-
1. 匿名 2013/09/18(水) 16:55:06
Q.一緒にいて疲れる異性のタイプを教えてください(複数回答)
1位 香水がキツい 38.4%
2位 いつも体調が悪い 28.4%
3位 声が小さい 12.7%
4位 聞き上手過ぎて、自分の意見がない 12.0%
5位 おしゃれすぎる 8.6%
■香水がキツい
・「体臭がキツいのと同じだから」(36歳/人材派遣・人材紹介/経営・コンサルタント系)
・「鼻がもげる」(39歳/商社・卸/営業職)
・「気分が悪くなりそう」(27歳/小売店/販売職・サービス系)
■いつも体調が悪い
・「ずっと心配してしまうから」(30歳/医療・福祉/専門職)
・「トイレばっかり行くのは勘弁してほしい」(25歳/情報・IT/技術職)
・「何のために来たのか理解に苦しむ」(25歳/建設・土木/技術職)
■声が小さい
・「聞き取りづらいと面倒くさい」(25歳/電力・ガス・石油/技術職)
・「いつも聞き返すのは困る」(31歳/学校・教育関連/専門職)
・「聞き取るのに労力を使うから」(32歳/機械・精密機器/技術職)
■聞き上手過ぎて、自分の意見がない
・「言いたいことを言ってほしいから」(23歳/金融・証券/営業職)
・「話していてもつまらないので」(29歳/情報・IT/技術職)
・「たまには意見を言わないと、何を考えているのかわからなくなりそう」(24歳/電機/技術職)
■おしゃれすぎる
・「おしゃれについていけないから」(29歳/電機/技術職)
・「あわせるための努力がキツい」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「気を抜いたところを見たい」(39歳/その他)
■番外編:その優しさは、もしかして俺にも求めている?
・意味なくほめてくる「ウソ臭いから」(31歳/情報・IT/技術職)
・とにかく優しすぎる「自分にも求めていると考えてしまうから」(31歳/金融・証券/専門職)
・動きがのんびりしすぎている「自分がせかせかしているので」(29歳/運輸・倉庫/技術職)+17
-3
-
2. 匿名 2013/09/18(水) 17:00:56
1位は同感です+165
-5
-
3. 匿名 2013/09/18(水) 17:01:12
異性でなくとも疲れるわ(−_−;)+140
-3
-
4. 匿名 2013/09/18(水) 17:01:23
ごめんなさい、私トイレによく行きますw+152
-6
-
5. 匿名 2013/09/18(水) 17:01:48
女からしても香水きついのは鼻もげるわ+187
-4
-
6. 匿名 2013/09/18(水) 17:01:57
声が小さいのは異性じゃなくてもイライラする+134
-19
-
7. 匿名 2013/09/18(水) 17:02:25
香水がキツイのは老若男女かんべん
+125
-3
-
8. 匿名 2013/09/18(水) 17:02:38
異性に限らず+47
-1
-
9. 匿名 2013/09/18(水) 17:02:39
携帯チェック厳しい女もイヤだな。+61
-5
-
10. 匿名 2013/09/18(水) 17:02:41
3位 声が小さい 12.7%
4位 聞き上手過ぎて、自分の意見がない 12.0%
私これに当てはまる。
聞き上手かどうかはわからないけど、大人しすぎて自分の意見は全くないです。+157
-11
-
11. 匿名 2013/09/18(水) 17:03:05
匂いきついと具合悪くなる(´д`|||)+78
-1
-
12. 匿名 2013/09/18(水) 17:03:12
異性じゃなくても嫌だ!+32
-1
-
13. 匿名 2013/09/18(水) 17:03:23
男はよく聞き上手な女がいいって言うくせに+138
-4
-
14. 匿名 2013/09/18(水) 17:03:51
香水は、カッコいい人ならまだ許せる(笑)+9
-34
-
15. 匿名 2013/09/18(水) 17:03:59
いつも体調が悪いなら、まず病院へ行ってほしい。+49
-4
-
16. 匿名 2013/09/18(水) 17:04:00
香水つけ過ぎは煙草と同じくらい嫌です。異性も同性も。+70
-4
-
17. 匿名 2013/09/18(水) 17:04:10
+158
-4
-
18. 匿名 2013/09/18(水) 17:05:17
女の子同士でも、ずっと携帯いじってるコって失礼。常識ないと思う
家に一人でいろ。って思う+161
-2
-
19. 匿名 2013/09/18(水) 17:05:29
本当、香水や柔軟剤はほんのり香る程度がいいのにね
と言ってる自分も感覚がマヒして付け過ぎてしまわないように気を付けよう+46
-2
-
20. 匿名 2013/09/18(水) 17:05:31
声が小さいですすみません。+65
-8
-
21. 匿名 2013/09/18(水) 17:05:33
おしゃれすぎるってどんなの?+27
-4
-
22. 匿名 2013/09/18(水) 17:06:15
意外とわがままな女やテンションの高すぎる女っていうのはランキングに入ってないんだね
同性だと疲れるんだけど。。+99
-2
-
23. 匿名 2013/09/18(水) 17:06:35
男子に聞いた女子がやる嫌いな◯◯っていうアンケートが嫌い。
ほとんどの回答がお互い様じゃん。+35
-4
-
24. 匿名 2013/09/18(水) 17:06:41
9 完全に男+10
-3
-
25. 匿名 2013/09/18(水) 17:07:02
おしゃれすぎるは男が勝手に合わせなきゃって思ってるだけで気にせず放っておけと思うけどな+36
-1
-
26. 匿名 2013/09/18(水) 17:08:51
・意味なくほめてくる「ウソ臭いから」(31歳/情報・IT/技術職)
・とにかく優しすぎる「自分にも求めていると考えてしまうから」(31歳/金融・証券/専門職)
なんか歪んでるねw
仲にはあざとい褒め方もあるけどさ+65
-3
-
27. 匿名 2013/09/18(水) 17:08:58
こういうネガティブな調査多いよね+26
-1
-
28. 匿名 2013/09/18(水) 17:09:23
香水は適度な香りなら良い香りでつけすぎはただの悪臭
毎日香水つける人って鼻が麻痺して香りが強いかそうじゃないかわからなくなるよ
まじで臭いのは柔軟剤と香水が混ざってる人 具合が悪くなりそうなときもある。
部屋などに残る残り香が色っぽいでしょ?って勘違いしてる女の人も多いですね・・・+24
-1
-
29. 匿名 2013/09/18(水) 17:09:33
自分の意見がない人嫌だなあ。
一人でいるのと変わらないもんね。
+10
-4
-
30. 匿名 2013/09/18(水) 17:10:31
聞き上手はなんか違くね?
私ね私ね~はもっとイヤだろが!
意見聞けばいいだけだし、男が聞き上手なら話し上手と付き合えばいいだけじゃん
+63
-4
-
31. 匿名 2013/09/18(水) 17:11:37
おい ! 一つ 聞くけど よ〜 ここで 不快な 書き込み ばっか してたら 少しの間 書き込み禁止って出て書き込み できなくなった じゃねーか!なんでだ? 教えろ や! ハゲ+2
-29
-
32. 匿名 2013/09/18(水) 17:11:44
香水はわかる
電車に乗っててたまにものすごい強烈な匂いの人がいて…
結構あれで気持ち悪くなったりする人多いので、程々にしてもらいたい+36
-0
-
33. 匿名 2013/09/18(水) 17:11:51
自慢話しかしない+11
-1
-
34. 匿名 2013/09/18(水) 17:12:24
臭いファンデーションとかのニオイも苦手
男もタバコ臭いのは苦手+27
-2
-
35. 匿名 2013/09/18(水) 17:13:12
臭いに対する苦情は異性とか関係なく増えてるよね「香料公害」が問題化!? 柔軟剤・整髪料・香水などの強い香りの規制を国に求める声もgirlschannel.net「香料公害」が問題化!? 柔軟剤・整髪料・香水などの強い香りの規制を国に求める声も 【症状の例】 ・強い香料のにおいを発している人とすれ違ったりするだけで、めまい、ふらつき、震え、動悸(どうき)が生じる ・強い芳香臭をかいで意識がなくなってその場にう...
+17
-2
-
36. 匿名 2013/09/18(水) 17:14:07
声が小さいってあるけど、でかすぎるのもそれ以上に嫌だな+61
-3
-
37. 匿名 2013/09/18(水) 17:15:10
聞き上手すぎる子は、女同士でも疲れると思う。何食べよっか?と聞いてもなんでもいいよ、の一点張りなので、結局ニ択なんかにしないと答えてくれないことがおおい…
こういう子とは、お互いどこに行くと計画を練ってからお出かけしたりします。+16
-1
-
38. 匿名 2013/09/18(水) 17:15:22
いつも体調が悪い人は病院に連れていこうw+15
-2
-
39. 匿名 2013/09/18(水) 17:17:32
聞き上手っていうか、気を使いすぎる人は疲れるな+21
-2
-
40. 匿名 2013/09/18(水) 17:29:10
うるさい人とかしつこい人とか入ってこないんだね+21
-1
-
41. 匿名 2013/09/18(水) 17:34:35
お互い完璧を求めあわなければいいんだって。
完璧な人間なんて存在しない。
てか、理想通りだったらそれはそれで自分が疲れてついていけないとか言うでしょうが(笑)
+15
-1
-
42. 匿名 2013/09/18(水) 17:35:20
元々声が小さくて自分でも気にしてたんですが、やっぱりそれを不快に思う方も居るんですね。ちょっとショック受けました…。+31
-4
-
43. 匿名 2013/09/18(水) 17:38:59
どうせ美人なら香水きつくても声が小さくても自分の意見が無くてもいいんでしょ?ww+16
-5
-
44. 匿名 2013/09/18(水) 17:44:00
珍しく男のくせに!とか自分を棚にあげてとかコンプレックス丸出しの歪んだコメントないね+6
-6
-
45. 匿名 2013/09/18(水) 17:48:27
+10
-19
-
46. 匿名 2013/09/18(水) 18:02:31
45
香水がきつすぎてドが過ぎてるから嫌われるんだろ
バカか+38
-2
-
47. 匿名 2013/09/18(水) 18:03:08
声が小さい人は本当にイライラする
声が小さい人は覇気のない話し方をする人が多いと思う。
もっとハキハキ話しす努力をすべき
特に接客業の人!+17
-17
-
48. 匿名 2013/09/18(水) 18:13:11
45
無人島にでも行ってなさい+13
-3
-
49. 匿名 2013/09/18(水) 18:19:57
■香水がキツい ・「鼻がもげる」(39歳/商社・卸/営業職)
ピノキオか!+20
-5
-
50. 匿名 2013/09/18(水) 18:44:03
美人じゃなくても諦めないで!男性が知らずと惹かれてしまう女性の特徴5つ girlschannel.net美人じゃなくても諦めないで!男性が知らずと惹かれてしまう女性の特徴5つ ■1:男性に頼るのがうまい女性 ■2:自信がある女性 ■3:優しさ ■4:いい香り ■5:性格の良さ 美人じゃなくても諦めないで!男性が知らずと惹かれてしまう女性の特徴5つ | Menjoy!...
先日の⇧トピ、4位に違和感だったよ。
香水は勘弁ての分かる。
生理的なものが合わないと無理。
どんな時にも香り付けてる人は、配慮を疑うし
ご飯連れていくにも気を遣うもんね。
男女関係ないけどさ。
+8
-1
-
51. 匿名 2013/09/18(水) 19:04:06
自分の好みの女なら、このぐらいのこと気にしなそう!+4
-5
-
52. 匿名 2013/09/18(水) 19:12:54
常にテンション高い人やうるさい人には
『うるせーよ!(笑)』ってノリでツッコめるもんね、向こうもノリで返してくれるから。
声が小さい人には、ツッコミにくいもんね…傷つけちゃいそうで…+8
-2
-
53. 匿名 2013/09/18(水) 19:14:18
声量が無いのと声が高いので声が通らず、こちらが大声で話してるのに
大抵の会話は聞き流されてる。
初対面の人にでも顔近づけて目を見て話す癖がついてるので、
色々と誤解を受けることが多い。。。辛い。+5
-3
-
54. 匿名 2013/09/18(水) 20:22:05
でも意見言ったら言ったで否定されるから言えない
それもまたしっかりした考え持ってないからって
ことになっちゃうんだけど+5
-1
-
55. 匿名 2013/09/18(水) 21:14:56
46
それ名誉棄損の言葉。+1
-4
-
56. 匿名 2013/09/18(水) 22:10:36
病院行って調べたら難病でした。
友達と遊んでても、デートしてもすぐお腹が下っちゃって…
だから皆で遠出とかも苦手で、中々男の人とデートも行けなかったなぁ。
なので、こういうトピは本当に傷つく。+6
-4
-
57. 匿名 2013/09/19(木) 00:07:14
私、声大きくて
よく喋りますよ?
え、何で彼氏できないんですか?
香水もつけませんよ?
結局は顔でしょーーー
性格なんて深く関わらないと
分からないんだし。
まず顔からだもんね( ; ; )+5
-1
-
58. 匿名 2013/09/19(木) 02:05:01
声が小さい人で根明の人って、見たことない
地味か暗い人が多いような…
根明の人は、ハキハキ喋る人が多い+4
-3
-
59. 匿名 2013/09/19(木) 02:26:15
香水きつい人って自分で気づいてないよね?
きっと周りも迷惑してると思うから気づいてもらうために
すれ違った時『クサっ!!』って言っちゃうことある。
自分でも性格悪いと思うんだけど
でも気づいた方が本人のためだと思うんですよ(´・_・`)+6
-0
-
60. 匿名 2013/09/19(木) 03:24:21
香水きつい人が、毎日その香水つけてるってことは鼻が馬鹿になってるんじゃないの?って思ってしまう。
さらにそういう人ってどの辺を今歩いてきたか、けっこう辿っていけるんじゃないか?って思える時もあるw
一番最悪なのが、食事処(繊細な風味を出してそうな和食系とかラーメン屋なんか特に)にそういう人が入店してきた時。カウンター席で隣に座られた日には、料理本来の味がキツい香水と混ざって味がわからなくなった時もあった(怒)+6
-0
-
61. 匿名 2013/09/19(木) 07:15:15
ここに出てる聞き上手って、聞き上手じゃなくてただそこにいるだけの人なんじゃ…?へぇー、そうなんだー、しか言わないような。
本当に聞くだけの人は聞き上手って言わない気がする…。
本当に聞き上手な人は質問が上手い。+6
-0
-
62. 匿名 2013/09/19(木) 07:17:22
オシャレに気合入りすぎる人と地味なふつうの人が一緒に歩いてると、地味な方が付き人みたいに見えるのかな。+1
-1
-
63. 匿名 2013/09/19(木) 07:30:51
隣の席の新入社員が毎朝激しく臭い!男性社内が「いいにおいするね」って言ってからますますボディクリームの匂いがきつくて朝礼中気持ち悪い・・・気の利かない自分しか見えないタイプだから気づかないだろうな。
この、臭害!!+7
-0
-
64. 匿名 2013/09/19(木) 11:45:34
59
くさっ!っていうと体臭がくさいみたいだから
余計に本人は香水で隠そうと
きつくなってしまう危険はない?w+0
-0
-
65. 匿名 2013/09/20(金) 14:22:40
体調が悪いのは仕方ないんじゃない?
お互いに無理せず付き合える人を探したほうがいいよ~
相手に求めるだけでなく、自分も努力しなきゃ。+0
-0
-
66. 匿名 2013/09/20(金) 22:14:22
キレると喉に指を突っ込みゲロをかけてくる女+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
とても美人でおしゃれなんだけど、あまりにもエレガント過ぎるし香水もキツい。一緒にいるとどうも落ち着かないタイプの女性は、あなたのまわりにはいませんか? 今回は読者の男性292名に、一緒にいて疲れる異性のタイプを聞きました。男性が敬遠する異性のタイプとは?