- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/09/30(土) 10:08:22
ピーパッパパラッポ+9
-0
-
502. 匿名 2023/09/30(土) 10:09:46
>>439
そうなんだー!
しんすけさんのコーナー好きだったな。
+10
-1
-
503. 匿名 2023/09/30(土) 10:11:11
海やプールで、こういう帽子をかぶってるご婦人いたよね+19
-4
-
504. 匿名 2023/09/30(土) 10:15:43
>>87
それに対抗して、ロッテリアは380円のサンパチトリオだったよね+7
-0
-
505. 匿名 2023/09/30(土) 10:16:04
>>338
全部美味しかったよね
特にパン!+16
-0
-
506. 匿名 2023/09/30(土) 10:16:56
>>9
エビバーガーじゃなくて、エビハンバーガーだったんだね+5
-0
-
507. 匿名 2023/09/30(土) 10:17:09
金のブレスレット+21
-1
-
508. 匿名 2023/09/30(土) 10:29:42
>>26
「うまいっっっ!!」
でも食べたことなかったw今でも気になってる+8
-0
-
509. 匿名 2023/09/30(土) 10:35:10
>>160
めっちゃ懐かしい!アイスの香りとか、匂いつきのティッシュが大人気でした!+24
-0
-
510. 匿名 2023/09/30(土) 10:47:25
しーこっこ。
懐かしい。
今思うとけっこう攻めた商品(笑)+40
-0
-
511. 匿名 2023/09/30(土) 10:50:48
>>2
よく遊んだわ〜。帝(みかど)元気かしら?+46
-0
-
512. 匿名 2023/09/30(土) 10:53:31
>>479
夫がバイトしてて、イタリアンホットのパンを切るのは目分量だったので、最初の方が大きくなって最後の方は小さくなってしまったり、かなり当たり外れが出てしまったって言っていたわ。+3
-0
-
513. 匿名 2023/09/30(土) 10:56:35
>>41
えぇぇ!www+1
-0
-
514. 匿名 2023/09/30(土) 11:12:35
>>448
私も!友達と名前まで考えてた。小さい頃は純粋で可愛いね+7
-0
-
515. 匿名 2023/09/30(土) 11:13:19
>>363
なつい+1
-0
-
516. 匿名 2023/09/30(土) 11:15:26
>>18
これのシェア率非常に高かったよね
昔って何にしても選択肢がないから+8
-1
-
517. 匿名 2023/09/30(土) 11:36:42
>>11
漏れ+10
-0
-
518. 匿名 2023/09/30(土) 11:39:55
>>415
ちほちゃん、病んでるの?+5
-0
-
519. 匿名 2023/09/30(土) 11:47:21
>>466
草+5
-0
-
520. 匿名 2023/09/30(土) 11:49:39
30年前のケンタッキー+13
-0
-
521. 匿名 2023/09/30(土) 11:53:23
給食のスプーン+67
-2
-
522. 匿名 2023/09/30(土) 11:58:30
駄菓子屋に売ってたやつ+23
-0
-
523. 匿名 2023/09/30(土) 12:01:29
フラワーロック
周辺で音楽を鳴らすとリズムに乗って踊る仕掛けになってた+63
-0
-
524. 匿名 2023/09/30(土) 12:01:58
>>135
しっかり編み込んであるところはさすがに切れなかったですが、結ぶための細区なってるところが自然に切れましたよ!+12
-0
-
525. 匿名 2023/09/30(土) 12:06:41
燃焼系アミノ式+7
-0
-
526. 匿名 2023/09/30(土) 12:07:37
スプーンおばさん+56
-0
-
527. 匿名 2023/09/30(土) 12:12:05
ピアスシール+73
-0
-
528. 匿名 2023/09/30(土) 12:12:34
>>118
藤井風?かとおもった+6
-0
-
529. 匿名 2023/09/30(土) 12:13:12
>>395
うちも現役です🤣
そうか、懐かしいモノに入るのか‥+12
-0
-
530. 匿名 2023/09/30(土) 12:14:40
>>386
めっちゃ可愛いな、この時+24
-1
-
531. 匿名 2023/09/30(土) 12:15:01
ティモテ+3
-0
-
532. 匿名 2023/09/30(土) 12:17:03
小さい頃、家の中でめちゃくちゃ遊んでた。パカポコ。+20
-0
-
533. 匿名 2023/09/30(土) 12:20:20
学校にあったOHP+82
-0
-
534. 匿名 2023/09/30(土) 12:22:34
>>517
ここでもこの前「漏れが…」ってコメントしてた人がいて笑ったわ。
+4
-1
-
535. 匿名 2023/09/30(土) 12:30:35
>>429
YouTubeでゲーム実況者のキヨが動画あげてるよ!
めっちゃ面白いから見てみて!+2
-0
-
536. 匿名 2023/09/30(土) 12:32:06
□性別□
パコられるほぅ ワラ+3
-0
-
537. 匿名 2023/09/30(土) 12:42:23
不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸不幸です+0
-0
-
538. 匿名 2023/09/30(土) 12:47:03
>>226
親御さん、先見の名がありましたね+31
-0
-
539. 匿名 2023/09/30(土) 12:49:21
>>452
何コレ、懐かしすぎる!
りぼんの応募者全員大サービスのトートバッグ持ってたわぁ。付録の引き出しとかカレンダーも、こんな感じで使ってたな。アラフォーです。+21
-0
-
540. 匿名 2023/09/30(土) 12:49:46
>>375
フェリシモで売ってるよ。+5
-0
-
541. 匿名 2023/09/30(土) 12:50:32
+6
-3
-
542. 匿名 2023/09/30(土) 12:51:42
>>49
中学の時買い食いのお供だった
めっちゃ美味しかった記憶+9
-0
-
543. 匿名 2023/09/30(土) 12:52:03
>>401
私は今でもトリートメントを洗面器に垂らしてからお湯で薄めて付けてる
まんべんなく髪に付くからいい感じです+10
-0
-
544. 匿名 2023/09/30(土) 12:55:00
>>409
頭打って気絶した子がいて使用禁止になったな
小学生の頃+5
-0
-
545. 匿名 2023/09/30(土) 12:55:21
ピンクの紙石鹸 匂いもいいんだよね+42
-0
-
546. 匿名 2023/09/30(土) 12:55:34
数字だけで会話してた時代もあったな+46
-0
-
547. 匿名 2023/09/30(土) 12:56:41
>>143
100均で昔買った薄いピンクと緑の2個セットまだあります!
何度か使ったけど今後は使う予定ないのに捨てないでしまってある。
+4
-0
-
548. 匿名 2023/09/30(土) 12:58:24
>>1
これは流行りものではないよ
お守りとかパワーストーンみたいな感じ
もちろん今も普通にある
昔自分が作ってたという意味で「懐かしい」なのかな+2
-6
-
549. 匿名 2023/09/30(土) 12:58:25
まだ使ってる人もいるかな?+50
-0
-
550. 匿名 2023/09/30(土) 13:00:01
>>91
えっ、すごい
さんまさん顔ちっさイケメンだわ+6
-0
-
551. 匿名 2023/09/30(土) 13:00:34
>>160
小学生の頃、大きい箱いっぱいにコレクションしてた!
たぶん引っ越しの時に処分してしまった…
取っておけば良かった~。+8
-0
-
552. 匿名 2023/09/30(土) 13:03:18
ヘンリーベンデルだっけ?
皆んな持ってた+17
-0
-
553. 匿名 2023/09/30(土) 13:04:37
>>284
🎶+3
-0
-
554. 匿名 2023/09/30(土) 13:05:09
>>143
今の子にこれ差し出したら何を入れるんだろう…+5
-1
-
555. 匿名 2023/09/30(土) 13:06:19
>>277
ナチョだかポムだかいうやつですかね?
形態が自由自在になるやつ。+4
-0
-
556. 匿名 2023/09/30(土) 13:10:54
+43
-1
-
557. 匿名 2023/09/30(土) 13:11:56
願いが叶うトロール人形+0
-0
-
558. 匿名 2023/09/30(土) 13:12:13
>>239
知らなかった
若くして亡くなったのね
子どもの頃の可愛い映像や画像が残ってるだけにご両親は辛すぎるだろうな+18
-0
-
559. 匿名 2023/09/30(土) 13:12:57
>>460
息子が使ってた青いのまだあります。
あまり大きくないのに予想より物がたくさん入る。+4
-0
-
560. 匿名 2023/09/30(土) 13:14:47
中学生の頃ずっと欲しかったなラピス+61
-0
-
561. 匿名 2023/09/30(土) 13:16:07
>>461
懐かしい。小学校の頃、水泳の水着やゴーグル入れて学校に持っていってた。タオルもサンリオのものとかポケモンのとか持ってた。+5
-0
-
562. 匿名 2023/09/30(土) 13:16:18
>>556
懐かしい!
工藤夕貴さんがCMに出てましたよね?+4
-0
-
563. 匿名 2023/09/30(土) 13:16:39
こんなのあったっけ+13
-0
-
564. 匿名 2023/09/30(土) 13:17:43
>>562
そうですそうです!これ欲しくて親にねだりました笑+3
-0
-
565. 匿名 2023/09/30(土) 13:19:31
資生堂オレンジのパッケージのマシェリシャンプーとリンス
吉川ひなのがCMしてた。この頃のマシェリシャンプーとリンス良かったね。+57
-0
-
566. 匿名 2023/09/30(土) 13:28:06
チェーリング+71
-0
-
567. 匿名 2023/09/30(土) 13:36:13
>>539
全く同じ!
そして学習机と壁の隙間にあの形のバッグ詰めるのもやってた!笑+1
-0
-
568. 匿名 2023/09/30(土) 13:40:42
>>511
女子は蹴鞠はしなかったと思うw+4
-0
-
569. 匿名 2023/09/30(土) 13:41:22
>>115
懐かしー!これ線まで消しゴムで消して色がはみ出て全部同じ色になっちゃった時めっちゃ絶望したわ!+6
-0
-
570. 匿名 2023/09/30(土) 13:42:16
>>15
たまに懐かしくて買っちゃう
今飲むとすご〜く甘いw+3
-0
-
571. 匿名 2023/09/30(土) 13:43:49
>>67
ダンス一個多くない?+11
-0
-
572. 匿名 2023/09/30(土) 13:45:25
>>54
ゴン太君がおにぎり🍙好きな事を強烈に覚えてるw
+4
-0
-
573. 匿名 2023/09/30(土) 13:47:17
>>81
掃除の時やってた。
取れてるのか取れてないのか不審だったから
いつも適当にしてた記憶。+13
-0
-
574. 匿名 2023/09/30(土) 13:48:45
>>415
私、きいちゃん好きだったw
めちゃくちゃ個性的だったよね!!
どんな大人になってるのかなぁ。+25
-0
-
575. 匿名 2023/09/30(土) 13:49:13
砂糖1kg100円+0
-0
-
576. 匿名 2023/09/30(土) 13:51:04
>>141
超かわいいな。+7
-0
-
577. 匿名 2023/09/30(土) 13:51:18
>>544
弟が、急に手を離して棒が頭を直撃。目から星が出た。
シーソーも急に降りられると、尻が痛かったな。+8
-0
-
578. 匿名 2023/09/30(土) 13:54:00
>>189
ポッケかわいかったよね。
私も飼いたかったw+6
-0
-
579. 匿名 2023/09/30(土) 13:54:38
>>560
私も欲しかったわー。
写真のカップルが古臭い。昔の男はこういう感じがかっこよかったのかw+8
-0
-
580. 匿名 2023/09/30(土) 13:55:04
>>23
なんだっけそれ!!懐かしい+0
-0
-
581. 匿名 2023/09/30(土) 13:56:07
>>560
マイバースデイっていう占い雑誌にいつもこの広告が載ってたな
どのデザインがいいか考えてた+18
-0
-
582. 匿名 2023/09/30(土) 13:56:22
>>1
また編みたいなぁ、無心になれて楽しいんだよね〜
でも着けるのは嫌だからどうしようw+3
-0
-
583. 匿名 2023/09/30(土) 13:57:17
>>457
そうそう!トゥシャイシャイボーイは小室哲哉。
「伝説の少女」は尾崎亜美の作った曲だよね。
懐かしいな〜+11
-0
-
584. 匿名 2023/09/30(土) 14:02:52
>>125
あっ、そうか!
私が矢沢あいとドリカムどっちも苦手なのは。
いま気がついた。+8
-0
-
585. 匿名 2023/09/30(土) 14:04:49
>>579
逸見さんみたいだなって思ってたw
眼鏡だけか?+2
-0
-
586. 匿名 2023/09/30(土) 14:05:23
>>363
これと同時にボージョボー人形が流行って皆車に付けたりしてた!+22
-0
-
587. 匿名 2023/09/30(土) 14:06:01
>>581
私も左の3つでどれにしようか悩んでたw
結局真ん中がいいかな!!と自分の中だけで勝手に思ってたわ+6
-0
-
588. 匿名 2023/09/30(土) 14:06:38
>>147
父が好きでよく買ってたなー+4
-0
-
589. 匿名 2023/09/30(土) 14:11:48
>>507
今はお宝だね、金の価格が高騰してる
当時の4倍くらいの値段+7
-0
-
590. 匿名 2023/09/30(土) 14:11:53
>>189
パピプケポッピ〜+4
-0
-
591. 匿名 2023/09/30(土) 14:13:08
>>194
くじけそうめん+1
-0
-
592. 匿名 2023/09/30(土) 14:14:00
>>351
そんな下敷きがあったんだw+1
-0
-
593. 匿名 2023/09/30(土) 14:15:58
クリスマスツリー モールサンタ オーナメント
+49
-0
-
594. 匿名 2023/09/30(土) 14:16:25
>>226
珍しい名前なら余計危険だね+9
-0
-
595. 匿名 2023/09/30(土) 14:17:00
>>238
ルーズソックス必需品。
いったい何個買ったことやら
+2
-0
-
596. 匿名 2023/09/30(土) 14:20:51
>>333
うちにあったのは黄色だったわ
6こ上の姉が家族分プリントして私はインクが付かない様に隣の部屋に並べる係だった
何年もやらせてもらえなかった
また売り出してくれないかな?
+1
-0
-
597. 匿名 2023/09/30(土) 14:21:21
>>10
めっちゃ見てた!
だいたいヘビくんが勝つんだけど、ごくたまにブタくんが勝つ回があって、それが見れた時のレア感がたまらんかったw+8
-1
-
598. 匿名 2023/09/30(土) 14:26:17
ホンダシティのトランクにピッタリの折りたたみバイク モトコンポ
+5
-0
-
599. 匿名 2023/09/30(土) 14:27:02
これ地味に好きだった+20
-0
-
600. 匿名 2023/09/30(土) 14:28:09
>>63
これ見て思い出したけど、アンバサっていう白いジュースもあったな!+7
-0
-
601. 匿名 2023/09/30(土) 14:28:19
>>294
裏表とか言ってなかった?+3
-0
-
602. 匿名 2023/09/30(土) 14:29:48
>>81
これ結構綺麗になるよ!
日直のとき真剣にやってた笑
ヴィーーーってめちゃくちゃうるさいけど+14
-0
-
603. 匿名 2023/09/30(土) 14:31:50
>>532
アラフォーの私の時は缶、父親の手作り
保育園で使うため家庭で作らされるの+4
-0
-
604. 匿名 2023/09/30(土) 14:32:42
>>117
いんぐりもんぐりってなんなん?
うちの親もいまだに言うけど笑+3
-0
-
605. 匿名 2023/09/30(土) 14:35:10
>>539
ふろくファンルームに採用されてトマトさんのポーチをもらったよ+1
-0
-
606. 匿名 2023/09/30(土) 14:39:05
プチコロン+32
-0
-
607. 匿名 2023/09/30(土) 14:42:20
>>310
今だと人種差別とか言う人出てきそう
+0
-0
-
608. 匿名 2023/09/30(土) 14:43:29
>>454
中2の夏休みにハマって何回か最後までいきました。+1
-0
-
609. 匿名 2023/09/30(土) 14:46:52
>>549
これで蟲笛作ってナウシカの様に振り回して遊んでたよ!+1
-0
-
610. 匿名 2023/09/30(土) 14:47:22
>>162
前に子どもに見せたら食いついたよ
+1
-0
-
611. 匿名 2023/09/30(土) 14:48:05
>>452
リボンっ子だったから半分は分かるし持ってた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+5
-1
-
612. 匿名 2023/09/30(土) 14:51:19
>>401
そうだったなぁ
なんで今とは違うんだろう+4
-0
-
613. 匿名 2023/09/30(土) 14:54:38
>>456
左上の青いヤツ鍵入れに使ってる!!!+2
-0
-
614. 匿名 2023/09/30(土) 14:55:24
>>596
1色分の版つくるのに電球使うんだよね
ガチャンと押すとピカーって光る
あれシルク印刷なのよね+3
-0
-
615. 匿名 2023/09/30(土) 14:58:28
>>91
同窓会やって欲しいな〜+0
-0
-
616. 匿名 2023/09/30(土) 15:00:13
>>153
私が高校生の時ミサンガって言ってた
もう30年以上前
そうとうおばさんだよ(笑)
それより前って事は60台以上って事になるけど
+5
-6
-
617. 匿名 2023/09/30(土) 15:03:05
>>497
懐かしい!モナカみたいな味のカップかな?+2
-0
-
618. 匿名 2023/09/30(土) 15:03:57
>>507
喜平だっけ
金の量が多くて資産価値高いけど
成金!って感じだったな
お金持ってて使い所がわからないおじさんがつけてたイメージ+1
-1
-
619. 匿名 2023/09/30(土) 15:06:15
>>34
うわー!すごいなつい!これやってるの私だけだと思ってた笑笑
ポチャッコのパズルみたいのあったよね!+7
-0
-
620. 匿名 2023/09/30(土) 15:17:26
>>115
懐かしい!これでマウスというものを知ったなぁ
自分で曲作れるメニューとかあったよね
アフンみたいな音出るアイコンを愛用してたわ
あと蠅叩きゲーム+12
-0
-
621. 匿名 2023/09/30(土) 15:24:33
>>590
最後でずっこけたわw+4
-2
-
622. 匿名 2023/09/30(土) 15:25:43
>>574
ももクロの百田夏菜子見ると、いつもきいちゃん思い出す。
似てるよね?+16
-0
-
623. 匿名 2023/09/30(土) 15:28:26
+15
-0
-
624. 匿名 2023/09/30(土) 15:30:19
>>622
似てる+11
-0
-
625. 匿名 2023/09/30(土) 15:30:46
>>467
百均で売ってるよー+3
-0
-
626. 匿名 2023/09/30(土) 15:31:02
+44
-0
-
627. 匿名 2023/09/30(土) 15:34:15
>>236
電車でやってたら割れる前にある意味ヤバい+10
-0
-
628. 匿名 2023/09/30(土) 15:37:16
私は45歳なんだけど
この間急に思い出した+37
-0
-
629. 匿名 2023/09/30(土) 15:37:57
>>23 何でもあーりのっ楽しい駅♪
+0
-0
-
630. 匿名 2023/09/30(土) 15:40:27
>>118
それが どうしたっ
あっほだよー+12
-0
-
631. 匿名 2023/09/30(土) 15:41:22
>>509
舐めると甘くなかった?何で舐めたんだろう+2
-0
-
632. 匿名 2023/09/30(土) 15:42:23
>>35
これ電池か何かで勝手に動くのだと思ってた。
今だとダイソーとかに売ってそうだね+4
-0
-
633. 匿名 2023/09/30(土) 15:48:02
>>81
懐かしい〜
うちの学校にあったやつはすごいうるさい割には全然綺麗にならなかった+3
-0
-
634. 匿名 2023/09/30(土) 15:48:23
>>54
ノッポさんついこの間お亡くなりになって寂しいですね+19
-0
-
635. 匿名 2023/09/30(土) 15:50:53
>>162 アラスカーがツボだった
+0
-0
-
636. 匿名 2023/09/30(土) 15:53:23
>>384 最近だと賭ケグルイの生徒会長?がやってた記憶
+0
-0
-
637. 匿名 2023/09/30(土) 15:55:36
のほほん族+17
-1
-
638. 匿名 2023/09/30(土) 16:00:01
マックに赤い字が印刷されてて透明なビニールに包まれて串に刺さったコーンあったよね?あれ?ケンタか?+0
-0
-
639. 匿名 2023/09/30(土) 16:02:32
>>40
それ以前は消費税が存在していなかった+1
-2
-
640. 匿名 2023/09/30(土) 16:04:42
>>540
375です。教えてくれてありがとう。可愛いから部屋着にしようかな
+4
-0
-
641. 匿名 2023/09/30(土) 16:06:11
>>16
この前近所の人にもらったわ
もう今出てるものしかないんだってね。貴重
+5
-0
-
642. 匿名 2023/09/30(土) 16:06:30
>>373
これ4/8だと半分だよね+2
-0
-
643. 匿名 2023/09/30(土) 16:08:07
>>25
今もお台場とか行くとあるw+5
-0
-
644. 匿名 2023/09/30(土) 16:08:58
>>639
103円でしたよ+3
-1
-
645. 匿名 2023/09/30(土) 16:12:49
>>101
コンビニでも売ってて
よくわからないけど急激に流行ってた
やたら、アオるようなコピーで胡散臭さかった+7
-0
-
646. 匿名 2023/09/30(土) 16:14:14
>>628
しょうもない映画でも
なんとかいいところ見つけて解説してくれてたな
+5
-0
-
647. 匿名 2023/09/30(土) 16:14:50
>>471
この役のおばさん超イケメンと結婚したよね+3
-0
-
648. 匿名 2023/09/30(土) 16:16:40
>>631
これはわかんないけど保湿ティッシュは甘いよ
グリセリンかな?+2
-0
-
649. 匿名 2023/09/30(土) 16:17:06
>>87
高校の時毎週末食べてめちゃくちゃ太った思い出+2
-0
-
650. 匿名 2023/09/30(土) 16:18:27
>>25
学校のカバンにつけてたw
懐かしくて泣きそうw+5
-0
-
651. 匿名 2023/09/30(土) 16:18:43
>>535
見てきた〜懐かしかった
けど、知らないゲームがあって、
私の好きだったキティちゃんの塗り絵と、ポムポムプリンのスケートボードがなかった( °-°)+3
-2
-
652. 匿名 2023/09/30(土) 16:20:35
冗談のからだ想いが懐かしい+1
-3
-
653. 匿名 2023/09/30(土) 16:21:07
>>101
他の色もあったよね
赤はエイズでピンクは乳がんとか+6
-0
-
654. 匿名 2023/09/30(土) 16:21:07
>>651
他の動画にあがってた!+1
-1
-
655. 匿名 2023/09/30(土) 16:24:58
>>410
ウチの母親は わたしが編んだもの使って 部屋の電気の元々の紐につなげて 座ったまま紐引っ張れるのに使ってた ある意味リサイクルw+11
-1
-
656. 匿名 2023/09/30(土) 16:27:19
流行りに流行って雑誌の付録にもなってた
チャーとかシェーとか読んでる友達もいた+39
-0
-
657. 匿名 2023/09/30(土) 16:28:47
>>410
可愛いなって心の情操教育と網みきったなっていう達成感
+4
-0
-
658. 匿名 2023/09/30(土) 16:30:38
>>38
懐かしい〜サッカーボールが人気で交換こしたなぁ
苺味が今でもまた食べたいくらい美味しかった+1
-0
-
659. 匿名 2023/09/30(土) 16:34:22
>>268
実家の外の手洗い場にまだあるよw+5
-0
-
660. 匿名 2023/09/30(土) 16:35:24
>>16
宇宙を彷徨う飛行士の霊とかいうカードが当たって怖すぎて震えた記憶+10
-0
-
661. 匿名 2023/09/30(土) 16:38:24
>>446
左から二番目は誰?+0
-0
-
662. 匿名 2023/09/30(土) 16:41:29
+19
-2
-
663. 匿名 2023/09/30(土) 16:42:55
>>133
いつもエロい絵描くおじさん覚えてるw+11
-0
-
664. 匿名 2023/09/30(土) 16:49:31
>>661
福田+1
-0
-
665. 匿名 2023/09/30(土) 16:56:56
夕やけニャンニャン
今思えばタイトルからめちゃくちゃやったな。+9
-0
-
666. 匿名 2023/09/30(土) 17:02:02
>>76
これとオロナミンCとボンカレー!+7
-0
-
667. 匿名 2023/09/30(土) 17:10:47
お屠蘇
年の瀬にお正月用のお屠蘇のパックを母親と薬局に買いに行った思い出
子どもだったのに、お屠蘇が好きすぎて、手酌で飲もうとしたら、父親からたしなめられたw
+3
-1
-
668. 匿名 2023/09/30(土) 17:11:27
>>357
なかなかのホラーww+20
-0
-
669. 匿名 2023/09/30(土) 17:13:00
>>167
結構ギュッ!と押しこまないといけなかった記憶
毎日連打してたら指が強くなるんだろうか+1
-0
-
670. 匿名 2023/09/30(土) 17:14:07
>>268
小学校はレモン型の石鹸がはいってた+8
-0
-
671. 匿名 2023/09/30(土) 17:24:44
>>632
全く同じ商品ではないかもしれないけど、似たようなやつダイソーに売ってるの見たよ、数日前に。
買おうかどうか、一瞬迷った。笑+3
-0
-
672. 匿名 2023/09/30(土) 17:24:45
昭和の学校で使った裁縫セット
+40
-0
-
673. 匿名 2023/09/30(土) 17:30:39
>>265
この缶のデザインインパクトあった
黒っていうのがね+6
-0
-
674. 匿名 2023/09/30(土) 17:31:14
>>26
私はテーテッテレー+1
-0
-
675. 匿名 2023/09/30(土) 17:35:00
>>178
ハッピーセットの子ども向けおもちゃ、私はキティちゃんぬいぐるみが好きで集めてた
昔はこんなでかくて凝ったデザインで、今とクオリティ全然違うよね、とにかく豪華+26
-0
-
676. 匿名 2023/09/30(土) 17:38:34
ソーシャルディスタンス+0
-0
-
677. 匿名 2023/09/30(土) 17:38:55
>>294
ハイポジとか自慢してた
+3
-0
-
678. 匿名 2023/09/30(土) 17:39:05
>>644
103円と108円の間に105円時代があったね+7
-0
-
679. 匿名 2023/09/30(土) 17:41:39
>>592
ロッテリアでもらいました!
私は田舎住まいでロッテリアなんてなかったけど、ちょっと都会に住んでる親戚が連れてってくれました。何を注文したか覚えてないけどもらった下敷きがめちゃくちゃ嬉しかったです+1
-0
-
680. 匿名 2023/09/30(土) 17:47:36
>>667
今でもお正月前になったら売ってるよ?+2
-0
-
681. 匿名 2023/09/30(土) 17:52:40
>>333
うちにもあった
母親に乗せられて家族の分年賀状毎年作ってたわ
ピカって光ライトが1回きりでもったいないなと思ってた
2色刷にしたりパウダー使ったり色々凝って作ってた+4
-0
-
682. 匿名 2023/09/30(土) 17:56:35
>>408
入れてた
スパンコールも色々入れてた
裏に立体シール貼ったりなんか色々ついてたよ+3
-0
-
683. 匿名 2023/09/30(土) 17:58:23
>>488
こればっかり飲んでたわ+3
-0
-
684. 匿名 2023/09/30(土) 17:59:20
>>390
持ってたんですね〜。
すみません教えてください、どういう遊び方するんですか?
+1
-0
-
685. 匿名 2023/09/30(土) 18:02:23
>>545
私もこれ大好きだった。
香りも色もかわいくて、水玉のビニールケースに入ってるのもおしゃれで。
確か石鹸をうすーく削り出してるから、石鹸そのものなんだよね。記憶違いだったらごめんなさい。
機械の老朽化で製造が終わってしまって悲しい。+1
-0
-
686. 匿名 2023/09/30(土) 18:02:26
>>491
これは再販して欲しい、マジで!+5
-0
-
687. 匿名 2023/09/30(土) 18:03:09
>>79
家にあったけど使い方知らなくて穴に指入れて回して遊んでたよ
図が描けるらしいけどいまだに使い方わからないや+3
-0
-
688. 匿名 2023/09/30(土) 18:07:10
>>637
頭がゆらゆら動くんだよね。
ひだまりの民っていうのもなかった?
+5
-0
-
689. 匿名 2023/09/30(土) 18:08:13
ヒューヒュー♪+30
-0
-
690. 匿名 2023/09/30(土) 18:09:24
+38
-1
-
691. 匿名 2023/09/30(土) 18:11:24
>>15
最初牛乳ちょっと飲んで減らさないと溢れちゃうんだよね〜!+6
-0
-
692. 匿名 2023/09/30(土) 18:13:45
>>80
カイル!+5
-0
-
693. 匿名 2023/09/30(土) 18:19:24
>>408
これに似たトイレットペーパーの芯の芳香剤ローレットの粒を交換して入れてたりもしたよw+20
-0
-
694. 匿名 2023/09/30(土) 18:20:21
>>107
今となってはいったい何が楽しかったのか分からないけど必死で遊んでたわ笑+11
-0
-
695. 匿名 2023/09/30(土) 18:26:19
>>338
これ、本当に好きだった。高校帰りに毎週のように買い行ってたもん。いつの間に無くなっていて残念だったな。+4
-0
-
696. 匿名 2023/09/30(土) 18:26:56
>>134
なんでかな、ちょっと泣きたくなった
見られて嬉しい+16
-0
-
697. 匿名 2023/09/30(土) 18:31:05
>>549
これ今貴重らしいよ
取っておけば良かった+0
-0
-
698. 匿名 2023/09/30(土) 18:31:27
りぼんの全プレ。
写真のは復刻版らしい。
今見ても可愛い。+35
-0
-
699. 匿名 2023/09/30(土) 18:32:27
+12
-0
-
700. 匿名 2023/09/30(土) 18:32:52
くまのキャラクターが懐かしいです リラックマではない黄色の熊です ちなみにお風呂の椅子とおしぼり入れを持ってました 誰か画像持ってないかなぁ+0
-0
-
701. 匿名 2023/09/30(土) 18:33:23
>>271
臓◯売れの武富◯はもう話題に出さなくていいよ!今も騙されて借りた人達は多重債務で苦しんでいるから!
引き継いだ債権会社も悪徳弁護◯使って未だにやってるよ。
10年以上返さない借金は無効だからね!
一円でも、払う意思を見せたら債権の返済義務が発生する。
騙されて借りたなら返さない方がいいよ。
裁判も頻繁にやっていてその返さない方が害◯ばっかり!
奴らは借りたもはもらったものように考えてるみたいだね
じゃっ◯が真面目に返すのが馬鹿らしく思えるよ。
+0
-2
-
702. 匿名 2023/09/30(土) 18:35:22
>>665
番組紹介も真ん中もっこり水曜日、だもんね
生でダラダラするテレビとか
ラジオもあなたのおいにい(匂い)とか言ってた
当時は意味わかってなかったけど
下ネタ連発だったね
オールナイトニッポン親に隠れて聞くの好きだったな
+1
-0
-
703. 匿名 2023/09/30(土) 18:37:10
>>287
こんなグッズ作る人件費や経費があるなら、値段安しろよ!+1
-8
-
704. 匿名 2023/09/30(土) 18:40:43
>>338
懐かしいー!
わたしも大好きでしたー!
デニッシュがまた最高ー!+8
-0
-
705. 匿名 2023/09/30(土) 18:43:02
>>10
あーこいつら知ってる!!このおじさんはあやふやだけど。+0
-0
-
706. 匿名 2023/09/30(土) 18:43:53
>>18
すっっっごい開けにくいよね。+0
-0
-
707. 匿名 2023/09/30(土) 18:44:31
>>26
子供の好物ww+0
-0
-
708. 匿名 2023/09/30(土) 18:50:17
>>59 モグライダーの人に似てる!!
+6
-1
-
709. 匿名 2023/09/30(土) 18:55:15
>>149
版画でつかうんだよね+6
-0
-
710. 匿名 2023/09/30(土) 19:00:09
>>10
この人のせいで、銀魂の高杉晋助を見るたびにこの人が頭をよぎってた。
他のキャラが「晋助」って呼ぶたびにこっちの方がリメンバーして高杉の顔に重なってた。+2
-0
-
711. 匿名 2023/09/30(土) 19:00:51
>>118
1人でTwitterやYouTubeで活動されてますよ。+3
-0
-
712. 匿名 2023/09/30(土) 19:02:11
+15
-0
-
713. 匿名 2023/09/30(土) 19:02:14
>>25
友達が「りま(仮名)」みたいな名前なんだけど、売ってなかったみたいで反対読みの「まりちゃん」って書かれたバッジ付けてた。+1
-0
-
714. 匿名 2023/09/30(土) 19:05:34
>>474
うち、ルービーっていう蛍光緑のパチモンがいた。+0
-0
-
715. 匿名 2023/09/30(土) 19:05:55
>>46
orz
tいらん+6
-0
-
716. 匿名 2023/09/30(土) 19:07:06
>>13
この女の人名前なんだっけ?+1
-0
-
717. 匿名 2023/09/30(土) 19:07:56
>>64
同じ。英語圏ではプロミスリングっていう+0
-0
-
718. 匿名 2023/09/30(土) 19:10:39
>>314
このガチャ出た時買っちゃったよ。
クオリティ高い+14
-0
-
719. 匿名 2023/09/30(土) 19:12:59
>>1
グレージュあゆ+11
-2
-
720. 匿名 2023/09/30(土) 19:14:24
>>716
ダイヤさん+6
-0
-
721. 匿名 2023/09/30(土) 19:16:32
>>253
落ちる時にパンツ丸見えにならないですか!?+9
-0
-
722. 匿名 2023/09/30(土) 19:17:56
>>523
これ今でも欲しい+3
-0
-
723. 匿名 2023/09/30(土) 19:23:53
>>81
今も使ってます。金曜の掃除の時間に中の粉入れ出して洗って干しときます。+2
-0
-
724. 匿名 2023/09/30(土) 19:28:15
>>246
私が子供のころ 消費税なんてなかったよ
+6
-0
-
725. 匿名 2023/09/30(土) 19:28:44
>>2
旦那が蹴鞠上手くてモテてた
たくさんの女のとこに通ってた+3
-0
-
726. 匿名 2023/09/30(土) 19:30:35
>>10
ぶたくんかわいい+1
-0
-
727. 匿名 2023/09/30(土) 19:31:14
>>33
最後に愛は桂三枝+0
-0
-
728. 匿名 2023/09/30(土) 19:32:47
ガルチャン初心者で画像の貼り方わからないんですが、この間昭和を懐かしむテレビで
アルミでできてて、レバーのついた製氷機を見て今までにないぐらい懐かしい気持ちになった!!!
氷ができたらレバーを引くと氷が容器から外れる仕様になってるやつ。40歳ですが小学校低学年ぐらいまで家にあった気がします。
わかる人いますか?+6
-0
-
729. 匿名 2023/09/30(土) 19:33:41
>>1
当時は武富士リングって言ってた+1
-0
-
730. 匿名 2023/09/30(土) 19:38:28
縦穴式住居+1
-0
-
731. 匿名 2023/09/30(土) 19:44:46
>>59
この女の子の前髪がなつかしい!
ポンパドール
前髪ふんわりさせてアメピンをクロスして留めてた!+12
-0
-
732. 匿名 2023/09/30(土) 19:45:58
+1
-0
-
733. 匿名 2023/09/30(土) 19:48:36
>>395
うち、これだよ+3
-0
-
734. 匿名 2023/09/30(土) 19:53:27
>>34
近所の児童館にあった。笑
パソコンでやるゲームだよね??+2
-0
-
735. 匿名 2023/09/30(土) 19:55:23
>>170
小銭入れて首からぶら下げてたわ
+5
-0
-
736. 匿名 2023/09/30(土) 19:56:21
>>70
♪ポーニョポーニョポニョ魚の子+3
-0
-
737. 匿名 2023/09/30(土) 19:56:57
>>198
同じく猿のチーズだと何故か男子に馬鹿にされた。
そいつのチーズ握りつぶしたけど+0
-0
-
738. 匿名 2023/09/30(土) 19:57:02
>>75
彼氏とおそろで付けてた高校時代+0
-0
-
739. 匿名 2023/09/30(土) 20:00:37
>>141
小学生心に響くデザインで当時気に入ってたけど、今見ても可愛い🥹🥹🥹+4
-0
-
740. 匿名 2023/09/30(土) 20:02:38
>>265
これとは違うけど、
江川卓のネクターのCMを思い出した。
懐かしい。+1
-0
-
741. 匿名 2023/09/30(土) 20:03:26
>>1
サムネバキューム+0
-0
-
742. 匿名 2023/09/30(土) 20:06:22
>>389
これみて、何故かシニカル・ヒステリー・アワー思い出した+1
-0
-
743. 匿名 2023/09/30(土) 20:07:33
>>34
けろけろけろっぴの池の葉っぱ飛んでくやつとかバットバツ丸の車のやつとかキティちゃんのかくれんぼとか懐かしい!+1
-0
-
744. 匿名 2023/09/30(土) 20:09:36
>>54
大人になってからゴンタくんの声が楽器だったって知ってビックリした!
+4
-0
-
745. 匿名 2023/09/30(土) 20:11:37
>>1
プロミスリングとして作ってた頃にJリーグが発足して、それからミサンガと呼ばれ出した記憶+5
-0
-
746. 匿名 2023/09/30(土) 20:16:18
+8
-0
-
747. 匿名 2023/09/30(土) 20:16:50
>>8
懐かしーっ
全部入るまでスコスコ押してた
地味にハマる+3
-0
-
748. 匿名 2023/09/30(土) 20:17:53
>>627
隣の人がやってたら
ソッと離れて席変える+4
-0
-
749. 匿名 2023/09/30(土) 20:20:17
>>3
ボーカルの方、北島康介選手と結婚されましたよね。
当時、北島選手の実家の近所に住んでおり、勝手に親近感湧いてました(笑)
実家が精肉店ですが、奥様のサインとCDが飾ってました!+1
-0
-
750. 匿名 2023/09/30(土) 20:22:21
>>8
めちゃくちゃ懐かしい!+1
-0
-
751. 匿名 2023/09/30(土) 20:22:29
cdmaOne+10
-0
-
752. 匿名 2023/09/30(土) 20:23:07
ホタテをなめるなよ♪+3
-0
-
753. 匿名 2023/09/30(土) 20:26:06
>>549
細々したものを分類して入れてる(笑) 安全ピン🧷とかクリップ📎とか。
ただ、円柱のじゃなくて、これより小さくて楕円みたいな形のケース。+0
-0
-
754. 匿名 2023/09/30(土) 20:26:13
>>215
靴持ってた!+3
-0
-
755. 匿名 2023/09/30(土) 20:26:16
>>703
昔のおもちゃですよ?+6
-0
-
756. 匿名 2023/09/30(土) 20:26:46
援助交際+0
-0
-
757. 匿名 2023/09/30(土) 20:27:11
>>542
私も!
まさに中学の時の買い食いの時に買ってた
中身は少ないのに値段が安いわけじゃないから
今日はちょっとリッチだわって思ってた
おいしかったし楽しかったな+2
-0
-
758. 匿名 2023/09/30(土) 20:28:05
公衆電話ボックスに貼ってある
テレクラと消費者金融のビラ+4
-0
-
759. 匿名 2023/09/30(土) 20:28:30
>>1
偽造テレカからの
イラン人+1
-0
-
760. 匿名 2023/09/30(土) 20:29:18
>>81
今も使ってるよ。音が凄いよね。+1
-0
-
761. 匿名 2023/09/30(土) 20:33:09
>>17
もってたわー+2
-0
-
762. 匿名 2023/09/30(土) 20:38:19
>>696
なんかわかるよ
私はこれ小学校の時の遠足のお菓子によく買ってた
その時の買った時の事や遠足のバスの中で食べた事、お弁当の時間、家に帰って来て残ってるのを家で食べてた事
なんか一瞬で思い出した+7
-0
-
763. 匿名 2023/09/30(土) 20:42:01
>>134
青いパッケージのやつもあったような。
食べ終わったあとも箱を取っておいて、シール入れとかに使ってたなぁ…+8
-0
-
764. 匿名 2023/09/30(土) 20:43:34
>>338
デニッシュ美味しかったよね!
池袋のサンシャイン通りのロッテリアでよく食べてたわ+4
-0
-
765. 匿名 2023/09/30(土) 20:45:20
>>295
『はーい!しんすけです!』って挨拶だったっけ??かなりうろ覚え。+2
-0
-
766. 匿名 2023/09/30(土) 20:46:12
>>670
私の小学校もレモン型で
5個セットで細長い袋に入ってて
レモン石鹸って袋に書いてあった
色が黄色で形がレモンっぽいだけでレモンの香りはしなかったような+7
-0
-
767. 匿名 2023/09/30(土) 20:50:36
>>333
この頃の年賀状作り
手間はかかるけど楽しかったし、もらうと嬉しかった
PCで作った年賀状なんて貰っても全然うれしくないし、出す方もただの作業で楽しくない+5
-0
-
768. 匿名 2023/09/30(土) 20:53:31
これ欲しくてたまらなかったなあ
今でも欲しい+11
-0
-
769. 匿名 2023/09/30(土) 20:58:03
>>18
懐かしい~。
うちはこんなしゃれたのじゃなくて、シンプルな鉄の黒い門扉で、外側には取っ手がなくて、内側に30cmくらいの棒状のかんぬき?が付いてた。出かける時は上から締めなきゃならなかった。子供の時は、門扉の格子の間からやってた記憶。+3
-0
-
770. 匿名 2023/09/30(土) 21:04:03
>>675
これはハッピーセットのおまけじゃなくて、マックで単独で売ってたやつだよね?
宇宙服のやつ持ってた
+3
-0
-
771. 匿名 2023/09/30(土) 21:07:23
>>18
うちの実家まだこれ。
古いんだね…。+1
-0
-
772. 匿名 2023/09/30(土) 21:08:16
>>395
うちも。地味にショック。
+0
-0
-
773. 匿名 2023/09/30(土) 21:08:51
>>1
トピ画が一瞬カラフルなハリセンに見えて
ハリセンもハリセンでなかなか懐かしいかもwと思って
開いたらミサンガだった件+1
-0
-
774. 匿名 2023/09/30(土) 21:09:23
>>13
園児の頃見てた!+0
-0
-
775. 匿名 2023/09/30(土) 21:11:35
>>62
今でも保育園の子供達遊んでるわ!+0
-0
-
776. 匿名 2023/09/30(土) 21:12:28
>>284
千葉‼️滋賀‼️佐賀‼️+0
-0
-
777. 匿名 2023/09/30(土) 21:14:13
>>25
今は売ってるけど、子供の頃は自分の名前の物が売っていなくて、友達が自分の名前のスタンプ使ってて羨ましかったな~。+0
-0
-
778. 匿名 2023/09/30(土) 21:16:41
てれびっこ知ってる人いる?
テレビから電話がかかってくる。
めっちゃ好きでよくやってた+7
-0
-
779. 匿名 2023/09/30(土) 21:19:02
>>586
効果を実感した人はいる?+0
-1
-
780. 匿名 2023/09/30(土) 21:20:43
>>357
ありがとう、UPしてくれて!+9
-0
-
781. 匿名 2023/09/30(土) 21:21:00
>>11
なんて読むの?+0
-0
-
782. 匿名 2023/09/30(土) 21:21:44
>>470
もものかんづめ
さるのこしかけ
たいのおかしら
の3部作だった気がする+4
-0
-
783. 匿名 2023/09/30(土) 21:27:16
>>23
グッチさん ジャーニー ダイヤさん トランク+5
-0
-
784. 匿名 2023/09/30(土) 21:28:01
じゃマール。
これでオタグッズやオタ友達探しした+7
-1
-
785. 匿名 2023/09/30(土) 21:28:09
>>215
小学校の時の枕の柄だ!光GENJIの大沢くん内海くんがいたグループもイーグルスよね+3
-0
-
786. 匿名 2023/09/30(土) 21:28:41
>>1
ハート模様とか ビーズのプロミスリングもあったよね+1
-0
-
787. 匿名 2023/09/30(土) 21:29:05
>>34
ポチャッコ、みんなのたー坊、けろけろけろっぴとかもあったね。懐かし~!
+1
-0
-
788. 匿名 2023/09/30(土) 21:31:55
>>209
うちも飛行機とか乗る時させてる。
意外と喜んでるよね。
+0
-0
-
789. 匿名 2023/09/30(土) 21:32:43
>>357
ハンドクリーム塗ってあげたいw+7
-0
-
790. 匿名 2023/09/30(土) 21:35:48
>>744
よこ
私はたった今知った! 道理でね。人間が出すにはしんどそうな声だと思ってた笑+3
-0
-
791. 匿名 2023/09/30(土) 21:37:55
>>784
ちょっと前にこれでライブチケットを譲ってもらった人に20年越しに再会した。
お互い本名でやり取りしたし、相手が芸能人と同姓同名だったから覚えてて。
その方古着屋の店長してたんだけど、そこの店にチケット譲ってもらったアーティストのポスター貼ってあって「へー懐かしー」と思ってたら、接客してくれた人の名札がその名前で。
もしかして、と「昔じゃマールで、チケット売買しませんでした?」聞いたらその人だった!
マジ、運命かと思ったけど既婚者だったわ←+7
-0
-
792. 匿名 2023/09/30(土) 21:42:43
>>471
ドラマもやっていましたね+0
-0
-
793. 匿名 2023/09/30(土) 22:17:35
>>721
ブルマ履いてると思う笑
私はこの遊具はない世代だったけど、小学校の時はまだブルマの時代でした。
+1
-0
-
794. 匿名 2023/09/30(土) 22:24:18
>>476
この歌、中3の娘に歌ったらドン引きされたわw+2
-1
-
795. 匿名 2023/09/30(土) 22:28:51
>>338
小学生の時、こればっかり食べてた。全てが美味しくて!パンもチキンもポテトもコーンも。+4
-0
-
796. 匿名 2023/09/30(土) 22:29:44
>>54
子供の頃見てて最終回で喋ったのが衝撃過ぎた+3
-0
-
797. 匿名 2023/09/30(土) 22:31:28
>>631
舐めてたんですか?!笑😆
私は匂いだけで満足してました。+1
-0
-
798. 匿名 2023/09/30(土) 22:37:38
>>625
可愛い文房具好きで無駄遣いしによくみに行くけど気づかなかった
ありがとう 今度探してみます+2
-0
-
799. 匿名 2023/09/30(土) 22:55:09
>>728
これだよね?
うちも私の子供の頃これだった+9
-0
-
800. 匿名 2023/09/30(土) 23:03:09
>>705
こいつらってww+3
-0
-
801. 匿名 2023/09/30(土) 23:33:46
>>76
30代後半くらいかな?なんか貫禄あるね+1
-1
-
802. 匿名 2023/10/01(日) 00:29:53
>>560
私これ買ったことあるわw+4
-0
-
803. 匿名 2023/10/01(日) 00:34:01
+10
-1
-
804. 匿名 2023/10/01(日) 00:43:28
>>474
なんでこんなもんが流行るんだ?と思いながらもみんな持ってたから買ってもらったw 小2+0
-0
-
805. 匿名 2023/10/01(日) 01:05:04
>>16
これ買いに隣の学区まで自転車漕いで行ったな〜+1
-0
-
806. 匿名 2023/10/01(日) 01:05:43
>>560
憧れてたw+2
-0
-
807. 匿名 2023/10/01(日) 01:35:21
>>114
>>78+18
-0
-
808. 匿名 2023/10/01(日) 01:45:15
>>152+11
-0
-
809. 匿名 2023/10/01(日) 01:56:57
>>719
クレージュ!!!w+5
-0
-
810. 匿名 2023/10/01(日) 02:38:41
+6
-0
-
811. 匿名 2023/10/01(日) 02:49:05
>>314
喫茶店にもあったよね!!
今もまだ置いてあるラーメン屋さんや喫茶店ってあるのかなー?+4
-0
-
812. 匿名 2023/10/01(日) 02:51:59
>>338
このクーポンを使うと、お年玉がもらえるよ
…が気になるwww+4
-0
-
813. 匿名 2023/10/01(日) 03:03:03
>>355
355さん、買わなかったんだね。賢い選択だよ。
私はCMにまんまと騙されて、自動でスイスイ動くと思って買ったよwww
手動なのは残念だったけど、商品自体も可愛くて、パッケージのモーラのイラストも可愛くてパッケージ捨てられなった記憶がある。+1
-0
-
814. 匿名 2023/10/01(日) 03:11:00
>>419
その発想はなかった…!!419さんの発想だとナプキンのCMに何故大人の女性が…ってなるw
でも、一生で一度だったらラクだよねー。+1
-0
-
815. 匿名 2023/10/01(日) 03:16:42
>>450
男の子、女の子、猫、鯨の絵が優しくて可愛らしい。
鯨のニッコリした顔見ると何か涙出そう。+3
-0
-
816. 匿名 2023/10/01(日) 03:19:04
>>458
わー!!懐かしい!!
458さんの画像見るまですっかり忘れていたけど、味と食感思い出したよー!!+2
-0
-
817. 匿名 2023/10/01(日) 03:24:19
+6
-0
-
818. 匿名 2023/10/01(日) 03:24:53
>>510
当時は何とも思わなかったけど、今見るとザ・赤ちゃんって感じで可愛いwww+1
-0
-
819. 匿名 2023/10/01(日) 06:06:05
+2
-0
-
820. 匿名 2023/10/01(日) 06:40:53
>>4
ポカーン!
という効果音を添えて。+1
-0
-
821. 匿名 2023/10/01(日) 06:42:54
>>9
どっちが先だったんだっけ。
なんか競争するように値段下げてくれていってたよね。+0
-0
-
822. 匿名 2023/10/01(日) 06:44:14
>>17
欲しくても買ってもらえなかったやつー+0
-0
-
823. 匿名 2023/10/01(日) 06:44:54
>>18
あー!深ちゃんちの門だ!+1
-0
-
824. 匿名 2023/10/01(日) 07:25:48
>>560
1万5000円くらいだっけ?
小学生の時、買ったわ。。
お金、どうしたんだろ。。+0
-0
-
825. 匿名 2023/10/01(日) 09:02:44
>>807
黄色じゃなかった。17のティセラだった。ありがとう!この前駅で、このティセラの匂いにそっくりなシャンプーの匂いか香水かわからないけど、そっくりで懐かしくて書きました。+1
-0
-
826. 匿名 2023/10/01(日) 09:06:23
>>615
同窓会はあったみたいですよ
あっぱれミニ同窓会
2006/12/24
2023年7月1日にバラエティ特番
「あっぱれさんま大先生2023同窓会スペシャル」
(私は観てませんが)
+0
-0
-
827. 匿名 2023/10/01(日) 09:34:13
>>810
森永ラブってのもあったね+6
-0
-
828. 匿名 2023/10/01(日) 11:50:29
+2
-0
-
829. 匿名 2023/10/01(日) 12:43:56
>>458
好きだった!
又食べたい!+2
-0
-
830. 匿名 2023/10/01(日) 13:07:39
>>742
おーよくぞ気づいてくれた
同じ作者さんだよね+2
-0
-
831. 匿名 2023/10/01(日) 13:37:54
>>152
栗栗ご飯甘栗モンブラン🌰+0
-0
-
832. 匿名 2023/10/01(日) 14:18:48
>>802
羨ましすぎるわw
どうだった?
なんか効果みたいなのはあった?+1
-0
-
833. 匿名 2023/10/01(日) 14:19:38
>>806
一緒w
親に泣きついたけど全然取り合ってもらえなかったw+0
-0
-
834. 匿名 2023/10/01(日) 14:22:20
>>824
いや2万くらいしなかった?
金持ちすぎるw
小学生の頃ならお年玉とかなのかな!
いいな〜、私もお金貯めて買えば良かったなあ
いつまでも自分の中でこういうのを欲しい気持ちが燻ってるw+1
-0
-
835. 匿名 2023/10/01(日) 14:37:32
>>617
そう!それです!
私、餅飴よりもなかのカップがすきだった笑+0
-0
-
836. 匿名 2023/10/01(日) 14:52:14
>>685
ピンクの紙石鹸、もう今は売ってないのね?
あれは今でも少女受けしそうなのに。
形の違った非透明のは売ってるみたいなんだけど、あの透明のピンク色がなんとも言えないだよね💕
+0
-0
-
837. 匿名 2023/10/01(日) 16:06:41
>>832
ないですw
いつの間にかどこかにいってしまいましたw+1
-0
-
838. 匿名 2023/10/01(日) 16:13:10
>>584
同じく+1
-0
-
839. 匿名 2023/10/01(日) 19:14:14
>>666
あー、懐かしいわ オロナミンCの看板は駄菓子屋にあったな+1
-0
-
840. 匿名 2023/10/01(日) 19:21:07
かかし
石投げて、遊んでたな。+1
-0
-
841. 匿名 2023/10/01(日) 21:54:29
>>590
おやーつ好きお昼好きー+0
-0
-
842. 匿名 2023/10/01(日) 21:56:09
>>208
私のメルアド未だにt.vodafoneですw+1
-0
-
843. 匿名 2023/10/01(日) 21:59:50
>>253
回旋塔も好きだったー+4
-0
-
844. 匿名 2023/10/01(日) 22:01:56
>>271
ウィスパーって今はナプキン終売になって尿漏れパッドブランドになったの切ない…+5
-0
-
845. 匿名 2023/10/01(日) 22:11:32
>>387
これめっちゃ懐かしい
クリスマスだか誕生日だかのプレゼントで買ってもらって給食用のナフキンや巾着に名前とか書きまくった思い出+0
-0
-
846. 匿名 2023/10/01(日) 22:21:25
かみつきばあちゃん、知ってる人いるかな?+2
-0
-
847. 匿名 2023/10/01(日) 22:35:06
>>753
これ、銀塩カメラのフィルムが入ってたケースだよ+0
-0
-
848. 匿名 2023/10/02(月) 00:47:06
>>847
APSフィルムのケースは、ダメだったか。ごめんね。+0
-0
-
849. 匿名 2023/10/02(月) 10:26:23
>>834
お金はどうやって調達したのか覚えてない。
お年玉だったかも。
ペンダントも、どこ行ったのか。
無くして後悔。+1
-0
-
850. 匿名 2023/10/02(月) 10:27:12
>>834
💍指輪がおまけでついてきたんだよね。
みんな、無くしてしまった。+1
-0
-
851. 匿名 2023/10/02(月) 11:06:13
>>849
高価なものだし捨てることはなさそうだよね
どこかからひょっこり出てきたらいいね!+1
-0
-
852. 匿名 2023/10/02(月) 11:09:04
>>850
もしかしてこれ?!+1
-0
-
853. 匿名 2023/10/02(月) 14:11:31
>>852
そう!
広告、すごい!
+2
-0
-
854. 匿名 2023/10/02(月) 18:07:36
>>134
箱は捨てずに小物入れ+1
-0
-
855. 匿名 2023/10/03(火) 00:52:46
>>452
自分の城っていうか基地っていうめっちゃ懐かしくていいね+0
-0
-
856. 匿名 2023/10/06(金) 00:28:10
>>446
なっち、こんな小顔なんだ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する