ガールズちゃんねる

育休3年取りたいですか?

262コメント2023/09/28(木) 20:18

  • 1. 匿名 2023/09/27(水) 17:31:48 

    公務員なので、育休が最大3年取れますが、実際に3年休む人は少ない印象です。
    私自身も育休手当が一歳になった瞬間切れるので、1歳半ぐらいで復帰しようか迷ってます。
    本当はもっと子どもと一緒にいたいですが。

    育休が3年取れる環境なら、無収入だとしても3年とったほうが良いでしょうか。

    +35

    -83

  • 2. 匿名 2023/09/27(水) 17:32:04 

    育休3年取りたいです

    +380

    -15

  • 3. 匿名 2023/09/27(水) 17:32:16 

    公務員ならとる

    +250

    -12

  • 4. 匿名 2023/09/27(水) 17:32:33 

    そもそも育休を取りたい半年でも

    +35

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/27(水) 17:32:37 

    保育園入れるなら取りたいけど実際厳しいよね

    +134

    -6

  • 6. 匿名 2023/09/27(水) 17:32:38 

    耐えられるなら

    +10

    -9

  • 7. 匿名 2023/09/27(水) 17:33:12 

    よっぽどお金に困ってなければ取りたいです

    +174

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/27(水) 17:33:16 

    民間なら取らない。
    公務員なら取る。

    +126

    -5

  • 9. 匿名 2023/09/27(水) 17:33:18 

    育休希望300年

    +10

    -18

  • 10. 匿名 2023/09/27(水) 17:33:39 

    3年も取ると戻ってすぐ第二子…なんてことにならない?
    もしかすると戻る前に第二子かも知れないし

    +280

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/27(水) 17:33:50 

    >>1
    金が足りないから無理

    +28

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/27(水) 17:33:51 

    一生一度は育休とってくれや

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/27(水) 17:34:09 

    取りたいけど、復帰の時気まずそう…

    +17

    -9

  • 14. 匿名 2023/09/27(水) 17:34:23 

    3年も休んだら復帰する体力も無くなる
    1年くらいがちょうど良いよ

    +99

    -18

  • 15. 匿名 2023/09/27(水) 17:34:38 

    >>1
    とりたかった。1年で預けた自分が惨めに感じた。
    子供との貴重な時間をもう一生とれないような気がして悲しくて悲しくて仕方なかった。三年取れたら良かったのにな

    +58

    -58

  • 16. 匿名 2023/09/27(水) 17:34:53 

    手当出るなら

    +11

    -9

  • 17. 匿名 2023/09/27(水) 17:35:07 

    公務員なら取りたいです。年子とかなら遠慮するけど。

    +51

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/27(水) 17:35:09 

    公務員ではありませんが、3年取りました。
    早生まれということもあってか保育園に途中入園できずだったので、3歳の誕生日を迎えて翌年度4月復帰が可能なら良かったなーと思いました。
    金銭面は何も気にしてませんでした。
    周りで金銭面を気にしてる人は長くても2年で復職してましたね。

    +14

    -18

  • 19. 匿名 2023/09/27(水) 17:35:17 

    >>1
    学校の先生とかとってるよ。

    +69

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/27(水) 17:35:22 

    >>10
    産休育休産休育休産休育休って3人続けて取ってる人がいるよ
    保育園でも産休明ける前にまた妊娠って人けっこういる
    保育園も待機児童凄い人数なのに凄いなと思う

    +155

    -4

  • 21. 匿名 2023/09/27(水) 17:35:23 

    とる

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/27(水) 17:35:35 

    育児に対して心に余裕があるなら、3年の成長をそばで見届けたい。

    +59

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/27(水) 17:35:47 

    >>3
    3年×3人=9年、取った公務員さん知ってるわ

    +88

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/27(水) 17:35:49 

    >>15
    そんなに感じるならわたしなら辞めるかな

    +61

    -9

  • 25. 匿名 2023/09/27(水) 17:36:00 

    そんなに休むなら新しい人入れたいからやめてほしいって思われそう。

    +47

    -9

  • 26. 匿名 2023/09/27(水) 17:36:06 

    >>1
    産む前に3年育休とりたいと思ってても、実際自宅保育してるともっと早く復帰したくなる人は半数はいると思う。

    +158

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/27(水) 17:36:25 

    >>1
    無収入でも取りたい
    3歳まで見たいわ

    +40

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/27(水) 17:36:33 

    3年取る人は帰ってきたらそのまま辞めるイメージ

    +46

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/27(水) 17:36:37 

    >>20
    いちいち復帰するのはむしろ保育園入れておきたいからじゃない?
    今は退園の必要ないみたいだし。
    自宅保育希望の人は育休を立て続けに取ってる。

    +74

    -4

  • 30. 匿名 2023/09/27(水) 17:36:58 

    育休3年取りたいですか?

    +14

    -49

  • 31. 匿名 2023/09/27(水) 17:37:18 

    >>23
    少子化にも貢献してて、子供を持ちながらキャリアを続けようとするのはえらいですね!
    子持ちで正規は大変だろうに。

    +15

    -28

  • 32. 匿名 2023/09/27(水) 17:37:33 

    私の周り「毎日暇すぎる。早く復帰したーい!」って言う人しかいない。んでみんな半年〜1年で復帰する。
    多分旦那の収入低すぎるのを自分が働くことでごまかしたいんだろうね。

    +3

    -22

  • 33. 匿名 2023/09/27(水) 17:37:52 

    >>26
    向き不向きが分かれるところだよね。

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/27(水) 17:38:04 

    >>24
    育休1年取ったとしても辞めるってこと?すごいね。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/27(水) 17:38:18 

    本人はいいだろうけど、これやられると職場の人はマジ大変だから…。言わないけど煙たがられるよ、自己中すぎて

    +18

    -11

  • 36. 匿名 2023/09/27(水) 17:38:35 

    育休中って給料でないの?

    +0

    -8

  • 37. 匿名 2023/09/27(水) 17:38:50 

    >>1
    個人的に一年、長くても一年半だと思う
    2年経つとさすがに仕事のこと完全にではないけど忘れてるだろうし

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/27(水) 17:38:53 

    >>1
    保育園に落ちたら2歳までもらえますよ。
    うちは育休2年しか取れなかったから、2年しか休めなかったけど、3年休めるなら3年休みます。
    保育園代、年少になるまでガッツリとられるし、時短勤務の手取りから保育園代を引いた手取は、育休手当もらって休んでるときのほうが高かったので、働き損に見えます。

    +38

    -7

  • 39. 匿名 2023/09/27(水) 17:38:59 

    保育園入れるかわからないし、3年自宅保育は精神的にしんどいので取らない

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/27(水) 17:39:02 

    >>10
    戻る前に第二子ならその方が良くない?

    +121

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/27(水) 17:39:19 

    >>15
    私も子ども好きだから育休1年で復帰は辛い
    公務員なら3年は取る
    民間なら一度やめる

    +24

    -6

  • 42. 匿名 2023/09/27(水) 17:39:20 

    >>31
    9年取ってそのまま辞めた人なら知ってる。

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2023/09/27(水) 17:39:22 

    >>30
    4人も産んでるならまぁ…
    少子化対策ってことで

    +47

    -33

  • 44. 匿名 2023/09/27(水) 17:39:25 

    保育園に入れなくて、仕方なく延長してる子も多いけどなぁ。
    私の同僚も、延長して2年半くらい取ってた。コロナ禍だったし、ちょうどよかったのかもだけど。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/27(水) 17:39:26 

    >>32
    他人の年収知ってるの?
    怖いわー

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/27(水) 17:39:32 

    >>31
    9年取ってそのまま辞めた人なら知ってる。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/27(水) 17:39:56 

    3年も休んだら復帰できる自信ないわー

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/27(水) 17:40:00 

    >>10
    そうだね
    二人目5歳以上あけたいならいいけど、普通に2〜3歳差で考えてるなら1年で1回復帰しないと世間の目が怖いね…

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/27(水) 17:40:07 

    あくまでも私の感覚だけど、0歳とか1歳とかで保育園預けるの抵抗ある…
    子供っていつ熱出すか分からないし、朝早くから夜8時くらいまで保育園に預けてるなんていうと、愛着障害になったりしないか?と心配
    やっぱり女性の社会進出って難しいよね
    保育園に預けるなんて可哀想~っていうと、最近めちゃくちゃ叩かれるから言いづらいけど
    もう少し、子供とゆっくり過ごしたい女性の意見も聞いてくれてもいいんじゃないかと思う
    お金があれば解決する話なんだよね…

    +31

    -25

  • 50. 匿名 2023/09/27(水) 17:40:45 

    >>36
    出ないよ~その代わり給付金が出るけど
    それも一年、保育園入れないとか証明できれば2歳までは延長もできたはず

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/27(水) 17:40:55 

    >>30
    素晴らしいじゃん

    +18

    -25

  • 52. 匿名 2023/09/27(水) 17:41:00 

    >>1
    私の周りの公務員は3年取ってるよ
    役場とかではなく先生だけど

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/27(水) 17:41:18 

    >>1
    そんなにもらえるんだー
    でも1年で復帰できるなら1年がいいな

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/27(水) 17:41:42 

    >>2
    三年とりまーす!

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/27(水) 17:41:59 

    公務員の奥さんは自分が仕事辞めたくても夫や親戚が辞めさせない。勿体ないとか色々言って引き留める。知り合いでおかしくなった人居るよ。今は育休制度あるから益々辞められないだろうね。辞めたら一生何で辞めた?と責められる。

    +15

    -5

  • 56. 匿名 2023/09/27(水) 17:42:11 

    >>20
    NHKのアナウンサーだった人思い出したわ。あのアナウンサーも酷かった。

    +39

    -9

  • 57. 匿名 2023/09/27(水) 17:42:37 

    >>1
    母にとって、
    その子を自分の手で育てるという人生で一度だけの体験で

    子供にとっても
    その時期母親の手で育てられるという人生で一度だけの体験だからね。

    どう決めるとしても
    後悔ない様にじっくり考えた方がいいね

    +12

    -6

  • 58. 匿名 2023/09/27(水) 17:42:59 

    >>28
    わかる
    出産手当30万もらって3ヶ月後にやめた人多いわ

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/27(水) 17:43:08 

    >>1
    産休の2カ月しか取れなかったから、1年でも3年でも取れるならとりたい。半年でもいいから育休ほしかった。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/27(水) 17:43:17 

    >>1
    3年間、日中ずっと2人きりで過ごすより保育園に入れた方が刺激が多くて良さそうだなって思うし、自分もキツイから1年半が妥当かなって思う

    +58

    -4

  • 61. 匿名 2023/09/27(水) 17:43:35 

    >>42
    なんの話?
    もしかしてただ叩きたい人?
    それでわざわざそういう書き込みしてるの?
    暇人ですね。

    +4

    -9

  • 62. 匿名 2023/09/27(水) 17:43:36 

    公務員だと育休手当も3年分出るの?それなら取りたい。

    幼稚園は3歳からなのに、育休は最大2年だし、最初から2年で申請したら1年分しか手当貰えず、保育園落ちるように申し込んで延長手続きしなきゃ手当出ないと言う謎ルール。
    育児でてんやわんやしてる時にそんな沢山手続きするの大変だから、最初から3年取って子どもとゆっくり過ごしたいな。

    +4

    -13

  • 63. 匿名 2023/09/27(水) 17:43:51 

    >>10
    その方が良くない?
    1ヶ月だけ戻ってきた人いたけど、どこまで業務教えれば…って感じだったよ。教えてもすぐ休み入るから無駄な時間だと思ってた

    +131

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/27(水) 17:43:54 

    その3年の間に二人目妊娠して更に延長パターンとかあるやつかな。
    一年でも育児ノイローゼになったからそれ以上は私は無理……自己肯定感が下がる。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/27(水) 17:44:11 

    >>39
    保育園入れたくて働く人って一定数いるよね
    ごくたまにその気持ちもわかる

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/27(水) 17:44:28 

    >>55
    それ
    育休制度整ったせいで、かえって追い詰められてるお母さん少なくなさそう
    辞めるための言い訳、逃げ場がなくなったというか
    育児しながらフルで働くなんて無理って人多いと思うわ
    ぶっちゃけ近所に妻の実家があって、おじいちゃんおばあちゃん健在、いつでも育児丸投げできる環境でもないと無理だよ

    +25

    -6

  • 67. 匿名 2023/09/27(水) 17:44:59 

    >>30
    まあ産休まで結構働いてたからいいんじゃん?

    +119

    -21

  • 68. 匿名 2023/09/27(水) 17:45:31 

    >>1
    3年育休取ろうと思ってたけど子どもが1歳なる前に“こりゃ仕事戻らないと精神的にヤバい”となり1年半で復帰しました
    子どもと2人きりの世界は結構しんどかった

    +47

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/27(水) 17:45:41 

    まだ育休1年の時代だったが1年取るはずだった子が2ヶ月後に復帰した。聞いたら気が狂きそう。虐待しそうだから復帰した!って言ってた。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/27(水) 17:45:54 

    >>30
    これに賛否があったとしてもそれを報道するのが間違ってるよね
    だから少子化になるんじゃん

    +114

    -19

  • 71. 匿名 2023/09/27(水) 17:46:08 

    >>55
    かわいそうだね
    私は復帰して2年で両立無理だってなって辞めたんだけど、周りから勿体無い、今時辞めるなんてって言われまくった
    でも夫は辞めていいよ〜って感じだった

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/27(水) 17:46:11 

    >>45
    年収ワーストランクの県なので

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/27(水) 17:46:21 

    ご出産される生まれ月と、保育園に入園しやすい時期(4月とか)に応じて育児休暇期間を検討するのもいいかも。

    通いやすい場所、信頼できそうな保育士さんがいる環境を兼ね備えた保育園って限られてくると思うし、その園が入園させたい時期に空きがあるとは限らないから。

    タイミングを合わせるって難しいと思ったけど、3年の猶予があるならできそうだよね。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/27(水) 17:46:24 

    >>55
    夫から仕事辞めさせない!なんて言われたら、仕事は辞めずに離婚して子供連れて実家帰るわ…
    そんな狭量で思いやりない男と暮らしたくない
    実家も毒親だったらキツいけど

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/27(水) 17:46:27 

    私は3年取った。
    10年ほど前の話だし、今とは保育園事情がかなり異なるけど。

    早生まれの子が2歳を過ぎたくらいから、希望の保育園の空きを毎月チェックしていたが、常に空きが無し。
    市内の他の保育園は空いている園もあった。
    だけど、まだ育休が取れるのに無理して遠くの園に預けてまで復帰する必要性を感じなかったので。

    慣らし保育期間も育休扱いにしてもらえるので、3歳児の5月〜復帰した。

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2023/09/27(水) 17:46:52 

    >>59
    1ヶ月検診後に復帰したの??
    すごい早いね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/27(水) 17:47:17 

    私も公務員で、3年育休とってるよ。
    ただあと半年ちょっとで復帰って時に2人目を妊娠したから、育休5年目。

    保育士だから周りでは2〜3年取る人が多いよ。
    1年で復帰だと早いね!って感じ。
    この辺だと大体の公立園が満1歳児から預けられるけど、役場勤めの人も子供が3歳になってから復帰する人が目立つよ。

    +21

    -4

  • 78. 匿名 2023/09/27(水) 17:48:10 

    >>1
    子どもを続けて産んでから、社会復帰したかった。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/27(水) 17:48:24 

    >>66
    丸投げって言い方やめてほしい

    +7

    -5

  • 80. 匿名 2023/09/27(水) 17:49:06 

    >>1
    同じく公務員で育休中ですが、2年以上とってるのは育休中に第二子を出産した方ばかりです
    それも休む前に、育休中に第二子出産する!と話していた方々
    地域にもよるでしょうが、満3歳で必ず保育園に入れる保障のがネック
    そうなると預かりのある幼稚園という選択肢も考えることになりますが、代休があったり、働くママには難しい幼稚園も多いので、有利な低年齢での保育園入園を選ぶ、という感じかと

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/27(水) 17:49:40 

    >>55
    分かるわ……
    それで精神的に病んじゃった元同僚がいた
    産後体調が良くなくて辞めることになったんだけど田舎ってこともあって旦那さんと旦那さんの親が「辞めるなんてとんでもない」「公務員だから安泰だと思ったのに」「貴方が公務員だから息子との結婚を認めた」と責め立てたらしい

    +20

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/27(水) 17:50:01 

    >>79
    ごめんね、私は両親ともフルで働いてて、それもおいそれと休めるような職業じゃなくて、文字通り本当にジジババ宅に丸投げされてたよ
    それ思い出した

    +3

    -9

  • 83. 匿名 2023/09/27(水) 17:50:03 

    >>76
    ごめんね、産後2カ月です

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/27(水) 17:52:23 

    >>23
    9年もブランクあったら新卒と変わらんレベルだろうな

    +91

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/27(水) 17:52:34 

    >>79
    私は働いてる時間内は丸投げだなと思う時ある。
    保育園や両親にかなり頼ってるから…。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/27(水) 17:53:00 

    >>79
    私も丸投げって言われるの嫌い。実家も近いし義実家同居で、親も祖父母まだみんな若くて元気だから育児楽だね!って言われるけど、まだみんな若いからこそフルで仕事してるから時間なくて頼れないんだよね。

    同居で専業主婦の私がみんなの家事して、子育てもしてる。
    夫も義両親も義祖母ももちろん手伝ってはくれるけど、きっとみんなが思ってるほど育児に参加してくれるわけでもないよ。

    いろんな環境があるから一概にはいえないけど、簡単に親が近いから丸投げできていいね!っていわれるのはしんどい。

    +4

    -8

  • 87. 匿名 2023/09/27(水) 17:53:14 

    >>30
    38で結婚して年子や2歳差で4人なんだ!?
    すごいな…器が違うわ

    +93

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/27(水) 17:53:18 

    >>66
    まぁ無理だよね
    私も娘が親をアテにして近所に住みたいと言ってきてけど私も夫もまだ正社員で働いてるから急には孫のために仕事休めないもの
    同じように働いてる同世代結構いるし完全に親世代が手助けできる層ってどれくらいいるんだろう

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/27(水) 17:53:54 

    >>84
    新卒の方が有能じゃない?
    フルタイムで働けるし覚え早いし

    +72

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/27(水) 17:53:59 

    >>61
    違うよ。
    9年取って辞めるの?!と当時思ったんだよねー。
    キャリアってなんだろうと。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/27(水) 17:54:17 

    主人が教員です。
    やはり3人産んで長く育休取得する人は同業では多いみたいです。
    でも長いブランクがあると結局初任者と変わらない感じになるので周りのフォローが大変だと言ってました。

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2023/09/27(水) 17:54:46 

    育休手当ってそもそも1年だけじゃないの?
    3年貰えるところもあるの?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/27(水) 17:54:56 

    >>67
    復帰するからこその育休なのに
    1日も出勤せずに退職だから確信犯
    しかも日本に居ない

    +41

    -2

  • 94. 匿名 2023/09/27(水) 17:55:47 

    >>79
    横ですが過敏になりすぎ(笑)
    別にあなたの事を言ったわけでもないのに。
    それくらい、働きながらだと大変ですよねって事でしょ?
    読解力の問題なのか、神経質なのか。

    +2

    -7

  • 95. 匿名 2023/09/27(水) 17:56:00 

    正直、3年ブランクある先生に担任になってほしくない

    +6

    -7

  • 96. 匿名 2023/09/27(水) 17:56:01 

    >>10
    職場側からするとそっちの方がありがたいよ

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/27(水) 17:56:49 

    お金が有り余るほどあるなら休むかなー。
    私はお金もなかったけど
    それより働かない毎日が生産性がない感じがして耐えられず復帰した。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/27(水) 17:57:16 

    >>52
    事務系の人のがもっと早く復帰してる感じはあるね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/27(水) 17:57:25 

    >>10
    引き継ぎ後 数ヶ月で妊娠しました〜って言われるより100倍良いよ。
    引き継ぎ時間の無駄、休むまで手ぶらでも居られないし何か仕事与えなきゃだし、現場は大変だよ

    +80

    -4

  • 100. 匿名 2023/09/27(水) 17:57:26 

    >>89
    一般的なビジネスマナーとか電話対応とかそういうのは新卒よりは分かってんじゃない?って言おうとしたけど公務員だもんな
    民間よりは確実にその辺ゆるいし、新卒の方が体力もあるし有能だね

    +8

    -14

  • 101. 匿名 2023/09/27(水) 17:57:34 

    >>83
    それは失礼しました
    2ヶ月でも預け先探したり、シフト調整するの大変ですよね

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/27(水) 17:57:43 

    >>89
    有能かどうかはわからんけど、扱いやすさは段違い。
    7年ぶりに復帰した『先輩』の指導係をやらされた事があるけど本当しんどかったよ…ミスの注意しても「ふぅ〜ん、りょうかーい」って態度だし。

    +54

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/27(水) 17:58:03 

    産休代理で常勤講師をしてるけど1年が一番多い。教員で3年はかなり珍しい

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/27(水) 17:58:15 

    >>38
    ボーナスはない職場なの?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/27(水) 17:59:43 

    >>82
    それなら保育園に預けるのも丸投げと言わないんだよね
    そこが引っかかる

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/27(水) 18:00:04 

    ここまで読んで来たけど、
    仕事の為に早く復帰すると書いてる人はいいけど、
    「子供と2人で過ごすのがしんどいから、1年で復帰した」とか書いてる人もいて…せつないなぁ😢

    私は幼い頃の記憶がけっこうある方なんだけど、
    毎日庭をシャベルで掘って遊んでて、母親が私に麦わら帽子を被せたり
    ごはんを食べさせてくれたり、口の周りを拭いてくれたり幸福で仕方なかったな。

    母が仕事に復帰した時は、おばあちゃんがいたんだけど、それでも寂しくて
    小さい椅子を持って玄関に座ったり、何度も何度も窓から外を見て、お母さんいつ帰るんだろう?ってやってた。

    勝手に近所の路地まで探しに出ちゃったりして、心配した祖母に見つかって連行されたりしてたな笑

    とにかく母親が仕事に復帰する前、密に過ごした時間は私にとって言い表せないくらい幸せな時間でした。

    +32

    -9

  • 107. 匿名 2023/09/27(水) 18:00:22 

    >>38
    働き損って言うけど、雇ってる側は、働く時間など制限されてる人を雇い続けてるわけだから、もう少し謙虚になった方が…。

    +18

    -9

  • 108. 匿名 2023/09/27(水) 18:00:23 

    >>1
    一才クラス、二歳クラスからでも絶対保育園入れるなら休みたい。
    でも根が貧乏性なので、休み期間は夜中急にお金の事が心配になって病んだ。
    仕事復帰したら治ったよ。

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/27(水) 18:00:27 

    >>62
    出るわけない

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/27(水) 18:01:22 

    >>23
    3人ともフルタイムの時を基準にした手当もらえるの?

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/27(水) 18:02:03 

    >>28
    うちのシングルマザー3年取って戻ってきた途端新人をいじめ始めあっという間にみんな辞めていった
    産休取る前にも不倫問題でやらかし部長を始め10年以上働いた人を3人辞めさせてる
    見た目が色白幼顔だから上にこんな問題が〜って伝えても誰も信じない
    おまけに仕事が増えた(自分がいじめて人手不足)から辞めますであっさり辞めていった

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/27(水) 18:02:33 

    小さい頃は一緒にいたいと思ってた
    でも子育て向いてなくて預けたいけど保育園落ちた

    色んなケースあるから思うようにやったらいい

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/27(水) 18:03:24 

    >>58
    6年や9年とって辞めるとかよりも判断が早くていいじゃん

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/27(水) 18:03:43 

    >>94
    そういうことではなく、ジジババに預けると丸投げして楽でいいねと皮肉を言ってるようにみえるんだよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/27(水) 18:04:22 

    >>58
    プラスついてるけど、出産手当30万もそれもらって3ヶ月目にやめるも全然意味分からないんだけど、皆分かるの?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/27(水) 18:04:41 

    >>90
    その場合の履歴書って、育休中も勤続年数に入るの?
    …それはちょっと嫌かも。再就職で、経験10年あります!って人が経験者枠で入ってきて実は1年も働いてない、みたいなのもありえるんでしょ?
    育休は履歴書記載して欲しいかも。職務経歴書には正しく記載するのかな、育休取って辞めて再就職する人って。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/27(水) 18:04:57 

    >>1
    個人の思いは別として、私は幼稚園教諭として育休3年は大賛成。そして0歳児保育は廃止にすべきだと思ってる。

    +9

    -8

  • 118. 匿名 2023/09/27(水) 18:05:05 

    >>85
    子どものためになるならいいじゃない
    四六時中一緒にいればいいってもんでもない
    親がお金を稼いでくる
    立派だと思うよ

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/27(水) 18:05:15 

    >>115
    わかるよ
    プラスつけてないけど

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/27(水) 18:05:32 

    >>102
    7年も育休取る時点でクセ者だろうね

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/27(水) 18:05:37 

    >>1
    うちの職場も3年マックスで取る人はほぼいない。いるとしたら、育休中に二人目ができた人。私の子も1歳8ヶ月のときから預ける予定。一番不安なのは風邪をもらいまくること。。。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/27(水) 18:06:07 

    >>116
    復帰してるかしてないかによる。
    復帰せず辞めた人は空白の期間になる。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/27(水) 18:06:16 

    >>68
    わかる。
    わたしは11ヶ月で復帰したよー。
    ふたりきりがきつかった。
    事務の人に「本当にいいんですか?」って言われたけど。今は保育園でいろいろなことができるようになって、覚えてくることも多くて、成長が見えてうれしい。

    +16

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/27(水) 18:07:14 

    >>63
    肩書きのある先輩がまさにそうだった!育休明けに1か月だけ出てきて、また産休育休。周りの人には「晩婚だから急いで子供作らないといけなくなる」ってヒソヒソ言われてた。

    支社長が「雑用だけやらせろ」って冷たく言ってて、ひぇ~って思ったけれど1ヶ月じゃそうなるわな。

    +9

    -15

  • 125. 匿名 2023/09/27(水) 18:07:20 

    >>116
    よこ
    育休って退職金のカウントにもなるみたいだよね
    全然働いてないのに何年も働いた扱いになるのはちょっと…と思った

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/27(水) 18:07:24 

    >>117
    自治体によっては基本的に1歳児からしか預けられないってのあるよね
    0歳児は認可外か認可でも数える程度しかない

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/27(水) 18:08:38 

    >>110
    税金〜

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/27(水) 18:08:58 

    仕事、浦島太郎になって部署異動。
    で、時短勤務して保育園から呼び出しばかりで同僚に頭さげまくり

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/27(水) 18:09:01 

    >>15
    ずっと家にいる人に比べたら、3年と1年なんてそう変わらないのでは。って言ったら意地悪になるのかな。
    私はどんな状況でも「惨め」だとは思う必要はないと思うし、ここにそう書かないほうがいいと思うけどね。

    +19

    -8

  • 130. 匿名 2023/09/27(水) 18:09:08 

    >>124
    職場環境悪過ぎるね

    +22

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/27(水) 18:09:26 

    女性と男性の収入差がとか出産でキャリアがとか言ってる人がいるけど育休3年とか長々取得してたら当然なのよね。
    ちなみに自分ならキャリア重視してないから取得するかな。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/27(水) 18:09:52 

    >>125
    復帰せずでもそうなの?
    それはさすがに…

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/27(水) 18:10:04 

    >>124
    雑用だけやらせられるなら良いと思う
    うちは在宅だから家で仕事できるように業務教えなきゃで自分の業務が進まなかったよ…。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/27(水) 18:10:04 

    >>116
    まあでも分かるもんじゃないの?
    どういう仕事をしてきたか聞くことはできるんだから
    面接で具体的に聞かれる事多かったよ
    何をどのくらいやったか

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/27(水) 18:10:07 

    >>62
    保育園落ち続けても、手当自体は2年よ。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/27(水) 18:10:37 

    >>127
    横だけど税金じゃないよね

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2023/09/27(水) 18:13:27 

    >>126
    数える程度でも無いよ、全国的に見たら。早く全面廃止になって欲しいなと願ってる。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/27(水) 18:13:47 

    >>10
    育休1年半で復帰した人が、2ヶ月後にはまた妊娠しましたーって今産休入ってる。
    時期的に育休中にできた子だし、なんでわざわざ復帰したん?

    +43

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/27(水) 18:13:50 

    >>3
    それが3年も取る人はあんまりいないのよね〜

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/27(水) 18:15:05 

    >>129
    3年と1年は全然違うよ
    1人目は3年、2人目は1年だったから、よくわかる
    2人目も3年取りたかったけどね

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2023/09/27(水) 18:15:09 

    >>83
    横だけど2ヶ月で仕事復帰??めちゃくちゃ健康に安産したんだね!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/27(水) 18:18:09 

    >>138
    保育園に入れておきたい。

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/27(水) 18:19:49 

    >>140
    こっちはそんな趣旨の話をしたつもりはないが
    分からないならいいよもう

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2023/09/27(水) 18:20:35 

    >>87
    計画的なのもそうだし、年齢的にも4人も授かれるのがすごいよね

    +25

    -2

  • 145. 匿名 2023/09/27(水) 18:20:44 

    >>119
    どういう意味?
    分かるなら教えて欲しい
    出産手当(出産時に支払われる一時金?)は別に無職でも配偶者側の保険から出るから働き続ける理由にはならないし、そもそも30万じゃないし
    産休手当のこと?産休だけ取って育休取らずに辞めたってこと?

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/27(水) 18:20:44 

    >>117
    廃止にしたらみんな堂々と休めるよね。廃止になって欲しい笑

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/27(水) 18:22:19 

    >>130
    ほんと。そんな上司、同僚がいる環境に身を置いたら自分も性格悪くなりそう。

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2023/09/27(水) 18:22:47 

    >>116
    普通は職務経歴書も出すからその辺りは分かるよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/27(水) 18:23:02 

    >>136
    え!公務員てそもそも税金やで

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2023/09/27(水) 18:23:09 

    子供が小学校卒業するまでは取りたい。

    でも、現実は違った。
    子供が1才で復職して、正社員で働いて(土曜もある会社なので土曜も)、子供の夏休み冬休み春休みも働いて、今小6よ。

    私は経済的な理由で仕方なくだけど、
    本当は休む側が休みたい様に休めて、
    休まれる側も不満の無い様に働ける世の中になってほしいな。

    あと50年位したら可能かな?
    人口減ってるから、海外から人来れば可能?(偏見だけど不安)
    長文すまん

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/27(水) 18:27:26 

    >>143
    そりゃズレたこと言ってる人の話は普通は分からないよ
    本気で1年と3年(というか、1歳までと3歳まで)がそう変わらないと思ってるなら、ズレてるにも程がある

    +8

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/27(水) 18:28:48 

    >>20
    めちゃくちゃ迷惑なパターン
    いなくていい人扱いされるだけ

    +13

    -8

  • 153. 匿名 2023/09/27(水) 18:30:52 

    >>107
    横だけど、ブラック企業の人?普通は働いた成果(時間)に応じての対価として給与が払われてるので、そんな思考にはならないと思うんだけど。

    +7

    -7

  • 154. 匿名 2023/09/27(水) 18:31:08 

    >>10
    そんな感じで9年休み続けた人が友人の職場にいるらしい
    復帰後は全く役に立たなかったって

    +31

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/27(水) 18:31:15 

    >>107
    謙虚になったら貧乏になるやん

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2023/09/27(水) 18:31:57 

    >>62
    でないみたいよ。2年目から無収入だって妹が話してたから。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/27(水) 18:33:08 

    >>107
    その分給料も減ってるのに、意味分からん

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/27(水) 18:35:46 

    >>2
    実際に育休3年で申請して今子ども1歳4ヶ月です。
    あっという間に半分が過ぎようとしてるので、私は3年にして良かったなあと思います。
    給付金は一年で終了したしたので家計は余裕ないですが…
    1歳ってまだまだ赤ちゃんなので、世のお母さんはきっと不安や色んな思いを抱えながら保育園に預けて頑張ってるんだなと知りました。

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/27(水) 18:36:20 

    >>1
    公務員から3年取らないと世の中に広まっていかないよ
    男性なんて3割以下しか育休取ってないし
    育休制度は公的機関からきちんと使ってほしい
    公務員が使ってないとなくなる可能性だってあるよ
    一般企業や経団連も国や地方行政の方針参考にして合わせて制度基準を定めてるから

    +19

    -4

  • 160. 匿名 2023/09/27(水) 18:42:37 

    >>153
    周りには迷惑かけてると思わないものなのか。
    こういう感じじゃないと働き続けるの無理なんだろうか。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/27(水) 18:43:53 

    >>159
    むしろ、半端な育休なんてやめて、ブランクあっても採用されやすいような採用制度への見直しのが大事だと思うわ。

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/27(水) 18:45:43 

    >>107
    謙虚になるって、具体的にどうしろと?
    まさかこの人も上司に直接「働き損なんですけど!!」て文句言ってるわけでもあるまいし。
    働き損になるのが嫌だから育休を長めに取ることの何がいけないんですか?

    +18

    -3

  • 163. 匿名 2023/09/27(水) 18:46:14 

    前の会社で不正受給してる人いっぱい居たな
    羨ましい

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/27(水) 18:47:01 

    >>160
    たぶんあなたが迷惑かけられていると思っているなら、あなたの会社の体制が時短を受け入れられない体制なだけだと思うよ。

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2023/09/27(水) 18:47:25 

    公務員羨ましい
    頭いいんだろうね

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/27(水) 18:55:31 

    >>149
    育休手当は共済組合から出てるよね。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/27(水) 18:56:19 

    >>30
    別にいいと思う
    復帰しようとしたら何かあったのかもだし、イヤなら怒るより制度変えたらいいじゃん

    +31

    -5

  • 168. 匿名 2023/09/27(水) 18:58:14 

    >>20
    保育園でも産休明ける前にまた妊娠って人けっこういる

    ↑それを言うなら育休明ける前にじゃない?
    産休中に妊娠するのは不可能だと思う

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/27(水) 19:00:00 

    >>32
    暇だからって理由言ってるのに違う理由邪推するってすごいね

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/27(水) 19:00:11 

    >>31
    公務員だけど、続けたらキャリアとかそんなんないよ笑

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/27(水) 19:00:47 

    >>84
    誰でもできるような休んでも大丈夫なような部署に配属されるんだよ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/27(水) 19:01:07 

    >>6
    何に?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/27(水) 19:01:52 

    >>10
    公務員の友達いるけど、3年取ってて子供3人欲しいんだよねーって言ってたよ

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/27(水) 19:02:37 

    >>15
    一人っ子なら最初で最後の育児、全部自分でやりたいよね

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/27(水) 19:02:42 

    公務員やホワイト企業では割と当たり前だよね
    2人産んで4~5年休む人もたくさんいる

    中小企業と違って1度人事部預かりになって代わりの人も入ってくるから何も迷惑じゃないし、お互い様

    +11

    -3

  • 176. 匿名 2023/09/27(水) 19:04:10 

    公務員夫婦の友達いるけど、奥さん3年旦那さん一年取ってたよ。旦那さんが育休取るのはその市役所では2人目だったみたい。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/27(水) 19:04:50 

    >>39
    自分の子供なんだから3年くらい余裕だよ。むしろ自分で育てられてよかったよ。

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2023/09/27(水) 19:05:44 

    >>52
    市役所も結構いるな

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/27(水) 19:06:13 

    >>166
    共済手当って、どんな仕組み?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/27(水) 19:07:18 

    公務員だけど半年で復帰した。
    力仕事や超勤の免除、有給育児時間の方がおいしいと思ったから。
    半年以降は給料の半分しかもらえないし。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/27(水) 19:07:40 

    >>170
    キャリアって言葉がどうとかはこの話で全く関係ないよ。突っ込みどころが、的外れ。
    子供を生んでからも正規で働き続ける事は大変だって話。
    子持ちなら、専業かパートが大多数なんだから。

    +1

    -6

  • 182. 匿名 2023/09/27(水) 19:10:49 

    >>104
    ボーナスの算定期間中に育休とってますから、ボーナスなんて寸志程度しか出ませんよ。
    交通費や残業代込で毎月30万の月収の人なら、育休手当は50%でも15万。税金や保険料も免除だったからか、丸々ゲットの記憶。手取年収180万。
    復帰して、月給22万から時短勤務したら、手取が11万。そこから保育園で7万消えて、毎月手取4万。手取年収48万。
    働いたら負けですよ。

    +5

    -6

  • 183. 匿名 2023/09/27(水) 19:10:55 

    >>177
    自宅保育合っててよかったね。
    私はしんどくて1歳半で保育園入れて就活したよ。

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2023/09/27(水) 19:11:47 

    今も育児休業給付金受け取れる期間ってマックスで一年半ですよね?

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/27(水) 19:17:03 

    >>49
    そうしたいけど制度上1歳の誕生日までが育休の基本だからみんな働くんでしょ。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/27(水) 19:22:49 

    >>1
    公務員じゃなくて民間企業だけど上の子2年、下の子3年とりました。
    コロナ禍というのもあり、とってよかったです。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/27(水) 19:23:59 

    >>184
    2年

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/27(水) 19:26:48 

    >>182
    復帰後一回目のボーナスは寸志でも二回目はでるでしょってところと、保育園入れる地域なら育休手当もらえる期間はそんなに長くないってところの差し引きだね〜

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/27(水) 19:27:07 

    >>139
    休めるのは3年でも手当がでるのは1年だけだからね
    旦那が稼ぐならいいかもだけど、この時代難しいよね

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/27(水) 19:27:16 

    育休二人連続でとりながら月8万位までは働いても育休満額出たよ
    フルで働いても育休とってパートになったら育休金も減るからフル→育休二人連続ならフルの金額で継続支給されるよ

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/27(水) 19:27:46 

    公務員看護師ですが、
    育休中に2人目産んで、トータル4年半とりました。

    中途半端に復帰する方が周りに迷惑かけると思ったので計画的にとりました。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/27(水) 19:32:47 

    >>1
    私は取りたくないかも。
    1歳ちょっとまで育休取ったけど、コロナのせいもあってかとにかく孤独感凄くて、育児の悩みも色々あって、24時間毎日一緒にいるとイライラすることもあった。
    ご飯食べてくれないことに悩んで、シンクにお皿ぶちまけたりとか。発達障害じゃないかという不安にとらわれたり。今思えばそんなに思い詰めることでもなかった。
    今も別に仕事好きじゃないしバリバリやってるわけじゃないけど、仕事ではちょっとしたことも「ありがとう」「凄いね」と言ってもらえるし、自分の存在意義を感じられる。
    子供も保育園楽しそうで色々覚えてくるし、日中離れてるせいで逆に細かいことにイライラせず穏やかに過ごせてる。

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/27(水) 19:39:50 

    >>20
    別に妊娠なんて望んだ通りに出来るわけでもないんだし、他人の人生だし、認められた制度使ってるだけで他の人に害はないし(負担かかるなら会社が悪い)
    それでもいいじゃんと思うけどね。
    いちいちそうやって誰がどうとか覚えてここぞとばかりにトピに書き込みしてる方が気持ち悪いわ。

    +18

    -8

  • 194. 匿名 2023/09/27(水) 19:41:15 

    >>10
    うちの職場で育休×2人で6年不在で4月に復帰したけど、3人目出来たって言って10月から産休入る先輩いるわ。正直メンタル強いなーって思う

    +33

    -2

  • 195. 匿名 2023/09/27(水) 19:41:45 

    >>30
    一緒に仕事してないから4人も産んですごいねってなるけど同じ会社で同じ部署だったら、文句言いたくなるかも…。うちも、今まで早産だからって早くに産休、育休、復帰早々2人目できて早くに産休、育休。復帰しても病気やらなんやらでしょっちゅう休む。やっと落ち着いてきたと思ったらキャリアアップで辞めてったよ。
    サポートする側は当たり前、でもさずっとモヤモヤして働いてたよ

    +65

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/27(水) 19:47:56 

    >>34
    横だけど、今育休中で仕事めっちゃ辞めたいけど辞める勇気がないからこのまま戻ることになりそう。
    辞められる人ってメンタル強いと思う!

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/27(水) 19:51:50 

    ここの方に聞きたいんだけど、二人目って復帰後ですか?一人目育休中ですか?
    タイミングを悩んでいます。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/27(水) 19:54:25 

    >>191
    看護師さんは職業柄育休中に二人目のほうが安心そうなイメージ。他の方たちは2人目のタイミングどんな感じなんですかね?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/27(水) 19:54:25 

    夫婦共に国家公務員ですが、子供が1月に産まれて4月には復職したので、育休は1ヶ月ちょっとです。
    ワンオペ育児で精神的肉体的に苦しくなる前に保育園に預けられたのは良かったです。仕事も楽しいので、子育てと仕事の両立には満足しています。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/27(水) 19:54:38 

    そりゃ取りたいけど、職員優先の保育園が職場に併設されてるから一歳で絶対復帰。
    その前に二人目妊娠まだかなぁ〜。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/27(水) 19:57:03 

    保育園の洗礼さえなければすぐにでも預けて働きたいんだけどね。。。。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/27(水) 20:00:26 

    >>36
    給料はないけど手当金みたいなやつは出る。
    元々の手取り20万くらいで、育休中は11〜17万くらい出たよ。

    ただ子が2歳まで。
    うちの会社は育休は3年間まで取れるけどお金出るのは2年間だけ。

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/27(水) 20:07:44 

    >>30
    復帰したかったけど、どうやっても子が四人いる中で求められる仕事をこなしようがなく申し訳ないと思いつつ退職した、というようなインタビューを読んだよ。でも雇用者や同僚側の気持ちも凄くわかるし難しい問題だよね。

    +38

    -4

  • 204. 匿名 2023/09/27(水) 20:08:14 

    >>87
    38歳で結婚なら妊娠出産を続くのも仕方ない気もする。
    復帰するより早く産み終わりたいのでは…
    まあ、この人は復帰してないからダメだけど

    +31

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/27(水) 20:08:18 

    歯科医院で働いていますが3年間育休取れるらしいです。
    育休の為に我慢して働いてきましたが、辞めたくて仕方ない時があります…

    でも辞めるのは勿体無いしパートで働いて出産後1年後にパートで復帰、3歳になったら違う職場で正社員として働こうと考えています。

    こんな感じで計画立ててますがイマイチでしょうか…?

    +5

    -3

  • 206. 匿名 2023/09/27(水) 20:12:01 

    >>5
    保育園探しで苦労するのは0,1,2歳で、3歳以上クラスはむしろ空いてることが多くない?幼児数に対する職員の配置の規定もゆるくなるし、幼稚園に移る子もいるし。今は幼稚園も預かり保育が充実してるから、3歳まで休めるなら保育園だけじゃなく幼稚園も含めて検討できるから幅広がる。

    +30

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/27(水) 20:24:46 

    >>1
    周りも3年取る人はいないな。
    育休中に2人目妊娠して連続で取得とかはいるけど。
    1年半〜2年で保育園4月入園、5月もしくは6月復帰が多い。
    主さんが3年取りたいなら取ればいいと思うよ。ひとまず家庭で話し合ってみたら?

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/27(水) 20:34:39 

    >>1
    民間だけど三年取れる環境だけど取る人滅多にいない
    年子で延長とか子どもに病気とかない限り

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/27(水) 20:45:19 

    公務員で3年取りました。
    大袈裟じゃなく過ごした時間は一生の宝物。
    あの時間があったから色々がんばれる。
    今は時短で働いる。

    +12

    -2

  • 210. 匿名 2023/09/27(水) 20:52:44 

    >>28
    わかる。やっぱ3年取るって図太くなきゃ出来ないし、だからこそ復帰してすぐ辞める。

    +12

    -3

  • 211. 匿名 2023/09/27(水) 20:53:41 

    >>1
    会社が3年取れるからもし育休取る機会があれば3年取りたいけど、そんなうまく保育園入れられるのかな?って思う
    実際みんな1歳直前か遅くとも直後の4月には戻ってくるから3歳まで取ってる人いないわ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/27(水) 20:55:31 

    >>49
    そういう人は仕事辞めればいと思うよ。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/27(水) 21:00:39 

    二人目産む予定で、
    育休1年で職場に復帰したけど
    結局一人っ子になった、保育料も高くて
    一人っ子なら3年きっちりとっときゃ良かった

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/27(水) 21:01:53 

    >>1
    公務員ですが、保育所に入園するために一年で復帰しました。保育園のことがなければマックス取ってたと思います。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/27(水) 21:06:56 

    これ公務員は取りまくりだって聞いたけど?
    某国家公務員のひとの現役時代の暴露本で
    夫婦そろって公務員だとよくあるケースだって。

    ハコヅメの桜がもっと開き直った感じ?

    +1

    -3

  • 216. 匿名 2023/09/27(水) 21:14:57 

    >>198
    復帰後1年ぐらいの妊娠→おめでとう!
    復帰して数ヶ月の妊娠→まぁ…授かりものだしねー
    妊婦での復帰→いやいや復帰されても…

    職場にもよるけど、力仕事は頼めないし、頭数1人としてカウントされるなら、痛手。
    正直その人の態度にもよる
    妊婦での復帰する人は大抵やる気ない

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/27(水) 21:18:59 

    公務員です。第一子で3年、第二子の産休、育休を連続して合計4年休みました。
    復帰後のブランクでヒーヒーいってますがなんとかなってます。
    下の子0歳で保育園にいれたらすぐ体調崩してよく休んでます。体が丈夫になる2、3歳まで家で見たかった。
    続けて育休取ると上の子が保育園に入れないんですよね。復帰後を考えると幼稚園は無理だし。
    でも3年取って本当によかったですよ。3歳までの子供ってすぐ成長しちゃって当たり前だけど元に戻らないから、目一杯近くで成長が見れてよかったです。
    収入はそれまでの貯金もあるしなんとかなりました。

    +4

    -4

  • 218. 匿名 2023/09/27(水) 21:26:43 

    >>10
    教師とかはまとめて産んで、復帰する人多いよ
    5年休んで3人産んでから復帰するとかよくいる
    現場的にはそっちの方がいいみたいよ

    妊娠中だと難しい授業もあるからね

    +30

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/27(水) 21:36:46 

    >>3
    3年の人はなかなかおらんねー
    いまや男女問わず1年〜2年育休取るの当たり前になったけど
    MAX3年取る第1号になるのは勇気がいるみたい

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/27(水) 21:40:41 

    >>20
    でも育休手当てでるのって、続けてだと第二子の最長4年までじゃないっけ?
    手当てもらわず休んでるってことかな

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2023/09/27(水) 21:43:16 

    >>145

    会社の手当で条件付き(復帰して1ヶ月間働いたらなど)で30万がもらえる
    3ヶ月後はおそらく退職を伝えて辞めるまでそれくらいかかるとかじゃない?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/27(水) 21:43:50 

    >>192
    私も子供と四六時中いられる気がしないので、0歳児クラスの保育園に預けました。週末と夕方は子供の時間、日中は仕事、帰りの時間は自由時間と分けられて気楽でした。
    三年も子供とべったりは無理だった。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/27(水) 21:47:00 

    誰もモヤモヤせず、取れるのが当たり前の雰囲気なら3年取りたいなぁ〜
    3歳までってどう関わるか、育てるかで人格やら色々と大きく変わりそうだからしっかり関わりたい。

    そう思っている独身アラサー

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/27(水) 21:49:20 

    >>1
    四年とった
    連続で

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/27(水) 21:58:56 

    >>1
    第2子、第3子を続けて産むのおすすめ!
    上手く使えば、保育園も利用できるから上の子は預けられるし、下の子とのんびり出来る。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/27(水) 22:06:01 

    預けて復帰したいけど時短勤務だと保育料と給料の差額がそんなにないからそれなら延長しようかなって思ってる

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/27(水) 22:07:12 

    >>37
    2年で復職したけど仕事はすっかり忘れてた。キャリアは失った

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/27(水) 22:16:51 

    >>59
    出世を望むならそうなるよね。休みの間は空白になる訳だから

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/27(水) 22:27:20 

    >>107
    育休の人を雇い続けることは会社にとってのメリットにもなる。
    詳しくはググって下さい。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/27(水) 22:30:28 

    >>1
    同じく公務員です
    子どもが2歳になったあとの4月に復帰したよ
    一歳過ぎたら無給だけどやっぱり子どもと過ごす時間は貴重で楽しいよ
    今は第二子第三子と続けて4年半の育休途中で、人生で一番幸せだなと思う
    イヤイヤ期入りたての真ん中の子には手を焼くけど笑

    お金は復帰したらちゃんと貯める!

    +6

    -3

  • 231. 匿名 2023/09/27(水) 23:11:06 

    金融系ですが取りました。いろいろ法律やら何やらが変わってて取り戻すのにだいぶ時間を要しました。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/27(水) 23:36:03 

    >>10
    うちもいるわ
    あけてもどってきて2ヶ月後には次の産休…
    中途半端に出てこないでほしかった
    どこまで仕事やってもらえばいいか周りも困ってた

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/27(水) 23:53:07 

    総合職の人は半年以内に復職してる

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/28(木) 00:35:56 

    3ヶ月しかとれないから取れるなら取りたい

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/28(木) 01:06:21 

    >>206
    うちの近所は、3歳入園枠がそもそもないか、提携の小規模からの入園で枠がいっぱいになってるかで、たまに転園する人が出て枠が空かない限りは入れないよ。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/28(木) 01:22:30 

    >>206
    よこ

    3歳になってから迎える4月からが3歳児クラスだよね?
    3歳0ヶ月になるまで育休とれても、復職の時点で申し込むのは2歳児クラスになる
    それでどこの2歳児クラスにも入れなかったら退職しかなくなるという…

    3歳児クラス(年少)になるまで育休とれたら良いなって趣旨のコメならすみません

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/28(木) 03:19:24 

    >>3
    復帰したとき気まずい。
    それできるのって強い人そうだわ。

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2023/09/28(木) 04:48:49 

    >>159
    3年取って良いよと言われても最初の1年以降は手当が出ないなら厳しいよ。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/28(木) 06:58:35 

    >>20
    公務員に多いそう。
    十年出てこない強者もザラだそう。


    ソースは公務員の独身保健師さん
    人手が足りず臨時の保健師募集しても
    臨時公務員は給料安いから応募がなく
    独身激務になって残業残業だそう。

    市の保育所も同じく

    お幸せ、、お皺寄せがすごいって
    権利だけどさ

    だけどさ、図太い神経してるって、ぼやいてた

    中小零細じゃ無理だよね
    格差がひどい

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/28(木) 08:45:58 

    >>24
    貰えるもん貰ってやめるんだ。図々しいね

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/28(木) 09:28:47 

    >>240
    いいじゃん、自分の人生だもん
    辞める人たちにどう思われようが構わないわ

    +2

    -3

  • 242. 匿名 2023/09/28(木) 09:44:10 

    警察OBが書いた警察小説に、妊娠して産休取って、
    産休明けにまた妊娠してって話出て来る。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/28(木) 10:12:18 

    >>26
    ずっと一緒はしんどいんだよな。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/28(木) 10:38:00 

    >>26
    実家が遠いのもあるけど、自分は一年育休でもう早く職場で戻りたい!だった
    旦那は激務で深夜帰宅・子供とずっと一緒は辛かった、仕事復帰した今の方が精神的にも楽になった

    人によるんだなあとつくづく思った

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/28(木) 11:06:06 

    私の会社も最大3年取れるけどみんな1年くらいで復帰する
    保育園がなかなか決まらない人はちょっと伸ばしてたけど

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/28(木) 13:30:12 

    >>107
    お局タイプだな

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/28(木) 13:32:56 

    >>15
    凄くわかる!どの企業でも取りたい人は3年までにしてほしい。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/28(木) 13:34:00 

    >>221
    会社によって違うよね
    うちはそんなに出ないし、分割だし、月1万が数ヶ月とかのレベルだわ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/28(木) 13:35:18 

    >>158
    最初から3年申請ってできる職場なのかな?
    うちは1年しか取れなくて保育園落ちたら半年ごとに延長申請して最大3年なんだけど

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/28(木) 13:39:07 

    >>15
    私も1歳枠(2歳学年)だと保育園受からないから0歳10ヶ月で預けたけど今思えば何て馬鹿なこと!と思う
    評価されないからゆっくり休めば良かった
    バリキャリならすぐ復帰して後悔なかったと思う

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/28(木) 14:01:54 

    >>1
    小さい時の子供と一緒にいられるのは貴重だよ。取るに決まっとる

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/28(木) 14:52:47 

    そりゃ取りたいけど戻りにくいから3年なんて無理だ。
    権利なんていってもそれやることに本当に好意的な人なんか職場にいないでしょ。
    自分もそんな雰囲気の中で仕事やりにくいよ。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/28(木) 15:30:00 

    >>29

    私の働いていたところも2年目の子が育休使って3人産んで8年休みっぱなしって言ってたよ…伝説の人って呼ばれてた。私は一度も会うことなかった。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/28(木) 16:29:50 

    >>36
    雇用保険から給付金出るけど
    会社からは出ないよ

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/28(木) 16:39:28 

    >>40
    復帰して半年でまた産休入られるのキツいよね
    保育園の通い始めって結構休むし

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/28(木) 17:04:46 

    >>196
    めっちゃわかります!私も辞めたかったけどやめる勇気がでず復職しました。
    復職せずに辞めて、復職しなかったことを後悔したくなかったから、一旦は復職しよう!それで無理なら辞めよう!って思い改めて復職したんです。
    仕事と育児、家事は本当にすごく大変で仕事辞めたいんですけどやっぱり辞める勇気がなくて復職して2年半がたちます。笑
    なんとか毎日がんばってます。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/28(木) 17:28:18 

    >>1
    教師です。少なくとも私の周りの教師と公務員保育士はほぼ全員3年取得しています。

    仕事よりも育休で24時間子どもといる方が大変!という声も世間ではよく聞きますよね。
    でも教師と保育士は、子ども好きだったり子どもに慣れていたり、元が激務という理由もあって、育休の方が断然楽と言っている人も多いです。

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/28(木) 17:29:05 

    3年も取ったら職場復帰難しいよ
    かと言って今の日本で正規雇用を手放すのは自殺行為

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/28(木) 17:34:42 

    >>1
    マイナスでいいので本音書きます!
    3年育休中。2人目も続けて産む予定。戻ったら残業時間がすごい職場だから、正直このまま辞めたくて仕方ない。でも休みをもらった以上、戻るしかないんだよなー。辞めたらものすごく嫌われるだろうな

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2023/09/28(木) 17:43:30 

    仕事が辛いから復帰したくないは甘え
    育児を理由に仕事から逃げたらだめ

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2023/09/28(木) 18:10:23 

    私も公務員。1人目のときになんとかなるでしょ〜で育休2年半とったら保育園全部落ちて、自宅から90分の認可外保育園になった。今2人目妊娠中で来年の2月出産予定だけど、次は1年2か月で復帰する予定。
    0歳児→1歳児は10人くらい枠が増えるけど、1歳児→2歳児は1〜2人しか増えない。幼保連携型子ども園は結局幼稚園主体だから、夏休みの間は毎日お弁当持参とか行事がたくさんあったり手作りバッグ指定だったりと、共働きには無理だなと思って諦めた。

    多分みんなお金よりも、保育園には入れなくなるから早く復帰するんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/28(木) 20:18:28 

    >>37
    リアルに業務忘れるよね。休んでる間に変化もあるだろうし。私も一年半休んだけど復帰後めちゃくちゃ仕事できない人になったもん。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード