるけど、私は専業主夫になってもいいと思ってたよ。
    でも、家事もできなかった。てかやらなかった。
    主さん、愛情に目がくらんで、時間を無駄にしないようにね。
    仕事辞めるのは仕方ないけど、ニートを続けてる時点で、ダメ男かもよ。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2015/09/18(金) 20:09:57 

    ダメ男を上から目線でブスとババーが叩く。これだよこれ。THEがるちゃんwwwしびれるな。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2015/09/18(金) 20:53:11 

    専業主夫なめんな

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2015/09/18(金) 22:07:26 

    今の彼氏は、頑張り屋さんで尊敬できる人。
    そんな人がニートになるなんて余程の事があったに違いないから支えたいと思います。
    それが何年になったとしても私がお金の稼ぎ方や生活を変えればいいかな(笑)

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2015/09/18(金) 23:47:49 

    働けだと調子に乗るな
    イケメンほど私達の為に働いてるとブスが勘違いするし貧乏に追い込まれる
    世界が滅びても許さない
    この時代で仕留める

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード