-
8001. 匿名 2023/09/30(土) 02:06:46
>>7985
一番売れてるSnowMan出さないのズルいと思う+3
-19
-
8002. 匿名 2023/09/30(土) 02:07:09
>>8000
レベルが違うw
+3
-1
-
8003. 匿名 2023/09/30(土) 02:07:13
>>7994
なかなかなかったとかとか憶測の話ではなくて
具体的に誰がどのグループがって話を聞きたいんだけど+3
-4
-
8004. 匿名 2023/09/30(土) 02:07:40
>>7982
事務所社長逮捕されてごたごたしたのもあるよ+2
-7
-
8005. 匿名 2023/09/30(土) 02:07:54
>>8002
いや同じ構造だよってこと+1
-0
-
8006. 匿名 2023/09/30(土) 02:07:56
いつもジャニーズに枠取られ過ぎてるから
今日いい感じだった。新しい人たちを見たいな。+28
-10
-
8007. 匿名 2023/09/30(土) 02:08:12
>>7977
DA PUMPは圧力あっても実力とビジュアル良すぎて売れたんだよ。その後スキャンダルとかいろいろあって消えてた。
今なんかよりすごい圧力でも本当に実力すごいと売れる。+12
-6
-
8008. 匿名 2023/09/30(土) 02:08:21
ジャニーズも歌はともかくダンス上手い子多いよね
JrのTikTokでビーファ踊ってた子がめっちやくちゃうまくてビビった
あの子は楽しみだな+9
-7
-
8009. 匿名 2023/09/30(土) 02:08:37
>>8004
事務所社長の脱税の前から出れなかったよ+8
-3
-
8010. 匿名 2023/09/30(土) 02:09:51
>>7984
松浦社長がジャニーズ対策でAAAを男女にしたとか言ってた気がする+13
-0
-
8011. 匿名 2023/09/30(土) 02:10:04
>>8007
初期は楽曲が良かったのもあると思う
楽曲良くないとやっぱり売れない+5
-6
-
8012. 匿名 2023/09/30(土) 02:10:24
>>8005
ガーシーにすらグイグイいきすぎて女性に惹かれてたみたいな事言ってたからねw
一般人からはモテるだろうけど芸能人からはどうだろう+0
-0
-
8013. 匿名 2023/09/30(土) 02:10:27
>>8003
いやそもそも戦意喪失してたでしょって話よ
エイペックスみたいに男女混合にしても圧力あったみたいだしね
ビーファとかjo1ばかり言われるけどもっとヒットしたダイスだってまだMステ出れない
+17
-0
-
8014. 匿名 2023/09/30(土) 02:10:34
>>8009
ウインズと三浦大知はもっと若い頃から出れてもおかしくなかったよ。+17
-1
-
8015. 匿名 2023/09/30(土) 02:10:40
>>8007
というかヘイヘイヘイとかDA PUMP出てたよ
Mステ出れないだけで売れないのは確かに実力ないけど+2
-13
-
8016. 匿名 2023/09/30(土) 02:11:23
>>7967
ジャニ出なくなったらジャニファンがネットに流れて益々音楽番組見なくなるかも
いいじゃん好きなものだけ選んで見る君たちが望んでた時代になるよ
ジャニ嫌いな人は見なくて済むし逆も
その代わり如実に人気バレる
金がない事務所はオワコン+7
-1
-
8017. 匿名 2023/09/30(土) 02:11:26
>>7977
HEYHEYHEにはメッチャ出てたよね?
紅白にもずっと出てたし
Мステにたまに出るか出ないかなんて大して影響なさそうだけど+4
-12
-
8018. 匿名 2023/09/30(土) 02:11:33
>>7827
老けてきてるのはあなたもだしあなたが好きなアイドルもだよ
自分の事棚に上げ過ぎ+4
-1
-
8019. 匿名 2023/09/30(土) 02:11:41
>>8013
結局具体的なグループはいないのね+3
-6
-
8020. 匿名 2023/09/30(土) 02:11:49
>>8013
レコ大取ったのに出てないの?+4
-0
-
8021. 匿名 2023/09/30(土) 02:12:15
>>8015
ヘイヘイヘイはジャニーズが出るようになったタイミングからDA PUMPは干されましたけど+15
-0
-
8022. 匿名 2023/09/30(土) 02:12:33
>>7846
今も女の子アイドルの現場だとコールしてるところあるな。ただ歌の邪魔はしないあくまで添える形が多い+1
-0
-
8023. 匿名 2023/09/30(土) 02:12:59
>>3681
スノーマンにも言えば
あと他の韓国アイドルも着たからそっちにも言えばおばさん+5
-11
-
8024. 匿名 2023/09/30(土) 02:13:02
>>8015
ヘイヘイヘイとか出れなくなったから言われてるのでは?+7
-0
-
8025. 匿名 2023/09/30(土) 02:13:24
>>8007
圧力かけなかったらもっと売れたんじゃない?
なんか「本当に実力あるなら圧力かけられても売れる」って決まり文句みたいに言うけど、そもそも圧力かけるのがおかしいのであって
+17
-3
-
8026. 匿名 2023/09/30(土) 02:13:33
>>8007
ビジュアルいいの?ジャニーズがチビチビ言われるけど似たような感じ+2
-8
-
8027. 匿名 2023/09/30(土) 02:13:36
>>8021
何年頃まで出てたの?+2
-3
-
8028. 匿名 2023/09/30(土) 02:13:39
>>7992
その前にジャニオタがネット使用になってるじゃん
TOBEもネット配信ばっかだし
まだ気づいてないでテレビ、テレビ言ってるの?+2
-1
-
8029. 匿名 2023/09/30(土) 02:14:00
>>8017
HEYHEYHEYはジャニーズ出るようになったら出れなくなったなと感じた+14
-1
-
8030. 匿名 2023/09/30(土) 02:14:36
>>8026
ビーファよりはだいぶ良かった+1
-13
-
8031. 匿名 2023/09/30(土) 02:14:36
>>4063
btsの後はセブチっていうのはカラットの願望でスキズとかも人気だから一強感は無い+7
-3
-
8032. 匿名 2023/09/30(土) 02:14:39
>>8019
AAAとダイス
+2
-1
-
8033. 匿名 2023/09/30(土) 02:14:40
>>8020
レコ大とったのいつだと思ってるんだ+0
-0
-
8034. 匿名 2023/09/30(土) 02:14:43
>>8016
それでいいんじゃない。実力主義になるし。
ジャニ忖度ないほうがよっぽどいいわ。
+8
-1
-
8035. 匿名 2023/09/30(土) 02:14:44
>>8009
人気ジュニア引き抜きとかもあったからな+0
-0
-
8036. 匿名 2023/09/30(土) 02:14:45
>>8023
ARMYは本当に口が悪い+12
-6
-
8037. 匿名 2023/09/30(土) 02:15:03
>>7933
ジャニーズの事意識してないと思う+5
-1
-
8038. 匿名 2023/09/30(土) 02:15:05
>>8029
ジャニーズ出るようになったのは何年頃なの?+0
-6
-
8039. 匿名 2023/09/30(土) 02:15:47
>>5871
ジョシュアほどの匂わせするアイドルいないよ
早く結婚しな+3
-0
-
8040. 匿名 2023/09/30(土) 02:15:51
>>7882
赤字になってる事は売れてないんだよ
バカなの?
最後の決算報告だけは嘘ついたら粉飾決算で違法だから正しいのw
赤字になるって事はCD売上枚数が嘘なんだよww+6
-0
-
8041. 匿名 2023/09/30(土) 02:16:10
>>8030
ビーファはチビいないよ+18
-2
-
8042. 匿名 2023/09/30(土) 02:16:21
>>6401
ジョシュアが先に出して匂わせてるのインスタに沢山あったじゃん+0
-0
-
8043. 匿名 2023/09/30(土) 02:16:27
>>8038
年代は覚えてない
ファンじゃない私ですら思って周りも同じこと言ってた人多かったよ+12
-1
-
8044. 匿名 2023/09/30(土) 02:17:25
>>8007
SHINOBUが好きだったから飲酒運転からの脱退は悲しかったな+2
-3
-
8045. 匿名 2023/09/30(土) 02:17:38
>>8041
でも顔が+6
-19
-
8046. 匿名 2023/09/30(土) 02:17:47
>>8011
初期だけじゃなくて他ではCDがめっちゃ売れてた時も同じ状況だった覚え+5
-0
-
8047. 匿名 2023/09/30(土) 02:17:58
>>8034
その代わり人気なかったら事務所の資金も尽きて解散になるだけなんだが分かってる?
テレビ放送も徐々に減りそうだし、無理に人気ある人は人気ない人に絡まなくていいと思う
CGタレントも出てきてガルちゃん民が思ってるようにはいかないと思ってますけどねw+0
-4
-
8048. 匿名 2023/09/30(土) 02:18:18
>>7176
おーー!もしかして席近かったりして!?1階の中央辺りで参戦してました!+2
-0
-
8049. 匿名 2023/09/30(土) 02:18:38
>>8045
言うほどジャニも美形ばっかじゃないじゃん。+25
-4
-
8050. 匿名 2023/09/30(土) 02:18:50
>>8017
紅白はジャニーズが司会になってから出なくなったねって友達と言ってた+9
-1
-
8051. 匿名 2023/09/30(土) 02:18:59
>>8015
ヘイヘイヘイはw-inds.やDA PUMPよく見たけど2003年くらいが境目だな。2005年以降はジャニがたくさんメインで出てくるようになってた。当時は両グループとも人気落ち着いてしまったタイミングだったから勢いある方に乗り換えたんだなって思ってたわ+4
-6
-
8052. 匿名 2023/09/30(土) 02:19:12
>>8047
そんなこと言ったってジャニーズの忖度時代は良かったな〜とかなるわけないから笑
+6
-3
-
8053. 匿名 2023/09/30(土) 02:19:20
トレジャー観たかったな+2
-0
-
8054. 匿名 2023/09/30(土) 02:19:36
>>8047
必死だなー。
ジャニがいなくても次のアイドルが出てくるってば。+11
-8
-
8055. 匿名 2023/09/30(土) 02:20:04
>>8007
ドラマも歌番組も見たよ
ちゅらさんも出てたが山田孝之に全部持ってかれてた+3
-4
-
8056. 匿名 2023/09/30(土) 02:20:10
>>8031
スキズのパフォ好きだけど韓国全般に言えるけど売り方エグくて冷めるんだよな
日本で今日ミリオン行ったって騒いでたけどあの売り方は笑えない
+22
-2
-
8057. 匿名 2023/09/30(土) 02:20:15
>>8043
時系列が大事だからそれわからないと話しようがないよ
ファンでもないのにDA PUMPがそんな気になるのw+2
-8
-
8058. 匿名 2023/09/30(土) 02:20:15
>>7479
ネトウヨそれしか言わないよね+1
-9
-
8059. 匿名 2023/09/30(土) 02:20:23
ジャニオタがうざい事うざい事!
ジャニーズ嫌われるのってジャニオタにも原因あるよね。しつこくて本当に気持ち悪い。
圧力があったのは事務所も認めたし、忖度があったのも局が認めた、それでも一組出てるんだから良いでしょうが。+41
-21
-
8060. 匿名 2023/09/30(土) 02:20:27
>>7992
うん、いいんじゃない。今の時流と倫理観からしてそう判断して当たり前だと思うよ。+4
-0
-
8061. 匿名 2023/09/30(土) 02:20:41
>>8049
は?DA PUMPの話してるんだけど。
さらにジャニーズにも顔完敗だったじゃん。+2
-15
-
8062. 匿名 2023/09/30(土) 02:20:52
もうなんの話してんだよ
忖度がどうのこうのの話は他でやりなよ+5
-1
-
8063. 匿名 2023/09/30(土) 02:21:16
>>8059
今日はビーファヲタのほうがうざい+14
-36
-
8064. 匿名 2023/09/30(土) 02:21:33
>>7416
仲悪かったらとっくに誰か辞めてるし兵役中もメンバーで文章やり取りしてるよ妄想おばさん+2
-3
-
8065. 匿名 2023/09/30(土) 02:22:01
>>8048
うらやましいーーーーーー。
3階の後ろから数えたほうが早い列でしたw
フォーメーションはよく見えた!!
クレ兄さん来てたらしいけど、分かりました?+1
-0
-
8066. 匿名 2023/09/30(土) 02:22:08
>>8056
スキズってアメリカとかでCD売れてるのかな?+3
-1
-
8067. 匿名 2023/09/30(土) 02:22:11
>>7623
JPOPはもっと人気ないよ+2
-3
-
8068. 匿名 2023/09/30(土) 02:22:19
>>7911
そう?
みんな馴染んでたよ+4
-4
-
8069. 匿名 2023/09/30(土) 02:22:31
>>8057
気になってないから年代覚えてないんじゃん
でも不自然すぎたわ
+5
-1
-
8070. 匿名 2023/09/30(土) 02:22:36
>>7979
ジャニーズって年間売上推定700億って言われてるのにそれっぽっちクレクレする必要ないと思うんだけど+3
-2
-
8071. 匿名 2023/09/30(土) 02:22:51
>>8054
>>8052
アイドルだけじゃないしスポーツ選手も人気、アニメも人気
今いる人気若手タレ全員TOBEに集まったらマジで巨大化しそうだけどね
嵐と若手でコラボしたり
ネット時代だから選ぶのも見てる側だからどれ見ても自由+0
-4
-
8072. 匿名 2023/09/30(土) 02:23:53
>>7677
BTS側にメリットなさすぎてわろた
+7
-0
-
8073. 匿名 2023/09/30(土) 02:23:57
>>8059
圧力があったけど、これからないんだから頑張って
これから人気出なくても言い訳できなくなる訳で+12
-5
-
8074. 匿名 2023/09/30(土) 02:24:32
>>7677
突然出てない人の話…は?+3
-0
-
8075. 匿名 2023/09/30(土) 02:24:33
>>8061
横だけどビーファはアイドルではないから顔を比べられてもな~
でもDA PUMPも好きだよ。てかそこのファン同士で争う意味は全然ないと思うんだが+17
-1
-
8076. 匿名 2023/09/30(土) 02:24:38
>>8059
めっちゃ同意。オタがアイドルに迷惑かけてる典型。+26
-5
-
8077. 匿名 2023/09/30(土) 02:24:40
>>8071
TOBEに集まらないからwww+7
-0
-
8078. 匿名 2023/09/30(土) 02:24:56
>>8051
えっ
あの頃めちゃくちゃ売れてたけど
むしろ売れない方を押したいから切り替えたんだなって思った+8
-1
-
8079. 匿名 2023/09/30(土) 02:24:56
>>8056
だからそのエグい集金してるのはセブチも一緒だよ
てかどこも一緒だよ+9
-2
-
8080. 匿名 2023/09/30(土) 02:25:17
>>8050
5年も出てたからね、単に人気売上落ちてきたからだと思います+1
-4
-
8081. 匿名 2023/09/30(土) 02:25:20
>>8076
だから圧力ないんだし、これからが勝負だよ
売れなくても売れてもジャニのせいではない+7
-9
-
8082. 匿名 2023/09/30(土) 02:25:29
>>8046
DA PUMPもw-indsも今でも好きで聴くのは初期だな
SPEEDも葉山さんの楽曲が良かった+2
-0
-
8083. 匿名 2023/09/30(土) 02:25:50
>>8059
ジャニ下げ永遠にしてるのもクソうざいよ
とっとと去って+14
-20
-
8084. 匿名 2023/09/30(土) 02:26:11
>>8059
事務所がどんなに性犯罪やら圧力認めてもオタクがこれだからさっさと解散してほしいよ
ジュリーの金全部被害者と事務所のタレントに全部あげてさ+19
-10
-
8085. 匿名 2023/09/30(土) 02:26:18
>>5283
ランダム特典にヨントンで売るのはアイドルでしょう+0
-2
-
8086. 匿名 2023/09/30(土) 02:26:29
>>8077
さあ、どうでしょう?
若手や中堅は事務所やベテランに物申してるみたいですけど+1
-3
-
8087. 匿名 2023/09/30(土) 02:26:32
>>8073
心配しなくても次の人気グループが出てくるよ
ジャニーズより上手いグループ沢山あるから
下手くそジャニは引っ込んでな+13
-11
-
8088. 匿名 2023/09/30(土) 02:26:55
>>8080
その時の売上見れば分かるけど人気全然落ちてなかったよ
それなのに出れなくなったから怪しいなって言われてた+8
-0
-
8089. 匿名 2023/09/30(土) 02:27:05
>>8087
こんなんばっか
ね?+9
-2
-
8090. 匿名 2023/09/30(土) 02:27:08
>>8075
アイドルじゃないのに複数買いさせてるの?+3
-5
-
8091. 匿名 2023/09/30(土) 02:27:50
>>8059
これまで優遇されて持ち上げられて当たり前だったのを同じように求めちゃいかんとは思うな。何にせよ事務所が大きくなりすぎて好き勝手やれてた分ファンもそれが当然だと思ってる感じのファンも多いんだろ。今は事が起こって間無しだけどそのうちファンも入れ替わるんじゃないか+10
-5
-
8092. 匿名 2023/09/30(土) 02:28:04
>>1
ジャニーズが激減した『Mステ 3時間SP』めちゃくちゃ面白くなったと話題にwwww「パフォーマンスのレベルが上った」「色んな人が出てる方がいい」 : はちま起稿
俺はそう思わない。眼鏡かけたグラサンのYOASOBIのカバーとかいらないし、本人が歌ってほしい。ジャニーズも一組だし気にならない。韓国を出すのが嫌。だってあいつら用日っていっているし
通りすがり韓国人に罵倒され、涙で謝罪する日本人YouTuberが伝える韓国の本質
通りすがり韓国人に罵倒され、涙で謝罪する日本人YouTuberが伝える韓国の本質 韓国で暮らす日本人妻が叫ぶ、韓国人は自分に責任が及ぶ時は絶対に謝らない(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp「本当に日本人として申し訳ありませんでした」 韓国在住の日本人女性YouTuberが号泣しながら、罵声を浴びせる韓国人に謝っている動画がSNSで拡散されている。 この女性は韓国を旅行(1/5)
用日って知らない人へこれね
日本は嫌いだけど、利用できるものは嫌いな日本でもビジネスのためなら利用しようって考え日本が韓国から馬鹿にされていることがよくわかる、造語「用日」 - まぐまぐニュース!www.mag2.com日本が韓国から馬鹿にされていることがよくわかる、造語「用日」 - まぐまぐニュース!国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも悪...
+12
-11
-
8093. 匿名 2023/09/30(土) 02:28:06
>>8084
だから言ってるじゃん
これからはネットで勝負だって+0
-4
-
8094. 匿名 2023/09/30(土) 02:28:19
>>3515
世界での活動が増えてBTSってなっただけで、今も別名で防弾少年団って呼ばれてるし自らも言ってるし、ファンは略称のバンタンって呼んでるよー。
その頃もファンダムすごくて人気あった。+2
-1
-
8095. 匿名 2023/09/30(土) 02:29:05
>>8017
DA PUMPはISSAが圧力あるって言っちゃってたよ
ある日突然音楽番組に出られなくなった、事務所の人に言われて謝られたと
笑いながらチラッと言ってたよ+14
-0
-
8096. 匿名 2023/09/30(土) 02:29:09
つかDA PUMPはライジングでバーの傘下でしょ
出れなくなったとか知らんけどバー怒らせたんじゃいの
悪いけどジャニーズよりバーのが力は上だよ+0
-11
-
8097. 匿名 2023/09/30(土) 02:29:20
>>8079
そうなんだけどそんな事しないでもある程度売れてるのに余計な事日本でしなきゃいいのに
これでスキズのミリオンが日本での年間1位とかなったら叩かれるだけじゃんって思う+3
-1
-
8098. 匿名 2023/09/30(土) 02:29:23
>>8090
初期からのファンだけど複数買いしたことないし事務所から斡旋も全くないよ~個人のペースで無理せず応援してって言われてるよ
複数書いしてる人はしたいからしてんじゃないの?+12
-5
-
8099. 匿名 2023/09/30(土) 02:29:38
>>8084
演技力もないのに主演とかCMとかも
これからもっと他の事務所にまわってくるね。+12
-11
-
8100. 匿名 2023/09/30(土) 02:29:52
ビーファのTikTokでTREASUREと踊ってたけどかっこいい!
+16
-0
-
8101. 匿名 2023/09/30(土) 02:29:54
>>8036
ジャニーズおばさんの方が口悪いじゃん
サントリーや被害者にとんでもない暴言吐いてるの見たよ+18
-9
-
8102. 匿名 2023/09/30(土) 02:30:17
>>8051
ファンだったけど
2005年に1人逮捕その後脱退したからね+2
-3
-
8103. 匿名 2023/09/30(土) 02:30:46
>>8092
これだけ言ってるし視聴率楽しみ
私はリアタイしてないが+3
-3
-
8104. 匿名 2023/09/30(土) 02:30:56
>>8097
あなたが叩かれてほしいだけでしょ+1
-1
-
8105. 匿名 2023/09/30(土) 02:31:04
>>8102
じゃあバーが怒ったんだわ+0
-4
-
8106. 匿名 2023/09/30(土) 02:31:20
>>571
別に言うほどジャニーズそんな顔面良くないw+28
-8
-
8107. 匿名 2023/09/30(土) 02:31:25
>>8098
ランダムカードは複数買いさせるための典型じゃんw+9
-8
-
8108. 匿名 2023/09/30(土) 02:31:48
>>8090
89種とかヨントンみたいのとかアクスタとかアイドル売りだと思います+5
-8
-
8109. 匿名 2023/09/30(土) 02:31:49
>>8101
今ここでの話してるんだけど+1
-6
-
8110. 匿名 2023/09/30(土) 02:32:24
>>8061
タッキーとかはイケメンだけど全然かっこよくない人もいるよね?
ISSAはあの通りイケメンかつモテモテだったわ+12
-5
-
8111. 匿名 2023/09/30(土) 02:32:25
>>8096
watはバーニングだったけど踊らずにギターデュオみたいなことやってたよね
あれもジャニ対策だと思ってた
+6
-0
-
8112. 匿名 2023/09/30(土) 02:32:43
>>8106
思うわ~。
顔が顔がとか、華がないとか暴れてる人。
よっぽど自分のお顔にコンプレックスでもあるのかな?+19
-1
-
8113. 匿名 2023/09/30(土) 02:32:53
>>8091
人気タレから退所するだけだからね+1
-2
-
8114. 匿名 2023/09/30(土) 02:33:02
>>7146
生まれて一度も言われた事無い ごめんね+4
-7
-
8115. 匿名 2023/09/30(土) 02:33:03
>>8096
全然関係のないAAAがジャニーズ対策してたしバー関係ない+3
-0
-
8116. 匿名 2023/09/30(土) 02:33:40
>>8051
2005ってKAT-TUNがめっちゃ人気だった頃だよね?
あと山下と亀梨のやつとか+1
-3
-
8117. 匿名 2023/09/30(土) 02:33:46
>>8110
数々名のある美女をgetしてたね。+3
-0
-
8118. 匿名 2023/09/30(土) 02:34:09
>>8106
顔は今日のセクゾのほうがだいぶ良かったと思うけど。+8
-17
-
8119. 匿名 2023/09/30(土) 02:34:27
>>8054
人気って今まで一発屋ばっかじゃん
すぐ廃れてく
YOASOBIや米津玄師は本物+3
-3
-
8120. 匿名 2023/09/30(土) 02:34:35
>>8109
このトピに品があるオタクいないでしょおばさん+2
-0
-
8121. 匿名 2023/09/30(土) 02:34:59
>>8116
2001年からKAT-TUNは人気+0
-4
-
8122. 匿名 2023/09/30(土) 02:35:14
>>8115
バーのおかげでレコ大取れたじゃん+0
-3
-
8123. 匿名 2023/09/30(土) 02:35:15
>>8106
トレジャーの方がよかった+9
-11
-
8124. 匿名 2023/09/30(土) 02:35:28
>>8050
紅白はジャニの枠が謎に増えたの2009とかでw-inds.はそれより前に出られなくなってるからちょっと時差あるからそれは関係ないと思う。あと中居くんが司会やってた時に普通に出てたはずよ+5
-5
-
8125. 匿名 2023/09/30(土) 02:35:49
もう叩きたいやつどっか行ってほしい
+7
-0
-
8126. 匿名 2023/09/30(土) 02:35:51
ジャニトピ荒らしてる人たちがわかりやすいトピ
+1
-2
-
8127. 匿名 2023/09/30(土) 02:35:55
>>8102
それHEYHEYHEYでなくなった後じゃん
+5
-0
-
8128. 匿名 2023/09/30(土) 02:36:29
紅白にはジャニひと組もいらないな。+8
-2
-
8129. 匿名 2023/09/30(土) 02:36:37
>>2078
ジャニ嫌い多いから+7
-6
-
8130. 匿名 2023/09/30(土) 02:36:44
>>8125
だから界隈同士が共演するの嫌なんだよ
音楽番組を各自で配信すれば良くないか+5
-1
-
8131. 匿名 2023/09/30(土) 02:37:18
>>8106
ほんとそれ+8
-2
-
8132. 匿名 2023/09/30(土) 02:37:20
>>8121
それは主にジャニオタ内ででしょ?ごくせんに出て世間でブームになったの2005ぐらいじゃなかった?+5
-0
-
8133. 匿名 2023/09/30(土) 02:37:29
>>8116
2005年は花より男子も流行ったね+4
-3
-
8134. 匿名 2023/09/30(土) 02:37:35
>>8117
あの上原多香子とかね+1
-1
-
8135. 匿名 2023/09/30(土) 02:37:56
>>8099
今までなら仮に演技力があっても売れたかもしれないが
もう事務所のせいでダメだと思う
オタも早く事務所から移籍していいよって言ってあげればいいのに
不思議な客層だわ+9
-6
-
8136. 匿名 2023/09/30(土) 02:38:00
>>2507
ジャニオタ、ジャニオタ連呼してる界隈がバレたな+7
-4
-
8137. 匿名 2023/09/30(土) 02:38:38
>>8129
ガルちゃんはジャニオタのがおおい+3
-9
-
8138. 匿名 2023/09/30(土) 02:38:44
>>8130
共演自体は悪くないと思う。twitterのオタ同士は絡みも共演もなんともおもってないから。
こんなアンチの住処みたいなガルでトピなんか立てなければ荒れない。
+8
-0
-
8139. 匿名 2023/09/30(土) 02:38:45
>>8122
ついに痴呆か+1
-0
-
8140. 匿名 2023/09/30(土) 02:39:02
接点ないのにセクゾのビーファ絡み邪魔だったな+5
-19
-
8141. 匿名 2023/09/30(土) 02:39:06
>>8132
学校で人気あったのはKAT-TUNだよ+0
-3
-
8142. 匿名 2023/09/30(土) 02:39:16
>>2354
嫌味な言い方だわ+4
-0
-
8143. 匿名 2023/09/30(土) 02:39:37
>>8135
サクラなんじゃない?+0
-5
-
8144. 匿名 2023/09/30(土) 02:39:39
>>8016
ジャニはバラエティはできる子多いけど歌番組は全部生歌で歌えるグル以外もう正直出なくても良いんじゃない?
サビだけ口パクとかわけわからん+11
-2
-
8145. 匿名 2023/09/30(土) 02:39:43
>>2354
わざとっぽい+2
-0
-
8146. 匿名 2023/09/30(土) 02:39:55
>>8140
こう言うの…だから共演して欲しくないの
おばさんファンが多いし+3
-6
-
8147. 匿名 2023/09/30(土) 02:40:12
>>8137
嫌いのが多いでしょ。がるだもん。+9
-1
-
8148. 匿名 2023/09/30(土) 02:40:15
>>4312
だから何?+4
-1
-
8149. 匿名 2023/09/30(土) 02:40:28
>>8099
事務所の力だけじゃなく、ドラマDVDやCM商品買うヲタクがいるのもデカかったんだよ+6
-0
-
8150. 匿名 2023/09/30(土) 02:40:28
>>8128
ジャニ出ると実況もわやくちゃになるから嫌だ+7
-6
-
8151. 匿名 2023/09/30(土) 02:40:35
>>8141
KATTUNが人気だとダパンプが人気なかったってことになるの?なんで?
+5
-0
-
8152. 匿名 2023/09/30(土) 02:40:36
>>8099
CMは厳しいだろうな。というかそもそも人気タレントに頼らなくていいもの出したらいいのにって思うし
ドラマも主演する人先に決めたりっていうのはもう辞めた方がいい+7
-1
-
8153. 匿名 2023/09/30(土) 02:40:38
>>8144
その前に音楽番組が終わりそうじゃん+9
-0
-
8154. 匿名 2023/09/30(土) 02:41:38
>>8151
横からだったけど?
DA PUMPって年上から好かれてて私たちはKAT-TUNだった
私はKAT-TUN好きじゃなかったけど+0
-3
-
8155. 匿名 2023/09/30(土) 02:42:00
>>8144
バラエティできるっていうのも番組数が多くて沢山チャンスをもらえたからよね。
もうスポンサーもつかないし劣化の一途だね。+4
-8
-
8156. 匿名 2023/09/30(土) 02:42:32
>>2865
全員ブ…しかも整形ブ…だし+7
-2
-
8157. 匿名 2023/09/30(土) 02:42:38
>>8143
ファンが買い漁るからね+0
-0
-
8158. 匿名 2023/09/30(土) 02:42:57
>>8051
2003年頃事務所倒産寸前って調べたら出たよ
社長の逮捕が関係あるんじゃないの+3
-6
-
8159. 匿名 2023/09/30(土) 02:43:01
>>8124
紅白出れなくなったのまさに2008年とかだったからあってるでしょ
タイミング合いすぎてた+6
-3
-
8160. 匿名 2023/09/30(土) 02:43:04
>>8144
じゃあKポも出られないじゃん
あとダンスしながら完全生歌って三浦大知ぐらいじゃないの+11
-0
-
8161. 匿名 2023/09/30(土) 02:43:22
>>8146
セクゾ叩きたいアンチじゃないの?
私なら推しが誰と絡もうが絡まれようが気にしないし、
仲良さそうだな、楽しそうだなとしか思わない。
+24
-2
-
8162. 匿名 2023/09/30(土) 02:43:24
>>2390
ファンなんてそんなもんよ
バンドもフィギュアスケートもそうだよ+2
-0
-
8163. 匿名 2023/09/30(土) 02:43:44
>>8150
ビーファヲタと韓国とかも喧嘩するじゃんw+7
-8
-
8164. 匿名 2023/09/30(土) 02:44:04
>>8152
嬉しくて仕方ないって書いてる?
テレビ自体オワコンなのに+2
-3
-
8165. 匿名 2023/09/30(土) 02:44:16
>>7494
2011年のHEY×3のK-POP特集をやってたごり押し時期って実は日本の5%も満てなかった
HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP : ON AIR LISTwww.fujitv.co.jpHEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP : ON AIR LIST《MENU》 TOP GUEST PERFECT RANKING ON AIR LIST RATING NET ARCHIVE REPORT 観覧希望はこちら! 歴史を感じますねぇ#1-#50 | #51-#100 | #101-#150 | #151-200 | #201-#250 | #251-#300 | #301-#350 | #351-#400#401-#450...
+4
-1
-
8166. 匿名 2023/09/30(土) 02:45:42
>>8047
忖度しなかったらジャニーさんに喰われるタレントももっと減ってたと思う+3
-4
-
8167. 匿名 2023/09/30(土) 02:45:46
ランキング1位がichibanだったね
やっぱりジャニーズへ気を遣ってるんだなと思って観てたけど
あえてキンプリを1位にするところと
あえて退所した3人がいた頃の5人の頃の映像を使うあたり
あれってMステサイドのジャニーズ批判?って思った+1
-13
-
8168. 匿名 2023/09/30(土) 02:46:34
>>8144
バラエティは芸人がメインでいいわ
芸人がジャニタレに気使って持ち上げてるの見るのマジでつまらないから出ないで欲しい
+6
-9
-
8169. 匿名 2023/09/30(土) 02:46:47
>>7274
ブラタモリやってるけど、あれは新作じゃないの?+0
-0
-
8170. 匿名 2023/09/30(土) 02:47:03
>>8167
そういう陰謀論みたいなのめんどくさいからいいよ+14
-0
-
8171. 匿名 2023/09/30(土) 02:47:12
>>8167
まあ、メディアも共犯なのに手のひら返しで気分悪いけどね。+7
-0
-
8172. 匿名 2023/09/30(土) 02:47:34
>>8168
でもその芸人も若手だとつまんないの致命的よね…+9
-0
-
8173. 匿名 2023/09/30(土) 02:47:44
>>8158
2003年にはw-indsはHEYHEYHEY出てたよ
だから事務所倒産は関係ない+3
-3
-
8174. 匿名 2023/09/30(土) 02:48:02
>>8056
いったいどんな売り方なんですか‥?+5
-0
-
8175. 匿名 2023/09/30(土) 02:48:51
>>8160
歌番組だからね。歌えって話よ。
今日はダンス番組だったかもだけど。+6
-0
-
8176. 匿名 2023/09/30(土) 02:49:00
>>8124
紅白は2009年くらいから嵐を筆頭にジャニーズごり押しが始まった記憶+1
-1
-
8177. 匿名 2023/09/30(土) 02:49:06
>>8116
そうそれくらい。そこからジャニーズばっかりになってた。まあSMAPから若手まで、嵐も上がってきてたし堅い布陣になりつつあるし金や数字にこだわる大人はここに食いつくよなって今になると思う。その数年前に裏ではあんな裁判やってたのにね+3
-3
-
8178. 匿名 2023/09/30(土) 02:49:12
>>8066
今はもうアメリカでケーポ流行ってないよ+4
-0
-
8179. 匿名 2023/09/30(土) 02:49:59
このジャニヲタ山下おばさん?+0
-14
-
8180. 匿名 2023/09/30(土) 02:50:23
>>8178
何が流行ってるの?+1
-0
-
8181. 匿名 2023/09/30(土) 02:50:56
>>8124
CDTVの年越しライブが中居君に司会になった年から
w-indsは出なくなっていた+4
-0
-
8182. 匿名 2023/09/30(土) 02:51:25
>>8179
違う、スノーマンの有名な人かと思ってた+3
-0
-
8183. 匿名 2023/09/30(土) 02:51:40
>>2104
ジュノンが好きだわ
+20
-1
-
8184. 匿名 2023/09/30(土) 02:52:12
>>8159
気になったから見てきたわ。w-inds.最後に出たの2007だよ。まあ2008何で外されたかこっちにはわからんけど。嵐引っ張って来るためにとりあえず下ろした可能性もあるけどそれはNHKのみぞ知る+2
-2
-
8185. 匿名 2023/09/30(土) 02:52:21
>>8180
ヒップホップじゃないの?+5
-0
-
8186. 匿名 2023/09/30(土) 02:52:28
>>2309
ジャニっぽくないから良いって彼氏は言ってます+5
-2
-
8187. 匿名 2023/09/30(土) 02:52:42
>>8116
2005年うちの学校はKATーTUNよりORANGE RANGEのが人気だった+0
-0
-
8188. 匿名 2023/09/30(土) 02:52:49
>>8167
いや普通に忖度でしょ+7
-4
-
8189. 匿名 2023/09/30(土) 02:53:02
>>7169
多分あなたセンスが悪いんでしょうね。+6
-6
-
8190. 匿名 2023/09/30(土) 02:54:04
>>8155
それ主語がテレビの話+1
-0
-
8191. 匿名 2023/09/30(土) 02:54:28
ウィンズが出た所で何も変わらんでしょ
歌番組でアイドルナンパしてあややと付き合ってたんだから大してプロ意識もないでしょ+4
-3
-
8192. 匿名 2023/09/30(土) 02:55:01
>>8187
のファンもいた
スキマスイッチと劇団ひとりも+0
-0
-
8193. 匿名 2023/09/30(土) 02:55:05
>>2205
私は基本洋楽のが好きだけど
華のある美形なんてそこまで売れてない
アメリカでいえば歌が上手いのはほぼ必須
テイラーですら蚊が無くようだとかdisる奴いたくらい+3
-1
-
8194. 匿名 2023/09/30(土) 02:56:08
>>879
地味だろうね+1
-9
-
8195. 匿名 2023/09/30(土) 02:56:20
>>8167
まだ2人残ってるし意味不明
音楽の日でもSMAP流れたし+5
-0
-
8196. 匿名 2023/09/30(土) 02:56:21
>>8191
あややと付き合ったのなんて売れたずっと後だよ+1
-2
-
8197. 匿名 2023/09/30(土) 02:56:25
>>8073
頑張らないといけないのどっちよ笑
人の事心配してる場合?+5
-2
-
8198. 匿名 2023/09/30(土) 02:56:31
こんな話あるよ、共存してきたんじゃないの?イッサはヒロムに弔辞出してるし
DA PUMPがデビューする際にライジングプロダクションの平 社長がジャニーズ事務所へ訪れ「競合を避けるため、ジャニーズさんが出ている番組には出演しないようにします」と話し合いがなされています+0
-0
-
8199. 匿名 2023/09/30(土) 02:56:58
>>8186
今度は彼氏+2
-0
-
8200. 匿名 2023/09/30(土) 02:57:40
>>8160
三浦大知以外もライジングはいけるよ+7
-0
-
8201. 匿名 2023/09/30(土) 02:57:44
>>146
いやジャニーズ沢山いても変わらないと思う+14
-11
-
8202. 匿名 2023/09/30(土) 02:57:59
>>8184
2008年って嵐は年間売り上げ1位だったのに
紅白出られなかったよね+9
-0
-
8203. 匿名 2023/09/30(土) 02:58:25
>>8199
?+3
-0
-
8204. 匿名 2023/09/30(土) 02:58:41
>>8187
オレンジレンジ2005年ピークだったね+1
-0
-
8205. 匿名 2023/09/30(土) 02:58:50
>>242
Vaundyとかいればジャニーズ無くても盛り上がりそう+19
-4
-
8206. 匿名 2023/09/30(土) 02:59:24
>>8199
キンプリファンって怖いわー
粘着質だね+3
-3
-
8207. 匿名 2023/09/30(土) 02:59:37
>>909
ジャニーズに華があると思ったことないんだよな+51
-17
-
8208. 匿名 2023/09/30(土) 03:00:02
>>8204
ピークだったのはKATTUNでは?+0
-2
-
8209. 匿名 2023/09/30(土) 03:00:07
>>8184
売上ないのに出れる?+7
-0
-
8210. 匿名 2023/09/30(土) 03:00:12
>>4226
質問なんだけど、事務所が曲を選べたとして、他のアイドル事務所のアイドルは紅白向けのポップな曲あるの?ジャニーズみたいなキラキラソングは無いよね?+3
-9
-
8211. 匿名 2023/09/30(土) 03:00:23
>>8207
小柄だからね+21
-8
-
8212. 匿名 2023/09/30(土) 03:01:02
>>8208
いやオレンジレンジは2006年には下降気味だった既に+1
-0
-
8213. 匿名 2023/09/30(土) 03:01:19
>>8206
キンプリ?なぜ?
彼氏が出てきたから登場人物増えてるやんって話だが?+0
-0
-
8214. 匿名 2023/09/30(土) 03:01:19
>>8167
ジャニへの忖度ってよりジャに辞めたメンバーがいる時期の曲を1位に持ってくるあたり、圧力とかないですよアピかと思った+2
-0
-
8215. 匿名 2023/09/30(土) 03:02:00
>>909
沢山いるからそう思うだけじゃない?
単体でみたら華はない+29
-6
-
8216. 匿名 2023/09/30(土) 03:02:11
>>8056
今日のスキズミリオンって出荷枚数だよね?+0
-0
-
8217. 匿名 2023/09/30(土) 03:02:36
>>8206
特に増えてないけど
+0
-0
-
8218. 匿名 2023/09/30(土) 03:02:56
>>8202
というかw-inds.って嵐より売上上の時なんてあったの?+9
-1
-
8219. 匿名 2023/09/30(土) 03:03:30
>>2500
紅白で紅白用のポップな歌なんて別に見たくないんだよな
ちゃんとその年にヒットした曲歌って欲しい
ジャニーズの曲全然知らないものばかりだった+36
-11
-
8220. 匿名 2023/09/30(土) 03:03:30
>>1338
テレビ…本当に終わるね+10
-0
-
8221. 匿名 2023/09/30(土) 03:03:36
>>8215
今日のMステ、グループばっかじゃん+0
-8
-
8222. 匿名 2023/09/30(土) 03:03:43
>>8205
昨年も出てるからどうなんだろう
今年は目玉がYOASOBIくらいだね+13
-1
-
8223. 匿名 2023/09/30(土) 03:04:09
>>2731
他の音楽番組も出れてないし、NGあるって出てたよ+15
-6
-
8224. 匿名 2023/09/30(土) 03:04:20
>>8202
2008までどれだけ売れるグループが出てきても紅白だけは2枠でSMAPとTOKIOしか出てなかったんだよね。
当時のヲタク達は全グループでられる年末のMステの方が好きだったはずだ。急に枠が増えたのは嵐出すにあたり条件つけてたんだろうと思う+10
-1
-
8225. 匿名 2023/09/30(土) 03:05:09
>>8210
紅白でキラキラソングとか歌われても
前前前世みたいな多くの人が知ってる曲だしてよ+11
-2
-
8226. 匿名 2023/09/30(土) 03:05:36
>>8141
ジャニーズでもKAT-TUNはちゃんと生歌ってたから割と好きだったわ
赤西が歌上手かったし+5
-1
-
8227. 匿名 2023/09/30(土) 03:05:42
>>8178
ビルボードのランキング番組見る限りではBTSが個別にコラボ曲出してそこそこの順位つけてない?
それ以外にもチラホラいるので、ナチュラルに受け入れられてらのでは+2
-5
-
8228. 匿名 2023/09/30(土) 03:05:59
>>8222
Adoは?+5
-1
-
8229. 匿名 2023/09/30(土) 03:06:27
>>8218
嵐が全然売れてなかった時期とかじゃない?2002年とか3年とか+2
-0
-
8230. 匿名 2023/09/30(土) 03:06:32
>>8219
演歌とかどうなるのその理論+9
-6
-
8231. 匿名 2023/09/30(土) 03:06:45
>>8221
同じ事務所でってこと+4
-0
-
8232. 匿名 2023/09/30(土) 03:07:24
>>8218
w-inds.の一番売れたシングルは
2001年のParadox 22万4880枚
他にもいい曲あるのにね+0
-0
-
8233. 匿名 2023/09/30(土) 03:07:26
>>6604
益々テレビ離れそう
テレ東音楽祭も放送しないしジャニ叩きしてる他界隈ファンもどうするよ?
+20
-5
-
8234. 匿名 2023/09/30(土) 03:07:51
>>8228
Adoってウタで昨年出てたよね
というか今年は新時代よりヒットした曲なくない?Adoって+4
-4
-
8235. 匿名 2023/09/30(土) 03:08:09
>>8229
嵐は35万枚以下になった事ないよ+2
-0
-
8236. 匿名 2023/09/30(土) 03:08:46
>>8168
ねじ込まれた若手芸人が騒いで滑る様子のほうがさむくてさむくて不快だわ
清潔感もないし+3
-0
-
8237. 匿名 2023/09/30(土) 03:08:56
>>8232
嵐35万切ったことないはず+2
-1
-
8238. 匿名 2023/09/30(土) 03:09:21
>>8219
それ言っちゃうとジャニーズ以外のアイドルの曲もファンじゃない人からすれば知らん曲ばかり。+16
-8
-
8239. 匿名 2023/09/30(土) 03:09:26
>>9
ビーズ、あゆ、ミスチルがみたい古い世代の人?
それかジャニファンかな
これ言う人って誰が出ても言うよね
+13
-5
-
8240. 匿名 2023/09/30(土) 03:09:46
>>4930
いなくて大丈夫です!+10
-10
-
8241. 匿名 2023/09/30(土) 03:09:46
>>8232
Paradox1番好きだわ
DA PUMPだとif+3
-1
-
8242. 匿名 2023/09/30(土) 03:10:02
>>8223
DA PUMP全盛期どんだけーw
毎日のようにでてたんだけどw
・ASAYAN
・HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP
・速報!歌の大辞テン
・ミュージックステーション
・うたばん
・夜もヒッパレ
・スーパーJOCKEY
・笑っていいとも!
・徹子の部屋
・MUSIC FAIR
・カウントダウンTV
・DA DA DA DA PUMP(レギュラー番組)
・少年チャンプル / スーパーチャンプル
・NHK紅白歌合戦
・日本有線大賞
・FUN
・ポップジャム
・MUSIX!+7
-11
-
8243. 匿名 2023/09/30(土) 03:10:35
>>8232
2001年の嵐のシングル30万枚超えてるよ
まだ売れてない時代だったけど+4
-1
-
8244. 匿名 2023/09/30(土) 03:10:48
>>879
ジャニーズのせいで出られなかったと主張するグループが出たらいいんじゃない?
元々固定な2組だった頃は紅白でジャニーズの注目度はそれほどじゃなかった気がするから原点回帰+3
-4
-
8245. 匿名 2023/09/30(土) 03:11:14
>>1338
自分も嫌な気分になるからニュースすらみなくなった
今はスポーツしか観てない+11
-0
-
8246. 匿名 2023/09/30(土) 03:11:22
>>8056HYBEにトレカの不正販売疑惑「推しが出るまで一体何枚アルバムを買えばいいの・・」ファンの苦情に公正取引委員会が動く - KPOP monsterwww.kpopmonster.jpHYBEにトレカの不正販売疑惑! 「推しが出るまで一体何枚アルバムを買えばいいの・・」ファンの苦情に公正取引委員会が動く
+6
-2
-
8247. 匿名 2023/09/30(土) 03:11:40
ジャニオタはネットに移行するのwelcomeだけど他界隈はどうなんだろ?
ガルちゃんでテレビ、テレビ言ってる層が多いの見ると適応できるかな+0
-0
-
8248. 匿名 2023/09/30(土) 03:12:08
>>8238
アイドルになんて限定してないよ
全員じゃないけどジャニーズ以外でヒット曲歌ってる人は沢山いる
ジャニーズの曲はジャニオタしか知らん+8
-10
-
8249. 匿名 2023/09/30(土) 03:12:45
>>8219
その年に例えばアイドル並みにヒットした曲なんて10曲もないんじゃない?
あと選ぶとしたら売れてヲタがたくさんついてるグループ、ジャニーズってなるの別に不思議じゃないけど+6
-6
-
8250. 匿名 2023/09/30(土) 03:13:25
>>8244
でも既にビーファもJO1も出演してるんだよな
今年はDa-iCEあたりは出れるんじゃないかな?+7
-0
-
8251. 匿名 2023/09/30(土) 03:13:33
>>8219
和田アキ子は紅白であの鐘を鳴らすのはあなたを何回歌ったの
石川さゆりも天城越えばっかり歌わされてるイメージ+7
-0
-
8252. 匿名 2023/09/30(土) 03:13:52
>>8223
うっそ
ちゅらさんまで出てたのに+2
-6
-
8253. 匿名 2023/09/30(土) 03:14:08
>>8249
出演拒否の人もいるだろうしね+7
-6
-
8254. 匿名 2023/09/30(土) 03:14:28
>>8248
え?
SMAPの「世界に一つだけの花」は教科書にも載ってるのに??+8
-6
-
8255. 匿名 2023/09/30(土) 03:14:55
>>8218
ないよ+3
-1
-
8256. 匿名 2023/09/30(土) 03:14:57
>>8249
アイドル並みにって言うけどアイドルも売れてないから
むしろアイドル以外のが売れてる+8
-4
-
8257. 匿名 2023/09/30(土) 03:14:59
>>8235
え、ピカンチとかとまどいながらのあたりは20万以下だったよね?
ピカダブが13万くらいで最低だったはず
+1
-0
-
8258. 匿名 2023/09/30(土) 03:15:22
>>8248
ジャニの曲は有名だけどね+5
-8
-
8259. 匿名 2023/09/30(土) 03:15:28
>>8256
アイドルってヨアソビのアイドルのことね+8
-3
-
8260. 匿名 2023/09/30(土) 03:15:33
>>6604
ここ十五年くらいでテレビにこだわらなくても名前と顔売れる道は出来て一つの選択肢くらいの認識になってそうだしな。テレビ出演は普段触れてもらえないような人に見つけてもらえるチャンスではあるけど+3
-0
-
8261. 匿名 2023/09/30(土) 03:15:51
>>8178+3
-4
-
8262. 匿名 2023/09/30(土) 03:16:01
>>8242
DA PUMPはイッサの女癖とメンバーの不祥事のせいだと思う
でもイッサは女の敵ではなく火野正平みたいなもの+16
-11
-
8263. 匿名 2023/09/30(土) 03:17:21
勝手に出て欲しい人あげてるとこ悪いけど、いまどき紅白になんてでたい実力派アーティストなんているんだろうか
しかもこんなにゴタゴタしてる紅白に+4
-0
-
8264. 匿名 2023/09/30(土) 03:18:25
>>8219
アミューズの福山さんとかパフュームはヒット曲あったんですか?+4
-5
-
8265. 匿名 2023/09/30(土) 03:18:26
>>5439
出てもいないのにわざわざ荒らしにきてみっともない
ネット配信でもしたらー?+4
-4
-
8266. 匿名 2023/09/30(土) 03:18:32
>>8242
ヤフコメに書くべきよ
完全に干されたと誤解してる人がたくさんいる+8
-12
-
8267. 匿名 2023/09/30(土) 03:18:32
>>8249
Adoやvaundyは?
そのジャニーズたちよりヒット曲あるけど+5
-1
-
8268. 匿名 2023/09/30(土) 03:18:45
なんでMステトピで紅白の話w+5
-0
-
8269. 匿名 2023/09/30(土) 03:18:59
>>8242
当時DA PUMP目当てで歌番組の観覧行ってた
なつかしい+7
-0
-
8270. 匿名 2023/09/30(土) 03:19:10
>>8267
だから出てるやん
+8
-3
-
8271. 匿名 2023/09/30(土) 03:19:12
>>5557
これはbefirstのファン?+3
-17
-
8272. 匿名 2023/09/30(土) 03:19:15
>>8264
よこ
今年はないよね+0
-5
-
8273. 匿名 2023/09/30(土) 03:19:30
>>8205
あとなとり+3
-0
-
8274. 匿名 2023/09/30(土) 03:19:51
>>8187
今でも結局バンドが人気じゃない?+5
-1
-
8275. 匿名 2023/09/30(土) 03:20:28
>>8264
ジャニーズはヒット曲あったんですか?+11
-4
-
8276. 匿名 2023/09/30(土) 03:20:33
>>8272
去年はヒットしてたの?
昔の曲しか知らないけど+3
-1
-
8277. 匿名 2023/09/30(土) 03:20:45
>>8274
ジャニのが集客はある
聞いてるのはバンド+2
-1
-
8278. 匿名 2023/09/30(土) 03:20:54
>>8263
藤井風、去年?出てたし今年も出れば良いよ+0
-0
-
8279. 匿名 2023/09/30(土) 03:21:40
>>8234
Adoは唄がストリーミングずっと首位だよ+9
-1
-
8280. 匿名 2023/09/30(土) 03:22:06
>>8242
ファンならこれだけ出てたの知ってるはずだよね
DA PUMPDA PUMP毎回うるさいおばさんの正体誰なの?
うざいから来たらこれ貼って欲しいわ+9
-13
-
8281. 匿名 2023/09/30(土) 03:22:20
>>8275
だからみんな知らないどこにもヒット曲もないならその中でも売れててファンが多いタレントが出るの当たり前じゃない?+5
-5
-
8282. 匿名 2023/09/30(土) 03:22:51
>>6656
歌も上手い
口パクのジャニーズとは大違い+22
-16
-
8283. 匿名 2023/09/30(土) 03:22:55
>>8275
なにわ男子のデビュー曲の初心LOVE
SnowManのブラザービート
tiktokに流れてた+10
-5
-
8284. 匿名 2023/09/30(土) 03:23:02
>>8256
アイドルはアイドルであってアーティストではないよね+1
-0
-
8285. 匿名 2023/09/30(土) 03:23:24
>>8282
だから売れて?+1
-4
-
8286. 匿名 2023/09/30(土) 03:23:34
>>8281
普通に売上順に選べばいいでしょ
更に知らない曲とかいらないわ
+6
-0
-
8287. 匿名 2023/09/30(土) 03:23:38
>>8282
今日見たけどいうほどうまくなかった+13
-25
-
8288. 匿名 2023/09/30(土) 03:24:01
>>7417
在日だからしょーがない+16
-3
-
8289. 匿名 2023/09/30(土) 03:24:09
>>8263
結構若手は出てくれてるイメージ
Vaundy、YOASOBI、あいみょん、藤井風、King Gnu
米津玄師はキックバック聴きたかったけど、紅白が怒らせてレモン以降出演なくなったとかって噂あるよね+5
-0
-
8290. 匿名 2023/09/30(土) 03:24:34
>>8284
ビーファはどっち?+1
-1
-
8291. 匿名 2023/09/30(土) 03:24:37
>>8267
ヒット曲ヒット曲ってヒットしてるのはたいてい出てるのよ、あとはヲタ人気あるの出すしかないでしょ+5
-2
-
8292. 匿名 2023/09/30(土) 03:24:42
>>8261
グローバルはYOASOBIも入ってなかった?+2
-2
-
8293. 匿名 2023/09/30(土) 03:24:56
>>8283
初心LOVE高校野球の応援で使われてて知ったわ+3
-3
-
8294. 匿名 2023/09/30(土) 03:26:33
なにわ男子のデビュー曲の初心LOVEあんなにバズったのに知らないとか流石におばさん過ぎる
もしくは引きこもりか…+6
-0
-
8295. 匿名 2023/09/30(土) 03:27:03
>>8286
そしたらジャニーズになるよw+7
-9
-
8296. 匿名 2023/09/30(土) 03:27:24
>>8245
昨日のラグビー面白かった🏈+6
-0
-
8297. 匿名 2023/09/30(土) 03:27:27
ビーファのファンは2位のトピと行ったり来たりして忙しそうではある+0
-0
-
8298. 匿名 2023/09/30(土) 03:27:53
>>8279
でも今年の知らないよ
SPY×FAMILYの曲がウケたらいいね+1
-3
-
8299. 匿名 2023/09/30(土) 03:28:01
>>8242
それが突然出なくなったから言われてるんじゃない+14
-3
-
8300. 匿名 2023/09/30(土) 03:28:25
>>8266
露出が急に減ったタイミングは確かにあったけど売れてた時でも全然出てないとかでは無かったからな。好きなものの記憶薄れちゃってるんだろうこと考えたら本当に好きだったのか?ってちょっと疑う。世代的にDA PUMPはちょい上でw-inds.と当時のジャニの若手通ってきたけどある程度は覚えてる+3
-6
-
8301. 匿名 2023/09/30(土) 03:28:46
>>8252
それドラマじゃね?+4
-1
-
8302. 匿名 2023/09/30(土) 03:28:50
>>8242
ゴールデンの音楽番組から消えたって事でしょ?+14
-3
-
8303. 匿名 2023/09/30(土) 03:29:18
>>8262
イッサの女関係の前から出れなかったと思うけど+13
-6
-
8304. 匿名 2023/09/30(土) 03:29:59
>>8242
これだけ出てたのにタイミングよく出れなくなったから変なんじゃん+19
-5
-
8305. 匿名 2023/09/30(土) 03:30:36
>>8245
スポーツ選手かっこいいし女子人気も凄いよね
芸能人やアイドルより人気あるなと感じます
好感度もめちゃ高い+3
-0
-
8306. 匿名 2023/09/30(土) 03:30:43
>>8299
カツン並みにヒット曲あったっけ
+3
-7
-
8307. 匿名 2023/09/30(土) 03:30:50
ジャニーズがんばれー!+14
-9
-
8308. 匿名 2023/09/30(土) 03:30:51
>>8266
いやタイミング的には干されたでしょ+9
-3
-
8309. 匿名 2023/09/30(土) 03:31:05
録画見てるんだけど、BE:FIRSTって日本人なの?
ずーっと韓国の人でKーPOPだと思ってた。+9
-17
-
8310. 匿名 2023/09/30(土) 03:31:21
>>8304
ふぇ?
最初あなた出てないって言ってなかった?+1
-6
-
8311. 匿名 2023/09/30(土) 03:31:43
>>8280
その番組が突然出なくなったよね?+6
-0
-
8312. 匿名 2023/09/30(土) 03:31:47
>>8282
ジャニも口パクするグループのが少なくない?
KinKi Kids、トニセン、NEWS、KAT-TUN、関ジャニ、ジャニーズWEST、SixTONES辺りは毎回生歌だよ
昔ならSMAP、TOKIO、V6も生歌だったし+15
-17
-
8313. 匿名 2023/09/30(土) 03:31:57
>>8306
全然あったよ+7
-2
-
8314. 匿名 2023/09/30(土) 03:32:20
>>8266
ヤフコメも干されたって意見が多いから無意味+8
-0
-
8315. 匿名 2023/09/30(土) 03:32:39
>>8306
マジでUSAしか知らない
+2
-8
-
8316. 匿名 2023/09/30(土) 03:32:58
>>8242
DA PUMPの全盛期これだけ出演してるなら売れてたんだろうけど
売上ジャニーズより上だったわけ?
+2
-7
-
8317. 匿名 2023/09/30(土) 03:33:30
>>8242
ジャニーズより売れてたのに出れなくなったのおかしいよね+11
-3
-
8318. 匿名 2023/09/30(土) 03:33:45
>>8287
それ私も思った。期待してたのより上手くはなかった。+11
-26
-
8319. 匿名 2023/09/30(土) 03:34:20
>>8305
だからこそ東京オリンピックであんな雰囲気にして選手に謝らせたマスコミ大嫌い
あの頃から全く信用してない
視聴率とれると分かった途端チヤホヤし始めて+0
-0
-
8320. 匿名 2023/09/30(土) 03:34:34
何を言おうがジャニーズで一番売れてないとされるABC-Zがポニキャの主力の一組らしいから、どれだけCDが売れないかわかる+1
-0
-
8321. 匿名 2023/09/30(土) 03:35:08
>>8292
うん!+4
-2
-
8322. 匿名 2023/09/30(土) 03:35:09
>>8241
DA PUMPは 2002年のif...が一番ヒットした
毎日のようにテレビで見たよ+5
-0
-
8323. 匿名 2023/09/30(土) 03:35:19
>>8306
カツンのヒット曲知らない+6
-0
-
8324. 匿名 2023/09/30(土) 03:36:47
>>8322
一番ヒットしたIfって売上どんだけいったの?
KAT-TUNはデビューシングルミリオンだったけど同じぐらい?+0
-3
-
8325. 匿名 2023/09/30(土) 03:37:01
>>8322
2000年だった+1
-0
-
8326. 匿名 2023/09/30(土) 03:37:37
>>8303
でられなくなったの何年からだっけ?
2002年に女優と熱愛発覚してISSAが浮気して別れたと噂があった後はまた別の女優とって繰り返してたじゃん
しかも相手は人気絶頂の事務所が大事にしてるであろう女優ばっかり
そっち経由でお偉いさんの怒り買ってた可能性もあるかもしれないじゃん+6
-8
-
8327. 匿名 2023/09/30(土) 03:38:44
>>8326
ジャニーズが女性関係ないとでも思ってるのか+10
-1
-
8328. 匿名 2023/09/30(土) 03:39:39
>>8309
K-POPの着せ替えじゃない?
韓国に乗っかる感じで+3
-18
-
8329. 匿名 2023/09/30(土) 03:39:43
>>8310
なにをいってるんだ?+5
-1
-
8330. 匿名 2023/09/30(土) 03:40:28
>>8254
教科書にのってもそんはなにヒットした?+4
-5
-
8331. 匿名 2023/09/30(土) 03:40:46
>>8258
ジャニファンの中だけでね+9
-1
-
8332. 匿名 2023/09/30(土) 03:41:21
>>8283
全部知らないわ+7
-1
-
8333. 匿名 2023/09/30(土) 03:41:21
>>8324
348,500枚+1
-0
-
8334. 匿名 2023/09/30(土) 03:41:50
>>8295
いやジャニーズ消えるよw+8
-5
-
8335. 匿名 2023/09/30(土) 03:42:04
>>8327
誰もそんな事言ってないけどなに
+3
-6
-
8336. 匿名 2023/09/30(土) 03:42:29
>>8324
聞いたことない曲だけど見てきました、35万くらい当時としてはすごいの?どうなの?
+0
-1
-
8337. 匿名 2023/09/30(土) 03:43:42
>>8309
全員日本人だよー+13
-1
-
8338. 匿名 2023/09/30(土) 03:44:08
>>8291
紅白でやることじゃないわ+2
-3
-
8339. 匿名 2023/09/30(土) 03:45:22
>>8304
単にスキャンダルと逮捕者が出たことで人気なくなっただけじゃないかな?
あと沖縄のアクターズスクール系が人気下降線になってったイメージ
安室奈美恵さえあゆが活躍してた頃はダサいみたいなイメージだったよ、当時は+11
-7
-
8340. 匿名 2023/09/30(土) 03:47:20
>>8336
オリコン週間ランキング11位
知名度はあったけどね+1
-1
-
8341. 匿名 2023/09/30(土) 03:47:36
>>8245
今日から男子バレーどす!+4
-0
-
8342. 匿名 2023/09/30(土) 03:49:53
>>8336
2000年はまだCDバブル
年間1位はサザンのTSUNAMIでダブルミリオン
年間10位のラルクも普通にミリオン超えてる+6
-0
-
8343. 匿名 2023/09/30(土) 03:50:37
>>8242
ダパンプが消えたようにジャニーズも消えるって事なんかな?+8
-0
-
8344. 匿名 2023/09/30(土) 03:52:04
>>8274
いま人気のあるバンドって居なくない?+1
-6
-
8345. 匿名 2023/09/30(土) 03:52:24
>>8343
同じくらい減るじゃないかなと思うな。起こってることがことだし。ただテレビ局もジャニタレ使いたいがために都合悪い事伏せて出し続けてたんだから改めてほしいところあるわ+6
-0
-
8346. 匿名 2023/09/30(土) 03:52:32
>>8304
2002年からCD売上半分以下に落ちたの
出演できなくても仕方ないとおもってたよ
13万→6万→2万+3
-6
-
8347. 匿名 2023/09/30(土) 03:53:28
>>5729
やっぱりテレビに出てない人がプロデュースするとそう思われるんだよね。
その人自体のパフォーマンスを見たことがないから説得力がないというか。
AAAだってドーム埋めてきたグループなのに。
それが知られてないことが本当に悔しいよ(T_T)+21
-0
-
8348. 匿名 2023/09/30(土) 03:54:56
>>8339
スキャンダルも逮捕者も出れなくなったあとだと思うけど
順序逆になってる+12
-0
-
8349. 匿名 2023/09/30(土) 03:55:16
>>8344
髭ダンとKing Gnuがいる+13
-0
-
8350. 匿名 2023/09/30(土) 03:55:33
DA PUMPは勢いあったけど、EXILEに負けた感じするけどな。当時中学生だったけど、私の周りでは女子人気より男子人気があった。でいつの間にか、アツシ!清木場!みたいになってたな。
当時はEXILEの方がおしゃれでカッコいいって感じだったと思う。+4
-0
-
8351. 匿名 2023/09/30(土) 03:55:47
>>8335
じゃあ関係ないよねそれ+5
-2
-
8352. 匿名 2023/09/30(土) 03:56:24
>>2500
うん、見なくていいよ+11
-2
-
8353. 匿名 2023/09/30(土) 03:57:04
>>8324
2000年の年間売上
ジャニーズより売れてた?
1 TSUNAMI サザンオールスターズ
2 桜坂 福山雅治
3 SEASONS 浜崎あゆみ
4 愛情 小柳ゆき歌詞
5 恋のダンスサイト モーニング娘。
6 らいおんハート SMAP
7 桜の時 aiko
8 Secret of my heart 倉木麻衣歌
9 ハッピーサマーウェディング モーニング娘。
10 ギブス 椎名林檎
〜
19 慎吾ママのおはロック 慎吾ママ
38夏の王様 KinKi Kids
40 もう君以外愛せない KinKi Kids
59 if... DA PUMP
+8
-1
-
8354. 匿名 2023/09/30(土) 03:57:16
>>2545
事務所もファンもテレビの私物化がすごいね
当たり前と思ってるんだね+29
-4
-
8355. 匿名 2023/09/30(土) 03:58:47
>>8258
売るてるとは言ってるけど知らないわ+1
-3
-
8356. 匿名 2023/09/30(土) 03:59:03
>>8330
CD300万枚売れたけど+6
-1
-
8357. 匿名 2023/09/30(土) 03:59:09
>>8344
Mrs. GREEN APPLE+22
-1
-
8358. 匿名 2023/09/30(土) 04:01:03
>>8348
そうだっけ、あやふやな記憶でごめん
ただ2000年頃は既にアクターズスクール系は下火だったよ
ifの頃は久々にDA PUMP見たわって感じだったし
少し前に宇多田ヒカルが出てきて流行る曲の傾向がガラッと変わったイメージ+7
-7
-
8359. 匿名 2023/09/30(土) 04:01:15
>>8339
スキャンダルはそのずっと後+5
-0
-
8360. 匿名 2023/09/30(土) 04:01:57
>>8353
うたばんやMステに出てたらもっと売れてたかもね+7
-7
-
8361. 匿名 2023/09/30(土) 04:01:59
ジャニーズはなんだかんだ口ずさめる良曲あるよね、ジャニーズ苦手なんだけど+4
-4
-
8362. 匿名 2023/09/30(土) 04:02:09
>>8346
出演できなくなってからだよねそれ+8
-2
-
8363. 匿名 2023/09/30(土) 04:02:17
DA PUMPって昔から変な歌詞多いからなぁw 今だってヒット曲無いのにテレビ出してもらってる方だと思うよ。+13
-2
-
8364. 匿名 2023/09/30(土) 04:02:44
>>8287
口パク界隈の嫉妬がすごいな~ww 生歌マウント気持ち~~~~+10
-9
-
8365. 匿名 2023/09/30(土) 04:02:52
>>8318
口パク界隈の嫉妬がすごいな~ww 生歌マウント気持ち~~~~+10
-9
-
8366. 匿名 2023/09/30(土) 04:03:00
>>8350
そもそもそこカブッてなくない?
EXILE出る頃にはDA PUMP全然テレビで観る機会なかったけど+4
-0
-
8367. 匿名 2023/09/30(土) 04:04:06
>>8360
全盛期毎日のようにテレビに出てて最高売上がそれならそれが妥当なんだと思うけど+10
-1
-
8368. 匿名 2023/09/30(土) 04:04:41
>>8358
2000年は浜崎あゆみや宇多田ヒカルやモー娘に押されて安室ちゃんですら不遇の時代だったからね
+12
-5
-
8369. 匿名 2023/09/30(土) 04:04:53
>>8365
8318だけど私King Gnuファンだから口パク界隈とか言われても困る。+6
-11
-
8370. 匿名 2023/09/30(土) 04:06:26
>>8321
Kpopでマジで世界的に流行ったのCupidしか無いと思うわ
グループは安定の崩壊ぎみだけど+5
-1
-
8371. 匿名 2023/09/30(土) 04:06:39
>>1
やたらとSexy Zoneを映してたね
他の事務所の男性アイドルを出さざる終えない状況になったけど
シャニオタの反感を買わないための対策なのか
凄い忖度を感じたわ+10
-22
-
8372. 匿名 2023/09/30(土) 04:07:32
>>8358
CDが売れてた時代だからアクターズスクールがどうとか思ってなかったな
ダンスグループが消えた今だからおかしかったなってなんか思う
+4
-5
-
8373. 匿名 2023/09/30(土) 04:08:28
>>8353
関係ないけど未来日記が流行ってた時代だったな。懐かしい+3
-0
-
8374. 匿名 2023/09/30(土) 04:10:38
>>8368
アクターズスクール系が安室奈美恵SPEED含め一世風靡しちゃった反動もあるんだろうね
小室哲哉もだけど、一世風靡すると新しい音楽の波がきたときにえらい古臭く感じちゃうんだよね
でもニュージーンズとかSPEED参考にしてそうだし、時代って繰り返すんだなと思う+6
-2
-
8375. 匿名 2023/09/30(土) 04:10:40
>>7520
だよね、今回の騒動で名前から想像しちゃう+8
-0
-
8376. 匿名 2023/09/30(土) 04:10:45
>>8358
いや2000年頃ってw-inds.デビュー当時じゃん
アクターズは安室が下火なだけでDA PUMPとw-inds.は逆にのってた時期だった+11
-0
-
8377. 匿名 2023/09/30(土) 04:11:09
>>8369
うわー!やっぱり!
ファントピ、MVコメ荒らしにきてたわ
みっともない+4
-6
-
8378. 匿名 2023/09/30(土) 04:11:51
>>2449
セクゾよりビーファーストの方が華があるってのは無理がある。確かに歌とダンスは実力はあるかもしれないけどやっぱり顔はセクゾの方がダントツで良いし、華があるのはセクゾじゃない?+27
-47
-
8379. 匿名 2023/09/30(土) 04:12:19
>>8287
音源でも上手いと感じない歌手より
上手くなくても生歌の方が良い+25
-3
-
8380. 匿名 2023/09/30(土) 04:13:25
>>8338
今年のヒット曲は出揃いました
じゃああとは誰を出すの?+3
-0
-
8381. 匿名 2023/09/30(土) 04:13:44
>>8287
ジャニーズ生歌だと思ったらそれも口パクで衝撃だよ!+15
-4
-
8382. 匿名 2023/09/30(土) 04:14:18
>>8368
安室がダメになっただけでFolder5とか出てきてたけどな+4
-2
-
8383. 匿名 2023/09/30(土) 04:15:03
>>8350
DA PUMPの曲よく流れてきたの2001年くらいまで、EXILEは2004年くらいからよく流れてくるようになった記憶だからちょっと離れてるな。ただダンサーとボーカルのグループってなるとそれで完全に入れ替わった印象になったのはわからんでもない+2
-0
-
8384. 匿名 2023/09/30(土) 04:15:25
>>8378
BE FIRSTは好きだけどさすがに華があるタイプではないと思う
中島健人は鼻があった+17
-29
-
8385. 匿名 2023/09/30(土) 04:16:04
>>8376
いや安室だけじゃなくMAXもモー娘に女性アイドルグループの人気取られたよ一気に
2000年頃の売上年間トップ50とか見るといわゆるライジング系のダンスミュージックの波は終わった感あるその頃
グレイとかラルクとかバンドもまだ人気あったし+8
-2
-
8386. 匿名 2023/09/30(土) 04:16:07
>>8372
そのダンスグループ自体が下火になったってこと
今考えるとあんなに歌えて踊れるのすごいんだけどね
2000年前後からは宇多田ヒカルやあゆなんかの女性ソロや、モー娘系のカラオケで盛り上がりそうな曲や、
Dragon AshみたいなHIPHOPグループが台頭してきてダンスして歌うグループ自体あんま人気なかったんだよ+4
-3
-
8387. 匿名 2023/09/30(土) 04:16:09
>>8378
パフォーマンス見てたらビーファかな
ジャニーズの人、華っていうけど何それ?
それぞれファンがいるのに押しつけないで
+47
-13
-
8388. 匿名 2023/09/30(土) 04:16:14
>>8353
嵐、V6よりは売れてたかも?!
ジャニーズ以外の男性グループでアルバムランキング初1位を取ったのはDA PUMPだったような…
DA PUMPはシングルよりアルバムが売れてたような記憶があります。
ベストアルバムはミリオンでしたね。+3
-4
-
8389. 匿名 2023/09/30(土) 04:16:22
>>8362
出演できなくなったというのはいつ頃?
2002年は出演してたよ+2
-3
-
8390. 匿名 2023/09/30(土) 04:18:59
>>8385
当時小中学生だったから覚えてるけど2000年なんてDA PUMPめっちゃ人気でその弟分でw-inds.が出てきて周りでめちゃくちゃ人気だったけどな
だから安室奈美恵のがあんまり知らない+9
-2
-
8391. 匿名 2023/09/30(土) 04:20:04
元KAT-TUNの田口が辞めた後に
橘慶太を指名したLINEの番組があった
コラボとかあったら良かったのに捕まって残念だったな+2
-0
-
8392. 匿名 2023/09/30(土) 04:20:36
>>8382
あまり売れなかったじゃん
三浦大知抜けて女の子たちだけでもやってたけど、一番知名度あるのワンピースの主題歌なんじゃない+3
-1
-
8393. 匿名 2023/09/30(土) 04:21:15
SNSの普及で最近はわりと人気アーティストいっぱい育ってる印象だけど
ジャニーズの露出が減るとますます音楽界の流れが変わっていきそう+0
-0
-
8394. 匿名 2023/09/30(土) 04:22:50
>>8392
売れてたよ
ワンピの主題歌だもん+0
-1
-
8395. 匿名 2023/09/30(土) 04:23:32
>>8389
その頃からだよ+2
-1
-
8396. 匿名 2023/09/30(土) 04:23:36
>>8390
2000年にDA PUMP全然人気なかったよ
w-inds.は確かに人気あったけど+1
-4
-
8397. 匿名 2023/09/30(土) 04:23:49
>>8382
彼女たち歌えてたし踊れてたしかなりいい曲ももらってたんだけどいかんせん衣装が安っぽすぎたりで魅力潰してたんだよな。解散前に出した楽曲の時も謎に昭和っぽいと言うかキャンディーズ風味ある衣装持ってこられてたし+6
-0
-
8398. 匿名 2023/09/30(土) 04:24:56
>>8345
民法ならまだいいよ
NHKの2億円事件はゴミ+3
-1
-
8399. 匿名 2023/09/30(土) 04:26:33
>>8250
スパイファミリーでAdo?+0
-0
-
8400. 匿名 2023/09/30(土) 04:26:59
>>8384
オモロいやんけ+20
-1
-
8401. 匿名 2023/09/30(土) 04:27:49
>>8397
Fairiesだっけ?とかもすごい売り出してたけど不発だったね
今更ダンスブーム来てるけど、2000年代はあんま本格的なダンスグループが流行ったイメージない
ジャニーズだって大して踊らないグループばっかでバラエティやドラマに力入れてたし+10
-0
-
8402. 匿名 2023/09/30(土) 04:27:54
>>8298
Adoとvaundyって凄いよね
1期の髭とyamaといい人気どころ抑えてるわ+12
-2
-
8403. 匿名 2023/09/30(土) 04:29:33
>>8233
その層はとっくにネットでしょ
時代遅れなんだよ+5
-5
-
8404. 匿名 2023/09/30(土) 04:29:54
>>8391
同世代だしポップジャムで顔合わせる機会はあったんだろうな。ただああなったんだからしなくてよかったと思うよ。怪しい話はずっとあったからな。交流持つ相手は選んだ方がいい+3
-0
-
8405. 匿名 2023/09/30(土) 04:30:15
>>7444
なんで日本で音楽イベントをよくするんだろう
なぜ人気なら韓国から発信しないんだろうと思ってたけど
大きい会場があまりないとか海外スターがアジアツアーで”コリアパッシング”、その理由は?=韓国ネット「K-POPの国なのに」www.recordchina.co.jp中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。
+16
-0
-
8406. 匿名 2023/09/30(土) 04:31:00
>>7404
CDに関してはレーベルの関係もあるでしょ+20
-9
-
8407. 匿名 2023/09/30(土) 04:31:17
>>8384
みんな鼻はある+29
-0
-
8408. 匿名 2023/09/30(土) 04:31:27
>>8402
でもやっぱミックスナッツと喜劇がいいってなりそう
最近のアニメ曲コロコロ変えるから残念+7
-1
-
8409. 匿名 2023/09/30(土) 04:32:10
>>8369
嘘つくなよ+7
-2
-
8410. 匿名 2023/09/30(土) 04:36:50
知念里奈とか八反安未果や谷村奈南ってライジングはソロにシフトしてたんかな
+0
-0
-
8411. 匿名 2023/09/30(土) 04:37:13
あ+1
-0
-
8412. 匿名 2023/09/30(土) 04:37:16
>>8401
1990年代はヴィジュアル系バンドが全盛で¨歌って踊るアイドルグループは需要なかったよね
ジャニーズもSMAPがバラエティやドラマ、TOKIOはアイドルバンドコンセプト、V6がユーロビート、キンキは歌謡曲路線。求められていたのがダンスではなかったのでDA PUMPは時代と合ってなかった早すぎたのよ、これは運だから仕方ないのよね
+18
-5
-
8413. 匿名 2023/09/30(土) 04:38:02
>>8405
・そもそも韓国にライブ文化がないので会場もない
・なのでよっっっっぽどの人気アイドルじゃないと人も来ない
・韓国のヲタクは学生中心で金欠
・日本ほどアイドルが受け入れられてない
・韓国のアイドルはCMなどの広告で稼ぐのが普通
・でも最近はAKB並みにCD売るのがトレンドなのでそちらで稼ぐのもアリ+7
-2
-
8414. 匿名 2023/09/30(土) 04:40:47
>>7882
それもう最新の決算で黒字化してたよ
+1
-3
-
8415. 匿名 2023/09/30(土) 04:41:57
>>2380
うむ!じゃない
恥ずかしいよ
これCD売り上げだけだよね+16
-7
-
8416. 匿名 2023/09/30(土) 04:42:13
>>8401
フェアリーズはダンスうまかったのにね
女性アイドルもバラエティ能力求められてた+7
-0
-
8417. 匿名 2023/09/30(土) 04:42:22
>>6585
松島聡くんです
ダンスがキレッキレなので間奏の時にセンターで踊ること多いです。私はセクゾの勇気100%で育ったので、聡ちゃんの歌声も好き+29
-3
-
8418. 匿名 2023/09/30(土) 04:42:54
>>7404
リップとかメイクをした時はそっち求めてないねんって思ってたけど
今はリップとかってしてないからまた応援してる+19
-4
-
8419. 匿名 2023/09/30(土) 04:43:02
>>8401
思い返したら歌唱力一本勝負のアーティストかバンドか賑やかしのアイドルかって感じだったね。あの時代カラオケで歌って盛り上がれるかどうかで結構左右されてた気がする。今は歌うより踊る方が注目されるのかな+4
-0
-
8420. 匿名 2023/09/30(土) 04:44:00
>>8201
音楽番組が流行ってないからね+0
-0
-
8421. 匿名 2023/09/30(土) 04:46:12
>>8419
みんなで歌う時代からみんなで踊る時代になったのかね
TikTokで映える振り付け、そして歌詞が重要な昨今
+2
-0
-
8422. 匿名 2023/09/30(土) 04:50:21
>>8081
レイプ犯の信者の脅しこわ+12
-9
-
8423. 匿名 2023/09/30(土) 04:51:30
>>8385
DA PUMPは2000年代のR&Bヒップホップブームの流れにうまく乗ったと思うけどな+8
-2
-
8424. 匿名 2023/09/30(土) 04:51:41
>>8413
じゃあ昔K-POPが凄いってよくテレビで芸人とかが言ってたけど
どこで凄かったの?+4
-0
-
8425. 匿名 2023/09/30(土) 04:52:08
すごい盛り上がってたんだね。見るの忘れてたけどビーファースト出てたのかあ。最近YouTubeのオススメで知って新曲のたまに聞いてる。てか今さっき調べて知ったけど思ってたより身長高めなんだね。なんか勝手に小さいと思い込んでた+32
-4
-
8426. 匿名 2023/09/30(土) 04:52:35
>>8321
グローバルってアメリカ以外のチャートだからYOASOBIはアメリカでは売れてない+11
-0
-
8427. 匿名 2023/09/30(土) 04:52:35
>>8423
初めは凄くダサ曲の予定だったらしい+0
-0
-
8428. 匿名 2023/09/30(土) 04:52:52
>>8401
そういえば最近、モー娘の振付師さんの特集でやってたけど、メンバー全員違う振り付けだったって言ってた。今はどれだけシンクロさせられるかって感じだけど。+5
-0
-
8429. 匿名 2023/09/30(土) 04:53:09
>>8412
時代によるの大きいよな。あんま言いたかないけど、ジャニは色んな種類のグループ作ってその時代に合うグループ世に出してきてたやり方はうまかった。だから流行り廃り入れ替わり激しい中残れてたところある。これからいろんなところのボーイズグループはたくさん出てきそうだけど、同じところから出てくるって言うのはもうないかもな+19
-2
-
8430. 匿名 2023/09/30(土) 04:56:41
>>7130
K-POPと違って見た目がなぁ・・・+0
-14
-
8431. 匿名 2023/09/30(土) 05:00:18
>>8406
特典を付けてCDにしがみついてるから音楽が盛り下がっていく
抱き合わせ商法みたいな感じで法律で禁止して欲しいくらい
ランダムとか断ったらレコード店とかプロモーションはしてくれなさそうだし
業界から冷遇されそう
よほど安定人気にならないと
+7
-1
-
8432. 匿名 2023/09/30(土) 05:01:16
>>7100
加工強めの音楽?+0
-0
-
8433. 匿名 2023/09/30(土) 05:03:11
>>8424
馬鹿みたいな再生回数とかかな?w+2
-0
-
8434. 匿名 2023/09/30(土) 05:03:59
>>8424
韓国(のKpopヲタの間)と日本(のKpopヲタの間)と東南アジア(のKpopヲタの間)で凄かった+5
-0
-
8435. 匿名 2023/09/30(土) 05:06:13
>>7413
ハロプロは単純に売れてないから
ホールツアーも埋まらない
乃木坂は今日出てなかった2軍メンバーで横アリでライブやってたよ+4
-1
-
8436. 匿名 2023/09/30(土) 05:06:20
秋元系だって人権侵害っぽい
握手させてるけど権力をもって独占気味だから選択肢もない
+16
-0
-
8437. 匿名 2023/09/30(土) 05:10:06
>>5223
シュントだと思う+18
-11
-
8438. 匿名 2023/09/30(土) 05:12:09
>>8435
売れてる人だけ出れるなら代わり映えしなくなるから
これから来そうな歌手とかたくさんゲストを出してほしい
歌手になりたい人の夢がなくなる
現にダンスグループを目指す子が韓国に行ってるし+8
-0
-
8439. 匿名 2023/09/30(土) 05:14:11
さっき録画観てたけどStraykids出ると思ったけど違ったのか
うたた寝しちゃって起きる度ずっと女子高生のダンスで何が起きたのかと思った
いきなりダンスの1位がスリラーで笑った、好きだけどさ
BE:FIRSTはジャズフェスでたまたま観たことあったんだけどラップとダンスがかなり良かった、アラジン1番面白かったと思うー
あと最後のAwichゆりやんがどうとかではなく、メッセージも面白かったしカメラワークも良かったMステぽくなくて+28
-3
-
8440. 匿名 2023/09/30(土) 05:14:39
>>29
Nissyは?+5
-0
-
8441. 匿名 2023/09/30(土) 05:14:53
ある意味、秋元系も女版ジャニーズと言えるけど
こっちはそれぞれ事務所が違うからうまい具合にリスク減ってそう+5
-3
-
8442. 匿名 2023/09/30(土) 05:15:36
>>8405
人口比率
韓国は人口が少ないので自国だけでは利益を出せません
音楽業界が盛んなのは1位アメリカ
2位日本+6
-1
-
8443. 匿名 2023/09/30(土) 05:18:58
ビーファのイケメンはリョーキ?って人だと思うけど
何で坊主にしてるんだろもったいない+9
-7
-
8444. 匿名 2023/09/30(土) 05:19:16
>>55
ヘアカラーがおしゃれじゃない
田舎から出て来て初めて派手髪しましたみたいな+11
-1
-
8445. 匿名 2023/09/30(土) 05:30:04
>>8059
それは言える。
ジャニーズ事務所を応援する人の熱量が濃くてどろっとしてる。
もはや、叫ぶファンの人たちに引いてしまう。
これはタレントや事務所への、
贔屓の引き倒しにならないだろうか、と思ってる。
+17
-2
-
8446. 匿名 2023/09/30(土) 05:31:16
>>8444
金髪に染めて美白の化粧、あの感じ?+4
-1
-
8447. 匿名 2023/09/30(土) 05:32:05
>>8412
90年代後半は小室ファミリーとか?
街中にヒット曲が流れてた時代で
渋谷から原宿まで歩いてたら
聴こえてきた曲が
全部小室ファミリーだった時があったな+17
-0
-
8448. 匿名 2023/09/30(土) 05:34:41
>>8442
これにマイナスつけてる人、自力で調べたら?
+3
-2
-
8449. 匿名 2023/09/30(土) 05:35:54
>>8447
ありましたね
懐かしい。
栄枯盛衰ですね、
驕れる者は久しからず。+4
-0
-
8450. 匿名 2023/09/30(土) 05:36:19
>>8423
DA PUMPは普通に売れてたよね。ISSAのキャラも良かったし。私も特にめっちゃファンではなかったけどベスト版かな?買ったことあるよ。
+15
-0
-
8451. 匿名 2023/09/30(土) 05:37:33
>>8434
ラヴィットで、韓国で人気と言われてるアイドルの子たちが芸人のニューヨークとギャル曽根と韓国ロケしてたけど、空港にはファンが出迎えてたけど、街の人には全然気付かれてなかった。ギャル曽根は何人かに気付かれて声かけられてたけど。
知名度がある訳では無いんだなって思った。+24
-1
-
8452. 匿名 2023/09/30(土) 05:41:33
若い子にK-POPが受け入れているんならそれはそれで人気なんだよ。でもだからってJポップもそれと同じになるのは淋しいし、マネするのはダサいよね。
また「日本のアイドルもカッコいいじゃん」って思ってもらえるようになるには、一昔前の脱ジャニーズ、いつまでも制服の脱坂道、しないとダメなのかもしれない。+36
-4
-
8453. 匿名 2023/09/30(土) 05:43:45
まだジャニーズ出てるの・・・?+14
-28
-
8454. 匿名 2023/09/30(土) 05:43:50
>>8442
でも中国って人口が多いけど10年前の頃の2012年は20位だった
今は上がってきてるから人口以外の要素も大きいんじゃないかな
オーストラリアって人口は約2600万人らしい+3
-0
-
8455. 匿名 2023/09/30(土) 05:52:17
>>9
いつものジャニだらけはジャニオタ以外からそう思われてるよ
+34
-15
-
8456. 匿名 2023/09/30(土) 05:55:33
>>6344
平野紫耀は金髪銀髪茶髪黒髪、全部似合うからスゴイ+40
-28
-
8457. 匿名 2023/09/30(土) 05:59:23
なんで菊池風磨は常に他人下げて笑いを取ろうとするのかな
自分の品性の無さを毎度さらして恥ずかしくないのかな+50
-15
-
8458. 匿名 2023/09/30(土) 06:01:26
>>7831
何熱くなってんだ
知らんがな+12
-2
-
8459. 匿名 2023/09/30(土) 06:05:37
>>5953
若いZ世代とやらは流行ってるから凄いって感じだろうね+6
-0
-
8460. 匿名 2023/09/30(土) 06:09:52
今の若い子ってホントにいろんなジャンルの曲を迷うことなく受け入れるんだよね。昔はこれが流行ってるってなったらみんなそれ!みたいなとこあったけど。
マスコミが作る流行りに簡単にのってくれない世代だと思うわw+37
-5
-
8461. 匿名 2023/09/30(土) 06:10:46
三浦大知、モアナの屋比久知奈、Awichiと沖縄出身者多かったね。映像だけなら安室奈美恵やフィンガー5も。
みんなパフォも良かった!+32
-0
-
8462. 匿名 2023/09/30(土) 06:10:55
>>2335+17
-4
-
8463. 匿名 2023/09/30(土) 06:11:10
>>8451
BTSレベルで、
韓国人「曲は聴いたことあるけどメンバーの名前は知らない」だからね+31
-1
-
8464. 匿名 2023/09/30(土) 06:12:45
>>8460
自分の学生時代はどこ見てもAKBかEXILEかジャニーズくらいしか選択肢なかったから羨ましい+10
-6
-
8465. 匿名 2023/09/30(土) 06:13:28
>>3675
普通にうまかったけど+21
-1
-
8466. 匿名 2023/09/30(土) 06:15:00
>>8152
オーディションもっと増えてほしいよね+5
-0
-
8467. 匿名 2023/09/30(土) 06:27:07
>>6604
ジャニーズ長年使って他には圧力かけてたのに、困ったら他事務所に泣きこむって、腹見えてるから総スカン食らってるんじゃないの?+19
-15
-
8468. 匿名 2023/09/30(土) 06:27:47
>>1311
プライド高いのに全裸芸やって、メンバーは気を違っていじらないどころか触れもしない
周りの優しい子達に風磨は守られてるよね
+26
-4
-
8469. 匿名 2023/09/30(土) 06:28:33
>>8466
結局それが公平で納得できる選出方法なのかもね。
完成されていないところから推せるというのが好きな人もいるし。ASAYANみたいなの好きなのよねw
ジャニーズなんかは特に選出方法が独特だし「ファンの人気がデビューへの目安」みたいなこと記者会見で東山が言ってたけどジュニアの人気なんか一般人は知らんもんね。
+2
-4
-
8470. 匿名 2023/09/30(土) 06:28:49
>>8467
泣き付く、ね+4
-1
-
8471. 匿名 2023/09/30(土) 06:38:26
>>8451
そうなんだ。
ちなみに、その時のアイドルは誰だったんですか?+1
-0
-
8472. 匿名 2023/09/30(土) 06:40:34
>>7538
ビーファはavexじゃないよ+9
-3
-
8473. 匿名 2023/09/30(土) 06:41:14
>>6604
結局ジャニーズのせいにするの草
というかなんで難航するんかね
共演したら人権侵害を容認する事になるとかズレた事言うのかね+19
-1
-
8474. 匿名 2023/09/30(土) 06:45:03
>>8453
別に犯罪者じゃあるまいしよくない?犯罪者のかねちかとか普通にテレビに出てるじゃん。政治家にも過去に犯罪した人がなっているし、国民が投票して政治家になっている方がおかしいわ+29
-2
-
8475. 匿名 2023/09/30(土) 06:47:02
>>8401
ライジングも売り方が下手とかよく言われてるよね+5
-0
-
8476. 匿名 2023/09/30(土) 06:47:50
>>6998
デビュー当時より今の方が人気で注目されてると思うよ?+10
-4
-
8477. 匿名 2023/09/30(土) 06:48:21
>>7837
以前、クールジャパンとか言うのでJPOPにも予算がついていたと思うんだけど
たしか秋元康も役員だった
海外でジャパンフェスみたいなこともしてたらしいけど、もっと有益な予算の使い方をしてほしい+3
-0
-
8478. 匿名 2023/09/30(土) 06:48:30
アイドル詳しくない自分からすると、最近のアイドルは韓国の真似事みたいな歌とビジュばっかだけどみんなプライドないのかなって思って見てたけど…
少なからずジャニーズの出演が減る事で、こういうグループにますます頼らざるを得なくなるんだと思ったらそれはそれで気が重いな+42
-9
-
8479. 匿名 2023/09/30(土) 06:49:55
>>8401
あれセンターだけ歌っててなんとなく格差がある気がして微妙な気分になった+0
-0
-
8480. 匿名 2023/09/30(土) 06:50:20
>>1971
別れたの?+0
-0
-
8481. 匿名 2023/09/30(土) 06:50:22
>>5486
それこの間のcdtvのほうでは?+4
-0
-
8482. 匿名 2023/09/30(土) 06:51:27
>>8478
ビーファとか見て思ったのは韓国ヘアメイクしない方がいい人もいて損してるなって思った+48
-10
-
8483. 匿名 2023/09/30(土) 06:52:31
>>6998
露骨に推せって指令出てるんかと思うぐらい推されてたよね+8
-4
-
8484. 匿名 2023/09/30(土) 06:54:54
>>7748
こういう曲を聴かない人はそれでいいと思う
子供もズンズンズンって覚えてるし
そこから何て歌ってるのかなぁ?と思ってMVを見てもらえれば嬉しいな
+12
-0
-
8485. 匿名 2023/09/30(土) 06:55:45
客観的に見るとビーファ悪くないのに昨日のMステの扱いのせいでジャニオタの当て馬にされて可哀想。
ジャニーズも他グルも出ればいいのにとは思うけど、今までジャニが長年してきたことだから仕方ないのかなー。+40
-7
-
8486. 匿名 2023/09/30(土) 06:57:54
>>8021
HEY3のプロディーサーは圧力に反発してDAPUNPやW-indsを選んだからジャニーズが一切出場しなかったけど、
プロデューサー変わってジャニーズが出場するようになると出れなくなったんだよ。
+7
-0
-
8487. 匿名 2023/09/30(土) 06:59:10
>>7563
そういう現象に言葉があるんだね
勉強になったよ+3
-0
-
8488. 匿名 2023/09/30(土) 07:00:20
>>8363
プロデュースをMC ATに戻せばいいのに
USA以降ずっと迷走中だよね+7
-0
-
8489. 匿名 2023/09/30(土) 07:01:26
>>7748
したらマジーックっていう加工音声ばかりが
頭に残った+0
-6
-
8490. 匿名 2023/09/30(土) 07:01:41
>>8485
みんな分かってるでしょ
ビーファは悪くないのは+19
-4
-
8491. 匿名 2023/09/30(土) 07:02:31
モ娘が全然出てないね売れてないから?+4
-0
-
8492. 匿名 2023/09/30(土) 07:03:23
>>5350
歌詞の手抜き感は分かる
ビーファは特にブンブンとかズンズンとか多いよね+6
-25
-
8493. 匿名 2023/09/30(土) 07:04:08
>>8460
いやいや、今はK-POPメインでしょ笑+4
-13
-
8494. 匿名 2023/09/30(土) 07:05:01
>>8471
元IZ*ONEのひいなこ+1
-0
-
8495. 匿名 2023/09/30(土) 07:09:00
>>8464
20代?
30代が一番曲聴いてたであろう時代はアイドル演歌ヒップホップレゲエバンド洋楽新人ベテランとにかく色んなジャンルと世代が入り乱れてカオスなランキングだった+7
-0
-
8496. 匿名 2023/09/30(土) 07:12:31
>>7472
それがね、背が高くて歌も上手なのよ
+18
-4
-
8497. 匿名 2023/09/30(土) 07:15:48
>>8482
ね、本当思う
別に韓国テイストを一切入れるな!とかは全然ないしたまに少し取り入れたりする分には潔癖になりすぎなくてもいいと思うんだけど、
今のアイドルはそのグループよく知らない人が見た時「これ日本のグループだったんだ?ずっと韓国アイドルかと思ってたw」みたいなのがあまりに多いんじゃないかなって+24
-4
-
8498. 匿名 2023/09/30(土) 07:15:49
>>9
ジャニーズJrが出てる時よりは全然いい+10
-4
-
8499. 匿名 2023/09/30(土) 07:20:00
新しい学校のリーダーズを見てニコニコになり、ユリアンのラップで泣く私
+5
-0
-
8500. 匿名 2023/09/30(土) 07:20:01
>>3481
ヘアメイクは色々試してる模索中だと思う
+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
はちま起稿:ジャニーズが激減した『Mステ 3時間SP』めちゃくちゃ面白くなったと話題にwwww「パフォーマンスのレベルが上った」「色んな人が出てる方がいい」