-
7501. 匿名 2023/09/30(土) 00:19:48
>>7494
韓国ってバレバレなハッタリかますよねw+31
-0
-
7502. 匿名 2023/09/30(土) 00:19:49
大型歌番組いつも録画するんだけど今回初めてしなかったわ。
出てるメンツがイマイチ過ぎて…
やっぱりジャニーズの他にはないエンタメ好きだったなって実感させられる。+16
-32
-
7503. 匿名 2023/09/30(土) 00:19:52
>>7494
元々アイドルやグループが人気出るのってアジア圏だけなんだよ+10
-0
-
7504. 匿名 2023/09/30(土) 00:19:54
>>7492
わざとカタコトにしてるよね
トワイスの日本人メンバーも一時期ひどかった+16
-1
-
7505. 匿名 2023/09/30(土) 00:20:08
>>7324
できてないから言ってるんだけど
歌も演技も手を出す割にどれもできてないよ
+7
-0
-
7506. 匿名 2023/09/30(土) 00:20:18
>>7204
>>7233
>>7462
平野くんと目黒くんを両方アンチしてる人っぽい。いつも同じコメントの流れで、平野担叩きするパターン
+20
-3
-
7507. 匿名 2023/09/30(土) 00:20:25
>>6234
いつもそう言う歌詞じゃない?そろそろいいだろと思ってる。+0
-2
-
7508. 匿名 2023/09/30(土) 00:20:26
>>7485
昔売れてた先輩の人気で食ってるようなもん
まーせいぜいKAT-TUN関ジャニ∞辺りが最後だね
なのに今のJrの傲慢なこと+10
-4
-
7509. 匿名 2023/09/30(土) 00:20:33
>>7378
予測変換間違いでもなさそうだし姪っ子さんのことそんなに嫌い?
好きなアーティスト一緒でもいいやん+4
-0
-
7510. 匿名 2023/09/30(土) 00:21:00
>>7473
そんなにすごいのに三浦大知はなんで人気出ないんだろうか+9
-4
-
7511. 匿名 2023/09/30(土) 00:21:08
>>7392
いやいや、今日はダンスの3時間スペシャルだよね?そりゃビーファが話題になるのは当然じゃ…。セクゾが出てきてることが謎。SnowManなら違ったんじゃないですかね。ま、SnowManに本物のイケメンいるかって言ったらどうか知らないけど。好みだし+36
-8
-
7512. 匿名 2023/09/30(土) 00:21:34
>>7204
平野以外はね+6
-15
-
7513. 匿名 2023/09/30(土) 00:21:40
>>7494
アメリカでも知名度高くないよ
あの民族って嘘がバレバレでも表面的にそう思わせておけばそれでOKという謎の民族性+35
-0
-
7514. 匿名 2023/09/30(土) 00:22:12
>>7503
うん、イギリスではBTSとBLACKPINKがすごかっただけなんだろうね
アメリカはまだアジア系多いから何とかなりそうだが+4
-9
-
7515. 匿名 2023/09/30(土) 00:22:22
>>7481
とべ信乙+8
-13
-
7516. 匿名 2023/09/30(土) 00:22:38
>>7273
髪色でkpopなの?
ピンク髪がいるグループもあるじゃん
化粧してるジャニーズもね+12
-0
-
7517. 匿名 2023/09/30(土) 00:22:46
>>7510
三浦大知人気ない?中々時間かかったけど安定して見えるけどさ。+25
-3
-
7518. 匿名 2023/09/30(土) 00:22:55
>>7491
でもスキルだけあって面白いのか推す人って
ぶっちゃけSKY-HIやファンとかがすごいすごい言ってもちあげまくってるだけでパッとしないグループにしか思えないけどね
曲も微妙だし
+11
-23
-
7519. 匿名 2023/09/30(土) 00:22:57
>>6469
平野紫耀は華があるよね
ジャニーズの逸材だと思うわ
+13
-17
-
7520. 匿名 2023/09/30(土) 00:22:59
>>7392
SexyZoneって名前かわいそうだから事務所のゴタつきついでに変えてあげたらいいのにって思う+14
-0
-
7521. 匿名 2023/09/30(土) 00:23:10
>>7515
さっきから自分で書いて返信でオタク叩きたいだけの人いない?+13
-0
-
7522. 匿名 2023/09/30(土) 00:23:31
>>7513
そうそう
ガルちゃんにもいるよね
平気バレバレの嘘書いてるコリアン+15
-2
-
7523. 匿名 2023/09/30(土) 00:23:46
>>7514
差別大国イギリスで大人気とか絶対ないわw+14
-1
-
7524. 匿名 2023/09/30(土) 00:23:50
>>7461
スペシャルの話でした
+1
-0
-
7525. 匿名 2023/09/30(土) 00:23:52
>>7511
先週めっちや浮いてたアイドルか+1
-4
-
7526. 匿名 2023/09/30(土) 00:24:00
>>7510
レベルが高いから。みんながついて来れていない。+13
-7
-
7527. 匿名 2023/09/30(土) 00:24:13
>>7477
華の連投ってヤクザ映画の題名みたいw+8
-0
-
7528. 匿名 2023/09/30(土) 00:24:16
>>7494
韓国に限らずメディアって盛るよね
関心集めるために+18
-1
-
7529. 匿名 2023/09/30(土) 00:24:26
>>7510
あなたのいう人気ってなに?
楽曲の認知度なら三浦大知の方が圧倒的に世間に知られてるよ?+16
-7
-
7530. 匿名 2023/09/30(土) 00:24:59
>>7451
BLACKPINKの他のメンバーは好きだけどジェニだけあんまり好きじゃない
カルバン・クラインの仕事とかさ。。
清楚で色とは思わないけどイメージダウンになる仕事しすぎ+8
-0
-
7531. 匿名 2023/09/30(土) 00:25:13
ビーファーストにしろケーポにしろ別にジャニタレに誰か他のグループがそっくり成り代わるわけじゃないんだから落ち着いてって思う
ジャニーズが戦わなきゃならないのは事務所の抱えてる問題だよ+34
-1
-
7532. 匿名 2023/09/30(土) 00:25:13
>>7517
人気あるよ+14
-1
-
7533. 匿名 2023/09/30(土) 00:25:22
残念ながら、日本のボーイズグループは終わっている。
Da-iCEもダメ。だがケーポはお断り。
ダンスは韓国に任せて、日本は別の道を行った方が良い。
バンド系、アニメ系、ボカロ系で行こう。
10代はダンスを楽しむのもいいと思う。国際化。
スノストはかっこえーしな。
しかし、圧倒的多数の日本人はダンスには向いていない。
ケーポ真似して踊っても完全に期待はずれ。
スノストきんぷりが一番いいのだから終わっている。
アメリカだって糞みたいなダンスミュージックしかチャートに
入っていない。お経みたいなつまらない曲ばかり。
最近ではカントリーソングが売れている。
それとオリヴィアロドリゴやテイラー・スウィフトのような
メロディラインを聴かせる曲も。
Kpopは別に世界の主流ではない。ドイツやフランス、イギリスみんな
違っていい。日本は日本の音楽文化を愛していけばいいじゃないか。
ダンスが好きな気持ちもわかるよ。でもLDHとかビーファその他とか
マジでつまんねーのよ。それよりバンドとかボカロ系のほうがおもろい。
王道のJPOPも。
+3
-34
-
7534. 匿名 2023/09/30(土) 00:25:40
>>7501
恥知らずなんだか見栄っ張りなんだかわからないよね
日本人を罵倒ヘイトしながら日本人はコリアン大好きだよねーってやってくる
別れてくれないモラハラDV男みたい+23
-0
-
7535. 匿名 2023/09/30(土) 00:25:43
>>7494
世界で人気、再生回数が凄い
それらを大義名分にして日本のTVに出してる感じ+27
-1
-
7536. 匿名 2023/09/30(土) 00:25:58
ビーファは来年ドーム目指してるよね
埋まるのかな??+6
-3
-
7537. 匿名 2023/09/30(土) 00:25:58
>>7530
よくみたら可愛くないし、ね+3
-0
-
7538. 匿名 2023/09/30(土) 00:26:01
>>7081
avexってそういうの多くなかった?+4
-5
-
7539. 匿名 2023/09/30(土) 00:26:04
>>7510
よこ
三浦大知はジャニーズから圧力かけられてた一人だよ+21
-12
-
7540. 匿名 2023/09/30(土) 00:26:05
>>6469
スタイル悪くない?
VUITTONのLINEに通知きて、六本木の着こなしにしか見えなかった さすがにkpopスターのがマシかなあ+15
-24
-
7541. 匿名 2023/09/30(土) 00:26:14
>>7519
横
事務所が生かしきれなかった+10
-4
-
7542. 匿名 2023/09/30(土) 00:26:14
>>7086
ジャニーズダサくて嫌+11
-3
-
7543. 匿名 2023/09/30(土) 00:26:17
>>7492
伝染るんじゃない?関西の人が東京行ったら、なんか東京弁で喋っちゃうみたいな。その逆もあるし。関東人の気持ち悪い関西弁。+1
-2
-
7544. 匿名 2023/09/30(土) 00:26:28
>>7533
Da-iCEは華がないからイマイチうれない+1
-6
-
7545. 匿名 2023/09/30(土) 00:26:58
勝利くんは岸くんに後輩で年下のくせにいじりすぎと偉そうにするのと呼び捨て辞めて欲しい。見ててイラつく+4
-1
-
7546. 匿名 2023/09/30(土) 00:27:02
>>7081
人気なくてもゴリ押しはするよ+5
-1
-
7547. 匿名 2023/09/30(土) 00:27:03
>>7539
DA PUMPも然り+10
-4
-
7548. 匿名 2023/09/30(土) 00:27:19
>>7513
日本のマスコミもそれに乗っかるからタチ悪いよね+11
-0
-
7549. 匿名 2023/09/30(土) 00:27:23
>>7184
かわいいけどみんな演技で見たいの?+1
-0
-
7550. 匿名 2023/09/30(土) 00:27:29
>>7522
最近大量発生しててどこも荒らされてて困る+6
-0
-
7551. 匿名 2023/09/30(土) 00:27:46
>>7533
ダンスの世界大会で日本人(DA PUMP、ビーファ、LDHにもいる)は何度も優勝してるけど、kpopにはいるのかしら?+30
-3
-
7552. 匿名 2023/09/30(土) 00:28:13
>>7459
タイキもかわいいよね
+21
-3
-
7553. 匿名 2023/09/30(土) 00:28:16
>>5421
AKB かなりヤバい感じ?+2
-0
-
7554. 匿名 2023/09/30(土) 00:28:18
>>5570
あまり人相良くないというか元々の顔の作りで損してるかもね彼は+8
-2
-
7555. 匿名 2023/09/30(土) 00:28:22
>>7535
はたからみたらビーファもそんな感じだよ+18
-16
-
7556. 匿名 2023/09/30(土) 00:28:22
>>7529
そうなの?一曲も知らない
+6
-5
-
7557. 匿名 2023/09/30(土) 00:28:37
>>7535
それにころっと騙されちゃう日本のケーポップオタよ+22
-3
-
7558. 匿名 2023/09/30(土) 00:29:25
>>6261
韻が踏みやすいのかも。
マイナスつくから歌詞は貼らないけど、この曲はショーヘイオータニで9文字で韻踏んでる。+2
-0
-
7559. 匿名 2023/09/30(土) 00:29:41
>>7453
そりゃファンは観るだろうから居て当たり前+8
-0
-
7560. 匿名 2023/09/30(土) 00:29:53
>>7356
いや別にKPOPオタじゃないけど売れてはいるでしょ
ただ売れた理由の大きなところはメロディラインは海外の作曲者によって作られてるから、その人が住んでるような場所にウケたって話
音楽だけじゃなくて海外に売るためには海外の文化を理解している人を採用するのはあるあるなんだよ+3
-9
-
7561. 匿名 2023/09/30(土) 00:30:00
>>7551
ダンスで世界とったっていうのはその人のキャリアであってグループの武器にはならないよね+3
-46
-
7562. 匿名 2023/09/30(土) 00:30:23
>>7518
スキル無いのに持ち上げまくるヲタよりまし+11
-4
-
7563. 匿名 2023/09/30(土) 00:30:24
>>7258
単純接触効果だとも思う+4
-0
-
7564. 匿名 2023/09/30(土) 00:30:26
>>7452
私は推しに関しては顔というかスタイル込みでのビジュアルが好きかな。でも顔も好き。好みだね。+16
-2
-
7565. 匿名 2023/09/30(土) 00:31:07
ビーファはパフォーマンスは良いけど衣装と髪型がダサすぎる+20
-7
-
7566. 匿名 2023/09/30(土) 00:31:23
さすがに髪色だけでケーポ扱いはなんか違うでしょYouTuberならまだ分かるw
化粧も質が違うけどヴィジュアル系とかだってあるし日本人なら化粧はしない!とも思わない
てかスカイハイもなんかヴィジュアル系に見える+14
-0
-
7567. 匿名 2023/09/30(土) 00:31:24
>>5560
最近、変なランキングとかばかりでMステみてないんですが、いつもこんなカメラワークなんでしょうか?
それとも今日だけ?
カメラマン酔っ払っているの?ってくらい酷いカメラワーク。
これなら定点の方が良いって思っちゃいました。+10
-0
-
7568. 匿名 2023/09/30(土) 00:31:29
>>5570
ビーファはセクゾに笑顔で拍手してたの?
ずっとワイプでは愛想ない感じだったけど+11
-16
-
7569. 匿名 2023/09/30(土) 00:31:39
>>7534
別れてくれないモラハラDV男
名言出た
本当にその通り
罵倒しながら『俺の事好きだよな?そう言えよぉぉ〜💢』
って追いかけ回してきて怖い+11
-0
-
7570. 匿名 2023/09/30(土) 00:31:49
まあまあ
そんなことよりも
今年ももうあと3か月ほど
しわがふえるぞ+4
-0
-
7571. 匿名 2023/09/30(土) 00:31:51
>>7561
なると思うけど+36
-0
-
7572. 匿名 2023/09/30(土) 00:32:31
>>7548
マスコミ自体が韓国人だらけ+12
-0
-
7573. 匿名 2023/09/30(土) 00:32:32
階段降りしてた3人がコラボしててワロタ
出演者はわいわいしてて楽しかったみたいで良かったね+12
-0
-
7574. 匿名 2023/09/30(土) 00:32:54
>>7548
内部に在日さんが沢山いるそうだから+10
-0
-
7575. 匿名 2023/09/30(土) 00:33:10
>>7561
どしたの?くやしかった🥺?+22
-1
-
7576. 匿名 2023/09/30(土) 00:33:16
>>5421
セブンティーンとスキズは価格も曲数も本来ならシングルで売るやつをアルバムとして出してるよね
それで上位に居座るせこいやり方+12
-0
-
7577. 匿名 2023/09/30(土) 00:33:17
>>7533
ですよね~
+0
-3
-
7578. 匿名 2023/09/30(土) 00:33:21
>>7561
ダンススキルある人を真ん中において全体をうまく見せるという方法があるからむしろ即効性のある役立ち方するよ
これはジャニーズとかもよくやっていると思う+36
-1
-
7579. 匿名 2023/09/30(土) 00:33:23
司会の女性アナウンサーの声聞き取りにくい
音がちゃんと出てないのかな?+0
-0
-
7580. 匿名 2023/09/30(土) 00:33:33
>>7557
ほとんど在日コリアンじゃない。
+8
-2
-
7581. 匿名 2023/09/30(土) 00:33:55
>>7452
事務所的にもドルオタ層より音楽とパフォ見てくれる男性とかライト層を歓迎してるっぽい雰囲気あるからそれでいいんじゃないかな
+20
-0
-
7582. 匿名 2023/09/30(土) 00:33:56
>>7452
オーディションで集められた子達だからぎこちないなと思った
何年かしたらしっくりくるかな
誰とは言わないが主張強すぎる人いてなんか苦手+5
-11
-
7583. 匿名 2023/09/30(土) 00:34:01
>>7533
長くて何を言ってるのかわからないけど、洋楽が最近つまらないのは同意
なんであんなんなっちゃったんだろう+6
-1
-
7584. 匿名 2023/09/30(土) 00:34:09
ビーファーストはゆる~く応援してる
そうたくんしか分からないんだけど(ゆるすぎか)ダンスめっちゃ上手いし歌やラップも上手だよね
ビジュアルもどんどん良くなってるなと思う
ちょっと前のヒップホップ系の曲が好き
今日の曲もかっこよかった
+31
-4
-
7585. 匿名 2023/09/30(土) 00:34:10
>>7568
ただ単に緊張していたのでは
すぐに顔にでちゃうので、、+7
-3
-
7586. 匿名 2023/09/30(土) 00:34:30
>>7494
韓国でもKPOPアイドルは人気そんなにないんだよね
BTSとTWICE、Black pinkは別格
むしろJ POPも人気出てきた+7
-2
-
7587. 匿名 2023/09/30(土) 00:34:32
>>7511
SnowManは個性的な顔はまだしも、髪型とか雰囲気が古臭いのが、、、+13
-6
-
7588. 匿名 2023/09/30(土) 00:34:59
>>7571
誰かに好きなグループ紹介するとき
わざわざ世界で優勝した子がいるグループだよって言って進めないでしょ?
あくまでついでだよね
+0
-16
-
7589. 匿名 2023/09/30(土) 00:35:08
>>7565
デビューした頃の方がダンスが揃ってたね
あえて個性を強調したいのかもしれないけど、テレビはダンスが揃ってる方が見てて上手いねってなる+7
-14
-
7590. 匿名 2023/09/30(土) 00:35:35
>>7578
今回のソウタが露骨にそうじゃない?+14
-2
-
7591. 匿名 2023/09/30(土) 00:35:39
>>7540
マシって‥
どちらも見下しててジャニオタ性格悪い+14
-3
-
7592. 匿名 2023/09/30(土) 00:35:45
>>7452
好みの問題ですね
日記みたい笑+4
-0
-
7593. 匿名 2023/09/30(土) 00:35:53
>>7585
親バカじゃなくてファンバカねw+5
-3
-
7594. 匿名 2023/09/30(土) 00:36:07
>>3826
日本だって昔から派手髪メイクしてるじゃん
+4
-2
-
7595. 匿名 2023/09/30(土) 00:36:12
ラップに1人低いイケボいるけど、あれがSOTA??+4
-1
-
7596. 匿名 2023/09/30(土) 00:36:18
>>7501
年末に毎年韓国でやってるフェス?今年日本でやるって見たけどチケット売れてるのかな?
ゆくゆく韓国人だらけのカウントダウンもTVでやりそうで怖いんだけど…+14
-0
-
7597. 匿名 2023/09/30(土) 00:36:18
>>7590
あの子合わせる気ないよね+5
-16
-
7598. 匿名 2023/09/30(土) 00:36:32
いつも思うんだけどMステはもっと音楽だけに特化した番組にしたらいいのに。間に「〇〇が選んだランキング」みたいのとか視聴者のインタビュー映像とかマジで邪魔…要らなくない?あれのせいでグダるし観るの萎えるんよ。それだったらその分通しでアーティストの歌を次々どんどんと聴かせてほしいわ。+23
-0
-
7599. 匿名 2023/09/30(土) 00:36:37
>>7585
保護者かよw
Bestyこんなのばっか+9
-7
-
7600. 匿名 2023/09/30(土) 00:36:56
>>7520
あのジャニーかこんな名前付けたんだと思ったら気持ち悪くすぎる。
メンバーやファンはなんとも思わないの?+10
-2
-
7601. 匿名 2023/09/30(土) 00:37:08
>>7551
最近の若手はみんな上手いからなあ、頭ブルブルするのとかすごいらしいけどカッコいいのかよくわからん、ダンス大会じゃないんだからすごいスキルを披露される魅せ方が大事よね+6
-11
-
7602. 匿名 2023/09/30(土) 00:37:19
>>7598
同意なんだけど音楽番組って歌が流れてる間が一番視聴率落ちるんだって
フルでやらないことが多いのもそれ+2
-3
-
7603. 匿名 2023/09/30(土) 00:37:33
>>7580
ケーポ好きな人って少なからず朝鮮の血が混じってそう+15
-10
-
7604. 匿名 2023/09/30(土) 00:37:45
Sexy Zone、あんな報道の中どんな顔してりゃいいのか悩んだんじゃない?
ニコニコ笑顔もなんか変だし、かといって真顔も、ビーファーストの初出場をいいように思ってないとか言われそうだし。並んで座ってるときも、変にリアクションして彼らのトークを邪魔したら何か言われそう、でも真顔で黙ってるのも白々しい。
勢いがあり華々しく紹介されてるビーファースト。自分たちは他事務所を排除してきたジャニーズ側のなんだか悪者みたい。本当なら結成日。これまでの道のりの紹介や、デビュー曲とかも歌わせてもらえるはずだったのでは。+56
-1
-
7605. 匿名 2023/09/30(土) 00:38:02
>>7596
売れてる
TGCとかもKPOPでると主客してるのケーポファン+0
-8
-
7606. 匿名 2023/09/30(土) 00:38:05
ビーファの顔の事言う人いるけど他グルと大差ないと思う+43
-11
-
7607. 匿名 2023/09/30(土) 00:38:09
>>7171
ジャニーズが番組作ってるわけでもないのになぜジャニーズが歌番組に出るのを禁止してたと勘違いしてるの?
番組作ってるのはテレ朝だよ
圧力なんかテレ朝が拒否すりゃ良かっただけやで+14
-11
-
7608. 匿名 2023/09/30(土) 00:38:10
>>7435
片岡愛之助にしか見えないんだよなぁ…+18
-1
-
7609. 匿名 2023/09/30(土) 00:38:33
>>7594
日本なんてV系とか昔からあるしね
海外にいまだに根強いサブカルファンいるみたいよ+15
-1
-
7610. 匿名 2023/09/30(土) 00:38:53
ビーファもKPOPの売り方と変わらないよね
世界世界言って再生回数だなんだってさ+16
-19
-
7611. 匿名 2023/09/30(土) 00:38:59
>>7490
純再生数わかるんだから普通にそれで比べたらよくない?
広告比率はそれぞれ違うんだから
広告ついてようがなんだろうがSixTONESもビーファも純再生数多いグループだよ
+21
-4
-
7612. 匿名 2023/09/30(土) 00:39:01
>>7568
単純に曲知らなかったんじゃない?+2
-1
-
7613. 匿名 2023/09/30(土) 00:39:45
>>5682
全然垢抜けないというか1番最初のスタイリングがアクがなくてスマートで1番良かった
+2
-2
-
7614. 匿名 2023/09/30(土) 00:39:48
>>7211
うちの旦那、まさにその世代でHIPHOP好きだからか、ビーファーストの時珍しくちゃんと見てた。
そしてちょっと足が動いてノッてたから、割と新曲の感じは好きな男性も多いと思う。+36
-2
-
7615. 匿名 2023/09/30(土) 00:40:14
てかマナトって斜視なおした?+3
-5
-
7616. 匿名 2023/09/30(土) 00:40:16
>>7599
そりゃここにいるベスティは年齢層高いからさ。
そんなバカにせんでも。+4
-0
-
7617. 匿名 2023/09/30(土) 00:40:18
>>7429
振り付けリエハタで話題になってたし韓国におっても日本で流行ってるものとかSKSで検索できるだろうから知ってるだろうよ。+5
-1
-
7618. 匿名 2023/09/30(土) 00:40:19
ビーファーストの3曲目?
黒いセットに黒い衣装で細かい振りが見えづらいの勿体ない気がした
+10
-0
-
7619. 匿名 2023/09/30(土) 00:40:26
>>7588
嫉妬すごいなぁ。+9
-0
-
7620. 匿名 2023/09/30(土) 00:40:26
三宅健くんが、kpopは凄い!自分達のジュニアの頃は週一回2時間のレッスンだけで、デビューしてからはレッスンなんかしなかった。もっとやってたら今頃違ってたのかな。って言っててなんかショックだった。+22
-2
-
7621. 匿名 2023/09/30(土) 00:40:30
>>7606
顔というよりスタイルじゃない+1
-23
-
7622. 匿名 2023/09/30(土) 00:40:40
>>7567
ゆりやんとかの時はカメラワークかなり上手くなかった? なんかMステはカメラマンとか場所によって違いがでるよね+8
-1
-
7623. 匿名 2023/09/30(土) 00:40:56
>>7586
自国でも人気微妙ってケーポオタの日本人いないと商売成り立たないじゃんw
日本大嫌いなのにかわいそwww+11
-2
-
7624. 匿名 2023/09/30(土) 00:41:05
>>7608
似てるね+5
-0
-
7625. 匿名 2023/09/30(土) 00:41:10
>>7581
男性ファン増えてるよね。
戦略通りだと思う+9
-0
-
7626. 匿名 2023/09/30(土) 00:41:12
>>7620
おっさんだから記憶曖昧になっとるな。+18
-6
-
7627. 匿名 2023/09/30(土) 00:41:15
>>7584
そうたくん、東方神起のユチョンみたいな色気がある。声がいいなと思ったらダンスも上手いのね+1
-6
-
7628. 匿名 2023/09/30(土) 00:41:30
>>9619
それしか言えないのか…
優勝したからグループが人気でるの?+0
-1
-
7629. 匿名 2023/09/30(土) 00:41:34
>>7568
録画見たけど、グータッチしたり本人達は雰囲気良くしていたよ。なんだか、偏ったファン目線で見られてしまって可哀想…ていうか、こういう場面でファンの反応なんか興味ないと思う。言ってて虚しくならんのかね〜全て独りよがりの話だよ。
+30
-2
-
7630. 匿名 2023/09/30(土) 00:41:44
>>7613
私は6番目だなー
でも基本このグループの歌声が好きだからどれでもいいや+10
-1
-
7631. 匿名 2023/09/30(土) 00:42:00
>>7602
私も自分の好きなグループや歌手以外はどこかに何かしにいってみてない+2
-0
-
7632. 匿名 2023/09/30(土) 00:42:10
>>7621
スタイルならビーファが良いわ+34
-4
-
7633. 匿名 2023/09/30(土) 00:42:20
>>7620
うん。だって完成度が全然違うし、けーぽは国家ぐるみの政策だし+29
-2
-
7634. 匿名 2023/09/30(土) 00:42:42
>>7610
SKY-HIがそうだよね
大袈裟にすごいすごい言って世間から関心集めるやり方+11
-7
-
7635. 匿名 2023/09/30(土) 00:42:49
>>7620
K-popアイドルたちの努力がすごいのは事実じゃん+18
-10
-
7636. 匿名 2023/09/30(土) 00:42:51
>>7613
これって結局曲に合わせてるんだろうから比較しても意味ない気がする+4
-1
-
7637. 匿名 2023/09/30(土) 00:43:00
>>7565
BMSGのスタイリストどうにかして欲しい
センスなさすぎ+21
-3
-
7638. 匿名 2023/09/30(土) 00:43:03
>>7620
まぁ当事者がもっとも冷静な分析できるよね+15
-3
-
7639. 匿名 2023/09/30(土) 00:43:07
>>7602
それよく聞くけど、でも他局の音楽特番とかは長時間でもトータルでまぁまぁな視聴率取れてるんだし、1時間番組でなんとかならないのかな?
あのわけわからんランキング本当にウザい+8
-0
-
7640. 匿名 2023/09/30(土) 00:43:12
>>7617
SNSね+1
-0
-
7641. 匿名 2023/09/30(土) 00:43:14
>>7596
日本でしかチケットはけないから毎回日本開催だよw
自国でやれよって思うわw+12
-1
-
7642. 匿名 2023/09/30(土) 00:43:48
もう視聴率を基準にするのをやめたらいいんだよ
どう考えても崩壊しかけてるよね+6
-0
-
7643. 匿名 2023/09/30(土) 00:43:55
>>7518
スキル高いから好きなんじゃなくて踊り方がカッコいいとか声が好きとか歌い方や表現がクセになるとかそういうことで好きになるもんだと思うけど
他にも好きなダンサーとかボーカリストいっぱいいるけどみんなそういう理由で推してるけどな+12
-0
-
7644. 匿名 2023/09/30(土) 00:44:03
>>7576
せこいことしないと勝てないからな+4
-0
-
7645. 匿名 2023/09/30(土) 00:44:05
>>7606
ジャニーズだってアイドル事務所にしてはイケメン確保できてないよね。+21
-6
-
7646. 匿名 2023/09/30(土) 00:44:43
>>7606
分かる。どこのファンでもない一視聴者だけど、異様にジャニ上げするファン張り付いてて笑ってしまうわ。ずば抜けて格好良いの平野くん位であとはどこのグループも変わらんよ。+20
-14
-
7647. 匿名 2023/09/30(土) 00:44:50
>>7641
そんなこと言ったら海外進出してる日本のアーティストとかも自国でやれよって言われるわw+3
-6
-
7648. 匿名 2023/09/30(土) 00:44:55
>>7637
ファンじゃないなら関係なくない?+4
-6
-
7649. 匿名 2023/09/30(土) 00:45:08
>>7642
視聴率自体が怪しくない?
ほんとは全体的にもっと低いんじゃ?+6
-0
-
7650. 匿名 2023/09/30(土) 00:45:18
>>7637
着たいもの着るってさっき歌ってたねーw+14
-1
-
7651. 匿名 2023/09/30(土) 00:45:31
>>7581
でもお金落とすのは圧倒的にドルヲタ目線のファンじゃないの?
そういう人たちは自分たちよりライトファンの方が大事にされてると思ったら暴れ出すんじゃ…+7
-2
-
7652. 匿名 2023/09/30(土) 00:45:35
ケーポはsevenって曲以外は知らん
流行ってない+7
-2
-
7653. 匿名 2023/09/30(土) 00:45:52
>>7565
とりあえず、ピンクとか緑の髪はもういいよ…リョウキの赤坊主はスラダンに免じて許す(笑)+6
-6
-
7654. 匿名 2023/09/30(土) 00:45:55
>>7518
それはただあなたの好みじゃないだけだね
+7
-1
-
7655. 匿名 2023/09/30(土) 00:45:59
>>7620
ショックってどういう風に?
私がファンなら事務所の対応にショック受けるよ
もっと練習させてあげたら良かったのにって
+24
-5
-
7656. 匿名 2023/09/30(土) 00:46:12
>>7610
CDに特典ランダム89種類って見た
そんな事しなくても実力で売れそうなのに+8
-11
-
7657. 匿名 2023/09/30(土) 00:46:37
>>7650
自己レス
そういうの好きだわ+8
-1
-
7658. 匿名 2023/09/30(土) 00:46:43
>>7620
キンプリの高橋くんなんてジャニーズにはないダンスの上手さがあるけど、ジャニーズ入る前にダンスで全国大会優勝したんだっけ?その頃自宅でも鏡の前でずっと踊りの練習してたと。さらーっとじゃあ上手い踊りはできないね、やっぱり+11
-6
-
7659. 匿名 2023/09/30(土) 00:47:12
>>7647
え、J-POPの授賞式をやってる国ある?教えて?+9
-0
-
7660. 匿名 2023/09/30(土) 00:47:30
>>7610
日本アーティストもケーポみたいな売り方が増えてて、うんざりするわ+6
-5
-
7661. 匿名 2023/09/30(土) 00:47:59
>>7633
でもそれで稼げるようになったんだから国家政策でやって良かったと思う
松浦社長が日本政府?にうちの国でも音楽にお金出してやって欲しいって言いに行ったけどダメって言われたって
少ない資金で可能性あるところに投資するのは良いことだと思うな
日本の税金は未来あるところじゃないところに使われてる+5
-7
-
7662. 匿名 2023/09/30(土) 00:48:23
今日のMステめっちゃ良かった!
みんな歌上手くて見てて面白かったわー+15
-5
-
7663. 匿名 2023/09/30(土) 00:48:30
>>7602
世帯視聴率はもうどの番組も低くてのど自慢とか高齢者向けの番組が高いくらいだからそう気にしなくてもいいと思うんだけどな
昔はよく海外アーティストも出てたし本格的な音楽番組に作り直したら出たいアーティストも増えそう+5
-0
-
7664. 匿名 2023/09/30(土) 00:48:30
>>7620
おじさんやめなよ、その時代にケーポなんかあった?ダンス重視の時代でもないし。今のジャニの若手は小さい時からダンスしてるの多いのに一緒にしないでくれ、その時代のせいでお遊戯お遊戯言われてるのに。+14
-12
-
7665. 匿名 2023/09/30(土) 00:48:48
ケーポップの人たちそんなにすごいなら口パクかぶせプレレコやめて生歌にして+10
-0
-
7666. 匿名 2023/09/30(土) 00:48:56
>>7601
きょう、そうたくんのブルブルすごかったね+24
-2
-
7667. 匿名 2023/09/30(土) 00:48:57
>>7660
ビーファは特別みたいな人いるけど客観的に見たらまじでKPOPと変わらないってファンと社長に気づかせた方がいい+19
-31
-
7668. 匿名 2023/09/30(土) 00:49:00
>>7660
アイドル詳しくないけど特典で売るのって元々はAKBじゃないの?+6
-0
-
7669. 匿名 2023/09/30(土) 00:49:25
>>7642
じゃあ代わりに何を基準にするの?+1
-0
-
7670. 匿名 2023/09/30(土) 00:49:41
>>7565
それは分かる
パフォーマンスに見合ってない+11
-1
-
7671. 匿名 2023/09/30(土) 00:49:47
>>7653
いつまであの頭でw+7
-1
-
7672. 匿名 2023/09/30(土) 00:49:52
アイドルオタク同士のマウント取り合いってこんな風なんだ。みんな同じに見えるし何を張りあうの❓
歌はミュージカルとか出てる人が上手かったし、ダンスは世界一の人が抜けてた。いるだけで華ある人って誰なの。いましたっけ❓
+4
-0
-
7673. 匿名 2023/09/30(土) 00:49:53
>>7518
好みに合わないんだね
でも登録者が軒並み増えていってるからどこかしらにニーズはあるんだろうね+6
-0
-
7674. 匿名 2023/09/30(土) 00:49:58
>>7539
ISSAとイノッチ若い頃、カラオケ一緒に行ったってこの前Mステで話してました。
なにわ男子の大橋くんは、三浦大知くんのファンです+11
-0
-
7675. 匿名 2023/09/30(土) 00:50:04
>>6393
貴様より遥かに頑張ってるのにこんなコメント見て本人達がマジで傷ついたりしたらとか考えたことあるの?パート先で貴様の陰口悪口扉の向こうでされてたらどんな気持ちよ?クソ喰らえ+9
-3
-
7676. 匿名 2023/09/30(土) 00:50:26
>>7669
全てがステマ絡みだからなんとも難しいね+3
-0
-
7677. 匿名 2023/09/30(土) 00:50:49
ラウールくんとBTSのj-hopeが宿曜占いで27でも28でも同じ宿だからいつか共演して欲しい。仲良くなって欲しい。気遭うかな。27でも28でも同じ宿はかなり珍しい+0
-14
-
7678. 匿名 2023/09/30(土) 00:51:11
>>7620
女アイドルグループの人もKポ出てきた頃にダンス揃っててすごいどうやってるのって聞いたら
練習をいっぱいしてるって言われて羨ましいと思ったって
自分たちは合わせての練習時間なんてほとんど取れないからって話が+4
-0
-
7679. 匿名 2023/09/30(土) 00:51:17
ジャニーズは学芸会、これまで妨害されていて出られなかった
実力主義の本物が出るっていうから3曲聴いてみたがカスじゃねーか。
人のことを学芸会などと言えたもんじゃないぞ?
断言できる。ジャニーズ(スノストきんぷり)以下。
+6
-18
-
7680. 匿名 2023/09/30(土) 00:51:20
>>7675
ファン愛がすごい+3
-3
-
7681. 匿名 2023/09/30(土) 00:51:30
>>7660
AKBの特典商法が元だと思うわ
プデュとかってオーディションもAKBの総選挙参考にしたらしい+4
-0
-
7682. 匿名 2023/09/30(土) 00:51:39
>>7656
ファンは今は再生回数だからって負け惜しみして
社長も同じCDいっぱい買う事を否定してるのにこの売り方はダサすぎる
ダンボールいっぱいに買ってるベスティは否定されててよく推せるなと思う+8
-5
-
7683. 匿名 2023/09/30(土) 00:51:40
>>7610
今時再生回数とストリーミングの数字を発表するのは普通なんだけど
ビーファやKPOPだけじゃなくて他の日本の歌手もそうだよ
まさか今時CDの売り上げを出せと?
その方が信ぴょう性ないわ+9
-6
-
7684. 匿名 2023/09/30(土) 00:51:55
今録画したの見てるけど
安定の風磨のダサカッコつけでワリタ(笑)
誰か注意してあげてほしい。+4
-2
-
7685. 匿名 2023/09/30(土) 00:52:00
>>7679
さっきからジャニ下げマンうるさいよ。+13
-0
-
7686. 匿名 2023/09/30(土) 00:52:01
容姿もよくてダンスもできて楽曲も中毒性あってそりぁKPOPに憧れる人増えるわな
+1
-5
-
7687. 匿名 2023/09/30(土) 00:52:22
>>7672
松也とモアナも良かったね+4
-1
-
7688. 匿名 2023/09/30(土) 00:52:48
>>7664
V6の時代もKpopみたいにするのが普通なら違ったかもしれないってことじゃないの?
その時代にKpopあったかどうかじゃないでしょ+6
-1
-
7689. 匿名 2023/09/30(土) 00:52:57
>>7211
私もです。+6
-0
-
7690. 匿名 2023/09/30(土) 00:53:02
>>7681
そもそもAKBってモーニング娘のパクリやんね。オーディションしてどんどんメンバー変えるとかさ+3
-0
-
7691. 匿名 2023/09/30(土) 00:53:33
>>7565
メインストリームの衣装カッコいいで好きだけど少数派かな。+18
-0
-
7692. 匿名 2023/09/30(土) 00:53:42
>>7664
私三宅くんのこーゆーところ好きだな。素直というか+4
-7
-
7693. 匿名 2023/09/30(土) 00:53:55
Mステよ、こっちはスペシャルを楽しみに観てるんだ。学生のダンスやら合唱を投下しないでおくれ。萎える。とにかく萎える。+24
-0
-
7694. 匿名 2023/09/30(土) 00:54:09
>>7684
新たなるネットミーム、ワリタw+0
-0
-
7695. 匿名 2023/09/30(土) 00:54:15
>>7674
大橋くんAAAの大ファンだよね+7
-0
-
7696. 匿名 2023/09/30(土) 00:54:20
ケンティーって首のアイソレできないの?+1
-0
-
7697. 匿名 2023/09/30(土) 00:54:35
>>7581
UVERworldなんて男ファンだけで横アリとか埋められるしね
しかも男ファンは長く応援する
音楽が好きなだけの女ファンはいいけどアイドルやホスト的な好きな女ファンは暴走するから嫌+7
-1
-
7698. 匿名 2023/09/30(土) 00:54:41
>>7651
スカイハイはアンチ以上にファンがダメージ与えてくることもあるとか言ってたから潜在的にドルオタ嫌いなんだと思うなあ
ビーファはドルオタというより信者層がお金落としてるイメージ
+14
-1
-
7699. 匿名 2023/09/30(土) 00:55:02
>>7332
1番最初のプレデビュー曲がなんだかm-floっぽいな、と思ったらやっぱりTaku takahashiで、30半ばの私は懐かしさすら感じたよ。
絶妙に昔のjpop感があって、30代以降の人たちが親近感わきやすいのも分かる。
+17
-0
-
7700. 匿名 2023/09/30(土) 00:55:03
ケーポって音楽だけじゃなくコンテンツとかも力入れてるし若い子が憧れる要素取り入れてたり売り方が上手いよね+2
-4
-
7701. 匿名 2023/09/30(土) 00:55:14
>>7648
ファンだから苛立つんだよ…+6
-0
-
7702. 匿名 2023/09/30(土) 00:55:42
>>7693
番組にご意見送ったらいいよ
ここに書いても伝わらないよ+11
-0
-
7703. 匿名 2023/09/30(土) 00:55:44
>>7695
ごめん、追記三浦大知もAAAも大好きだね+3
-0
-
7704. 匿名 2023/09/30(土) 00:55:48
ジャニ忖度がクリアになったら韓流忖度も明かされますように+21
-0
-
7705. 匿名 2023/09/30(土) 00:55:53
>>5471
どして?別枠扱いなの?+1
-0
-
7706. 匿名 2023/09/30(土) 00:56:08
>>7658
したんだっけ?って知らないふりしてるけどファンでしw+10
-1
-
7707. 匿名 2023/09/30(土) 00:56:09
>>7556
朝ドラの曲ある+6
-0
-
7708. 匿名 2023/09/30(土) 00:56:30
>>7664
KpopはなくてもDA PUMPとかいたよね
三宅は単純にあぁいうダンスできるようになりたいな〜くらいの感じだと思うよ
ダンスもやるグループにいてもっと上手くなりたいって当たり前の欲求じゃない?
ファンもそれを応援してあげればいいのにって思う+12
-0
-
7709. 匿名 2023/09/30(土) 00:56:32
>>7651
リアコとかドルオタ大事にしない事務所だからそういうファンはどんどん離れて他行ってるよ
+6
-0
-
7710. 匿名 2023/09/30(土) 00:56:40
>>7700
はいはいわかったわかった+0
-0
-
7711. 匿名 2023/09/30(土) 00:56:48
ビーファ、ASMRとかやっててびっくりしたw
ケーポアイドルやん+13
-18
-
7712. 匿名 2023/09/30(土) 00:57:03
>>7059
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳+0
-10
-
7713. 匿名 2023/09/30(土) 00:57:08
>>7700
上手いと思う
でもどこも右倣えで同じことばっかするから飽きやすい+4
-0
-
7714. 匿名 2023/09/30(土) 00:57:17
>>7664
でもなにわみたいなのもいるじゃん+4
-6
-
7715. 匿名 2023/09/30(土) 00:57:48
こじはるがラウールくんのインスタフォローしてる。こじはるは小さい時から危険な人を見分けられる直感的がずば抜けて優れてたらしいから彼女がインスタフォローしてる芸能人にあんまり悪い人はいないかなと思ってるからラウールくん好き+1
-17
-
7716. 匿名 2023/09/30(土) 00:57:49
海人くんとビーファーストのソウタさんは絡みあるんだよね
前にichibanをソウタさんが踊っていた+26
-0
-
7717. 匿名 2023/09/30(土) 00:58:07
>>7704
ほんまそれ。そっちの圧力の方が知りたいわ。+10
-0
-
7718. 匿名 2023/09/30(土) 00:58:29
>>7661
日本は音楽に税金使うのは無理でしょうね+9
-0
-
7719. 匿名 2023/09/30(土) 00:58:35
>>7651
私ほとんど好きなのはバンドだけどドルヲタいなくても普通にやってけてるよ
東京ドームも埋められるし
そしてバンドファン仲間はライトファンめっちゃ好きでドルヲタ嫌い+1
-1
-
7720. 匿名 2023/09/30(土) 00:58:44
>>5428
日本人なんだ!すごいな!と思ったけども、結局韓国っぽいのに行き着くんだね
ボーイズグループの本気って韓国っぽくしないと認めてもらえない時代なのね+12
-27
-
7721. 匿名 2023/09/30(土) 00:58:51
ケンティーカッコよかった。+21
-1
-
7722. 匿名 2023/09/30(土) 00:59:13
>>7691
メインストリームは良かったけどBGBとアラジンの時の衣装がダサかった
特にリュウヘイとレオが本当が可哀想+14
-0
-
7723. 匿名 2023/09/30(土) 00:59:40
>>2367
ありがとうございます!はまりました!+5
-1
-
7724. 匿名 2023/09/30(土) 01:00:03
>>7590
最近歌番組でちょこちょこ見ていいなと思ってるけど私はまさにそうたくんがきっかけ
世界大会優勝というの聞いて興味持ったらさすがの上手さだった
グループの事よく知らないけど彼がセンターのほうがいいんじゃないかなと思ってたから
今日は納得な感じだったよ
+16
-0
-
7725. 匿名 2023/09/30(土) 01:00:14
>>7655
え?V6はダンスレッスンあったけど
森田剛もかなり上手いよ
三宅って嘘つくの?+12
-6
-
7726. 匿名 2023/09/30(土) 01:00:28
>>5680
もう後の祭りどけどキンプリは離れ離れにすべきではなかったと思う+12
-1
-
7727. 匿名 2023/09/30(土) 01:00:55
ビーファーストって
忖度で出られなかったの??
確かに出ないのはおかしいね+17
-5
-
7728. 匿名 2023/09/30(土) 01:01:00
>>7699
ジャニオタだけどあれがデビュー曲だったらジャニーズヤバいなって思ってた
そしたら一般ウケしなさそうなのきたから肩すかしくらったよ+2
-7
-
7729. 匿名 2023/09/30(土) 01:01:10
>>7693
何年もずーっとこんな感じだよ
10年以上前から+5
-0
-
7730. 匿名 2023/09/30(土) 01:01:31
>>7661
かと言ってmax松浦の為に税金が使われるのも嫌だな+14
-0
-
7731. 匿名 2023/09/30(土) 01:01:42
>>7725
>一回2時間のレッスンだけ
って書いてあるよ+4
-4
-
7732. 匿名 2023/09/30(土) 01:02:08
>>7683
YOQSOBIとかヌーとか髭男とか米津とかの宣伝もみんなストリーミングとMVだよね
+8
-0
-
7733. 匿名 2023/09/30(土) 01:02:10
>>7720
メディアが韓国持ち上げすぎて日本人すっかり洗脳されてるよね
世界で本当に流行ってる音楽全然取り上げずにケーポップばっか報道してるせい+20
-2
-
7734. 匿名 2023/09/30(土) 01:02:16
>>7711
あれ本人達がやりたくて仕方なかったんだよね
ここの事務所本人達のやりたい事をノビノビさせてくれてるのがいいなーと思う+34
-3
-
7735. 匿名 2023/09/30(土) 01:02:26
>>5283
アーティストって自分達で曲やダンス創ってる人達の事を指すのかと思ってたけど違うの?
用意されたものをパフォーマンスするのはアイドルなのかなって。+6
-1
-
7736. 匿名 2023/09/30(土) 01:02:30
>>7724
センター誰とかないと思う
前から歌割りパートで誰かがセンターや前に出てきて魅せるシーンはジュノンやリョウヘイがセンター
ダンス激しいパートはソウタがセンターに来てるよ
曲の中でさえ入れ替わり式+26
-0
-
7737. 匿名 2023/09/30(土) 01:02:39
>>7661
えっ全く稼げてないよ?韓国って今まででかつてないくらいの大赤字なんだけどしらないの?
だから大統領も変わったんじゃんw+12
-0
-
7738. 匿名 2023/09/30(土) 01:02:44
>>7725
そういう意味じゃないよ
事務所にいる子たちがもっとやりたいと思ってるならさせてあげてよ、って気持ちにならない?って意味+3
-7
-
7739. 匿名 2023/09/30(土) 01:02:53
befirstのファン苦手
さっきxでジャニオタがbefirst褒めてるツイートをトレンド入りさせてたが裏でめちゃくちゃ悪くいってるのみた
何でいちいち嫌いなジャニーズに絡むの?
ジャニオタ人気が欲しいんだろな+10
-46
-
7740. 匿名 2023/09/30(土) 01:03:03
>>7504
関西弁の人達じゃん
何でわざとそうしてるって主張になるんだろw+2
-2
-
7741. 匿名 2023/09/30(土) 01:03:17
>>7735
バンドだって曲書いてない人たちもいるけどアーティスト名乗るよ
そこは関係ないと思う+6
-0
-
7742. 匿名 2023/09/30(土) 01:03:30
>>7620
V6はアクロバットがすごかったみたいだね
高難度の技やってたって知らなかった+9
-2
-
7743. 匿名 2023/09/30(土) 01:03:41
>>7720
曲全く韓国っぽくなくない?
KPOP聞かない人かな?+30
-7
-
7744. 匿名 2023/09/30(土) 01:04:04
>>7714
逆に他のボイグル真似できないでしょ
似たようなダンスグループばかりの中異彩を放っていて需要もあるし絶対に必要なグループ
なにわファンではないよ+11
-3
-
7745. 匿名 2023/09/30(土) 01:04:32
>>5296
ビーファストに食われた口パクグループのファンの方ですか?+8
-8
-
7746. 匿名 2023/09/30(土) 01:04:48
>>7741
でもビーファはアイドルだと思う+5
-13
-
7747. 匿名 2023/09/30(土) 01:05:22
楽曲はどう考えてもケーポ感薄いよ
構成とかも全然だ+9
-0
-
7748. 匿名 2023/09/30(土) 01:05:28
>>5515
ずんずんずんとぜんぜんとア、ア、アーしかわからんかった。+3
-10
-
7749. 匿名 2023/09/30(土) 01:05:29
>>7725
ほんそれ。私おばさんだから、剛くん健くんジュニアの頃から知ってるけどすごい練習してたよ。二人はいつも一緒にだったし。+8
-4
-
7750. 匿名 2023/09/30(土) 01:06:20
>>7739
そうなの?
何でだろう
個人的に今日しょっぱなからケンティの印象良くて爆上がりだったのに…+10
-1
-
7751. 匿名 2023/09/30(土) 01:06:47
>>7738
三宅ってジャニ時代に毎日出歩いてる目情上がってた
やらない人はやらないと思うが
事務所のせいだけじゃないと思う+8
-2
-
7752. 匿名 2023/09/30(土) 01:07:02
>>7716
そこの二人は幼なじみだからね~+10
-0
-
7753. 匿名 2023/09/30(土) 01:07:13
>>7732
待ってwwwww誤字脱字ひどwww+4
-0
-
7754. 匿名 2023/09/30(土) 01:07:17
>>7693
私もそれ何回か意見送ったんだけどずっと学生踊らすんだよ そんなに学校行きたいんなら他のダンス番組でも企画したらよいのにね+9
-0
-
7755. 匿名 2023/09/30(土) 01:07:51
>>7739
分かりやすいブーメラン⋯+5
-6
-
7756. 匿名 2023/09/30(土) 01:08:07
びーふぁーすとのおかげで盛り上がってるね~+10
-7
-
7757. 匿名 2023/09/30(土) 01:08:17
>>7753
こっちの方がオシャレだw+2
-0
-
7758. 匿名 2023/09/30(土) 01:08:22
>>2188
カツオだけじゃなくてサザエさんの声もめっちゃ似てるよね。
クオリティ高い。+3
-0
-
7759. 匿名 2023/09/30(土) 01:08:36
>>7750
悪く言ってたよ
Da-iCEのファンもジャニよりDa-iCEのがかっこいいのにって散々叩いてた
そう言うのは嫌になる+6
-6
-
7760. 匿名 2023/09/30(土) 01:08:53
>>7652
月火水木金土日って歌ってる曲ね
よく耳にするわ+3
-2
-
7761. 匿名 2023/09/30(土) 01:09:09
>>7725
韓国持ち上げたくて盛ってるのかな
ジャニとかトベの後輩を持ち上げてやりなよ+5
-4
-
7762. 匿名 2023/09/30(土) 01:09:24
>>7740
トワイス日本人メンバーの顔の骨がゴツゴツしてる
年とってきたからかな+3
-1
-
7763. 匿名 2023/09/30(土) 01:09:29
トレジャーが可愛そう 空気すぎる もう少し話題に出してあげて+1
-6
-
7764. 匿名 2023/09/30(土) 01:09:32
>>6312
AIとAwichめっちゃかっこよかったわ+11
-3
-
7765. 匿名 2023/09/30(土) 01:09:37
>>7737
韓国じゃなくて韓国の音楽だよ
松浦社長が言うには
韓国事務所の知り合いから実力があって出したい子(BoA)がいるって相談を受ける
→窓口になることを承諾
→日本でBoAがヒットする
→韓国政府にBoAの実績を元に音楽業界に税金を使ってくれと交渉
→中国やアジア圏に税金使って広告を流す
とかやってたらしいよ
BoAとかがヒットしたから可能性があると見込んで税金を投入した
流石に実力もなく実績もないとこに税金投入しない
ちなみに私はKPOPファンではなく、日々日本もスタートアップ企業とかに税金入れてくれればいいなと思ってるから書いた
若い子達の年収上げるにはスタートアップが成功しないと+4
-2
-
7766. 匿名 2023/09/30(土) 01:09:45
フィメールラップ勢の曲、地上波大丈夫なのってリリックも結構そのまま通っててびっくりw
ロンギヌスの時のチコ、なんでダメだったんだろう
基準が分からないw+0
-0
-
7767. 匿名 2023/09/30(土) 01:10:04
>>7761
トベは韓国に媚びを売りまくるのかー+9
-2
-
7768. 匿名 2023/09/30(土) 01:10:06
>>7755
何が?
ヤフコメでもニュースになってたけどジャニの悪口書いてあった
正直日本のアイドルはコラボ合わないから各自で音楽番組配信した方が平和だと思う+3
-6
-
7769. 匿名 2023/09/30(土) 01:10:11
>>7719
あなたの推しがどのバンドか分からないけど、バンドヲタも音楽が好き!演奏が好き!と言いながらもメンバーをドルヲタ目線で見てる人いっぱいいるよ
それこそ東京ドームでライブするクラスのバンドでも沢山見てきた
そのくせ自分はドルヲタとは違うと主張したがるからタチが悪いんだよね+4
-2
-
7770. 匿名 2023/09/30(土) 01:11:07
>>7735
今回の新曲のコレオはメンバーのソウタだし、英語歌詞はリョウキだよ~+21
-1
-
7771. 匿名 2023/09/30(土) 01:11:07
>>7732
そうだよ!
米津とかアイネクライネの時には再生回数の鬼だった
ってかいまだに日本の総再生数のトップは米津だと思う+10
-0
-
7772. 匿名 2023/09/30(土) 01:11:26
>>7711
何がダメなの?
わざわざ気持ち悪いわ+16
-4
-
7773. 匿名 2023/09/30(土) 01:12:12
>>7722
確かに。カラフル系はなんかダサいよね。黒がいい+22
-5
-
7774. 匿名 2023/09/30(土) 01:12:15
>>7761
そうかも
昔のがサンチェ達の指導めちゃくちゃ厳しかった
厳しすぎて問題になってたくらいだし
三宅はお気に入りだったからレッスンしなくても良かったんじゃないのかな+7
-1
-
7775. 匿名 2023/09/30(土) 01:12:16
>>7
もうおばあちゃんやん+4
-0
-
7776. 匿名 2023/09/30(土) 01:12:40
>>7674
ISSAはGacktのCM起用取りやめ批判のポストをリポストしてたね
ジャニーズタレントとも良好な関係なんだね+8
-0
-
7777. 匿名 2023/09/30(土) 01:12:40
ダンスに関してはLDHから今夏デビューしたTJBBが圧倒的なスキルで、有名ダンサー達の間でもヤバいグループ出来たって言われてる。10人全員マイク持つグループだけど、メインボーカルの3人以外が全員Dリーガー。すでにそれぞれのメンバーに企業スポンサーが付いててプロダンサーとして収入を得てる人達。キッズの頃からアメリカの大会で2度優勝し世界的に有名だった天才ダンサーの地獄くんがリーダー。
ただLDHから同時に3組がデビューしてTJBBは2位だった。1位は4人組のボーカルグループWHHで全員ダンス初心者。元美容師、元ペンキ職人、元トラック運転手、元看護学生からなるグループ。+7
-1
-
7778. 匿名 2023/09/30(土) 01:13:02
>>7752
そうなんだ!コラボ見たいな+4
-0
-
7779. 匿名 2023/09/30(土) 01:13:28
>>7759
それはお互い様すぎないか?
逆にジャニオタがビーファ叩いてるのもよく見るよ
+9
-1
-
7780. 匿名 2023/09/30(土) 01:13:30
コメント数すごいね ビーファーストのおかげかな+6
-8
-
7781. 匿名 2023/09/30(土) 01:13:34
>>7739
>ジャニオタ人気が欲しいんだろな
ジャニーズが嫌われてるとかではなく、こういうこと書くあなたのような人が嫌われてるんだと思いますよ
釣りだろうけど+17
-0
-
7782. 匿名 2023/09/30(土) 01:14:07
>>7731
もっとしないとあんなに踊れないしアクロバットできないぞ
森田あたり若手ジャニよりダンス上手かった+11
-2
-
7783. 匿名 2023/09/30(土) 01:14:12
>>7760
あの歌結構好き
dynamiteよりよっぽどいいのになんで流行らんの+3
-2
-
7784. 匿名 2023/09/30(土) 01:14:27
>>7743
横だけどビジュアルの話じゃない?+3
-4
-
7785. 匿名 2023/09/30(土) 01:14:29
>>7777
出てほしいね、mステ+6
-1
-
7786. 匿名 2023/09/30(土) 01:14:33
>>5398
私全然韓国ファンじゃないから冷静に見てるけど、やっぱりBTSまでは無理だろうなと感じた。
ダンスって練習すればそれなりに上手くなるんだろうけど曲のレベルが違うなと。
BTSはファンじゃなくてもこりゃ世界で売れるはずだわと思った。
その他のkpopグループは似たり寄ったりで印象に残らないけど+8
-32
-
7787. 匿名 2023/09/30(土) 01:15:10
>>7760
それはNEWSじゃない?+1
-1
-
7788. 匿名 2023/09/30(土) 01:15:12
>>7776
DA PUMPの頃なんて今と比べ物にならないくらいジャニーズの圧力すごかったのにね。+12
-3
-
7789. 匿名 2023/09/30(土) 01:15:14
>>7777
地獄って本名?+0
-1
-
7790. 匿名 2023/09/30(土) 01:15:28
>>7
うん、もうエエわってね。
オリジナルの方が私は良いかなってこと多いかな。+6
-0
-
7791. 匿名 2023/09/30(土) 01:15:47
>>7778
本当これ
めちゃくちゃ見たい+9
-0
-
7792. 匿名 2023/09/30(土) 01:15:57
>>7733
ビーファのファンも洗脳されてる+10
-4
-
7793. 匿名 2023/09/30(土) 01:16:13
>>7783
ストリーミングずっと上位にいるしめちゃくちゃ流行ってるよ
+3
-1
-
7794. 匿名 2023/09/30(土) 01:16:28
>>7769
これこれ、こういうとこ
ドルヲタってだから無理+2
-1
-
7795. 匿名 2023/09/30(土) 01:16:37
>>7786
韓国は国策って感じするけどな
お金たくさんつかったんだろうなーって+14
-1
-
7796. 匿名 2023/09/30(土) 01:16:41
>>7784
髪が派手なだけでビジュアルは全然KPOPとは違うと思うけど。白くないし+12
-2
-
7797. 匿名 2023/09/30(土) 01:16:42
>>7761
三宅はジャニ時代から韓国推しだよ+4
-0
-
7798. 匿名 2023/09/30(土) 01:16:58
>>7786
うん?どした?明らかにBなんちゃらを上げまくってますよ?
はぁ、こういうのだよ。+4
-5
-
7799. 匿名 2023/09/30(土) 01:17:34
>>7786
BTSはダンス自体は難しいことやってなかったよ、スキル的には若手の方が上手い、表現力だよね+7
-4
-
7800. 匿名 2023/09/30(土) 01:17:44
Mステ見れなかったんだけど、ACジャパンのCMが多かったらしいね
これが続くとTV局はしんどいだろうな
SexyZoneが出なければCM流せたのにね+5
-5
-
7801. 匿名 2023/09/30(土) 01:17:49
>>7721
ずっと観てはいなかったんだけど落ち着いててキャラぶれないなーと思ってちょっと好きになった+14
-2
-
7802. 匿名 2023/09/30(土) 01:17:51
J-POPが海外に進出する場合、どういう戦略で売り出せば売れると思いますか?
アメリカの真似事していても絶対売れないと思う、シティーポップは日本人からみたら何か少し違うし、日本らしい音源がハマりそうだけど何なんだろう。和を感じさせる音を売りにする?日本が海外で勝負出来る強みって何?YOASOBIみたいな感じ?
アニメ絡ませる系かな。そんな事を考えてたから久々に椎名林檎の音を聴いて新鮮に感じた。美しい日本語の歌詞の使い方が上手ですよね。+3
-5
-
7803. 匿名 2023/09/30(土) 01:18:07
>>7793
そういえば韓国の曲ってさ、一発で聴けるよね
Amazonだとだいたい勝手にあなたの好きそうな曲〜って飛ばされて聴けないのに
なんで?広告費払ってんのかな+2
-1
-
7804. 匿名 2023/09/30(土) 01:18:07
>>7734
じゃああのスタイリングも自分たちがやりたいことやってるの?
+2
-0
-
7805. 匿名 2023/09/30(土) 01:18:19
セクゾ見てジャニーズ落ち着くって思った。
面食いだからかもだけど。+28
-13
-
7806. 匿名 2023/09/30(土) 01:18:42
>>7748
耳が悪いの?+10
-1
-
7807. 匿名 2023/09/30(土) 01:18:46
>>7789
田中 彰(たなか しょう)が本名+1
-1
-
7808. 匿名 2023/09/30(土) 01:18:59
>>7782
本人の身体スキル任せだったりして+1
-0
-
7809. 匿名 2023/09/30(土) 01:19:13
>>7794
すぐに何かしらのオタ認定したがるよね+3
-1
-
7810. 匿名 2023/09/30(土) 01:19:15
>>7803
YoutubeにずっとXGの広告出てくるから広告費払ってると思う
嫌いではないけどファンでもないから最初ずっと出てくるの謎だった+15
-0
-
7811. 匿名 2023/09/30(土) 01:19:27
>>7802
YOASOBIのアイドル、海外でも人気だよね+10
-2
-
7812. 匿名 2023/09/30(土) 01:19:32
>>7784
あー
てか今の韓国はカラーしてなかったりするから界隈の人からすると全く違うのよw+9
-3
-
7813. 匿名 2023/09/30(土) 01:19:34
>>7809
そう言うとこだよ+2
-2
-
7814. 匿名 2023/09/30(土) 01:19:40
>>7788
そのうちジャニ専コンテンツできると思うよ
芸能人は個人的に付き合うだけでも
オールドメディアも終わりかけてるし仕事で会う機会がなくなりそう+1
-1
-
7815. 匿名 2023/09/30(土) 01:20:01
>>7772
あれだけ他とは違うことアピールしまくるのにKPOPみたいなことばかりするんだなって思って
+7
-16
-
7816. 匿名 2023/09/30(土) 01:20:02
オタが金を落とすから偉いとか下らない話だな+4
-1
-
7817. 匿名 2023/09/30(土) 01:20:21
>>7743
曲含めだよ。kポ適当に流してる程度だけど、その程度で聞くと同じ感じの曲調もよくあるなと思う。
めっちゃファンだと全然違う!てわかるんだろうけど
見た目に関しては完全に韓国っぽく見える+2
-9
-
7818. 匿名 2023/09/30(土) 01:20:21
>>7744
今の若手はダンスしてるって流れどこいった?+6
-0
-
7819. 匿名 2023/09/30(土) 01:20:34
>>7711
ASMRはKPOP特有のものじゃないよ
最近見た海外ドラマの役者の若い世代もASMR好きだった+14
-0
-
7820. 匿名 2023/09/30(土) 01:20:59
>>7807
全然違うねw
+0
-1
-
7821. 匿名 2023/09/30(土) 01:21:32
>>7749
剛くんは知らないけど三宅はお気に入りだったからレッスンしなくてもokだったかもね
+0
-2
-
7822. 匿名 2023/09/30(土) 01:21:57
BTSはテテって人見たけどそんなにだった
ジョンクク?って人のがオーラある+0
-1
-
7823. 匿名 2023/09/30(土) 01:21:57
>>7802
もうあんまりお金にならなそう。ただで聞けるし見れるし。+5
-0
-
7824. 匿名 2023/09/30(土) 01:22:00
>>7734
そもそも今回の曲もある意味スカイハイに反旗を翻して生まれた曲だしね
スカイハイなんやかんやシングルではストリーミング回りやすいポップス歌わせてたから
スカイハイ基本あんまり賛同できないけどメンバーに呼び出されて素直に受け入れる素直さは良い
+17
-1
-
7825. 匿名 2023/09/30(土) 01:22:22
>>7771
ビーファみたいに半分は広告再生とかなの?
+4
-18
-
7826. 匿名 2023/09/30(土) 01:22:34
>>7819
アイドルがasmrとかやるのも他グループとダンスコラボするのもほぼKPOPじゃない?+2
-6
-
7827. 匿名 2023/09/30(土) 01:22:42
>>7822
2人とも老けてきてるし、挙動不審すぎてなんか怖かった+5
-2
-
7828. 匿名 2023/09/30(土) 01:22:54
>>7811
AIで作ったテイラー版好きw+0
-0
-
7829. 匿名 2023/09/30(土) 01:23:22
>>7725
三宅が言ってるのに?
告発者の件でも思うけど、ジャニオタってただのオタクでしかないのに全て知ってると思うのやめた方がいいと思う
危険な思考だよ+4
-11
-
7830. 匿名 2023/09/30(土) 01:24:00
>>7733
これなのよ。何年か前なんて、あちらのグループがアメリカ行く時に「日本で大人気!の」ってフレーズ使ってたって話じゃん。箔付ける的な感じ?
勿論、良いグループ有るけどそこまでみんな知らんて。てか、番組無理矢理ブッ込まんで宜しいから。
SNS見ると世の女の子って私は私らしくとか言いながらみーんなおんなじ格好してるやん。
日本大丈夫やろか。+9
-2
-
7831. 匿名 2023/09/30(土) 01:24:02
>>7664
>>7692
ジャニーズが一番ダンスに厳しかった時代だよ
KinKi KidsとV6はダンスレッスンやってた
大野があれだけ上手いのもMAにいたから
森田剛のダンス見たことない?+7
-16
-
7832. 匿名 2023/09/30(土) 01:24:08
>>7740
そういうレベルじゃなかったから
日本で行われたケーポの音楽祭でスピーチしてたけどやばすぎて日本人の客がざわついてたもん+3
-0
-
7833. 匿名 2023/09/30(土) 01:24:14
ビーファは韓国っていうより、YouTuberにいそうな見た目だなという印象
親しみやすいのかな+21
-12
-
7834. 匿名 2023/09/30(土) 01:24:22
>>7825
米津は最初から広告つけてない
古いのはつけてるけど最新は
あとここ最近はYoutubeの仕様が変わって最初に強制的に広告出るようになったけど、あれは投稿者に入る広告じゃないよ+6
-1
-
7835. 匿名 2023/09/30(土) 01:24:23
>>7804
そうだと思うよ
ファンウケより自分が今どうしたいかを優先させてくれる事務所だと思ってる
じゃなきゃ赤坊主にはなってない ww+19
-0
-
7836. 匿名 2023/09/30(土) 01:24:51
>>7829
三宅は待遇違ったからね
あなたV6のダンスすら見たことなさそう+9
-3
-
7837. 匿名 2023/09/30(土) 01:25:19
>>7802
まず世界に売り出すパイプがない+6
-0
-
7838. 匿名 2023/09/30(土) 01:25:20
>>7798
ん?どした?
日本人みんなが韓国を好きか大嫌いの2択じゃないからね。
特別な感情を持って無い側から見てBTSは確かに売れるの納得だなと思っただけよ。+5
-5
-
7839. 匿名 2023/09/30(土) 01:25:22
>>7802
やはり、今はアニメ主題歌が強いんじゃないですかね
YOASOBI本当にすごい+10
-0
-
7840. 匿名 2023/09/30(土) 01:25:47
>>7815
あれをするとkpopって笑
+14
-3
-
7841. 匿名 2023/09/30(土) 01:26:06
>>7830
最近の子たちってSNSの中で生きてる子が多いから視野が限定的になってたり考え方が極端な子が多いよね+12
-0
-
7842. 匿名 2023/09/30(土) 01:26:12
>>7830
量産型、、+3
-0
-
7843. 匿名 2023/09/30(土) 01:26:27
>>7835
あれはグループに華やかさを出すためためよ
+6
-0
-
7844. 匿名 2023/09/30(土) 01:26:29
>>7802
アニメフェア開催+0
-0
-
7845. 匿名 2023/09/30(土) 01:26:51
>>7829
あと一度kyo to kyo見たほうがいい
ダンス上手いジュニアだらけだから
あれだけ皆ダンス頑張っていたのにタバコ事件が起きて嵐のメンバーが変わっちゃった+10
-3
-
7846. 匿名 2023/09/30(土) 01:27:02
>>3064
日本の昔の音楽番組の映像見た時昭和?のアイドルにめっちゃでかい声でファンが掛け声してたけどいつからしなくなったんだろうね+5
-0
-
7847. 匿名 2023/09/30(土) 01:27:06
>>7815
短絡的な考え方だね+6
-1
-
7848. 匿名 2023/09/30(土) 01:27:10
>>1749
今日初めて知ったんだけど反射的に録画ボタン押しました
何度も見たくなると思ったから
+10
-1
-
7849. 匿名 2023/09/30(土) 01:27:24
>>7822
えー!生で見たの??
羨ましい!+1
-4
-
7850. 匿名 2023/09/30(土) 01:27:35
>>7736
そっか、ありがとう
もっとよく見てみるね+10
-0
-
7851. 匿名 2023/09/30(土) 01:27:40
>>7833
自分もそっちだと思う
派手髪で白塗りではなくリップもそんなしてない
髪型もなんかそんな感じ+11
-0
-
7852. 匿名 2023/09/30(土) 01:28:15
>>7620
今のJrはもっとレッスンしてるし。何なら今は事務所が外部講師を招いてジャニーズのタレントなら誰でも参加できるダンスレッスンの機会を定期的に設けてるよ+17
-3
-
7853. 匿名 2023/09/30(土) 01:28:41
>>7795
そうそう。
別にジャニーズは世界を目指してないから変わらないだけで、金と時間を莫大にかければ同じ物は作れただろうね。
国策なら当然レベルが高い物を作れるねってこと+13
-10
-
7854. 匿名 2023/09/30(土) 01:28:42
>>7851
この人たちがコムドットって言われたら信じちゃいそうw+20
-2
-
7855. 匿名 2023/09/30(土) 01:28:53
赤い坊主いつからなのかは知らないけどMVの曲には合ってると思ったけどな
黒の中に赤が目立つ感じで+12
-0
-
7856. 匿名 2023/09/30(土) 01:29:10
>>7843
本人がビバラロックに出るときに気合い入れてやってたよ
うちはビジュアル的に不本意だけとその気持ちに惚れたーw+13
-0
-
7857. 匿名 2023/09/30(土) 01:29:27
>>7510
ミーハーな人気はないかもね。
でも固定ファンがガッツリ沼にはまって
永遠についてゆく感じよ。+10
-0
-
7858. 匿名 2023/09/30(土) 01:29:37
>>7720
本当におばさんってすぐ韓国、韓国っていうけどどこが?
教えてほしいわ+19
-3
-
7859. 匿名 2023/09/30(土) 01:29:52
所詮、日本でしか活躍できないからメディアやテレビ局を牛耳るしかないんだよ。
狭い世界でやってるよな。+7
-0
-
7860. 匿名 2023/09/30(土) 01:29:55
>>7104
歌のお兄さん…?The Answerがってこと?
初期ゴリゴリR&Bじゃない+8
-0
-
7861. 匿名 2023/09/30(土) 01:30:30
>>7836
でも他のジャニタレも同じこと言ってたよ+2
-0
-
7862. 匿名 2023/09/30(土) 01:30:33
>>7853
そして、すぐ近くに日本があったことだな
これはインドネシアも言ってたw+2
-1
-
7863. 匿名 2023/09/30(土) 01:30:40
>>7817
歌を知らないんだね+5
-1
-
7864. 匿名 2023/09/30(土) 01:30:49
>>7611
オーガニックじゃなく水増しの方ですごいすごい言ってるからは?って言われるんだと思う+3
-6
-
7865. 匿名 2023/09/30(土) 01:31:38
>>7817
ジャニーズ=日本
バンド=日本
演歌=日本
って思ってそう笑+6
-1
-
7866. 匿名 2023/09/30(土) 01:31:48
>>7526
映え文化だから、マネの出来る範囲のダンスが人気になるのよね。
大知のはとても真似できひんもん。+8
-0
-
7867. 匿名 2023/09/30(土) 01:31:57
ビーファのパフォーマンス微妙だった。
なんだか迫力がなかった。
緊張してたのかな?+10
-23
-
7868. 匿名 2023/09/30(土) 01:32:00
>>7824
勢いはあるとはいえまだ出来て3年の弱小事務所ではあるからね~ まだおおこけするリスクのある攻めた曲は歌わせられなかったのかもね。メンバーもブンブンバックがTikTokでバズったから今回のメインストリームも行けるかもって思ったみたいだしね。歌いたい曲と売れる曲のバランス難しいよね。+14
-0
-
7869. 匿名 2023/09/30(土) 01:32:08
>>7853
でもジャニオタの友達はKPOPみたいにスキルに振り切ってるのは好きじゃないって言ってたから、世界を目指してないカラーとか関係ないと思う
金と時間を莫大にかけでも同じものは作れない+7
-2
-
7870. 匿名 2023/09/30(土) 01:32:21
>>7852
そうなの?
若手のファンだけど、本格的なダンスレッスンやらないから外部通ってたよ+5
-1
-
7871. 匿名 2023/09/30(土) 01:33:07
>>7864
は?って言われるというかあなたが言ってるんでしょ
まあ広告だと知らない人には教えてあげればいいだけだよ
+2
-1
-
7872. 匿名 2023/09/30(土) 01:33:26
>>7858
どうせ詳しい音楽論や分析や比較なんか興味ない+4
-0
-
7873. 匿名 2023/09/30(土) 01:33:42
ベスティって年齢層高いから余計にビーファのスタイリングと好み合わないのはありそう
オーディションの頃の参加者たちの私服もダサくてセンスない垢抜けない素人って感じでママ目線で見てる視聴者多かったけど
実際はオーディション参加するような今時の若い子のファッションて感じでファッションに敏感な人が着てるようなブランドも多かったんだけどね
ある程度より年齢上の女オタって基本オーバーサイズとかちょっとでも輩感あるものとか異様に嫌うし+13
-2
-
7874. 匿名 2023/09/30(土) 01:33:58
>>7835
事務所ってSKY-HIしかいないんじゃないの?
SKY-HIがOKって言ったらOKなんだと思ってた+1
-4
-
7875. 匿名 2023/09/30(土) 01:34:04
>>7853
日本は中抜きとかしていいもの作れないと思う。クールジャパンとか税金ぶっ込んでやってたけど、何したか知らないし+4
-0
-
7876. 匿名 2023/09/30(土) 01:34:06
>>7656
ファンが好きで買うなら良くない?
ジャニーズも他グループのCD買い合ってるし笑+9
-3
-
7877. 匿名 2023/09/30(土) 01:34:08
>>7556
せまい世界で生きてんな+8
-0
-
7878. 匿名 2023/09/30(土) 01:34:25
>>7667
余計なお世話です笑+11
-1
-
7879. 匿名 2023/09/30(土) 01:34:43
>>7861
横だけど関係ない話もうよくない?出演もしてないしもうジャニーズでもないなら+6
-3
-
7880. 匿名 2023/09/30(土) 01:34:59
>>7613
私、最近がいい!+5
-0
-
7881. 匿名 2023/09/30(土) 01:35:14
>>7629
ビーファヲタが先に菊池風磨下げしてたからでしょ+3
-17
-
7882. 匿名 2023/09/30(土) 01:35:16
>>7859
ハイブの女の子グループってめっちゃ売り上げてるはずなのに赤字って発表されてた
日本のテレビ局に金渡しまくって宣伝させてもらってるんだろうね+15
-2
-
7883. 匿名 2023/09/30(土) 01:35:28
SKY-HIはAAAの時のコンプがすごすぎるんだよね
+4
-2
-
7884. 匿名 2023/09/30(土) 01:36:24
楽曲に恵まれたらいいよね+0
-0
-
7885. 匿名 2023/09/30(土) 01:36:26
SKY-HIがどんな人かイマイチわかってないけど顔がイケメンだよね+1
-0
-
7886. 匿名 2023/09/30(土) 01:37:06
>>7881
風磨くんって意外とかっこよくない?
やっぱりさすがアイドルって見た目だと思ったわ+9
-8
-
7887. 匿名 2023/09/30(土) 01:37:26
>>7854
そんなのどのグループもそうだわ+6
-4
-
7888. 匿名 2023/09/30(土) 01:37:52
>>1060
こっわ
Jニーズ問題でイライラしてるんだろうけどそれはダメだよ
若いアイドル叩いてもあっちは片付かないし何ならそういうのがあっちのイメージ悪くしてるんだよ+3
-2
-
7889. 匿名 2023/09/30(土) 01:37:54
三浦大知とBE:FIRSTめっっっちゃ良かった!!
鳥肌だもん!
三浦大知くんはずっと好きだから勿論だけど(ヤバイよねやっぱり大知くん最高っ!)、
初見のBE:FIRST!!(パフォーマンスは初見です。ファンの皆さん宜しくです。)めっちゃいいね!画面じーっと凝視してもうた!来たわ、これ。+31
-3
-
7890. 匿名 2023/09/30(土) 01:37:54
>>7833
ファン以外からしたらみーんな一緒よ+4
-1
-
7891. 匿名 2023/09/30(土) 01:38:18
>>7879
元コメに注意してくれよ+0
-1
-
7892. 匿名 2023/09/30(土) 01:38:20
>>7869
わかるわかる。ジャニオタはジャニーズっぽいのが好きなんだよね。
金と時間を莫大に、は世界にシフトして作ればって意味。
必要無いから作らなかったんだよね。
でもスキルの高さより稚拙さを求めるのって地下アイドルのほうが好きって男と被る日本人らしさがあるなとちょっとゾワゾワする+6
-9
-
7893. 匿名 2023/09/30(土) 01:38:26
>>7861
例えば?
ってか貴方ジャニオタじゃないでしょ
あんまりダンスレッスンしなくなったのは嵐くらいからだから
事務所はタバコ事件が大打撃だったのかもね
散々レッスンさせてた人気ジュニア辞めたから+4
-4
-
7894. 匿名 2023/09/30(土) 01:38:36
YouTubeで女性ラッパーの歌聞いてきたけど過激な歌詞でびっくりした!
流行っているのね‥+2
-0
-
7895. 匿名 2023/09/30(土) 01:39:08
>>7846
昭和のアイドルってL・O・V・E・ラブリーセイコ!!とかおっさんが全力で叫ぶやつやってたよね
韓国って結局日本の焼き直しなんだよ+8
-0
-
7896. 匿名 2023/09/30(土) 01:39:18
>>7867
良かったと思うけど+18
-6
-
7897. 匿名 2023/09/30(土) 01:39:29
>>7874
アーティストファーストって言ってるから割と個性を尊重するんだと思う
たしか事務所も辞めやすい契約にしてるってどっかで見たような…+15
-0
-
7898. 匿名 2023/09/30(土) 01:39:48
>>5570
こんなんばっか+4
-1
-
7899. 匿名 2023/09/30(土) 01:39:48
>>7883
そうなんだ
アイドルみたいなことやってたから?
それともグループだからラップパートが僅かだったこと?+0
-0
-
7900. 匿名 2023/09/30(土) 01:39:49
>>7716
ダンス繋がりかな?、+1
-0
-
7901. 匿名 2023/09/30(土) 01:40:14
>>7868
今回の曲で登録者数めっちゃ増えたね+17
-1
-
7902. 匿名 2023/09/30(土) 01:40:16
日高の復讐なのかなと思う時はある+6
-9
-
7903. 匿名 2023/09/30(土) 01:40:16
>>7889
ビーファのメンバーも三浦大知くんリスペクトしてる人ばかりなので嬉しいです!!
三浦大知くん、パフォーマンス流石すぎて最高でしたね!!+27
-2
-
7904. 匿名 2023/09/30(土) 01:40:27
>>7892
稚拙さがいいんじゃなくて、アイドルとしてのスキルが高いのよ。+8
-6
-
7905. 匿名 2023/09/30(土) 01:41:13
ビーファ目当てで見たけどSexyZone顔面強かった+36
-10
-
7906. 匿名 2023/09/30(土) 01:41:38
>>7860
music?+0
-0
-
7907. 匿名 2023/09/30(土) 01:42:09
>>7607
番組潰れそうな時に手助けしてくれた黎明期からのお得意さんを優遇するのは別に普通の話なんだけどね、ポッと出じゃ参入できないのはどの業界でもある+13
-4
-
7908. 匿名 2023/09/30(土) 01:42:09
>>7897
じゃあビーファメンバーにもうダサい歌詞歌わせるのやめたらいいのにね
もろSKY-HIが作詞しましたみたいな歌詞+4
-9
-
7909. 匿名 2023/09/30(土) 01:42:36
>>7904
そっかー!
ダンスや歌の上手さじゃなくてアイドルのスキルね!
すげー納得だ+5
-2
-
7910. 匿名 2023/09/30(土) 01:42:57
別にスキル無しアイドルの存在が悪いわけじゃないんだよ
ずっと言われてるけど異常な独占状態だったのがおかしかった
何十年もやってきて他を潰して日本のボイグル育つのも妨げたし単純に出過ぎでうんざりされていた
派手にやってた分その揺り戻しが今来ているっていう単純な話+17
-0
-
7911. 匿名 2023/09/30(土) 01:43:15
>>7890
でも、セクゾの顔は一般人ではないなって思う。+30
-6
-
7912. 匿名 2023/09/30(土) 01:43:44
>>7907
優遇は分かるけど他を出さないような動きとかはどう考えてもやりすぎ+6
-3
-
7913. 匿名 2023/09/30(土) 01:44:05
BE:FIRSTはDance Practiceが好き
あと事務所のフェス行ってみたい!!!+15
-1
-
7914. 匿名 2023/09/30(土) 01:44:08
>>7908
やだーw
私それダサいと思ってないや ww
むしろめちゃくちゃSKY-HIの歌詞好きw+19
-1
-
7915. 匿名 2023/09/30(土) 01:44:10
>>7869
別物だとは思ってたな。あの人たちは煌びやかな衣装纏って夢のある楽しい楽曲歌ってくれてたらそれで成り立つしそれでいいみたいな。ガチで歌える人踊れる人も好きだけど、アイドルにそれを求めてたわけじゃ無かったわ。だからこそ売れるもん作ろうと思ったらアイドル側はもどかしい思いをすることもあっただろうね+5
-0
-
7916. 匿名 2023/09/30(土) 01:44:39
>>7909
ケンティーが踊ってるYOASOBIのアイドル見てほしいわ〜
アイドルスキルってこれかってわかってもらえる気がするw+12
-5
-
7917. 匿名 2023/09/30(土) 01:44:49
>>7788
その頃はHEY HEY HEYにw-inds.やら、DA PUMP出ててジャニーズは全くいなかった話は誰もしない。
w-inds.好きだったけど、出なくなったら辺りから路線変わって売り上げも落ちてたような。日本人受けしなかったのかなー?3枚目のアルバムまで大好き!
同時にジャニーズも好きだったし、
みんななんでそんな悪意に満ちているのか…
韓国も東方神起時代はナチュラルでかっこ良かった!今はtwiceが可愛いな+4
-1
-
7918. 匿名 2023/09/30(土) 01:44:54
>>7911
社名ついでにグループ名変えてあげてほしい。
海外でピーーーーな名前でしょ。+7
-0
-
7919. 匿名 2023/09/30(土) 01:45:17
>>7904
でも大野とかあのスキルであの曲とフリは勿体無いと思うんだよね
ダンス好きな友達にDVD見せられるまで上手いの知らなかった+6
-9
-
7920. 匿名 2023/09/30(土) 01:45:45
アイドルって歌、ダンス+魅せ方上手い人だと思う
見ただけでこの人好きってなるみたいな+4
-1
-
7921. 匿名 2023/09/30(土) 01:45:47
ジャニオタって問題すり替えて矮小化するのが得意だよね
事務所が認めてるのに証拠がないとか言ってみたり
実力があるならはね除けて出ればよかったとか根本的にズレたこと言うし
会社だってお得意様を優遇するのは普通でも他の参入に圧をかけるのはやりすぎたら問題化する
性加害のこともすぐ「なんで今さら?」とか言う。今さらだから逆に何?って思うんだけど+7
-10
-
7922. 匿名 2023/09/30(土) 01:45:51
>>7870
さっきもYouTubeで見てたが黄金期のジュニア、滝沢より後ろのジュニアの方がかなり上手かった
ジャニーがダンス選抜やめたのはタバコ事件から計画が狂ったからだと思う(嵐以降)+1
-0
-
7923. 匿名 2023/09/30(土) 01:45:54
>>7667
ほんとそれ。
ファンじゃないと差別化出来ないよ+9
-2
-
7924. 匿名 2023/09/30(土) 01:45:54
>>7826
ダンスチャレンジやコラボは楽しいからどんどんやってほしい
何が問題なのかわからん
+13
-0
-
7925. 匿名 2023/09/30(土) 01:46:11
>>7921
トピ間違えてません?+4
-1
-
7926. 匿名 2023/09/30(土) 01:46:14
>>6815
ジェヒョクの靴が脱げてたの全然気づかんかったw+6
-0
-
7927. 匿名 2023/09/30(土) 01:46:55
>>7903
JO1もジェネもね。今、出てきてる子達って大知推し多いよね。+8
-0
-
7928. 匿名 2023/09/30(土) 01:46:56
>>7919
大野くんは本当にうまいよね。+5
-7
-
7929. 匿名 2023/09/30(土) 01:47:40
まぁ何というか華がないね。
ほとんどの方知ってるし、好きなんだけど。+2
-5
-
7930. 匿名 2023/09/30(土) 01:47:53
>>7908
ラッパーが作詞するとやたら世間に喧嘩売りに行くとか文句言うとか自己肯定感系になりがち
女ラッパーたちもなんかそんな感じの歌詞だった+9
-0
-
7931. 匿名 2023/09/30(土) 01:47:57
>>7607
誰かの還暦の祝いの場でジャニーやMステに関わってたと言われてるテレ朝のお偉いさんが並んでる動画見たけど、Mステはどうも番組立ち上げの時点からいろいろありそうだしな。いろんなアーティストに出てほしいと思ってたけど、あれ見てから一回番組バラして新しい歌番組やった方がいい気がしてるわ+4
-0
-
7932. 匿名 2023/09/30(土) 01:48:00
>>7912
大丈夫よ
もうテレビの時代終わるから
各自で番組やりましょう
その方がフェアだし争いもなし+0
-1
-
7933. 匿名 2023/09/30(土) 01:48:02
>>7902
復讐したいのに現実ではジャニーズ的なアイドル売りも踏襲しなきゃたち行かないジレンマを感じてそう+6
-3
-
7934. 匿名 2023/09/30(土) 01:48:03
>>7916
見てみるね!
別に世界で通用するのが正解じゃないよね。+3
-0
-
7935. 匿名 2023/09/30(土) 01:48:34
>>7892
分かる
ABEMAで芸人が若い女の子のアイドルに擬似恋愛が云々、熱愛発覚したらファン辞めますと言ってた時になんかモヤモヤしたんだよね
曲出してるのに擬似恋愛できるかがポイントなのかーって
ジャニーズはそれの男版な気がする
そして本人たちはかっこいい曲や海外でやりたそうなのが見えるからやっぱりなって+1
-3
-
7936. 匿名 2023/09/30(土) 01:48:40 ID:v8FA9LTKYH
>>7909
ジャニーズはアイドルだし、タレントもアイドルと自覚してます!笑顔みたいし、癒されたい人が多いのでは?+10
-1
-
7937. 匿名 2023/09/30(土) 01:48:45
>>7826
最近はどのアーティストもコラボすごい多いよ
コラボとか考えられない今までのジャニが異常だっただけでしょ+8
-1
-
7938. 匿名 2023/09/30(土) 01:49:27
>>7902
SKY-HIいまめっちゃモテるだろうなって失礼な感想を抱いてしまった+7
-5
-
7939. 匿名 2023/09/30(土) 01:49:31
>>7910
日本はボイグルだけじゃないから
ここ数年ケーポ含めたダンスダンスダンスみたいなそればっかりになってるだけで
TK時代みたいな独占時代もあったし宇多田みたいなアーティストDragon Ashみたいなhiphopとかの時代
バンド時代とか日本はアイドルのみに特化してないの+6
-4
-
7940. 匿名 2023/09/30(土) 01:49:34
ここにも来たねジャニオタ叩きの人
ここにもいて普通に書き込みしてるんだろね+6
-2
-
7941. 匿名 2023/09/30(土) 01:50:02
>>7938
元々めっちゃモテるでしょ+14
-2
-
7942. 匿名 2023/09/30(土) 01:50:11
>>7902
復讐も何も勝ってもいないし頑張って+7
-10
-
7943. 匿名 2023/09/30(土) 01:50:22
>>7934
でもケンティって世界進出したいんじゃないの?
+0
-0
-
7944. 匿名 2023/09/30(土) 01:50:40
>>7928
しかもジャニオタに大野って上手いよねっていうとなんか争いが起こるから言いにくいw
才能を埋めてる感ある+6
-0
-
7945. 匿名 2023/09/30(土) 01:50:56
>>7938
えモテないと思うw
性格に難ありだし+5
-4
-
7946. 匿名 2023/09/30(土) 01:51:00
>>7607
プロデューサーの人が証言してたからじゃない?
ジャニーズからほかのボイグル出すなとは言われないけど、打診するとその子たち出すならうちの子は出せないなあって言われてたって
+9
-2
-
7947. 匿名 2023/09/30(土) 01:51:02
スカイハイが元ジャニーズなことって世間的には有名なの?
まったく知らなかったよ+5
-0
-
7948. 匿名 2023/09/30(土) 01:51:21
>>7933
作っていきたいものと売れるものがイコールになるとは限らないからな、その辺モヤモヤしてても気持ちに折り合いつけてやっていくしかないよな+7
-0
-
7949. 匿名 2023/09/30(土) 01:51:43
大野智とか堂本剛みたいなスターはもう現れなさそう
平野はそこまでスキル無いしなんか違うんだわ+3
-16
-
7950. 匿名 2023/09/30(土) 01:51:55
>>7693
それより一般人にインタビューした映像流すのやめてほしい
VTR長すぎる
一般人なんて見たくないし、誰も興味ないよね+12
-0
-
7951. 匿名 2023/09/30(土) 01:52:10
>>7799
耳に残る曲と印象に残るダンスを用意されて必然的に売れたんだね+7
-4
-
7952. 匿名 2023/09/30(土) 01:52:15
>>7905
顔面は好みの問題でわからないけど、新しくできた事務所のボーイズグループを盛り上げようとしてくれてる事に好感度がめちゃくちゃ上がった
今色々キツイだろうけど頑張ってほしいな+36
-2
-
7953. 匿名 2023/09/30(土) 01:52:36
>>7933
ジャニーズ気にしすぎでしょ+3
-3
-
7954. 匿名 2023/09/30(土) 01:52:44
>>87
自分でこのオバス◯よりも名曲作れるの⁇
それなら、是非披露してもらいたいわね。
新おおく◯周辺の病◯とかの生ライブなら結構です。
+1
-1
-
7955. 匿名 2023/09/30(土) 01:52:54
>>7667
ビーファとKPOPに何の恨みがあるんだ
あと最近ストリーミングの話を出すのは普通だよ
あなたみたいなおばちゃんがついてきてないだけ+20
-5
-
7956. 匿名 2023/09/30(土) 01:53:47
>>7949
そんなのんきなこと言ってる場合じゃないよ
もう大きなパワーでアイドルを売るのも難しくなる+4
-1
-
7957. 匿名 2023/09/30(土) 01:54:32
>>7918
そうでも無い
キスマイのがヤバい+1
-2
-
7958. 匿名 2023/09/30(土) 01:54:38
>>7936
人間であんまり癒されたいとかわからないな
それなら猫や犬の動画見たいわ+5
-1
-
7959. 匿名 2023/09/30(土) 01:54:49
>>7920
ダンサーとかアーティストだって魅せ方うまい=表現力高くないと人気出ないけどね
+4
-0
-
7960. 匿名 2023/09/30(土) 01:55:38
>>7945
イケメンで36歳であれだけ成功して金持ってるんだよ?
性格は知らないけど女が群がりそうなスペックだなって思った+8
-2
-
7961. 匿名 2023/09/30(土) 01:55:41
>>7911
菊池オーラあると思う
番宣ではしゃいでたら俳優から睨まれてたが+4
-8
-
7962. 匿名 2023/09/30(土) 01:55:53
赤坊主そんなに駄目かな
梅干しみたいでかっこええで+9
-0
-
7963. 匿名 2023/09/30(土) 01:55:53
>>7882
ルセラ?ニュジ?今年の話?+1
-0
-
7964. 匿名 2023/09/30(土) 01:56:28
>>7959
そういう人って必然的にアイドル推す感覚のファンがつかない?+0
-0
-
7965. 匿名 2023/09/30(土) 01:56:48
>>7964
つかないよ
なんやそれ+2
-0
-
7966. 匿名 2023/09/30(土) 01:56:55
>>7946
だから、どうするかの決断をしたのは番組サイドだったってことでしょ。
ジャニーズにひたすらお伺いを立てながら一緒に生きるのを決めたのはあくまで番組サイド。+5
-5
-
7967. 匿名 2023/09/30(土) 01:57:02
>>7946
前はそれならうちの子は出せないなぁで通用しただろうけど、今となっては出したくないって言われちゃう側になってる…出してもらえるだけありがたい状態+2
-4
-
7968. 匿名 2023/09/30(土) 01:57:33
YouTubeでジャニーズのダンスレッスンのショート動画出てくることあるんだけど、たしかに思ってるよりダンス上手い人いるなと思った。なにわ男子の大橋って人は三浦大知尊敬してるらしいじゃん。+6
-4
-
7969. 匿名 2023/09/30(土) 01:57:44
>>7941
売れっ子グループの社長って肩書きがついて拍車がかかっておる+3
-0
-
7970. 匿名 2023/09/30(土) 01:58:00
>>7939
横
ボイグル以外に何が流行ってるかに関係なくいつでもボイグル界はジャニーズの寡占状態だったって話をしてるんじゃ
+4
-0
-
7971. 匿名 2023/09/30(土) 01:58:04
>>7962
今日赤坊主で一目惚れしました🫶+13
-3
-
7972. 匿名 2023/09/30(土) 01:58:05
>>7958
人それぞれですよね!
みんな一緒の感覚のが怖いです
音楽の趣味も全て
+8
-0
-
7973. 匿名 2023/09/30(土) 01:58:16
>>7955
なんでもKPOPに結びつけるの笑えるよね
+12
-3
-
7974. 匿名 2023/09/30(土) 01:59:20
>>7913
新グループ作ってしまって大丈夫なの?ビファの売出しに注力しないといけない時期なのに+1
-3
-
7975. 匿名 2023/09/30(土) 01:59:31
>>7949
スターというには小粒では?+7
-3
-
7976. 匿名 2023/09/30(土) 01:59:41
>>7966
え?だからジャニーズには原因なんかないから恨むなってこと?何いってんの?
+6
-5
-
7977. 匿名 2023/09/30(土) 01:59:47
>>7457
DA PUMPも昔は全然出れなかったよね
USAで再ブレイクしてよかったよ+10
-4
-
7978. 匿名 2023/09/30(土) 01:59:49
>>7
このひとテレビ東京の音楽番組にもゴリ押しで出ていた。チャンネル変えちゃった。
人気あると思えない。+3
-1
-
7979. 匿名 2023/09/30(土) 02:00:06
>>7607
ジャニタレは嫌いじゃないけど、NHKから2億円もらってるって話が出てジャニーズ事務所の忖度はあるんだろうなって思ったけどな+6
-6
-
7980. 匿名 2023/09/30(土) 02:00:25
>>7960
普通に考えたらめちゃくちゃモテそうだけどSKY-HIはモテない気がするな
自分からよってはいきそうだけど
+2
-1
-
7981. 匿名 2023/09/30(土) 02:00:45
>>7943
ケンティーはアカデミー賞のレッドカーペット歩くのが夢なのよ+7
-3
-
7982. 匿名 2023/09/30(土) 02:01:17
>>7977
winsも。ライジングは潰されてたよね。+12
-5
-
7983. 匿名 2023/09/30(土) 02:01:21
>>7818
東京ジャニと関西ジャニの違いが分からないジャニアンチ発見💡+0
-1
-
7984. 匿名 2023/09/30(土) 02:01:28
>>7970
例えばジャニーズがいた事によって出なかったボイグル誰がいたわけ?私はジャニーズ以外の流行りの歌手やアーティストを推してたから知らないから教えて+0
-4
-
7985. 匿名 2023/09/30(土) 02:02:20
もうジャニもkポもいらないよ
健全な紅白を期待。+10
-8
-
7986. 匿名 2023/09/30(土) 02:02:35
>>7928
本領発揮のソロ曲がライブでしか見れないから
残念だよね+2
-1
-
7987. 匿名 2023/09/30(土) 02:02:45
>>7980
えーないわ
若くして人気歌手の社長ってだけで引きがすごいと思うよ+3
-0
-
7988. 匿名 2023/09/30(土) 02:02:58
圧力の話しつこい
TOBEが音楽番組配信始めて人気になった時に何で出さないの?って言い出しそう
自分たちで配信したら良くない?+5
-4
-
7989. 匿名 2023/09/30(土) 02:03:12
>>7980
勝手な偏見だけど、SKY-HIは相手からぐいぐいこられると引いちゃうイメージ
めっちゃ自分からいって相手の女の子にうざがられてそう+3
-1
-
7990. 匿名 2023/09/30(土) 02:03:41
>>7946
2002年くらいは事務所により出る歌番組バラバラだったからそう言うやりとりがたくさんあったんだろうなって言うのは想像つくんだよな。あの時代歌番組たくさんあったから。なんであのグループとあのグループの共演がないとかあの歌番組には出られないのとか疑問に思ってたの噂で察してたけど、ここにきてちゃんと答え合わせになった+4
-0
-
7991. 匿名 2023/09/30(土) 02:04:00
>>7867
普段あれよりいいの?
初めて見てめちゃくちゃハマってらんだけど‼️+10
-3
-
7992. 匿名 2023/09/30(土) 02:04:11
>>7966
じゃあ番組がジャニーズを排除してっても文句言わないでね+6
-2
-
7993. 匿名 2023/09/30(土) 02:04:30
>>7958
頑張ってるイケメン見ると元気が出る+5
-1
-
7994. 匿名 2023/09/30(土) 02:04:45
>>7984
元コメに育つのを礙げたって書いてあるよ
圧力あるのわくってて真正面からアイドル作って売り出そうとする事務所はなかなかなかっただろうよ
+4
-0
-
7995. 匿名 2023/09/30(土) 02:04:57
>>7968
ジャニーズは層が厚いからダンスの時代になればダンスできる子がちゃんといるのよね、次にバンドブームが来ても対応できます+4
-5
-
7996. 匿名 2023/09/30(土) 02:05:39
FNSとか年末の歌番組はどうなることやら
韓国ばっかりになったりして・・・・・・・+1
-4
-
7997. 匿名 2023/09/30(土) 02:05:44
今日も健斗かっこよかった+0
-1
-
7998. 匿名 2023/09/30(土) 02:05:52
>>7987
女癖悪いみたいだからね…
+2
-2
-
7999. 匿名 2023/09/30(土) 02:06:12
>>7930
個人的にはアイドルのイメージが固定化された国だからこそ反骨精神を持ったアイドルを見てみたいけどね。昔日高さんがアーティストが自分を押し◎すことが美談になるのが日本的だよねってツイートをRTしてたのが印象的だったので+4
-0
-
8000. 匿名 2023/09/30(土) 02:06:33
>>7998
イーロンマスクだって女癖悪くても成功してるからモテてるがな+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する