ガールズちゃんねる

「使うかもしれない」と取ってあるけれど…

77コメント2015/09/18(金) 17:35

  • 1. 匿名 2015/09/17(木) 20:31:55 

    もったいない精神からか、「再利用する時が来る」と信じ、
    ため込んでしまうものはありませんか?

    私は、
    ちょっといい紙袋→友達などに自家栽培野菜やらなんやら渡す時に使う
    プチプチ・小さめの箱→海外の友達に何か送る時に使う
    包装紙はほぼ出番がないので、捨てるようにしました

    何を残しているか、
    その活用法、もしくは使わずじまいだったよー
    などのお話をしましょう
     

    +94

    -1

  • 2. 匿名 2015/09/17(木) 20:32:57 

    ピアス、、
    溜まる一方

    +24

    -9

  • 3. 匿名 2015/09/17(木) 20:33:22 

    とにかく溜めるのが嫌いでバンバン捨ててしまうタイプ

    +104

    -6

  • 4. 匿名 2015/09/17(木) 20:33:26 

    スーパーのレジ袋。
    溜まる一方だからエコバッグ使うことにします。

    +124

    -5

  • 5. 匿名 2015/09/17(木) 20:33:28 

    フォクシーのワンピース

    買ったものの、出番がなくて着れてません。

    +15

    -2

  • 6. 匿名 2015/09/17(木) 20:33:49 

    高校の頃の制服

    もちろん使わない

    +73

    -4

  • 7. 匿名 2015/09/17(木) 20:33:52 

    コンビニてもらう袋
    たまってる~

    +71

    -0

  • 8. 匿名 2015/09/17(木) 20:33:57 

    輪ゴム

    +76

    -4

  • 9. 匿名 2015/09/17(木) 20:34:13 

    ウチにはなぜか、食パンの袋をとめてるプラスチックのやつがいっぱいある。

    +45

    -17

  • 10. 匿名 2015/09/17(木) 20:34:14 

    綺麗な缶とか、綺麗な箱とか、綺麗な紐とかも
    捨てれないけど、使わないよね。
    どのタイミングで捨てればいいのか。

    +123

    -5

  • 11. 匿名 2015/09/17(木) 20:34:25 

    +27

    -3

  • 12. 匿名 2015/09/17(木) 20:34:39 


    お菓子やショップのリボン

    +41

    -5

  • 13. 匿名 2015/09/17(木) 20:34:39 

    ショッパー
    ディズニーのチョコの缶
    どっちもかわいいから残してるけど使う機会がほとんど無い(。-ω-。)

    +90

    -4

  • 14. 匿名 2015/09/17(木) 20:34:55 

    痩せてた時の服。

    着れなくなって早2年…。

    +87

    -2

  • 15. 匿名 2015/09/17(木) 20:35:06 

    ほとんど何も残してません!家スッキリしていいですよー。
    唯一残してるのは処方してもらったお薬。
    また風邪引くかもしれないと思ってなんとなく残してしまう。

    +36

    -7

  • 16. 匿名 2015/09/17(木) 20:35:06 

    中高の卒業証書

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2015/09/17(木) 20:35:06 

    離婚届

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2015/09/17(木) 20:35:20 

    引き出物の皿。邪魔っ!
    「使うかもしれない」と取ってあるけれど…

    +60

    -6

  • 19. 匿名 2015/09/17(木) 20:35:47 

    服とか買ったときのショップバックは残してあるけどただただ溜まっていく、、、
    でもかわいいやつとか勿体無くて捨てられないんだよなー( ;´Д`)

    +109

    -1

  • 20. 匿名 2015/09/17(木) 20:35:57 

    おもちゃのダンボール…何故か捨てられずどんどん溜まっていきます

    +18

    -4

  • 21. 匿名 2015/09/17(木) 20:36:05 

    鉛筆…

    何となく、削ってもいない鉛筆が学生時代から筆立に何本かあります。
    今後もまず使わないけど、捨てるのもなぁと。でも絶対使わないなぁ。

    +55

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/17(木) 20:36:15 

    ホテルの洗面道具
    いつか使うと思っても
    使わないけど
    やっぱりもらって来ちゃう。
    貧乏性笑

    +111

    -4

  • 23. 匿名 2015/09/17(木) 20:36:17 

    服を買った時についているボタン。
    いちおう取っておくけど、使わないなぁ。

    +163

    -1

  • 24. 匿名 2015/09/17(木) 20:36:52 

    クッキーとかお菓子が入ってた缶

    +42

    -3

  • 25. 匿名 2015/09/17(木) 20:38:38 

    保冷剤を5、6個冷凍庫に取っておいてます。生ものを人にあげる時にと思ってたけど全然使わず無駄かなと思ってましたが、この間高熱出て中々下がらなかった時、タオルに巻いて後頭部へ!
    その場しのぎでも、すごい役に立った。

    +94

    -0

  • 26. 匿名 2015/09/17(木) 20:38:40 

    ぶっちゃけ卒アルとかも実はいらないよね
    引っ越しとか何かないと見ない
    同窓会あるからって見ないし
    でも捨てられない…

    +68

    -7

  • 27. 匿名 2015/09/17(木) 20:39:08 

    >>15
    処方された飲み薬は賞味期限あるから、取っとかない方が良いですよー。

    +47

    -8

  • 28. 匿名 2015/09/17(木) 20:39:09 

    服のボタンです
    予備もだけど、捨てる時も全部とっちゃう

    +49

    -4

  • 29. 匿名 2015/09/17(木) 20:39:10 

    駄菓子…
    スナック菓子やらラムネ ガム チョコ ゼリーなど
    子供達が食べるかもととってあるけど
    食べないだろ〜な

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2015/09/17(木) 20:39:25 

    昔のスーファミ、セガサターン、ピコ‥‥‥

    甥っ子姪っ子に『いらない‥‥ふるい‥‥画面がガサガサしてる』と不評‥‥

    捨てます。

    +34

    -5

  • 31. 匿名 2015/09/17(木) 20:39:42 

    >>21
    捨てるのはもったいないので、知り合いの子供にあげましょう!

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2015/09/17(木) 20:39:55 

    制服ねー!
    絶対使わないけど捨てれない笑

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/17(木) 20:40:52 

    絶対いつの日か役に立つと思って10年経っちゃった
    「使うかもしれない」と取ってあるけれど…

    +102

    -6

  • 34. 匿名 2015/09/17(木) 20:41:57 

    服。
    夏物セールとかで安くなった服を来年用にと買うのですが、結局使わないことが多い。
    お陰で衣装持ち。

    +22

    -4

  • 35. 匿名 2015/09/17(木) 20:42:22 

    >>26
    卒アル捨てたよ!!
    別に可愛いく写ってるわけじゃないし、いらんなーと思って!!あと、若い頃の写真も何枚か残して捨てた。

    +42

    -6

  • 36. 匿名 2015/09/17(木) 20:42:43 

    使い勝手の悪いお皿、カップ。

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2015/09/17(木) 20:43:16 

    着れなくなった服

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2015/09/17(木) 20:43:17 

    コンビニのおしぼりと割り箸

    +56

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/17(木) 20:44:13 

    >>27

    そうなんですか!ありがとうございます!
    早速捨てます(笑)

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2015/09/17(木) 20:44:46 

    峠の釜飯の釜容器。いつか釜飯を作ろうと思って…笑
    「使うかもしれない」と取ってあるけれど…

    +87

    -2

  • 41. 匿名 2015/09/17(木) 20:44:58 

    コンビニとかでもらうおしぼり。
    余ったものとっといてるけどずっと使わず、いざ必要になった時にはパッサパサ。

    +113

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/17(木) 20:45:28 

    >>9
    それ床にこびりついたゴミをこそげとるのに便利だよ!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/17(木) 20:47:21 

    イケアの袋
    毎回持って行くの忘れて買うけど
    大きすぎて出番ない。

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2015/09/17(木) 20:48:37 

    新郎新婦の顔がプリントされた皿
    顔の上に食べ物置くの?不潔な感じあるし、気持ち悪い…捨てるのも不気味

    +31

    -1

  • 45. 匿名 2015/09/17(木) 20:48:53 

    スーパーのレジ袋はゴミまとめるのに便利だからよく使います

    +87

    -0

  • 46. 匿名 2015/09/17(木) 20:50:13 

    >>41

    冷蔵庫にいれとけば何ヶ月ももちますよ!

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2015/09/17(木) 20:51:22 

    太って着れなくなった服!
    絶対痩せてやると思い、、
    だが着れる日はなかなかこないww

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2015/09/17(木) 20:53:21 

    >>30
    状態が良いなら売るべき、プレミアがついてるとかなりの金になるわ

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2015/09/17(木) 20:54:24 

    上の子の服。もしかしたらもう一人・・と思ってとってあるけど、もう6年経ってる(ー ー;)

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2015/09/17(木) 20:56:54 

    弁当や総菜についてくる醤油や紅ショウガとかの小袋
    使わないまま冷蔵庫に溜まっていき、気付いたら色が怪しくなってる

    +44

    -5

  • 51. 匿名 2015/09/17(木) 20:56:58 

    お刺身やお寿司に付いてるワサビや醤油とか納豆に付いてるタレ。使うだろうと思って冷蔵庫に取ってるけど、結局使わずに捨ててしまう。

    +25

    -2

  • 52. 匿名 2015/09/17(木) 20:59:15 

    教科書

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2015/09/17(木) 21:00:40 

    高校の制服は、彼氏とのプレイで使ってるよo(^u^)oまじで!

    +0

    -15

  • 54. 匿名 2015/09/17(木) 21:00:53 

    ショッパー
    絶対要らないのに……

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2015/09/17(木) 21:01:18 

    割りばし、紙ナプキン

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2015/09/17(木) 21:03:37 

    >>26
    私は卒アル捨てました。

    10年見返さなかったから、いらないジャッジ!

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2015/09/17(木) 21:04:24 

    >>18
    このお皿なら欲しいです。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/17(木) 21:07:32 

    ケーキ屋さんで買ったプリンの容器
    子供向けのやつとか可愛くてとっとくけど結局使わない
    「使うかもしれない」と取ってあるけれど…

    +46

    -0

  • 59. 匿名 2015/09/17(木) 21:12:29  ID:gK6haBTNXx 

    私はすぐ捨てるから何も残らない

    この前は元カレとディズニーにいったときに書いたドローイングミッキーの絵を捨てた

    スッキリした(*´-`)

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/17(木) 21:16:43 

    大量のろうそく。私の住んでるとこ、災害なくて、出番なし。使用期限とか、なさそうだけど、たまに使ったりした方がいいんだろうか?

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2015/09/17(木) 21:24:46 

    比較的なんでも捨てられる方ですが、タオルだけは捨てられません。

    使い込んでごわごわになったくらいが一番好き。

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2015/09/17(木) 21:28:50 

    >>40
    うちのお母さんだw
    「もう作らないと思うから捨てた方がイイと思うよ~」と言ったら、「じゃあ植木鉢として使おうかしら?」だって。
     捨 て ろ !

    +18

    -2

  • 63. 匿名 2015/09/17(木) 21:38:25 

    クリーニング出した時に付いてくる安全ピン

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2015/09/17(木) 22:07:36 

    >>58サンと似ていて
    ケーキ屋さんで買った
    和プリン系デザート(抹茶だったと思う)の容器

    しっかりした容器だから捨てるに捨てれず、
    最初はデザートが入ってたイメージで違和感あったけど、
    今ではそうめんやそば食べる時のめんつゆ入れにしています!

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/17(木) 22:28:54 

    >>40さん。

    私もやろうとして取っておいた。
    いざやろうとしてガスコンロに置いてみたら、釜の直径が合わず・・・。
    速攻捨てました。
    さぁ、直ちに試してみて!!!

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2015/09/17(木) 22:47:27 

    ラッピングリボン・包装紙・商品を保護するプチプチ?・ペットボトルのキャップなど…子供が学校の工作で要りそうなのは、とりあえず捨てずに持ってます。

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2015/09/17(木) 22:50:05 

    高校のジャージ。
    熱出て汗かいて、パジャマの洗濯が間に合わないときに使おうと思ってるのに、
    熱が出るのはなぜか夏・・

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2015/09/17(木) 23:27:05 

    タッパーの容器の部分。
    蓋は誤ってレンジにかけてぐにゃぐにゃになったから
    捨てちゃったの。
    5つくらいある。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2015/09/17(木) 23:42:24 

    スーパーで貰う割りばしが溜まる
    断る時もあるし貰う時もあるけど家で結局、普通のお箸で食べてしまう
    デザートのスプーンとかもそう
    あと、コンビニでフライとかコロッケ買った時に貰うソース類も
    あまり使わないので溜まる
    このソース類、いつか使うと思って冷蔵庫にとってるけど中々使わないw

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2015/09/17(木) 23:47:22 

    いつか使うだろうと思い、棚に残しておくも1度も使ったことがありません。
    逆に棚に残しておいた物を使おうとすると捨ててしまっていたとか。
    生活するのが下手くそです(。´Д⊂)

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2015/09/17(木) 23:50:31 

    >>58
    欲しい‼

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2015/09/18(金) 00:42:48 

    ネジとかナットも捨てられない。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2015/09/18(金) 01:41:45 

    いつ買ったか分からない、数枚撮っただけの使い捨てカメラ。今年こそは夏旅行で使おうと家族で話していて結局忘れた。そもそも何を写したのか家族全員誰も覚えていない。携帯がある今の時代、写真に何を残したらよいのか....

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2015/09/18(金) 03:07:12 

    着ない服。
    着ないのに、なんか捨てられない

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2015/09/18(金) 05:14:06 

    ロングブーツやかさばるコート買った時に入れてくれる特大のショッパーは、最近入院した時の荷物入れとしてすごく役立った。
    病院へは旅行バッグ持って行きたくなかったので 退院したらすぐ捨てられるショッパーは残しておいて良かったと思いました。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2015/09/18(金) 08:00:23 

    中学、高校の時の体操着。あとブルマも。
    たまに、農作業の時お母さんが着てる。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2015/09/18(金) 17:35:41 

    化粧品のサンプル

    旅行用にとか買い換え前にとって使わずにいると溜まるいっぽう!

    でもパウチされてる化粧品のサンプルって、直ぐ劣化するらしい…。

    ちゃんと教えてよ!
    化粧品屋のBAさん!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。