ガールズちゃんねる

【10月】コスメ総合

1841コメント2023/10/31(火) 20:13

  • 501. 匿名 2023/10/03(火) 19:26:28 

    >>497
    説明なしで購入したってことはデパコスのカウンターとかじゃなくてドラッグストアとかバラエティショップなんだよね?
    未開封でレシートあれば買う色間違えたってことで交換か返品できるんじゃない?
    ダメかもだけど

    +53

    -2

  • 502. 匿名 2023/10/03(火) 19:26:40 

    スックのリクイドラスターアイズ03とシマーリクイドハイライター01購入しました〜!

    アイシャドウはコスデコのジェムがリニューアルして好きな色が廃盤になって似たの探しててSUQQUにあったので嬉しかった〜 ハイライターはリピで、リキッドとか系のはパウダーの上からだとよれるイメージあったけどからはよれなくておすすめ!
    【10月】コスメ総合

    +32

    -6

  • 503. 匿名 2023/10/03(火) 19:28:21 

    脂性肌でパウダーファンデ難民です。
    陶器肌になれる崩れないファンデでおすすめがあれば教えて欲しいです。
    ツヤ肌メイクしてるのかってくらいテカテカになります。
    もしくはリキッドの方がいいのだろうか…

    +22

    -0

  • 504. 匿名 2023/10/03(火) 19:29:39 

    SHISEIDOのオーラデュウプリズムイルミネーターピコの06雀色時と08照葉、テクノサテンジェルリップスティックL01Beta Beige買いました。
    SHISEIDOのメイク物久しぶりに買った〜明日早速使ってみよう。

    +40

    -1

  • 505. 匿名 2023/10/03(火) 19:43:09 

    >>465
    ホントだ、クレドみたい🤣🤣🤣
    質感は別物なんだろうけど

    +40

    -2

  • 506. 匿名 2023/10/03(火) 20:12:48 

    M.A.Cのアイシャドウが欲しくて、楽天の公式から購入したらお得だと聞き今日からのお買い物マラソンで購入するつもりで待機していましたが、特にクーポンも無いしポイント還元率も高く無く‥。時期が違ったのでしょうか。M.A.C利用する方はどこで購入していますか?

    +1

    -14

  • 507. 匿名 2023/10/03(火) 20:13:16 

    >>452
    予定日間近のものですが、全く同じ行動してて笑いました😂😂スキンケアは、思い切ってAQを揃えました!!リフトディメンションからのランクアップ……!エレガンスのコフレも楽しみにしてます〜!

    +18

    -14

  • 508. 匿名 2023/10/03(火) 20:29:56 

    >>506
    前回のお買い物マラソンがポイント還元すごかった気がする
    11月にビューティーデイとかブラックフライデーもあるかもしれないから控えめなのかも

    +33

    -1

  • 509. 匿名 2023/10/03(火) 20:33:10 

    >>506
    まずお買いものマラソンは4日の20時スタートなんだけど?

    +44

    -4

  • 510. 匿名 2023/10/03(火) 20:35:44 

    >>506
    去年の確認したら10月中旬から楽天ビューティーデイで20%OFFクーポンあったよ。11月12月もクーポンあり。今年がどうかは分からないけど
    ZOZOでも500円クーポンが頻繁に出るから、服のついでにそっちで買うことも多い。

    +24

    -0

  • 511. 匿名 2023/10/03(火) 20:37:53 

    >>508 >>509
    今日が4日だと、とんでもない勘違いをしていました😱早まらずにこちらで聞いてよかったです。疲れてるのかな🫠
    ビューティデーやブラックフライデーもありましたね!こちらも思い出せて良かったです、ありがとうございます。

    +74

    -3

  • 512. 匿名 2023/10/03(火) 20:39:36 

    >>510
    過去のイベントまでありがとうございます😭私日にち勘違いしてました💦
    おかげで良い情報知れました!焦らずじっくり待って購入します!

    +44

    -1

  • 513. 匿名 2023/10/03(火) 20:43:58 

    ずっとクリームファンデを手に伸ばしてポンポン塗りかブラシで塗ってて今日久々にリキッドファンデをタッチアップしてきたんだけど、リキッドって手早く塗らないと定着しちゃうのかな?みんなどうやって塗ってる?

    地元の化粧品店でBAさんに見守られながら手で慌てて塗ったんだけどすごい慌てた。

    +8

    -1

  • 514. 匿名 2023/10/03(火) 20:51:31 

    >>444
    プレストはイタリア産だけど、ルースはカナダかアメリカ産なんだよ。
    イタリアの粉のクオリティが高いと思ってるから、割れると使いにくいけどいつもプレスト買っちゃう。

    +29

    -0

  • 515. 匿名 2023/10/03(火) 20:54:14 

    >>478
    パッと見ADDICTIONかと思った

    +20

    -6

  • 516. 匿名 2023/10/03(火) 21:00:00 

    思い切って!
    コスデコAQの化粧水と乳液買ってきた✨
    しかも勢いで来月発売のリポソームのコフレ?なのかな?お得なセットも予約した!
    対応してくれたBAさんも優しくて幸せ😊

    +60

    -0

  • 517. 匿名 2023/10/03(火) 21:10:33 

    >>513
    手の甲に出して三点置きじゃなくて
    点置きして指である程度伸ばしてスポンジで馴染ませてる!
    密着力高いファンデは三点置きしちゃうと伸ばしにくい。

    +24

    -2

  • 518. 匿名 2023/10/03(火) 21:16:34 

    >>517
    ありがとう。スポンジ良さそうだね。やってみる!

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2023/10/03(火) 23:06:54 

    アイメイク(部分用)の拭き取りクレンジング使ってる方に質問です。
    下まぶたのキワの化粧はどうやって落としてますか?

    私はいつも目をつぶって上からサーッと全体をなぞるのですが、下まぶたのキワのラメとかがイマイチ落ちてないことがあります。

    というかキワって、部分用を使っても落ちづらくないですか?

    +5

    -3

  • 520. 匿名 2023/10/03(火) 23:11:10 

    >>519
    最初はコットンでよくある方法でアイメイクを落としますが、さらに綿棒にリムーバーを染み込ませて目のきわのメイクをとっています。

    アイメイク大好きだけど、ラメが残ってると気持ち悪いのでポイントリムーバーすぐなくなります😅
    めんどいですけど落ちるとスッキリして気持ちいいですよ!

    +15

    -0

  • 521. 匿名 2023/10/03(火) 23:19:46 

    >>236
    私はボビィブラウンか資生堂で悩んで、色んなデパコスを取り扱ってるショップに行って両方タッチアップしてもらいました。

    ボビィブラウンの方がカバー力がありましたが、資生堂は肌がすごく楽でつけ心地が良かったです。

    乾燥・毛穴落ち・シミが気になるので資生堂は薄付きすぎかなぁと不安でタッチアップ前にBAさんに伝えたら、シュウウエムラの下地(ベージュの色付き)+それぞれのファンデで試してくれて資生堂でも十分カバー&厚塗り感なく自然でした!

    下地とかコンシーラーで工夫するのも有りかもです。

    +47

    -0

  • 522. 匿名 2023/10/03(火) 23:56:08 

    >>465
    インスパイアされてますねこれは笑

    +37

    -4

  • 523. 匿名 2023/10/04(水) 00:01:27 

    >>519
    コットンを半分に折ったやつをアイメイクリムーバーたっぷりつけて目の際に当てて落としてます

    +23

    -0

  • 524. 匿名 2023/10/04(水) 00:07:12 

    >>506
    アットコスメが毎月1〜4日にやってるポイントバックデーおすすめだよ。
    商品買うと10%ポイントバックになるんだけどMACはポイントバックが20%と特にお得(毎回かどうかは分からないけど)
    4日の17:59までやってるよ。

    +53

    -0

  • 525. 匿名 2023/10/04(水) 00:35:38 

    >>523
    横です、
    コットンだとたくさん液が染み込みますが、目に染みたりしないですか?

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2023/10/04(水) 01:48:15 

    >>525
    安いコットンにビフェスタのリムーバー使ってますが、私は染みたことないです

    +29

    -0

  • 527. 匿名 2023/10/04(水) 05:55:29 

    ディオールスキンフォーエバーのグロウ。
    使ってる方の感想聞きたいです。

    +10

    -5

  • 528. 匿名 2023/10/04(水) 07:09:01 

    >>390さん
    >>490さん
    教えて頂きありがとうございます!
    崩れにくい系ファンデっていつも保湿系と合わせちゃってました💦
    それが原因ですかね。
    今度エスティローダーで下地みてみます♪
    ありがとうございます😌

    +7

    -1

  • 529. 匿名 2023/10/04(水) 07:35:46 

    >>387
    CHANELのファンデは基本イエベにしか合わない

    +13

    -15

  • 530. 匿名 2023/10/04(水) 07:42:42 

    ナチュリエのハトムギ化粧水のテレビCM初めて見たわ。
    キャンメイクやセザンヌもテレビCM見る機会が増えた気がする。
    プチプラが勢い増してるね。
    今の色んな諸事情で大手のテレビCMが少ないだけかもだけど。

    +23

    -5

  • 531. 匿名 2023/10/04(水) 08:07:36 

    >>436
    私は産後全然外出られなかったせいで、メイクくらいしか楽しみなかった
    出産祝いに自分にLUNASOLのアイシャドウ買ったよ〜

    +20

    -18

  • 532. 匿名 2023/10/04(水) 08:22:46 

    >>519
    邪道かもしれないけど、私はお風呂上がりに綿棒にミセラータイプのクレンジングウォーターを染み込ませて上下の目の際の取れなかったメイクを落としてます。
    お湯落ちのマスカラを使っていてオイルクレンジング使用なので、最初にアイメイクリムーバーを使うと却ってマスカラが落ちないのと、コットンでアイメイクを落とすと目に染みたりオイル分が目に入ったりするのが嫌でこの方法に行き着きました。
    画像はシャネルのクレンジングですが、ミセラークレンジングで検索すると色んなブランドのものがいっぱい出てきますよー。
    【10月】コスメ総合

    +13

    -8

  • 533. 匿名 2023/10/04(水) 08:31:20 

    クレンジング買いました!
    これ使ってる方、お湯で流した後ダブル洗顔してますか?ポイントメイクは落としてからですか??
    ちゃんと説明聞いておけばよかった。。。
    週末の、スペシャルケア用です!!
    【10月】コスメ総合

    +31

    -2

  • 534. 匿名 2023/10/04(水) 08:50:55 

    ローラメルシエのステラシマーズキャビアスティックアイカラートリオ注文しました。
    キャビアスティック初めてなので楽しみです。
    ワタシプラスで注文したら資生堂パーラーのお菓子もついて、ポーチももらえて、ミニリップももらえました。
    お菓子とミニリップは金額条件ありましたが。
    もう満足です、毎日頑張る。

    +41

    -2

  • 535. 匿名 2023/10/04(水) 08:55:58 

    >>519
    100均で売ってるこれ使ってます。
    私はビオデルマを使ってるので、ボトルの口にこれを軽く当てて液を吸わせ、目元を優しく拭った後水や化粧水で拭き取ってます。
    通常の綿棒より大きめでふわふわで、目のキワも細かくコントロールできます。
    昔佐伯チズさんが同じような綿棒を出されていましたが...見かけなくなってしまいました。
    【10月】コスメ総合

    +37

    -0

  • 536. 匿名 2023/10/04(水) 09:20:27 

    単色ゴールドラメのアイシャドウを探しています。

    ラメなしアイシャドウの上に重ねたいのですが、買ってみたものはベージュっぽい色がついていて、ラメだけのものがあれば良いなと思っています。
    オススメあったら教えてください。

    +9

    -9

  • 537. 匿名 2023/10/04(水) 10:05:46 

    ホリデーですかね?ただの限定?
    ルナソル毎月のように限定出してるからよくわかりませんが、EX36の先行ポチりました!
    たのしみ〜♪

    コフレのアイシャドウも気になりますが、難易度高そうですよね…
    【10月】コスメ総合

    +55

    -3

  • 538. 匿名 2023/10/04(水) 10:33:25 

    >>533
    私が店頭で聞いた時は乾いた肌に馴染ませる→モロモロしてきたらティッシュなどでオフする→その後に洗顔、という説明で、ダブル洗顔必要なタイプのクレンジングだった記憶。
    これに限らずですが全顔用のクレンジングとは別にポイントメイク落としでアイメイクは落とすようにしてます。
    特に濃いメイクってわけじゃないけど目周りにメイク残っちゃうと次の日調子悪くなるので🙌🏻

    +36

    -1

  • 539. 匿名 2023/10/04(水) 10:44:02 

    >>529
    え、これプラスしかついてないけど本当なの?

    +4

    -13

  • 540. 匿名 2023/10/04(水) 10:44:18 

    新作ファンデが出るたび買いたくなるけど、みなさん使ってるのは残ってても捨てて新しいファンデに変えてるものなのかな
    リキッドだど1年以上は持つよね
    長く使いすぎると酸化して肌に悪いのかも気になる

    +38

    -0

  • 541. 匿名 2023/10/04(水) 10:44:54 

    >>465
    デクラ知ってる人から見たら逆に面白くて欲しいw

    +3

    -21

  • 542. 匿名 2023/10/04(水) 10:58:46 

    >>444
    リフ粉のあの感じが好きならプレストにしといた方がいいよ
    他の人も言ってるけど、粉は同じでプレストしたかしてないかの違いだけとメーカーも言ってるし成分も同じなんだけど、使えばわかるけど、明らかに仕上がりが違う。しリフ粉のあの質感を求めてる人からしたらルースは意味ないというか他の商品レベル。ツヤも劣る。

    プレストしてるからなのか生産ラインが違うからなのかはわからないけど。
    悪いこと言わないからアミアミ我慢して最後はほじくってでも使って、プレスト使ったほうがいいよ。持ち歩きにも便利だしさ

    +50

    -4

  • 543. 匿名 2023/10/04(水) 11:10:29 

    ダイソーの20個入くらいのメイクアップスポンジをずっと愛用していたんだけど、どこの売り場からも姿を消してるしダイソーのネットストアでも複数入りのメイクスポンジがことごとく「全エリアで在庫なし」になってる…
    なんでなのよーなんかバズった使用方法があるのかな??

    +11

    -2

  • 544. 匿名 2023/10/04(水) 11:12:45 

    リフ粉プレストタイプって外でお直しで使う人はどうやって使ってますか?
    リフ粉最近デビューして、脂性肌なので途中で直したいのだけど、付属品ないのでツールも携帯すると思うんだけど、どんなタイプがいいのかな?と
    できれば携帯するなら、コンパクトなものがありがたいんですが
    完全家置き派の方が多いかな

    +23

    -0

  • 545. 匿名 2023/10/04(水) 11:37:29 

    @コスメでアルテミューンが当たった😍
    早速使ってみます。
    因みに有料会員ではありません
    【10月】コスメ総合

    +150

    -7

  • 546. 匿名 2023/10/04(水) 12:13:50 

    >>536
    買ったものはなんだったのかな
    そこらへんも合わせて書き込むと希望する価格帯や傾向がわかってイメージ湧きやすくて返事くるかも
    お勧めしてみたもののそれは持ってるんです違うやつで教えてくださいみたいな残念だけど無駄なやりとりもあるから

    +30

    -2

  • 547. 匿名 2023/10/04(水) 12:24:46 

    >>542
    え!そんなに違う商品並みに違うんですね!!
    ならルース買う意味ないかぁ😅
    いつも夏場にリピしてたんで、来年も黙ってプレスト買うw
    教えてくれてありがとう🙏♡

    +39

    -1

  • 548. 匿名 2023/10/04(水) 12:41:13 

    >>408
    >>441
    リニューアル発売したんですよ✨

    今回はアイブロウ、ベースメイク品ですが発売第一弾で、今後第二弾と続くようです。

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2023/10/04(水) 12:54:22 

    >>544
    資生堂のパフを使っています。
    ドラッグストアで見つけて、この大きさならリフ粉のケースに入りそう!と思ったけどはみ出すので、ケースにパフを挟んだ状態でゴムでとめてます笑

    家ではエバーソフトを使っているので、ミニサイズがあればエバーソフトを使いたいんですけど、ないんですよね😢


    +20

    -0

  • 550. 匿名 2023/10/04(水) 12:56:19 

    >>528
    乾燥が気になるようでしたら保湿はスキンケアの段階でやっておくのがいいですよー

    +8

    -3

  • 551. 匿名 2023/10/04(水) 13:17:18 

    ローラメルシエのリアルフローレスウェイトレスパーフェクティングファンデーション(名前長っ)使ってる方いますか?
    公式っていうか、meecoで買ったんですけどプッシュ部分が少ししか押せなくて、少量ずつしかでてこないのが気になるんだけど。。
    ワンプッシュでほんとカッスカスの量しかでてこない😂
    シャンプーみたいに回したら上の部分がポンって伸びる方式かと思ったらそうでもないみたいだし。。
    【10月】コスメ総合

    +37

    -1

  • 552. 匿名 2023/10/04(水) 13:23:02 

    >>543
    多分それは廃盤になったか、入り個数が少なくなってリニューアルされるんだよ。

    +29

    -0

  • 553. 匿名 2023/10/04(水) 13:43:11 

    >>551
    551です。
    ローラメルシエに聞いたら不良品だった🙏💦
    質問スルーして下さい💦ごめんなさい💦

    +135

    -2

  • 554. 匿名 2023/10/04(水) 13:56:58 

    >>552
    なるほど!なんでも値上がりしてるもんね、納得。
    ささやかな贅沢で使い捨てしていたけど、洗って使うか…

    +23

    -1

  • 555. 匿名 2023/10/04(水) 14:24:25 

    ルナソルとSUQQUで似たような色のアイシャドウ持ってるんだけど、どっちか一つに絞ろうと思って悩んでる。SUQQUとルナソルだとどちら好きですか?

    +20

    -2

  • 556. 匿名 2023/10/04(水) 14:29:42 

    >>533
    私はティッシュで優しく拭き取ってから洗顔しています。
    このクレンジングのあとの洗顔もAQミリオリティを使っています(たまの贅沢なので奮発しました)
    アイメイクはしていないのでポイントメイクに関してはコメントできずすみません。

    +12

    -1

  • 557. 匿名 2023/10/04(水) 14:49:42 

    月1だけメイク直しが必要なんだけど、メイク直し道具何を持っていくか迷う。いまのところプレストパウダー(SUQQUのミニサイズのもの)とアイシャドウとキュレルのミストスプレーを持って行ってるけど、目周りと毛穴が少し崩れてる気がする。

    ファンデも毎日お直しするならクッションを持っていきたいけど月1だと雑菌が心配。

    +8

    -13

  • 558. 匿名 2023/10/04(水) 14:54:37 

    今日クレドのヴォワールコレクチュールnを試してみたんだけど、思ったよりサラサラになって夏向きなのかなと思った。セミマット肌になるけど潤いは残る感じなのかな?

    +25

    -0

  • 559. 匿名 2023/10/04(水) 14:56:42 

    ドラストでもらった雪肌精BBの試供品をつけてみたんだけど、良き!
    期待せずにつけたから余計に思ったのもあるかも。
    そこそこカバーもあり肌がツルンと仕上がる。さらに今使ってるディオールのリキッドファンデ足すと完璧!
    オーバー気味に言うと雑誌みたいな肌に仕上げられる。
    【10月】コスメ総合

    +26

    -23

  • 560. 匿名 2023/10/04(水) 14:59:38 

    >>537
    冬コレになるんかな?私もホリデーよりこっちのが好みで迷ってる

    +21

    -0

  • 561. 匿名 2023/10/04(水) 15:00:38 

    >>540
    日によって使い分けたりする人もいるかも。
    私はなくなるまで我慢する派

    +33

    -0

  • 562. 匿名 2023/10/04(水) 15:01:39 

    >>545
    良いなぁ!これって現品サイズ?

    +24

    -0

  • 563. 匿名 2023/10/04(水) 15:14:00 

    11月に出るヘビーローテーションの眉マスカラめっちゃ楽しみ!
    ブラウンピスタチオ可愛い
    キスミー ヘビーローテーションの人気眉マスカラに23年冬の限定色、ピスタチオ&ココアのブラウン系2色 - ファッションプレス
    キスミー ヘビーローテーションの人気眉マスカラに23年冬の限定色、ピスタチオ&ココアのブラウン系2色 - ファッションプレスwww.fashion-press.net

    キスミー ヘビーローテーションの2023年冬コスメとして、人気眉マスカラ「カラーリングアイブロウ」の限定色が、2023年11月8日(水)より発売される。キスミー ヘビーローテーションで不動の人気を誇る...

    +36

    -1

  • 564. 匿名 2023/10/04(水) 15:29:17 

    >>540
    リキッドとクッションとパウダーを気分で使い分けてるけど、同じ種類のものはできるだけ被らないようにしてるよー。
    リキッドの期限が半年~1年って言うから、よっぽど気に入った物が見つかった場合以外は半年は保留して期限のタイミングで変えるかな。

    +21

    -1

  • 565. 匿名 2023/10/04(水) 15:34:16 

    >>74
    ハートがDIO??DIOは星でしょ
    意味不明

    +6

    -28

  • 566. 匿名 2023/10/04(水) 15:46:54 

    >>537
    つい先日ブルーが綺麗だったので限定のEX33を購入したけどこのEX36も気になってます!
    EX36は既存の02番にピンク味とラメを強くした感じかな?実物を見に行けないから悩む。

    +21

    -0

  • 567. 匿名 2023/10/04(水) 15:50:30 

    >>544
    最初は携帯用の筆持ち歩いてて、その次はパフ、そして現在はCANMAKEの丸くて薄い
    携帯用平筆ブラシを持ち歩いてます。

    ビニールカバーが付属してあって、薄い平筆ブラシなのでポーチに入れても嵩張らなく便利!
    リフ粉は好きですが、あの薄っい紙みたいなパフ、私は全然使えない……

    +23

    -0

  • 568. 匿名 2023/10/04(水) 15:55:21 

    >>555
    私はSUQQUの粉質の方が合う。
    ルナソル可愛いけど、私の目の形と相性が悪いのか下瞼にすぐ転写しちゃうから化粧直し必須で、出番は少なめ。色出しはすごく好きなんだけどな。

    +32

    -1

  • 569. 匿名 2023/10/04(水) 15:58:11 

    リポソームやジェニフィックはコフレと定期便ならどちらがお得だと思いますか?

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2023/10/04(水) 16:02:50 

    >>562
    はい。30mlサイズでした。

    +13

    -0

  • 571. 匿名 2023/10/04(水) 16:20:45 

    >>568
    なるほど。私はあまり違いも感じなくて悩んでいました。SUQQU残そうかな。ありがとうございます。

    +13

    -0

  • 572. 匿名 2023/10/04(水) 16:22:06 

    >>569
    どっちだろう…?
    グラム当たりいくらか計算して、自分の使用ペースを加味して比較すれば分かると思う
    でもコフレのほうがわくわくする

    +20

    -0

  • 573. 匿名 2023/10/04(水) 17:12:47 

    >>561
    日によって数種類使ったら一生なくならない気がするわ笑 
    春夏と秋冬でファンデ変える人もいるもんね。そうなると半年で使い切りか 

    >>564
    1年で使い切らないんだよなー
    今のリキッド、美容液成分が入ってるのが多いからその効果がもつのか気になるしある程度経ったら変えるべきなんだろうな

    +3

    -1

  • 574. 匿名 2023/10/04(水) 17:52:43 

    DHCのスーパーコラーゲンクリームがすごい良さそうで気になっています
    実際に使っている方はいますか?
    お値段も割と買いやすい5500円で検討中です

    +32

    -0

  • 575. 匿名 2023/10/04(水) 17:53:05 

    >>533
    私は同じデコルテのポイントメイク落としをコットンで(画像参照)→AQのクレンジング→クレドの洗顔 というふうに使っています!
    ちょっとぬるぬるが残る(よく言えば保湿されている?)ので、私はダブル洗顔必須です。
    週に2.3回使ってますが、私は次の日の朝の洗顔で違いを感じます!
    【10月】コスメ総合

    +8

    -4

  • 576. 匿名 2023/10/04(水) 17:53:46 

    >>569
    リポソームだったら絶対定期便
    3回目受け取りの時に現品を別で貰えるよー
    1,2回の時はAQシリーズのミニボトルも貰える。

    +32

    -1

  • 577. 匿名 2023/10/04(水) 17:54:50 

    >>573
    1年以上使っちゃってる。けど今までそれによって肌トラブルないからまぁ良いか〜って思って使ってる😅

    +34

    -0

  • 578. 匿名 2023/10/04(水) 18:20:29 

    >>565
    ディオはのモチーフはハートだよ、衣装にハートが多く使われる
    肉体にあるシンボルなら3つ並びの耳たぶのホクロだけど
    うなじの星はジョナサン・ジョースターの肉体を奪ったから
    ジョースターの一族はみんな体の何処かに星のあざがある設定

    +25

    -8

  • 579. 匿名 2023/10/04(水) 19:47:21 

    >>533
    私はSUQQUのスポンジクロスを使って拭き取って、その後に洗顔しています。
    スポンジクロスは洗って何度も使えるし、オススメです。

    +5

    -1

  • 580. 匿名 2023/10/04(水) 19:51:48 

    既出だったらごめんなさい
    マキアージュからも
    落ちにくい口紅が出るようだよ💄
    マキアージュ(MAQuillAGE)のおすすめキャンペーン情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    マキアージュ(MAQuillAGE)のおすすめキャンペーン情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】マキアージュ(MAQuillAGE)からのお知らせ!新商品の情報やモニター・プレゼント応募など、美容にお役立ちのおすすめ情報が満載!美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +66

    -1

  • 581. 匿名 2023/10/04(水) 20:22:38 

    >>548
    そうなんですか!!?
    教えてくれてありがとうございます!
    楽しみー!!!

    +6

    -1

  • 582. 匿名 2023/10/04(水) 20:43:24 

    ディオールのフォーエバーリキッドでローズウッド可愛い
    11月3日楽しみ

    +20

    -1

  • 583. 匿名 2023/10/04(水) 20:48:11 

    >>577
    私も時間経ってしまったファンデは、自分比で顔の敏感度が低そうな鼻頬、おでこあたりで消費しようとしている
    鼻の下から顎あたりは元から吹き出物できやすくて、瞼は色つきアイシャドウベース使うしトラブル防ぎたいので念の為避けて使ってるけど、その感じで使えてる

    最近ファンデは少量使用の方が崩れにくくて満足できてしまって更に減りにくい
    先日ちょっと反省して新作でないけど、ボビイブラウンのファンデ、プライマーはミニボトルを買いました

    +25

    -0

  • 584. 匿名 2023/10/04(水) 20:55:53 

    >>545
    いいなぁ。私は白髪染めが当たったよ。

    いや、白髪染めでももちろんうれしいんだけど、なにが当たったのかな!ってワクワクして開けたら白髪染めで、、、

    +68

    -4

  • 585. 匿名 2023/10/04(水) 21:10:50 

    >>96
    ラデュレ?、は結構最近まであったから違うか…

    +4

    -2

  • 586. 匿名 2023/10/04(水) 21:20:49 

    >>324
    プチプラすぎて恐縮ですが、ケアセラのクリームいいよ

    +20

    -0

  • 587. 匿名 2023/10/04(水) 21:31:02 

    >>584
    アットコスメは発送前に必ず当選メールが来て、
    そちらに商品名が記載されているよ。
    迷惑メールに入ってるなどで見落としてないかな?

    +14

    -12

  • 588. 匿名 2023/10/04(水) 21:32:02 

    今日コスメを買いに行ってふと鏡に映った自分の顔がブスすぎて何も買わずに帰ってきてしまった…
    もっと濃くしてみてもいいのかな?
    濃くしたところでどうにかなるのかな?

    雑談もいいところでごめんなさい

    +125

    -3

  • 589. 匿名 2023/10/04(水) 21:44:10 

    >>545
    私もちょくちょく当たります
    ばら撒きとか色々言われるけど、実際もらったら嬉しいよね😅
    使ってみてリピートした製品もあるし、いいシステムだと思う。

    +76

    -0

  • 590. 匿名 2023/10/04(水) 21:48:45 

    >>587
    横だけど私当選メール来なかったよ。迷惑フォルダも何度も確認したから間違いない。不在票入ってて、その翌日くらいにhaveに追加されてた

    +39

    -2

  • 591. 匿名 2023/10/04(水) 21:50:23 

    アイシャドウ色々買ってみたけど、アイグロウジェム12Gと10Gの組み合わせが運命のアイシャドウかも!
    お気に入りが見つかって嬉しい☺️

    +31

    -1

  • 592. 匿名 2023/10/04(水) 21:50:51 

    >>587
    調べてもらったら多分わかると思うけど、必ずメール来るわけではないよ。(おそらく半々くらい。ちょくちょく当たってるけど…)
    今、迷惑メールも確認したけど、入ってなかったよ。

    +43

    -3

  • 593. 匿名 2023/10/04(水) 22:31:20 

    今日アディクションのコフレの実物のテスター試してきたんだけど、ネットとかYouTubeで見た色味となんか違ったからキャンセルした

    +17

    -1

  • 594. 匿名 2023/10/04(水) 22:46:10 

    >>549
    リフ粉のケース、絶妙にサイズが難しそうですもんね。収まっていい感じのものがあったらそれはそれでありがたいですよね。出先ならなおさら。
    パフではまだ使っていないので、それも参考になりました!パフの方がブラシよりしっかり着くと記事を見たのでそれも含めて試してみます!

    >>567
    なるほど!ケース付きのブラシだと持ち歩きしやすいですね。
    そういえば、目につくところにいつぞやの雑誌の携帯用ブラシが未使用だったので一旦それを使ってみてみようかと思います。
    ケース付きの熊野筆の平たいまん丸系ブラシ(俗にコンパクト用平ブラシって言うみたいですね)の存在なども思い出しました!これも未使用で、なんか宝の持ち腐れが発覚したので、それも込みで助かりました!
    やっぱり別でツール持つ感じですよね。お二人とも参考にさせてもらいます。ありがとう!

    +21

    -0

  • 595. 匿名 2023/10/04(水) 22:51:14 

    >>593
    え!サイレントウィッシュのアイシャドウですか?
    あさっての発売日にネットで買う気満々だったから気になる…

    +17

    -0

  • 596. 匿名 2023/10/04(水) 22:51:43 

    >>589
    そうなんですね、>>545さんみたいにアルテミューンとか当たったらうれしいだろうな
    思いもよらずリピする商品との出会いとか楽しそう
    @コスメ、楽天の方で利用してて登録してなかったけど、登録しようかな

    +24

    -1

  • 597. 匿名 2023/10/04(水) 23:49:13 

    >>593
    1と2どっちかな??
    私は2をタッチアップして色味確認して予約したけど、割とネットとか雑誌とか小田切ヒロさんの動画で見た通りの色味だったと思ったよ。

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2023/10/05(木) 00:00:44 

    >>580
    なんかコスメにポエミーな日本語の色名を付けるの最近流行ってるな…資生堂まで乗っかるのかよ、と一瞬思ったけど、よく考えたら資生堂はマジョマジョでいち早くそれをやってるから元祖みたいなもんだったw

    +133

    -1

  • 599. 匿名 2023/10/05(木) 00:22:42 

    やっと秋めいてきましたが、みなさん秋冬でも化粧下地の前に日焼け止めつけてますか?

    +53

    -0

  • 600. 匿名 2023/10/05(木) 00:25:59 

    >>596
    逆に人気だけど、これは私はちょっと…というのも当たったことがあります。
    アルテミューンのようなお高い有名な美容液です。
    そういうダメな出会い?もあってある意味タメになります。

    根気よく申し込んでたらきっと当たりますよ!

    +23

    -2

  • 601. 匿名 2023/10/05(木) 00:52:09 

    >>599
    つけてるよー。一年中POLAのホワイトショットの使ってる。きしみも独特の香りもないから、朝のスキンケアの一番最後のステップとして組み込んでる

    +42

    -0

  • 602. 匿名 2023/10/05(木) 00:55:36 

    アットコスメのプレゼント、当たってもイマイチ嬉しくないものには応募しなければいいのでは?😅私は試したい、欲しいと思うものにしか応募しないから、当選自体1年に1度くらいだけど毎回とても嬉しい。アットコスメ歴3年でゲランの美容液、ジョーマローンのフレグランス、ヒロインメイクのマスカラリムーバーが当たった。

    +157

    -7

  • 603. 匿名 2023/10/05(木) 01:09:50 

    >>599
    紫外線ケアは通年ずっとしてる
    秋は冷えと乾燥で代謝落ちして夏の紫外線残りで油断するとシワやシミできやすいみたい
    紫外線ケアと乾燥対策が必要な時期だね

    +38

    -3

  • 604. 匿名 2023/10/05(木) 02:19:02 

    >>469
    これ紹介してるインスタの垢で
    値段10倍でも買うって宣伝してて大袈裟すぎて引いた、
    絶対嘘だろw値段10倍なら普通に皆デクラ買うわw

    +164

    -0

  • 605. 匿名 2023/10/05(木) 07:12:43 

    >>599
    一年中つけてます!秋冬は乾燥しないもの選んでます

    +14

    -0

  • 606. 匿名 2023/10/05(木) 07:44:11 

    >>555
    粉質やパケはSUQQUが好きです。

    +20

    -2

  • 607. 匿名 2023/10/05(木) 07:57:47 

    >>503
    安くて「え?もっと良いもの使いたい」って思うかもしれないけど、オイリー寄りならKATEがお勧め。
    粉が軽くて伸ばす時もムラやダマになりにくいので、その気になれば陶器感が出るまで重ねられる。
    そしてそこそこカバー力というか塗った感が持続して「いつのまにか皮脂にもっていかれてスッピンだあ」ってことがない。というかそうなるまでの時間が長い、持ちが良い。
    しかも数時間経って取れてきたかもって思ったときにまた重ねても、厚ぼったくならない。
    もっと高級なしっとり系のパウダーファンデだと重ね塗りするとやたら厚塗り感が出たり皮脂が出たところにムラが目立ったりして使い勝手良くなかったので、KATE感激した。
    同価格帯のプチプラファンデの中でもダントツに好き。
    同じくオイリーな肌質だからかもしれないけど、どれほど重ね塗りしても粉っぽさは出ないし。乾燥肌の人はまた違った感想かもしれない。

    +43

    -1

  • 608. 匿名 2023/10/05(木) 08:14:54 

    snidel beauty ハロウィンコスメ
    先月発売だけどテスター触ったらチークもシャドウもふわふわで買ってしまいました☽✩
    どれもかなり薄づきで、盛り耐性無いのでドンピシャでした✌︎
    グロスはキラキラでテンション上がりますが、無香料だし色もないし塗るとラメもそこまで目立たないのでほんとパケ買いです(笑)
    【10月】コスメ総合

    +102

    -0

  • 609. 匿名 2023/10/05(木) 08:27:42 

    今あさイチで、ニセ化粧品に注意⚠️って特集やってるわー。
    例のイラストがどう見ても
    リフ粉、メラノCCなどだったわ〜

    +70

    -0

  • 610. 匿名 2023/10/05(木) 08:56:43 

    >>559
    これ良かった。重ねるパウダー悩んでます、何使ってますか?

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2023/10/05(木) 09:19:12 

    >>608
    右のチークかわいい!
    私も盛り耐性無い顔なのですが、ラメ感はそんなに強くない感じですか?

    +10

    -0

  • 612. 匿名 2023/10/05(木) 09:36:23 

    >>555
    SUQQUかなあ
    色が絶妙なんだよね顔が今風に見えるというか
    だからってアラフォーにもちゃんと似合うの

    +34

    -2

  • 613. 匿名 2023/10/05(木) 09:37:28 

    >>609
    見たかった!コスデコパウダーとかリフ粉かな
    わりと話題にしやすいのは

    +26

    -0

  • 614. 匿名 2023/10/05(木) 10:37:34 

    >>610
    良いですよね!
    今はシャネルのフェイスパウダー使っていますが、これからの季節はDiorにかえようかと思ってます。

    +12

    -2

  • 615. 匿名 2023/10/05(木) 11:18:32 

    粉っぽくならないパウダーチークってあるんでしょうか?
    リキッドチークを仕込んでパウダーでぼかす方法にするしかない?

    +6

    -2

  • 616. 匿名 2023/10/05(木) 11:51:40 

    トムフォードの42A ヘイズィセンシュアリティ持ってる方いらっしゃいますか?
    パールよりラメ派ですが色味が綺麗で気になっているのですが、発色とかどうですか?

    +15

    -2

  • 617. 匿名 2023/10/05(木) 11:54:44 

    >>456
    セダクティブローズ使ってたんだけど、廃盤になって泣いた

    +11

    -0

  • 618. 匿名 2023/10/05(木) 12:37:04 

    新しいファンデが欲しくて、KANEBOの新作か去年出たライブリースキンウェアかでずーっと悩んでます。
    サンプル使ったけどどっちも良くて決めきれず。
    両方悩んで一方に決めた方、決め手は何でしたか?

    +19

    -1

  • 619. 匿名 2023/10/05(木) 13:11:54 

    >>618
    618さんが普通肌〜乾燥肌ならライブリーのほうがこれからの季節におすすめ。仕上がりがライブリーの方がツヤ。
    脂性肌よりなら新作。新作の方使ってたけど、先週末位から涼しくなってきて乾燥くずれが気になった。私のスキンケアがまだ夏向けなので、スキンケアと下地を変えるとまた違うのかもしれませんが…。
    あと、カバー力を求めるなら新作。
    どちらかといえば私はライブリーの方が好き。

    +23

    -0

  • 620. 匿名 2023/10/05(木) 13:58:36 

    >>479
    >>484
    毛穴や薄いシミをボカせるくらいのカバー力が欲しいです!後崩れにくいか崩れても綺麗に崩れるタイプだと嬉しい
    年齢は20代前半です

    +10

    -1

  • 621. 匿名 2023/10/05(木) 14:15:19 

    >>618
    ちょうど昨日カネボウのカウンターで新旧のファンデを半顔ずつ塗布してもらいました。
    艶感はライブリー、カバー力はコンフォートとBAさんが言っていました。
    カバー力については私は、そこまで大差はない感じかな。私はライブリーを購入しました!
    値段もライブリーの方が全然高いですが成分も良いし、伸びの良さやこれからの季節を考えてライブリーを選びました。

    乾燥肌+敏感肌ですが昨日昼過ぎくらいに顔に塗布してもらいましたが、肌トラブルは無かったです。
    化粧を落とした時にライブリーの方が肌が潤い感があって私的にはライブリーを購入して正解だったと思っています。

    +23

    -0

  • 622. 匿名 2023/10/05(木) 14:24:28 

    >>16
    去年のやつのほうが好みだったんだけど予約日に普通に有給入れたから結局ことしも買う事になりそう

    +10

    -0

  • 623. 匿名 2023/10/05(木) 15:58:11 

    今週末東京に行きます〜地元ではタッチアップできないコスメ見に行って爆買い予定です🎶トムフォードは絶対行ってアイシャドウ見てこようと思ってるのですがこれはチェックしとけ!!みたいなおすすめのコスメやブランド(スキンケア含め)あれば聞きたいです😽
    乾燥肌よりの混合肌で1stサマーと2ndオータムです🎶

    +36

    -17

  • 624. 匿名 2023/10/05(木) 16:03:26 

    陽炎よりもベージュみが少ない赤ちゃんリップを探してます。
    おすすめありますか?プチプラだと嬉しい!

    +3

    -26

  • 625. 匿名 2023/10/05(木) 16:20:04 

    >>607
    横です。
    607さんの説明聞いてKATEのファンデがすごく気になってきました。
    KATEのサイトで見てきたんですが、スキンカバーフィルターファンデーションで合ってますか?

    +17

    -1

  • 626. 匿名 2023/10/05(木) 16:25:43 

    資生堂のファンデ試してきた!

    ハイライトなしでもつや玉ができる…すごい…
    【10月】コスメ総合

    +57

    -2

  • 627. 匿名 2023/10/05(木) 16:30:39 

    >>613
    私も最後の方しか見られなくて、
    AIによって関連商品の広告が入ってジャンプして偽サイトで騙されるとか、そんなだった。

    ちゃんと自身で検索かけて公式サイトから購入する、日本語が変なサイトじゃないか、
    URLの末尾がjpになってるか、
    問合せの電話番号は記載されているか
    などの基本対策を教えてくれてたよ。

    +27

    -0

  • 628. 匿名 2023/10/05(木) 17:40:05 

    >>607
    横ですが、とても気になります…!
    商品名教えていただくことは可能でしょうか?

    +4

    -1

  • 629. 匿名 2023/10/05(木) 17:48:03 

    >>611
    アイシャドウ右のピンクは若干偏光ピンクのパールで、左のカラフルに見えるラメもすごく繊細で職場に全然付けていってます✨
    チークも頬につけると程よい艶感で使いやすく、ふわふわの粉質のためかムラにならないのでオススメですよ🌙

    +23

    -0

  • 630. 匿名 2023/10/05(木) 17:55:52 

    >>626
    上からパウダー重ねても消えませんか?気になる。

    +25

    -1

  • 631. 匿名 2023/10/05(木) 17:56:11 

    >>618
    両方持ってます!
    618さんも両方サンプルは使用されたんですもんね。
    明らかに違うのは、
    ライブリーはツヤ、カバー力低めだけどナチュラル仕上げ、しっとり。
    コンフォートはセミマット、カバー力あり、しっかりメイクしてる感じに仕上がる。ライブリーよりは乾燥する。ライブリーと違い少し日焼け止め効果あり。

    シミや毛穴目立たず肌悩みが少なくて色むらを補正するくらで良い、ツヤが好き、ナチュラルメイクが好み、乾燥肌、日焼け止めを必ず塗るならライブリー。
    カバーしたいシミ毛穴ニキビ等ががある、ツヤが好きじゃない、仕事柄フォーマルなメイクが必須(ライブリーはツヤツヤすぎる(フェイスパウダーでツヤ消せるけどね))、テカリやすい、日焼け止め苦手ならコンフォート。   

    私はどちらも好きで使い分けてます。
    注意なのは、同じ色でもコンフォートの方が白く仕上がるので、色選び注意です。

    +26

    -0

  • 632. 匿名 2023/10/05(木) 19:10:58 

    >>604
    確かにねw
    プチプラの定義を完全に勘違いしてるよね!
    インスタの過剰な宣伝は、もうギャグ入ってると思って見てるよ。

    本来コスメにお金かけられない若い子が、類似したプチプラコスメを購入出来る
    「良い時代になった」ってのが、プチプラの醍醐味なのにさ。
    昔のセザンヌやキャンメイクも頑張ってたけど、今発売される商品は
    ある意味プチプラオンリーメイクでも、流行色やトレンドも上手く入ってて
    低価格で何ら遜色ないラインナップは、本当にスゴい事だと思う。

    +86

    -0

  • 633. 匿名 2023/10/05(木) 19:11:33 

    ずっと欲しいと思ってたけどなかなか買う機会が無かったボビィブラウンのリュクスアイシャドウ(ムーンストーン)をついに買った‼
    めちゃくちゃキラキラしてて綺麗でうっとりする

    +77

    -2

  • 634. 匿名 2023/10/05(木) 19:44:35 

    販売予定のSUQQUのファンデキット、
    サイトから消えてるね…
    なんでだろ

    今年のクリスマスコフレはこれだ!!と思ってワクワクしてたんだけど
    なんかの手違いだと思っておく

    +42

    -0

  • 635. 匿名 2023/10/05(木) 20:09:22 

    リリミュウ 02 ティーローズ
    の左上がパール感のあるピンクベージュですごく使いやすいのですが、一色だけすぐに減ってしまうので、単色で似たものをご存じでしたら教えていただきたいです🙏
    【10月】コスメ総合

    +27

    -6

  • 636. 匿名 2023/10/05(木) 20:20:03 

    >>623
    グッチとアルマーニは全国的に店舗少ないから興味あったら行ってみたらいいと思う。
    銀座と有楽町ならどっちもあるはず。
    あとカウンターに拘らなければ@cosmeストア行けば色んなブランド一気に見られるよ。

    +43

    -0

  • 637. 匿名 2023/10/05(木) 20:25:56 

    LANCOMEの公式HPを見たらクリスマスコフレの予約がもうできてた!
    たしか明日だったような気がするけど…?

    +25

    -1

  • 638. 匿名 2023/10/05(木) 20:26:47 

    >>625
    >>628
    仕事行ってて遅くなりました、>>607です!
    そうです、スキンカバーフィルターファンデーションです。
    一見薄付きなのですが薄い色ムラなら意外とカバーできている気がしますし、どのリキッドでも(加齢で)頬の毛穴落ちが気になってて悩んでいたんですが、それがかなりマシなのが一番うれしい事でした。
    濃いシミやクマはコンシーラーが必要ですけども。

    +20

    -0

  • 639. 匿名 2023/10/05(木) 20:36:42 

    >>616
    タッチアップだけですが顔が沈んでみえました。
    くすみ耐性がある方むけです。

    +12

    -0

  • 640. 匿名 2023/10/05(木) 20:58:34 

    >>635
    ゴージャス姉妹がパッと浮かんだけどパール感が強いかな?
    【10月】コスメ総合

    +24

    -0

  • 641. 匿名 2023/10/05(木) 21:02:48 

    >>634
    内容と値段が誤解を招いたからじゃないかな?

    ファンデーションは5種類から選べるみたいだけど全部現品(少し前にSUQQU店頭で聞いたって方のコメントありました)で、9000いくらって値段は小さく最低価格って書いてあった気がする。
    そうすると、要はおそらく1番安い6600円のパウダーファンデーション現品にプライマーのミニサイズとフェイスパウダーのミニサイズがセットのやつが9000円台ってだけで、最近出たクリームファンデーションの場合はファンデ代15000円+約3000円(ミニプライマー+ミニパウダー代)で18000円くらいなんだと思う。

    あの情報だと高いファンデーション付いて10000円しないんだ!って皆思うよね。
    でもお好きなファンデ現品に約3000円追加でミニサイズのプライマーとフェイスパウダーがつくってことなんだと思います。

    +66

    -0

  • 642. 匿名 2023/10/05(木) 21:07:31 


    去年はHACCIのハンドクリームを使って今年も!と思ってたけど、ポーラのこちらのハンドクリームに惹かれる…。
    【10月】コスメ総合

    +28

    -0

  • 643. 匿名 2023/10/05(木) 21:15:22 

    >>638
    ありがとうございます>>625です。
    気になるのでちょっと買ってみようかな。
    気軽にお試し出来るのがプチプラの良いところですね!
    KATEあんまり使ったことがないけどサイト見てたらハイライト&シェーディングとかも良さそうで一緒に買ってしまいそうです🙌

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2023/10/05(木) 21:24:49 

    >>642
    気になって公式見てきました!アールグレイにぶどうの香り、癒されそう。意外にそんなに高くないのねと思いきや、50グラムで4000円弱なので高いか💦

    +26

    -1

  • 645. 匿名 2023/10/05(木) 21:26:04 

    >>635
    リリミュウ使ったこと無いから肌に付けたらどんな色になるのか分かんないけど画像だけ見たらアディクションの002Pブロンディと似てるかな?
    【10月】コスメ総合

    +28

    -0

  • 646. 匿名 2023/10/05(木) 21:34:27 

    >>641
    すごく分かりやすいコメントありがとうございます!
    X(Twitter)のスクショ載せてる人いて、見てみると確かに最低価格と書いてありますね。

    ファンデ現品+ミニのセットかあ…

    今までのようにミニファンデ+ミニセットで10,000円以内のセット出すのかと思ってましたよ…😂
    でも、お得そうですし、詳細のアナウンスあるのを楽しみにしておきます!

    +47

    -0

  • 647. 匿名 2023/10/05(木) 21:37:23 

    ディオールの公式、ホリデー第一弾のフライングしてるー!コレ買おうかどうしようか迷ってる。
    【10月】コスメ総合

    +58

    -3

  • 648. 匿名 2023/10/05(木) 21:37:36 

    >>639
    >>616です、ありがとうございます!
    ちなみにパーソナルカラーは何向けっぽいですか?

    +1

    -7

  • 649. 匿名 2023/10/05(木) 21:42:58 

    >>648
    全体的にパール感が強めと思いました。サマー向けだと思います。ラメがお好きでピンク系なら刻印なしのインソレントローズが1色にラメが入ってます。

    +7

    -2

  • 650. 匿名 2023/10/05(木) 21:44:50 

    >>619
    私の肌質は乾燥肌寄りです。
    コンフォートの方はこれからの時期は乾燥を感じやすいのかもしれないですね。サンプルであまり差を感じなかったのは、まだ暑い時期だったからかもしれません。とても参考になります。

    >>621
    半顔ずつお試し、いいですね!
    私もカバー力にあまり差は感じなかったです。仕上がりは、正直どっちも好き(笑)できることなら両方買って気分で使い分けたいくらいです。
    ライブリーの方がお高いのはやはり成分が良いからなんですね。

    >>631
    両方お持ちということで、詳しいレビューありがとうございます!やはりどちらも欲しくなるくらいそれぞれ魅力がありますね。考えれば考えるほど選べなくなってきそうです。

    皆さんのアドバイスを読んで‥
    隠したいものはもちろんありますが、今なりたいお肌で選ぶとすればライブリーかなという気持ちになってきました!
    金額には多少ビビっておりますが、近々カウンターへ行けそうなので、そこで決めてこようと思います。とても参考になりました!

    +10

    -0

  • 651. 匿名 2023/10/05(木) 21:52:25 

    >>644
    50g!?よく見てませんでした(^^;)
    すぐ無くなってしまいそうですね…。
    数量限定ですぐ完売してしてしまうと口コミを見たので、夜寝る前のケアに購入してみようかな。

    +20

    -0

  • 652. 匿名 2023/10/05(木) 21:58:43 

    >>651
    一年に一度の生産販売だそうですね!レア感がよりそそられます😳

    +19

    -1

  • 653. 匿名 2023/10/05(木) 22:06:29 

    >>652
    そそられますよね!
    ついポチッてしまいました☺️

    +12

    -0

  • 654. 匿名 2023/10/05(木) 22:15:35 

    マキアのインスタライブがキラキラしすぎて内容が頭に入ってこなかった

    +28

    -0

  • 655. 匿名 2023/10/05(木) 22:25:55 

    愚痴になるので苦手な方は読み飛ばしてください

    私は今月誕生日で、あるコスメブランドのバースデーギフトの案内が来たので、カウンターに行って案内の画面を見せて「この案内をいただいたので伺いました」と伝えたら「はい、ギフトですね」と棚を探しに行ってギフトをショッパーに入れて「こちらです」とだけ言われました

    誕生日!!おめでとうございますぅー!!!と持ち上げてくれとは決して言わないけど、せめてひと言お祝いの言葉と新商品の案内とか、探しているアイテムありませんか?とかお悩みは?って声掛けないのかな?とがっかりしました

    このブランドは総じて接客の評判が良くて、前このカウンターに来たときはお話ししていて楽しいBAさんが接客してくれたのになー
    今回のBAさんだけが良くなかっただけだと思いたい

    仕事帰りで疲れていたけど変な格好はしていなかったはずだし、顧客リスト見てたから私がそれなりに購入しているのも分かったはずなのに、何も買わないのにギフトだけもらいに来たと思われたのかな

    何か良さそうなものあれば買おうと思っていたけど、この人からは買いたくないと思って何も買わずに帰りました
    カウンターに行った帰りのワクワクがなくてモヤモヤしたので愚痴らせてもらいました

    ※他のBAさんは好きだし商品も好きなのでブランド名を書くのは控えます

    +10

    -122

  • 656. 匿名 2023/10/05(木) 22:47:51 

    最近パウダーファンデが気になって、2種類買って半顔ずつ試してみました!(下地はヴォワールコレクチュールn)

    インウイ<01>
    限りなくマットだけど比べるとツヤを感じる。シワに溜まらないけどうっすら毛穴落ちしたかな?

    エレガンス<NA201>
    マットだけど粉っぽくない、透明感を感じる仕上がり。毛穴落ちもなく綺麗だけど、少し乾燥してみえるかも。

    どちらも厚塗り感がなく、薄いシミ程度なら大丈夫そう◎凸凹は多少気になるので、ポア系下地を仕込むと更にいいかも!
    パウダーって夕方以降くすむイメージだったけど(リニューアル前のルブランは土気色に…)これらはあまり気にならず、崩れた印象もほぼなし。
    今まではリキッドorクリーム派だったけど、パウダーファンデの進化を感じました◎

    そして当たり前なんだけど下地→ファンデの2ステップって楽!!
    長々と失礼しました。

    +34

    -1

  • 657. 匿名 2023/10/05(木) 23:15:34 

    SHISEIDOのオイデルミン、一時期雑誌や美容家たちが絶賛してたからPRだと思ってスルーしてたんだけど、別の商品買った時に貰ったサンプル使ってら思いの外良くて現品買ってきた!とろみのあるテクスチャーって肌に入らずいつまでもヌルヌルしてる物もあるけど、これはグングン吸い込んむから久々に化粧水付けるのが楽しくなった😂
    【10月】コスメ総合

    +70

    -0

  • 658. 匿名 2023/10/05(木) 23:21:56 

    >>655
    余計なもの買わずにもらえるものもらえてラッキーと思っておこう!
    そして、誕生日おめでとうございます!

    +107

    -0

  • 659. 匿名 2023/10/05(木) 23:34:19 

    >>655
    DIORかな
    >>655さんの言ってることも分かるけど、中には『ギフト貰いにきたのに商品の案内されて不快だった、やっぱり何か買わせる為のニンジンなの?』って言う人もいるから難しいんじゃないかな
    >>655さんがそう思うからにはBAさんの表情なり態度なり、何かしら無愛想だったのかもしれないけど‥。
    あと商品見たいって明確な気持ちがあるなら、自分から言えばいいと思うよ

    +100

    -0

  • 660. 匿名 2023/10/05(木) 23:51:38 

    >>658
    ありがとうございます!
    気持ち切り替えてコスメを楽しみます!

    >>659
    私が行ったカウンターはDiorではないですが、そうですね、いろんなお客さんいますもんね…

    ギフトもらうだけなのもなんなので何か買って帰ろうと思って、こちらから言ってリップ見せてもらいましたが、ハイどーぞー、みたいな感じで終始事務的だったのでなんかもういいやと思って買うのはやめました

    +11

    -63

  • 661. 匿名 2023/10/05(木) 23:55:28 

    皆さん化粧水とか乳液付ける時ってコットン使ってますか?
    コスデコで化粧水と乳液を買って、コットンで付けるのを勧められて付け方も教えてもらったんだけど不器用だからあんまり上手くいかなくて、ケバケバも付くから手で付けたいんだけど効果減っちゃうのかなぁ

    …ケバケバって入れたら毳毳って変換されて初めて知ったからびっくり!

    +93

    -0

  • 662. 匿名 2023/10/06(金) 00:03:43 

    >>661
    コットン使ったり、使わなかったりしてる。コットン使うと肌に均一に入れられるだけじゃなかったかな?

    +26

    -0

  • 663. 匿名 2023/10/06(金) 00:08:01 

    ロムアンドのメルティングバーム使ってる人いたら、
    一番うすいベージュはどれか教えてほしい!
    01買おうか迷ってる…

    +6

    -10

  • 664. 匿名 2023/10/06(金) 00:51:13 

    >>661
    毳毳

    ほんとうだね
    すんごい難読漢字だね
    私はハンドプレス派です

    +74

    -0

  • 665. 匿名 2023/10/06(金) 01:03:50 

    >>655
    気の利いた一言がないぐらいで不満が出るのはあなたはつかれてるんですよ
    ゆっくり休んで

    +101

    -0

  • 666. 匿名 2023/10/06(金) 01:18:06 

    >>607
    ありがとうございます!
    KATEのファンデがそんな優秀だったなんて目から鱗でした!
    気軽に試せる価格帯なので是非買ってみようと思いました😊
    商品名も教えてくださり感謝です✨

    +31

    -0

  • 667. 匿名 2023/10/06(金) 02:00:08 

    これまで何のリップを使っても色が入らなかったり、思った色に発色しなかったりしていたのですが…リップモンスターのPink bananaは綺麗に発色して、色味も自分に合うものでした!
    同じリップモンスターや他のメーカーで「Pink bananaが合うならコレも合うと思う」というリップがありましたら、参考までに教えていただきたいです!
    プチプラ・デパコス問いません!

    +47

    -3

  • 668. 匿名 2023/10/06(金) 02:48:30 

    ランコムのルーブルコラボ、店頭でアイシャドウパレット&オンラインでリップ2つ予約できた!
    ホームページ落ちてたからリロードしまくってこんな時間になっちゃったけど悔いなし!

    +26

    -2

  • 669. 匿名 2023/10/06(金) 06:51:45 

    >>662 >>664
    返信ありがとうございます!
    コットンにこだわらなくても大丈夫そうですね
    手で塗るのが好きなので手で塗っていくことにします✨

    +4

    -4

  • 670. 匿名 2023/10/06(金) 08:36:00 

    >>655
    毎回長文でどこかしらのデパコスカウンターBAの不満書いてコメもらおうとするのだる
    文書の練習?それとも「女」の練習でもしつつ情報収集でもしてんのネカマ

    +4

    -35

  • 671. 匿名 2023/10/06(金) 09:26:08 

    >>655
    歳を重ねる事が嫌になってる人もいるし、勧められるのが嫌な人もいるのに無難な対応でも悪く言われるなんて可哀想
    それなりに購入してるのにってのが怖い、いっぱい買ってるんだから贔屓にしろって事だったら恐怖
    大口の顧客にだけ贔屓にしたり接客態度変わる方がよっぽど問題あるように思うけど、普通の接客じゃ満足できない方にもね…

    +110

    -3

  • 672. 匿名 2023/10/06(金) 10:06:10 

    >>636
    グッチとアルマーニですね!カウンターの場所までありがとうございます🥹🤍エルメスは行こうと思ってたのですが教えてくださった2つは忘れてました😭
    アットコスメも地元から撤退してしまったので見に行きます!!636さんありがとうございます🩷🩷

    +21

    -0

  • 673. 匿名 2023/10/06(金) 10:15:16 

    Diorの限定パレットオンライン発売ですね。使いやすそうなので購入しようか悩みます。デコルテのコフレも欲しいけど、使い切れるかなぁ…

    +15

    -1

  • 674. 匿名 2023/10/06(金) 11:38:59 

    予約していたアディクションのホリデー、サイレントウィッシュIIが届きました。
    普段は同じアディクションのマリッジバウとかCHANELのウォームを愛用しているイエベ春ですが、こちらのアイシャドウは早速使ってみるとマリッジバウやウォームよりもピンク感が強く出てとっても可愛い!秋冬に重宝しそうです。

    +45

    -2

  • 675. 匿名 2023/10/06(金) 11:53:07 

    コスメ好きの皆さんにここで愚痴らせて下さい…
    まだ新婚の旦那(浪費癖あり)に「俺にばっかり言うけど使い切る予定の無い化粧品ばっかり買いやがって」と喧嘩の時に言われました
    コスメ好きですが独身時代からもデパコスシャドウは1シーズンに2個くらい、リップ・チーク等も1つ買うか買わないかで、ファンデは使い切ったら次を買う感じでした
    結婚してからは手持ちのデパコスを使ってプチプラシャドウとリップをたまに買っていたぐらいですが、使い切らないことがイラッとくるらしいです
    周りの友達たちに聞いても「使い切る前に次のシーズンの欲しいやつが出るんだからアイシャドウなんて使い切ったことないよ!」と言っていました
    男の人にはわからない感覚なのでしょうか?

    +7

    -60

  • 676. 匿名 2023/10/06(金) 12:16:34 

    >>675
    使わないから分からないんじゃない?私女だから知らんけど。ただ、コスメ好きなの買ってるけど口出されたことはないよ

    +41

    -1

  • 677. 匿名 2023/10/06(金) 12:29:01 

    >>675
    それはコスメトピよりダンナトピで愚痴った方がいいよ

    +115

    -1

  • 678. 匿名 2023/10/06(金) 12:29:45 

    >>675
    そこらへんの感覚多分わからないよ
    男性からしたら消耗品
    消耗品を例えば食器用洗剤とするけど、それをとくに手肌トラブルがないのに使い切らずに次のもの買ってそれもまた使い切らずに次の買ってってなったらなんで?疑問に思うんだろうね、そしてプチプラと言ったって一つ千円前後はするし
    気がつく男性なら消耗品カテゴリーであっても嗜好品でもあることは想像できると思うんだけどきちんと話して趣味の費用の分配について数字を出して話し合うことをお勧めする
    お金に関する価値観は結婚する前に擦り合わせるのが理想だけど今からでも遅くない浪費癖があるならなおのこと最初が肝心

    +33

    -5

  • 679. 匿名 2023/10/06(金) 12:32:00 

    >>661
    スキンケアコスデコですが、コットン使用してます。
    乳液先行の良さはコットンありきって感じがするし、
    いつまでも手や顔がベタベタなのが嫌なので…。
    ただコスデコのコットンよりも資生堂の300円くらいで売ってるコットンの方が毛羽立たなくて好きです。
    コットンの良さは均一に肌に塗布できるところと、古い角質が一緒に取れてくれるのでつるんとした肌になります。33歳ですがおかげで肌トラブルあんまりないです。(※あくまで私は)

    +46

    -1

  • 680. 匿名 2023/10/06(金) 12:33:46 

    >>671
    横だけどそういう人はさ個人の化粧品店みたいなとこの方が合っている気がする
    そっちの方が地元感というか個人と密着感が強いからたくさん買っていればそのうち個人のニーズを汲み取った接客をしてくれる気がする

    +67

    -1

  • 681. 匿名 2023/10/06(金) 12:35:57 

    >>661
    私もデコルテ(リフトディメンション)使ってるけど、素手でやってます!手よりもコットンの方が摩擦がある気がして。
    あとは3倍くらいの消費量になるので、会社側としてはそれが狙いだと思ってます。

    目元のメイクを落とす時だけはコットン使ってます!

    +19

    -14

  • 682. 匿名 2023/10/06(金) 12:36:15 

    アディクションのベースコフレ、サイトがすごく重かったけどなんとか買えたー!
    ただ焦ってしまい使おうと思ってたポイントを使い忘れてしまったのが心残り…

    +38

    -0

  • 683. 匿名 2023/10/06(金) 12:36:45 

    二十歳の方に、就職祝いでコスメ系の物を送るとしたら何を贈るのがおすすめですか?
    予算は1.5万円前後で、単品でも、組み合わせて贈るのでもOKです。

    +9

    -11

  • 684. 匿名 2023/10/06(金) 12:46:02 

    >>683
    私は姪っ子に刻印アイテムということでジルのリップをプレゼントして喜んでもらえたよ
    予算がもっとあるみたいだからアイシャドウパレットを添えるかさらに刻印できる系のアイテムを他ブランドと組み合わせて渡しても記念になるのでは
    あと20くらいの子だと普段は自分で買わないような質のいい洒落たポーチとかも喜ばれたことある

    +31

    -0

  • 685. 匿名 2023/10/06(金) 13:04:47 

    >>675
    新婚でもう其れだったら、結婚生活持たないと思うよ(バッサリ)

    +22

    -12

  • 686. 匿名 2023/10/06(金) 13:06:14 

    クリニークのアイシャドウを初めて見ましたが色が中々センスあって、お!となってます。

    +14

    -1

  • 687. 匿名 2023/10/06(金) 13:08:57 

    >>677
    旦那さん、浪費癖あるみたいだしね
    そっちも深刻だろうし、それを責められた時のコメ主さんへの反撃要素がコスメなんだろうね

    夫婦間のお財布事情とか色々あるから、夫婦関連トピの方が的確かも
    なんか旦那にムカついたのもわかるし、化粧なんしないしよくわからんって男の人の感覚とは違うんだろうなってのものもわかる
    ここでも女性同士でも使い切るとか捨てるタイミングとか個々で違うもんね

    +46

    -2

  • 688. 匿名 2023/10/06(金) 13:09:48 

    >>537
    届きましたー!
    薄々わかってたけど、くすむーーーーー🤣

    夏春の多分ライトです。
    左下は少なめにしなきゃ無理っぽい。
    右上はブラシではほぼ色付かない。
    研究しよう…

    +35

    -0

  • 689. 匿名 2023/10/06(金) 13:15:18 

    >>683
    前にここで見たけど、質のいいブラシセットを若い頃にもらって嬉しかったと思い出話されてる方がいて、なるほど!って思った。
    就職したらカラーものとか自分好みのものも買えるけど、その時にいいツールが揃ってるって実用的で嬉しいだろうなと。やや地味に感じるかもしれないけど、コスメ買うほど有り難さがわかるものって感じ。
    刻印も確かに嬉しいよね。

    +59

    -0

  • 690. 匿名 2023/10/06(金) 13:16:36 

    ジルの当選分かるのギリギリなんだね。22時には寝ちゃう人だから朝見て、無理だったら予約に店舗行くか、電話しまくるかだな。店舗行こうかな…

    +18

    -1

  • 691. 匿名 2023/10/06(金) 13:32:11 

    もうすぐコフレの発売日だけど、去年のエレガンスのアイシャドウが8割くらい残ってる
    なんかもったいないオバケが出てきそうな気がしてきた

    +49

    -1

  • 692. 匿名 2023/10/06(金) 13:36:45 

    >>675
    それはモラハラの気があるから違うところに相談しよう
    ネットの掲示板じゃなくて公的なところ
    まぁ共依存なら話は別だけど
    化粧品でそれなら服買っても美容室行っても文句言われますよ

    +37

    -9

  • 693. 匿名 2023/10/06(金) 13:39:14 

    >>691
    アイシャドウは残量じゃない
    どれだけ使って綺麗になって満足したかってことにしてる

    +71

    -3

  • 694. 匿名 2023/10/06(金) 13:46:48 

    >>661
    コスデコみたいな先行乳液推奨のブランドのコットンはすぐけばけばするし、多分わざとなんだと思う
    先行乳液系はコットン使用込みで肌の角質ケアを狙ってるんだと思うよ

    過去に先行乳液使ってたけど、他のコットンの方がストレスないからコスデコのは使ってなかった

    +23

    -1

  • 695. 匿名 2023/10/06(金) 13:54:19 

    アディクションのファンデーションキット勝ち取ってきました!!ファンデ10mlでネイルサイズで小さい(笑)でも正直こういうのがいい。私は毎日化粧しなくて休日に3、4日する位の主婦なんだけれどそういう人もデパコスは使いたいし、夏冬でも違うもの使いたいし色も変えたい。こういう使い切れそうなサイズでフルセット揃ってるのは本当に嬉しい。これでも使い切るのに1年かかると思う。
    【10月】コスメ総合

    +130

    -15

  • 696. 匿名 2023/10/06(金) 14:41:08 

    >>695
    このミニ感がいいですね

    +72

    -0

  • 697. 匿名 2023/10/06(金) 14:47:53 

    >>675
    うちの旦那はまた化粧品買ったのか〜でもガル子の趣味だから仕方ないか〜そんなに買っても使いきれないだろ〜って言ってくるけど怒るわけではなくまたかーみたいな言い方
    なんだかんだで私の趣味は理解してくれてるよ
    浪費癖あるくせに喧嘩した時にそんなこと言ってくる方に問題ある気がする

    +9

    -36

  • 698. 匿名 2023/10/06(金) 15:04:52 

    >>675
    そういうモラハラ旦那は化粧しないと、女を捨てやがってとか違う事でモラハラするだけだよ。

    +41

    -4

  • 699. 匿名 2023/10/06(金) 15:30:20 

    >>640
    >>645
    ありがとうございます。
    早速見に行ってみます!

    +11

    -0

  • 700. 匿名 2023/10/06(金) 15:34:31 

    >>598
    マジョマジョの前身、FSP[フリーソウルピカデリー]の商品も変わった名前が多かったよ

    +26

    -1

  • 701. 匿名 2023/10/06(金) 15:51:42 

    >>623
    楽しみですね〜!私も地方民なので時々コスメ買う目的の旅行に行きます。
    OSAJIやメイクアップフォーエバー、トムフォードやBYREDO香水のディプティック、@コスメを見て回ります。
    撤退してしまいますがアンプリチュードも見るの好きでしたね。
    もしお好きであれば伊勢丹新宿店のMACで既存色アイカラーのオリジナルパレットが作れるのでお勧めです。
    地元のセレクトショップやイセタンミラー等で商品は売っていてもカウンターは無い事があるので、カウンターで話を聞きながら色々見られるのが楽しいです。

    +38

    -3

  • 702. 匿名 2023/10/06(金) 16:41:28 

    ジル全然話題になってないから抽選余裕かな?静岡に2店舗もあるから店で買った方がいいのかもしれないけど、面倒くさいからネットで買えるといいな。

    +30

    -1

  • 703. 匿名 2023/10/06(金) 17:38:04 

    ボビィブラウン公式での新作クリームファンデサンプルセット送料のみで送ってくれるみたいです
    【10月】コスメ総合

    +100

    -8

  • 704. 匿名 2023/10/06(金) 17:54:35 

    >>675
    え、でも貴女だって旦那さんの浪費癖について文句言ってるんでしょ?だったら貴女も旦那さんに文句言われるのは仕方ないと思うけど…お互い様よ

    +78

    -9

  • 705. 匿名 2023/10/06(金) 18:05:13 

    アディクションのファンデーションのコフレ買えなかった〜泣キャンセルて出ますかね?
    10時販売て難しい!かといってフリマサイトで買うのも嫌だし、へこむ‥

    +59

    -3

  • 706. 匿名 2023/10/06(金) 18:18:41 

    >>691
    同じブランドの同じ色なら勿体無いけど、そうでないならそこまでもったいなくないよ。

    同じ色のアイシャドウ使うって飽きるし、バリエーションがあった方が楽しいよ。

    +20

    -0

  • 707. 匿名 2023/10/06(金) 18:44:31 

    秋冬のコックリ色のコスメ欲しいんだけどライトスプリングだから似合わない…

    +3

    -9

  • 708. 匿名 2023/10/06(金) 18:46:04 

    >>695
    私も本日届きました!
    ニュアンサーって初めてなのですが、これはチークなのか、ハイライトなのか、どの位置付けなのでしょうか?
    すでに持ってるチークの上に重ねる感じ?

    愛用してる方、ご教示くださいー

    +21

    -4

  • 709. 匿名 2023/10/06(金) 19:00:26 

    >>674
    私もⅡのコーラルぽい方今日届きました。 
    めちゃくちゃ可愛い❤️
    予想よりコーラルオレンジ系よりかなりピンク寄りでキラキラですねー
    SUQQUの20thの限定パレットの102夢咲光に色出しが似てました。マリッジバウは迷った末まだ持ってないから、こちらのホリデーを活用します。

    +36

    -0

  • 710. 匿名 2023/10/06(金) 20:14:14 

    >>708

    普段使ってるチークのニュアンス変えたい時に上から重ねたり、目頭のハイライトとして使ったりしてますよ^ - ^
    アイシャドウとしても使えると思いますし、好きに使って大丈夫だと思います。

    +20

    -0

  • 711. 匿名 2023/10/06(金) 20:20:42 

    アットコスメで左の2つ(クレンジングとマスカラ)だけ頼んだのに、サンプルがめっちゃ付いてきました!

    最初何か注文ミスしたのかとビビりましたが、こんなにもらえるとはびっくり&嬉しい(o^^o)

    【10月】コスメ総合

    +83

    -11

  • 712. 匿名 2023/10/06(金) 20:29:21 

    美的(雑誌の方)にランコムのルーヴルコラボのオンライン予約が6日開始て書いてあったから、待機してたら5日に始まって終わってた…

    +34

    -1

  • 713. 匿名 2023/10/06(金) 20:36:10 

    >>711
    ?!
    シャンコンボトルもオマケなの?すごい、気前いいねー

    +74

    -1

  • 714. 匿名 2023/10/06(金) 20:36:17 

    >>710
    ありがとうございます!
    やってみます!!

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2023/10/06(金) 20:42:15 

    >>711
    アットコスメ、注文画面で貰えるサンプル表示されるはずだけどされてなかった?

    +31

    -2

  • 716. 匿名 2023/10/06(金) 21:00:38 

    デパコスで艶の出る、厚塗り感は出ないファンデを探しています。

    36歳脂性肌。
    毛穴が気になるが、シミ・シワは気になりません。
    コスデコとエレガンスのツヤの出る下地を持っています。
    気になっているのはこの3つです。
    こちらの使用感や他にもおすすめの物があれば教えていただきたいです。
    【10月】コスメ総合

    +22

    -2

  • 717. 匿名 2023/10/06(金) 21:02:12 

    >>711
    稀にありますよね…!
    私も最初間違えて入ってるのかと思って
    問い合わせたことあるw
    良かったですね✨

    +46

    -0

  • 718. 匿名 2023/10/06(金) 21:07:34 

    スックの129っていつか公式でも買えるの?

    +16

    -0

  • 719. 匿名 2023/10/06(金) 21:09:29 

    >>716
    タンクレームエクラ使ってます。伸びが良くて、肌が綺麗に見える仕上がりになりますよ。

    ただつけすぎると厚塗り感がでるので注意かも。

    +22

    -0

  • 720. 匿名 2023/10/06(金) 21:13:50 

    >>716さんと似た肌質で、クレドのルフォンドゥタンを使っています
    私はスポンジで薄く伸ばしていますが、ピタッと密着して毛穴をうまくぼかしてくれますよ

    ルフォンドゥタンは値段が…ということだったら、私は使ったことないですが気になっているファンデがあって、SHISEIDOのエッセンス スキングロウ ファンデーションがルフォンドゥタンみたいに仕上がりそうだなと思っています

    +23

    -2

  • 721. 匿名 2023/10/06(金) 21:18:49 

    >>713
    裏に見本と書いてありました!
    これのせいで重くて、こんなに頼んでないのにおかしいぞ?ってなりました(笑)

    >>715
    ボトルの物は表示がなかったです!
    バームも思ったより大きいのが届いて嬉しいです^_^

    +33

    -3

  • 722. 匿名 2023/10/06(金) 21:25:06 

    >>716
    挙げてるの、厚塗り感はなくてツヤだけど脂性肌の方にはどれも向いてないのでは…?真ん中のクレドは特に。

    お持ちの下地の種類は書いてませんが、コスデコとエレガンスなので下地もしっとり系かなと推察しています。
    そちらの下地を使う前提で、ファンデは崩れにくくてツヤが出るディオールのフォーエヴァーグロウ、シュウウエムラのアンリミテッドグローフルイドはどうかな?と、思いました。
    それか、よさそうな下地をお持ちなのでもったいないですが、基礎化粧→下地なしでKaneboのライブリースキンウェア。

    あと、付け方でも違ってきますよ!
    同じファンデでも、ブラシで磨くように付けるとツヤよりツヤに仕上げられます。

    +52

    -2

  • 723. 匿名 2023/10/06(金) 22:11:23 

    >>716
    45才脂性肌でクレポのタンクレームエクラ使ってます
    クレポのUVn全顔→下地のアンリサンを毛穴の目立つところ→下地のヴォワールコレクチュールnを顔が中高になるよう中心部分→クレームはほんの少しをぱぱっと塗るだけで綺麗だし持ちも良いし肌も全っ然疲れません
    クレポ大好きです
    因みにル・フォンドゥタンはカバー力が無さすぎて粗が隠れませんでした…

    +5

    -13

  • 724. 匿名 2023/10/06(金) 22:21:31 

    >>711
    すごいねー!羨ましい!!
    シャンコンって重くてその分会社負担の送料増えそうなのに太っ腹だね

    +56

    -2

  • 725. 匿名 2023/10/06(金) 22:23:31 

    >>722
    横です。
    私も脂性肌だから、人気あるけど崩れや皮脂混ざりが気になって厳しそうだなと思っていたラインナップだったけど、やっぱりあんまり向いてないのですね。

    TゾーンやUゾーンの皮脂が気になるタイプなので便乗で参考にさせてもらいました。
    脂性肌とはいえ保湿は必要だし、これからの季節は加減が難しく悩ましいです。

    +18

    -0

  • 726. 匿名 2023/10/06(金) 22:45:39 

    >>705
    ホリデーコレクションでしたら公式オンラインに在庫ありましたよ

    +3

    -9

  • 727. 匿名 2023/10/06(金) 22:47:08 

    >>655
    バースデーギフトもらう時って「おめでとうございます」とか言われたことない気がする。もしかして言われてるのかもしれないけど全然気にしてなかった。ギフトをいただけるだけで充分というか。

    あと私は、必ず何か買って支払いの時に「これもいいですか」って案内見せるようにしてる。

    +77

    -3

  • 728. 匿名 2023/10/06(金) 23:15:42 

    >>726
    公式はお昼前から完売して売ってないよ
    10時からサイトめっちゃ重くて5Gごときじゃ全然繫がらなくて買えなかったし

    +26

    -0

  • 729. 匿名 2023/10/06(金) 23:25:17 

    遅ればせながらローラメルシエのミニサイズのセット買いました
    このサイズ感かわいいですね!
    帰宅後さっそく試しましたが、色も合ってよかったです
    マスカラとアイラインがどうしても苦手だから、まぶたにキャビアスティックだけ塗るアイメイクをしようかな

    +61

    -2

  • 730. 匿名 2023/10/07(土) 00:01:50 

    田舎から都会に久々に帰省してデパコス買ったけど、やっぱりネットでポチるより百貨店で買って紙袋持ってホクホク帰るのが楽しい
    「買い物した〜!」って気分になる

    +118

    -2

  • 731. 匿名 2023/10/07(土) 00:17:24 

    >>728
    確かにカートに追加できませんでした
    申し訳ありません

    +21

    -1

  • 732. 匿名 2023/10/07(土) 01:53:28 

    マキアージュの新色かわいい!
    【10月】コスメ総合

    +136

    -2

  • 733. 匿名 2023/10/07(土) 02:16:53 

    >>716
    下地ですがイヴサンローランのこれお勧めです。金粉が入っていてツヤが出ますし、毛穴もぼかしてくれます。皮脂にもわりと強いと思います。
    【10月】コスメ総合

    +30

    -2

  • 734. 匿名 2023/10/07(土) 02:43:51 

    キャンメイクのジューシーピュアアイズの15番サンセットキス
    春夏あたりに発売された限定なんだけど配色がハロウィンぽいなと思って10月までとってた
    今1人で地味にハロウィンメイク楽しもうと思ってもりもり使ってる
    【10月】コスメ総合

    +97

    -3

  • 735. 匿名 2023/10/07(土) 07:28:24 

    >>718
    >>718
    SUQQU公式のスクショです。下の方に書いてあるけど12月に買えるみたいです。私も欲しいなー。
    【10月】コスメ総合

    +25

    -0

  • 736. 匿名 2023/10/07(土) 07:38:09 

    とんでもないオイリー肌で、リキッドやクッションファンデは塗っても油で押し上げてしまうので
    今は日焼け止めの上にマキアージュのパウダーファンデを鼻と頬に乗せるだけ
    でも毛穴もシミも気になる…いわゆるお高いファンデなら違う?皆さん地肌もきれい?
    服屋に来ていく服が無い現象で、カウンターに付けていく化粧品がなくてカウンター行けない

    +15

    -4

  • 737. 匿名 2023/10/07(土) 08:21:19 

    >>736
    ファンデーションが欲しいなら目星をつけたカウンターに日焼け止めとポイントメイクだけで行って、『ファンデーションをタッチアップしたいから日焼け止めだけで来ました』って言えばいいと思いますよ
    ファンデなしで出かけるのが恥ずかしければマスクしていけばいいし

    +49

    -2

  • 738. 匿名 2023/10/07(土) 08:29:43 

    >>716
    混合肌で夏にリクイド、冬はエクラを使ってます。
    リクイドの方がエクラに比べるとなじむのが早いです。
    どちらの時もシャカシャカ振るタイプの下地にすると崩れないです。

    +8

    -1

  • 739. 匿名 2023/10/07(土) 09:06:01 

    >>671
    顧客情報見て態度コロっとかえたらそれはそれでいやだよね
    店員側に落ち度ないのに、過剰な対応をしなかったからって文句言われるの気の毒すぎる

    +54

    -0

  • 740. 匿名 2023/10/07(土) 10:21:14 

    >>736
    カウンターに行くとオイリー対策の基礎化粧品なんかもお勧めしてもらえるかもしれないよ
    肌の状態測る機械があったり数値化してもらえるし、下地やファンデ、パウダーも悩みに合わせた使い方のコツも教えてもらえたりするし
    お勧めを全部買う必要はないし、試供品もらえたりでそういう観点からもカウンター行ってみるのはいいかも
    私も肌綺麗じゃないから恥ずかしいのもあるけど悩みがある人も沢山いるだろうし、頑張っていく!もはや悩みが多いからこそすっぴんで行くこともあるし、タッチアップしてもらった後の崩れとか確認してから後日購入したりもするよ
    そして、値段が高ければ良いってわけでもないこともあるし、皮膚科案件のこともある

    +22

    -0

  • 741. 匿名 2023/10/07(土) 10:54:11 

    ゲランのオンブルジェ530買いました。ピンクがキレイに発色して凄く可愛い!今月出る限定色も楽しみ。
    【10月】コスメ総合

    +85

    -1

  • 742. 匿名 2023/10/07(土) 12:25:07 

    ヴァルモンのプライムリニューパック買ったけど私的には効果感じなかった。。30000円も出したのにw
    サンプルでついてきたジャストブルームって香水もきつい柔軟剤みたいで。。
    そんなに絶賛されるほど?!

    +10

    -0

  • 743. 匿名 2023/10/07(土) 12:37:23 

    >>655
    私はよく買う店やカウンターで良いと思ったBAさんがいたら、その方の出勤日問い合わせてそこに合わせて来店しますよ。日程合わなかったらしょうがないけど。
    あなたみたいな方ならお気に入りの担当者見つけてついていくやり方がストレス無くていいと思います。

    +39

    -0

  • 744. 匿名 2023/10/07(土) 13:14:20 

    今月のvoceにuzuのリニューアル後のマスカラ現品が付くので2冊予約しました☺️
    カラーはランダムだそうです🙆‍♀️
    【10月】コスメ総合

    +50

    -0

  • 745. 匿名 2023/10/07(土) 13:19:04 

    リニューアルしたアルティミューンを購入しました
    夏疲れの肌を復活させたいです!
    【10月】コスメ総合

    +59

    -2

  • 746. 匿名 2023/10/07(土) 14:41:01 

    アラフォー突入していよいよ毛穴が開いてきたんだけど、なかなかスキンケアが定まらないよ
    たるみ毛穴かなー
    VOCEの付録がちょうど気になってたオバジの化粧水だったから買ってみたけど、使ってる人どうですか?

    +23

    -1

  • 747. 匿名 2023/10/07(土) 14:41:30 

    >>602
    いや、そういうんじゃなくて、
    欲しいもの、必要なもの(使うもの)を応募して、必要なもののほうが当たるんだよ…

    そんな説教みたいなの言われたくない。

    うれしくないとは最初から言ってないよ。

    +3

    -85

  • 748. 匿名 2023/10/07(土) 14:43:49 

    >>744
    どれも可愛いね!私も予約しようかな
    カラーマスカラって買いに行っても結局無難にブラウンにしちゃうから、ランダムな方が私はありがたい
    ブラウンをひきそうだな笑

    +35

    -0

  • 749. 匿名 2023/10/07(土) 14:44:45 

    >>744
    どれがきてもいいな。買ってみよ。

    +23

    -0

  • 750. 匿名 2023/10/07(土) 14:45:35 

    アットコスメで買ったものが届いてやけに重いと思ったら、私もシャンコン入ってました。購入したのはアスタリフトの化粧水とコスデコのブラシクリーナーです。
    【10月】コスメ総合

    +92

    -2

  • 751. 匿名 2023/10/07(土) 14:54:55 

    >>750
    お二人とも5000円以上っぽいから一定額以上で今ならシャンコン狙えるかも。このドキドキ感味わいたくて何か買ってしまいたくなるわ笑

    +58

    -2

  • 752. 匿名 2023/10/07(土) 14:58:53 

    >>661
    毛羽立ち嫌な人なら、安いのはシルコットのコットンがいいよ。2個パックの安いのも、なめらかコットンも柔らかリッチ仕立てのも毳立たないの売りにしてる。あとは無印良品のはがせるコットンも毛羽立ちにくい。はがせるコットンは大判で薄くも厚くも使えて使い勝手良いかな。

    他にも毛羽立ちにくいのあるかもしれないけど自分がリピート買いしたことあるのはシルコットか無印はがせるコットンだけです。

    +30

    -0

  • 753. 匿名 2023/10/07(土) 15:11:34 

    >>695
    かわいいなー。
    発売日に頑張ったけど、フリーズした後ログインできず惨敗でした…
    もう少し数用意してくれないかなぁ。

    +40

    -2

  • 754. 匿名 2023/10/07(土) 16:07:28 

    YSLで色々買ってきましたー。
    プライマーの使用感凄かった、化粧持ちも良くなりそうで👌
    【10月】コスメ総合

    +116

    -5

  • 755. 匿名 2023/10/07(土) 16:08:43 

    >>748
    >>749

    しかも定価の約半額で買えるので良いですよね☺️✨
    カラーダブらないと良いなぁ

    リニューアル前のマスカラも今は楽天等で半額程度で売られてますね
    ネイビーをリピしていたけど廃盤になっちゃったのでまとめ買いしました

    +16

    -1

  • 756. 匿名 2023/10/07(土) 16:13:26 

    >>755
    楽天で見たけど半額は見つからなかった。どこにある?

    +8

    -1

  • 757. 匿名 2023/10/07(土) 16:23:50 

    10月発売ではなくあれですが、、
    クレドはやはり違いました..特にボディクリームがツヤツヤして匂いが最初はきついかな?と思いましたが2日後くらいに肌の違いがわかるというか。
    買ってよかったなあと。
    ちなみに38歳、乾燥肌です。エステ行くより私には合ってます。
    【10月】コスメ総合

    +65

    -5

  • 758. 匿名 2023/10/07(土) 16:24:31 

    >>756
    在庫処分 モテマスカラで出てきませんか?
    定価は1980円で、楽天では1090円で販売されてますよ🙆‍♀️

    +16

    -1

  • 759. 匿名 2023/10/07(土) 16:31:56 

    クレド沼から出れそうにないです、、
    【10月】コスメ総合

    +46

    -46

  • 760. 匿名 2023/10/07(土) 16:44:20 

    THREEのホリデーを予約しようと思う!
    アイシャドウは選ばないと瞼荒れがちなんだけど、(SUQQUルナソルは⭕️トムフォードゲランは❌)こないだ試しで買ったTHREEは大丈夫だったので!
    【10月】コスメ総合

    +75

    -2

  • 761. 匿名 2023/10/07(土) 17:20:55 

    >>759
    クレドの紺のパッケージも品があって素敵だけど、マニフィカトゥールレーブルのピンクのケースかわいいですよね

    +27

    -3

  • 762. 匿名 2023/10/07(土) 17:28:16 

    >>758
    ありました!ありがとうございます!
    買います!

    +17

    -1

  • 763. 匿名 2023/10/07(土) 17:57:52 

    >>754
    いいですねー!
    私も今日同じ化粧下地をオンラインで買ったばかりなので、754さんのコメントのおかげでより楽しみになりました。
    アイシャドウは400番ですか?
    気が向いたら使ってみての感想おしえてくださいー!

    +18

    -2

  • 764. 匿名 2023/10/07(土) 18:02:02 

    SUQQUのシグニチャーカラーアイズ129、LUNASOLの宝石パレットに似すぎじゃない?と思ってたんだけどMAQUIAに比較記事があった
    思ってたより違った
    SUQQU版宝石パレット☆ウィンターカラーコレクションからシグニチャーカラーアイズ&トリートメントラッピングリップの限定カラーをご紹介! | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)
    SUQQU版宝石パレット☆ウィンターカラーコレクションからシグニチャーカラーアイズ&トリートメントラッピングリップの限定カラーをご紹介! | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)maquia.hpplus.jp

    10/4に発売されたSUQQU(スック)のウィンターカラーコレクション☆阪急梅田本店とHANKYU BEAUTY ONLINEの限定取り扱いのアイテムです。こちらのコレクションから「シグニチャーカラーアイズ 129 甘艶-AMAIZUYA」「トリートメントラッピングリップ 106 輝溺-KAGAYAKIOBO...

    +50

    -1

  • 765. 匿名 2023/10/07(土) 18:34:23 

    >>737
    >>740
    お二方ともありがとう
    最初から何もつけて行かないという手があるのね
    肌が汚いとメイク映えないし勇気を出して行ってみるわ

    +30

    -1

  • 766. 匿名 2023/10/07(土) 19:07:06 

    >>763

    下地お揃いですね✨
    付けた瞬間にお肌の凹凸がなくなって、触り心地陶器ですか?!ってなったのですごくおすすめです!w

    あとアイシャドウは500番みたいです〜、新色って言ってたかな?お店でお試ししましたが、発色もラメ感も良くて、普段カーキやブラウン系が多い私でも使いやすそうです☺️

    +13

    -0

  • 767. 匿名 2023/10/07(土) 20:02:31 

    >>745
    こちらはキットですか?店頭にあるなら私も購入したい!

    +7

    -0

  • 768. 匿名 2023/10/07(土) 20:05:36 

    >>751
    私も一昨日届いたけどシャンコンなかったよ。購入金額は1万円くらい!もう在庫ないのかも?

    +51

    -3

  • 769. 匿名 2023/10/07(土) 20:08:17 

    >>711
    私も今日シャントリがおまけで届きました!
    購入したのは、コスデコのフェイスマスク、イプサのコットン、トリデンのマスクです。
    箱がやけにデカくて重くて何事かと思いました。
    とはいえとっても嬉しいですね!
    【10月】コスメ総合

    +73

    -10

  • 770. 匿名 2023/10/07(土) 20:12:18 

    >>767
    本体に化粧水•クリーム•ハンドクリームが付いたキットです。発売イベントやっててサンプルプレゼントもありましたよー

    +13

    -0

  • 771. 匿名 2023/10/07(土) 21:23:52 

    >>764
    ルナソル15絶賛されてるけど、私には良さがわからず2回くらい使って手放して…
    でもやっぱり使い方が悪かったのか?もっと研究すべきだったか…と後悔してたところにSUQQUのこれが発売。
    ピンクみがあるとのことでルナソルより使いやすいかな?(ブルベです)
    今日手に入れたので、明日使うの楽しみ(^O^)

    阪急うめだ、まだ在庫ありましたよ〜

    +48

    -8

  • 772. 匿名 2023/10/07(土) 22:28:01 

    一昨日の購入品です。
    アイシャドウはルナソルの先行と、ずっと入荷を待ってたサンローランの400です。SUQQUも見たかったけど、カウンターが劇混みだったので断念…。

    SHISEIDOは発売イベントをしていました。
    アルティミューン30ml購入でオイデルミンとクリームのミニチュア。あと、ガチャガチャができて2等のアルティミューンのミニチュアが当たりました☺️
    【10月】コスメ総合

    +75

    -3

  • 773. 匿名 2023/10/07(土) 22:58:17 

    >>772
    おー、すごい!SHISEIDOのイベント銀座でやってると見たんですが、こちら銀座ですか?

    +19

    -2

  • 774. 匿名 2023/10/07(土) 23:54:18 

    >>764
    ルナソル15も持ってて悩んだけど、せっかくなのでSUQQU129も買って届いてから気に入って毎日使ってます‼︎
    ルナソル15よりキラッキラで、艶もすごいです。黄味がなくピンクです。ルナソル15は発色はあまりなく、ラメ‼︎という感じですか、SUQQU129は発色もピンクブラウンの発色がとてもきれいです。
    ルナソル15と全然違うので買ってよかったです😍私ルナソル15より気に入りました‼︎

    +21

    -20

  • 775. 匿名 2023/10/08(日) 01:10:39 

    かわいいー!プレストパウダーちょーど気になってたから欲しいぞ、、
    「ベアミネラル × マイメロディ♡クロミ」2023 ホリデーコレクションが数量限定で発売!マーメイドや水着姿のキャラクターが可愛い♡ 詳細記事 | SGS109
    「ベアミネラル × マイメロディ♡クロミ」2023 ホリデーコレクションが数量限定で発売!マーメイドや水着姿のキャラクターが可愛い♡ 詳細記事 | SGS109sgs109.com

    クリーンビューティーのリーディングブランド「ベアミネラル」を輸入販売するオルヴェオン グローバル ジャパンは、日本限定プロジェクトとして、世界中で人気のサンリオのキャラクター「マイメロディ」とのコラボによるクリーンビューティーキャンペーン 20…

    +49

    -4

  • 777. 匿名 2023/10/08(日) 06:28:27 

    >>405
    春夏秋冬というのは、パーソナルカラーだけでなく、四季のことも指します。笑
    コメ主さんの冬というのは、これからの季節のことかと。笑

    +20

    -2

  • 778. 匿名 2023/10/08(日) 06:40:38 

    >>777
    そのコメント、自己レスなんじゃ?
    自分は春夏だからこうだけど、春冬ならこうなのでは?返信したけど春秋の方でした!って意味かと思った笑

    +11

    -2

  • 779. 匿名 2023/10/08(日) 06:48:31 

    今日、渋谷に行くのですが、渋谷駅周辺でコスメカウンターのある所を教えていただきたいです
    乗り換えで立ち寄るだけなのですが、華やかな場所に行くの久しぶりなのでどこか、コスメを見に行きたいと思います😊渋谷によく行っていたのは20年くらい前なので、だいぶ様変わりしていますよね…

    +13

    -13

  • 780. 匿名 2023/10/08(日) 07:05:34 

    >>779
    西武、ヒカリエならカウンターがありますよー
    路線によっては移動に時間がかかるかもしれませんが…

    +17

    -0

  • 781. 匿名 2023/10/08(日) 07:18:23 

    >>780
    横。
    こうやって書き出してみると、渋谷って大きなターミナル駅の割にデパートは西武しかないんだね。ヒカリエは一応デパートの括りだけどイメージ的にショッピングセンターだし。新宿には伊勢丹高島屋小田急京王、銀座周辺には三越松屋大丸日本橋高島屋日本橋三越、池袋には西武東武って揃ってるのに。ニーズが違うのかな?

    +33

    -1

  • 782. 匿名 2023/10/08(日) 07:53:48 

    >>781
    あの駅の規模の割には…って感じですよね
    東京近郊の栄えている駅周辺のほうがかえって充実しているかも?

    渋谷近辺の新宿と池袋のカウンターが充実しているから渋谷に注力する必要がないのかな

    +22

    -0

  • 783. 匿名 2023/10/08(日) 08:41:21 

    >>779
    他の方が答えてくれてるものの他に、あとはスクランブルスクエアにもあるよ
    ヒカリエとスクランブルスクエアは東急・副都心線からなら行きやすいよ

    +27

    -0

  • 784. 匿名 2023/10/08(日) 08:43:32 

    >>780
    コメ主です
    ありがとうございます✨たぶん乗り換え的には西武のほうが近そうですが、ヒカリエ行ったことないので行ってみたいです
    情報ありがとうございました

    +21

    -0

  • 785. 匿名 2023/10/08(日) 08:44:47 

    >>783
    スクランブルスクエアですか、チェックしてみますね!地方にはないブランドのカウンターもあるのでピックアップして回りたいと思います
    ありがとうございました😊

    +16

    -0

  • 786. 匿名 2023/10/08(日) 08:46:37 

    >>230
    Amazonに今ありますよ〜

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2023/10/08(日) 08:53:23 

    試供品でもらった
    クレドのセラムフェルミサンSn使ったら、
    毛穴がずっと気になってたのに
    朝起きたら毛穴がものすごく小さくなってる!!
    すごい!!
    でも、36000円かぁ(;_;)

    +63

    -2

  • 788. 匿名 2023/10/08(日) 11:30:57 

    SUQQUのプレホリデー見逃してた!
    10/4阪急先行って見ましたが、全国発売えつかわかる方いましたら教えてください!

    +11

    -6

  • 789. 匿名 2023/10/08(日) 11:31:49 

    ウサギオンラインてとこのスナイデルのピンクピンクしたパレットが可愛すぎて買ってしまった。

    届くの楽しみー!

    +37

    -9

  • 790. 匿名 2023/10/08(日) 11:54:21 

    コンシーラーについて質問です!

    黒クマを隠したくて、初めてのコンシーラーをDiorで購入しました。
    BAさんにタッチアップして色を選んでもらったのですが、家に帰って見てみると手持ちのDiorのグロウのリキッドファンデと同じ0Nの色でした。
    同じ色でクマって隠れるんでしょうか?それともコンシーラーは明るい色を選ぶべきでしたか?
    初心者で申し訳ないですが、よければどなたか教えてください…

    +11

    -5

  • 791. 匿名 2023/10/08(日) 12:12:22 

    >>788
    少し前にもスクショ付きでコメントしたけど12月半ばってSUQQU公式にありましたー

    +18

    -0

  • 792. 匿名 2023/10/08(日) 12:21:54 

    >>791
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 793. 匿名 2023/10/08(日) 13:03:38 

    HACCIのキティコラボ可愛い!

    +12

    -4

  • 794. 匿名 2023/10/08(日) 14:28:01 

    >>793
    これ欲しいなぁ。でも高い💧
    【10月】コスメ総合

    +77

    -3

  • 795. 匿名 2023/10/08(日) 15:22:50 

    >>789
    なんでマイナスのが多いのかな…怪しいサイトとかではないよ?

    公式なのに。


    【SNIDEL BEAUTY】フェイス スタイリスト 限定新色 EX06<USAGI ONLINE限定パッケージ>(アイカラー)|SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)|ファッション通販|ウサギオンライン公式通販サイト
    【SNIDEL BEAUTY】フェイス スタイリスト 限定新色 EX06<USAGI ONLINE限定パッケージ>(アイカラー)|SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)|ファッション通販|ウサギオンライン公式通販サイトusagi-online.com

    USAGI ONLINE(ウサギオンライン)は、日本の人気ファッションブランド、snidel(スナイデル)、gelatopique(ジェラートピケ)、FRAY I.D(フレイアイディー)、Lily Brown(リリーブラウン)、MilaOwen(ミラオーウェン)、emmi(エミ)、やgiovanni等のオーガニックコスメを始...

    +40

    -17

  • 796. 匿名 2023/10/08(日) 16:04:29 

    >>773
    うめはんです☺️

    +9

    -0

  • 797. 匿名 2023/10/08(日) 16:17:24 

    >>781
    渋谷は東急デパートが東横店、本店ともに完全閉店しちゃったからなあ。西武渋谷店も心配ではある。

    +24

    -2

  • 798. 匿名 2023/10/08(日) 18:22:48 

    >>790
    ファンデとコンシーラーの色番が同じだと同じ色か分からないけど
    タッチアップで良かったなら大丈夫じゃない?

    動画で見た黒クマの消し方はクマ(たるみ)の下の三角ゾーンを明るいコンシーラーで塗るっていう方法だった。
    私も試行錯誤していたけど、この方法が一番いいと思ったよ。
    もしファンデと同じ色なら普通にシミ消しとか、ファンデ使わないときに下地とコンシーラーでベースメイクするとか出来るから用途はあると思う。

    動画で使用されたコンシーラーはペンタイプだったよ

    +16

    -1

  • 799. 匿名 2023/10/08(日) 19:00:15 

    >>795
    マイナスの理由は分からないけど、ウサギオンラインの存在知らなかった時代に初めて耳にしたときはなんか怪しい響きだなと思ったから、そう思った人がいたのかもね💧
    別に変なコメントじゃないし、コスメ総合はやたらとマイナスつきやすいから気にしなくていいと思うよ
    ピンクのコスメ届くの楽しみだね!

    +71

    -1

  • 800. 匿名 2023/10/08(日) 19:05:59 

    >>768
    ありがとう、じゃあやめとく〜😂

    +2

    -9

  • 801. 匿名 2023/10/08(日) 19:21:41 

    >>795
    検索したらちゃんと日本製だしね。
    ガルは中国韓国生産だとマイナスつくからそっちかと思って調べてしまったよw

    +49

    -4

  • 802. 匿名 2023/10/08(日) 19:23:50 

    最近はスックアニバーサリー20thのパレットを気に入って使ってるのですが、何かニュアンスを足したいなと思ってカウンターのBAさんに相談してみたら、
    ピンクのパレットに
    ジェルライナーのライトブラウン
    目尻にニュアンスアイライナーのグレー
    オレンジのパレットにジェルライナーのネイビー
    目尻にニュアンスアイライナーのボルドー
    をお勧めされて、使っているのですがなんとも素敵なニュアンスがたまらないです。
    BAさんの感性ってすごいですね。
    色で遊んでるみたいで楽しくなりました。

    +69

    -0

  • 803. 匿名 2023/10/08(日) 19:32:20 

    >>106
    同じくイエベ春!
    自分的にウォームが1番合ってる。華やかな目元になるよ!

    +14

    -1

  • 804. 匿名 2023/10/08(日) 19:43:55 

    出掛けたついでにSUQQUのカウンターでクリスマスコフレの色見本見せてもらってきた
    実物見るまではどちらも可愛いけど使いこなすのが難しそうと思っていたけど実物見たら星冴の方なら私でも使いこなせるかもと思ったので抽選エントリーしようと思います
    六花も可愛かったんだけど、ブルーに苦手意識が…💦
    でもどちらもキラッキラで可愛かったです!
    アイライナーもオシャレな色だしチークは使いやすそう

    今年はジルのコフレも気になっていたけどジルでは今月の誕生花リップ予約しちゃったしコフレは我慢して他の物に予算回します

    +54

    -1

  • 805. 匿名 2023/10/08(日) 19:59:59 

    セザンヌのナチュラルチークNのペールベージュ廃盤知ってショック受けてる。
    ちょっとアイメイク濃いなとかリップ強調したいな、逆に目立たないメイクしたいなとか迷った時につい手が伸びるいい色なのにー!ペールベージュでチーク入れた後、レッド系かピンク系のチークを軽く重ねるとジュワッと滲むような血色感出せるし。
    ストック買おうかなーと思ったらAmazonはすでに3、4倍の値段。うーん…。

    +34

    -0

  • 806. 匿名 2023/10/08(日) 20:06:05 

    >>795
    全然関係ないけど商品のカラー可愛いのにモデルさんの宣材写真カラー補正されすぎてて全然使用した時の色感が分からない…。世界観を強調したいにしても、もったいなさすぎる。

    +72

    -0

  • 807. 匿名 2023/10/08(日) 20:29:21 

    >>795
    マッシュ傘下の総合ECサイトがウサギオンラインだよね、実店舗もあるし怪しくないよね
    そこにスナイデルがあるのは正常だよね
    最近は垣根を越えて他のところも入ってるみたいだけど
    ウサギオンラインてとこって言われなくても逆にもう知ってるよってマイナスなのかと思ったけど、別に意味考えなくて平気だと思う
    ウサギオンライン限定のパレットは10周年記念って事で珍しいのかな?あまりチェックしてなかったけど、スナイデルビューティー好きな人には嬉しいよね!

    +60

    -8

  • 808. 匿名 2023/10/08(日) 20:47:02 

    ひっさしぶりにコスメ買ったので嬉しい😊
    ケイトの限定のパレットはテクスチャーが硬めのクリームみたいでベースに使えそうと思い、色味にも惹かれて売り場で5回ぐらい行ったり来たりして笑
    これは買わなかったら後悔するやつ!と思って買いました。
    明日使うの楽しみ!
    【10月】コスメ総合

    +106

    -5

  • 809. 匿名 2023/10/08(日) 20:51:07 

    マルジェラのバイザファイヤープレイス買ったー!めちゃくちゃ好きな香りで買って良かったー

    +18

    -0

  • 810. 匿名 2023/10/08(日) 21:11:16 

    >>802
    自己レスすいません。
    上手く目尻のリュアンスカラーが映らなくてすみません。
    【10月】コスメ総合

    +133

    -4

  • 811. 匿名 2023/10/08(日) 21:45:04 

    >>1
    これめっちゃ欲しいけどどうなんだろ…?エルメスコスメ一通り持ってるんだけどなんか一軍にはならないんだよね。

    +20

    -6

  • 812. 匿名 2023/10/08(日) 23:22:50 

    >>779
    渋谷のヒカリエのそばに住んでます!
    ブランドが揃ってるのは、断然スクランブルスクエアですよ!
    地方にないブランドも展開しています。
    あとイベントでエレベーター入り口にいろんな小さなブランドもコスメも置いてるよ!
    ちなみにヒカリエのトイレ入り口には新作コスメが展示されています。トイレはヒカリエがおすすめ!

    +33

    -20

  • 813. 匿名 2023/10/08(日) 23:45:13 

    コスメていうかメイクも質問いい?
    自分ではバッチリ化粧したつもりでも、出先で鏡見るとすっびん?て位色味がない
    皆さんは家では濃い目につけてる?
    外で見た時の見え方が家でも分かる良い確認の仕方教えて欲しい

    +63

    -2

  • 814. 匿名 2023/10/08(日) 23:45:27 

    皆さんの力を貸してあげてください!
    メイクが苦手だけど、メイクがしたい
    メイクが苦手だけど、メイクがしたいgirlschannel.net

    メイクが苦手だけど、メイクがしたい20代ですが、メイクが苦手です。 元々手先が不器用で、アイラインがガタガタになったり、眉毛も上手く左右対称に描けません。 ファンデーションも、塗った直後からモロモロした何かが出てきます。あと、ニキビもよく出ます。 ...

    +2

    -33

  • 815. 匿名 2023/10/08(日) 23:51:13 

    >>790
    タッチアップして選んでもらったと書いてあるので、選んでもらった色でクマは隠れたんですよね?
    でしたらファンデと同じ色でも問題ないかと思います。
    私もフォーエヴァーのコンシーラーもファンデも持ってますが、コンシーラーのほうがもったりしているのでフィット感が違うなと思います。

    +25

    -0

  • 816. 匿名 2023/10/09(月) 00:28:43 

    >>813
    選ぶ色が最初から淡ければそうなりますが、ある程度主張のある色であれば、自然光が入る場所でメイクすると調整しやすいんじゃないかな

    +25

    -0

  • 817. 匿名 2023/10/09(月) 01:55:03 

    >>813
    私は蛍光色の大きな鏡でバッチリやってるよー、その後手鏡で自然光確認。
    実際のお店の鏡も蛍光色だし、蛍光色でも問題ないかと。
    もし乳白色の色の下でメイクしてるなら薄くなると思うから辞めたほうがいいかも。

    +27

    -1

  • 818. 匿名 2023/10/09(月) 02:03:47 

    >>808
    KATEのこのコレクション、パケがめちゃくちゃ可愛いですよね。堪らなく好きなのですが色味がどうしても似合わなそうで迷っています。パレットで仕上げることを考えずベースのセットと割り切るのも良いですね。

    +43

    -0

  • 819. 匿名 2023/10/09(月) 02:07:59 

    >>813
    アイメイクに関して言えば、中間色を思ってるより広範囲に付けるようにしてる。眉下くらいまで。ぼかすのをブレンディングブラシでしっかりやれば割と馴染むし、目を開けた状態でもメイク感出る。

    +41

    -0

  • 820. 匿名 2023/10/09(月) 02:09:19 

    >>814
    練習あるのみとしか言いようがなくて、コメントしようがなかった。

    +26

    -0

  • 821. 匿名 2023/10/09(月) 08:02:50 

    今月パーソナルカラー診断を受けて、
    ブルベ夏と診断受けたのでコスメ総とっかえするためプチプラから色々揃えてます! 
    今度はデパコス買いにいきます笑
    【10月】コスメ総合

    +109

    -11

  • 822. 匿名 2023/10/09(月) 08:21:14 

    ファンデの色選びいつも迷う。この人はどの色があってる?
    【10月】コスメ総合

    +31

    -3

  • 823. 匿名 2023/10/09(月) 08:31:27 

    >>822
    0511?

    +90

    -1

  • 824. 匿名 2023/10/09(月) 08:31:57 

    >>822
    色選びの正解難しいよね
    私なら下から3番目を買うかな

    +45

    -2

  • 825. 匿名 2023/10/09(月) 08:36:22 

    >>813
    鏡で顔ばかり確認してない?バストアップぐらいにして確認すると変わるかも

    +24

    -0

  • 826. 匿名 2023/10/09(月) 08:47:20 

    >>822
    512が肌色に1番近い気がする。
    トーンアップ系の下地使うなら512、無色系の下地使うなら511にするかも。

    +82

    -2

  • 827. 匿名 2023/10/09(月) 09:00:23 

    >>822
    肌や唇の色を綺麗に見せてくれるのは00511かなぁ
    00512は若干黄みがかっていて唇の色と合っていないから、少しくすんでしまうかも

    +58

    -1

  • 828. 匿名 2023/10/09(月) 09:55:51 

    >>822
    私なら509だな。
    のばして時間が経てば一番なじむ気がする。

    +19

    -25

  • 829. 匿名 2023/10/09(月) 10:05:29 

    >>813
    近くのメイク用鏡と遠目の姿見を交互に見てメイクしたら左右差もわかりやすくて色乗せもやりやすい!って発見。
    できれば自然光は入るところでメイクした方がいいのかな。
    私もアイメイクはもともと重めの奥二重瞼なので割と広範囲にしちゃってるのと、シャドウのせた後は近い鏡で映る目の向きを変えながらチェックして調整して最後は姿見!
    全体がぼやっとするなら締め色やリップもよりしっかりのせてもいいのかも。

    +14

    -0

  • 830. 匿名 2023/10/09(月) 10:29:56 

    >>790
    黒クマって影クマですよね?いわゆるタルミ。
    私もあれこれ試行錯誤して今はハイライトを影になるとこに仕込んで、ファンデで影になるとこを再度付けてます。
    コンシーラーだと光で飛ばすタイプが良いですよ。
    結局影くまはタルミなので光の加減で目立ちます。

    +20

    -0

  • 831. 匿名 2023/10/09(月) 10:45:34 

    昔は毎月のように美容雑誌を買っていたのに、気付いたらネットだけを参考にするようになり、気になる情報だけしか見ないようになってた
    それはそれで効率が良いんだけど、知識やイメージが偏ってきた自覚があるから、また美容雑誌を買い始めました

    パラパラめくって、それまで知らなかったアイテムや使い方を発見するのって楽しいね
    コスメカウンターに行くのも苦手だから付録にいろんなサンプルが付いてくるのも助かる

    +70

    -5

  • 832. 匿名 2023/10/09(月) 10:48:30 

    >>819
    横ですが、私もこれ意識してやってます。きれいにぼかすと馴染むけどちゃんとメイク感出ますよね。
    あとアイシャドウパレットにハイライトカラーをベースのように広範囲に入れるレクチャーが描いてあるブランド多いけど、私の場合ハイライトを広範囲に入れると目が小さくなる気がするので中間色を広め、ハイライトはスポットで入れたほうがいい感じな気がします。

    +30

    -0

  • 833. 匿名 2023/10/09(月) 11:09:38 

    >>830
    YSLのラディアントタッチって光で飛ばす効果とペンタイプっていうこともあってヒットしたよね
    隠すだけでなくてハイライト効果ありで用途も広がる感じ
    元コメさんはタッチアップで問題なかったなら平気なのではないかと思うけど、どうなんだろうね

    全然答えじゃなくて申し訳ないけど、雑談でした

    +24

    -0

  • 834. 匿名 2023/10/09(月) 11:41:53 

    ADDICTIONザマットリップリキッドのポッシュローズを愛用しているのですが、そろそろなくなりそうです
    マスク用にこちらを使っていましたが、マスク不要になりマットがあまり似合わないのでこれに近い色のツヤタイプのリップを探しています
    もしご存知の方がいらっしゃれば教えてください!
    ブルベ冬35歳デパコス希望です
    【10月】コスメ総合

    +35

    -4

  • 835. 匿名 2023/10/09(月) 12:00:05 

    RMKの新作ファンデーション、
    ワクワクして使ってみたけど、密着度が高くて、毛穴が汚くなってしまう。私には前の方がよかった‥
    前のをまだ使ってるけど、新しいの探さなきゃ。。
    リキッドファンデ他にも色々試したけど、全部毛穴に食い込む。探すの大変(;_;)
    まぁ、私の肌が汚いのが原因なんだけど。

    +29

    -0

  • 836. 匿名 2023/10/09(月) 12:16:37 

    >>835
    下地を変えてみたら?

    +16

    -0

  • 837. 匿名 2023/10/09(月) 12:35:31 

    >>835
    どんな塗り方してますか?
    少量を指でサッと伸ばしてからスポンジで軽く叩くように伸ばすといいですよ(もうやってたらすみません)
    あとは、下地の量が多かったりするのかも

    +12

    -0

  • 838. 匿名 2023/10/09(月) 12:36:59 

    >>836
    なるほど、下地探してみます!

    +13

    -0

  • 839. 匿名 2023/10/09(月) 12:37:46 

    >>837
    ブラシ派だったのですが、スポンジ試してみようと思います‥
    ありがとうございますm(_ _)m

    +12

    -1

  • 840. 匿名 2023/10/09(月) 12:55:46 

    アンプリチュード。ブランドがなくなるということで...何か買っておきたいなと思い。ちょうど手持ちのがなくなったので、マスカラと眉マスカラを購入しました。

    どちらもラグジュアリーなパケで、また使い心地も色も持ちもとても良かったです。

    帰宅して開けてみたら複数のベースアイテムのサンプルをたくさん入れてくれてました。ラストコレクションのアイシャドウも買っちゃおうかな。

    +52

    -0

  • 841. 匿名 2023/10/09(月) 13:41:59 

    >>831
    ネットは情報が早いけど、雑誌に「注目メイク」とかで載ってるコスメが既に完売で手に入らなくてがっかりって事もあるよね。でも満遍なく情報を網羅できるのは良いね。

    +36

    -0

  • 842. 匿名 2023/10/09(月) 14:48:43 

    >>811
    メイクものよりフレグランスの方のボディクリームに興味ある

    +10

    -0

  • 843. 匿名 2023/10/09(月) 15:05:27 

    >>821
    プチプラといえどもこれだけ揃えたら結構な金額になるよね💦
    右下はチークですか?色味かわいい!

    +30

    -0

  • 844. 匿名 2023/10/09(月) 16:14:29 

    チークが欲しくて、気になってたCLINIQUE、ローラメルシエ、MACでタッチアップしてもらったらMACが1番しっくりきた。
    行くまではCLINIQUEが1番候補だったんだけど私には色味淡すぎた。
    やっぱ実際顔に付けてもらわないと分からないね~

    +37

    -0

  • 845. 匿名 2023/10/09(月) 16:38:29 

    >>834

    YSLのルージュはどうでしょうか?こちらのno.13のフラッシングローズを持っていますが、付ける量を調整したらお好みの感じになりそうな…。艶感はかなりあります☺️
    【10月】コスメ総合

    +23

    -6

  • 846. 匿名 2023/10/09(月) 17:37:21 

    別トピクリスマスコフレ2023part IIにも載せましたが、、、
    素敵です!!笑
    【10月】コスメ総合

    +113

    -8

  • 847. 匿名 2023/10/09(月) 18:06:38 

    >>818さん

    >>808です。
    パケかわいいですよね(^^)♪
    テスターなかったので決められなかったのですが、ネイルの色も可愛いっぽいので気になってます。
    マット系のアイシャドウのベースにぴったりかも!と思って買ったので、これのみで使って似合うかは考えてませんでした。
    箱にこのパレットのみで仕上げるやり方書いてありましたが、もし私がこれのみでアイメイクしたら目の周り白浮きした残念な仕上がりになってしまうと思います(◞‸◟)
    【10月】コスメ総合

    +20

    -1

  • 848. 匿名 2023/10/09(月) 18:06:49 

    ロフトで売っていたこのハンドクリーム、塗りたての匂いがイグニスの匂いにそっくりで思わず買ってしまいました☺️
    仕事中に使ったらリフレッシュ出来そうです♫
    日本製だしパケも可愛い〜
    【10月】コスメ総合

    +87

    -1

  • 849. 匿名 2023/10/09(月) 18:36:14 

    >>828
    1番馴染むとは思わないけど私も509辺り選ぶ人が多そうって思った。ファンデタッチアップする時って明るめが好きか自然な仕上がりが好きかって聞かれるけど明るめって答える人が多そう。そうすると509、510、511辺りをフェイスラインに付けられて明るく見せたいなら509自然な仕上がりが好きなら511とか言われて509選ぶ人が多そう。何だかんだ色白に憧れてる人って多いし最近のファンデは明るめ選んでもそこまで白浮きせずに馴染む。

    +29

    -4

  • 850. 匿名 2023/10/09(月) 19:20:07 

    昨日クレドのカウンターに行ったら
    クリスマス限定はほぼ予約が終わったそうです。
    やはりアイシャドウとデクラが人気ですぐ限定数になったそうです。
    洗顔のパッケージが素敵だったので、予約してきました。

    +19

    -1

  • 851. 匿名 2023/10/09(月) 19:32:33 

    皆さん冬の日焼け止めは何使ってますか?
    下地とファンデにSPF入ってるからいいかなぁと思って毎年サボってたけど今年こそは日焼け止め塗らないと…

    +23

    -1

  • 852. 匿名 2023/10/09(月) 19:46:55 

    >>849
    511は多分時間が経つと赤く浮くんだよ。赤みが合ってないもん。

    マイナス多いけど509だと思う。
    つけたては少し白く感じるだろうけど、大抵時間経つとトーン落ちるから。

    あと、こうのせるのとのばすのとでは違うから。

    +54

    -9

  • 853. 匿名 2023/10/09(月) 20:00:28 

    私は>>822さんじゃないけど、>>822についてるコメントがとても参考になる!
    次にファンデを選ぶときに読み返そう

    +32

    -1

  • 854. 匿名 2023/10/09(月) 20:01:41 

    質問失礼します。
    ルナソル アイカラーレーション21
    シャネル レ キャトル オンブル ビザンス328
    どちらか購入しようと検討中です。

    パーソナルカラーは春夏ライト、顔タイプはソフトエレガントなのです。
    一応手の甲にタッチアップはしていただいたのですが、ルナソルは右下が使えるかな‥シャネルはくすみそうかな‥と決めきれないでいます;;

    使った事がある方の感想が知りたいです。
    また↑のタイプならこれがオススメ!等も教えて下さると嬉しいです。
    宜しくお願いします。
    【10月】コスメ総合

    +20

    -6

  • 855. 匿名 2023/10/09(月) 20:02:37 

    >>851

    私はSK-IIのアトモスフィアCCクリームを下地として使ってますが、SPF50なのに日焼け止め特有の匂いなどもなくてカバー力もあってオススメです☺️
    ちょっとしたお出かけなら、これにお粉だけでお肌は綺麗になりますし便利ですよ✨伸びもいいので持ちますし、コスパも意外と悪くないと思います。楽天の公式ショップでよくポイント10倍やってるのでその時に買ってます。
    【10月】コスメ総合

    +34

    -1

  • 856. 匿名 2023/10/09(月) 20:03:08 

    >>852
    わかる!
    マイナス多いけど、黄味と赤みのバランスがモデルさん?の肌に合ってるのが509かなって思った
    結局顔全体に普通につける量で伸ばさないとわからないよね
    あと時間経過
    夕方の黄ぐすみとか顔色暗くなるって悩むのはその辺の問題もあると思う
    ファンデ重要な上に色選びほんと難しいよね

    +39

    -4

  • 857. 匿名 2023/10/09(月) 20:17:56 

    >>821
    いいなー!ザ・サマーさんって感じのラインナップだね!
    私診断結果全然ピンと来なくて、特に活かせてないいし結果は今やもう放置というか放棄してる
    サマーがピタッとくる感じだったんだろうなってウキウキ感感じるよ!

    +28

    -0

  • 858. 匿名 2023/10/09(月) 20:28:29 

    >>816 >>817 >>819 >>825 >>829
    皆さん返信ありがとう!
    自然光&大きめ鏡で離れて確認
    いつもより広範囲意識でメイク、だね
    明日から早速実践してみる
    やっぱりちゃちゃっと適当はだめだね

    +33

    -0

  • 859. 匿名 2023/10/09(月) 20:30:31 

    >>822
    509が色味合ってるっていうのもわかるんだけど下地(トーンアップ系使ってる人が多い)とフェイスパウダー付ける事考えると509は白浮きするんよ。

    +47

    -4

  • 860. 匿名 2023/10/09(月) 20:45:41 

    >>854
    ビザンスはくすむよ
    ニュートラル寄りでくすみが得意な人にはドンピシャだけど

    +26

    -3

  • 861. 匿名 2023/10/09(月) 20:47:33 

    >>852
    顔の中心に乗せるなら尚更だよね

    +4

    -2

  • 862. 匿名 2023/10/09(月) 20:49:05 

    >>856
    よこ
    どれも合ってないって思ったのは間違ってなかったんだな😂
    色が合ってても明るすぎるとか、色が全然合ってないとか感じた

    +23

    -3

  • 863. 匿名 2023/10/09(月) 20:55:18 

    >>858
    その辺は前提として
    ちゃちゃっとやる時は逆に指つけにするよー
    私は、だけど、発色がその方が良いと感じるアイテムが多く、勝手に広範囲にもなるので
    一応メイクの学校出てるから、締め色、目の下のラインも小指を駆使、薬指でハイライトやラメポンポン
    リップも直付けしてティッシュオフを3連発!みたいな
    繊細さは劣ると思うけど、すっぴん仕上がりにはなりにくい
    そして、汚れてしまった手はメイクオイルで洗って泡ソープ使ってハンドクリーム

    +6

    -13

  • 864. 匿名 2023/10/09(月) 21:01:23 

    >>862
    こってり乗せられると逆によくわからないんだよね

    +20

    -0

  • 865. 匿名 2023/10/09(月) 21:10:14 

    >>859
    なるほど
    ファンデの色選びには下地とパウダーの兼ね合いも関わってくるね
    トーンアップ系首と差が出そうで特に使わないからあんまり考えてなかった
    下地を明るくしたら変わっちゃうか
    トーンアップベースってすごいね

    +31

    -0

  • 866. 匿名 2023/10/09(月) 21:36:11 

    >>845
    可愛い!ツヤ感強いの脱マスク感あってワクワクします。ありがとうございます。
    カウンター行ってみます😃

    +9

    -0

  • 867. 匿名 2023/10/09(月) 21:42:51 

    >>822
    811です。このモデルさんはこの中の00511を使用してたからこの色が正解なのかな。ファンデ選び難しい下地との兼ね合いもあるし。
    【10月】コスメ総合

    +48

    -7

  • 868. 匿名 2023/10/09(月) 21:47:13 

    トピずれでしたらごめんなさい。
    BBクリームやリキッドファンデ、薄くつけてもパウダー重ねても、目や口元のシワにたまってしまいます。
    何か良い対処法やオススメのアイテムありますか?

    +18

    -0

  • 869. 匿名 2023/10/09(月) 23:35:37 

    >>798
    >>815
    >>830

    皆様コメントありがとうございます!勉強になりました!

    タッチアップしてもらってこの色で大丈夫ですよ!と言ってもらったものの、正直BAさんがあまり丁寧でなかった、ほんとに隠せてる?という仕上がりだったけどこういうものかと思って言われるがまま購入してしまった、ファンデの色を聞かれも申告もしなかったので、全く同じ色ではないけど同程度のトーンでもいいものなのか??と疑問に思い質問したのですが、使い方やクマの程度次第ではファンデとのテクスチャの違い(?)で効果があるかもしれないということでいいんですかね…?(クマはたるみだと思いますが、BAさん含め家族や友達にも目立ってないよ??と言われるけど自分では気になる、程度のものです。)

    とはいえ購入当時よりコンシーラーの知識をお勉強できたので、書いたことすべて話して、明るい色希望で再度タッチアップに行ってみようと思います!

    Diorの使用感は好みだったのですが、よりお手頃でおすすめのコンシーラーありましたら教えてください🙏

    +9

    -5

  • 870. 匿名 2023/10/10(火) 00:01:41 

    >>868
    もしBBとリキッドファンデを重ねているなら、BBをやめてたほうが良さそうです
    薄く塗ってもBB、ファンデ、パウダーと3層になってしまうので結果的に層が厚くなってシワに入り込んでしまうのだと思います

    +19

    -0

  • 871. 匿名 2023/10/10(火) 00:18:35 

    >>759
    クレドいいですよね!
    パンソー洗ってあげて…

    +58

    -3

  • 872. 匿名 2023/10/10(火) 01:37:09 

    >>868
    薄く塗るをさらに薄くしてもだめそう?
    塗ったあと何もついてないスポンジで伸ばしたり、シワ溜まりしそうなとこは避けて塗るとか

    +8

    -0

  • 873. 匿名 2023/10/10(火) 06:42:15 

    >>813
    一度自然光がバッチリ入る所で、メイクしてみたらどうかな?
    逆に、自宅の自然光が入らない部屋や、室内灯の下でメイクしたら
    外に出て、ビックリするくらい厚化粧になってて驚いた!と言うのはよく聞くから
    素顔の近いくらいに薄くなってるなら、アイシャドウがナチュラルカラー寄りか?
    淡いアイメイクに合わせ、チークもほどほどにしてるとか無い?

    最近のメイクはチークレスも多いけど、部分メイク濃さの指針として
    淡いめのチークなら、アイメイクはしっかり入れても、外に出たら普通に見えるらしく
    逆にチークをしっかり入れるなら、アイメイクは薄めでも(アイライン、マスカラだけでも)
    「ノーメイクには見えない」しっかりメイクに見えるって聞くよ!

    +5

    -4

  • 874. 匿名 2023/10/10(火) 08:05:06 

    >>867
    わざとじゃないのかもだけど、試された気分…なんで聞いたの?

    +79

    -20

  • 875. 匿名 2023/10/10(火) 08:21:45 

    >>852
    顔色って色んな要素(下地や上に載せる粉、首の色との兼ね合い、経過時間やその日の体調、夕方のくすみ...)あるから難しいよね。
    個人的には黄色味が強めだとカバー力があって化粧した感が出て、ピンク系にすると透明感が出る気がしてる。
    身も蓋もないことだけど、ファンデ一色だと限界があると思ってて、容量同じでハイライトカラーとローの二色セットとか売らないかなぁと思ってる(買う時に2色買えばいいのかもだけど)
    トーンアップ下地やファンデの付け方で対応できるんだけど、崩れ方や質感を揃えたいから。

    +21

    -1

  • 876. 匿名 2023/10/10(火) 08:23:02 

    >>867
    薄く伸ばせば509もたいして変わらなさそうw
    迷ったら右半分左半分別の色試しに塗らせてもらい経過観察したらいいのかな。

    +20

    -1

  • 877. 匿名 2023/10/10(火) 09:05:04 

    >>874
    よこだけど509ゴリ押ししてた人?
    手腕が問われたのかもね。ここでは正解?の511が良いって人が多かったね。
    でもファンデなんてその人の好みだから509だから間違いって訳でもないでしょ。

    +59

    -2

  • 878. 匿名 2023/10/10(火) 09:10:30 

    >>876
    私もそれがいいのかなって思ってる
    私は崩れ方も見たいから、タッチアップ当日購入しないことが多いかも
    場合によっては時間経過で、どっちも違うって思ってしまうかもしれないけど、納得して買いたいな

    +24

    -0

  • 879. 匿名 2023/10/10(火) 10:30:56 

    >>860
    シャネル、くすむんですねぇ〜
    くすみ苦手なニュートラルなので、難しそうです;;
    教えて下さってありがとうございます♪

    +25

    -0

  • 880. 匿名 2023/10/10(火) 11:02:21 

    私はアラフォーでこの夏は、化粧下地にUVカットパウダーを塗っていたのですが、パウダーがマットな仕上がりになるのか化粧の仕上がりが老けて見えてしまうような気がしました。
    歳とればこそ、マットはやめた方がいいのでしょうか?
    ツヤを出したほうがいいの?

    +8

    -2

  • 881. 匿名 2023/10/10(火) 11:03:37 

    >>874
    確かに
    正解?の画像あるんかいwってなったね
    まあ盛り上がったからいいけどさ

    +68

    -1

  • 882. 匿名 2023/10/10(火) 11:06:00 

    >>880
    肌がマットだと乾燥して見えるタイプなのかもしれないですね
    完全ツヤ消しタイプじゃなくてツヤのでるパウダーやハイライトを使ってみたりしてはいかがでしょう?

    +26

    -0

  • 883. 匿名 2023/10/10(火) 11:25:50 

    >>882
    レスありがとうございます。そうなんです、なんか+5歳くらいに見えたのと厚塗りに見えた気がして・・・
    今年の夏に買ってあまり使わなかったSPF50のパウダーなんですが、秋になったしこれからは使わないほうがいいですよね?
    ちなみにプチプラですみませんが、ORBISのこちらです。
    これは夏向きのパウダーですよね?
    これはマットな仕上がりになりますよね?
    【10月】コスメ総合

    +8

    -22

  • 884. 匿名 2023/10/10(火) 11:57:36 

    最近、Twitter(X)の広告でやたら資生堂の単色アイシャドウが出て、和な名称に惹かれましたが、買われた方いますか?
    すでに品切れの色もあるようですね。

    +13

    -4

  • 885. 匿名 2023/10/10(火) 12:25:40 

    Diorのクレヨンウォータープルーフのアイライナーを奮発して買ったんだけど、見事にパンダになってショック
    対策ありますか?

    +14

    -1

  • 886. 匿名 2023/10/10(火) 12:35:57 

    デコルテのコフレ、公式で予約の応募しました!当たりますように✨

    +31

    -4

  • 887. 匿名 2023/10/10(火) 12:56:00 

    意味なくマイナスするのやめてよ

    +5

    -34

  • 888. 匿名 2023/10/10(火) 13:16:41 

    >>885
    私もディオールのアイライナー、皮脂か涙かでヨレて全然ダメでした。もったいないから下瞼に使ってるよ。しっかり色がつくから、ソフトタッチで軽めに引いてるから一生無くなる気がしない。

    +23

    -5

  • 889. 匿名 2023/10/10(火) 13:47:12 

    >>732
    可愛い!!
    このシリーズのアイシャドウ買ったことなかったけど、これを機に買ってみようかなあ?

    +22

    -2

  • 890. 匿名 2023/10/10(火) 13:57:08 

    私、アイシャドウは昔から資生堂は合わないというかしっくりこないのが多いんだよな。
    カネボウのほうがアイシャドウに関しては優秀だと思ってた。

    +22

    -11

  • 891. 匿名 2023/10/10(火) 14:07:47 

    >>874
    深い意味はないんじゃない?
    511が正解だと先に言ってしまえば、他の色は「不正解」という先入観を持ってしまうから、自由な意見が出にくいというか…
    実際、答えを隠すことで、みんなが普段何を考えてファンデの色を選んでるのか、いろんな意見が聞けたしね

    +44

    -11

  • 892. 匿名 2023/10/10(火) 14:56:41 

    色白で素肌はキレイと言われるブルベサマーなのですが、
    どうも濃いメイクが似合わないらしい。
    ファンデとかパウダーも厚塗り感NGなんですよね。
    でも若くないからノーファンデは無理だし、悩んでます。

    +3

    -27

  • 893. 匿名 2023/10/10(火) 14:58:21  ID:vH3gkdwjKG 

    >>891
    人を困惑させておいて深い意味はないで済ませていいのかな

    +7

    -47

  • 894. 匿名 2023/10/10(火) 15:05:14 

    >>892
    ブルベサマーならそうなるでしょ
    私の中で透明感が一番高いのがブルベサマーw
    下地とパウダーだけにしてみたら?優秀な下地いっぱい出てるし、パウダーも素肌キレイに見せてくれるものたくさんあるよ。

    +29

    -2

  • 895. 匿名 2023/10/10(火) 15:26:06 

    >>892
    CCクリームおすすめです。
    シミはカバーしてくれないけど顔を近づけてじっっくり見られることなんてないから、引きで見た時の肌の綺麗さ?というか綺麗に見える印象?を重視してメイクしてる。
    あとは上から毛穴をぼかしてくれるパウダーしといたらOK

    +23

    -0

  • 896. 匿名 2023/10/10(火) 15:37:06 

    >>893
    横だけど、別によくない?
    そのおかげでいろんな意見が見れたわけだし、私は参考になったよ

    +73

    -6

  • 897. 匿名 2023/10/10(火) 15:40:28 

    ホリデーはエレガンス予約してて、もうひとブランド位は買いたいなと吟味してるけどなかなか決まらない。テンション上がるからできるだけ一つのブランドでまとめて買いたいんだけど、気になるのはDiorはバクステのパレットのみ、シャネルはフェイスカラーのみ‥って感じでバラけてる🫠

    +27

    -0

  • 898. 匿名 2023/10/10(火) 16:00:50 

    >>892
    カバー力低めの素肌感あるファンデーションならいいのでは?
    この秋出たやつなら資生堂のやつとかルナソルとか。

    +22

    -0

  • 899. 匿名 2023/10/10(火) 16:12:06 

    >>894
    ブルベサマーは透明感高いんですね、ありがとうございます。

    +2

    -12

  • 900. 匿名 2023/10/10(火) 16:17:35 

    >>886
    私はアットコスメで予約できた!
    繋がらなければ諦めて公式の抽選にしようかと思っていたけど案外サクサク繋がり3分くらいは在庫持っていた印象。来年の参考までに。抽選当たると良いですね!

    +19

    -0

  • 901. 匿名 2023/10/10(火) 16:21:55 

    自己診断ですがイエベです。
    デパコスでベーシックなアイシャドウパレットを1つ買いたいと思い、SUQQUシグニチャーカラーアイズ03光暮かルナソルの18セピアアンバーが今のところいいなと思っているのですが、どちらがおすすめでしょうか?
    見た目の色味はルナソルの方が好みですが、あまりラメがとんだりキラキラしない方がいいのでそうなるとSUQQUかな?と思い迷ってます。
    ルナソルはアイカラーレーション15を試した際に、左上のシルバーラメを使わなくてもラメ感が強いと感じたのですが18はまた違いますかね…?

    +14

    -34

  • 902. 匿名 2023/10/10(火) 17:21:09 

    >>900
    アットコスメは抽選ではなく確約なんですか??

    +7

    -0

  • 903. 匿名 2023/10/10(火) 17:39:17 

    >>902
    確約だったはず。もうソールドアウトだけど

    +8

    -1

  • 904. 匿名 2023/10/10(火) 18:16:19 

    >>883
    横だけど同世代です
    私乾燥肌もあってかマット肌にすると夏場でもパキパキしてくるし老けて見えるから年中ツヤ肌、TPOとしてハーフマットもあり
    潤い重視のクリームかリキッドしか使わない
    そしてお粉の質にはこだわらないとこれまたパサついて見えるのでツヤ感が出るものを選んでる
    基本皮脂防止アイテムはテカリを抑えるためにマット感が出るようにはなってるし乾燥もしやすいからこれから冬に向かっていく中で全顔使用は私なら躊躇う
    どこかの美容家が年齢を重ねた肌こそツヤと素肌感にこだわった方がいいと言っていたし、陶器のようなドール肌はお若い人の特権ともう諦めてる
    あなたが見え方だけ乾燥して見えるならハイライトを強めに入れれば良い感じに見えそうな気もするけどね

    +28

    -3

  • 905. 匿名 2023/10/10(火) 18:46:11 

    >>903
    そうなんですね!来年はアットコスメで購入します!!ありがとうございます😊

    +18

    -0

  • 906. 匿名 2023/10/10(火) 19:12:10 

    >>890
    メイクパレットは色出しに好みや相性あるかもですね。資生堂は若い頃、ピエヌやff時代のみしか使ってないです。
    基礎化粧品は色々使うのですが。
    アイシャドウは外資の発色いいやつが好きです。

    +25

    -1

  • 907. 匿名 2023/10/10(火) 19:18:04 

    >>893
    正解は一つじゃないんだろうね。雑誌の回答はスタンダードだけど、今のメイクの流行りや首や体の色とかのバランス考慮したら1段階明るい色でも良いかもな考えもありなんだなと。

    +34

    -2

  • 908. 匿名 2023/10/10(火) 19:29:45 

    >>893
    >>896
    私も横
    先入観なく色んな意見が聞けて参考になったよね。初めから正解言ってたら違う回答になった人もいたと思うし。
    「人を困惑させておいて深い意味はないで済ませて(終わらせて)いいのか」って謝罪して欲しいって事?そこまで怒る事か?

    +61

    -9

  • 909. 匿名 2023/10/10(火) 19:51:38 

    >>231
    普段ミラコレでまさしくこれ買ってみたけど
    だいぶ毛穴ぼかせますね!
    ただ、すぐなくなるからコスパは悪め
    冬はまだ使ったことないけど少し乾燥するかな?

    +10

    -0

  • 910. 匿名 2023/10/10(火) 20:05:53 

    >>877
    なんで手腕を問われないといけないの(笑)?

    意味わからん。悪趣味な事するなぁって思うけどね。

    +42

    -25

  • 911. 匿名 2023/10/10(火) 20:09:57 

    >>873
    他の方の返信参考に今日は自然光で今までより濃い目にしてみた!
    自分では良くなったと思うけど、私髪色も服装も割と派手だからそっちの印象に引っ張られてまだまだ薄くは感じるかも
    確かに、そもそもの手持ちのアイシャドーの色が淡いのかもしれない(マジョマジョのシングルアイカラー多め)、ちょっと色々見直してみようかな

    +18

    -1

  • 912. 匿名 2023/10/10(火) 20:15:43 

    クレンジングについて質問です。
    みなさん、クレンジングオイルを使用する際、説明書に記載されている規定量で足りますか??

    初めてクレドのクレンジングオイルを使用しているのですが、規定量の3プッシュでは足りない気がして、4プッシュしています。3プッシュだと滑りが悪い気がしてしまい、勿体ないですが追加でワンプッシュしてしまいます。
    同じ現象がファンケルでもありました。規定量が2プッシュですが3プッシュしないと滑りが悪いです。
    シュウウエムラは規定量で大丈夫でした。

    私の顔が大きいだけなのかな😭
    皆さんは規定量で足りますか??足りないなぁと感じる時は、そのままの量にしてますか?追加してますか?

    +34

    -0

  • 913. 匿名 2023/10/10(火) 20:26:19 

    コスデコのアドベントカレンダーの予約、明日と勘違いしてたぁ😭

    +28

    -0

  • 914. 匿名 2023/10/10(火) 20:26:41 

    >>884
    オーラデュウ プリズム イルミネーター ピコのことでしょうか?買う気は無かったんですが実物見たらあまりにラメがきれいでつい03春麗を購入しました。私が行った店はキービジュアルの01だけ売り切れてました。
    ちなみに公式などの通販サイトと03、04の実物の色は全然違いました。多色ラメと偏光パール?で光の加減によって違う色に写ってる物もあるようです。

    +19

    -1

  • 915. 匿名 2023/10/10(火) 20:29:16 

    >>910
    え?趣味とか酷い事言うね。

    +4

    -32

  • 916. 匿名 2023/10/10(火) 20:36:16 

    今日買い物行ったら、美容系YouTuberがプロデュースしたブランドのコスメが店頭から全部消えてたんですけど、単にシーズンが変わったから?
    自分の地元だけでしょうか?
    楽◯とかのネットショップにはまだ一応あるから良いけど…店頭で眺めるの楽しかったからちょっと寂しくなってしまった

    +1

    -20

  • 917. 匿名 2023/10/10(火) 20:47:10 

    皆さん色が合わなくなったファンデは捨てますか?
    エスティローダーのダブルウェアの手持ちの物が暗く感じ、カウンターで色合わせしたら別の色をすすめられました。しかし元のファンデが8割ほど残ってます。
    色は16から62へ変更なので安いピンク系下地を買ってしのぐか、買い直すべきかを迷っています。下地買うならファンデ買い直せばいいのは重々承知ですが勿体ない気持ちもあり、、ご意見聞かせてください!
    【10月】コスメ総合

    +11

    -9

  • 918. 匿名 2023/10/10(火) 20:59:31 

    基礎化粧品ってずっと同じメーカーを使わないでたまに違うメーカーを挟んだほうがいいのかな?
    エスティをラインで使ってるんですれど、CHANELとポーラの試供品を使ったらその効果に感激してしまって。
    エスティをやめるつもりはないけれど、一時的に他のメーカー使うのもいいのかなぁ?って思って。

    +17

    -2

  • 919. 匿名 2023/10/10(火) 20:59:41 

    >>917
    メルカリで売る!

    +16

    -13

  • 920. 匿名 2023/10/10(火) 21:38:40 

    ファンデーション、SUQQUとカネボウのクリームファンデでずっと迷ってる。去年はSUQQUのクリスマスコフレを使っててツヤがすごく良かった。夏も塗る量を調整すれば崩れなかったし。今日フェイスラインと手にタッチアップしてもらったんだけどだいぶカバー力が上がったような。使いにくくなるかなぁ?

    カネボウもかなり良くて使用感が旧SUQQUに似てる気がした。毛穴はSUQQUのほうが目立たない気がする。下地不要だしコスパを考えるとこっちなのかな?
    クレドも試して良かったけど私にはきちんと感と塗ってる感が強かったかも。
    (私は35歳普通肌、冬は乾燥肌。メイク感が強すぎると老けるけど隠したいものがいっぱいある。)

    みんなならどっちにする?
    +SUQQU
    −カネボウ

    +43

    -11

  • 921. 匿名 2023/10/10(火) 21:51:56 

    >>918
    私はスキンケアに関しては「これ!」というものが決められないから、ひとつ使い終わると同じブランドの他のライン使ったり、他のブランド使ったりしてます
    デパコス!って感じのものからナチュラルなものまで、とにかく使いたいものや興味があるものを使うから一貫性がない
    エスティマ気に入っているなら無理矢理変えたりする必要ないけど、比べるのも楽しいですよ

    +29

    -1

  • 922. 匿名 2023/10/10(火) 21:54:54 

    >>912
    規定量って基本の分量でそれこそその人の顔の大きさやメイクの濃さにも左右されるから自分が気持ちよく落とせる分量で増やす分にはいいと思う
    逆に少なくするのは摩擦的な理由から絶対やらないけど増やすこと私は多々ある

    +56

    -0

  • 923. 匿名 2023/10/10(火) 21:57:31 

    >>918
    そう思ったら簡単に乗り換えるw
    別にそれまで使っていたものを全部辞めてしまうのではなく開封時期を気にしつつ使いたいもの効果を実感したものを合わせて臨機応変に使っていくタイプです
    たまに変えた方が美容のモチベも維持できる気がするし楽しい

    +36

    -0

  • 924. 匿名 2023/10/10(火) 21:58:19 

    >>921
    自己レス
    ×エスティマ
    ○エスティ

    +13

    -1

  • 925. 匿名 2023/10/10(火) 22:08:43 

    皆さん試供品てもらったらすぐ使いますか?
    最近いくつか試供品をもらい、使おうかなーでもなくなるの勿体無いかなー旅行用に保管しておこうかなーと迷い中です💦

    +37

    -0

  • 926. 匿名 2023/10/10(火) 22:09:40 

    シミ取り放題で顔中にレーザー打ってきたぜ!
    今年の冬はル・フォンドゥタン使うぞー!

    +52

    -3

  • 927. 匿名 2023/10/10(火) 22:14:29 

    >>925
    とっておく派でしたが、そうするとたまる一方なので今はすぐ使います
    もらってすぐ使う方がワクワク度が高くて気分が良いです笑

    +86

    -1

  • 928. 匿名 2023/10/10(火) 22:22:30 

    >>904
    横ですがすみません。
    わたしもすごい乾燥肌なのですが、パウダーは何を使用していらっしゃるのか教えていただきたいです!

    +11

    -1

  • 929. 匿名 2023/10/10(火) 22:36:59 

    デパコスのアイシャドウご欲しいんだけど、どこのメーカーがオススメ?

    +3

    -24

  • 930. 匿名 2023/10/10(火) 22:55:26 

    >>805
    メイクアップソリューションオンラインにはまだ在庫ありました。廃盤品でもまだ在庫あるものは定価で売られてます。1900円以上買うと送料無料です。キャンメイク、ロージーローザなども取り扱ってます。もし在庫無くなってたらすみません。

    +27

    -0

  • 931. 匿名 2023/10/10(火) 23:00:37 

    久しぶりにコスメ総合覗いたらあれこれ欲しくなってCHANELのアイシャドウ2つとSUQQU、ルナソルのアイシャドウを1つずつポチッてしまった。このトピ恐ろしい&楽しい〜。目は1組しかないのに…。まだ未使用のアイシャドウ幾つもあるのに…。コスメって沼ですね。

    +75

    -3

  • 932. 匿名 2023/10/10(火) 23:03:10 

    >>929
    何を求めるかで変わると思うけど・・・

    私のオススメはクレドポーボーテのオンブルールクアドリ。12色もあるし、気にいる色があるんじゃないかな?左下のアイシャドウベースがかなり優秀。

    他のお手持ちのアイシャドウのベースとして使っても、発色が良くなるし、トリートメントベースっていうだけあって付けてて疲れないよ。

    +10

    -0

  • 933. 匿名 2023/10/10(火) 23:25:05 

    チークがどうしても濃くなってしまいます。
    ブルベ夏でセザンヌのチークブラッシュ01フォギーローズを付属のブラシで使っています。
    色選びかもしくは付属のブラシが良くないんでしょうか?
    一応塗る前にティッシュにポンポンってしています。

    +12

    -0

  • 934. 匿名 2023/10/10(火) 23:25:34 

    >>917
    コンシーラーとして使ったり混ぜたり

    +16

    -0

  • 935. 匿名 2023/10/10(火) 23:26:32 

    >>917
    フェイスパウダーでワントーン上げるのはどうですか
    色んな色があるジバンシイとか
    プリズム・リーブル・プレストパウダーだと
    色味を部分で調整して変えれてお気に入りです。

    +25

    -1

  • 936. 匿名 2023/10/10(火) 23:36:30 

    >>928
    今一番気に入ってるのがSUQQUのパープルのやつ
    それまで実はツヤ感が消えるのが嫌で粉をつけないことも多かったんです
    でもやっぱり崩れも気になって色々試した結果私の肌ではこれが一番ツヤ感出るし日中の乾燥感も感じない
    白浮きもしないし買ってよかったやつ

    +19

    -0

  • 937. 匿名 2023/10/10(火) 23:39:27 

    >>933
    チークブラシは基本付属のは使わないかな
    セザンヌのは特に品質に比べて値段頑張っている分筆の質は仕方ないレベルだと思ってる
    あれ強くぽんっとつくでしょ?
    なるべく大きい筆でふわっと乗せるといい感じで着く
    その流れでふわふわ撫でてると自然なツヤも出るし

    +32

    -1

  • 938. 匿名 2023/10/10(火) 23:45:14 

    >>929
    どんなこと求めてる?
    何を重視してる?
    仕事用?
    予算は?
    持ってるアイテムとは違う傾向が欲しい?
    似た感じのものがいい?
    どちらにしても今持っていて気に入っているものか買っては見たものの使いこなせないものなともあげといてくれるとアドバイスしやすい

    +34

    -0

  • 939. 匿名 2023/10/10(火) 23:48:41 

    >>925
    すぐ使っちゃいます
    私も旅行用としてストックしていたこともあったけど結局旅行も頻繁にはいかないし持て余してしまうので貰ったタイミングでワクワクしながら使った方が良いと思ってる
    パウチになっているとはいえあまり長く置いておくのも良くなさそうだし

    +51

    -0

  • 940. 匿名 2023/10/11(水) 00:01:01 

    >>901
    素人の自己診断には過敏でクソほどマイナスつけるくせに(布当てないと分からない〜云々)、田中みな実はブルベになりたがってるイエベに違いないって勝手な素人判断にはプラスつきまくるトピ。

    +21

    -20

  • 941. 匿名 2023/10/11(水) 00:24:33 

    >>912
    私はアルティム使用で規定量4プッシュで使ってます
    摩擦が嫌だからたっぷり使いたい
    どこかのトピで1プッシュで伸びる、多く消費させるメーカーの策略とか書いてあったけど少なく使うのは有り得ないです
    規定量は研究や試験の結果を元に決められてるから

    それ以外の基礎化粧品は特に化粧水を多めに使います
    美容液は日によって多い時もあり
    乾燥する季節になってきたのでクリームの使用量も増やしてコントロールしてます

    +46

    -1

  • 942. 匿名 2023/10/11(水) 00:26:25 

    >>917
    近所に行くとき用に使うか、首用にする

    +12

    -1

  • 943. 匿名 2023/10/11(水) 00:29:23 

    >>920
    SUQQUは大元がカネボウだからテクノロジーは共通点あると思います
    私はSUQQU派ですが、リニューアルしたファンデはカバー力がかなりアップしましたよ!
    でも厚塗り感はないし、ちゃんと隠れるのにむしろ透明感が増してめちゃくちゃ気に入ってます

    +29

    -1

  • 944. 匿名 2023/10/11(水) 00:30:46 

    >>929
    何も聞かずに答えるなら新しいサンクとかどうかな
    デパコスじゃないならアンドビーががぜんクオリティ高くてオススメです

    +22

    -1

  • 945. 匿名 2023/10/11(水) 01:00:54 

    >>917
    トーンアップする下地とパウダーを使ってみるとか

    +22

    -0

  • 946. 匿名 2023/10/11(水) 01:39:58 

    >>929
    トムフォード
    粉質良くてモチが良い
    ラメが綺麗
    使っててテンション上がる

    +26

    -0

  • 947. 匿名 2023/10/11(水) 01:55:04 

    >>917
    暗く感じるなら顔の外側に使ってシェーディングをする

    +25

    -0

  • 948. 匿名 2023/10/11(水) 02:58:13 

    >>868
    濡らして絞ったスポンジでポンポンと馴染ませる
    そうすると皺とか毛穴とかにうまく馴染んでくれる
    少ーしずつ足しながらひたすらポンポンする
    それからブラシで薄くパウダーするといい感じになる
    私はスポンジは&be使ってる

    +17

    -0

  • 949. 匿名 2023/10/11(水) 03:05:15 

    >>925
    パウチだと実は細かい目に見えない穴が空いていて、中身の水分が気化して変質したりするみたいです。
    あんまり置いておくと実際のテクスチャーと違うものになってしまったり、いざ使おうと思ったら中身が無くなっていたりする事もあります。
    なので私は割とすぐ使う派です。

    +43

    -1

  • 950. 匿名 2023/10/11(水) 03:20:04 

    >>843
    2万近く行きました笑
    右下はチークです 赤ら顔なので今までチークはつけてなかったんですけどうっすらつけると透明感でてよかったです😆

    +27

    -2

  • 951. 匿名 2023/10/11(水) 07:01:31 

    >>933
    多分ブラシ変えるだけでも全然違うと思うよ
    ダイソーあたりのお安いブラシでも付属のものとは全然違う
    1本買ってみては?
    あと、言葉だけで説明して伝わるか分からないけど、応急処置としては付属ブラシの毛の根本をグッと押しつぶすように持つ(毛先が扇状に広がるように)その状況で頬にのせるだけでもいくらかフワッと付けやすいのでお試しあれ

    +50

    -2

  • 952. 匿名 2023/10/11(水) 07:04:16 

    >>912
    私クレドのクレンジング使ってますが、目元は別のリムーバーで落としているからか、2プッシュで足ります。
    ファンデやコンシーラーもクレドなので、相性が良くて落ちやすいのかもしれないですね(* 'ᵕ' )

    +9

    -8

  • 953. 匿名 2023/10/11(水) 07:26:11 

    >>941
    横だけど、自分の肌を任せているのに策略を疑うようなメーカーのものを使う人もいるんだねwどういう心境って感じだわ

    +34

    -1

  • 954. 匿名 2023/10/11(水) 07:55:57 

    >>939
    >>927
    >>949
    コメントありがとうございます!
    皆さんすぐ使われているんですね☺️
    ワクワク感、おっしゃる通りですね!✨
    パウチである点も踏まえ、私も今日から使うようにします!

    +19

    -0

  • 955. 匿名 2023/10/11(水) 08:47:23 

    >>931
    目は一組でも1年は365日もあるから大丈夫よ
    毎日色んなメイクしよう!

    +52

    -0

  • 956. 匿名 2023/10/11(水) 09:12:19 

    >>914
    詳しくありがとうございます!
    私も03冬麗が綺麗だなと思っていて、08照葉も気になっているんですが、現物も見た方が良さそうですね。
    早いうちにカウンター行ってこようと思います!

    +10

    -0

  • 957. 匿名 2023/10/11(水) 09:34:08 

    >>911
    派手髪なんだね!
    手持ちのものを活かすならアイシャドウベースやリップベースを使って、アイラインは結構しっかりひいてもいいかもしれないね。
    あとマスカラもしっかり。
    私もたまに髪色派手にするけど、アイラインの目尻は特にしっかり描いて、カラーアイライナーなんかも併用
    私の顔は平ため寄りだから陰影を意識してみていたり、眉マスカラの活用もより楽しめると思う!
    コメ主さんがもともとホリが深いなら、影と光のバランスを考えると派手な髪色も素敵に映える
    「ハイトーン 似合うメイク」とかで検索してみたらヒントがあるかも

    +10

    -0

  • 958. 匿名 2023/10/11(水) 09:35:29 

    >>941
    横からすみません。

    アルティムって4プッシュだったんですね…
    いままで2プッシュでとりあえず顔全体に行きわたらせる→乳化→1プッシュ追加で
    クレンジングしてました…

    そうやって教えてもらった気がしたけどもう長い間ずっとアルティム使ってるので
    記憶も曖昧だから勘違いかもしれませんが。

    今日からちゃんと4プッシュにしようと思います。
    気づけてよかった!!ありがとうございます。

    +31

    -0

  • 959. 匿名 2023/10/11(水) 09:45:49 

    >>941
    少し前にアルビオンだかコスデコの先行乳液をコットンで付けるか否か、の話でも出てたなぁ
    沢山使わせるための作戦だって
    でも確かに先行乳液に関しては私もそう思う…
    すぐなくなるもん
    そして規定量は多すぎる

    +13

    -12

  • 960. 匿名 2023/10/11(水) 10:38:18 

    >>901
    すみませんが、イエベだけだとわからないです。
    なぜなら、イエベにも春と秋があり、春と秋では似合うものが異なるからです。
    更に明るさが大事なのか、鮮やかさが大事なのか、くすみが大事なのか、黄みが大事なのか等あるので、
    せめてどんな感じのアイシャドウが好きか書いたほうが良いです。
    黄みがあるという選び方をすると失敗する可能性が高いです。

    +9

    -5

  • 961. 匿名 2023/10/11(水) 11:30:02 

    >>959
    コットンに3プッシュだっけ?多いよね。
    コットン使うとそれくらい必要かもだけど、私は手でやるから1プッシュでも十分だよ。
    使ってるメーカーでも、「本当にこれ必要?」みたいなことありますよね。

    +44

    -3

  • 962. 匿名 2023/10/11(水) 11:30:39 

    今日、エトヴォス のコフレ予約しました、可愛すぎるピンク攻めで10月末に届くの楽しみ。 
    予約特典のブラシつくの先着順だった。 
    今年は毎年買ってるSUQQUのホリデーコフレはちょっと難しそうなのと、コスメデコルテの無難すぎるのはパスしてこちらにしました。
    【10月】コスメ総合

    +74

    -1

  • 963. 匿名 2023/10/11(水) 11:41:49 

    >>869
    結局肌の色(ファンデの色)と同じ色のコンシーラーが目立たなく、塗った感も少なくて良いよ。
    影クマは顔を上にして見たときに消えるなら影クマだよ。
    違うなら青クマか茶クマ。
    パレットタイプとか色混ぜして好みの色にもできるからオススメ!肌に馴染む色が作れる。
    デコルテのパレット良いよ〜!

    +7

    -1

  • 964. 匿名 2023/10/11(水) 11:51:05 

    >>958
    乳化後にワンプッシュ足す理由ってなんですか?

    +63

    -2

  • 965. 匿名 2023/10/11(水) 14:13:26 

    >>962貴方は私か(笑)私も今年はSUQQUは無理そうなのでETVOSにしました。ジョイピンク、持っていそうな色味なんですがチークが可愛い過ぎたのと筆!意外とETVOSの筆いいので買うことにしました。既にエレガンスとエクシアも予約しているのでピンクピンクしていますしこれで打止めですが満足です。

    +31

    -0

  • 966. 匿名 2023/10/11(水) 14:52:58 

    Amazonで購入したexcelの限定色のアイシャドウ届きました!
    早速使ってみたのですが、くすみピンクがめちゃくちゃかわいい…!!
    粉質もしっとりしていて持ちも良くてほんのりパールが◎
    久々にプチプラのアイシャドウ買いましたが、買って良かった(*´ω`*)
    【10月】コスメ総合

    +46

    -1

  • 967. 匿名 2023/10/11(水) 15:25:19 

    >>955
    横だけどその発想はなかった!
    アイシャドウ増えて、まだ欲しいのあるけど目は一組だから我慢してた。
    我慢はやめだ!買おう!

    +33

    -4

  • 968. 匿名 2023/10/11(水) 15:33:15 

    アディクションのサイレントウィッシュⅡ買いました!
    コーラルよりピンク寄りな印象です。
    画像はアイシャドウです。
    【10月】コスメ総合

    +79

    -2

  • 969. 匿名 2023/10/11(水) 17:08:27 

    アディクションのサイレントウィッシュ1を買ってて載せるの忘れてましたがキラキラでかわいいです
    【10月】コスメ総合

    +75

    -6

  • 970. 匿名 2023/10/11(水) 17:46:14 

    伊勢丹から送られてくるミニ冊子に今回はコスデコのサンプルキットついてた!
    伊勢丹でたくさん買う人にはたまに同封されていると噂では聞いていたけどそこまで購入していない私にも入れてくれた、嬉しい、使ってみる
    【10月】コスメ総合

    +66

    -2

  • 971. 匿名 2023/10/11(水) 18:00:28 

    >>965
    私は貴方か(笑)私もエレガンスコフレとルナソルコフレを予約済み、先日発売されたアディクションのコーラルのコフレもなんなら思ったよりピンク系でしたし、目幾つあんの?って感じで楽しんでおります。

    +14

    -7

  • 972. 匿名 2023/10/11(水) 18:50:07 

    クレドのホリデーコレクション可愛すぎる
    これ全部まとめて買える人が羨ましい

    +56

    -2

  • 973. 匿名 2023/10/11(水) 18:53:00 

    >>967
    日替わりメイク!

    +9

    -1

  • 974. 匿名 2023/10/11(水) 19:15:20 

    >>955
    ありがとうございます😂私ジュエリー総合民ですが、夫に首は1本しかないのにそんなに買って…と言われた時に、1年は365日あるのよ?と返したことがあります。同じことですね!!使用期限は考えないようにします!

    +20

    -14

  • 975. 匿名 2023/10/11(水) 19:29:43 

    >>936
    返信ありがとうございます。
    オイルリッチの方でしょうか?
    試して見ようと思います。
    ありがとうございました!

    +8

    -0

  • 976. 匿名 2023/10/11(水) 19:35:19 

    リップ、チーク、アイシャドーのミニサイズのセットでローラメルシエデビューしました!
    リップがベージュレッドっぽく発色したらいいなーと思ったら、私の場合はブラウン!って感じになって赤みまったくなし…
    でも塗り心地もよくて好きなタイプなので、手持ちのローズピンクを重ねたら良い感じのベージュピンクになったので良かった!

    アイシャドーはまだ使ってませんが、チークはおしゃれな発色でうれしい
    最近ローズ系やパンジーポップを使ってたからベージュっぽいチークが新鮮!

    ミニサイズは挑戦しやすくていいねー!

    +27

    -0

  • 977. 匿名 2023/10/11(水) 19:43:55 

    >>957
    アイシャドウベースを早速買って帰りました!

    これがまた、残念ながら顔は地味なんだよね
    アパレル系だから服は好きなんだけど…光浦さんやイモトアヤコをイメージしてもらうと分かりやすいかなー似合うおしゃれメイク、難しくない?w
    マスカラやアイライナーもアイシャドウや服の色に合わせて変えるんだけどまぁ映えない事

    +22

    -0

  • 978. 匿名 2023/10/11(水) 19:45:14 

    >>598
    ホントですねw
    ネーミングの世界感やキャラクターはマジョマジョがやっぱりセンスを感じるけど、マキアージュの外箱も可愛いね
    【10月】コスメ総合

    +49

    -0

  • 979. 匿名 2023/10/11(水) 19:46:09 

    クレドポーボーテの3万ファンデを買おうか悩んでる。1万5円ぐらいのでも問題なかったけど、より良いものを肌が欲しがってる

    +29

    -2

  • 980. 匿名 2023/10/11(水) 19:46:52 

    トピずれだったらすみません

    以前イヴ・サンローランのラディアントタッチグロウパクトというピンクのパケのクッションファンデが話題になってた時期があったと思うんですが
    どうして話題だったか覚えてる方いらっしゃいませんか?
    色々検索してみたんですが出てこなくて…
    「アラフォー肌に良い」とか「毛穴カバーに良い」とかそういう感じだったような気がするんですが…

    +16

    -1

  • 981. 匿名 2023/10/11(水) 20:01:00 

    シャネルのウォームのような明るめコーラルピンクで、もう少し発色強いものないかなと思っていますがオススメあったら教えていただきたいです。
    イエベ春です。

    +24

    -0

  • 982. 匿名 2023/10/11(水) 20:08:49 

    >>962
    あなたのコメントでブラシ付くの知って、悩んでた背中をドンと押してもらえました!笑
    ADDICTIONのマリッジバウ、CHANELのウォームとか似たような色持ってるのに懲りずにジョイピンク。
    届くの楽しみです〜!!

    +28

    -0

  • 983. 匿名 2023/10/11(水) 20:18:49 

    >>923
    >>921
    ありがとうございます!
    たまには変えて使用感を実感したり、新しい商品にときめいたりするのもいいですよね。
    エスティのストックあるのですが一度、違う商品を挟んでみます。
    1番はポーラの基礎化粧品を使いたいのですが化粧水に2万近く…。
    でも興味もときめきも感じちゃいます。

    +7

    -1

  • 984. 匿名 2023/10/11(水) 20:26:26 

    >>937
    やっぱり筆が重要なんですね。
    おすすめのチークブラシはありますか?
    撫でているとツヤが出るのも知りませんでした。
    教えていただきありがとうございます!

    +11

    -0

  • 985. 匿名 2023/10/11(水) 20:30:23 

    >>951
    やっぱりブラシを変えるのが良さそうですね。
    すぐには買いに行けないので、ブラシの根元を持ってフワッと付けてみます。
    教えていただきありがとうございます!

    +9

    -0

  • 986. 匿名 2023/10/11(水) 21:31:53 

    >>980

    私その話題になったことは知らないのですが、先日クッションファンデの黒パケとピンクパケ両方試して黒を買いましたよ✨
    ピンクの方がカバー力もあり潤う感じはしたのですが、私は混合肌でメイク崩れしやすいので、カバー力より崩れにくさを重視して選びました。
    肌質とかにもよるとは思いますが、これからの季節だとピンクの方が合う方も多いかもしれませんね。
    あとはフィニッシュパウダーなどでコントロールしてもいいかもですね。ピンクのパケ可愛いから、ついパケ買いしそうになりましたがw

    +16

    -0

  • 987. 匿名 2023/10/11(水) 21:41:02 

    >>979
    ルフォンドゥタン使ってますが、これは使い続けたいです

    ルフォンドゥタン以外でも最近のファンデはクオリティ高いから、一万五千円の2倍すごいかと言われるとそこまですごくないかもしれないけど、薄付きがイヤじゃなければ一度使ってみてほしいです

    私の場合ですが、オイリー肌なのでそれなりに崩れるけど汚い崩れ方じゃないので軽くティッシュで脂をとるだけでメイク直ししたみたいになるし、アラがぼかされるし、クレンジング後の肌が疲れません

    肌が元々綺麗なわけじゃなくて、頬はオレンジスキンみたいに凹凸がありますが、その凹凸に落ちなくてうまく馴染んでくれるので目立ちにくくなります

    +31

    -0

  • 988. 匿名 2023/10/11(水) 22:07:34 

    この下地気になるのですが使っておられる方はいますか?全顔ではなく鼻の赤みに使う予定です
    【10月】コスメ総合

    +22

    -3

  • 989. 匿名 2023/10/11(水) 22:16:57 

    ミラコレ初めて予約しました
    天野喜孝には抗えなかった...
    パウダーはブラシ塗りが好きなのですがミラコレに合うブラシありますか?
    基本ルースパウダーで生きてきたので毛足長めの柔らかいブラシは持っていますがプレストを削るには役不足かなと

    +24

    -0

  • 990. 匿名 2023/10/11(水) 22:38:33 

    >>980
    その話題、私も見た記憶あります…該当トピは見つけることができなかったんですが、たしか、オススメしてた方は、過去イチ毛穴が綺麗に隠れた的なことを言ってたような…
    私は開き毛穴が悩みで、その手の話題をよく気にするので、毛穴悩みの話の流れでそのファンデが出てきてた事は間違いないはず…
    クッションだからツヤも出るとかで、可愛らしいパケの割に年齢肌に向いてるんだなーと思った印象でした

    +19

    -0

  • 991. 匿名 2023/10/11(水) 22:45:49 

    >>958
    横だけど途中からプッシュ数も変わったりするからみんな気をつけて
    カバマのミルククレンジングもだいぶ前だけど確かリニュかなんかで伸びが良くなったからって4→3に減ったはず
    長く使っているものは面倒でも時々公式の使い方ページは確認した方がいい

    +31

    -0

  • 992. 匿名 2023/10/11(水) 23:02:22 

    >>984
    私が使っているのは20年前に買った渡辺サブロオさんのブラシだから今は買えないかもしれない
    一見したら毛量少なくて心配になるんだけど密度が高すぎず空気もしっかり含んでフワフワとした感触で好み
    同じ時期にシュウも試しに買ったんだけどこっちは当時ずっしりみっしり詰まった毛で質感にコシがありすぎてふんわりと言うより入れたい場所にシャープに入れるのに適したタイプだったと記憶、ハイライトとかはこういう方が良さそうだよね
    昔は安いものだと質が悪かったけど今はそんなことないからまずはリーズナブルなものでいくつか試してみると自分の好みや使いやすさ筆の良し悪しも掴めると思う

    +23

    -0

  • 993. 匿名 2023/10/11(水) 23:31:38 

    >>989
    ミラコレはプレストだけど粉が柔らかいからブラシでいけますよー。灰リスはさすがに毛先ダメになってしまうと思いますが、高級山羊毛や人工毛の柔らかブラシなら大丈夫です。

    +23

    -0

  • 994. 匿名 2023/10/11(水) 23:49:48 

    >>943
    SUQQU圧倒的ですね!

    両方とも花王系で得意分野が似てそうですよね。SUQQU、厚塗り感ないのはいいですね。今年もSUQQUにしようと思います!ありがとうございます。

    +16

    -1

  • 995. 匿名 2023/10/12(木) 00:22:37 

    >>940
    自己診断だと、似合うものをおすすめできないって意味のマイナスじゃない?
    自己診断だと間違えてる確率も高いからね。
    無責任に勧めても良さそうなものだけど、ちゃんと質問したら画像付きで詳しいレスが付いたりするよ。
    コスメトピって、厳しいけど親切な人多いが故のマイナスだよ。

    +25

    -6

  • 996. 匿名 2023/10/12(木) 00:46:13 

    >>986
    ピンクパケの方がカバーと保湿されるんですね
    私は極度の乾燥肌なのでピンクの方が合ってそうです
    黒パケの方も迷ってたので実際の使用感が聞けて参考になりました

    +18

    -0

  • 997. 匿名 2023/10/12(木) 00:48:26 

    今さらな話題で恐縮ですがシャネルの限定レキャトルオンブル ビザンス318のホワイトグリーンが気になってます!

    タッチアップは318よりも勧められた308の方が圧倒的に似合ってしまい迷った挙げ句どちらも買えず…まだ公式オンラインストアで購入できそうなのでもよっています。

    手持ちの似た色でマリークワントのパールグリーンがあるのですが、これで318は我慢して308を買うべきか318にすべきか。
    お持ちの方に色持ちはどんな感じか教えていただきたいです(当方イエベ春でアイシャドウが二重幅に溜まりやすいタイプです)
    【10月】コスメ総合

    +26

    -0

  • 998. 匿名 2023/10/12(木) 00:53:12 

    >>990
    私が見たのは多分それだと思います
    いくら探しても見つけられなかったのでスッキリしました
    ありがとうございました
    過去イチ毛穴が綺麗に隠れたなんて聞いては試してみるしかないですね

    +10

    -0

  • 999. 匿名 2023/10/12(木) 01:19:00 

    >>962貴方は私か(笑)私も今年はSUQQUは無理そうなのでETVOSにしました。ジョイピンク、持っていそうな色味なんですがチークが可愛い過ぎたのと筆!意外とETVOSの筆いいので買うことにしました。既にエレガンスとエクシアも予約しているのでピンクピンクしていますしこれで打止めですが満足です。

    +11

    -10

  • 1000. 匿名 2023/10/12(木) 01:45:11 

    ペンテルのアイライナーが、すごく気になる

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード