-
1. 匿名 2023/09/26(火) 20:43:08
どんな対策していますか?
私はビタミンと薬用リップで対策しています。+8
-3
-
2. 匿名 2023/09/26(火) 20:43:39
野菜食べなかったらすぐなる+33
-0
-
3. 匿名 2023/09/26(火) 20:44:04
>>1
薬用リップ塗りたくってマスク+6
-0
-
4. 匿名 2023/09/26(火) 20:44:06
何もしてない。+0
-0
-
5. 匿名 2023/09/26(火) 20:44:30
>>1
豚肉いいよ
豚肉よく食べてるんだけど、食生活乱れて食べない日が続いたらすぐ口角炎になった
ビタミンB1含有量侮れない+41
-1
-
6. 匿名 2023/09/26(火) 20:44:42
チョコラBB+23
-1
-
7. 匿名 2023/09/26(火) 20:45:57
いろいろな人と唾液の交換をして免疫を高めてる+0
-14
-
8. 匿名 2023/09/26(火) 20:46:35
唇荒れない日がなくてしかも剥いちゃう。
見た目もやばくなってしまって美容皮膚科言ったらステロイド入りの出してもらって改善しました!
塗り続けないとだめかなぁ。+4
-0
-
9. 匿名 2023/09/26(火) 20:46:38
口内炎じゃないんですね+3
-0
-
10. 匿名 2023/09/26(火) 20:47:09
>>7
風俗嬢?+0
-1
-
11. 匿名 2023/09/26(火) 20:47:09
口唇ヘルペスとは違う?+3
-0
-
12. 匿名 2023/09/26(火) 20:47:32
デンタルピルクリームが最強+9
-0
-
13. 匿名 2023/09/26(火) 20:47:35
>>6
口内炎ができる小さな状態の前に飲むと2〜3日もすれば治ってる+0
-0
-
14. 匿名 2023/09/26(火) 20:47:46
気が乗らない集まりには参加しない
すごく気を使う人とはなるべく距離をとって近付かないようにする
+1
-0
-
15. 匿名 2023/09/26(火) 20:47:57
治るまでリップをコテコテに塗る。+3
-0
-
16. 匿名 2023/09/26(火) 20:48:13
>>1
口角炎出来ちゃったら、マスチゲンBBゼリー錠食べて絆創膏で患部を固定。爆笑は控える。+6
-0
-
17. 匿名 2023/09/26(火) 20:48:26
>>5
わかる!
口角炎なったら豚肉食べるといつのまにか治ってる。豚肉が手っ取り早い+23
-1
-
18. 匿名 2023/09/26(火) 20:48:34
口角炎3ヶ月くらい続いてる
書いてくれてる人がいるから豚肉食べよう+38
-1
-
19. 匿名 2023/09/26(火) 20:48:34
皮膚科行く+1
-0
-
20. 匿名 2023/09/26(火) 20:49:04
>>8
ステロイド使うと直ぐ治るけど
直ぐ出来易くなる。+2
-3
-
21. 匿名 2023/09/26(火) 20:49:12
+2
-0
-
22. 匿名 2023/09/26(火) 20:49:58
>>12
一発で治ったわ+3
-0
-
23. 匿名 2023/09/26(火) 20:50:15
私はヨーグルト食べはじめたら治った
たまたまかな?+2
-1
-
24. 匿名 2023/09/26(火) 20:50:23
モアリップ使ってたけど回収されちゃったからなぁ…+8
-0
-
25. 匿名 2023/09/26(火) 20:50:56
私はストレスたまると口角が切れるから、ストレスためない事!
あとは少しでも切れたら病院で出してもらった薬を塗ってます+5
-2
-
26. 匿名 2023/09/26(火) 20:53:33
>>6
私は+C飲んでる
肌荒れも無くなって綺麗になった+1
-0
-
27. 匿名 2023/09/26(火) 20:53:33
甘い物食べすぎたり胃が荒れるとなる。なったら甘いものやめて胃に優しい食事に切り替えてビタミン剤飲んで口角炎のリップ塗ってすごす。+6
-0
-
28. 匿名 2023/09/26(火) 20:53:38
3週間くらい口角炎が治らなかったけど、やっと最近治ってきた+10
-0
-
29. 匿名 2023/09/26(火) 20:54:34
>>6
口角炎がよくできるから予防で飲んでたのに口角炎できた
ビタミンAも必要だったのかな+0
-0
-
30. 匿名 2023/09/26(火) 20:56:32
レプシアっていうドラッグストアで売ってるやつ塗ってる+5
-0
-
31. 匿名 2023/09/26(火) 21:05:17
ワセリンのサンホワイトを塗る
口角炎にならなくなった+4
-0
-
32. 匿名 2023/09/26(火) 21:08:00
晴れの日はなるべく外に出る
天気悪い日が続くと口内炎になりやすい+3
-0
-
33. 匿名 2023/09/26(火) 21:08:21
いっぱい寝る+3
-0
-
34. 匿名 2023/09/26(火) 21:09:34
最近口角炎が癖になってる
まだ乾燥する季節じゃないのになー
去年まではジャータイプのユースキン塗ったら治ったのに最近全然なおらないから、クロマイN軟膏にシフトしたら治るようになった
でも油断するとすぐ再発する…+8
-0
-
35. 匿名 2023/09/26(火) 21:10:58
亜鉛サプリを飲む。
そしてご飯食べる時には、「あ」の口じゃなくて「え」の口をして食べる。分かるかな?笑
とにかく口の端に負担がかからないようにする!!+3
-0
-
36. 匿名 2023/09/26(火) 21:11:11
おじさんおばさんクサイけど、歯周病予防のちょっと高い歯磨き粉使うと、口内炎がびっくりするほど減った。
口の中の菌が殺菌・抗炎症作用抜群。
365日中半分以上口内炎できてたのに、ほとんどできなくなった。
ちなみに、私はカムテスト使ってます。+10
-0
-
37. 匿名 2023/09/26(火) 21:11:25
疲れがピークになってきたら、チョコラBB飲んだり、リポDとかオロナミンCとか飲んでる 奮発してちょっと高い漢方とか+1
-0
-
38. 匿名 2023/09/26(火) 21:12:30
メンソレータムメディケアリップ はちみつビタミンBバナナアボカド。ドリンクは効かなかったけどね~。はちみつプリン良かったです。水洗い(よだれや食後)。昨年よりマシ今年は片方だけだよ。ビタミン不足の冴えない顔にSay Goodbye♪+2
-2
-
39. 匿名 2023/09/26(火) 21:12:36
口角炎になって3ヶ月くらい通院したけど全く治らなくて病院を替えて検査してもらったらウイルスが原因でした。
それ用の薬を処方してもらったら直ぐに治りました。+7
-0
-
40. 匿名 2023/09/26(火) 21:12:36
ユースキンのメディリップ
口角炎にも効くよ!+8
-0
-
41. 匿名 2023/09/26(火) 21:13:52
子供がすぐなる。
なぜだろう+0
-0
-
42. 匿名 2023/09/26(火) 21:14:46
>>11
違う+0
-0
-
43. 匿名 2023/09/26(火) 21:16:04
一年前くらいからなぜか口角炎になりやすい、、
とりあえず豚肉食べます!+4
-0
-
44. 匿名 2023/09/26(火) 21:21:31
いつもチョコラBB飲むととりあえず治る+1
-0
-
45. 匿名 2023/09/26(火) 21:33:52
中年以降になると口内炎も口角炎もなりにくくなるんだよね。
若い頃はしょっちゅう出来てたのに。
当時は出来たらチョコラBBとか飲んでたな。あまり効果は感じなかったけど。+1
-3
-
46. 匿名 2023/09/26(火) 21:35:06
>>1
前がるで教えてもらった+5
-0
-
47. 匿名 2023/09/26(火) 21:35:51
口角炎って、乾燥してただ切れてるじゃなくて、ウイルスが原因のやつだよね?口唇ヘルペスとはまた別物だけど、疲れたら出てくるやつ。+3
-1
-
48. 匿名 2023/09/26(火) 21:40:17
ストレスですぐになる
馬油が効く
あとチョコラBB
それでも無理ならステロイド
+0
-0
-
49. 匿名 2023/09/26(火) 21:53:17
私は塩分とりすぎたら、口角炎になる気がする。醤油とか+0
-0
-
50. 匿名 2023/09/26(火) 21:55:42
デンタルピルクリーム塗ってチョコラBB飲んでるのにかれこれ3ヶ月治らない
こんなの初めて。+6
-0
-
51. 匿名 2023/09/26(火) 22:14:21
ビタミンB飲んで、
食事時は森下仁丹デンタルクリーム
寝る時は大正Aパッチor軟膏
デンタルクリームが、麻酔成分のジブカインが配合されてるので、効いてるうちは沁みずに痛くならずに食事ができる。+0
-0
-
52. 匿名 2023/09/26(火) 22:14:24
>>7
馬鹿なこと言ってないで早く寝なさい、ともき!+0
-0
-
53. 匿名 2023/09/26(火) 22:22:46
フルコート塗りたくり+1
-1
-
54. 匿名 2023/09/26(火) 22:43:55
>>8
ステロイドは塗り続けてはダメよ。
私はそれでシミになってしまったから。
+1
-0
-
55. 匿名 2023/09/26(火) 22:46:17
こないだなった
パックリ割れちゃってじっとしててもズキズキ痛くてここまで酷くなるの初めてでしんどかった
チョコラBBや亜鉛とって、病院でデキストロなんとかって薬もらって塗ってた
結局完治まで一ヶ月かかった
ご飯あんまり食べる気しなくて少し痩せた+1
-0
-
56. 匿名 2023/09/26(火) 23:36:35
>>1
パックリ割れるまでは口角炎用のリップクリームぬる。割れてしまったらテラコートリルをちょぴっと塗る+0
-0
-
57. 匿名 2023/09/27(水) 00:18:47
>>31
もうずっとリップ代わりに塗ってる
乾燥での割れも口角炎もしなくなった+1
-0
-
58. 匿名 2023/09/27(水) 02:47:38
タバコやめたらいっさいできなくなった 10年くらいかな?今ではどんなもんだったか思い出せないほど トピズレだったらゴメン+0
-0
-
59. 匿名 2023/09/27(水) 04:18:35
貧血が酷いとそうなるよ
酷い偏食とかダイエットしてない?+0
-0
-
60. 匿名 2023/09/27(水) 04:20:40
薬をつけても治らない繰り返す悪化するならば、営業状態の偏りが原因だと思います。
病院へ行きましょう+1
-0
-
61. 匿名 2023/09/27(水) 05:06:32
唇の下荒れてるのですが、なんとかならんもんなんですか?
皮膚科なしでお願いします。
+1
-0
-
62. 匿名 2023/09/27(水) 07:15:45
私はサンプルの化粧品が合わなくて、唇周りが赤くヒリヒリ+唇ブツブツ+口角炎で切れた
低刺激な化粧品に戻して、ワセリンリップをこまめに塗ってる
あとは水をこまめに飲んでる
喉乾いたりして乾燥すると酷くなる気がする…+4
-0
-
63. 名無しの権兵衛 2023/09/27(水) 12:02:08
>>24 モアリップと同じ成分を配合した製品ならありますよ。
・グリチルレチン酸
・アラントイン
・ビタミンB6
・パンテノール
・ビタミンE
+6
-0
-
64. 匿名 2023/09/27(水) 15:58:13
1ヶ月半、皮膚科、市販薬、食生活、睡眠…色々試したけど治らなかった
オロナイン塗ったら2日で治った+2
-0
-
65. 名無しの権兵衛 2023/09/27(水) 21:24:22
コメントに出ている外用薬の画像を貼っておきます。
デンタルピルクリーム(>>12さん)
レプシアLip(>>30さん)
+5
-0
-
66. 名無しの権兵衛 2023/09/28(木) 00:17:19
【リップクリームや口唇炎の外用薬の注意点】
荒れている部分にしっかり塗り込むつもりで、グリグリと力を入れて塗る人がいるようです。
唇の皮膚はとても薄いため、そうするとかえって荒れやひび割れをひどくして逆効果なので、ご注意ください。
リップクリームのパッケージの裏側にはよく「軽くつけてください」と書いてあるのですが、このような説明をきちんと読まないで使う人がいるようなので、コメントさせていただきました。
+5
-0
-
67. 匿名 2023/09/28(木) 23:05:28
>>65
おぉコメ30の者だけど ありがとう!+2
-0
-
68. 名無しの権兵衛 2023/10/01(日) 19:22:10
>>24 >>63の続報ですが、モアリップが本日10月1日から販売を再開したそうですよ。
+3
-0
-
69. 匿名 2023/10/02(月) 14:13:02
生理前に切れる+4
-0
-
70. 名無しの権兵衛 2023/10/06(金) 08:24:14
蜂蜜は第3類医薬品『日本薬局方 ハチミツ』としても販売されていて、効能の1つとして「口唇の亀裂・荒れ」と記載されているのだそうです。
唇の荒れを防ぐためのケアとして、リップクリーム代わりに塗るというのは聞いたことがありますが、蜂蜜に唇の荒れやひび割れを治す力があることは初めて知りました。
医薬品として販売されている蜂蜜
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する