-
1. 匿名 2023/09/29(金) 12:21:43
現在は里親役の宮野勝夫署長と一緒に暮らしており、官舎から毎朝出署。「シロちゃん」と名付けられ、ピッピッピッとさえずる声と愛らしい姿で、今やすっかり署のアイドルだ。保護期間は10月2日まで。宮野署長は「本当の飼い主と暮らすのが一番の幸せ。心当たりのある人は連絡を」と呼び掛けている。
+451
-3
-
2. 匿名 2023/09/29(金) 12:22:14
かわゆすなー+386
-1
-
3. 匿名 2023/09/29(金) 12:22:39
キレイな子😍
自然界で目立つ色だと
すぐ狙われちゃうよね+411
-0
-
4. 匿名 2023/09/29(金) 12:22:45
綺麗な子ね+273
-0
-
5. 匿名 2023/09/29(金) 12:22:59
署長への好感度やばい+460
-0
-
6. 匿名 2023/09/29(金) 12:22:59
鳥ってかわいいよなぁと最近気づいた。+301
-1
-
7. 匿名 2023/09/29(金) 12:23:00
綺麗なワンポイントのブルー!
かわいいね。
ピンボケでも署長が可愛がってるのがわかるね(笑)+473
-0
-
8. 匿名 2023/09/29(金) 12:23:18
青色のワンポイントが可愛い+203
-0
-
9. 匿名 2023/09/29(金) 12:23:22
飼い主は、嫌味ガル民のガル子ちゃん!+4
-29
-
10. 匿名 2023/09/29(金) 12:23:31
野良鳥の相手なんかしてないで働けよ+3
-99
-
11. 匿名 2023/09/29(金) 12:23:46
署長 優しい目をしている+252
-2
-
12. 匿名 2023/09/29(金) 12:23:51
これだけ特徴があれば飼い主さんすぐ現れると思うけどな+287
-1
-
13. 匿名 2023/09/29(金) 12:24:01
所長の笑顔がいいね+218
-0
-
14. 匿名 2023/09/29(金) 12:24:03
>>1
囚人に食べられないようちゃんと警察官は見張っててほしい。
奴らは何とかして火を起こして焼こうとするよ!+2
-46
-
15. 匿名 2023/09/29(金) 12:24:15
>>6
YouTubeでインコの動画見てるけど可愛い
飼うのは結構大変そうだけど+56
-5
-
16. 匿名 2023/09/29(金) 12:24:40
Twitterブルーがチラリ見えるね+21
-1
-
17. 匿名 2023/09/29(金) 12:25:45
期限が過ぎてしまったらどうなるの?+103
-1
-
18. 匿名 2023/09/29(金) 12:25:50
優しい署長
「探すのは無理じゃ〜ん?」って迷子鳥のチラシみて笑っていた眞鍋かをりさんにはわからないだろう
保護してくれる人もちゃんといる+251
-3
-
19. 匿名 2023/09/29(金) 12:25:59
署長とシロちゃん微笑ましい💕
毎朝一緒に通勤してるって署長も可愛くて仕方ないだろうね。+156
-1
-
20. 匿名 2023/09/29(金) 12:26:31
飼い主さん見つかるといいね🐦+45
-0
-
21. 匿名 2023/09/29(金) 12:26:57
>>1
保護期間すぎたら警察で育ててほしい+103
-6
-
22. 匿名 2023/09/29(金) 12:27:04
>>6
可愛い。ホッペに円がある子とか可愛い+85
-0
-
23. 匿名 2023/09/29(金) 12:27:40
むかし飼ってたインコが父の足の爪をついばんでたの思い出した+23
-0
-
24. 匿名 2023/09/29(金) 12:28:19
10月2日の保護期間過ぎたらどうするんだろう
飼い主さん見つからなくても、よいお家に貰われると良いな+44
-1
-
25. 匿名 2023/09/29(金) 12:29:08
シロちゃん長生きすぎて、署長が何代にも渡る予感+7
-1
-
26. 匿名 2023/09/29(金) 12:29:31
>>1
よかった
期限がすぎても宮野署長の子になれる+181
-0
-
27. 匿名 2023/09/29(金) 12:29:40
小鳥カフェ行ったことあるけど可愛い白ブンチョウが懐いて肩や手に飛び乗ってきてくれてメロメロになったよ❤️ 犬猫も可愛いけど人慣れしてる小鳥もまた別の可愛いさがあるよね🥰+82
-0
-
28. 匿名 2023/09/29(金) 12:30:33
>>10
署のイメージアップ+12
-1
-
29. 匿名 2023/09/29(金) 12:30:58
>>15
犬や猫なんかに比べたらずっと飼いやすいよ。カゴと餌と水だけで飼えるんだから
+8
-26
-
30. 匿名 2023/09/29(金) 12:30:59
10月過ぎたらシロちゃんどうなるの⁉️署長とお別れ❓+2
-10
-
31. 匿名 2023/09/29(金) 12:31:16
>>17
可哀想だけど、どんな動物も保管期限が過ぎたら
保健所で殺処分だよ
四方八方から壁が動いてガス室に追い込まれて
みんな苦しみながら死んでいく。+4
-92
-
32. 匿名 2023/09/29(金) 12:31:55
ガル子が飼え!
口だけ良い人ぶってないで+3
-16
-
33. 匿名 2023/09/29(金) 12:32:02
>>6
花鳥風月よ、これを全て愛でるようになったら人生終了になってゆく(笑)+85
-1
-
34. 匿名 2023/09/29(金) 12:32:03
>>24
>飼い主が現れなかった場合、シロちゃんは宮野署長が引き続き飼い続ける予定だ。
って書いてあるから安心だね+96
-1
-
35. 匿名 2023/09/29(金) 12:32:08
>>24
署長さんが引き取るみたいですよ。+42
-0
-
36. 匿名 2023/09/29(金) 12:32:15
>>17
この署長さんが引き続き飼ってくれるって
動物が好きな方だそう
でも、やはり本当の飼い主さんが見つかるのが1番なのかな...心配して探してるかもしれないし+250
-0
-
37. 匿名 2023/09/29(金) 12:32:50
>>13
犬猫を可愛がる男性には1ミリも心が動かないけれど、鳥さんを愛おしげに見る男性にはときめく😍+10
-2
-
38. 匿名 2023/09/29(金) 12:32:52
元々署長はインコ飼育経験があると記事に書かれていた
保護期間が過ぎても署長が飼う事になるって
とても優しそうな方だしこのまま飼い主が現れないとしてもこのインコは幸せに暮らしていけると思う
でも飼い主さんがこの記事を見ると良いね
きっと可愛がっていただろうし飼い主さんから連絡来ます様に+127
-1
-
39. 匿名 2023/09/29(金) 12:33:04
>>30
アータが飼う+2
-3
-
40. 匿名 2023/09/29(金) 12:33:16
>>1
この子の羽クリッピングしてない?
って言葉通りかなり近場のお家から逃げたのかな?
インコとかお年寄りもけっこう飼ってるし、警察や保健所に届け出るってことを知らないのかも…+36
-0
-
41. 匿名 2023/09/29(金) 12:33:19
おじさんもついでに可愛い+20
-0
-
42. 匿名 2023/09/29(金) 12:33:35
>>6
字のとおり自分のところに飛んで来て愛情表現するらしいからロスが半端ないって見てから飼わないようにしている+7
-0
-
43. 匿名 2023/09/29(金) 12:33:37
>>6
小鳥飼って50年弱だけど、小鳥のいない生活は考えられないわ
猫は飼えないけど、どっちみちうちの団地じゃ飼えないし
小鳥は本当に可愛いいよ+70
-0
-
44. 匿名 2023/09/29(金) 12:33:41
『シロちゃん』と言う名前がまた可愛さが増す🪽+62
-0
-
45. 匿名 2023/09/29(金) 12:33:45
>>29
トイレはどこでするんですか?+1
-0
-
46. 匿名 2023/09/29(金) 12:34:34
>>17
>飼い主が現れなかった場合、シロちゃんは宮野署長が引き続き飼い続ける予定だ。
+176
-0
-
47. 匿名 2023/09/29(金) 12:35:02
署長に飼ってもらってたら安心安全だね白ちゃん😌+8
-0
-
48. 匿名 2023/09/29(金) 12:35:12
>>37
あっそ
そういう詐欺師がいたら、簡単に騙されちゃうんだ+4
-0
-
49. 匿名 2023/09/29(金) 12:35:30
>>21
元記事に署長が引き取るって書いてあるよ+46
-0
-
50. 匿名 2023/09/29(金) 12:36:07
>>36
この署長さんならのちのち見つかっても良かったねぇってニコニコで引き渡してくれそう
+106
-0
-
51. 匿名 2023/09/29(金) 12:36:39
>>36
飼い主さんの元に戻るのが一番だけど、このまま署長の家にいても幸せになれるね。良かったね。+115
-0
-
52. 匿名 2023/09/29(金) 12:36:56
鳥って安価だから飼いやすいって思われるけど結構大変だよ
毎日の放鳥、呼び鳴き、発情、温度管理、みてくれる病院が少ない等+20
-0
-
53. 匿名 2023/09/29(金) 12:36:58
>>6
かわいくていいなぁほしいなぁって思うんだけど、フケ?がすごいんだよね?
フケシャワー浴びせてくるみたいな漫画読んでから現実は厳しいなと思った
あと放鳥してるときに部屋にフンされたら?とか思ってしまって。
まぁうちには猫が3人もいるから無理なんだけどさ+14
-0
-
54. 匿名 2023/09/29(金) 12:38:17
>>45
籠の中ですよー。
放鳥中は、何処でもしちゃいます。
+8
-0
-
55. 匿名 2023/09/29(金) 12:38:27
ブルーが制服とお揃いでかわいいな+11
-0
-
56. 匿名 2023/09/29(金) 12:38:41
インコの飼育経験があるから署長はにっこりしているんだね+32
-0
-
57. 匿名 2023/09/29(金) 12:39:21
X見てるとロストする方本当に多い
気をつけていても不意に出ちゃうこともあるみたいだしそれこそ何年も探し続けてる飼い主さんもいる
早く飼い主さんの元に帰れるといいね+29
-0
-
58. 匿名 2023/09/29(金) 12:39:25
>>53
それは種類によるよ。
コザクラインコは殆ど出ない。+12
-0
-
59. 匿名 2023/09/29(金) 12:39:51
署長が鳥の飼育経験があって良かったね
運がいいね、このインコちゃんは+33
-0
-
60. 匿名 2023/09/29(金) 12:39:51
ふわああああ
可愛い
署長デレデレだね+12
-0
-
61. 匿名 2023/09/29(金) 12:41:42
捨てられたんだね🥲+0
-14
-
62. 匿名 2023/09/29(金) 12:41:51
>>7
見つめる目が優しいよね。+58
-0
-
63. 匿名 2023/09/29(金) 12:41:57
>>32
譲ってくれるなら全然飼います+16
-0
-
64. 匿名 2023/09/29(金) 12:45:54
>>32
保護インコさんを引き取ったことあるよ
親戚が警察官で、引き取り手を探してるって聞いたので
めちゃくちゃ可愛くて癒やされました
+26
-0
-
65. 匿名 2023/09/29(金) 12:46:15
>>22
オカメインコの事かな?
昔、飼ってた。
モノマネはあまり上手じゃなかったけど、ホーホケキョと自分の名前だけは片言で言えました。
さみしがり屋で、私が別の部屋に行くと笛のような鳴き声で私を呼んだり、かわいかったなぁ。
セキセイをはじめ、インコやオウムの種類の鳥って、動きも独特で愛嬌がある。
このシロちゃんも、手のりでかわいいね。+31
-0
-
66. 匿名 2023/09/29(金) 12:46:18
>>63
🕊😋…🦴+2
-9
-
67. 匿名 2023/09/29(金) 12:48:06
>>33
花は30過ぎた頃から美しいなぁと感じるようになり、ここ数年鳥が綺麗だなぁと感じるようになった。
44歳。+28
-0
-
68. 匿名 2023/09/29(金) 12:51:30
高齢だとペットがいなくなっても遺失届を出したり、SNSでチェックするという発想がないかもね。
ガルちゃんやってることを祈る🙏+11
-0
-
69. 匿名 2023/09/29(金) 12:52:45
署長かわいいw+9
-0
-
70. 匿名 2023/09/29(金) 12:52:46
>>33
どうしよう、昨日月に見とれた47歳笑
鳥はもちろん可愛くてインスタなどで見てしまう+25
-0
-
71. 匿名 2023/09/29(金) 12:56:15
シロちゃん、かわいい☺️
10年飼ってたうさぎちゃんが亡くなって寂しい。
インコ飼おうかな。+18
-0
-
72. 匿名 2023/09/29(金) 12:58:10
署長も可愛く見えるからインコの可愛さはすごい+16
-0
-
73. 匿名 2023/09/29(金) 12:58:37
>>46
よかった一安心+47
-0
-
74. 匿名 2023/09/29(金) 12:59:23
>>58
あれ、そうなんだ?
その漫画おっきめの鳥だったかも、オウム?ヨウム?みたいな。+4
-0
-
75. 匿名 2023/09/29(金) 13:00:37
>>57
うちの近所の電柱や動物病院でも探していますの鳥の貼り紙もよくみる+6
-0
-
76. 匿名 2023/09/29(金) 13:00:50
>>26
本当によかった!
でもこういう記事が知れ渡ると
交番に動物を捨てに来る輩が出そうで怖いね
全てを警察関係者が飼うなんてできないのだしね+39
-0
-
77. 匿名 2023/09/29(金) 13:06:17
>>70
昨日月すごく綺麗でしたよね!
わたしも月キレーーって見とれてました+7
-0
-
78. 匿名 2023/09/29(金) 13:08:11
>>27
フンかけられないの?+0
-0
-
79. 匿名 2023/09/29(金) 13:11:27
>>58
私が飼ってたときは結構してたよ。まあ、リスやハムスターと違って全然臭わないし清潔だからあまり気にならないけど+4
-0
-
80. 匿名 2023/09/29(金) 13:11:49
シロちゃんかわいいね。
おしゃべりはしないのかな?+4
-0
-
81. 匿名 2023/09/29(金) 13:17:35
可愛い!保護されて良かった
飼い主見つかるといいね+4
-0
-
82. 匿名 2023/09/29(金) 13:20:05
可愛い!やっぱり生き物って癒やしてくれるね。+2
-0
-
83. 匿名 2023/09/29(金) 13:20:57
こんな青あればすぐ飼い主気付きそうだけど+6
-0
-
84. 匿名 2023/09/29(金) 13:24:30
>>78
横。
私はインコ家で飼ってた時は頭の上に乗る事が多くてそのままフンされた事はあるよ。インコとかは穀物中心に食べるからフンとか色が汚いだけで匂いとかしないしそんなに嫌ではない+22
-0
-
85. 匿名 2023/09/29(金) 13:26:59
>>29
熱したテフロン駄目だし芳香剤や香りのする物もだめ。構いすぎると発情して卵が詰まってしまったり…皮膚炎にもなりやすいしとってもデリケートな生き物です。簡単に言わないで+25
-3
-
86. 匿名 2023/09/29(金) 13:33:35
署長さんがデレデレなのがよく分かる
良い所に保護されて良かった+8
-0
-
87. 匿名 2023/09/29(金) 13:35:55
+17
-0
-
88. 匿名 2023/09/29(金) 13:38:02
このインコは幸せものだな~+8
-0
-
89. 匿名 2023/09/29(金) 13:41:17
インコに飼い主の名前とか住所とか喋れるようにしとけば帰れる確率上がる。+10
-0
-
90. 匿名 2023/09/29(金) 13:41:31
>>85
うちにもセキセイいるけど発情管理難しいと実感してる
メスなんだけど私に発情して寄って来たのを構ってると産卵はしないものの腹壁ヘルニアになってちょいちょいお腹まんまるになってしまう
対策として別室に隔離するとか塩対応して多少のストレスを掛けろと獣医に言われたからそうしてたんだけど、隔離されると寂しくてストレス感じて餌を食べなくなってしまったよ
それも良くなって元気になったけどホント大変…
それでも可愛いからお世話頑張るけどさ+30
-0
-
91. 匿名 2023/09/29(金) 14:15:19
飼い主さん来たら署長さん達泣いちゃうかもね+6
-0
-
92. 匿名 2023/09/29(金) 14:15:59
>>1
動物好き宮野署長シロちゃんにメロメロやん。
飼い主さん見つかったらほっとするだろうけど寂しいだろうな。+27
-0
-
93. 匿名 2023/09/29(金) 14:16:41
>>23
仲良しだったんだね~!+4
-0
-
94. 匿名 2023/09/29(金) 14:17:01
>>25
最高だね!+2
-0
-
95. 匿名 2023/09/29(金) 14:17:56
>>5
めっちゃ愛おしそうにみてるの泣ける+69
-0
-
96. 匿名 2023/09/29(金) 14:20:40
署長さん、7月からお世話してるんだね
情も移ってるよね😭+13
-0
-
97. 匿名 2023/09/29(金) 14:21:26
>>32
いきなり無関係の人がしゃしゃり出るのおかしいでしょうよ
新しい貰い手じゃなくて元の飼い主を待ってる時だよ?+6
-0
-
98. 匿名 2023/09/29(金) 14:28:27
>>93
だけどね、水虫だったから毎回やめて〜💦💦だったよ😅
父に良く懐いてた+8
-0
-
99. 匿名 2023/09/29(金) 14:32:05
>>85
最低ラインの飼い方を挙げて飼いやすいって気軽に言わないで欲しいよね
ちなみに柔軟剤やアロマとか芳香剤や香りする物は犬猫もダメだよ
ファブリーズ系の商品が出るようになってから
それが原因の病気の子も多くなった+2
-6
-
100. 匿名 2023/09/29(金) 14:33:00
>>1
あらー、白いの珍しくて綺麗ね〜
水色のワンポイントも映えて素敵
+18
-0
-
101. 匿名 2023/09/29(金) 14:33:24
あらー、白いの珍しくて綺麗ね〜
水色のワンポイントも映えて素敵+6
-1
-
102. 匿名 2023/09/29(金) 14:34:21
しかし7月からってもうだいぶ長いね
小鳥さんには長い人生だよ+16
-0
-
103. 匿名 2023/09/29(金) 14:47:18
>>53
脂粉ですね。体が大きくなればなるほど多くなるけど、飼ってるとそんな事気にならないくらい可愛いです。
ちなみにうちにはオカメインコがいます。
カゴから出すと基本的にずっと肩に乗ってたり腕から腕を移動したり、常にベッタリしてるので
黒い服着てると粉だらけになるのがよくわかるけど、健康の証なので我が家ではハッピーパウダーと呼んでいます。+22
-0
-
104. 匿名 2023/09/29(金) 14:48:58
>>78 私はかけられなかったよ。
+0
-0
-
105. 匿名 2023/09/29(金) 14:51:58
>>5
日本の人気警察官トップ5に入ってるな
+24
-0
-
106. 匿名 2023/09/29(金) 14:54:57
いいね!職場にこんな可愛いいペットがいたら皆癒されるし人に対して優しくなれそう。+15
-0
-
107. 匿名 2023/09/29(金) 14:55:53
>>1
署長と水色リンクコーデいいわね+13
-0
-
108. 匿名 2023/09/29(金) 14:57:48
>>78
大型のオウムなら結構大変だけど、文鳥のフンは小さくて拭いても後に残らんよ
小鳥好きになったらフンなんて気にならなくなる
+15
-0
-
109. 匿名 2023/09/29(金) 15:01:36
>>26
普段はみんなのいる執務室にいて、昼休み等は署長室で飛び回ってるんだね
癒されそうな職場+36
-0
-
110. 匿名 2023/09/29(金) 15:01:55
>>85
29だけどテフロンは気を付けてるし文鳥のメス2羽飼ってたから多卵症の大変さは
よく知ってる。動物病院連れてったことあるし。
だからオスしかもう飼わない。
別に簡単に言ってるつもりはないけど、そんなの言い出したら何も飼えないよ
+16
-0
-
111. 匿名 2023/09/29(金) 15:04:40
>>99
そんなのいちいち全部言わなきゃいけないの?こんなトピで。
そりゃ言い出したら色々気を付けるべきことはあるよ
別にインコの飼い方をアドバイスするトピじゃないじゃん
これから飼う人は自分で調べるだろ
いちいち面倒くさいなあホント+13
-0
-
112. 匿名 2023/09/29(金) 15:11:25
可愛いね!+4
-0
-
113. 匿名 2023/09/29(金) 15:21:07
>>106
おまわりさんって職業柄見た目怖い人多いけど、そんなおじさま方がインコにデレてるの想像したら微笑ましい+3
-0
-
114. 匿名 2023/09/29(金) 15:26:11
>>25
そしたらシロちゃんが署長やればいい+9
-0
-
115. 匿名 2023/09/29(金) 15:44:59
鳥はホントに可愛い+11
-0
-
116. 匿名 2023/09/29(金) 15:50:49
普段の警察官て優しいよ(^^)+2
-0
-
117. 匿名 2023/09/29(金) 16:20:08
こういう迷い鳥とか、迷い猫とかが署長や署員の自宅で保護されてるってニュース見るとホッコリ。
(いらっしゃれば)奥様とかお子様とか、また連れて帰ってきたの?!とか言いながら大切に育てて、
飼い主さんが見付かったら嬉しいんだけど少し寂しい気持ちになるんだろうなぁ…。+8
-0
-
118. 匿名 2023/09/29(金) 18:42:34
>>54
そうなんですね!
家の中汚れちゃいますか?+0
-0
-
119. 匿名 2023/09/29(金) 19:15:28
>>118
草食というか穀物食?だから、臭いも油分もなくて水分含んだちっちゃいフンです。
すぐ拭いてしまうから汚れません。ただ、気付かないでカピカピになってる場合もありますが…それでも、水拭きすれば取れちゃいます。
手乗りだとする瞬間が分かるので、手で受けたりもしますよ。笑+5
-0
-
120. 匿名 2023/09/29(金) 20:28:35
>>40
あーほんとだ、クリッピングしてるね。
保護されたってことは人慣れしてるんだなと思ったけど、クリッピングのおかげもあるのかな。
うちのセキセイは成鳥になってから里子に出された子で、人慣れしてなくて手乗りじゃないから逃げたら保護してもらえないし、本当に気をつけないと、と思ってるけど、、、こういうのを見ると、クリッピングも大事だなぁ、、、+5
-0
-
121. 匿名 2023/09/29(金) 22:19:45
>>110
カゴと餌と水だけで飼えるんだから飼いやすい!とか言っちゃってるじゃん+2
-2
-
122. 匿名 2023/09/29(金) 22:43:24
+10
-0
-
123. 匿名 2023/09/30(土) 01:46:03
フルネームと住所とか教え込んでないんだね。女の子かな+0
-0
-
124. 匿名 2023/09/30(土) 06:41:54
>>100
インナーカラーみたいでおしゃれ+4
-0
-
125. 匿名 2023/10/03(火) 20:30:34
まだ見てる人いるかな?
今日奈良テレビで飼い主が見つかったってニュースしてたよ。
本名はピヨちゃんらしいです。+5
-0
-
126. 匿名 2023/10/03(火) 22:23:08
>>125
今ネットニュースで見てこのトピに戻ってきました!よかった!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
奈良県桜井市内で7月に1羽のセキセイインコが保護され、桜井署(桜井市三輪)で飼い主が現れるのを待っている。