ガールズちゃんねる

石田さんチの大家族 好きな方 Part3?

791コメント2023/10/26(木) 21:02

  • 1. 匿名 2023/09/25(月) 23:35:54 

    語りましょー!
    誹謗中傷 禁止 です。



    +84

    -41

  • 2. 匿名 2023/09/25(月) 23:36:34 

    ちひろLOVE❤️

    +588

    -18

  • 3. 匿名 2023/09/25(月) 23:36:36 

    他の大家族より安心感ある…

    +670

    -14

  • 4. 匿名 2023/09/25(月) 23:36:49 

    隼司がなんか怪しいインフルエンサーみたいな女の人とできちゃった婚してから見なくなった

    +1068

    -49

  • 5. 匿名 2023/09/25(月) 23:36:52 

    稼いでる父ちゃんすげぇと思ってた

    +615

    -6

  • 6. 匿名 2023/09/25(月) 23:37:30 

    貧乏臭くないからずっと見てこられた

    +314

    -4

  • 7. 匿名 2023/09/25(月) 23:37:40 

    しゅんじイケメンで好き💚
    石田さんチの大家族 好きな方 Part3?

    +144

    -310

  • 8. 匿名 2023/09/25(月) 23:37:45 




    +30

    -5

  • 9. 匿名 2023/09/25(月) 23:37:49 

    >>5
    お父さんとお母さん、呆けずに長生きして欲しい。
    呆けちゃったらかなりショックかも。

    +441

    -6

  • 10. 匿名 2023/09/25(月) 23:37:52 

    今度いつ放送されるかな?

    +147

    -4

  • 11. 匿名 2023/09/25(月) 23:37:56 

    同じ茨城なので楽しく拝見してます!

    +100

    -5

  • 12. 匿名 2023/09/25(月) 23:38:03 

    長男の孝之も40歳かぁ

    +197

    -8

  • 13. 匿名 2023/09/25(月) 23:38:27 

    お母さんの髪の美しさが羨ましい

    +70

    -9

  • 14. 匿名 2023/09/25(月) 23:38:28 

    >>5
    母ちゃんも講演したりしてるしそこそこのお金稼いでそうw

    +394

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/25(月) 23:38:35 

    ヨーグルトバッシャーーー

    +135

    -5

  • 16. 匿名 2023/09/25(月) 23:38:44 

    >>5
    お給料すごいよね……
    尊敬する

    +318

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/25(月) 23:38:47 

    日本一有名な大家族ってくらい何年も取材してるよね

    +208

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/25(月) 23:39:13 

    めいこ、応援してる!

    +380

    -6

  • 19. 匿名 2023/09/25(月) 23:39:13 

    大家族ものが好きではないから見ないけど石田さん大人気だよね
    見てみようかしら

    +174

    -3

  • 20. 匿名 2023/09/25(月) 23:39:17 

    >>4
    ものすごく分かる!
    あの奥さんが苦手で私も見なくなった。

    +854

    -28

  • 21. 匿名 2023/09/25(月) 23:39:27 

    一番親近感湧く家族。おばあちゃんは元気にしてらっしゃるのかしら

    +144

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/25(月) 23:39:51 

    >>10
    末っ子夫妻のところの2人目が生まれたあとかな~と予想

    +109

    -6

  • 23. 匿名 2023/09/25(月) 23:39:59 

    >>5
    給料袋の厚みがすごかった

    +244

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/25(月) 23:40:05 

    「子だくさん 大家族」みたいな中で
    唯一 安心して観られた家族だよね…?

    他のところって、米びつが底ついた…とか、
    リストラにあって…とか、 見ている側が
    心配になることが しばしばあった。

    +361

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/25(月) 23:40:10 

    >>4
    同じく!

    +412

    -13

  • 26. 匿名 2023/09/25(月) 23:40:19 

    チって何でカタカナなの?

    +11

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/25(月) 23:40:38 

    >>16
    昔ボーナスかなんかを現金で持ってきたのがテレビに映ってたけど分厚かったおもひでw

    +254

    -4

  • 28. 匿名 2023/09/25(月) 23:40:44 

    大家族だけどエリートできちんとした家庭だから安心感ある

    +241

    -8

  • 29. 匿名 2023/09/25(月) 23:40:55 

    メイはいつもネコちゃん抱っこしてる。

    +246

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/25(月) 23:40:55 

    >>7
    しゅんじ好きだけど、しゅんじのイケメン扱いがよくわからないんだよねぇ。
    ゆうじの顔の方が好きだな。

    +467

    -15

  • 31. 匿名 2023/09/25(月) 23:40:56 

    >>12
    今年42歳になってるよ

    +131

    -4

  • 32. 匿名 2023/09/25(月) 23:41:06 

    めいこさんに親近感

    +139

    -4

  • 33. 匿名 2023/09/25(月) 23:41:50 

    ついつい見ちゃう!
    お母さんの大雑把ながら頑張ってる感と長男がしっかりしてる感が好き!

    +194

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/25(月) 23:41:54 

    >>30
    出なくなったけどみつおが一番イケメンって言われてたよね

    +405

    -7

  • 35. 匿名 2023/09/25(月) 23:41:56 

    長女さん、元気かな?

    +132

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/25(月) 23:41:58 

    >>23
    バッサバッサ数えてたよね。

    +58

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/25(月) 23:42:03 

    アリーが亡くなってさびしかった玄関も りんちゃんが来て活気づいた
    石田さんチの大家族 好きな方 Part3?

    +397

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/25(月) 23:42:33 

    マイナス魔がいるー

    +12

    -16

  • 39. 匿名 2023/09/25(月) 23:42:35 

    >>26
    そう言えば関係ないけど、「あたしンち」のンも何でカタカナなんだろう。

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/25(月) 23:42:36 

    >>22
    仕方ない事だけど、ネタ切れ感半端ないよねw

    +144

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/25(月) 23:42:38 

    真のイケメンは隼司ではなく元基

    +324

    -5

  • 42. 匿名 2023/09/25(月) 23:43:20 

    >>41
    ちひろだろ?

    +76

    -7

  • 43. 匿名 2023/09/25(月) 23:43:48 

    >>30
    それぞれタイプの違うイケメンが多い兄弟のイメージ

    +228

    -3

  • 44. 匿名 2023/09/25(月) 23:44:16 

    >>37
    りんちゃんの犬種って何ですか?
    その辺にいるような、いないような、不思議な犬だなって思って見てるw

    +120

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/25(月) 23:44:21 

    私は、ゲーム大好きだったモトキが好き。結婚しちゃったらちょっとショック。

    +98

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/25(月) 23:44:26 

    洋子さん、立派なお嫁さんだなと思う

    +476

    -7

  • 47. 匿名 2023/09/25(月) 23:44:46 

    >>30
    ゆうじはずっと出演拒否だったイケメン認知が根付かなかったんだと思う

    +121

    -3

  • 48. 匿名 2023/09/25(月) 23:44:47 

    >>2
    「ちひろ」は「ち」が一番強いアクセント

    +112

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/25(月) 23:44:48 

    >>41
    私ももとき派!

    +127

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/25(月) 23:44:49 

    >>44
    雑種だよ

    +61

    -3

  • 51. 匿名 2023/09/25(月) 23:45:00 

    >>4
    同じく
    なんか一気に興味が失せちゃった

    +507

    -16

  • 52. 匿名 2023/09/25(月) 23:45:05 

    >>24
    昔はそれも面白いと思って見てたんだけどなー。今はどの家族も放送続いてないよね。

    +52

    -3

  • 53. 匿名 2023/09/25(月) 23:45:13 

    最初は地味だなと思ったけど、いまは洋子さん好きよ

    +237

    -5

  • 54. 匿名 2023/09/25(月) 23:45:15 

    >>7
    娘ちゃん可愛い
    石田家の顔とは違う系統だね
    奥さんに似ている訳でもないけど
    成長したら変わるのかな?

    +233

    -22

  • 55. 匿名 2023/09/25(月) 23:45:25 

    >>46
    水害の時、ちひろの部屋の掃除してくれて優しい

    +211

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/25(月) 23:45:30 

    長男の娘ちゃんが可愛くて好き。赤ちゃんから見てるから姪っ子みたいな感覚。

    +150

    -3

  • 57. 匿名 2023/09/25(月) 23:45:47 

    >>50
    ありがとう。
    おてんばでキャラ強くて可愛いですよね。

    +35

    -3

  • 58. 匿名 2023/09/25(月) 23:45:52 

    >>15
    ザ反抗期w
    お母ちゃんが「掃除するきっかけになったわー」みたいに言ってて逞しいな〜って思ったw

    +188

    -3

  • 59. 匿名 2023/09/25(月) 23:46:20 

    >>56
    可愛いよね。
    見た目も中身も可愛い。

    +58

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/25(月) 23:46:37 

    >>18
    猫好きなとこが好きw

    +95

    -4

  • 61. 匿名 2023/09/25(月) 23:46:43 

    >>24
    トピズレになっちゃうけど
    漆山家もお家綺麗だし安心して見れるイメージ。

    +22

    -43

  • 62. 匿名 2023/09/25(月) 23:46:51 

    >>40
    成長したらもう昔みたいにイベント事もないしね。
    今は誰かが結婚したり出産したりが大きなイベント事だけど相手が取材NGな場合もあるだろうしなかなか難しいよね。
    石田さん家大好きだからずっと見てたいけどさ。

    +120

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/25(月) 23:47:19 

    ヨーグルト事件もシュンジのグレ期も見てきた
    家族の歴史、含めてすきです
    不変なものは無い尊さを感じます
    親が子育て→子供が親の面倒をみる
    そういう時の流れを安心して見られて
    家族の温かさを感じます
    数年前ゆうじが伊勢丹ダイソンで働いてるところをみました
    一生懸命やってましたよ
    家族全員すきです

    +158

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/25(月) 23:47:20 

    >>46
    テレビに映ってくれてるだけで凄いと思う
    私なら叩かれるの嫌だから絶対顔出ししたくないもん

    +253

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/25(月) 23:47:26 

    >>4
    私も
    なんでだろうね

    +365

    -9

  • 66. 匿名 2023/09/25(月) 23:47:34 

    長男のターキーが自分の子供は1人ってことで、何かやっぱり思うところあったのかなと思う

    +182

    -4

  • 67. 匿名 2023/09/25(月) 23:47:40 

    長女や光央見なくなって久しい。たまに十何年前に放送していた時の回とか思い出す。
    長女がキットカットの箱持って帰省する回がなぜか記憶に残ってる。

    +88

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/25(月) 23:47:43 

    長男がお父さんそっくり

    +100

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/25(月) 23:47:44 

    >>11
    旦那がヤマトで働いてて石田さん家に配達した事ある

    +35

    -26

  • 70. 匿名 2023/09/25(月) 23:47:51 

    >>5
    父ちゃん長距離通勤もしてたよね

    +131

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/25(月) 23:47:52 

    >>59
    洋子さんに似てるよね。可愛くて。毎回見るの楽しみにしてる。

    +77

    -7

  • 72. 匿名 2023/09/25(月) 23:48:35 

    >>4
    そうなの?性格良さそうだったけど
    あのシュンジと結婚したわけでw

    +28

    -104

  • 73. 匿名 2023/09/25(月) 23:48:36 

    この番組見るたびに思う。
    同じ親の元で育っても兄弟みーんな性格バラバラなんだと。

    優しくて頼り甲斐のある長男、
    大人しくて世間にあまり馴染めないけど優しい長女、
    とにかくやんちゃな末っ子…

    子育てって難しいよね。

    +195

    -6

  • 74. 匿名 2023/09/25(月) 23:48:57 

    >>54
    鼻と口は奥さんに似てる

    +93

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/25(月) 23:48:58 

    出てこなくなった子供たちも元気だったら良いな

    +60

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/25(月) 23:49:38 

    >>56
    この間テレビ見たらなんだかすごく色っぽくなっててビックリした。お姉さんになったんだなーと勝手に知り合いのおばちゃんみたいに思ってる笑

    +98

    -16

  • 77. 匿名 2023/09/25(月) 23:49:49 

    >>66
    洋子さんがだいぶ年上だったと思う

    +86

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/25(月) 23:50:02 

    >>37
    りんちゃん活気が良すぎてお母ちゃん骨折してたよね
    今は成犬になって、ちょっとは落ち着いたかな?

    +145

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/25(月) 23:50:20 

    >>37
    モップみたいで可愛かったよね

    +75

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/25(月) 23:50:36 

    >>67
    お菓子の会社に就職したんだっけ?

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/25(月) 23:50:36 

    >>22
    私もそう思う
    あと産まれる子は女の子っぽい気がする

    +39

    -4

  • 82. 匿名 2023/09/25(月) 23:50:54 

    >>49
    学生時代は地味な子だなって思ってたけど社会人になった辺りからもときのカッコ良さに気づいた!
    美佐子おばあちゃんももときの顔見てこの子はイイ顔してるね~って言ってたよね。

    +118

    -4

  • 83. 匿名 2023/09/25(月) 23:51:20 

    >>4
    でも妊娠中にカメラ回されてうろちょろされてもキレないし嫌な顔してないのはすごいと思ったよ
    私だったら撮影NGにするわ

    +888

    -18

  • 84. 匿名 2023/09/25(月) 23:51:29 

    >>61
    漆山さんはお母さんがすごい頑張ってて、お父さんにイラついちゃうときがあるw
    あのお母さん、本当にタフだよね。凄いと思う。

    +146

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/25(月) 23:51:50 

    >>4
    こういう人って本当に見てないのか疑問
    やたら詳しいし、そのインフルエンサーだかなんだか普通にテレビ観てるだけなら全然知らないけど
    むしろトピ落ちしてからダラダラ愚痴語ってるガル民のほうが苦手
    私生活どこまで追いかけんねんって感じ

    +228

    -73

  • 86. 匿名 2023/09/25(月) 23:51:58 

    >>78
    りんちゃんめちゃくちゃ穴掘っててわらっちゃったわ。

    +83

    -2

  • 87. 匿名 2023/09/25(月) 23:52:02 

    次いつやるかな?不定期すぎて見逃しそう

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/25(月) 23:52:05 

    めいこさんと隼司くんが似てる
    目元にできる笑いジワが好き。

    +138

    -6

  • 89. 匿名 2023/09/25(月) 23:52:12 

    >>4
    まいさん育休扱いみたいだけど何の仕事してるの?
    インスタみてるとアパレルはもう辞めたような雰囲気だし

    +239

    -8

  • 90. 匿名 2023/09/25(月) 23:52:18 

    >>61
    お母さんが働き過ぎて隙がなくて、見てて楽しめないなー。おバカな部分が全然無いしお手本過ぎる感じがしんどい。

    +91

    -3

  • 91. 匿名 2023/09/25(月) 23:52:45 

    >>83
    映されて逆に嬉しいのじゃなかろうか? 

    +260

    -7

  • 92. 匿名 2023/09/25(月) 23:53:17 

    >>80
    キットカットの工場に勤めてたと思う

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/25(月) 23:53:38 

    >>30
    ゆうじってダイソン?

    +120

    -2

  • 94. 匿名 2023/09/25(月) 23:54:11 

    >>4
    撮れ高ほぼ無い今でも定期的に放送できるのは末っ子が撮影オーケーしてるからだけど
    昔みたいな面白さは無いよね。末っ子ファミリーの動向はそれ程興味ないと言うか。

    +685

    -4

  • 95. 匿名 2023/09/25(月) 23:54:21 

    >>91
    その図太さ?は凄いよね
    陣痛きて痛いし辛いのにカメラカメラでよく嫌がらないなぁって思うわ

    +109

    -7

  • 96. 匿名 2023/09/25(月) 23:54:41 

    >>4
    私は隼司の結婚前から、石田家っていうより隼司物語になって行った辺りから見なくなってしまった。難しいかもしれないけど、長男家族とか独身兄弟にももっと密着して欲しいな。

    +722

    -6

  • 97. 匿名 2023/09/25(月) 23:55:13 

    ゆうじ結婚したんだっけ??マンションは買ってたよね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/25(月) 23:55:17 

    ちひろとりんに焦点を当てて欲しい。

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/25(月) 23:55:17 

    智広の猫マフラー

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/25(月) 23:55:28 

    >>95
    2人目出産もやるだろうねー。そればっかりでつまらない。

    +101

    -4

  • 101. 匿名 2023/09/25(月) 23:55:32 

    >>37
    スタッフさんのおはように「おあよー!」って返事してたねw
    アリー可愛かったなあ

    +136

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/25(月) 23:55:36 

    >>4
    他の兄弟の嫁や彼女とは比べ物にならないくらいテレビ出演好意的だよね
    自身のインスタ稼ぎにも繋がるからお金稼ぎで出てるのかなと感じる

    +333

    -11

  • 103. 匿名 2023/09/25(月) 23:55:59 

    長男とこと娘のほのかちゃんが可愛く成長してて親戚のおばちゃんかんかくで見てる
    なんか長男と奥さんのいいとこ取った顔してない?
    めいこと仲いいのも微笑ましい

    +85

    -3

  • 104. 匿名 2023/09/25(月) 23:56:25 

    >>43
    光央、ゆうじ、しゅんじとかのチャラい系とターキー、ちひろ、もときとかの真面目系に別れてるよね!
    同じ様に育てるだろうに不思議!

    +183

    -3

  • 105. 匿名 2023/09/25(月) 23:56:49 

    >>24
    家の状況悟ってて「中学でたら働くわ」みたいな子もいなかったし、なんなら大卒専門卒
    10代の無茶な年齢でデキ婚もいないしただ子供が多い家庭って感じ

    +171

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/25(月) 23:56:59 

    >>102
    東京駅のウエディングフォトとかエナちゃんも連れて頑張ってたね。

    +18

    -20

  • 107. 匿名 2023/09/25(月) 23:57:17 

    >>61
    ここのお家素晴らしいのは分かるんだけど、旦那にこれだけ子供いても産前産後もこれくらいできるんだー!って変な勘違い生ませるから辛い。お母さんタフすぎる。

    +109

    -2

  • 108. 匿名 2023/09/25(月) 23:58:12 

    母ちゃんの考え方や生き方が好き。
    母ちゃん笑ってるとこっちまで元気貰える。

    +63

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/25(月) 23:58:18 

    >>55
    ターキーにはもっとイイ人いそうってずっと思ってたけどちん毛の森を淡々と掃除してるの見てこの人メチャクチャイイお嫁さんじゃん!って気づいたよ。

    +195

    -4

  • 110. 匿名 2023/09/25(月) 23:58:24 

    >>4
    タレントでもないんだから好きな人と結婚させたれやwwww

    +271

    -6

  • 111. 匿名 2023/09/25(月) 23:58:44 

    お母さん、YouTubeやってるよね

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/25(月) 23:58:53 

    >>90
    漆山さん家ってハプニングとかあまり無いイメージ。
    放送を全部見てないからわからないけど、特に大きな事件も無く、淡々と日常が過ぎていくのを見てる感じはするなぁ。
    ちょっと面白味にかけるよね。

    +57

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/25(月) 23:59:00 

    >>37
    アリー可愛いよね。
    りんちゃんも可愛いけど、実況で皆が散歩大変そうだって言ってた矢先にお母さん骨折しちゃって…。
    余計なお世話だけど、りんちゃん犬種的にドッグトレーナーにしつけて貰ったらすぐに改善すると思う。

    +124

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/25(月) 23:59:00 

    >>77
    よこ
    それ含め
    歳上妻で甘えたい
    たくさんの兄弟の面倒をみていた長男から解放されたい

    自身の自由を徹底して選択したのかなぁ、と
    完全に自立していて偉いと思う

    +159

    -3

  • 115. 匿名 2023/09/25(月) 23:59:40 

    子供が多いから散らかってると思ってたけど、みんな巣立っても汚いままだよねw
    片付けに行きたいくらいだわ

    +48

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/26(火) 00:00:23 

    >>104
    顔の系統はターキー、和寛、めいこさん、隼司系と、みつお、ちひろ、有志系の顔に分かれている気がする。
    で、もときはどっちだろうと悩む。

    +56

    -4

  • 117. 匿名 2023/09/26(火) 00:00:35 

    父ちゃんが安いパソコン買ってきた時もっといいやつ買ってこいって母ちゃんに怒られてたの好き

    +61

    -2

  • 118. 匿名 2023/09/26(火) 00:00:43 

    近いうちに新作の放送ありますか?

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/26(火) 00:02:11 

    >>112
    同感です。大家族って「波瀾万丈」とか「崖っぷち」みたいなイメージだったから、何も無くて物足りない。

    +54

    -2

  • 120. 匿名 2023/09/26(火) 00:02:16 

    >>12
    子供の頃に見た記憶だから記憶違いかもしれないけど、結婚式のときに父ちゃんもお兄ちゃんも長男としてって言葉を何度も使ってスピーチしてたのがめちゃくちゃ印象深い。
    今の時代、長子だからと言って家族や兄弟姉妹の責任感を求めるのは酷だという流れだし、それは自分も長子だから理解できるけど、あのお兄ちゃんの長男としての振る舞いなしに石田さんちの子達は健やかに育てなかったと思う。

    +201

    -2

  • 121. 匿名 2023/09/26(火) 00:02:31 

    >>4
    石田さん家の大家族は安心してる見れると思ってる人たちのイメージが崩されないか心配

    +109

    -5

  • 122. 匿名 2023/09/26(火) 00:02:42 

    >>108
    ガチで人生相談したいw
    お母さんなら自分を全否定されても素直に受け入れられる。

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/26(火) 00:02:43 

    >>115
    でも水害にあった事で荷物少し減った気がする。

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/26(火) 00:03:05 

    >>114
    よこよこ
    小さい兄弟風呂に入れたりしてて偉かったよね

    +83

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/26(火) 00:04:05 

    >>73
    メイコは次女だよ

    +83

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/26(火) 00:04:10 

    >>48
    トミカみたいな感じ?

    +55

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/26(火) 00:04:39 

    >>120
    とーちゃんは多忙だったし、年下組からしたら長男がもう一人の父親みたいな感じだったかもね。

    +155

    -3

  • 128. 匿名 2023/09/26(火) 00:05:07 

    孫は全員、女の子かな?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/26(火) 00:06:48 

    >>118
    今のところ予定はないみたい

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/26(火) 00:07:00 

    まいさんが現れてからトピ立ってもまいさんの話題ばっかw
    洋子さんが現れた当初とまいさんどっちが過激な書き込みされてる?

    +1

    -7

  • 131. 匿名 2023/09/26(火) 00:07:26 

    >>78
    リードはなして走っててハラハラしたことあった!
    リードは離さないで!
    誰か怪我させたら大変!
    あともう少しりんちゃん躾した方がいいよ。

    +78

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/26(火) 00:07:36 

    >>119
    渡津家が懐かしい…

    +32

    -3

  • 133. 匿名 2023/09/26(火) 00:07:50 

    >>117
    かーちゃんのそういう所好き。
    末っ子の反抗期も絶対に突き放したりしなかったもんね。まだ小さい頃に車で誰かがう○こ漏らしても
    「ずっと食べてたもんね~」みたいにおおらかに対応してたの印象的。
    あと、スタッフの方がガン闘病するって話した時も「あら~。まぁでも生きてるんだもん。病気もするわよ。」って同情でもなく、変に励ますとかでもないさりげない言葉選びにいつも感心する。

    +141

    -2

  • 134. 匿名 2023/09/26(火) 00:07:57 

    >>123
    水害の映像が衝撃映像だった。

    逃げ込んだ公民館も停電して水かさがどんどんと増してきて…本当に皆さんが無事で良かった。
    石田さんチの大家族 好きな方 Part3?

    +160

    -4

  • 135. 匿名 2023/09/26(火) 00:07:59 

    >>128
    自衛隊の次男のところも女の子だっけ?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/26(火) 00:08:12 

    >>24
    渡津家は心配しかなかった。春風亭からしたら、余計なお世話だろう。

    +52

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/26(火) 00:08:21 

    >>132
    よこ
    レジェンドだよね

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/26(火) 00:08:26 

    >>7
    男前だねぇ…

    +21

    -26

  • 139. 匿名 2023/09/26(火) 00:08:44 

    >>132
    渡津家こそ波瀾万丈だよね。

    +40

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/26(火) 00:08:56 

    >>61
    漆山家は妊娠24回流産11回って聞いて多産DVとか妊娠依存とかなと思ってしまう。

    +135

    -3

  • 141. 匿名 2023/09/26(火) 00:10:14 

    >>134
    スタッフさん居て良かったよね。
    ディレクターの方好きです。

    +66

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/26(火) 00:10:15 

    >>4
    奥さん自撮りとTV映りが違すぎて最初別人かと思った

    +368

    -5

  • 143. 匿名 2023/09/26(火) 00:10:34 

    最近は末っ子中心だから残念。
    視聴者はちひろやお母さんを見たいんだー。

    +71

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/26(火) 00:10:34 

    施設にいるばーちゃん元気かなぁ?

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/26(火) 00:11:03 

    >>96
    (独身って同じ日々を繰り返すだけで変わり映えしないから…)

    +138

    -5

  • 146. 匿名 2023/09/26(火) 00:11:25 

    以前百貨店のダイソンの前通ったら髪の毛巻くの体験してみませんか?って勧誘されて顔見たら思いっきりゆうじで恥ずかしくて断ってしまった
    ちひろ推しだけどゆうじかっこよかった

    +124

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/26(火) 00:11:48 

    >>136
    春風亭かあちゃんは身近にいたら心配で手を差し伸べたくなるような感じはある
    下の階の人とかお気の毒だったけど

    +10

    -15

  • 148. 匿名 2023/09/26(火) 00:12:01 

    >>140
    体壊さないのがすごい。超人だよ。
    でもそれを当たり前と放送しないで欲しいわ。

    +97

    -3

  • 149. 匿名 2023/09/26(火) 00:12:06 

    >>7
    しゅんじ今こんな感じなんだ!なんの仕事してんの?
    娘ちゃん可愛い盛りだね〜

    +85

    -9

  • 150. 匿名 2023/09/26(火) 00:12:13 

    >>139
    あとは青木家も

    +20

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/26(火) 00:12:14 

    >>46
    でしゃばらず上手く立ち回ってて凄いなぁと思う

    +175

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/26(火) 00:12:20 

    >>139
    赤いドレス着て出勤してた三女いるとこだね。
    施設に預けた子供いるにも関わらずまた妊娠出産繰り返してたよね。
    もう放送されてないから知らないけどハムスター並みの繁殖力でまだまだ増えてるんだろうな。

    +66

    -2

  • 153. 匿名 2023/09/26(火) 00:12:37 

    >>7
    田代まさしにしか見えない

    +259

    -12

  • 154. 匿名 2023/09/26(火) 00:13:43 

    >>150
    青木家は闇が深すぎる
    けどそれを隠して感動ものみたいに放送してたもんな

    +61

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/26(火) 00:13:47 

    >>130
    洋子さんの方が誹謗中傷酷かったよ。

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/26(火) 00:13:51 

    >>140
    長子から毎年妊娠してる感じ?
    確かに病的な感じがする

    +87

    -2

  • 157. 匿名 2023/09/26(火) 00:13:55 

    しゅんじって、美容師辞めて今は何の仕事してるんだろう?子供いるし無職じゃないよね?

    +42

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/26(火) 00:14:14 

    >>152
    すごかったよね。赤いドレスで団地から出てきたら二度見するわ。

    +57

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/26(火) 00:14:16 

    >>141
    今井ディレクター、タイプだわ

    +34

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/26(火) 00:14:45 

    このトピがたつということは、そろそろ放映あるのかなー。放映あれば録画してじっくりみるほど好きです。

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/26(火) 00:14:57 

    >>46
    放送はしないけど、裏で隼司のことすごく気に掛けてた感じだよね。ほのちゃんにも優しいし。隼司にとってはお母さんとお姉さんの間くらいの感覚なのかな?

    +149

    -4

  • 162. 匿名 2023/09/26(火) 00:15:14 

    >>41
    もときの顔ってTwitter民、5ちゃん民、ヤフコメ民が好きそう

    +48

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/26(火) 00:15:30 

    >>136
    優しいね。
    私なんて心配どころかイライラしっぱなしだったよw
    でも、見ちゃうんだよねぇ。

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/26(火) 00:15:52 

    隼司の所の娘ちゃんが、まだ赤ちゃんの頃にお父ちゃんに抱っこされるとギャン泣きで「あれ?何でだ?匂いかな?」とか言ってたけど、お母ちゃんが抱っこしたら泣かない。というか、泣く隙を与えないお母ちゃん凄って思ったよ。

    +72

    -3

  • 165. 匿名 2023/09/26(火) 00:16:11 

    >>152
    髑髏の服着た男と結婚挨拶きてた記憶もある
    勘違いかな

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/26(火) 00:17:46 

    >>133
    おばあちゃんが認知症でかーちゃんの事覚えてない時も「忘れるって幸せな事なんだよ」みたいな事言ってて凄いその言葉が響いたな〜

    +134

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/26(火) 00:17:49 

    >>154
    あざみどうしてるんだろう?
    娘達も親父ソックリだっはたよね。

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/26(火) 00:19:08 

    >>167
    父親そっくりの娘たちとは離れて暮らしてるとどこかで読んだような
    表に出てこないけどきっと今も美人だろうね

    +31

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/26(火) 00:19:45 

    実は…昔引きこもってた時に、石田さんちの番組の録画を繰り返し観てた。世の中の誰とも接点がない時、この家の方たちが私の最低限の人間らしさを保ってくれてた。

    +129

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/26(火) 00:20:35 

    >>152
    施設に預けた子が最終的に養子に出されたって話がツイッターで見た。本当か分からないけど。

    +33

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/26(火) 00:20:44 

    ちひろ名言集ほしいなぁ。
    日めくりカレンダーとか無いかな?(笑)

    認知症のお婆ちゃん
    「あんた誰だい?」
    ちひろ
    「俺だよ。俺アルベルト。」

    +157

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/26(火) 00:20:51 

    >>105
    素敵

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/26(火) 00:21:27 

    しゅんじが今井ディレクターの事を今井って呼び捨てにしたり話し方が気になるわ。いくら仲良くても結構年下だし。

    +57

    -5

  • 174. 匿名 2023/09/26(火) 00:23:42 

    石田さんち、好きな理由は貧乏じゃないのと、
    子どもが自分の道を見つけていってるから

    他の大家族もので一番嫌いなのは、
    親の家業を手伝わせたり、継がせてる

    なるべく近所に住まわせてる

    石田さんちはみんな独立して
    いい意味でバラバラなのが好き

    母ちゃんもさっぱりしてるし

    +111

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/26(火) 00:23:45 

    >>39
    確かに!

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/26(火) 00:24:03 

    >>54
    ふつーに奥さんに似てるんじゃないの。

    +126

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/26(火) 00:24:32 

    >>165
    でも挨拶の部屋も布団履きっぱなしのいつものお父さんの部屋ってのもどうかと思うよね。

    +29

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/26(火) 00:24:34 

    お父ちゃんとお母ちゃんの若い頃。ふたりとも美形でお似合い!
    石田さんチの大家族 好きな方 Part3?

    +249

    -3

  • 179. 匿名 2023/09/26(火) 00:26:16 

    >>140
    えぇ……闇深ディープオーシャンじゃん……

    +46

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/26(火) 00:26:19 

    >>147
    米はもらいに来るわ、足音でかいわ、下の人はたまらんだろうな。

    +39

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/26(火) 00:26:53 

    >>127
    そう思う。そんな父ちゃんもしっかり稼ぎ続けて希望の進路に子供たちを進学させてすごいし、母ちゃんの子供たちに対する覚悟も家計管理もしっかりしててすごかったし、全てが噛み合った結果なんだろうけど。
    上の子達は小中学生とかで下の子の面倒を優しく歳が近い子同士は激しく見てた記憶。ほんとすごいなぁと思う。

    +92

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/26(火) 00:27:58 

    >>15
    セーラー服にベタァ

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/26(火) 00:33:59 

    >>171
    本当こう言う返しうますぎるよねwしかも周りを傷付けない優しい笑い。
    優しくて頭も良いのよ〜ちひろは。

    +118

    -2

  • 184. 匿名 2023/09/26(火) 00:34:54 

    >>152
    ガルで実況あったらすごかっただろうね。

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2023/09/26(火) 00:35:53 

    >>117
    父ちゃんが家計の事考えて安い方の買って帰ったら、母ちゃんが「30万位でビビってんじゃないよ!」とかって確か言ってたんだよねw


    +104

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/26(火) 00:38:33 

    >>184
    名前忘れちゃったけど
    中学生か高校生くらいの女の子を何かの罰で丸坊主にさせてた大家族が居て
    その時はガルでも凄いトピ伸びて、確かトピ自体削除された気がする

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/26(火) 00:39:03 

    >>173
    子供の時からずっと家族同然の付き合いなのに、未だに敬語の方がよそよそしいし距離感あっておかしくない?
    兄弟呼び捨てにするのと同じ感覚なんだと思うけどね

    +13

    -10

  • 188. 匿名 2023/09/26(火) 00:41:46 

    安心して観られる唯一無二の大家族

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/26(火) 00:42:29 

    >>4
    丸の内ウェディングフォトが長かった・・・
    なんでどアップずっと見なければならないのか

    +355

    -3

  • 190. 匿名 2023/09/26(火) 00:43:56 

    >>40
    チヒロかメイコが結婚ってなったらかなり盛り上がると思うけどあの2人はしなさそう😅

    +115

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/26(火) 00:45:05 

    お母ちゃんは、自分のお母さん(みさこばあちゃん)とは離れて育ったんだよね。お父ちゃんは普通の家庭で育ったのかな?お父ちゃんのそのへんには全く触れないよね。

    +61

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/26(火) 00:46:27 

    >>186
    よこ
    濱本家か

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/26(火) 00:48:56 

    >>113
    大好きな母ちゃん骨折させて末っ子がクソ犬とか言ってキレてたのは覚えてるw

    +89

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/26(火) 00:49:01 

    >>178
    しゅんじ、母ちゃんにそっくりだね

    +147

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/26(火) 00:49:03 

    ハム、ベーコンだったかな?を袋の上から包丁で切るやり方をマネしてます。
    お母ちゃんの生活の知恵ですね。
    包丁洗うの楽になりました!

    昔、私の母が濡れタオルを電子レンジで温めるのをマネしてた。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/26(火) 00:50:17 

    >>61
    この一家のインスタ苦手

    +26

    -1

  • 197. 匿名 2023/09/26(火) 00:52:11 

    >>148
    回数は放送じゃなくて自分のsnsで公表してたよ
    っていうかあの回数を誰も当たり前とは思わないでしょ

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/26(火) 00:55:51 

    >>4
    でも奥さん娘に対する接し方とか見ると
    めちゃくちゃいいお母さんに見えるけどね

    +13

    -37

  • 199. 匿名 2023/09/26(火) 00:56:32 

    >>7
    茨城出身だけど、こういう感じのちょっと顔の整った元ヤンみたいな人めっちゃ多い。
    仕事も建築か車屋で、地元大好きマイルドヤンキー系。旧車会に参加するのが好き。

    いわゆる都会のEXILE系のようなお洒落さはなくて、そこに憧れはあるけど、上京して一旗あげるぞ!っていう野心はない感じ。

    +319

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/26(火) 01:00:00 

    隼司の奥さんの悪口書かれるだろうなぁと思ったら
    始めから書かれたね。

    一視聴者として、結婚や新居、子どもまで見せてくれてありがとうと言いたい。
    覚悟の上での結婚だと思うけど。

    2人目も生まれる?みたいだし、これからもずっと楽しみに見ていたいな。
    奥さんの方ありがとう〜
    ここ見ても気にしないでね。

    +47

    -21

  • 201. 匿名 2023/09/26(火) 01:01:36 

    >>116
    もときはみつおに激似だと思うんだが

    +3

    -15

  • 202. 匿名 2023/09/26(火) 01:04:41 

    >>96
    別にタレントじゃないし
    なんかこう言う、隣の生活覗き見魂で見てるのかと思うと、自分も見るのためらう

    +22

    -7

  • 203. 匿名 2023/09/26(火) 01:06:20 

    >>116
    最近隼司が智広に寄ってきてるよね

    +30

    -2

  • 204. 匿名 2023/09/26(火) 01:09:26 

    しゅんじのyoutube見たけど子どもの頃から性格とか喋り方とかあんまり変わってないね。
    初見なら正直なんだこいつってなるけど小さい頃から知ってるから微笑ましい。子供いないけど身内に甘くなるってこういう気持ちか。

    +29

    -8

  • 205. 匿名 2023/09/26(火) 01:20:30 

    父親が仕事に専念してる&長男がまともに大学出て就職してる。
    この二点さえしっかりしてたら安心して見れる。

    +61

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/26(火) 01:27:38 

    >>148
    妊娠出産でではないけどこの前頭に腫瘍できてたかなんかだったよね

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/26(火) 01:29:35 

    >>187
    タメ口が気になるんじゃなくて話し方。なんか上からというか偉そうというか。少しマシにはなったと思うけど、他の兄弟はそんなの全く気にならないし。

    +31

    -3

  • 208. 匿名 2023/09/26(火) 01:36:30 

    >>4
    インスタをフォローしてるから見るんだけど、脱毛の宣伝が多い。

    +194

    -3

  • 209. 匿名 2023/09/26(火) 01:40:41 

    >>153
    マジで〜?流石にそれは〜

    ってカーソル戻してみたら田代まさしで吹いたww

    +72

    -1

  • 210. 匿名 2023/09/26(火) 01:44:08 

    >>171
    リーリーリー

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/26(火) 01:47:51 

    >>4
    デキ婚じゃないはずですよ?

    +64

    -5

  • 212. 匿名 2023/09/26(火) 01:55:44 

    >>112
    エンタメ感は無いね。
    密着ものだから、そんなに大きな出来事ばっかりあっても作り物感でちゃうけど
    漆山家はお母さんが凄く頑張ってるから安定してて事件も起きない。
    近所にいても害がなくて良さそう。

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/26(火) 02:13:48 

    >>206
    1年3ヶ月フジテレビが密着して、撮れ高2時間(全国放送ではない)
    ママの事がなかったら、どうなってたんだろう。
    YouTubeやインスタで「カメラがあるのは辛い部分が多い」ってママ言ってたけど、そんなに嫌ならやめればいいのに。

    +30

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/26(火) 03:33:21 

    >>96
    ちひろの1日を定点カメラでずっと流して欲しい

    +207

    -2

  • 215. 匿名 2023/09/26(火) 03:42:57 

    >>207
    出産の時も今井Dにこれ持ってとか車で送ってもらっても当たり前のような感じなのが気になった。
    奥さんのことはものすごく気にかけてここからは撮さないでみたいな言うのに。
    子供の頃からの付き合いだから家族同然みたいなものだからと言っても、親しき仲にも礼儀ありだと思うけどなぁと感じてた。

    +12

    -16

  • 216. 匿名 2023/09/26(火) 03:50:08 

    >>28
    エリートできちんとした家だからこそ単に沢山産めただけっていうほどに、他の子沢山家庭とは真逆だよね

    あと、なんかパパが欧米人?の家庭も裕福そうではあったけど。

    +0

    -4

  • 217. 匿名 2023/09/26(火) 04:41:39 

    >>5
    プラス取材費だもんね

    +29

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/26(火) 04:47:18 

    >>61
    子供達の名前が変わってるイメージ。
    お母さん完璧すぎて自分はどれだけダメ人間なのか再確認される…

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/26(火) 04:48:51 

    >>2
    アルベルトいいやつだよね

    +64

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/26(火) 05:00:30 

    >>120
    長男だから…ってことを言いすぎて、
    終わりのスピーチに披露宴の開催は
    洋子さんのためだろ!ってお父さんにやじられてたのが
    心に残っているなぁ。

    +92

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/26(火) 05:11:52 

    >>4
    しゅんじのインストミュ〇の広告ばっかりw

    +118

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/26(火) 05:23:19 

    >>7
    マスク置き場はそこなのね
    なるほど
    子供は顔出ししない方が良さそう
    本人の意思が確認出来るまでは

    +14

    -20

  • 223. 匿名 2023/09/26(火) 05:24:23 

    >>4

    わかる。2人目妊娠してるらしいからまた次回の石田家はしゅんじ家の話ばかりだと思うからもう見ないかな。
    ごめんだけど、どうでもいい。昔からの石田さんたちが見たいんだよ!!!

    +244

    -18

  • 224. 匿名 2023/09/26(火) 05:28:02 

    >>140
    病院では次の妊娠は最低でも一年空けてからにしてくださいって言われるんだけどね

    +55

    -1

  • 225. 匿名 2023/09/26(火) 05:35:01 

    私は苦手。特に親が気持ち悪くて。だいぶ古い?子も子で親の脛齧りみたいで。あんな人生に巻き込まれたくない

    +2

    -9

  • 226. 匿名 2023/09/26(火) 05:53:04 

    >>197
    回数はテレビでもお母さん自分で言ってましたよ。あと産休育休なしで動きっぱなしな事を当たり前と思われると同じ主婦として辛いなと思いました。

    +15

    -2

  • 227. 匿名 2023/09/26(火) 05:54:20 

    わかる。石田家こどおばいるし、未婚多い。
    子供9人いるのに孫4人‥?
    父ちゃん、母ちゃん幸せそうに見えない。夫婦仲ずっと冷めてる。

    +4

    -21

  • 228. 匿名 2023/09/26(火) 05:55:57 

    石田さんたちのお母さんの講演会?か何かの時に「石田さんちを好きだった母の遺影持ってきました」ってお客さんがいたんだけど石田さんちのお母さんその遺影を手に持ち写真撮ってあげたら片手でヒョイって持って突き返すようにファンの人に返してた。
    長年撮影してたスタッフがガンだって聞いた時も「へぇ、痩せてないわね」くらいの反応でなんか引いた。
    でも、同時にだから子供たくさん産めるんだなって思った。
    普通の感覚があり母性があれば子供が多くなればなるほど一人一人と向き合う時間が減るから産まないけど、どこかサッパリしてるから産めるんだなと。
    でも、石田さんちはもう見ない。
    長男さんもいい格好、いい提案するけどお金ださない、末っ子はキャラかもだけど嫌いな喋り方。

    +16

    -31

  • 229. 匿名 2023/09/26(火) 06:03:13 

    >>44
    雑種だと思うけど、テリア系が入ってそうな毛並み

    +39

    -2

  • 230. 匿名 2023/09/26(火) 06:05:45 

    >>58
    強がり半分でもその場でキレないの優しいなって思った
    まあ思春期の子供のストレスも分かるけどねw

    +39

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/26(火) 06:07:22 

    >>215
    じゃ撮らないでって話じゃない?反抗期の時もいつでもカメラ回されて、それでもあんなに仲良くて私は別の信頼感を感じるけどな。

    +15

    -4

  • 232. 匿名 2023/09/26(火) 06:11:33 

    >>4
    父ちゃんに家建てたいから金貸して欲しいみたいな話あったけどとてもじゃないけど節約してるような生活ぶりではないよね。

    +350

    -4

  • 233. 匿名 2023/09/26(火) 06:48:38 

    >>120
    お父ちゃんは言ってないよ…

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/26(火) 06:49:50 

    >>199
    茨城住みだけどめっちゃ言ってること分かる
    バイク系に1人はいる感じ

    +110

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/26(火) 06:50:24 

    >>120
    お父ちゃんは言ってない
    そうじゃなくて、洋子さんの為だろって言ってたんだよ

    +48

    -1

  • 236. 匿名 2023/09/26(火) 06:50:50 

    >>7
    子供、おっきくなったねぇ

    +95

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/26(火) 06:54:38 

    >>96
    他の家族はそんなに映りたくないんじゃないの?
    シュウジは若い頃にお母ちゃんに迷惑かけたから親孝行の意味で協力してる感じする
    そう言うこと言ってるとシュウジさえもでなくなるよ

    +145

    -7

  • 238. 匿名 2023/09/26(火) 07:03:58 

    >>1
    ち、ひろの名言😍
    石田さんチの大家族 好きな方 Part3?

    +127

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/26(火) 07:04:11 

    >>76
    子供に色っぽいって言い方がキモすぎるわ。
    セクハラおっさんみたいだね。

    +22

    -12

  • 240. 匿名 2023/09/26(火) 07:05:15 

    >>7
    テレビだけなので、こんなに大きくなって驚きました。インスタのぞいて見よっかな。

    +58

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/26(火) 07:06:08 

    >>10
    もうないんじゃない?
    ネットで好き勝手言われるし

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/26(火) 07:06:27 

    >>41
    同じく元基派
    ここの家族は顔整ってるほうだけど、特に整ってるのは元基くん

    +73

    -2

  • 243. 匿名 2023/09/26(火) 07:07:30 

    >>4
    主さんが誹謗中傷禁止って書いてあるのに、早速その流れを作ったね。最低!

    +19

    -13

  • 244. 匿名 2023/09/26(火) 07:18:29 

    >>235
    そうそう。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/26(火) 07:20:59 

    >>4
    そうなの?
    インスタあまり見ないからわからないけど、最近の若い子は子ども産んでも身ぎれいにしてるし育児も頑張ってるなーっておばちゃんは思ってる。

    +59

    -9

  • 246. 匿名 2023/09/26(火) 07:23:07 

    >>232
    節約してないんだ。

    +38

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/26(火) 07:28:40 

    >>1
    石田さん家はまともな方なんだけど、石田さん家が物が多くてごちゃごちゃして落ち着かないw

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/26(火) 07:30:58 

    >>89
    2人目そろそろ産まれるよね?
    YouTubeチャンネルが結構回ってるから収入はまあまああると思う

    +60

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/26(火) 07:36:14 

    >>46
    なんか理想の奥さんって感じだね

    +35

    -2

  • 250. 匿名 2023/09/26(火) 07:37:12 

    >>4
    トントン拍子で結婚出産すると批判くるってガルちゃんらしい

    +12

    -5

  • 251. 匿名 2023/09/26(火) 07:40:25 

    >>223
    それは無理だよ
    みんな年取ってそれぞれ独立してるし

    +71

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/26(火) 07:43:12 

    >>223
    どうせ見るくせに

    +24

    -5

  • 253. 匿名 2023/09/26(火) 07:48:33 

    >>43
    1番イケメンなのは元基だと思う
    美形だしIT企業勤務でマンション持ってて1番安定してるなw
    長男も好きだけど

    +61

    -8

  • 254. 匿名 2023/09/26(火) 07:50:52 

    >>186
    あったあった。
    確か家のお手伝いしなくて友達のとこに遊びに行ったとかだったかな。
    丸坊主に目元に青タンあった気がした。
    やりすぎだよね。

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/26(火) 07:53:48 

    >>237
    しゅんじだよ、シュンジ。

    +74

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/26(火) 07:55:30 

    >>18
    めいこ、彼氏居たことあるのかな?うちの娘、将来のめいこになりそうだから親近感。

    +73

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/26(火) 07:55:35 

    誰がメインで出ようと毎回楽しみだけどな
    りんちゃんかわいいし

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/26(火) 07:58:12 

    私は家族ぐるみで旅行とか、事あるごとの集まりとか絶対嫌だから石田家に嫁いだお嫁さん感心する

    +47

    -2

  • 259. 匿名 2023/09/26(火) 08:03:20 

    >>48
    ちひろの部屋ってち◯毛の森と言われてる

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/26(火) 08:03:48 

    >>4
    そんなインフルエンサーみたいだっけ?
    今どきの人だと思ってあまり気にしないで見てたけど

    +57

    -6

  • 261. 匿名 2023/09/26(火) 08:04:50 

    >>215
    今井ディレクターはしゅんじのそんな所もちゃんとわかってて受け入れての2人の関係性でしょ

    +24

    -1

  • 262. 匿名 2023/09/26(火) 08:07:15 

    >>54
    えなちゃん受け口なんだよね

    +36

    -6

  • 263. 匿名 2023/09/26(火) 08:08:19 

    >>238
    この名言の真意をどなたか説明していただけないでしょうか、愚痴メーターってどうしたらいいの?

    +27

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/26(火) 08:12:15 

    >>109
    分かる!
    ターキーは見る目ある
    でしゃばらず黙々と手伝ってくれたり、大家族の旅行に参加したり、中々出来ないよ
    そしてほのかちゃんもいい子だし、洋子さんの育て方がいいと思ってる

    +130

    -2

  • 265. 匿名 2023/09/26(火) 08:18:47 

    >>19
    今から見ても楽しくはないよ。
    私もずっとバックナンバーが見たいけど、また1から放送してくれないかなw

    +10

    -2

  • 266. 匿名 2023/09/26(火) 08:22:46 

    >>4
    マイさん、最初は何も思わなかったけど、
    インスタに隼司の顔出ししたりyoutube始めたり出しゃばり感が出てきて苦手になってきた。
    長男の奥さんは出演はしてくれるけど控えめだよね。

    +343

    -16

  • 267. 匿名 2023/09/26(火) 08:24:20 

    >>169
    なんかジンと来たわ。
    母ちゃん知ったら喜ぶだろうな。知らないところで自分達家族の姿が誰かを救ってたこと。テレビ出るのも葛藤あるよね、きっと。

    +47

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/26(火) 08:26:00 

    >>4
    あの奥さん加工が酷いけど本人は結構素朴な雰囲気だなと思ってる。

    +42

    -3

  • 269. 匿名 2023/09/26(火) 08:29:05 

    >>238
    ちひろって噺家みたいなセンスを感じるわ笑

    +119

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/26(火) 08:31:43 

    >>263

    ちょっと画像見つけられなかったらうろ覚えなんだけど
    愚痴メーターは話して消費するんじゃなくて共感されて消費する、だから相槌うって共感してあげればいい。的な内容だったと思います〜

    +125

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/26(火) 08:32:31 

    >>4
    そして隼司も奥さんの影響かなり受けてる感じだよね。
    前回の放送だったかな、隼司が家買いたいとか言って当たり前のようにお父さんに家買うお金借りに行ってたの見てものすごくがっかりしたな…

    +199

    -9

  • 272. 匿名 2023/09/26(火) 08:39:57 

    >>238
    愚痴は共感してもらってこそ発散される
    みたいな事言ってたね。
    私もちひろ好き。

    +115

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/26(火) 08:48:36 

    >>232
    しゅんじのそういう浅ましいところが嫌い。
    他の兄弟でそんなムーブした子いた?
    末っ子で甘やかされた典型。

    +210

    -3

  • 274. 匿名 2023/09/26(火) 08:49:55 

    >>266
    世代が違いすぎるでしょ
    今はSNS当たり前だし

    +73

    -23

  • 275. 匿名 2023/09/26(火) 08:50:56 

    >>238
    ちひろ面白いのに、なんで子供の中で1番ブなの?
    それともブだから面白くなったの?
    誰か教えて

    +6

    -33

  • 276. 匿名 2023/09/26(火) 08:51:52 

    >>266
    わざわざインスタやYouTube観に行ってでしゃばりって自分がバカじゃないの?観に行かなきゃいいじゃん

    +62

    -35

  • 277. 匿名 2023/09/26(火) 08:53:09 

    >>44
    不思議な犬w

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/26(火) 08:55:46 

    >>200
    他の兄弟もでたがらないのもわかるよ
    文句言ってる自分たちで番組面白くなくさせてるのにアホだよね
    ちひろやめいこさんの1日みたーい?本人達リスクしかないのに出たくないやろ

    +14

    -3

  • 279. 匿名 2023/09/26(火) 08:58:32 

    >>109
    それだけじゃないよね
    他にも結婚式のウェディングドレス決める時も石田のお母さんがしゃしゃり出て自分がドレス着ちゃったりしても怒らないし(内心どうか知らんがw)
    旅行も一緒に行って自分は一人席だったり(本人その方が楽なのかも知れんがw)
    控えめだけど芯が強い印象だからターキーは良い人見つけたと思ったわ

    +112

    -2

  • 280. 匿名 2023/09/26(火) 09:05:05 

    >>271
    それがどこが奥さんの影響なのよ?
    シュンジが言い出した事かとしれないよ?

    +20

    -23

  • 281. 匿名 2023/09/26(火) 09:06:06 

    >>186
    お母さんだったかが朝青龍とか言われてて娘の坊主にしたりガルのトピにも降臨して結局削除されたってやつか

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/26(火) 09:08:20 

    >>133
    スタッフさんがガン闘病終わって退院して久しぶりにお母ちゃんとこ行った時に「あらー!全然痩せてないじゃないのーw」とか言ってて笑ったw

    +55

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/26(火) 09:11:06 

    >>185
    母ちゃんカッコいいよね。
    父ちゃんが袋パンパンになった給料渡して「感謝しろよ?」って言っても「いやいや、私が社長であんたが従業員だから」みたいな事言ってたね笑

    +45

    -4

  • 284. 匿名 2023/09/26(火) 09:13:23 

    >>279
    ガルで相談したら「離婚しな」って言われる案件だわw

    +50

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/26(火) 09:15:03 

    >>228
    >普通の感覚があり母性があれば子供が多くなればなるほど一人一人と向き合う時間が減るから産まない

    まるで子供多い人は普通じゃないみたいな言い方ひどくない?子供が大好きだから産む人だっているだろうし人それぞれじゃん。

    私は沢山の子供育てた石田家のお母さん凄いと思うよ。限られた時間の中で1つの物事にじっくり時間かける事は出来ないかもしれないけど、要所要所できちんと向き合ってきたから子供たちみんなきちんと大人になれてると思う。

    日々こなさないといけない事が多すぎたら全てが最低限になるだろうから要領がよくなるだろうね。それがお母さんがサッパリして見える理由かも。

    +9

    -6

  • 286. 匿名 2023/09/26(火) 09:15:19 

    >>26
    昔のノリだよ〜

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/26(火) 09:16:08 

    >>223
    番組名、石田しゅんじさんチに変更するレベルだよね。
    仕方ないけどしゅんじさんチしかもうネタがかいよね。
    ターキーの娘さんももう大きいし。

    +64

    -1

  • 288. 匿名 2023/09/26(火) 09:16:22 

    某コストコで、うわ!この人誰だっけ?ご近所の人かな?と思ってお辞儀してしまったけど、後からよく考えたら長男ご夫婦だったことあった
    こちらはテレビでよく見てるから、勝手な親近感で申し訳なかった
    知らない女に挨拶されて、さぞビビったことだろう

    +68

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/26(火) 09:24:11 

    >>266
    控えめな妻が良い妻みたいな昭和の価値観、未だになくならないね。同性でもそう思ってるんだもんな

    +29

    -19

  • 290. 匿名 2023/09/26(火) 09:24:22 

    >>232
    チヒロの金で旅行行ったときもは?ってなったけど、奥さんと子供も同行しててえ?ってなった

    +145

    -5

  • 291. 匿名 2023/09/26(火) 09:24:24 

    >>271
    テレビ放送に協力してくれるだけでいいお嫁さんだよ
    いなきゃいないでお金借りに来たくせに嫁はいないのかと文句いうでしょ?
    他の兄弟も借りてたし自分もと若いから思ったんでしょ
    ディレクターだかが癌と聞いた時も唯一泣いてたじゃん、お嫁さん
    いい加減叩くのやめなよ

    +31

    -25

  • 292. 匿名 2023/09/26(火) 09:25:12 

    >>290
    長男とこもそうじゃん

    +62

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/26(火) 09:27:22 

    >>288
    想像したらウケるww
    「ファンなんですー」とか「いつも見てますー」でもなく単なるお辞儀ってwww

    +43

    -1

  • 294. 匿名 2023/09/26(火) 09:27:23 

    >>109
    確かバイト先が同じで一生懸命な姿にターキーが惚れたんだよね。

    +61

    -2

  • 295. 匿名 2023/09/26(火) 09:29:55 

    >>273
    節約してるチヒロやメイを見習うべきだなと思う

    +81

    -1

  • 296. 匿名 2023/09/26(火) 09:31:14 

    >>266
    インスタ見てみたらまだ付き合ってる頃にしゅんじの後ろ姿とかギリ横顔とか結構載せてたんだねw
    今で言う匂わせw

    +147

    -2

  • 297. 匿名 2023/09/26(火) 09:31:30 

    >>37
    アリー亡くなった回は号泣しました

    +35

    -1

  • 298. 匿名 2023/09/26(火) 09:33:13 

    >>291
    私なら出るの躊躇するわ〜
    隼司のお嫁さんが出たがりなのかは知らないけど次男のお嫁さんみたいに全く出なくても番組にならないもんね
    こうして批判されるのわかってるのに出演してくれてえらい嫁だと思うけどな

    +24

    -1

  • 299. 匿名 2023/09/26(火) 09:37:27 

    >>226
    バレる嘘やめな

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:51 

    >>232
    インスタ見ると旅行やレジャーも頻繁に行ってるみたいだし

    +66

    -1

  • 301. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:52 

    >>266
    長男嫁だって結婚した頃は結構言われてたよ…この番組昔からみてた人達みんな姑みたいなもんだから誰が嫁いだって何かしら言われるんだろうな。ユージが彼女出さないのは正解かも。

    +150

    -1

  • 302. 匿名 2023/09/26(火) 09:40:19 

    >>96
    準司家になったらチャンネル変えてるけど、今7〜8割は準司家なのよね…。私はめいこさんと猫のふれあいのシーンが好きだ。

    +116

    -5

  • 303. 匿名 2023/09/26(火) 09:47:41 

    >>100
    観なければいい。

    +13

    -2

  • 304. 匿名 2023/09/26(火) 10:02:52 

    >>275
    ちひろは太ってるだけで顔立ちは可愛いよ。
    小さい頃は系統的にはミツオ寄りだった思う。ミツオ路線を捨てて3枚目に走ったのよ、あえてね。

    +94

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/26(火) 10:10:38 

    >>271
    こういう姑って多いんだろうな
    根拠が無いのに悪いことは奥さんの影響だって決めつけてくる

    +41

    -10

  • 306. 匿名 2023/09/26(火) 10:12:43 

    めいこさんとかちひろとかもっと観たいって言うけど大家族ものは小さい子ありきだから
    おじさんおばさんの1日観ても映えないしつまらないと思う
    需要あるのは一部の人だけだよ 
    ビッグダディももうみんな外に出て1人しかいないからYouTubeやらないみたいに話してたし
    美奈子ファミリーはまだまだ小さい子や入学卒業などのイベント多い若者多いから人気ある

    +2

    -6

  • 307. 匿名 2023/09/26(火) 10:13:46 

    >>173
    今井は今井で図々しそうだからな
    お母ちゃんもYouTubeで言ってたよ
    中林さんとかとは違って今井との関係はそれでバランス取れてるんだと思う

    +37

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/26(火) 10:14:11 

    >>305
    前に放送した時の実況でしゅうじのお嫁さんへの態度が自分が姑になった時の嫁への態度という名台詞がうまれてたw

    +21

    -3

  • 309. 匿名 2023/09/26(火) 10:15:32 

    >>270
    達観してるなぁすごいねちひろ

    +101

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/26(火) 10:37:55 

    石田さんチはにゃんとしてて好きです。

    ついついみちゃいます。

    特に長男と、ちひろくんとめいこさんのファン。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/26(火) 10:51:04 

    >>7
    末っ子は長男に似てきたね
    長男は若い頃のお父ちゃんにそっくりだし

    +75

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/26(火) 10:54:12 

    >>7
    ちょっとオラついてるのが好みなんだろうけどもっと綺麗めにしたほうが似合いそう

    +42

    -2

  • 313. 匿名 2023/09/26(火) 11:01:22 

    >>178
    別の写真みたことあるけど
    母ちゃん金髪でカラーサングラスつけて
    クソオシャレだった
    父ちゃんが手紙かなにかで「結婚してください。貯金はいくらありますか?」ってよこしたんだよねww

    +104

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/26(火) 11:04:00 

    >>11
    茨城キチガイ!

    +1

    -12

  • 315. 匿名 2023/09/26(火) 11:07:17 

    あまり有名ではないけどフォーサイス大家族も
    かなりエリートだらけですよ
    そしてみんなマジで明るくて性格が良い

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/26(火) 11:08:18 

    不幸石田家終了〜

    +0

    -5

  • 317. 匿名 2023/09/26(火) 11:08:20 

    >>70
    そうそう。
    中々の長距離通勤だよ。
    よく頑張ってたよね。
    いくら家族の為とはいえ。

    +43

    -1

  • 318. 匿名 2023/09/26(火) 11:08:55 

    >>140
    知らなかった 
    体大丈夫なのかな
    怖い

    +18

    -1

  • 319. 匿名 2023/09/26(火) 11:10:40 

    >>178
    おかあちゃんかわいい!

    +28

    -2

  • 320. 匿名 2023/09/26(火) 11:11:09 

    >>178
    お父さんちひろに似てる

    +32

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/26(火) 11:12:56 

    ここでシュンジ夫妻2人目産まれるって知ってびっくり

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/26(火) 11:19:58 

    >>302
    めいこも猫飼うなら可愛がるだけじゃなくて、ちゃんと後始末もして欲しいと思って観てた
    猫トイレの砂とか散乱してて、兄弟が掃除してる場面もあったよね
    兄弟もめいこだから仕方ない、みたいな感じで呆れてたけど

    +76

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/26(火) 11:23:41 

    長男一家が好き。
    お嫁さんは出しゃばらないし、料理は上手だし。
    夫婦仲良さそう。

    +27

    -1

  • 324. 匿名 2023/09/26(火) 11:25:57 

    >>4
    正直、この家はお母さんがすごいんだよ。
    あとからきたしゅんじの奥さんは出しゃばらないでほしい。

    +146

    -6

  • 325. 匿名 2023/09/26(火) 11:27:48 

    >>55
    私なら一応掃除はするけど、旦那にも手伝わせる!

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/26(火) 11:31:13 

    >>82
    兵隊さんタイプのキリリと精悍な顔立ちしてるよね!

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/26(火) 11:32:18 

    >>132
    渡津家YouTuberになったら儲かりそう(笑)

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/26(火) 11:35:08 

    >>46
    昔洋子さんのテレビ初登場のときはネットで叩かれまくってたよ
    一般人がテレビに出るのは大変なことだ

    +68

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/26(火) 11:35:33 

    >>312
    美容師になったころはやっぱりちょっとサッパリ爽やかな感じだったよね。
    今の仕事建築系?って言ってたっけ?
    周りがこういう感じの人多くて隼司もこうなったのかもねぇ

    +31

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/26(火) 11:39:58 

    >>264
    もちろん洋子さんも石田家の一員だけど、“あくまでも元々の石田家がメインだから”と一歩下がってるのがわかる。いいお嫁さんだよね〜

    +66

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/26(火) 11:40:30 

    >>324
    勝手なイメージだけどお母さんと隼司奥さんって性格合わなそう。

    +71

    -2

  • 332. 匿名 2023/09/26(火) 12:00:29 

    >>83
    だから違和感なのよ

    +86

    -1

  • 333. 匿名 2023/09/26(火) 12:00:52 

    >>301
    ターキー結婚の時、当時2ちゃん大荒れだったよね
    洋子さんが歳上でまだ学生だったターキーのお給料を貯金させてた?通帳保管してた?うろ覚えだけど、そのへんについて父ちゃんも「うーん」って反応だったからね
    ねらー自ら総姑化って書いてた
    今は長男一家は癒やしの存在ね

    +73

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/26(火) 12:13:01 

    >>295
    芽衣子さん、猫ちゃんにはお金かけてそうだけど、身なりは質素だよね

    +38

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/26(火) 12:14:00 

    >>333
    それは凄いね、年下の彼氏のお金管理してたんか

    +30

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/26(火) 12:14:39 

    >>10
    年末なんじゃない?

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2023/09/26(火) 12:15:44 

    >>83
    美人だしインフルエンサーやるくらいだから多少出たがりっぽいから寧ろテレビ出ても嫌じゃないんだと思う。
    あの石田さんちのしゅんじと結婚する時点で色々人から注目されるのわかってるだろうし。

    +17

    -26

  • 338. 匿名 2023/09/26(火) 12:18:46 

    >>273
    末っ子あるあるだろう。
    でも親も親で末っ子だからとしゅんじには甘々だもんね

    +56

    -2

  • 339. 匿名 2023/09/26(火) 12:23:25 

    >>329
    美容師なった頃は東京いたんじゃない?今よりは少し垢抜けてだんだろうけど結婚して地元戻って元のしゅんじに戻ったんでしょ笑

    +19

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/26(火) 12:32:29 

    ずっと長年見てきたから絶対に見逃せない。次回はいつだろう?ビッグダディも好きだったよ。渡津家はいつのまにか放送しなくなってしまった。寂しいわ。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/26(火) 12:35:12 

    >>324
    でしゃばってないでしょ
    撮影に協力してるんだよ
    嫁が撮影完全NGなら毎回メイコさんがヨーグルト投げてるのとかほぼほぼ過去映像流してるだけの番組じゃん

    +35

    -9

  • 342. 匿名 2023/09/26(火) 12:35:49 

    >>37
    かわいい

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/26(火) 12:36:13 

    >>248
    え?二人目?

    こないだ1人目産まれたばかりな感じ。

    +87

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/26(火) 12:39:36 

    >>272
    はぁ〜賢い人だなぁ その通りだね。

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/26(火) 12:41:32 

    >>313
    父ちゃん(男)が女の貯金額聞くの?普通逆じゃない?

    +47

    -1

  • 346. 匿名 2023/09/26(火) 12:42:23 

    >>232
    わたしが頭固いのかもしれないけど、大人になって結婚して家庭持って親にお金援助してって言うのあり得ないなと思って見てた。
    家建てたいんだったら、自分たちで働いてお金貯めて建てたらいいのに。

    +219

    -2

  • 347. 匿名 2023/09/26(火) 12:52:40 

    洋子さんあれだけお母ちゃんに刺々しい態度とられても
    黙々とやるべきことをやってきたから、いまはお母ちゃんといい距離でやってるよね。
    ほのかちゃんの舞台か何かを一緒に見に行ってて後ろでお母ちゃんと楽しそうに話してたし。
    お母ちゃん嫌なら顔に出やすいタイプだけど、あの時は自然な笑顔で洋子さんと話してたから良かったなって思った。
    洋子さんと飲み会して話聞いてほしいくらい洋子さん尊敬してます!

    +27

    -2

  • 348. 匿名 2023/09/26(火) 12:55:03 

    >>290
    流石に全額ちひろではないと思うけどなー
    ターキーと他エンジニアのお兄ちゃんとかも出してそうじゃない?
    しゅんじ一家はあんまり出してなさそうなのに嫁子供もだからちょっと図々しいかなと思うけど

    +135

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/26(火) 12:55:52 

    >>347
    洋子さんは地頭が良さそう。
    姑問題もうまくいなして今の関係になってそうだよね。
    お母さんもそこの認めてる感じある

    +33

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/26(火) 12:56:37 

    >>347
    あの大家族の長男ターキーと結婚して、大人しくもきちっとしてる洋子さんすごいよね
    私も好き

    +30

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/26(火) 12:57:42 

    >>238
    結婚するならちひろだなとずっと思ってる

    +78

    -3

  • 352. 匿名 2023/09/26(火) 12:58:45 

    >>3
    みんなまともだよね。

    +25

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/26(火) 13:00:06 

    >>106
    頑張ってたのはずっとエナちゃん見てたお母ちゃん

    +62

    -2

  • 354. 匿名 2023/09/26(火) 13:00:50 

    >>214

    ちひろくん良いですよね
    見たいかも 

    +45

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/26(火) 13:01:06 

    YouTubeで隼司君の娘さんのえなちゃん見たけど愛嬌あってめちゃくちゃ可愛い!YouTubeの収入もあるだろうし家建てられるといいね

    +9

    -9

  • 356. 匿名 2023/09/26(火) 13:02:32 

    >>178
    お母さん気が強そう!w

    +25

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/26(火) 13:05:50 

    >>199
    カミナリのタクミくんも系統似てない?好き。

    +47

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/26(火) 13:06:57 

    >>214
    私も見たい!

    +33

    -1

  • 359. 匿名 2023/09/26(火) 13:07:39 

    >>266
    そりゃ長男嫁とは歳も仕事も違うんだから当たり前じゃない?
    なんで同じ事求めてるの?

    +23

    -4

  • 360. 匿名 2023/09/26(火) 13:10:12 

    >>351
    私も!!ちひろみたいな人が安心して結婚生活送れると思う。はぁ、失敗したわ。(40代既婚者)

    +39

    -1

  • 361. 匿名 2023/09/26(火) 13:10:46 

    >>271
    それよりお金貸してくださいって頭下げるのはわかるけど、貰い物の🍈とマグカップだったけ?渡したのはドン引きした
    しかもしゅんじもまいさんもそれでOKみたいな考え
    親しき中にも礼儀ありって言葉知らないのかな?って

    +138

    -5

  • 362. 匿名 2023/09/26(火) 13:11:48 

    >>199
    的確すぎる

    +53

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/26(火) 13:17:47 

    >>40
    ネタ切れっていうか、どこの家庭も成長すると家の中が落ち着くもんねぇ

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/26(火) 13:31:43 

    >>296
    結構修正すごいねw

    +11

    -2

  • 365. 匿名 2023/09/26(火) 13:42:15 

    >>7
    個人的にふとした時に芽衣子と顔が似てると思うんだけど、この写真だとそんな似てないな。

    +89

    -2

  • 366. 匿名 2023/09/26(火) 13:42:51 

    私はマイさん好き。誹謗中傷やめましょうね。

    +9

    -10

  • 367. 匿名 2023/09/26(火) 13:47:31 

    >>345
    そう!だから面白いじゃん🤣

    +29

    -1

  • 368. 匿名 2023/09/26(火) 13:47:32 

    >>361
    あー、あったね。あれはドン引きした。
    プラスチックみたいなマグカップだっけ?
    全国放送であれ流れて、まいさんの両親とかだったら辛いな…
    2人ともまだ若さ故にそれが失礼だって気がつけないのかなぁとも思うけど…
    もう2人の子供の親になるんだから気がつけるようになってるといいね

    +64

    -2

  • 369. 匿名 2023/09/26(火) 13:51:26 

    >>134
    何度もの
    「なんか見たことあるね?」に何度も

    「石田さんチだよ!!」

    大変な時なのに面白かった

    +31

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/26(火) 13:53:07 

    >>337
    美人ではない

    +47

    -5

  • 371. 匿名 2023/09/26(火) 13:53:58 

    >>310
    にゃんとしてるのはメイコさんな
    言いたい事は分かってるぜ

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/26(火) 14:09:00 

    >>83
    むしろ出たい側の人なんだと思うよ

    +145

    -2

  • 373. 匿名 2023/09/26(火) 14:11:19 

    >>68
    どんどん似てきてて本当にびっくりするw

    +11

    -1

  • 374. 匿名 2023/09/26(火) 14:32:18 

    >>58
    私も子どもが零したら母ちゃんになりきって「こういうこともなけりゃ掃除しないし」って言いながら拭いてる笑

    +36

    -1

  • 375. 匿名 2023/09/26(火) 14:34:20 

    人のことああだこうだ貶すのやめて欲しい
    あんな素晴らしい番組が誹謗中傷のせいで終わったら
    ものすごく悲しい😭

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2023/09/26(火) 14:37:06 

    めいこ以外独立、父ちゃん母ちゃん別居でもう大家族って感じはなくなったよなー
    イベント時の集まり見ても面白くないから見なくなっちゃった

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/26(火) 14:37:30 

    >>287
    ちょw
    しゅんじさんチに吹き出したんだけどww

    +38

    -1

  • 378. 匿名 2023/09/26(火) 14:44:21 

    誹謗中傷はお願いだからやめて
    石田さんち、サブスクにも残らないし

    +17

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/26(火) 14:49:02 

    >>353
    裸足になってずっと抱っこしてあげてたよね。

    +35

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/26(火) 14:49:36 

    めいこさんが悪態付いてる回が衝撃でそれ以来見てない。かなり怖かった。次女だっけ?どこも大変だわ

    +2

    -2

  • 381. 匿名 2023/09/26(火) 14:55:10 

    >>140
    えっ!?凄すぎる
    もはやママさんは人間ではないんじゃないか?レベルの身体能力ですよね?

    てか夫婦共に強いんだろうな?色んな意味で…

    +22

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/26(火) 14:55:13 

    >>232
    勤続年数3年越えて借金なければフルローンで家買えるよね。新築厳しいなら中古戸建てとか

    +42

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/26(火) 14:55:58 

    >>380
    ヨーグルト?
    芸能人でもないのに思春期の一瞬が語り継がれるのしんどい
    誰だって痛々しい時や黒歴史はあるのに

    +27

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/26(火) 14:58:47 

    長女の顔を思い出そうとするとどうしても吉田沙保里がでてきちゃう

    +11

    -1

  • 385. 匿名 2023/09/26(火) 15:00:50 

    >>313
    それ+耳元にハイビスカス🌺つけてる写真好き😁

    +26

    -2

  • 386. 匿名 2023/09/26(火) 15:01:02 

    >>6
    わかります!
    人数多いからどうしても部屋は散らかるんだけど着てる服とか、持ち物は昔からしっかり手入れされてた

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2023/09/26(火) 15:06:35 

    >>54
    奥さんにそっくりだよ

    +38

    -1

  • 388. 匿名 2023/09/26(火) 15:08:26 

    >>11
    私はイオンで長男ご家族見かけたことあるよ!

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/26(火) 15:16:15 

    しゅんじみたいに若い頃はヤンチャしてたのに結婚して親孝行してる気でいるやつ嫌い

    +38

    -1

  • 390. 匿名 2023/09/26(火) 15:17:25 

    >>1
    石田さんち今年放送するかな?
    大家族物はなんか見てしまうよね。

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2023/09/26(火) 15:23:03 

    しゅんじは美容師の道で頑張って欲しかったなー
    ダイソンの子みたいには成功しなそう

    +26

    -1

  • 392. 匿名 2023/09/26(火) 15:24:47 

    >>390
    しゅんじ家の2人目産まれたら放送しそうだけどな

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/26(火) 15:26:05 

    >>214
    見たい。面白そう。

    +24

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/26(火) 15:26:35 

    >>385
    40年以上前でこの髪型やファッションもすごくない?
    時代は追いついていたのだろうか?おしゃれすぎる
    石田さんチの大家族 好きな方 Part3?

    +213

    -3

  • 395. 匿名 2023/09/26(火) 15:27:51 

    >>391
    しゅんじはマイルドヤンキーだから、ゆうじみたいな成功は求めてないと思う
    地元で友達と楽しく生きていければいいんじゃないかな

    +43

    -1

  • 396. 匿名 2023/09/26(火) 15:37:35 

    >>391
    ゆうじ1番お父ちゃんの性格に似てると思う
    本人は嫌かもしれないけどw

    +24

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/26(火) 15:41:47 

    >>394
    遠目で見たらあゆかと思ったわ!
    この時代にオシャレすぎる

    +177

    -3

  • 398. 匿名 2023/09/26(火) 15:42:27 

    >>335
    でも、ちゃんと立派な家を建ててるから良かったんじゃないの?
    贅沢してたらいくら茨城でも庭付き一戸建ては難しいよね?

    +44

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/26(火) 15:43:37 

    >>392
    私も2人目産まれてから放送だと思う
    YouTube見たらしゅんじの家に今井さんとか中林さんいて撮影してた

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/26(火) 15:47:41 

    結婚は真面目じゃなくたって出来るからね 

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/26(火) 15:48:35 

    >>394
    え、お母さん!?ギャルじゃん!

    +151

    -3

  • 402. 匿名 2023/09/26(火) 16:26:46 

    思春期の反抗期のお母さんが、ほんまに可哀想って見てたけど、今の私がこれだわ。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/26(火) 16:27:50 

    >>335
    結婚式の費用貯めるためかもしれないですね。

    +24

    -1

  • 404. 匿名 2023/09/26(火) 16:28:23 

    >>127
    ターキーターキーって取り合いだったもんね

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/26(火) 16:30:12 

    >>30
    顔の作りで言えば、しゅんじの方が断然整ってるでしょ。

    +23

    -1

  • 406. 匿名 2023/09/26(火) 16:33:18 

    あんなんいくらもらってんのかな

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/26(火) 16:34:15 

    >>270
    うわー確かにそうだよね!愚痴ってんのに、反論とかされたら更に愚痴メーター上がるわ。聞かされる方には悪いが愚痴には共感してほしいよね。。

    +53

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/26(火) 16:35:38 

    >>404
    ターキーは面倒見が良くて優しいというか温かいよね

    特別下の子達の面倒を見てないミツオが「カッコイイし頭良い」と尊敬されてたのもリアルだなーと思ったわ

    +52

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/26(火) 16:36:07 

    >>394
    40年前でこれって、ハイビスカスとか、、まじですげー。20年前に流行ったよね?先取りすぎない?

    +132

    -3

  • 410. 匿名 2023/09/26(火) 16:48:10 

    末っ子夫婦お父さんに家のお金
    出してもらうのにあんな感じで行くの
    引いたなさすがに
    嫁もさすがに自分で手土産選ぶとか
    もうちょっと回ってない状態で話すこと
    じゃないか?って思う

    +46

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/26(火) 16:49:37 

    >>248
    知名度で稼いでるのか...そもそも結婚もそれが目的なんじゃないかと勘ぐりたくなる

    +53

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/26(火) 16:53:32 

    >>228
    スタッフがガンだった時の対応は私も違和感感じた
    あんまり覚えてないんだけどそんなキツイ言い方する人なんだ何かショックだわってなったな

    +8

    -13

  • 413. 匿名 2023/09/26(火) 16:53:35 

    大家族は苦手で見なかったけど石田さん家は好きで観てました。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/26(火) 16:56:00 

    >>394
    あれだけ子を生んだだけある。お腹めちゃキレイ

    +93

    -5

  • 415. 匿名 2023/09/26(火) 17:09:28 

    >>56
    ほのかちゃん髪がロングでお手入れ大変そうだなって思って見てるw
    なぜか女の子が産まれると本人の希望か親の希望か不明だけど髪をやたらと伸ばす子多いね

    +7

    -5

  • 416. 匿名 2023/09/26(火) 17:12:06 

    お父さんとお母さんが別居してるよね。介護のためと名目はあっても、積もり積もったものがあるんだろう。お父さん稼ぎは良かったけど給与はお母さんに現金でちびちび数えてたし退職金すら渡さなかった。あんな夫だったら私も世話しない。

    +10

    -1

  • 417. 匿名 2023/09/26(火) 17:23:05 

    >>5
    年収1500万の退職金1億円だっけ?凄いよね。

    +66

    -4

  • 418. 匿名 2023/09/26(火) 17:43:18 

    >>12
    孝之はおとうちゃんそっくりだけど、旦那さんにしたら良いだろうなといつも思う。

    +48

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/26(火) 17:46:59 

    >>24
    他にフォーサイス家が兄弟家族みんな仲良しでいいよ。
    石田家とフォーサイス家が好き

    +5

    -2

  • 420. 匿名 2023/09/26(火) 17:58:44 

    >>30
    的場工事に似てる

    +19

    -1

  • 421. 匿名 2023/09/26(火) 18:01:44 

    >>2
    2コメでちひろ推しがくることがアツい

    +23

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/26(火) 18:03:43 

    >>394
    カラーグラスもここ数年流行ですよね

    衝撃的なセンスなので気になって少し調べました

    お母さんが1954生まれということで1960.1970年代のファッション
    それでもこれだけ綺麗な金髪とカラーグラスを合わせる記事は探せませんでした
    金髪も何度もブリーチしただろうプラチナカラーです

    お母ちゃんの時代は、カメラはまだまだ珍しい時代でカメラ向けられるとニコッとしてしまう人が多いと想像しますが
    若い頃の写真で歯を見せている写真は無いですね
    このことから自我や芯の強さが垣間見えますね
    石田さんチの大家族 好きな方 Part3?

    +12

    -8

  • 423. 匿名 2023/09/26(火) 18:05:31 

    >>401
    当時ギャルって言葉すらない時代にギャルやってたってことか
    先取り過ぎる

    +50

    -2

  • 424. 匿名 2023/09/26(火) 18:09:15 

    >>146
    聞いて!
    私なんてゆうじ見たくて横浜SOGOのダイソン行ったよ!
    いつも見てますって言いたかったけど、ゆうじは仕事中だしチキって言えなかった涙
    でも、髪の毛綺麗にしてもらって、トークすごく上手だったよ!
    買わないのに悪いから、髪の毛やってもらう前に買う予定ないって言ったら、こういう製品があるって知ってもらえれば十分なのでお気軽にどうぞ!って爽やかに言ってくれた!笑

    だから、前回の放送でゆうじにも彼女いるっぽかったからめっちゃショックだった…w

    +60

    -4

  • 425. 匿名 2023/09/26(火) 18:13:02 

    >>237
    最初は親孝行のつもりでてたかもだけど今はYouTube流したりしゅんじ夫婦揃ってインスタで企業PR活動を積極的にやってるのをみるとお金に目がいったのではと取れてしまう
    YouTubeで裏話や番外編みたいのを載せたりしてるし

    +46

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/26(火) 18:16:28 

    >>7
    写真の転載禁止って隼司くんのインスタに書いてるけど大丈夫なの?ディレクターさんも相談されたら対処出来るよう手を貸してるみたいだけど、好意的な意見とはいえ下手なことしない方がいいよ。

    +7

    -9

  • 427. 匿名 2023/09/26(火) 18:16:52 

    >>425
    ええやん
    子供もった夫婦が一生懸命仕事してるって話やん

    +5

    -12

  • 428. 匿名 2023/09/26(火) 18:17:51 

    >>12
    洋子さん大人しい感じだけどお料理上手だし、お母ちゃんともうまく関係築けて良いお嫁さんだと思う

    +59

    -2

  • 429. 匿名 2023/09/26(火) 18:18:42 

    >>21
    今は介護施設入ってるみたいだよ

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2023/09/26(火) 18:20:22 

    肝っ玉母ちゃんだけど整理整頓片付け苦手っぽくて家がいつも汚いし散らかってるね

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/26(火) 18:20:44 

    >>35
    結婚したのかな

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2023/09/26(火) 18:21:48 

    車登園禁止にすれば?
    保育園の電話連絡義務化より手っ取り早いっしょ。

    って、本当になったら
    無理だ!困る!
    ってなるでしょう?
    保育園へ電話連絡の手間は押し付けられるのに、自分たちの手間は絶対増やしたくないって人が多過ぎ。
    現実無理だと思うけど、私は車登園なんざ辞めちまえってマジで思ってるわ。

    +0

    -2

  • 433. 匿名 2023/09/26(火) 18:22:00 

    >>41
    皆さん色白だけど子供時代のお風呂シーン見たらモトキくんだけ地黒だった

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/26(火) 18:25:40 

    >>46
    長男なのに新婚早々に実家から2時間もかかる場所に家を建てたのは正直驚いた。職場のこともあるかもだけど将来的なことを考えたら、せめて中間点1時間くらいの距離に住むべきではと思ったなあ。親の世話や介護する気無いのかな?長男なのに。

    +0

    -31

  • 435. 匿名 2023/09/26(火) 18:26:49 

    >>46
    孝行くんが大学生の頃から同棲していたの?

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/26(火) 18:27:48 

    >>238
    部屋がスゴイ汚くて毛まみれ?
    長男のお嫁さん?が大掃除をしてあげたの忘れられない

    +3

    -3

  • 437. 匿名 2023/09/26(火) 18:27:49 

    >>54
    しゅんじくんの小さな頃に似てるよ

    +0

    -8

  • 438. 匿名 2023/09/26(火) 18:28:26 

    >>56
    洋子さんにそっくり

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/26(火) 18:28:31 

    >>430
    子供たちが巣立ってから、テーブルの上にジャングルが侵食してきてる時期があって笑った。なにか愛でるのが好きなのかな。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2023/09/26(火) 18:30:26 

    器の大きい母親
    子の反抗期は耐えます
    壁穴開けてもおこりません。
    しな○るよりましなので

    +0

    -2

  • 441. 匿名 2023/09/26(火) 18:30:45 

    >>426
    今は開示請求も一段階手間が省けたからね

    +2

    -4

  • 442. 匿名 2023/09/26(火) 18:31:27 

    >>58
    うちなら叩かれる

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/26(火) 18:35:22 

    >>346
    私も同じ考え。
    世帯が別になった時点で、自立完了。
    自分の身の丈にあった生活、購入が基本中の基本でしょうよ。

    弟もそういう考えだったけど
    なんと、我が末っ子妹は親に普通にシレッと
    『家建てるとしたら、いくら出してくれる?』って聞いてきたらしい。(母から話を聞いた)

    何て厚顔無恥な事を言うんだろうって思ったけど
    同じきょうだいでさえ、これだけ考え方も違うんだから
    あれだけきょうだい多い石田さん家なら、色々な考えのきょうだいいそうだよね。

    +40

    -5

  • 444. 匿名 2023/09/26(火) 18:37:47 

    美奈子の大家族と大違いだよな

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/26(火) 18:42:56 

    >>81
    女の子だとyoutubeで発表してたよね

    +11

    -1

  • 446. 匿名 2023/09/26(火) 18:44:33 

    >>87
    お母ちゃんがユーチューブしていて、そこで放送日の告知してるよ

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/26(火) 18:46:44 

    >>96
    長男さん家族好きだから、もっと日常見てみたいな

    +7

    -1

  • 448. 匿名 2023/09/26(火) 18:48:40 

    >>109
    父ちゃん母ちゃんの介護もするかな?洋子さんに

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2023/09/26(火) 18:49:54 

    >>115
    みさこお祖母ちゃんの家は綺麗だったのに、お母ちゃんが住みだしてからだんだん散らかってきたね

    +26

    -0

  • 450. 匿名 2023/09/26(火) 18:51:07 

    >>238
    ガルだと学歴うるさいけど、ちひろ君見てると学歴なんてちっちぇーと思う

    +21

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/26(火) 18:52:37 

    >>132
    未来ちゃん可愛かったよね。あの貧乏団地には不似合いな美少女だった。今は25歳位かな?

    +2

    -2

  • 452. 匿名 2023/09/26(火) 18:53:43 

    >>142
    お父ちゃんも写真と実物違うなって本音言っていたね

    +65

    -3

  • 453. 匿名 2023/09/26(火) 18:54:37 

    >>149
    建設関係の会社みたいだよ。地元の友達関係の会社かな?って思ったけど

    +10

    -1

  • 454. 匿名 2023/09/26(火) 18:55:11 

    >>19
    今からだとどうだろう

    ただ私は他の大家族ものは苦手だけど、石田さん家は安心して見れてた

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/26(火) 18:55:25 

    >>155
    大学時代に同棲したんだよね?うち息子居るけど大反対するわ

    +22

    -1

  • 456. 匿名 2023/09/26(火) 18:56:23 

    田渕デレクターっていたよね?会社辞めたのかな?

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/26(火) 18:59:23 

    >>169
    私も2人の子育てが大変でつらい時に石田さんぢを録画してよく見ていて、お母ちゃんの子育てや考え方を参考にしたり励まされました。大家族って良いなぁって思いましたよ。4人くらい頑張って出産すれば良かった今更ですが😅

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/26(火) 19:02:27 

    長男は優しいしっかり知ってるって思われてるし実際そうだと思うけど、みさこばあちゃんや父ちゃん母ちゃんになにかある時は智広君に頼ってるようにも見えるときがかる。近くに独り身だし頼れるのかもしれないけど‥

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/26(火) 19:02:43 

    >>5
    ロレアルだっけ?
    もと美容師だから商品の使い方を教えながら営業してたような気がする
    最初はヒラだったけどテレビ出るようになってどんどん出世していったよね
    家ではだらしなかったけどスーツ姿はかっこよかった

    +85

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/26(火) 19:03:02 

    >>341
    出しゃばりじゃなかったら、石田家の名前使ってYouTubeしないでしょ。

    +17

    -3

  • 461. 匿名 2023/09/26(火) 19:03:31 

    ガル民は芽衣子さんにシンパシー感じる人多そう
    アラフォーで実家暮らしのこどおば
    市役所の非正規勤務で猫とインターネットが趣味
    でもお父さんは芽衣子さんがそばにいてくれて嬉しそう
    自分の分しか家事しなさそうだけどw

    +19

    -1

  • 462. 匿名 2023/09/26(火) 19:04:37 

    >>173
    カメラマンの中林さんには、きちんと中林さんて呼んでいるよ。そこは目上の人だからシュンジも自覚ありそう。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/26(火) 19:08:05 

    >>460
    顔を出す前まではあれこれ下衆に詮索されてたりわざわざインスタ特定して興味津々だった人いっぱいだったじゃん。ガルちゃんでも貼ってる人いたけどさ。
    逆に相手が発信するようになったら出しゃばり扱いって、これなら別にどう身を振ろうが批判されるんだし好きにするのが正解じゃない?
    インスタグラマーみたいな嫁とか言われてるけど、媒体は違えど大家族ものも似たようなもんでしょ。なんならファミリー系YouTuberの先駆けじゃんw

    +5

    -10

  • 464. 匿名 2023/09/26(火) 19:08:47 

    家系図
    石田さんチの大家族 好きな方 Part3?

    +25

    -1

  • 465. 匿名 2023/09/26(火) 19:10:35 

    >>412
    何だ痩せてないじゃん〜もっと痩せて来いよ!って中林さんに話していたね。私もあの発言には正直引いたよ。

    +3

    -7

  • 466. 匿名 2023/09/26(火) 19:11:21 

    >>70
    長距離だし、ローカル線への乗り換えもあるしで本当に大変だったと思う
    子どもが多いから都内では家を借りられなかったって言ってたけど、それにしても何故にそこ選んだ…と驚く。by地元民

    +49

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/26(火) 19:12:03 

    >>427
    子供もった夫婦が一生懸命仕事してるって話やん

    YouTuberやインスタでの宣伝活動が一生懸命の仕事って意味?
    こういうことばかりしてるとアンチ増えると思うから心配になる

    +7

    -2

  • 468. 匿名 2023/09/26(火) 19:12:42 

    >>228
    共感するなあ。長男は提案する良い格好するけど実際に動いたりお金出すのは智広くんなんだよね。田舎の長男で実家から2時間も離た土地に家建てるなんて親の世話や介護する気無いんだろうなって思ってしまった

    +12

    -8

  • 469. 匿名 2023/09/26(火) 19:12:44 

    >>4
    インスタとかユーチューブでけっこうお金入ってそう
    なんか今どきだよね
    インフルエンサーみたいな感じ
    しゅんじの奥さん、やり手かも

    +5

    -7

  • 470. 匿名 2023/09/26(火) 19:13:42 

    >>232
    カメラが回ってる時に夫婦で親にお金貸してほしいはビックリしたよ

    +68

    -1

  • 471. 匿名 2023/09/26(火) 19:13:45 

    >>361
    恥ずかしいわあんなん
    ましてや全国放送で

    +22

    -0

  • 472. 匿名 2023/09/26(火) 19:14:13 

    >>417
    外資系って退職金ないと思っていました!
    1億は凄いな

    +57

    -2

  • 473. 匿名 2023/09/26(火) 19:19:08 

    >>412
    たしかにサバサバしすぎてたけど、お母さん本人も癌になったことがあって中林さんもその時も密着してたから、そこはお母さん本人や2人の関係性じゃないとわからないことがあると思ったよ

    +25

    -3

  • 474. 匿名 2023/09/26(火) 19:19:21 

    >>446
    そうなんだ!ありがとう!

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/26(火) 19:20:45 

    >>468
    嫁からするといい旦那じゃん。石田家のご両親、見てる分には楽しいけど関わるには気難しくて大変だと思うわ

    +32

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/26(火) 19:24:28 

    >>356
    気が強いのは間違いないけど案外と繊細な部分もありそうって見ていて感じた時はあるよ

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/26(火) 19:24:32 

    エンジニア?IT系のもときさんがめっちゃタイプです。きょうだいで暮らしてると聞いて、仲良いなーと思った記憶ある

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/26(火) 19:28:03 

    >>83
    金が入るんじゃない?
    旦那の稼ぎじゃやってけなくてYouTubeもやってるよね

    +3

    -4

  • 479. 匿名 2023/09/26(火) 19:32:15 

    >>7
    性格が嫌いだわ カメラマンアッシー扱いが見てて嫌だった

    兄夫婦が好き 

    +19

    -1

  • 480. 匿名 2023/09/26(火) 19:35:14 

    >>4
    出たがり感が出てるから見なくなったなぁ
    お母さんのがでてる別チャンネルのYouTubeはたまに見てる。

    +22

    -1

  • 481. 匿名 2023/09/26(火) 19:35:36 

    >>37
    大家族って犬飼ってる確率多いよね

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/26(火) 19:36:40 

    >>352
    親御さんがしっかりしてる
    職業もね

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/26(火) 19:37:16 

    三男柄行方知れずなんだよね
    ADやったりホストやったりじゃなかったかな

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2023/09/26(火) 19:39:44 

    >>253
    わたしももときがいい!!

    +10

    -1

  • 485. 匿名 2023/09/26(火) 19:40:17 

    >>94
    私、長男一家の方が興味あるわ。
    長男、喋り面白いし。

    +82

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/26(火) 19:42:44 

    >>424
    キモいしミーハーで迷惑…

    +8

    -20

  • 487. 匿名 2023/09/26(火) 19:43:47 

    >>361
    >>368
    >>410
    >>470
    >>471

    +80

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/26(火) 19:44:51 

    >>432
    トピ間違ってるけど

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/26(火) 19:45:27 

    >>424
    横そにいるんだ、知らなかった。
    ユウジってか、石田さんちのファンなんで、行ったついでに見に行っちゃうかも笑

    +24

    -1

  • 490. 匿名 2023/09/26(火) 19:48:43 

    >>178
    あややっぽい

    +6

    -2

  • 491. 匿名 2023/09/26(火) 19:50:10 

    >>467
    そうだよ。別にええやん
    撮影したりPR内容考えるとか大変だよ。
    自分達にできる事やってるんだから、そんな言い方せんでも

    +3

    -11

  • 492. 匿名 2023/09/26(火) 19:51:06 

    >>194
    長女の奈緒子?だっけ??
    お母さんに一番似てない?

    +5

    -2

  • 493. 匿名 2023/09/26(火) 19:53:21 

    >>394
    このギャルが子沢山で茨城の肝っ玉母ちゃんになるなんて誰が想像したか!笑

    +41

    -2

  • 494. 匿名 2023/09/26(火) 19:53:23 

    >>199
    生まれ育ち茨城です。
    ものすごくよく分かる。
    高校出て地元残る子達はこんな感じが半分くらいの印象。仕事は建築や車屋か、メーカー工場または関連会社。
    茨城は大手メーカー工場がけっこうあるんだよね。なのでまあ、一応は真面目だよ。旧車會に参加する手前みたいな感じの人も多い。
    あとは地味陰キャ。進学しなかっただけ、ただ残っただけで。地元大好き!友達いっぱいてワケでもないです…。

    +27

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/26(火) 19:55:46 

    >>7
    娘ちゃんもうこんなに成長してる赤ちゃんの時見てるから驚き

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2023/09/26(火) 19:56:00 

    >>487
    シュンジって結婚前、母ちゃんにお金渡しに帰って来たりしてたよね。迷惑かけた分、親孝行する気なのかなと思った。

    そんな子が母ちゃんではなく父ちゃんだとしても金借りに行ってて、驚いた。しかもなんか態度態度デカい座り方で見ててガッカリした。

    +101

    -1

  • 497. 匿名 2023/09/26(火) 19:56:10 

    >>327
    やればいいのにね
    あっという間に100万回近く回りそう

    +6

    -3

  • 498. 匿名 2023/09/26(火) 19:57:42 

    >>211
    7月に娘さん生まれてるから入籍した時にはすでに妊娠は分かってたんじゃない?でも元々結婚する予定だったならそれでもいいよね

    +1

    -6

  • 499. 匿名 2023/09/26(火) 20:00:18 

    ここでも言われてるけど元基くんが何気に1番整ってるとおもう
    髪型と眼鏡で大人しい、芋っぽく思われてるけど顔立ちはお父さんお母さんの1番いいところを圧縮してる
    石田さんチの大家族 好きな方 Part3?

    +118

    -5

  • 500. 匿名 2023/09/26(火) 20:00:43 

    >>464
    狭いしお金かかるし大変だっただろうね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード