ガールズちゃんねる

iPhone8使ってる人~?

188コメント2023/10/02(月) 13:28

  • 1. 匿名 2023/09/25(月) 09:54:38 

    充電バッテリー修理表示あるけど、なんとかまだ使えそうなので使い続けるつもりだけど、皆さんどうしますか?機種変しますか?

    +144

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/25(月) 09:55:05 

    勝手にしろ

    +27

    -65

  • 3. 匿名 2023/09/25(月) 09:55:21 

    >>1
    今年値上げ前にバッテリー交換したよ
    あと2年は使いたいと思ってるから

    +104

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/25(月) 09:55:35 

    まだ2年くらいはセキュリティの更新をしてくれるはずだから使い倒します

    +101

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/25(月) 09:55:36 

    iPhone8使ってる人~?

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/25(月) 09:55:54 

    >>1
    サイズがいいんだよね。

    +176

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/25(月) 09:55:59 

    >>1どれくらいの年数使ってますか?

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/25(月) 09:56:22 

    iPhone8のトピ初めて見た。
    私iPhone xsだから同じ人と話したい。

    +34

    -28

  • 9. 匿名 2023/09/25(月) 09:56:37 

    ラインを開かないと通知が来なくなってしまった
    アプリの設定と本体の設定を見直したんだけど、通知オンになってる

    +47

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/25(月) 09:56:44 

    iPhoneは修理表示とかあるんだ?便利ですね。

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/25(月) 09:56:44 

    >>1
    お金がなくて次はAndroidの安いのを買うしかないから今のiPhoneまだまだ使い倒す

    +71

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/25(月) 09:56:45 

    機種変したいけど高い

    +116

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/25(月) 09:57:24 

    自分で中華製バッテリーに変えられる。
    純正品より容量大きいし安い。

    しかし爆発が怖い😱

    +0

    -20

  • 14. 匿名 2023/09/25(月) 09:58:03 

    ライトニングとかいうバカ規格

    +5

    -10

  • 15. 匿名 2023/09/25(月) 09:58:07 

    この前バッテリーだけ1800円しないくらいで交換した。まだまだ使うよ

    +48

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/25(月) 09:58:08 

    SEも8と同じ?
    画面小さいしホームボタンあるから、たまに驚かれる。

    +88

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/25(月) 09:58:09 

    この前買えたよ!13ミニにしたけど使用感そんなに変わらないよーミニがあるうちに変えたほうがいいよ!ミニなくなるんだよね

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/25(月) 09:58:09 

    SE2でもいいかな?

    サイズがちょうどいいよね。
    SE3に買い換えたいけど
    5Gだからプランを変えたり
    しなきゃいけなくて。

    バッテリー交換してまだ使うかな?

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/25(月) 09:58:20 

    こちらXRです。
    バッテリー交換したけど、充電無くなるの早いよ

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/25(月) 09:58:38 

    >>1
    動画や写真に興味なければ、8でも充分だと思う!わたしは、11だけど今の機能で満足してるし、デザインも色も気に入ってるからしばらく変えるつもりない

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/25(月) 09:58:44 

    なんで8と縛り?古いから?
    私はiPhone7をまだ使ってるよ!

    +154

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/25(月) 09:58:56 

    使ってまーす!
    バッテリーやばくてすぐ充電なくなる。。
    でも、他に不便はないからバッテリーだけ交換しなきゃなーって感じ。
    SE?と8までしかホームボタンないんだよねー。

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/25(月) 09:59:27 

    良トピ🫶
    参考にします

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/25(月) 09:59:46 

    アップデートが出来なくなるってニュース見た気がしたんだけど
    面倒だし特に不便を感じてないから機種変なんてしたくないけど、アップデートされなくなると新しいアプリ入れられないとかあるよね?

    +58

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/25(月) 09:59:55 

    >>21
    8はサポート終了するからです。

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/25(月) 10:00:59 

    >>21
    7ってもうサポート終了してるよね。すごいね

    +4

    -15

  • 27. 匿名 2023/09/25(月) 10:01:11 

    iPhone8Plusです
    バッテリー云々をここ見て初めて確認しました…
    著しく劣化していますとのこと
    たしかに充電の減りや文字打つときの挙動がおかしい気もする

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/25(月) 10:01:13 

    すーーーーぐ充電なくなる

    +74

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/25(月) 10:02:09 

    >>16
    8と同じ大きさ
    幅がでかいとよく落とすから、8からSEに変えるつもり。8のホームボタンも気に入ってる

    +55

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/25(月) 10:03:04 

    >>8
    私もxsです🤝🏻

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/25(月) 10:04:18 

    >>29
    SEに変えた。
    今まで通り

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/25(月) 10:04:21 

    8から12に機種変更したけどWi-Fi繋げて活躍中
    この小ささもいいよね

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/25(月) 10:04:27 

    使えるなら使えば良いと思う

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/25(月) 10:05:19 

    今使ってるiPhone6がそろそろやばそうだから中古で買いたいと思ってた
    新しい種類とかこだわりないからiPhone8がまだ数年くらいはサポート打ち切られず使えそうなら、こっちにしようかな
    SEと迷う

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/25(月) 10:05:26 

    >>9
    私のはくるけどアプリはアップデートしてますか?

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/25(月) 10:05:44 

    >>1
    8使ってたけど、アップデートがもうすぐ終了するって聞いたので機種変したよー

    +44

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/25(月) 10:06:11 

    >>18
    そういうのもあるのね…
    ならまだまだSE2使い倒すし

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/25(月) 10:06:37 

    バッテリー交換を半年前にしたけど もうバッテリーが一日しか持たなくなってきた。
    機種変更するか迷ってる。使いやすくて。ホームボタンもあるし。

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/25(月) 10:07:07 

    使ってるよー
    私はアナログでスマホ使いこなせてないし、調子いいからまだ使うつもり
    機種変更のデータ移行なんて出来そうにないし

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/25(月) 10:07:24 

    >>21
    私も。笑
    バッテリーは1回交換しました。
    そろそろ変えなきゃと思いつつ、まだ使えるから替え時がわからない。

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/25(月) 10:07:35 

    >>29
    SE3に変えたけど、サイズ全く一緒だからケースも8のを使ってるよ

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/25(月) 10:08:33 

    >>1

    OSがサポート終了するんだよね。
    たぶん、まだまだ使えるだろうけど、セキュリティとか機能面を考慮するとあまり長く使わない方がいいかもしれない。

    例えば、自分で取り込んだ音楽だと、iTunes使わないと次の機種に移行できないかもしれない。

    +32

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/25(月) 10:10:17 

    バッテリーの持ちとかは耐えられるけど、アプリがだんだん使えなくなってくるから買い替えた

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/25(月) 10:10:18 

    15に変えることにしました。
    高いけどまた15が使える限り使おうと思います。

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/25(月) 10:10:54 

    >>34
    たしか2024年か2025年までだよ
    アプデはもうないよ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/25(月) 10:11:01 

    >>11
    安いAndroidにするくらいなら認定中古のiphoneにした方がはるかに高性能で速く動くよ
    iphone8を6000円くらいで下取りしてくれるし

    +7

    -6

  • 47. 匿名 2023/09/25(月) 10:11:40 

    あと2年は8使い倒して(画面一部割れてるけど)、その時SE安くなってないかなー。ないかー。
    シンプルな機能で3万くらいで出してくれないかねぇ。
    iPhoneじゃなくてもいいけど、データの移行が面倒だし、Androidもまぁまぁ高いし。

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/25(月) 10:11:41 

    バリバリ現役、めちゃ元気!

    ここまで来たら機種変で離れるの悲しい。

    でも新たなものを手に入れたらこのiPhoneの事は
    すぐに忘れる。それが人間

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/25(月) 10:12:25 

    >>38
    バッテリーが出先で切れて困ることはないし特に気にしてなかったけど、そういえば新機種で買った頃は1.5日ぐらい持ってたかもってあなたのコメ見て思い出したわ!
    でもそうなると充電するタイミングに悩むから一日1回減るぐらいでちょうどいいかなって思ってしまう

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/25(月) 10:13:34 

    アップデートできなければ機種変の時にクイックスタート使えなくなるから、次もiPhone考えてる人は早めに替えた方がいいよ。

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2023/09/25(月) 10:13:35 

    バッテリーが50%だからそろそろ取り替えないと

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/25(月) 10:13:53 

    機種変したいけど面倒くさくて億劫だからまだ使う予定。
    壊れたら諦めて機種変行く。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/25(月) 10:14:54 

    >>1
    中古だとSEで2万円くらいで買えるよ。
    中古とは思えないくらいめっちゃ綺麗だったよ。
    あとメモリ容量の大きさに感動した。
    iPhone8使ってる人~?

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/25(月) 10:16:52 

    >>46
    ワイモバイルでは買わないけど 中古で買う予定 最新のは高くて無理。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/25(月) 10:17:04 

    >>21
    私も7プラスだよ

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/25(月) 10:17:13 

    >>45
    マジかー!アプデなくなっちゃうのか!
    教えてくれてありがとう、それならSEを選ぼうかな…

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/25(月) 10:17:17 

    >>47
    中古に抵抗なければSEなら3万以内でみつけられそう

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/25(月) 10:18:35 

    >>6
    8の実機に触れたことなくてわからないんだけど、サイズ感て13まであったminiみたいな感じですか?
    それとももう少し大きくて13miniと無印の間みたいな?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/25(月) 10:19:01 

    アイフォンクリアとか修理店でバッテリー交換してもらって、新しい機種に変えた後もサブ機として(動画観る用とか)使えるようにしておく

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/25(月) 10:19:01 

    いまだに6s使ってます…
    バッテリーを変えた事がないけど、1日もつし
    特に不具合もなく愛用してます。
    容量が足りなくて、写真とか撮ったら
    すぐにパソコンに移さなくてはいけないのが面倒だけど、まだ使うつもりです。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/25(月) 10:19:12 

    >>9
    私も前そうなって、一度アンインストールしてからまたインストールしたら戻ったよ。
    トーク履歴とかは消えたけど取っておきたいのもなかったし。もちろん友達とかグループとかは消えない。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/25(月) 10:19:13 

    >>9
    パソコンやスマホはたまには再起動するのが基本だよ
    再起動したらほとんどの場合調子良くなる

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/25(月) 10:19:21 

    >>1
    8は使いやすくて気に入ってる。
    バッテリー交換をして、まだ使えてるからそのまま使うつもりだよ。

    +39

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/25(月) 10:20:54 

    7とか8てほんとにユーザーから愛されて大切に使ってもらえてるよね
    8てまだジョブスいた時代?
    そういえばジョブスていつまでいたんだっけ

    +53

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/25(月) 10:21:19 

    >>1
    電池交換は使えるうちにしたほうがいいよ
    半年近くパフォーマンスが著しく低下している状態(59%以下だったかな?)で毎日モバイルバッテリーに繋いだ状態で使ってたら先月末に突然電池終わって慌てたわ
    アプリも大して入れてない電子マネーも使わない・電話とメールと滅多に使わない利用不可になってもいいラインしか使わないから、私はこのまましばらく使用継続だよ

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/25(月) 10:21:57 

    >>62
    私は再起動したけど直らなかったよ。
    アップデートの確認、通知の確認、設定し直したり色々したけどダメだった。
    即直したいならアプリ入れ直すしかない。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/25(月) 10:22:43 

    指紋認証に慣れちゃってるからホームボタンない機種は無理。

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/25(月) 10:22:46 

    >>64
    4Sまでで5の発売の時には…じゃなかったかな?
    私もiPhoneガチ勢じゃないけどその頃話題だった記憶が

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/25(月) 10:23:59 

    >>53
    評価低いのが気になる…

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/25(月) 10:24:23 

    >>8
    私はiPhone Xです📱
    8とXSの人とは仲間だと勝手に思ってます😄

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/25(月) 10:24:53 

    ピンポイントトピだね
    iPhone8使ってる人って多いの?

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/25(月) 10:27:44 

    >>45
    じゃあ6とか7とか使ってる人、不便じゃないのかな?
    こっちはとうにサポート終了してるんだよね?

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/25(月) 10:27:57 

    >>68
    5の時にはもう病気で、、ってことだったんですね
    思ったより早く去ってしまってたんだなぁ

    ジョブス不在でも7、8とずっと名品つくれててすごい

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/25(月) 10:28:25 

    >>58
    ミニより少し大きいです
    でもミニはフル画面だから画面サイズは同じです

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/25(月) 10:28:41 

    >>71
    発売時期から考えたら、まだギリギリ使ってる人まあまあいそう
    ホームボタンあるし

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/25(月) 10:29:37 

    >>74
    なるほどですわかりやすい!
    ありがとう🙏

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/25(月) 10:29:54 

    >>1

    スマホ高いのもそうだけど
    機械音痴だから新しいの使うの躊躇する、、
    壊れるまでキリキリ行きたい

    でもスマホケースほんと少なくなってきたよね💦

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/25(月) 10:30:41 

    >>8
    私も同じ
    そろそろ買い替えたいけど高い…
    14はいつ値下げするかな
    10万切るなら欲しい

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/25(月) 10:31:16 

    >>72
    元コメの6ユーザーだけど、不便ながら愛着を捨てきれなくてなんとか使ってきた感じ
    アプデが終わって新しいアプリ入らないのは、基本あんまりアプリいれない派だからそこも何とかなってた
    ただLINEがもう11月上旬で今のOSじゃ対応しきれなくなるらしくてね…
    仕事関係のグループとかあるし使い続けなくちゃいけないから、これをきっかけに機種変しようと思ってる

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/25(月) 10:34:23 

    >>61
    LINEを削除したり機種変する時は必ずメールアドレスとパスワードを登録しておかなきゃトークの履歴とか引き継ぎできませんよ
    登録しておいたらトーク履歴も全部引き継げます
    スマホ機種変更する前に絶対やるべきLINE引き継ぎの登録方法 - LINE LABO
    スマホ機種変更する前に絶対やるべきLINE引き継ぎの登録方法 - LINE LABOline-line-line.jp

    スマホ機種変更する前に絶対やるべきLINE引き継ぎの登録方法 - LINE LABOMENUホームプロフィールお問い合わせフォームサイトマッププライバシーポリシー超人気スマホアプリ「LINE」の取扱説明書。使い慣れてない初心者のために作られましたLINE LABOホームプロフィー...

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/25(月) 10:35:03 

    >>21
    私はSE初代!

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/25(月) 10:37:46 

    >>21
    6sです。5年前ドコモの型落ちで安く買えるみたいなのしてたので。2ヶ月くらい前4くらいの持ってる人見たよ

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/25(月) 10:39:57 

    >>15
    そんな安いんですか?

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2023/09/25(月) 10:40:40 

    iPhone11で四年目だからそろそろ替えるか、、と思ってたけどまだまだですね、8の方がいっぱいいたとは!
    私も頑張って使い倒しますw

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/25(月) 10:41:47 

    ホームボタンタイプの人、街中で
    「アレ?あの人ずいぶん古いスマホ使ってるなー、刑務所でも入って出て来たのかなー」
    って思われてますよ

    +1

    -38

  • 86. 匿名 2023/09/25(月) 10:42:42 

    SE2使ってます。このサイズ感が本当にいい
    ホームボタンないのが無理

    でも新しい機種に比べてカメラが弱いなと感じる…

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/25(月) 10:44:13 

    >>83
    横だけど純正だと一万ちょっとしたはず

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/25(月) 10:44:24 

    >>9
    アップデートしてないだけじゃなくて?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/25(月) 10:44:28 

    >>1
    私なんてまだソフトバンクでiPhone8のローン残ってるんだよー!
    しかもまだ2万くらい残ってる。
    驚愕だよね!

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/25(月) 10:46:16 

    SE2だけどさすがにSE3くらいにしようかな。画面がちょいと割れてしまったし。
    ワイモバに乗り換えて買うと安いらしいけど面倒だからやらないだろうな

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/25(月) 10:47:20 

    >>3
    私も去年12月にバッテリー交換したんだよね
    でももう8にしてから5年半くらいになるし15にしようかなー高いかなーとか考えてる

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/25(月) 10:49:04 

    サイズが良いって言ってる割に何でminiにしないの?SE3にしないの?お金無いだけだよね?って言ったら顔真っ赤になって怒り出した人いた。

    +0

    -13

  • 93. 匿名 2023/09/25(月) 10:55:48 

    >>83
    自分で交換したんでしょ
    アマゾンなんかでバッテリーだけなら1000円
    専用ドライバーや吸盤、ヘラなどの交換セット付でも2000円もしないよ
    街中の修理店でも古いiphoneなら工賃入れて4000円程度
    古いiPhoneをわざわざ正規店でバッテリー交換はコスパ悪すぎだし

    +0

    -7

  • 94. 匿名 2023/09/25(月) 10:57:34 

    >>92
    発達障害のある友人が
    あなたのようなことばかり言います

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/25(月) 10:57:59 

    >>53
    私も次SEにしようと思ってるけど
    第2世代で十分でしたか?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/25(月) 10:58:05 

    iPhone8使っています
    大きさも手頃で持ちやすいしホームボタンも気に入ってるけど電池の持ちが悪い

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/25(月) 11:00:17 

    >>16
    え、SEで驚かれる時代なの?
    初代SEじゃなくて?
    機種変するならSEと思いつつ、カメラが高機能のやつも気になるけど何せ高い
    miniシリーズも今はないんだっけ

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/25(月) 11:02:50 

    >>92
    miniはベゼルがないのが気になるんだけど、慣れるのかなあれ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/25(月) 11:07:12 

    >>7

    5年半使ってます^^;

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/25(月) 11:08:27 

    現在iPhone8使ってる。
    最近出たソシャゲがやるたんび落ちるから変えるつもり。
    そんなにアプリも取ってないし容量は十分あるはずなんだけどな。
    アップデートしてもダメ。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/25(月) 11:16:57 

    >>28
    わかる。
    80切ったときにソフトバンクの保証で一度無料で交換したけど全然だめだった。今では1日2回は充電してる。
    サイズも指紋認証もお気に入りだから変えたくないけど仕方なく変えるしかなさげ、、
    持てないくらい熱くなる時もあるし(´;ω;`)

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/25(月) 11:17:03 

    >>26
    え!そうなの?
    バッテリー替えて7を
    まだバリバリ使ってるんだけど、
    サポート終了してると
    どんな弊害があるの?
    それによっては新しく買おうかな〜

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/25(月) 11:18:18 

    iPhoneSE3はやめた方がいいかも
    あんま良い話聞かない

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/25(月) 11:18:34 

    >>16
    私もSE使ってるけど、そもそもこだわりないし検索と連絡のみだから十分だわ

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/25(月) 11:21:34 

    >>21
    私もiPhone7を7年くらい使ってたよー!
    先月とうとう壊れてSEにしたよ。大きさもホームボタンも変わらないから快適。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/25(月) 11:25:25 

    >>45
    >>25

    2024.2025までとかサポートは2023秋とか色々情報あって分からない泣
    サポートとかアップデートとか…
    結局2023秋には色々更新できなくなる認識で大丈夫なのかな?

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/25(月) 11:28:32 

    >>3
    バッテリー交換しとくべきだったかな…

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/25(月) 11:31:24 

    >>42
    やはりそうですよね…
    貴重な意見ありがとうございます(*^^*)

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/25(月) 11:34:01 

    たまに電話と、ガルちゃんとラインとニュース見るくらいだから安いアンドロイドにする予定。
    宝の持ち腐れだった。
    古いiPhone使ってる人と同じで恥ずかしくない。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/25(月) 11:44:49 

    >>35>>61>>62>>88
    アップデートと再起動は何度かしました
    アンインストールして、もう一度入れ直してみます
    返信ありがとう!

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/25(月) 11:45:01 

    この前最新iPhone触ってきたら画面の大きさにびっくりした。
    iPhone全体が液晶って感じで。

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/25(月) 11:47:20 

    まだ使ってるけどそろそろ変えようかなと思ってる
    よく固まるようになった

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/25(月) 11:53:01 

    >>12
    今ドコモでiPhone14投げ売りしてるよ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/25(月) 12:03:47 

    >>102
    iOSがもう新しくアップデートされないよ。
    たしか2022年9月を最後にサポートは終了したよ。
    今のところ普通に使えてると思うけど、そのうち最新iOSにアップデートしないとアプリが使えなくなったり新しくダウンロードできなくなったりするよ。

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/25(月) 12:17:57 

    >>85
    何言ってるのかな?🤭
    人のスマホ機種を馬鹿にする人は巣に帰ってね

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/25(月) 12:18:26 

    >>91
    iphone13がいいよ
    13で性能が飛躍的に伸びてそれからはあまり変わらないから
    Apple Storeで通販で買えば95800円だったよ

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/25(月) 12:19:35 

    機種変が面倒なのと次はこれが欲しい!って思わないから8を使い続けてる
    写真が大量すぎてiCloudに全部入らないからUSBにうつしたいけど、それもめんどくさくて滞ってる

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:34 

    >>114
    そうなんだ!!!
    教えてくれてありがとう!!!
    新しいのに機種変しないと
    ダメだね
    一大決心するよ〜

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/25(月) 12:22:25 

    バッテリー1回も変えずに最大容量83%🔋
    5年目になりました😊

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/25(月) 12:24:51 

    >>16
    2年前くらいに変えた
    なんら変わりない

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/25(月) 12:28:55 

    指紋認証が助かる。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/25(月) 12:32:50 

    先月8から14にしました

    目が疲れますよ〜
    ホームボタンも貴重です

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/25(月) 12:32:54 

    >>16
    今、ホームボタンがあるスマホって、
    iPhone7.8とSEくらいだよね、、、
    旦那にも「そのボタン古臭いよねー」って言われるよ。

    今度はボタンないの買おうかな、、

    +1

    -11

  • 124. 匿名 2023/09/25(月) 12:35:29 

    >>16
    ホームボタンがあるからSE3に機種変した。それより前はiPhone7使ってたよ。個人的に顔認証より指紋認証の方が気楽にできるから好き。

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/25(月) 12:35:56 

    >>83
    純正かどうかは知らないけど、百貨店に入ってるスマホの修理屋さんでやってもらったよ。
    最新機種の電池交換は高かったけど、8にもなるとこの値段だった

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/25(月) 12:37:08 

    >>24
    もし今度も新しいiPhoneに機種変するのなら
    最新のアップデートにしておかないと
    機種変が面倒なことになるって聞いたけどホント?

    スマホ並べて自分でやれないとか??
    途中でエラーになるとか聞いたから早めに交換しといた方がいいの?

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/25(月) 12:40:56 

    >>28
    家に居るときはずっと充電しながら使ってるよ
    もうバッテリーはいかれてると思うから、、、

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/25(月) 12:42:32 

    >>44
    高いけど、8を使ってたみたいに
    長く大事に使ったら全然いいよ

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/25(月) 12:43:04 

    >>123
    顔認証めんどくさいよ夜とか特に

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/25(月) 12:44:00 

    >>50
    自分でクイックスタート出来なくなったら、
    ショップでやってもらわなきゃダメなの??

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/25(月) 12:46:36 

    >>78
    でも、どうせ買うならケーブルがタイプCとやら?
    のがいいかな?とも思って迷ってる

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/25(月) 12:47:27 

    >>121
    顔認証ラクだよ?
    いまは目だけしっかりやるマスクしたままでいいモードもあるよ

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/25(月) 12:50:56 

    >>126
    よこ
    クイックスタートは最新にアプデしとかないとダメよね
    古い方のは勿論だけど
    問題になってるのは新しい方をアプデしないとダメなこと

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/25(月) 12:55:58 

    >>1
    充電バッテリー修理表示ってどこに出るの?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/25(月) 13:06:39 

    >>131
    これよく聞くけど
    タイプCの利点はなんだろ
    私自身今困ってないからタイプCじゃなくてもいいかなと

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/25(月) 13:12:12 

    >>135
    充電が速い!
    あとケーブルが丈夫だと思う。
    ライトニングすぐ壊れてしまう。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/25(月) 13:17:21 

    >>122
    同じく。なんだか大きくて違和感あります。8のサイズ感が良かったなー

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/25(月) 13:25:27 

    4年使って
    キーボード入力のときキーボードの左半分が反応しないことがある
    何かの拍子にアプリが起動終了を切り返して他の操作ができなくなる
    Suicaで改札通ろうとしてもうまく読み取られず改札が赤く光ることが増えてきた
    たまに無反応になる

    替え時だなー14と15どちらにするかなーって考え中

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/25(月) 13:33:43 

    >>48
    わぉ。全く同じ感情です!笑
    そしてiPhone8ちょっと飽きつつあるかも。
    もうすぐ丸6年だよ!

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/25(月) 13:49:08 

    >>134
    よこだけど

    設定
     ↓
    バッテリー
     ↓
    バッテリーの充電とサービス
    (サービス)

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/25(月) 13:52:53 

    >>21
    わたしもiPhone7
    7ユーザーがまだ私以外にもいて心強いw

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/25(月) 13:54:05 

    >>140
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/25(月) 13:57:15 

    >>136
    ほんとケーブルすぐダメになりますもんね
    ありがとうございます

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/25(月) 14:23:16 

    私用のiPhone8に会社のアプリ入れてるんだけど、セキュリティ上会社からOSバージョンの指定があるから、たぶん近々変えないといけない。。ほんとはバッテリー交換で持ちこたえたかったけど💧
    何に移行するか迷ってます😟

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/25(月) 14:45:09 

    つい先日、iPhone8からSE3に替えたところです。
    使用感も特に変化ない。
    ホームボタン派だからSE一択だった。
    iPhone8と比べると写真が綺麗に撮れる。ポートレートとかいう機能が付いてる。
    あとは充電の持ちがかなり良くなった。
    あんまり変わり映えしないから、新鮮味は薄いけど使い勝手もコスパも良いと思います。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/25(月) 14:48:06 

    >>130
    iCloudでバックアップ取っておけばそこからデータ移行はできるよ

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/25(月) 14:51:33 

    >>85
    iPhone SEの第3世代(ホームボタン)は去年発売されたばかりだよ
    iPhoneシリーズ全部がフェイスIDに移行してると思ってる情弱だね

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/25(月) 14:53:49 

    >>146
    ありがとうございます。
    なら、クイックスタートではなくて
    iCloudからデーター移動って形になるのかな??
    どちらにせよ、自分でなんとか出来そうかな

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/25(月) 15:18:12 

    >>12
    2年使ったら2年分だけ払うから安いよ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/25(月) 15:21:59 

    iPhone8Plusです。
    一年前にバッテリー交換して、現在バッテリー最大容量87%です。

    気に入ってるけど次はもう機種変しなきゃと思ってます。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/25(月) 16:02:25 

    ググっても秋頃終了しかヒットしない
    具体的な日程が出たら予告される?
    今日でおっしまーい
    なんてことにならない?

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/25(月) 16:07:23 

    >>76
    >>74
    13miniの方が画面そのものは数字的には大きいかも。
    サイズ感はiPhone8が今のiPhoneSEに近くて
    iPhone13miniは初代iPhone SEに近い様な。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/25(月) 17:36:11 

    >>21
    iPhone7の同志よ🤝

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/25(月) 17:38:48 

    >>99そんなに保つんですね(゚∀゚)!!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/25(月) 17:46:24 

    >>85
    一言言わせてください。ホームボタンが好きなんです‼︎

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/25(月) 18:38:32 

    iPhone8、この秋で7年目に入る!
    バッテリー交換もしたことないから、電池の持ちは徐々に悪くなってるかもしれないけど、不具合なく使えてます。
    でも、容量64Gだからそろそろ買い替えようかな〜。
    皆さん次買うならどの機種にしますか?
    わたしはホームボタン無くなっちゃうけど、iPhone13miniにしようかと思ってます📱

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/25(月) 20:53:55 

    今月バッテリー交換したばかり
    まだまだ使う予定です!

    アップデートから外されてもめげない

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/25(月) 21:04:11 

    今8使っています。去年バッテリー交換したのでまだまだ使えるのですが、サポートが切れると聞いて15に買い替え決意しました(1ヶ月待ち中)

    8も6年くらい使ったのでまた次も長く使う予定。
    中途半端な型落ち買ってまたすぐサポート外される対象になるのは嫌なのと、次出る最新機種はもっと値上げされるかもしれないから、、、15買ってよかった。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/25(月) 21:04:17 

    ソフトウェアアップデートって今のうちにしておいた方がいいのかな?

    今14.4で、ラインのアップデートできなかった泣

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/25(月) 21:08:56 

    >>159
    iphone8の最新のが16.7ですよ
    更新した方がいいですよ
    その後LINEのアップデートもできますよ

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/25(月) 22:43:52 

    iPhone8使い始めて5年半以上になります
    本当は冬のボーナスで買い換えようと思ってたんですが、秋より前には変えた方がよさそうな感じなんですかね
    新しく買ったものを今回のように長く使おうと思うならやはり最新の機種を買うべきなんでしょうか…

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/25(月) 23:03:35 

    >>103
    詳しく🙏

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/26(火) 00:08:20 

    >>161
    最新のiphone15がいいですね
    値段がそんなに変わらないからです

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/26(火) 00:11:22 

    充電のもちが悪くてもまだまだ使っていたかったけど、サポート終了するし…と思って14買いました。
    iPad Air持ってるから、ホームボタン無しの操作には案外すぐに慣れました。
    14で慣れると8が画面が狭くて操作しづらく感じてきた。
    なによりカメラがめっちゃ綺麗で驚く。
    暗い部屋で寝ている子供撮るのにしっかり写る。

    8ありがとう。14も4.5年は使おう。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/26(火) 01:00:09 

    >>1
    まだまだ使う予定でバッテリー交換したんですが、携帯ショップの方に、8??まだ使ってるんですか?正直もう化石ですよ?!と言われました‥涙

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/26(火) 01:52:02 

    >>44
    私も15に変えます。ホームボタンなくなるのが寂しいけど使い慣れるしかないですね。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/26(火) 04:25:40 

    >>89
    わー仲間!まだローンある笑

    機種変てソフバンとかでしか出来ないと思ってたんだけど、中古でも番号そのまま簡単に引き継ぎできるのかなぁ。次は何がいいかわからないや。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/26(火) 04:56:24 

    >>9
    一旦アプリを削除して入れ直したら元に戻るよ。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/26(火) 05:07:08 

    >>116
    横だけどありがとう!
    機種変する後押しになったよ、デザインいいね。
    本腰入れてみる!

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/26(火) 05:13:28 

    すごく助かりますこの8トピ。皆ありがとう。

    無知で申し訳ないんだが、
    今はボタンと暗証番号なしで使ってるんだけど、
    iPhone13とかにしたらボタンがないから顔認証や暗証番号を必ず設定しないといけないのかな?開くまでの動作が煩わしくて…

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/26(火) 06:07:44 

    >>85
    そんな他人のこといちいち見ないでしょ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/26(火) 06:25:49 

    >>123
    わざわざホームボタン欲しさにSE選ぶ人もいるくらいだから、人に古臭いって言われたからって顔認証にすると不便感じる場合もあるよ
    ちゃんと自分の用途で選んだ方がいい

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/26(火) 09:02:09 

    >>165
    化石て・・・涙
    8まだまだレアだと思っているのに
    次々新しいものがでてきて
    普通に買える金額でもないですよね(´ω`)

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/26(火) 10:02:31 

    セキュリティがあまくなるから変えたほうがいいよってアップルマニアの人に言われたんだけど本当かな?
    壊れるまでこのままでいいやと思ってたから、そんな事あるんだと思って

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/26(火) 10:50:04 

    5年と半年使ってる。
    充電は74%で著しく劣化してるって言われてるけど指紋認証が便利だし大きさも良いし替えたくないー。
    充電は一日でなくなるけど遠出する時は充電器持ち歩いてるし困ってない。バックアップはとれてないからそれは心配だけど。
    でもiPhone高すぎる。5万くらいにしてほしい。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/26(火) 11:53:15 

    >>1
    おとといその事に気づいて考えてたらから奇遇で感動!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/26(火) 12:24:47 

    >>50
    えっ、クイックスタート出来なくなるは初耳だった
    ios16じゃ出来なくなるってこと??
    もし良かったら詳しく教えて下さい

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/26(火) 13:50:17 

    >>160

    面倒でずっとやってなかったけど、更新します
    ありがとう

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/26(火) 16:55:04 

    こないだバッテリー交換して100%になったはずなのにすぐ電池減るから今回iPhone15pro予約した

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/26(火) 22:07:45 

    iPhone8のゴールド使ってる
    ピンクっぽい色だよね
    画面割れてるし近々機種変するよ〜

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/27(水) 12:44:28 

    >>176

    このトピが参考になれば嬉しいです♪

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/27(水) 13:13:31 

    >>163
    亀レスですみません、>>161です
    アドバイスありがとうございます!
    どうしても高い買い物なので後回しにしていましたが買い換える勇気出てきました

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/28(木) 08:28:06 

    今回のiOS最新バージョン17.0.2がアップデート出来なくなった
    アップデートしたい人はそろそろ買い替え時かも

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/28(木) 16:52:31 

    8まだ使えると思ってたけどカメラがなんかブレるようになってきて使い物にならないからついさっき15予約した
    14と迷ったけど、8も6年近く使ってたし、
    多分次もそのくらい使うなら最新の方がいいな…と思ったので
    8使いやすかったよ〜変えたくないけど不便にもなってきたから替え時だな

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/29(金) 00:13:21 

    Apple公式で値段を調べたらiphoneSE3本体64GBが62,800円、8の下取りが9,000円でトータル53,800円だった
    これから5〜6年使えると考えたらお手頃かも?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/30(土) 12:12:08 

    >>53
    情報ありがとうございます!
    見てみます!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/30(土) 12:18:22 

    >>170
    ロック設定なしにも出来ますよ。ただこれは落とした時に誰でも触れる状態なので危険は危険ですがwあと自動ロックの時間を設定で変えられます。ホームボタンがない機種は顔認証か暗証番号ですが顔認証はなしにして毎回パスコードを打って解除することも出来ます。顔認証は失敗するとパスコードを要求されるのでホームボタンは楽だったなぁと今でも思います。インスタで音声でパスコードが開く裏技!みたいなのがあって画面にサランラップ貼って上からマジックで暗証番号押し付けて場所を記憶させて好きな音声入れてやると音声だけで開けることもできますよw私も一回やりましたができました!ただこれは外でちょっと恥ずかしいのでやめちゃいましたがw

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/02(月) 13:28:26 

    >>187
    ありがとうございます!
    セキュリティの面でロックは大事なんですね。
    やはり慣れでしょうか。
    色んなやり方があるんですね、参考になります。
    8もサポート出来なくなると色々不便なので変えなきゃです。教えて頂き感謝です!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード