-
1. 匿名 2023/09/23(土) 15:37:49
久しぶりに語りましょう。+56
-15
-
2. 匿名 2023/09/23(土) 15:38:16
芸能界自体が闇だからね+661
-9
-
3. 匿名 2023/09/23(土) 15:38:34
男はイケボ、女は萌え声ばかりでみんな同じ声に聞こえる+1881
-30
-
4. 匿名 2023/09/23(土) 15:38:43
声優専門学校+355
-6
-
5. 匿名 2023/09/23(土) 15:38:44
水着審査がある
枕営業がフツー+667
-11
-
6. 匿名 2023/09/23(土) 15:38:56
ヤ◯チンの多さが異常+630
-3
-
7. 匿名 2023/09/23(土) 15:39:01
+10
-277
-
8. 匿名 2023/09/23(土) 15:39:04
声優学校でアイドル科ってのがあって気持ち悪い声と顔の女の子だらけだった
媚び媚び+738
-20
-
9. 匿名 2023/09/23(土) 15:39:06
声優専門学校に行っても声優になれない+784
-3
-
10. 匿名 2023/09/23(土) 15:39:26
枕+132
-5
-
11. 匿名 2023/09/23(土) 15:39:27
…+514
-8
-
12. 匿名 2023/09/23(土) 15:39:29
>>3
飽きてきた。
渋い声とかいないのかな+543
-7
-
13. 匿名 2023/09/23(土) 15:39:35
>>6
不倫で話題になった某声優
ほとぼり冷めたのかな?
トピでまた称賛する声が出てきてた+437
-14
-
14. 匿名 2023/09/23(土) 15:39:38
>>5
声の仕事なのになんでだろうって本当に疑問+952
-9
-
15. 匿名 2023/09/23(土) 15:39:53
高橋李依ってなんであんなバンバン主役級のキャラやってんだろ、ま○ら?+138
-60
-
16. 匿名 2023/09/23(土) 15:39:54
闇とは違うけど、松岡禎丞と榎木淳弥がアイドルマスターsideMで歌って踊ってるのを最近知ってビックリした。
声優さんもいろいろ大変なんだね。+342
-5
-
17. 匿名 2023/09/23(土) 15:40:09
月謝ばかり掛かって、なかなか目が出ないのがほとんど。+278
-2
-
18. 匿名 2023/09/23(土) 15:40:11
>>3
3コメから早速闇じゃない。+168
-5
-
19. 匿名 2023/09/23(土) 15:40:21
女性声優は今はルックスさえ良ければ下手でも売れるもんね。
だから、女優やアイドル目指してたけど叶わなかった崩れ者の女の子たちが清楚ぶってたらオタクが釣れる声優業界にこぞって降りてくる。悲しいね。+609
-10
-
20. 匿名 2023/09/23(土) 15:40:44
闇という名の悪口大会トピ+212
-18
-
21. 匿名 2023/09/23(土) 15:40:54
梶裕貴がアニメのアオハライドの続編できたらいいなって呟いててびっくりした。意外と気まずくないのかな?+224
-2
-
22. 匿名 2023/09/23(土) 15:41:04
>>5
声優なのに、なぜ水着+661
-0
-
23. 匿名 2023/09/23(土) 15:41:06
>>3
年取ったか興味ないだけでは+35
-56
-
24. 匿名 2023/09/23(土) 15:41:08
>>3
特徴的な声持ってるの大御所しかいないよね
若手声優似た寄ったりの声ばかりでつまらない
+1037
-11
-
25. 匿名 2023/09/23(土) 15:41:10
金の掛かる専門学校から更に養成所に入らないといけないんでしょ
プロになっても声優業だけで食べて行ける人は一握り以下
結局実家が太くて儲からなくても困らない人か、とんでもない才能(?)がある人以外どうしようもない
そんなイメージ+349
-1
-
26. 匿名 2023/09/23(土) 15:41:18
枕営業があると聞いた
みんな知らなかったでしょ?
ショックを受けたのならごめん+9
-97
-
27. 匿名 2023/09/23(土) 15:41:18
>>6
声優って異常に下ネタ好きだよね。
み~~~~~~~んなラジオで下ネタ言ってゲラゲラ笑ってる。+554
-4
-
28. 匿名 2023/09/23(土) 15:41:32
お馴染みの人ばかりキャスティングされる+269
-1
-
29. 匿名 2023/09/23(土) 15:41:38
声だけで勝負したら残るの少ないんだろうな+252
-3
-
30. 匿名 2023/09/23(土) 15:41:46
>>5
最近は表に出てるから同じ声なら顔もスタイルも悪いよりは良いに決まってる+22
-85
-
31. 匿名 2023/09/23(土) 15:42:10
>>23
それだよね。
さすがにみんな同じはない。特に中堅~ベテラン辺りは。+52
-21
-
32. 匿名 2023/09/23(土) 15:42:14
声優が写真集出す意味ある?津田健次郎とか50過ぎてしかも妻子持ちで需要あるの?正直気持ち悪い+695
-42
-
33. 匿名 2023/09/23(土) 15:42:48
枕バレちゃった人も今でも仕事いっぱい貰えてるよね+211
-3
-
34. 匿名 2023/09/23(土) 15:42:49
既婚隠し+243
-3
-
35. 匿名 2023/09/23(土) 15:43:16
>>32
あの人そんなお年なんだ
若く見えるなてっきり40近いのかと思ってた+129
-42
-
36. 匿名 2023/09/23(土) 15:43:34
最近の声優は容姿が良いとか言うけど、容姿だけで食ってけるレベルならモデルか女優、一段落ちてもアイドルとかになるよね
結局そっちには引っ掛からなかった人って思ってしまう+283
-16
-
37. 匿名 2023/09/23(土) 15:43:38
売れなかった声優が続々とvtuberに転身し始めてるのを感じる+228
-3
-
38. 匿名 2023/09/23(土) 15:43:39
+241
-0
-
39. 匿名 2023/09/23(土) 15:43:55
神谷さんの名探偵コナンの毛利小五郎を降板した経緯が気になる+257
-3
-
40. 匿名 2023/09/23(土) 15:44:02
安元のうさんくささ+249
-3
-
41. 匿名 2023/09/23(土) 15:44:11
>>32
正直声優にそういうの求めてないけど、そうでもしないとお金あまり貰えないのかな+295
-4
-
42. 匿名 2023/09/23(土) 15:44:19
本当に実力ある人がルックスがイマイチって理由でどんどん端に追いやられてるのがちょっとなって思う
今もう声とか演技力より顔と体になってるよね
でもたまにその顔で大丈夫なんだ…って思うのもいるけど
声優って声で演技する人なのに、演技クソ下手で声も大して特徴もない大量生産型ばっか表に出てきてるし、男も女も
キャラに合ってない声多すぎる
普通は表に出てこないもんなのに、今やバラエティに出たりしてるし+426
-5
-
43. 匿名 2023/09/23(土) 15:44:54
+13
-338
-
44. 匿名 2023/09/23(土) 15:44:56
実力とか技術云々より、オタクからどれだけお金をしぼり取れる容姿かが重要になってる+238
-3
-
45. 匿名 2023/09/23(土) 15:45:21
声優、歌って踊れないと駄目とか、ルックスが良くなきゃ駄目とか、本当に実力がある人が潰れてしまう気がする。+347
-3
-
46. 匿名 2023/09/23(土) 15:45:30
>>27
好きなアニメのイベント映像見たら
コーナーで出てきたスタッフのお姉さんに対してめっちゃ下ネタ言って絡んでて、出てる人全員嫌いになった笑+315
-3
-
47. 匿名 2023/09/23(土) 15:45:39
賃金体系がブラックを超えてる気がする
台詞量に関係なく一律いくら、それもランクが決まってるっておかしくない?
今は違うのかな+191
-5
-
48. 匿名 2023/09/23(土) 15:45:40
>>25
昔、白石文子さんていう結構有名な声優さんがいてポケモンのジョーイさんとかNHKアニメの主役とかやってたけど
「声優では食べていけない」と言って40手前くらいで引退して地元へ帰ってしまったよ+286
-2
-
49. 匿名 2023/09/23(土) 15:46:26
>>6
二股不倫は当たり前の業界+195
-2
-
50. 匿名 2023/09/23(土) 15:46:46
>>43
例え私がこの人のファンだとしても
この写真が送られてきたら引くわ
特典ならもっとひげを消して肌を綺麗にしたり、修正したりしようや+435
-8
-
51. 匿名 2023/09/23(土) 15:47:04
>>3
最近は特徴的な声の声優さんは売れにくいのかなと感じる。癖のない声の方がオーディション通りやすいのかもね。+231
-1
-
52. 匿名 2023/09/23(土) 15:47:06
>>4
ほとんどの学生は養分になるだけ+312
-2
-
53. 匿名 2023/09/23(土) 15:47:10
夏油傑
冨岡義勇の
続投
+134
-19
-
54. 匿名 2023/09/23(土) 15:47:12
声優って自分たちのこと役者って言う人多くない?+175
-5
-
55. 匿名 2023/09/23(土) 15:47:17
>>3
わかる。みんなよく聞き分けれるなって思う
だいたい今の声優って女も男も容姿あっての人しかなれないから、本当に個性的で良い声の人が見た目ダメでなれないとかありそう+380
-1
-
56. 匿名 2023/09/23(土) 15:47:19
>>16
Mマスやキンプリで声優人気になった人多いね+79
-1
-
57. 匿名 2023/09/23(土) 15:47:20
既婚者隠し…
最近では公表する人増えてきたけど+163
-3
-
58. 匿名 2023/09/23(土) 15:47:47
BLCDってアレ普通に18禁じゃない?だってHしてる(演技だけど)声をCDで流してるんだよ?
しかも呪術や鬼滅、銀魂に出てる男性声優はほとんどBLCDに出てるって知ってびっくり。+15
-34
-
59. 匿名 2023/09/23(土) 15:47:55
>>6
大人になってからチヤホヤされちゃって歯止め効かなくなった遊び方も知らないみたいな人が多い印象がある+458
-2
-
60. 匿名 2023/09/23(土) 15:48:00
>>6
やってる時キャラの声出すのか地味に気になる+139
-7
-
61. 匿名 2023/09/23(土) 15:48:01
小中学校の先輩ひとりが声優になったって聞いたことあるけど、それ以来とんと名前を聞かない
鼻筋の通った美人な覚えはあるけど、きっと難しいんだろうね声優として生きていくには+95
-2
-
62. 匿名 2023/09/23(土) 15:48:12
>>3
女の人は変わり映えしないな。
聴き分けできない。
緒方さんみないな人いないのかな?+400
-14
-
63. 匿名 2023/09/23(土) 15:48:47
声優の専門学校が増えてるけどつぶしが利かないよね
卒業したってデビューできるかもわからないし
大学行って劇団入ってボイトレしつつオーディション受けるくらいが効率良さそう+180
-3
-
64. 匿名 2023/09/23(土) 15:49:07
シチュエーションCDとかってどんな状況で撮ってるのか気になる。1人で撮るって言うけど、さすがにスタッフはいるよね?仕事だからって割り切れるのか。+121
-1
-
65. 匿名 2023/09/23(土) 15:49:27
>>4
森川さんの特集でみたけどなかなか厳しい世界だよね。
森川さん怖かった+205
-1
-
66. 匿名 2023/09/23(土) 15:49:44
>>11
神谷さん…+429
-2
-
67. 匿名 2023/09/23(土) 15:49:52
今の20代声優、マジで似たり寄ったりな容姿や声が多い
特徴的な人もしっかり売り出して欲しい+229
-1
-
68. 匿名 2023/09/23(土) 15:50:15
>>59
本当に一欠片も容姿にいいとこないような人でも
チヤホヤされるからそりゃおかしくなるよね、とは思う+166
-6
-
69. 匿名 2023/09/23(土) 15:51:21
なるみるな+7
-2
-
70. 匿名 2023/09/23(土) 15:51:22
櫻井孝宏を許すな+214
-34
-
71. 匿名 2023/09/23(土) 15:52:08
ガンダムSEED進藤尚美さんの降板+182
-3
-
72. 匿名 2023/09/23(土) 15:52:15
檜山さんや関智一さんみたいな声の人もっと増えて欲しい
見た目はいらない+278
-10
-
73. 匿名 2023/09/23(土) 15:52:21
>>45
歌えて踊れてルックス良い人がわざわざ声優になる?なんて思ってしまう
そこまで多才で何でもできたらもっと別の道選べるよね+170
-4
-
74. 匿名 2023/09/23(土) 15:52:51
>>42
花Zさんが売れ始めてから実力より顔っていうのが顕著になった気がする。+138
-7
-
75. 匿名 2023/09/23(土) 15:53:06
>>57
ドル売りしてない人でも既婚隠ししてる人いるよね
+81
-2
-
76. 匿名 2023/09/23(土) 15:53:43
>>38
アイ○ス?+106
-0
-
77. 匿名 2023/09/23(土) 15:54:03
>>45
そう思ったらNG5は顔出ししたけど奇跡の人気だったんだなって思うw+40
-0
-
78. 匿名 2023/09/23(土) 15:54:11
>>11
神谷さん、シティハンターでまた聞けて嬉しかった。番宣で出てたけど金髪にしててよくお似合いでした(^^)+636
-4
-
79. 匿名 2023/09/23(土) 15:54:26
役を得るために監督や原作者と寝ると聞いた+32
-1
-
80. 匿名 2023/09/23(土) 15:54:33
主婦とか会社員とかが副業的にやっちゃダメなんかね
みんな似たり寄ったりでつまらん
あとは売れない役者や芸人とかさ+131
-5
-
81. 匿名 2023/09/23(土) 15:55:28
>>13
夏油は許されて冨岡は未だに駄目なのなぁぜなぁぜ?+14
-124
-
82. 匿名 2023/09/23(土) 15:56:10
歌って踊ってそこそこかわいいのはアイドルで間に合うんだし声優に求めることじゃないと思うんだけどね
かといってアイドルが声優やったら声オタはイヤなんでしょ
声優に求めることが多すぎるから突出したものがない全部が平均点の微妙な感じの人が増えてるんだろうな
容姿は一切非公開っていう声優さんはいないんだろうか+139
-3
-
83. 匿名 2023/09/23(土) 15:56:11
>>6
狭い世界にしかいないからね+105
-1
-
84. 匿名 2023/09/23(土) 15:56:49
>>40
星野源のラジオとかに出てるのびっくりだよね+107
-1
-
85. 匿名 2023/09/23(土) 15:57:08
>>58
BLってほとんど下積みじゃない?
BLは興味ないけど、下積みちゃんとやってきた人達は好感度高い+163
-4
-
86. 匿名 2023/09/23(土) 15:57:18
>>65
特集は見てないけど森川さんは社長だし大手に所属してる声優より厳しい目で見てるのかもね+234
-1
-
87. 匿名 2023/09/23(土) 15:57:23
ヌードとか下着のグラビアやる人も多いよね。+11
-2
-
88. 匿名 2023/09/23(土) 15:57:36
演技下手なのにオタクや同業者に持ち上げられて神格化されている声優。何であんなに持ち上げられてるのかが分からない。+181
-2
-
89. 匿名 2023/09/23(土) 15:57:40
>>55
タイムリーな事があった
2日前の呪術の最新話
とあるシーンで主人公の耳に誰かの声だけが流れて来たんだけど
その声が数話前にもう死んだはずのメカ丸の声らしくて
ネットでみんなそう騒いでて
え、まだ生きてるの?ってなった
私はメカ丸の声だって全然わからなかった…
突然流れてきたこの声は誰の声なの?って思ってた+13
-34
-
90. 匿名 2023/09/23(土) 15:59:37
>>52
声優学校卒業で声優になれた人知り合いにいたけど、入学時点でプロダクション生でもあった
普通に入学した人は完全に養分よ+152
-0
-
91. 匿名 2023/09/23(土) 16:00:12
選ばれる基準は顔だって声優だった知り合いが言ってた+82
-1
-
92. 匿名 2023/09/23(土) 16:00:18
>>32
前回の写真集発売した時に柿原と腐釣りしていたのには引いた+139
-5
-
93. 匿名 2023/09/23(土) 16:01:18
>>89
松岡禎丞は割と特徴的な声してない?+198
-9
-
94. 匿名 2023/09/23(土) 16:02:07
売れてなくて顔も量産型で演技も微妙で声も似たり寄ったりな女性アイドル声優達、なぜか高そうな服ばかり着てたりやたらと旅行に行ってたりする+48
-1
-
95. 匿名 2023/09/23(土) 16:02:33
>>74
でもH澤さんは個性あるよ
女性の中では特徴あるほうの部類だし
聴けばすぐわかる
それでいて悪役もできてたよ
怪物事変の飯生妖子とか不気味な声出してて
いつもの可愛い系とは声が全然違って上手だったよ+224
-33
-
96. 匿名 2023/09/23(土) 16:03:14
畠中祐ってめちゃ下手くそなのに三間って音響監督のお気に入りだからいい役もらってんでしょ
エスケーエイトで畠中祐の家族出てたの引いたんだけど+149
-5
-
97. 匿名 2023/09/23(土) 16:03:17
>>91
オーディション時点で「顔出しできますか?」って聞かれるくらいだからね
運営としてもいまどき売れない円盤で稼ぐより顔出しでアイドルの真似事させたほうが稼げる+80
-0
-
98. 匿名 2023/09/23(土) 16:03:42
>>13
あれ不倫じゃなくて結婚詐欺だよね?+463
-11
-
99. 匿名 2023/09/23(土) 16:03:51
>>16
えっそうなんだ!
知らなかった…大変なんだな声優って…+50
-2
-
100. 匿名 2023/09/23(土) 16:03:59
>>13
失った信頼を仕事頑張って取り戻そうとしてるのかなっていうのはなんとなく感じる。最新の夏油が結構よかったからこそ、インタビューとか全然ないのが呪術廻戦好きとしては悲しい。
+29
-98
-
101. 匿名 2023/09/23(土) 16:04:38
>>93
最近バラエティでもよく声の出演してるけど、いのすけだ!って子供たち言ってるw+119
-6
-
102. 匿名 2023/09/23(土) 16:05:05
>>95
売れ始めの頃は下手だったし、今でも実力派って感じはしない。後輩声優と比べても演技が上手いって思ったことがない。+118
-8
-
103. 匿名 2023/09/23(土) 16:06:07
>>43
不倫自体はあくまで家庭内の問題だけど、この人の場合脚本盗作と例のラジオ関連のゲスな商売に嫌悪感抱く+294
-7
-
104. 匿名 2023/09/23(土) 16:06:13
>>43
仮面が紫のパンティに見えるわ🟣+203
-5
-
105. 匿名 2023/09/23(土) 16:06:52
>>63
知り合いで声優専門学校入った人いる。お金凄いかかるんだって?結局声優デビューとはならず現在銀だこで働いてる。+106
-2
-
106. 匿名 2023/09/23(土) 16:07:03
声に個性が無いと言うより
似た様な声の人を採用しすぎだと思う+111
-2
-
107. 匿名 2023/09/23(土) 16:07:14
前に2chの声優のスレで声優同士(多分)が喧嘩してるの見た事ある+49
-1
-
108. 匿名 2023/09/23(土) 16:07:20
>>3
鬼滅のマンガにはまってアニメも見てみたら皆イケボすぎてめちゃ違和感だった…。
特にかまぼこ隊とか、イケボのイメージ無いよ
何でもかんでもイケボにするのやめてほしい+119
-49
-
109. 匿名 2023/09/23(土) 16:07:21
オーディションデビューの出来レースって声優業界にもあるの?+73
-1
-
110. 匿名 2023/09/23(土) 16:07:35
テレビ出てキャラのセリフ言わせるのやめてほしい
お世辞にもかっこいいとは言えないのに
やっぱテレビ出たほうが稼げるのかな+175
-5
-
111. 匿名 2023/09/23(土) 16:07:36
>>95
この人自体は個性あるけど
この人のジェネリックみたいな若手女性声優が多すぎる+144
-2
-
112. 匿名 2023/09/23(土) 16:07:51
>>74
この人に関してはまずスタッフの人たちのお気に入りだから…
監督、音監、脚本あたりの人たちの座談会で「実際に会って声を聞くとたまらん」みたいなこと話してて心底気持ち悪かった
特にi波さんのお気に入りだからあの人の作品にはよく使われる+165
-4
-
113. 匿名 2023/09/23(土) 16:07:58
>>60
例えばセ⚪︎レとかだと女側もそれ目的なんかなぁとか考えちゃう。「〇〇のキャラでお願いします」とか。+100
-4
-
114. 匿名 2023/09/23(土) 16:07:59
>>107
誰と誰?+9
-0
-
115. 匿名 2023/09/23(土) 16:09:13
>>109
関智さんみたいに「指名です」ってハッキリ言ってくれる方が清々しい+166
-2
-
116. 匿名 2023/09/23(土) 16:09:14
>>100
鬼滅と呪術もどちらもファンだけど
未だに声変わってほしいって思ってるよ
たしかに夏から放送中の夏油の声、普通にいいけど
別に他の人にでもできる感じだし
なにがなんでも櫻井のあの声じゃなきゃダメ!って感じではない+190
-36
-
117. 匿名 2023/09/23(土) 16:09:54
>>114
名前忘れたけど女の人だよなんかめっちゃ生々しい話してた+16
-0
-
118. 匿名 2023/09/23(土) 16:10:11
>>52
声優の学校行った子3人知ってるけどみんな養分になっただけだわ
色んなことやらされるから度胸はつくとか滑舌良くなったりなんだろうけど
みんな地元戻って派遣とかバイト生活してたよ+223
-3
-
119. 匿名 2023/09/23(土) 16:10:47
>>11
あれはなんで?+178
-3
-
120. 匿名 2023/09/23(土) 16:11:09
>>11
爆笑問題のラジオに先日ゲストでいらした時に毛利小五郎の名前が出て嬉しかった
太田「僕は神谷さんっていうと、『惑星ロボ ダンガードA』。あれを僕は夢中で見てたんですよ。松本零士さんですよね?」
神谷「原作はそうですね」
太田「松本零士さんが原作のロボットもので親子もので」
神谷「で、当時、それの敵役というかライバルの秀人が古川登志夫さん」
太田「うる星やつらの!」
神谷「そう!面堂とあたる!さらには、北斗の拳のケンシロウとシン!七つの傷をつけた男ですよ」
太田「じゃあそのときからの!」
神谷「コナンでも小五郎と山村刑事」
山本「あ~!!!」
神谷「だからそういう役でやってこれたことがすっげぇ幸せ!」+398
-7
-
121. 匿名 2023/09/23(土) 16:11:13
>>3
同じようなのしかいないよね。
千葉さん、速水さん、子安さんなど
すぐわかる人がいない。女性声優さんも同じ+294
-6
-
122. 匿名 2023/09/23(土) 16:11:34
>>30
事務所の立場からしたらそうなる+22
-0
-
123. 匿名 2023/09/23(土) 16:12:15
>>109
出来レースは知らないけど、スポンサー絡みの
キャスティングならよく見る+69
-0
-
124. 匿名 2023/09/23(土) 16:12:16
>>54
つだけんも役者志望だったみたいだしそういう人多いんじゃないかなぁ+112
-2
-
125. 匿名 2023/09/23(土) 16:12:18
>>16
松岡さんはともかく、榎木さんはそれを承知でオーディション受けてるわけだから…+157
-1
-
126. 匿名 2023/09/23(土) 16:12:35
>>93
伊之助みたいに大声で叫んだりすると特徴的だけど
その他の時は特別分かりやすくもないと思う
例のその声だけのシーン
静かに低い声で主人公に指令出してきただけだったし全くわからなかった+32
-14
-
127. 匿名 2023/09/23(土) 16:12:39
>>116
間違えてマイナス触ってしまった
プラスでお願いします+23
-10
-
128. 匿名 2023/09/23(土) 16:13:33
>>16
松岡くんが踊ってるの…?
もしその場にいる機会があったら、テンパりすぎないか転ばないかとか
母親のような目線で見てしまいそう…余計なお世話だろうと思いつつ+260
-5
-
129. 匿名 2023/09/23(土) 16:13:48
>>16
関係ないけど、松岡さんてあまり表舞台には出たがらないイメージ。+257
-1
-
130. 匿名 2023/09/23(土) 16:14:09
>>12
若手じゃないけど稲田徹さんとか安元洋貴さんとか+28
-18
-
131. 匿名 2023/09/23(土) 16:14:14
>>43
義勇さんの声優変えて欲しい。
そもそも声優として能力無いし。+231
-31
-
132. 匿名 2023/09/23(土) 16:14:20
>>102
若手の頃下手なのは仕方ないけど、マシになった程度で未だに実力派ではないよね
声質で得してるタイプの声優だと思うわ
声だって出てきた頃に似たようなのがいなかったから成功しただけで、今は似たような声の人いっぱいいるから実際昔ほど使われなくなってきたしね+75
-4
-
133. 匿名 2023/09/23(土) 16:14:29
>>85
私も全然BL興味ないんだけど、BLやR18の演技ってすごく勉強になるって声優さん(誰か忘れた)が言ってたよ
吐息とかだけで表現しなきゃいけないから表現力が磨かれるらしい+157
-2
-
134. 匿名 2023/09/23(土) 16:14:54
>>108
イケボのハードル低くない?主役3人は普通にキャラに合わせた声だと思う+222
-2
-
135. 匿名 2023/09/23(土) 16:15:32
>>92
ガチ恋と腐営業同時並行して既婚隠しもしてたとかどういうメンタルしてるんだろう?+66
-8
-
136. 匿名 2023/09/23(土) 16:15:51
闇とはちがうかもしれないけど、裏名みたいなのがあるって知ってビックリした。好きな声優にもちゃんと裏名があった。+65
-1
-
137. 匿名 2023/09/23(土) 16:16:18
>>12
武内駿輔+97
-6
-
138. 匿名 2023/09/23(土) 16:16:39
>>3
大御所声優さん達みたいに舞台や洋画の吹替が出来る人がいない印象ある+228
-3
-
139. 匿名 2023/09/23(土) 16:16:46
>>40
何故グラビアアイドルとか他の業界の人と繋がりが多いんだろう
どこで知り合ってるのか不思議だ+189
-0
-
140. 匿名 2023/09/23(土) 16:16:51
>>32
私ツダケンの声すごく好きだから、最近の俳優&タレント活動は複雑な思いで見ている
ご本人としてはきっと元々俳優で成功したかったんだと思うし、今かなりお仕事増えてるだろうから良かったねとは思うんだけど…
声優の仕事減ったりするのかな…+353
-8
-
141. 匿名 2023/09/23(土) 16:17:21
城ケ崎さんの中の人や
伊佐坂先生の娘さんって
18禁業界で家一軒分稼いだらしいね+56
-1
-
142. 匿名 2023/09/23(土) 16:17:25
>>89
わ、これ私も今日子供と話してて初めてメカ丸の声だって知った!全然声だけじゃ分からない。
しかもいのすけの声優さんだった事も今初めて知った〜。+24
-4
-
143. 匿名 2023/09/23(土) 16:18:03
>>15
それ普通に名誉毀損だから+191
-21
-
144. 匿名 2023/09/23(土) 16:18:05
一時期より男性の声を女性が演じるっていうの減った気がする。幼い少年役も声の高い男性声優さんがやってるイメージ。+110
-3
-
145. 匿名 2023/09/23(土) 16:18:42
>>124
今でこそ最初から声優志望の人がたくさんいるけど元々は役者になれなくてでも演技がしたくて、って人が多かったんだよね
だからベテランの中には若い頃ちょい役でテレビ出てた人が結構いる+84
-1
-
146. 匿名 2023/09/23(土) 16:18:50
>>43
セクソマン出されるとあらゆるネタが霞むくらいインパクト凄い+157
-3
-
147. 匿名 2023/09/23(土) 16:19:00
>>137
この人娘がA3!のイベントで見てかっこいいって言ってたけど顔だけじゃなく声の幅凄いよね。+81
-1
-
148. 匿名 2023/09/23(土) 16:19:01
>>3
特徴ない声ばっかだもん
+131
-4
-
149. 匿名 2023/09/23(土) 16:19:10
某有名監督へのよいしょイベントにうんざり
今年もまた推しがメンバーに入っててもうさすがに冷めてきたわ+37
-1
-
150. 匿名 2023/09/23(土) 16:19:13
>>38
世間を知らない子も多いだろうけど「プロデューサーに選ばれた可愛いアタシ」と思い込んでるようなオタサーの姫みたいな子も多そう+289
-2
-
151. 匿名 2023/09/23(土) 16:19:39
森功至さんって立ち上げた声優事務所の経営破綻で自己破産してなかったっけ?
井上さん程じゃないけど女遊びが凄かったみたいね+29
-1
-
152. 匿名 2023/09/23(土) 16:19:47
>>108
声優が有名所ばかり揃えてあって、声は合って無いんだよね。
かまぼこと柱は、正直全員声合わない。(花江さん除く)+17
-45
-
153. 匿名 2023/09/23(土) 16:20:14
>>65
森川さんが怖かったってこと??
森川さん普段はおちゃらけてて高音で喋ったりしてるから更に怖さが増しそう。+128
-4
-
154. 匿名 2023/09/23(土) 16:20:23
>>19
声優の中でも可愛いほうってレベルじゃないよね
可愛い子が声優やってるって言った方が正しい
最近上坂すみれさんを知ったんだけどめっちゃ可愛いね
オタクが好きそうな見た目(目が大きい童顔色白華奢)だなあ〜って
今時の声優は歌も歌えるだろうしこんな可愛い子声優やってんのかよもはやアイドルじゃんって思った+133
-22
-
155. 匿名 2023/09/23(土) 16:20:27
清水愛とか水谷優子さんって多分あかほりと寝たよね…
+2
-16
-
156. 匿名 2023/09/23(土) 16:20:41
女性声優の口ってみんな特徴ある
アヒル口みたいな+57
-2
-
157. 匿名 2023/09/23(土) 16:20:43
>>47
キャスティングされたいから◯江が大ヒット当ててからも、ギャラランク上げてないとかいう噂あるし、最近もまだそんな感じなんじゃないかな?+99
-0
-
158. 匿名 2023/09/23(土) 16:21:40
>>132
ジェネリックって言われている声優の方が技術高いんじゃないかって思う。だから出演本数も少なくなってるんだろうな。+59
-4
-
159. 匿名 2023/09/23(土) 16:22:35
>>144
昔は少年役を女性声優がやることも多かったよね+93
-2
-
160. 匿名 2023/09/23(土) 16:22:51
>>144
もしコナンが平成じゃなくて令和のアニメならコナンも光彦も男性声優を充てがわれそう+132
-2
-
161. 匿名 2023/09/23(土) 16:22:55
>>105
ああいうのは情弱ビジネスでカモられるほうが馬鹿だからいいんだよ詐欺じゃないんだから
私の周り声優養成学校行ってる大卒いない
全員底辺高校卒+72
-9
-
162. 匿名 2023/09/23(土) 16:23:09
>>154
下手なアイドルより可愛い人が増えたよね
+4
-39
-
163. 匿名 2023/09/23(土) 16:23:18
声優の専門学校の近くに住んでたけど
毎年ハロウィンになるとアニメとかのコスプレ授業?みたいなのががあるらしくて辺り一帯コスプレイベントみたいになる
声優になるのにそれ必要なのかな?見てる分には楽しかったけど疑問だった+85
-1
-
164. 匿名 2023/09/23(土) 16:23:38
>>54
元子役とか俳優さんが声優のオーディション受けたら受かって、そのまま声優の仕事も始めたみたいな人が多いのでは
劇団に所属してる人も多いし、声優やりたいなら舞台を続けなさいという監督さんもいる
声優養成所を卒業して声優事務所入ったとしても、舞台を踏まずにアニメ声優しかやった事ない人ってそんなにいない気がする
+120
-1
-
165. 匿名 2023/09/23(土) 16:24:06
>>72
違ったら申し訳ないんだけど、関さんってセクハラ繰り返してる人で合ってる?
本郷奏多の新しいドラマに出てて、確かにスネ夫とは全然違う声で凄いなって思ったけど、
世の中はコンプラ厳しくなってきてるのにこの人が全然問題にならないのはなんでなんだろう、と思って…+193
-0
-
166. 匿名 2023/09/23(土) 16:24:20
>>13
呪術廻戦の夏油は続投ですが、子ども向けのおしりたんていの怪盗Uも、公式サイトを見たら櫻井孝宏のままですよ。
余談ですが、終末のワルキューレで、不倫報道で干された鈴木達央はシヴァ役で続投ですし、櫻井孝宏もポセイドン役で続投です。+210
-2
-
167. 匿名 2023/09/23(土) 16:24:27
マリみてくらいまでアニメ好きだったけど、あの世代の声優さんは声は可愛いけど水着まで着られるような人はいなかったような
オタサーの姫みたいな人とか、芋っぽいおばさんとか
今はアイドルみたいな人じゃないと声優の仕事にすらありつけないのかな?+16
-4
-
168. 匿名 2023/09/23(土) 16:24:38
>>88
目茶苦茶棒で◯◯さんと区別つかないと言われてるのに、オタが唯一無二と持ち上げてたりするの見てるとモヤモヤする+81
-2
-
169. 匿名 2023/09/23(土) 16:24:54
小林千晃と大塚剛央ばかり見る。顔出し多くてキャラより本人の顔の方が印象に残ってしまうから、せめて作品のイベントではキャラのお面被って欲しいと思う時がある。+69
-5
-
170. 匿名 2023/09/23(土) 16:25:03
昔の能登麻美子さんや早見沙織さんみたいな透明感のある声が好き+109
-12
-
171. 匿名 2023/09/23(土) 16:25:30
>>5
ライブに出られなくなって降板もあるね
近年キャラに声を吹き込む以外のことが重視されすぎだと思う+456
-1
-
172. 匿名 2023/09/23(土) 16:25:34
最近の声優は養成所出身者より、舞台俳優とか子役とか、
2.5次元舞台とか宝塚とか、そういう人の方が目立ってる気がする。
正直養成所って9割以上は売れなくなった声優が講師をやって
食い扶持稼ぐ為とか、事務所の集金の為にあるようなイメージがある+83
-0
-
173. 匿名 2023/09/23(土) 16:26:04
真実だったね+46
-2
-
174. 匿名 2023/09/23(土) 16:26:26
声優の所属プロダクションは大手である程有利ではあるが
最大手の青二は18禁NGが声優の足かせになっている
ちびまる子ちゃんの大野君の声優なんか青二がbl解禁だったらさぞ稼げたろうになー
似た声質の山根やひらばはエロゲで稼ぎまくったのに+37
-9
-
175. 匿名 2023/09/23(土) 16:26:31
>>12
大塚芳忠さん
大塚明夫さん
速水奨さん+135
-1
-
176. 匿名 2023/09/23(土) 16:26:50
>>162
というよりアイドルのレベルが…ゲフンゲフン+54
-9
-
177. 匿名 2023/09/23(土) 16:26:58
昔はアイドル扱いされてる人でも芸能人と比べたらブスだったけど
今はブス扱いされてるアイドルよりアイドル声優の方が可愛いよね
+18
-10
-
178. 匿名 2023/09/23(土) 16:27:08
東リベ声優が実写俳優にインタビューしてる動画あるんだけど、youtuberと芸能人みたいな感じで見ててなんとも言えない気持ちになった。+92
-3
-
179. 匿名 2023/09/23(土) 16:27:28
>>54
役を演じてるから役者でもあってると思うけど+139
-5
-
180. 匿名 2023/09/23(土) 16:27:31
>>174
役名で言われると何か嫌だなあw+73
-0
-
181. 匿名 2023/09/23(土) 16:28:20
>>169
声質が似てる櫻井の穴埋めだと思う。大塚が言ってたけど最近役決めのオーディション現場でよく小林千晃、内山とよく会うって。三均等に両立してるらしい。+84
-3
-
182. 匿名 2023/09/23(土) 16:28:31
アニメ見るとき字幕ないと何言ってるかわかんない人増えた+81
-0
-
183. 匿名 2023/09/23(土) 16:28:53
何本か主役を演じた藤田圭宣が生活苦で声優業界を引退したのもびっくり
+35
-2
-
184. 匿名 2023/09/23(土) 16:29:14
男も女もアラサーアラフォーアラフィフなのにいい年してアイドルさせられてるのはかわいそうだなーとは思うw
ツインテールしてフリフリミニスカートの服着たおばさん、そこそこの年齢の子供もいるお父さんなのに甘ったるいくっさいセリフ言わされてるおじさん…本人もやりたくないだろうに大変だなって+46
-5
-
185. 匿名 2023/09/23(土) 16:29:16
声優の写真集…ちょっと受け付けない+227
-9
-
186. 匿名 2023/09/23(土) 16:29:16
>>74
いや、始まりは平野Aからだと思う+142
-4
-
187. 匿名 2023/09/23(土) 16:29:41
>>174
城ヶ崎さん、山根、ひらば、うきえさんが18禁で稼ぎまくったってことをこのトピ開いて初めて知ったわ
闇とは思わないけどいち視聴者としてはギャップありすぎて面白い+75
-1
-
188. 匿名 2023/09/23(土) 16:29:48
Wikipediaに載ってないけどスキャンダルや炎上したことがある人が多い+40
-0
-
189. 匿名 2023/09/23(土) 16:30:17
>>165
その人だけど、多分時代だと思う
昔は声優って認知度低かったし、今みたいにアイドル声優って持て囃す流れもなかった。内内では騒がれてたけど、まあ関智は昔からゲスで有名だったし〜さもありなん。みたいな。+98
-3
-
190. 匿名 2023/09/23(土) 16:30:24
>>13
最近、ガルちゃんもヤフコメもだけど櫻井絶賛か称賛しないとめっちゃ叩かれるか凸るられるよ。しかも批判的な事書くと削除される。
櫻井は犯罪なんかしてないし何も悪くない!って感じ。+115
-12
-
191. 匿名 2023/09/23(土) 16:30:49
>>183
この人も闇深い
+18
-0
-
192. 匿名 2023/09/23(土) 16:31:08
>>169
アニメのキャスト発表の時にキャラの隣に顔写真出すの反対+106
-2
-
193. 匿名 2023/09/23(土) 16:31:20
>>178
画像は東リべじゃないけど、まさしくこんな状態になって居た堪れない+145
-2
-
194. 匿名 2023/09/23(土) 16:31:21
>>38
国民的アイドルアニメってなんだろう。アイドルが題材の作品なんて山ほどあるだろうけど、国民的というとアニメよく知らない人でもわかるような作品だよね。+123
-2
-
195. 匿名 2023/09/23(土) 16:31:23
>>183
あの人最後の方おかしくなってたのか実名で同業者のこと暴露しまくっててビックリした
暴露された側が今も普通に活動してるから虚言だった可能性もあるけどなんか闇を感じるよね+52
-1
-
196. 匿名 2023/09/23(土) 16:31:42
>>175
ゲームでほんのちょっとしか聞いてないけど、ボトムズっていう昔のアニメの主要キャラはみんな渋くていい声だった
声優さん詳しくないから名前はわからないけど…+41
-0
-
197. 匿名 2023/09/23(土) 16:31:45
>>1
声に限らず顔やスタイル込みで
選ばれる人もいるだろうね近年は。
結局はコネと運次第よ。+175
-1
-
198. 匿名 2023/09/23(土) 16:31:47
>>174
大野君の声優、神田朱未、桐本拓哉は
鳴り物入りでデビューした割に売れなかったよな+23
-2
-
199. 匿名 2023/09/23(土) 16:31:54
>>55
よく聞き分けられるなって思うし、このキャラあの声優にやってほしいって言える人もすごいと思う。+44
-0
-
200. 匿名 2023/09/23(土) 16:31:59
声優さん変わるのが嫌な人もいるんだから
いつまでも声優さんの私生活で誹謗中傷するのはいかがなものか
公式の決断を受け入れてアニメを楽しみたい+20
-30
-
201. 匿名 2023/09/23(土) 16:32:39
>>109
あるある
原作者指名なのにオーディションやった体にしてたり+87
-0
-
202. 匿名 2023/09/23(土) 16:32:40
>>144
中の人が女性だとガチ恋出来ないと言ってる二次オタいるし、そういう課金層への媚じゃないかな?
私も役柄によっては少年役の女性声優いいと思うんだけどなぁ。+122
-5
-
203. 匿名 2023/09/23(土) 16:32:47
>>80
新ドラえもんののび太声優はカルチャースクールに通った主婦から抜擢じゃなかったかな?
そういう経歴の人が増えても良さそうだよね+113
-0
-
204. 匿名 2023/09/23(土) 16:32:55
>>174
オラの母ちゃんとひまわりが偽名でエロゲに出てるゾのAAを思い出した+54
-0
-
205. 匿名 2023/09/23(土) 16:33:07
>>166
秋アニメも2期続投してるのある
本人と真逆のキャラだから変わって欲しかった+91
-5
-
206. 匿名 2023/09/23(土) 16:33:44
>>14
声の仕事だからだよ
基本誰でもいいんだから、声以外のところが大事+10
-79
-
207. 匿名 2023/09/23(土) 16:34:01
>>183
端にも棒にもかからないならまだ諦めもついただろうけど
栄光をつかみかけた上での挫折だからより辛いだろうな+43
-1
-
208. 匿名 2023/09/23(土) 16:34:29
>>188
載ってる人もいるのになぜか載ってない人も多い
知らずに観ててアニメの評価欄みたいなので初めて炎上してたことを知ることが増えた+2
-0
-
209. 匿名 2023/09/23(土) 16:34:56
>>74
この方は顔売れじゃないよ
多分お偉いさんに気に入られる性質なんだと思う
いやらしい意味じゃなくて人たらし的な?
声質が良くて声優にしては可愛いから目立つんじゃない?
あと事務所が手堅い+129
-10
-
210. 匿名 2023/09/23(土) 16:35:07
>>189
よこ
私も関智許されるの不思議だったけどやっぱ時代なんだよね
スネ夫決まった時ドラえもんとか出ていいのかこの人wって思ったもん+129
-0
-
211. 匿名 2023/09/23(土) 16:35:09
>>185
津田さん?
声優としては好きだけどそれでも演技同じで飽きてきたけど
これは気持ち悪い
うーーーーーーん+187
-4
-
212. 匿名 2023/09/23(土) 16:35:17
>>105
銀だこ美味しい🤤+57
-1
-
213. 匿名 2023/09/23(土) 16:36:13
洋画吹き替えが多いベテラン声優さんの声質が好き
特に女性声優さんはカッコイイ
最近の若い声優さんはそういうカッコ良さがない
+139
-3
-
214. 匿名 2023/09/23(土) 16:37:01
>>9
それはそうなんだろうけど
とはいえレッスンは続けないとなれないのも事実だよ。
続けられず心折れて夢を諦めた人の恨み節で言い訳だと思う。
そもそも学校では基礎を学ぶだけでレッスンには終わりが無いからね。
別に何年か通って資格が取れる訳でもなし。+92
-3
-
215. 匿名 2023/09/23(土) 16:37:14
>>195
統合失調症じゃないかって言われてた
+35
-1
-
216. 匿名 2023/09/23(土) 16:38:04
>>12
津田健次郎さん+54
-32
-
217. 匿名 2023/09/23(土) 16:38:15
>>209
作品に出るのは事務所やお偉いさんのパワーだろうけど、その後オタクたちが騒いでたのは容姿のことだったから顔売れっていわれるのも間違いではない+84
-0
-
218. 匿名 2023/09/23(土) 16:38:18
>>211
ツダケンってイケおじって持て囃され過ぎだと思う
なんか既婚バレたのにまだこういう売り方しているのちょっと気持ち悪い
あと、正直役の幅は広くないしナレーションに至って下手だと思う
持ち上げられすぎ+189
-3
-
219. 匿名 2023/09/23(土) 16:38:34
>>18
これ絶対書き込まれるよね+20
-0
-
220. 匿名 2023/09/23(土) 16:38:39
>>213
朴璐美さん思い浮かんだ+60
-8
-
221. 匿名 2023/09/23(土) 16:39:08
>>65
元々アスリート目指してて体育会系で養成所がめっちゃ厳しくて有名だった勝田学院出身だから余計かも。
他の養成所も体育会系だからね。+154
-3
-
222. 匿名 2023/09/23(土) 16:39:16
>>25
オタク気質のある小学生の娘に、イラストでもなんでも専門学校でもいいから、声優になりたいってのだけはやめてくれって伝えてある。切実。+98
-2
-
223. 匿名 2023/09/23(土) 16:39:20
>>119
明言はしてないけど、声優業界全体の報酬改善について意見したら降板させられたと噂がある。+567
-0
-
224. 匿名 2023/09/23(土) 16:39:23
>>3
好みは人それぞれだが、他のアニメ見ていてそう言えばこの人他のアニメで声聞こえたなぁとかこのキャラだ!とか人によっては顔まで浮かんでくるのはあまり好きじゃないので同じ感じで逆に助かってる。みんな同じくらいには上手だし。+16
-5
-
225. 匿名 2023/09/23(土) 16:39:30
>>119
ギャラ交渉だって言われてるね。
上の人のギャラ上がらないってのは、後続の新人とかのモチベ的にも良くない事じゃないかみたいな事を言ったら切られたって聞いた。
+511
-0
-
226. 匿名 2023/09/23(土) 16:39:59
>>82
Vtuberや18禁作品は容姿非公開だけどあちらはあちらで違うものを求められているね
マルチタレントより特化でも演技力のある人がいいわ+40
-0
-
227. 匿名 2023/09/23(土) 16:40:13
>>1
結局はジャニーズと同じようなもので崩壊していくだろうね
+16
-13
-
228. 匿名 2023/09/23(土) 16:40:15
>>213
戸田恵子と田中敦子の美人感。
戸田恵子も始まりは女優さんだったらしいけど、あれこそ唯一無二の吹き替えだよねー+154
-2
-
229. 匿名 2023/09/23(土) 16:40:16
>>145
つだけん昔相棒で死体役で出てるの見たわ。+25
-0
-
230. 匿名 2023/09/23(土) 16:40:19
>>109
全然ある。音響とか監督、プロデューサーのお気にいりだったら有利だし、下手すればコネで出れる。+80
-0
-
231. 匿名 2023/09/23(土) 16:40:31
>>89
え?結構ちゃんとメカ丸の声だったと思うんだけどなー。すぐわかったよ?騒ぐほどだった?+66
-3
-
232. 匿名 2023/09/23(土) 16:40:55
>>123
チェンソーマンってそんな感じだった?+15
-0
-
233. 匿名 2023/09/23(土) 16:41:32
>>119
自分のギャラよりも他の声優と若い声優のギャラの方を上げてくれ!って言ったら声優の癖にって感じで色々テレビ局に攻められて降ろされた。+501
-2
-
234. 匿名 2023/09/23(土) 16:41:45
>>218
正直誰を演じてもツダケン状態だからキャラだけを好きって層からは評価分かれると思う+139
-2
-
235. 匿名 2023/09/23(土) 16:42:14
>>4
通ってた人の話で貞操観念低すぎて誰とでもやるビ○チが多くて吐き気がしたってスレ昔見たことある+146
-2
-
236. 匿名 2023/09/23(土) 16:42:18
ミルモでポン!の結木くんの初代声優って最後のシリーズで突然降板になったけどその理由が再オーディションで実力不足で落選したからだと最近知った。
再オーディションって他の作品でもあるの?+58
-2
-
237. 匿名 2023/09/23(土) 16:42:21
>>127
代わりにプラスしておいたよ
(降板でも継続でもどっちでも良い派です)+4
-13
-
238. 匿名 2023/09/23(土) 16:42:24
三ツ矢さんも声優学校を開校してなかった?+32
-1
-
239. 匿名 2023/09/23(土) 16:43:21
>>80
ギャラのランキングが値崩れしちゃうから日本俳優連合がいやがりそう+34
-0
-
240. 匿名 2023/09/23(土) 16:43:41
>>207
気の毒だけど売れ始めた時期が福山・中村・神谷・杉田の四天王と被った以上そりゃ厳しいよ
藤田さんの零落ぶりはアキラで山形役を演じた大倉正章さんを彷彿とするなー
大倉さんも関俊彦・松本・草尾・山寺のバブル期四天王と売り出し時期が被ったせいで消えた+63
-6
-
241. 匿名 2023/09/23(土) 16:44:03
>>179
だよね。演者の方がしっくりくるけど。+31
-4
-
242. 匿名 2023/09/23(土) 16:44:10
>>190
まぁ声優の不倫なんて今更だしね。騒ぐほどの事ではないと思うよ。+11
-62
-
243. 匿名 2023/09/23(土) 16:45:00
>>1
一つの役に4,5人候補を集めておいて
その人達はスケジュールをキープする。
そして1人に役が決まった瞬間残りの人達は
何の役も与えられずにスパッと切られる。
そのリスクと隣り合わせで若手もベテランも
沢山オーディション受けるらしい。
厳しい世界だよ本当。
+92
-0
-
244. 匿名 2023/09/23(土) 16:45:02
>>13
「ケンガンアシュラ」鈴木達央インタビュー後編 - アキバ総研akiba-souken.com[アキバ総研]熱き企業同士の代理戦争、拳願仕合が再び!! アニメ「ケンガンアシュラ」Season2が、2023年9月21日(木)よりNetflixで独占配信をスタートした。「ケンガンアシュラ」はWEB...
こっちは復帰して声優現場仕切ってるよ音監いらないね+121
-1
-
245. 匿名 2023/09/23(土) 16:45:08
ファフナーの主役二人も他の代表作に恵まれないよね…
+18
-1
-
246. 匿名 2023/09/23(土) 16:45:12
>>25
中井和哉さんは市役所勤めしながら養成所通ってたっていうからやっぱり堅実に職は確保しながらやるのがいいのかもね+193
-1
-
247. 匿名 2023/09/23(土) 16:45:40
>>225
戸田恵子って普通に女優の認識なんだけど一般的には声優ってイメージなの?+154
-3
-
248. 匿名 2023/09/23(土) 16:45:44
親がどこかのお偉いさんor社長+20
-0
-
249. 匿名 2023/09/23(土) 16:46:19
>>116
私もどっちも好きだけど、呪術の夏油の感じは櫻井が良いが、鬼滅の方は別に違う人でもいい…というか最初から富岡のイメージが櫻井声ではないよなぁって思ってたんだよね+97
-8
-
250. 匿名 2023/09/23(土) 16:46:23
>>186
最初アイドルだと思ってた
メロンパンナちゃんで久々に名前見たな+33
-3
-
251. 匿名 2023/09/23(土) 16:46:41
>>138
わかる!
最近の声優はアニメの若い美男美女キャラに合う人ばかりだから、体格のいい俳優・渋い俳優・コミカルな俳優等々を吹き替えられる人がいないよね。
(トピズレ失礼しました)+95
-1
-
252. 匿名 2023/09/23(土) 16:46:42
>>43
もーほんとムリ、これ+161
-0
-
253. 匿名 2023/09/23(土) 16:46:48
安価ミス
>>247は>>228へ
+2
-5
-
254. 匿名 2023/09/23(土) 16:46:57
>>175
この辺りはずっ~と成功し続けていて死ぬまで仕事に困らない人達でしょう。
大塚明夫さんは親のお力とお体がさらにアシストしてるし。+92
-2
-
255. 匿名 2023/09/23(土) 16:47:05
>>93
使い分けがすごい
鬼滅のいのすけ、金カムの宇佐美、SODのキリト
他にもたくさんあるけど、イケボからダミ声まで幅広いから喉おかしくならないかと心配になる。+144
-8
-
256. 匿名 2023/09/23(土) 16:47:23
>>9
そんな事も無い。なれる人はなれるよ。皆がなれるわけじゃないというだけ。
なれた人だって、学校に行ってなかったら、オーデション等の機会も得られなかったと思うよ。+122
-1
-
257. 匿名 2023/09/23(土) 16:47:45
>>249
冨岡さんもう少し若い人が良かった
まぁ柱の面々は時透以外年齢層高めだからあえてそうしていたんだろうけど+56
-6
-
258. 匿名 2023/09/23(土) 16:48:05
窓口もないし、snsもやってないしフリーらしいけど、最近宣材写真も新しいのになったらしいしバックに強い力ありそう。
他のフリーの男声優が巻き込まれそう。+93
-3
-
259. 匿名 2023/09/23(土) 16:48:25
>>185
ツダケンさんって見た目は渋い感じだけど、中身が良くも悪くも若いよね。誕生日会とか高校生みたいなことされてる。+175
-0
-
260. 匿名 2023/09/23(土) 16:48:57
顔に流行りがあるように声にも流行りがあるよね
それにしてもジェネリック○○が多いような…+54
-0
-
261. 匿名 2023/09/23(土) 16:49:17
>>240
その草尾さんも人気が10年くらいしか持たなかった
ovaロードス島戦記のムック本の巻末インタビューで
作画がアフレコに間に合わず収録が大変だっただの文句つけるわ
脚本を否定するわ
この態度じゃ干されても仕方ないわな+61
-1
-
262. 匿名 2023/09/23(土) 16:50:02
声優も声優だけど、ファンも声豚って言われる位ヤバイ人いるよね。
特に櫻井とか花澤は一部の信者擁護が凄すぎてまともにコメントすると怖い人に凸られるから怖い。
+126
-2
-
263. 匿名 2023/09/23(土) 16:50:59
>>40
軽く好きなんだけど
うさんくさいんだ?+26
-25
-
264. 匿名 2023/09/23(土) 16:52:14
福島潤なんてデビューから売れるまで10年かかったよね
失礼ながら10年間何で生計を立てていたのかしら+34
-3
-
265. 匿名 2023/09/23(土) 16:52:42
>>212
食べたいよね+12
-2
-
266. 匿名 2023/09/23(土) 16:53:25
>>214
>>256
専門学校に行けば誰でもなれるかのような雰囲気があるのは確かだと思う
ちなみに私は声優を目指したことはありません+66
-3
-
267. 匿名 2023/09/23(土) 16:53:29
>>48
Vガンダムの主役クラスの声優さんでしたね。知ってますよ。
女性の場合は年齢高くなると新しい役を獲得するのが極めて困難になること、この人は地方出身だったからというのはありそう。
声優は関東圏以外の出身だと一気にハードルが高くなる。+88
-1
-
268. 匿名 2023/09/23(土) 16:53:46
>>174
中村悠一と陶山章央は名義変えずにエロゲーに出てるよ
男らしいな+25
-18
-
269. 匿名 2023/09/23(土) 16:55:26
>>245
蒼穹のファフナー?
喜安さんは声優業じゃなくて脚本書きたいんだって
+24
-0
-
270. 匿名 2023/09/23(土) 16:55:41
>>40
この人色んな界隈と繋がり凄すぎてね。ある意味闇深い。+189
-0
-
271. 匿名 2023/09/23(土) 16:55:53
やっぱり枕多いのか…こんだけ声優さん居るのにいまだに棒読みの女がいるのはそういう事なのか。さすがに主役ではないけど2番手とかにめちゃくちゃ下手くそが混ざってたりする。+87
-0
-
272. 匿名 2023/09/23(土) 16:56:17
>>261
良くも悪くも正直な人なんだろうね
世渡りが下手というか+54
-1
-
273. 匿名 2023/09/23(土) 16:56:26
>>264
石田彰が全然普通に生計立てられるだろうってくらい何本も作品に出てたときも、未だにバイトしてるって聞いて声優って本当に稼げないんだなと思ったよ
あの人に関しては歌も顔出し仕事もしてないからというのもあるかもしれないが+88
-2
-
274. 匿名 2023/09/23(土) 16:56:34
>>261
それでも草尾さんはトランクスと花道だけで知名度が抜群に高いのは確実である。しかし、熱血漢という印象があまりに強くて令和の時代に合わなさすぎる事が不遇であると感じる。+98
-2
-
275. 匿名 2023/09/23(土) 16:56:45
ブシロードは売れない声優に事務所の内勤(商品カードの梱包や受付)を任せているらしくて安心した+82
-0
-
276. 匿名 2023/09/23(土) 16:56:47
>>88
柿原徹也とか明らかに実力不足だよね+85
-5
-
277. 匿名 2023/09/23(土) 16:56:58
>>264
福島さんは元々アーツ系の養成所の講師やってたよ。他にも声優でも元々出た所の養成所とかの講師やったり、非常勤したりしてる人もいるよ。+38
-1
-
278. 匿名 2023/09/23(土) 16:57:07
最近はNHKも声優のメディア露出に力入れてるんだなって思ってる+36
-1
-
279. 匿名 2023/09/23(土) 16:57:35
他トピにも書いたけど、今では超ベテラン声優さんが何かのラジオで喘ぎ声のシーンを何度も何度もしつこくやらされて恥ずかしくて堪らなかった。ガラスの向こう側で男性たちがニヤニヤして見てたって話しててゾーーっとした。+70
-3
-
280. 匿名 2023/09/23(土) 16:58:41
今時テレビでやったら炎上確定なセクハラを声優ラジオとかでいまだにやってるのドン引きする。
(女性声優に恥ずかしい台詞や下ネタに聞こえる台詞を強要する、とか)
オタクコミュニティはアンチフェミとかアンチポリコレのほうが多くて、指摘したら邪魔者扱いされるから指摘できない。+65
-1
-
281. 匿名 2023/09/23(土) 16:58:49
>>38
売る方も買う方も陰の者の業界だから加減の知らなさとコミュ障の相乗効果で悪質化してそう+162
-0
-
282. 匿名 2023/09/23(土) 16:59:09
>>267
そうそうマーベットさん。
あの、大人っぽくも適度に高くて可愛さもある声が好きだったんだよね。
そういえばシャクティの人も引退したな。
自分でプロダクション経営できる人とかは強いけどやっぱり声優一本だとキツいのか…。
主役級でもギャラが端役と変わらないって話も、昔きいた事ある。+32
-1
-
283. 匿名 2023/09/23(土) 16:59:41
>>273
え?!石田さんって今もバイトしてるんですか?+6
-17
-
284. 匿名 2023/09/23(土) 17:00:20
>>245>>269
喜安さんファフナーとテニプリあたりの時代は声優もしてたけど今は脚本家仕事のほうがお名前拝見するようになったよね+33
-0
-
285. 匿名 2023/09/23(土) 17:00:29
今は声優もアイドル化。
声で、勝負の時代ではない。
最近の声優は声を聞いても名前を見ても分からない。以前は声を聞けば分かったのに。
声優人気は昔からあったけれど。+27
-0
-
286. 匿名 2023/09/23(土) 17:00:48
>>274
エヴァとサクラ大戦が大大大ヒットした96年辺りから
アニメの主役像が変わった
草尾毅の如何にもカッコいい声から
上田、ノジケン、陶山など
脱力系の2.5枚目の声に需要が集まった
+46
-2
-
287. 匿名 2023/09/23(土) 17:00:53
櫻井の事で否定的に言うと凄いマイナス付けられるよね。wikiで盗作の事とか不祥事書くと何故かすぐ削除されるし闇深い。+97
-1
-
288. 匿名 2023/09/23(土) 17:02:00
>>185
えー
めっちゃ好きだけど
私は買うよ
お渡し会も行くし
既婚バレとか関係ないな
最近好きになったし
ガチ恋だった人は可哀想だとは思うけど+12
-57
-
289. 匿名 2023/09/23(土) 17:02:10
>>255
松岡禎丞さんや岡本信彦さんみたいな声の出し方する声優さんは喉の負担すごそうだもんね+106
-1
-
290. 匿名 2023/09/23(土) 17:02:27
>>24
だれが誰か分からないから誰の声のファンでも無いwww+177
-4
-
291. 匿名 2023/09/23(土) 17:02:42
声優目指してました。もう20年くらい前だけど。専門から大手事務所の養成所に通ってました。オーディションで謎にスリーサイズ書かされたり、セクハラ発言は当たり前にありましたね。飛び抜けて個性的な声と演技力ある人以外は先生などに媚び売るしかないです。どの業界でも取り入るのが上手い人が居ますから。+115
-1
-
292. 匿名 2023/09/23(土) 17:02:46
>>235
ラブライブ初代センターの人は専門学校時代に素人AV出てたよね…経験人数多かったし3P経験もあったって話してた気がする+161
-0
-
293. 匿名 2023/09/23(土) 17:02:48
>>283
さすがに今はしてないと思うw
何年も前の話だよ
だけどその時も売れっ子レベルに出てたからさ、大変だなと+51
-0
-
294. 匿名 2023/09/23(土) 17:03:29
>>279
何故かそのベテラン声優さんを男性だと思い込んでた
ジャニーズのせいだわ+38
-9
-
295. 匿名 2023/09/23(土) 17:03:45
最近バリアンが中性化しているのが気になる+8
-0
-
296. 匿名 2023/09/23(土) 17:06:58
>>187
ハリポタのシリウス役の吹き替えやってるベテラン声優さんは
某有名エロアニメでフィルチそっくりの変態用務員役やってるよ+8
-0
-
297. 匿名 2023/09/23(土) 17:06:59
>>45
その中でいるの、少なくても歌だけだと思う。
キャラソン文化は盛んだしコンテンツによっては作中歌うこともあるから、歌は上手いに越したことないと思ってるけれど、ダンスとかルックスとか要らない。
声優のダンス見たいとは思わないし、舞台挨拶に出た時とかに汚くない程度(制作側の人と同程度)に清潔感保ってれば見た目はそれでいいと思うけどな。+76
-0
-
298. 匿名 2023/09/23(土) 17:07:04
人気声優がBLCDに起用されて喘ぎ声とかAVみたいな仕事してる事+31
-1
-
299. 匿名 2023/09/23(土) 17:07:08
気まずそう 配役が悪意あるような+123
-2
-
300. 匿名 2023/09/23(土) 17:07:10
>>276
最近youtubeの広告で出てくるこの人が喋ってるキャラの声がちょっと本当にきつい……。
「ほら、起きて?朝だよ?」みたいなやつ。+40
-1
-
301. 匿名 2023/09/23(土) 17:07:16
>>42
声優はアニメはギャラ安くてイベントありきだから顔重視になるんだよね
アニメ業界のギャラが問題だと思う+77
-2
-
302. 匿名 2023/09/23(土) 17:08:11
>>46
それはキツいね…何のアニメだろ+120
-0
-
303. 匿名 2023/09/23(土) 17:08:28
>>288
興味本位で聞くんだけど何のために買うの?
声優の容姿が好きだから買うの?
それとも好きなキャラクターの担当だからその延長線上で買うの?
私には声優の写真集って存在自体がキャラの邪魔にしかならないから理解できないんだ+74
-5
-
304. 匿名 2023/09/23(土) 17:08:42
>>296
映画のシリウスはオールドマンも吹き替えの声もアクが強すぎて原作の超美男子設定はなかったことになったんだな+21
-0
-
305. 匿名 2023/09/23(土) 17:09:09
>>234
ツダケンのメディア進出はそろそろお腹いっぱい+107
-3
-
306. 匿名 2023/09/23(土) 17:09:22
>>185
この人元々俳優だったんだよね?+53
-2
-
307. 匿名 2023/09/23(土) 17:09:22
花澤さんがやってるってだけでそのキャラが苦手になる。人気あるけど、キャラよりも自分が前に出ている気がして。+81
-9
-
308. 匿名 2023/09/23(土) 17:09:39
>>299
付き合った女をショートボブにしがちK裕貴さん+180
-0
-
309. 匿名 2023/09/23(土) 17:10:46
櫻井が不祥事で新規無くなったら、他の同年代の役柄が似てる声優が櫻井がやりそうな役回ってきてるって感じ。
櫻井は続投のままが多いけど、呪術と鬼滅でこれから復活しそうとしてそう。+28
-3
-
310. 匿名 2023/09/23(土) 17:11:39
ツダケンは元々役者になりたかったわけだから本人としては役者仕事させてもらえてる今のほうが幸せなのかもね…歌手になるために声優してた水樹奈々然り+100
-1
-
311. 匿名 2023/09/23(土) 17:12:13
>>21
MIXの方がもっと濃厚に気まずいと思う…よ+126
-1
-
312. 匿名 2023/09/23(土) 17:12:14
>>260
声にも流行りあるよね。
最近は、釘宮さんとか桃井はるこさんみたいな
濃いめの萌え声が減った気がする。
00年代は今よりロリ声が多いイメージ。
+65
-2
-
313. 匿名 2023/09/23(土) 17:12:16
>>299
他人事ながらこちらがハラハラする+116
-0
-
314. 匿名 2023/09/23(土) 17:13:03
>>299
き、金髪!?膨張色はあかんやろ+144
-0
-
315. 匿名 2023/09/23(土) 17:13:58
津田さん、よく共演してた遊佐さんとあれだけめっちゃ仲良かったのに今溝出来ちゃったよね…。
未だに付き合いある人もいるけど、何か距離出来ちゃった人もいるよね。+37
-0
-
316. 匿名 2023/09/23(土) 17:14:03
種崎敦美さんみたいに実力で這い上がってきた声優さんは応援したい+122
-6
-
317. 匿名 2023/09/23(土) 17:14:07
>>247
昔は声優というはっきりとしたポジがなく売れない俳優さんが片手間にやってたものだから
戸田さんあたりの世代はまさにドンピシャだろう
今でも元子役の声優さんチラホラいるよね+135
-0
-
318. 匿名 2023/09/23(土) 17:15:56
>>229
死体役は若手の登竜門!+26
-0
-
319. 匿名 2023/09/23(土) 17:16:11
>>311
今日最終回だから、4人で写ってる写真アップされてた…+74
-0
-
320. 匿名 2023/09/23(土) 17:16:43
マギってアニメのイベントのアフレコで櫻井がやってるキャラが話しだした途端、観客席からキャーー!っていう黄色い悲鳴が上がったことがあって、そりゃあ勘違いするよなと思った。10年くらい前のことだから、この頃から既に遊びまくっていたわけだけど、櫻井って女ウケが凄い声なんだね。+78
-1
-
321. 匿名 2023/09/23(土) 17:17:14
>>317
アシタカ役の人が元小役って最近知った+74
-0
-
322. 匿名 2023/09/23(土) 17:18:47
MeToo団体やフェミ軍団モドキがこぞって櫻井さん誹謗中傷してた印象 旧Twitterはりゅう◯さんの件で速攻削除して逃亡したけどね
普段からアニメ見てない勢が今だに叩いてる+2
-21
-
323. 匿名 2023/09/23(土) 17:18:55
>>307
Hさんはかなり失言多いと思う(本人に失言した意識もなさそう)
声質こそアニメ向きだけど、アニメに興味なさそうだし気のキツさが裏目に出ているから大変そう+60
-0
-
324. 匿名 2023/09/23(土) 17:19:04
>>320
我が家の娘(当時七歳)も冨岡の声最高言って、CMとかで流れると喜んでた
将来変な男に引っかからなきゃ良いのだが+52
-2
-
325. 匿名 2023/09/23(土) 17:20:06
>>303
容姿が好きだからもあるし
元々声優って知らなかったからね
俳優として出てて好きになったから
ちょっと特殊なんだよね
でもそういう好きになり方も最近は多いんじゃないかな
昔はアニメが好きでキャラが好きで声優本人に行きつくみたいな感じだったんだろうけど
今は声優がテレビ出てるの多いし
まぁそれが嫌な人が結構いるんでしょ
+18
-8
-
326. 匿名 2023/09/23(土) 17:20:14
>>32
ちょっと好きな声優さんがフォトブックを出していたけど買う気にはならなかった。
+107
-3
-
327. 匿名 2023/09/23(土) 17:20:15
>>317
最近だと、若山詩音さんと宮本侑芽さんが売り出し凄いよ。諸星すみれさんも同じひまわりだけど若山さんの方が今めっちゃ売り出し凄い。+39
-0
-
328. 匿名 2023/09/23(土) 17:20:43
>>323
横
この人も元は地下アイドル出身だし本当はアイドルやりたかったんじゃない?
だからアニメに興味なさそう+54
-0
-
329. 匿名 2023/09/23(土) 17:23:02
>>293
よこ
渚カヲルだけで一生食っていけると思ってた+80
-0
-
330. 匿名 2023/09/23(土) 17:23:37
>>319
ウアッ、どんなお気持ちなの(震え)+66
-0
-
331. 匿名 2023/09/23(土) 17:24:03
>>38
名倉の悲しそうなお顔よ
娘さんいると考えちゃうよね+290
-3
-
332. 匿名 2023/09/23(土) 17:24:29
>>166
終末のワルキューレはベルゼブブ役で浪川大輔も出てる+9
-1
-
333. 匿名 2023/09/23(土) 17:25:26
声優ヲタは喪だらけなのに、声優は乱れまくりなのすごいな
なんだこの格差
+74
-2
-
334. 匿名 2023/09/23(土) 17:26:14
>>250
コキンちゃんじゃない?+31
-1
-
335. 匿名 2023/09/23(土) 17:26:33
誰も花江夏樹の名前出さないけど、あの人本当に人気あるのかな?+71
-3
-
336. 匿名 2023/09/23(土) 17:27:29
>>328
子役出身で色々やって行き着いただけだね
言の葉の庭のときにラジオで「主役は25歳以上の女性声優募集だったけどねじ込んでもらって合格した」って発言していて敵を作りそうな人だと思った
声質は本当にアニメ向きだと思う+75
-0
-
337. 匿名 2023/09/23(土) 17:30:51
>>317
最近も元子役かなり多いよー
売れてるとこだと宮野真守も内山昂輝も花澤香菜も黒沢ともよもみんな子役
何の作品だったか忘れたけど養成所出身の声優が元子役の声優に「子役からやってる声優さんと僕らはやっぱりなんか違う。子役されてた人は(演技だけじゃなく業界の世渡り含め)慣れてる」ってヨイショしてたw+98
-0
-
338. 匿名 2023/09/23(土) 17:31:01
>>11
ブログか何かに降板時期に泣き顔をアップしてすぐに消してた記憶。+105
-2
-
339. 匿名 2023/09/23(土) 17:31:03
>>316
地方から上京して養成所入って、そこから事務所に入り、コツコツ役をこなして当たり役を手にするって凄いことだよね。地方出身で養成所から事務所に入り、ヒット作のメインキャラを掴んだ人は実力派が多いイメージ。釘宮さんとか、若手だと古賀さんとか。+75
-2
-
340. 匿名 2023/09/23(土) 17:31:10
>>256
それでも(声優専門学校卒だろうが)宝くじ1等当たるより声優になれる確率めちゃくちゃ低いよ。運良く事務所に入れても名だけ在籍して仕事なし→ある程度見切りつけられて契約解除とかザラ。+45
-2
-
341. 匿名 2023/09/23(土) 17:32:09
>>334
そうだコキンちゃんだ!
この青いドキンちゃん何者かと思ってたらドキンちゃんの妹分で、声が平野あやで懐かしいなーって思って覚えてた
失礼しました+31
-0
-
342. 匿名 2023/09/23(土) 17:32:45
>>194
ラブライ○かアイ○スだと思う。規模的には旧アイマ○の方だと思う。不祥事あったから。+83
-1
-
343. 匿名 2023/09/23(土) 17:33:12
>>339
伊之助役の声優もだよね。
イケボ+演技力がずば抜けてるからね。+41
-9
-
344. 匿名 2023/09/23(土) 17:35:12
>>333
割と陰キャオタク界隈もソッチ関係無法地帯だよ
チー牛とメンヘラオタサーの姫同士でだけど
両方チョロいからすぐ体の関係持つ+37
-0
-
345. 匿名 2023/09/23(土) 17:35:30
緒方恵美の声優デビューが幽遊白書の蔵馬だったことからも昔はほぼ実力で役が決まってたように感じる。今はいかに権力のある人間に気に入られるかって感じ。+64
-4
-
346. 匿名 2023/09/23(土) 17:36:06
>>93
松岡さん若い頃の勝平さんと声質似てるよね?次世代イケボ代表として長く活躍できそう。+18
-6
-
347. 匿名 2023/09/23(土) 17:36:27
>>1
ひさしぶり〜!!に立ったのか+9
-0
-
348. 匿名 2023/09/23(土) 17:37:28
>>335
個人的にはYouTubeとかゲーム配信のイメージのが強いけど、AbemaTVの声優番組とか出てるし人気なんじゃない?
そういえば以前はYouTubeに江口とか斉藤壮馬とか声優呼んでたけど最近は小野賢章しか呼ばなくなったな。+22
-3
-
349. 匿名 2023/09/23(土) 17:39:15
最近若手声優の廃業が多いよね。
去年末に嶺内ともみ、7月末で久保田梨沙、この前東郷しえり。
+32
-0
-
350. 匿名 2023/09/23(土) 17:39:40
>>323
サンデージャポンでもコメントしてけどヤバかった。+28
-2
-
351. 匿名 2023/09/23(土) 17:40:27
>>349
廃業って声優業界引退ってこと?+19
-0
-
352. 匿名 2023/09/23(土) 17:40:52
>>348
人気はあるのかー
山寺宏一に気に入られて引っ張り上げられたって噂も含めて個人的にあんまり好きじゃないから聞いてしまった+48
-4
-
353. 匿名 2023/09/23(土) 17:41:35
>>13
夏油傑?+41
-9
-
354. 匿名 2023/09/23(土) 17:43:09
>>352
上に媚びるのはしゃーないわな。いくら才能があっても世渡り上手は声優(というか芸能界全般)に必須かもしれん。+80
-3
-
355. 匿名 2023/09/23(土) 17:43:15
>>336
過去トピで見たけど、ゴリ押し期にパンパンに仕事を詰められて、収録の休憩中に「私はロボットじゃない!」と友達に愚痴ったらそれを聞いていた先輩声優から「あんまりこういう場所で言わない方がいいよ」ってたしなめられたらしいね。この人が合わない役をやるせいで割りを食った声優もいるんだろうに、他の声優もいる場で愚痴るのはね…。+110
-1
-
356. 匿名 2023/09/23(土) 17:44:20
>>98
しかも不倫相手の女性は報道後に大病を患ったよね。+128
-4
-
357. 匿名 2023/09/23(土) 17:44:27
>>351
よこ
歌もダンスもイベントもやらされるのに薄給で声優やらないってなるらしい+24
-0
-
358. 匿名 2023/09/23(土) 17:44:30
田中理恵さんとか遊佐浩二さんって離婚してから性格病んだよね。二人とも実力あるし性格も悪くないから仕事あるけどさ…。
+73
-4
-
359. 匿名 2023/09/23(土) 17:45:33
>>357
えっ!それじゃ声優というか地下アイドルみたいじゃん。+21
-0
-
360. 匿名 2023/09/23(土) 17:45:49
>>6
櫻井孝宏+67
-0
-
361. 匿名 2023/09/23(土) 17:46:13
>>140
吹き替えもアニメも今でもたくさんやってるし本人も声優辞めるんですか?とか聞かれるけどそんな事ないって声を大にして言いたいって記事で言ってたよ
俳優で得た知識を声優に還元したり声優で得たものを
俳優業にいかしたりいろんな活動出来て有難いって+76
-6
-
362. 匿名 2023/09/23(土) 17:47:25
>>354
すごい偏見なんだけど世渡り上手な人ほど声や演技に個性がないと思うんだ
毛利小五郎の神谷さんみたいに個性がある人ほど権力とぶつかる気がする+92
-3
-
363. 匿名 2023/09/23(土) 17:47:35
三木プロ、プロ・フィット、ビーボみたいに事務所が閉鎖、活動終了する前に移籍とか手続きしてくれる所もあるけど、平川大輔さんと小原莉子さんの所は事務所が自己破産しても経営してて、税務署に自己破産バレて破産要請して野放しになってフリーになったの可哀想だった。+56
-0
-
364. 匿名 2023/09/23(土) 17:48:25
>>225
神谷さんのお人柄知らないけど、それって一見、声優業界全体を慮るようで、後輩のギャラの低さをダシに自分のギャラアップの交渉したようにも取れる
+4
-120
-
365. 匿名 2023/09/23(土) 17:49:13
>>355
指摘した相手は中村悠一さんだね
発言元はラジオだったと思うけど、怒られた理由が理解できてなさそうかつ、理解できないにしても公言しちゃいけないこともわかってなさそうでちょっと引いてしまった+108
-3
-
366. 匿名 2023/09/23(土) 17:49:50
>>343
この人ちょっと熱すぎて同業者からも笑われてるのよく見るけど、もらった役に対する向き合い方が本当に真面目なのは視聴者側としては嬉しい
バカにしてた人のほうがたまたま役が良くて売れただけの人だったから余計にそう思う+130
-1
-
367. 匿名 2023/09/23(土) 17:50:14
>>359
トップレベルに売れてる若手女性声優でも歌って踊ってるから、企業からするとお金になるからいいんだろうけど+18
-0
-
368. 匿名 2023/09/23(土) 17:50:23
>>355
無理、嫌とか言ったらそれで仕事失う原因になるからね。+45
-1
-
369. 匿名 2023/09/23(土) 17:50:40
櫻井継続もやばいけど、
特に抵抗感なくアニメ観てる層にも引いてしまう
正義とか語ってる鬼滅とか呪術とか、結婚詐欺はいいのかよ
ff7リメイクも買う気満々でいたのに不快でメインキャラの声だから買えない+88
-15
-
370. 匿名 2023/09/23(土) 17:51:27
>>32
ドラマ出てるの見て嫌悪感が…+58
-16
-
371. 匿名 2023/09/23(土) 17:51:46
>>166
まーじで終わってんな
結局男ばかりのホモソなんだよな
不倫ぐらいって思ってそうなのがやばい+112
-6
-
372. 匿名 2023/09/23(土) 17:53:17
>>245
そして、真矢(まりか)が大出世+20
-0
-
373. 匿名 2023/09/23(土) 17:54:17
>>365
中村悠一おちゃらけてるイメージ強かったけど見直した+18
-21
-
374. 匿名 2023/09/23(土) 17:55:19
女斡旋して仕事貰ってる人がいる(疑惑含め)+42
-0
-
375. 匿名 2023/09/23(土) 17:55:42
>>369
ガチオタは離れないんだろうけど普段アニメ慣れしてないというか潔癖なファン層もそれなりに多いと思われる鬼滅までが続投でビックリした
てっきりモノノ怪パターンで降板すると思ってたのに+64
-0
-
376. 匿名 2023/09/23(土) 17:56:29
>>11
コナンファンだけどコナンのアニメ製作会社がブラ○クで有名だよ。プロデューサーがX(旧Twitter)アニメーターを急募するって今まで聞いたことある?(笑)離職率高いんだろうね。+295
-1
-
377. 匿名 2023/09/23(土) 17:57:27
>>373
よこ
実は声優界隈でいちばん誠実なのは杉田と中村だったって展開を期待+4
-43
-
378. 匿名 2023/09/23(土) 17:58:16
アイムの事務所内田雄馬さんが抜けてから大塚剛央さんがよく出演するようになったのは闇を感じる
+24
-2
-
379. 匿名 2023/09/23(土) 17:58:22
>>12
脇キャラにいくらでもいるけどな+43
-1
-
380. 匿名 2023/09/23(土) 17:58:43
>>369
声とキャラは違うから同一視してるアンチがおかしいって感じじゃない?声優には当の本人の問題だから関係ないって感じなのよ。+15
-17
-
381. 匿名 2023/09/23(土) 17:58:56
昔は枕やると洋画の吹き替えの仕事できないなんて噂あったけどそういうの今もあるのかね+0
-0
-
382. 匿名 2023/09/23(土) 17:59:31
>>375
呪術もねー+24
-0
-
383. 匿名 2023/09/23(土) 18:00:33
緒方恵美さんが、声優はなりたい人はなれない
選ばれた人だけがなれるって言ったの本当に声優は狭き門なんだなと思う。+72
-0
-
384. 匿名 2023/09/23(土) 18:02:20
>>316
エロゲで天下を取って大手事務所に移籍
表舞台でも主演、助演のダブル受賞だもんね
こんな人、二度と出てこないと思う+69
-5
-
385. 匿名 2023/09/23(土) 18:02:53
売れていない名前知らないような声優さんは1つのYouTubeでひとりで何役もやっている声優さんやっているイメージ、大変そう
+0
-2
-
386. 匿名 2023/09/23(土) 18:02:55
>>369
ドラマでも不倫した俳優が正義の役やるなんていくらでもあるからそれは別に…
声優業界含め、芸能界全体がクリーンにはなって欲しいけどね
+9
-22
-
387. 匿名 2023/09/23(土) 18:03:28
いい歳して公の場で淫夢ネタ使う人が結構いる
+10
-1
-
388. 匿名 2023/09/23(土) 18:04:59
>>42
メインで演技ヘタクソとかウンザリするよねー
しかも、またこの人…となるし+82
-0
-
389. 匿名 2023/09/23(土) 18:05:32
>>380
380だけど、言い方悪くてマイナス付けられると思うけど、呪術も鬼滅も人気コンテンツだから櫻井以外には役代えても、叩かれるだけで演じることは出来ないって制作側がそんな感じなんだと思った。
降ろしても金かかるから制作側も降ろさないし、嫌なら見るなよってそのくらいの気持ちしかないから腐ってると思う。
櫻井は新規ないから、どっちも信者擁護御用達アニメになると思う。+19
-5
-
390. 匿名 2023/09/23(土) 18:05:33
>>369
公式が決めたことだから受け入れるとか絶対に無理だわ。+50
-2
-
391. 匿名 2023/09/23(土) 18:06:22
>>336
えっ!?吾峠先生が炭治郎を男性声優希望だから選ばれたわけで、元を辿れば今のポジションも吾峠先生のおかげでは?ねじ込むって何様?
本当っ勘違い声優多すぎて辟易する。+3
-40
-
392. 匿名 2023/09/23(土) 18:07:39
落合福嗣くんも声優なんだよね?
収入多いのかな?
まぁ彼は実家が超超超太いけど+40
-0
-
393. 匿名 2023/09/23(土) 18:08:02
Gガンの時の天野由梨さんくらいのトーンが好きなんだけど、居そうで居ないのよな。+14
-1
-
394. 匿名 2023/09/23(土) 18:09:11
>>3
男は大体ボソボソした当たり障りないイケボだよね
今はそういう声が求められてるのかな+116
-2
-
395. 匿名 2023/09/23(土) 18:09:40
>>383
芸能人全般に言えるよね+9
-0
-
396. 匿名 2023/09/23(土) 18:09:46
>>249
夏油は好きだけどCV違うなーと思ってたから交代してほしかった
けど、この人褒めないと絡まれるんだよね。めんどくさい+75
-9
-
397. 匿名 2023/09/23(土) 18:10:34
>>355
これで本当にロボット(=AI)に仕事奪われたら泣くくせに(笑)炭治郎は中の人も優しそうなイメージだけど裏の顔ありそう。+57
-3
-
398. 匿名 2023/09/23(土) 18:10:59
内田真礼が闇だらけ。野球界隈に手出してるし、お偉いさんにお気にいりだから擁護してもらってるけど、snsとか見た感じ声優仲間から凄い避けられてる感じ。+98
-2
-
399. 匿名 2023/09/23(土) 18:11:21
>>394
ここで人気の人もこういうキャラだと誰でもいいじゃんとなる
それくらい特徴がない+27
-0
-
400. 匿名 2023/09/23(土) 18:11:45
>>345
幽助の声優めっちゃ下手じゃなかった?幽白って他の3人上手かったから余計に気になった。あの人演技上手いと思った事ないわ+6
-17
-
401. 匿名 2023/09/23(土) 18:12:08
ツダケンは好きだったんだけど、前に自分の誕生日パーティーを他の声優さん達も呼んで盛大にしてうるさすぎて近所から苦情がきたんだけど、本人含めまわりも反省してなさそうで、それでこの人苦手になった。
年齢に対して中身が子供すぎるというか…+144
-1
-
402. 匿名 2023/09/23(土) 18:13:05
よく男から女へのセクハラが指摘されてるけど、女から男へのセクハラも酷いと思う+27
-2
-
403. 匿名 2023/09/23(土) 18:14:13
>>392
落合さんは大手の青二だし、ナレーション専門だから普通に大丈夫よ。今は一児の父親。+85
-1
-
404. 匿名 2023/09/23(土) 18:14:13
>>282
男性声優になるけどオデロの声優さんも引退しましたな。あれだけの作品でレギュラーつとめても食っていけないのは稼げない商売なのが良く分かる。
そう考えるとウッソの阪口大助さんは別格ということか。主役になると流石に仕事が舞い込んできそうだし。+27
-0
-
405. 匿名 2023/09/23(土) 18:14:37
>>181
声優業界ってかなり増えてるんだよね?結局有名どころしかオーディションに来てないの?他にも上手い人沢山いるだろうに何故同じ人で固めるんだろう。イベントでも同じ声優ばかりで内輪のノリになってる。無名が有名になるチャンスを削ってるよね。聞いたことない声優さんの演技が見たい。+62
-3
-
406. 匿名 2023/09/23(土) 18:15:02
>>316
ちょっと種崎さんの事上げすぎだと思う。
他の女性声優に対しては枕だなんだの言うくせに、種崎さんは実力だとかって、本当のところはわからないよね?+78
-16
-
407. 匿名 2023/09/23(土) 18:15:28
実際、枕判明した人ってどれくらいいるの?+21
-0
-
408. 匿名 2023/09/23(土) 18:16:32
>>136
人によるけど先割れスプーンとかめちゃくちゃふざけた名前もあるよねw+32
-0
-
409. 匿名 2023/09/23(土) 18:16:55
>>130
安元さん、好きです。
落ち着く感じ+9
-51
-
410. 匿名 2023/09/23(土) 18:17:29
早見沙織がいつも同じ声と同じ演技すぎて
ほぼ全部同じにみえる…+131
-2
-
411. 匿名 2023/09/23(土) 18:17:49
呪術も鬼滅も製作陣とプロデューサーが櫻井がお気にいりぽいし、降板しないと思ってた。
むしろ、アニプレ繋がりで新規の地上波のcm櫻井に与えたくらいだからね。
なのに、頑なにどっちもメディアに対して隠してるよね。ノイタミナは女関係者が櫻井にコネ凄いし。
+40
-5
-
412. 匿名 2023/09/23(土) 18:21:49
>>400
緒方さんの方だよね?正直下手だったと思うwwwwwww
声質が監督とかの蔵馬のイメージにぴったりだったんだって
実力採用じゃなくて声質採用か+49
-3
-
413. 匿名 2023/09/23(土) 18:22:29
>>409
いつになれば上手くなるんだろうか…+50
-1
-
414. 匿名 2023/09/23(土) 18:22:37
>>410
別の声もできるのに鬼滅の刃の胡蝶しのぶ声ばっかりさせられてるのかなぁって思った。能登麻美子さんのジェネリックみたい。+69
-1
-
415. 匿名 2023/09/23(土) 18:23:54
>>396
信者擁護やばすぎてね。実家にファンレター櫻井は悪くないからって送ったり、垢とかIDとか晒してリンチしたりぶっ叩きしたりしてるからね。ヤフコメでもぶっ叩きして怖かったり+51
-3
-
416. 匿名 2023/09/23(土) 18:24:55
>>414
他の特徴ある声質の人でも声は同じでもちゃんと
演じ分けはできてるからまた同じだとはあまり思わないけどね+5
-11
-
417. 匿名 2023/09/23(土) 18:26:16
>>375
鬼滅はグッズ展開豊富だからどのみち変えられなかったと思う
手元にある日輪刀の義勇バージョンとかと比較できるから新声優で誤魔化しも効きにくい+6
-21
-
418. 匿名 2023/09/23(土) 18:26:52
>>3
洋画の吹き替えはいいよ+1
-12
-
419. 匿名 2023/09/23(土) 18:29:14
>>169
大塚剛央は同じ事務所だった内田雄馬が移籍してから露骨に露出が増え出した印象+54
-1
-
420. 匿名 2023/09/23(土) 18:29:59
>>15
オーディションで優勝して声優活動を始めたっていう実力があるし、あと単純に声が綺麗だからでは??+3
-29
-
421. 匿名 2023/09/23(土) 18:30:23
>>413
アクアマンのジェイソンモモアが好きなんだけど、安元さん専門みたいな感じで声はいいけど演技がイマイチでガッカリ+32
-0
-
422. 匿名 2023/09/23(土) 18:30:29
>>315
なんで?ツダケンが顔出しばっかりするから?+9
-0
-
423. 匿名 2023/09/23(土) 18:32:03
>>36
モデル、俳優女優レベルの見た目の人いる?
ひとりも思いつかない+61
-5
-
424. 匿名 2023/09/23(土) 18:32:51
>>15
事務所のゴリ押しだよ。りえりー好きだけど上田麗奈も81で同じくゴリ押しされてる。
他にも81は同年代の女声優いるけど、他の声優に仕事振らなくて二人だけに仕事振ってるから飼い殺しって言われてる。
同年代に奥野、高木美佑、山下七海、吉岡茉祐、木戸衣吹とかいるけどこの二人だけ凄い。+94
-3
-
425. 匿名 2023/09/23(土) 18:32:58
声優といいつつ、普段はラジオ配信とか写真集販売とかしかやってない人いっぱいいるよね。+16
-0
-
426. 匿名 2023/09/23(土) 18:33:52
>>423
元モデルの声優なら知ってるけど…。藤井ゆきよとか。+26
-2
-
427. 匿名 2023/09/23(土) 18:34:12
>>401
劇団系はシワシワの中年になっても大学生みたいなバカノリ
一生思春期(見た目が老いていることに自覚が無い)+83
-3
-
428. 匿名 2023/09/23(土) 18:34:41
>>404
Vガンのレギュラー陣って他ガンダムに比べて活動期間短いよね。クロノクルの声優さんも好きだけど亡くなられてしまった…。
ウッソとカテジナの人はマジで凄いと思う!
阪口さんはVガンがデビューだったけど、声のトーンが全然変わってないのがまた凄い。
そういえばガンダムで主役やった声優さんて息長くなる率高いよね。+27
-0
-
429. 匿名 2023/09/23(土) 18:36:07
>>397
ええ…全然優しそうに見えないよ…+66
-2
-
430. 匿名 2023/09/23(土) 18:39:06
>>140
この人最近ドラマに出まくってるけど恥ずかしくて見てられない
身長誤魔化すためにしょっちゅう階段使ってるし+124
-9
-
431. 匿名 2023/09/23(土) 18:39:07
>>222
私も親にアニメ関係や声優は反対された。
自分の実力や現実を考えたらそれで良かったと思う。
本当かは分からないけど、声優の専門学校は週に1~2回1コマずつくらいしか授業ない所もあるらしく病んだ人もいると聞いた。+58
-0
-
432. 匿名 2023/09/23(土) 18:39:21
>>218
情報セブンデ●ズのナレーション、すごい苦手。語尾を延ばすの辞めてほしい。+73
-1
-
433. 匿名 2023/09/23(土) 18:39:34
>>423
モデル、俳優には劣るかもだけど梅原裕一郎は変なジャニーズとかより顔だけはいいと思う+29
-27
-
434. 匿名 2023/09/23(土) 18:40:28
>>354
島崎信長は媚びすぎて嫌い+51
-4
-
435. 匿名 2023/09/23(土) 18:43:18
>>430
ジャニーズならともかくツダケンに忖度あるの?+68
-1
-
436. 匿名 2023/09/23(土) 18:43:52
>>371
まあ不倫くらい、でしょ。
体感的に男の9割以上は浮気願望あるよ。実際にできるかできないかは別として。
ただ櫻井のは不倫ではなく結婚詐欺だと思う。+110
-5
-
437. 匿名 2023/09/23(土) 18:43:56
パート主婦だけど、パートしつつ好きな分野学びたい的な理由なら声優学校行っても良いかな…。
最悪1回も出れなくていいし、出ても一言だけとかでもいい。
ギチギチに講義入らないみたいだし四大よりずっと学費安いし、本当にただ知識とかパート先で読み聞かせボランティア出来るくらいの技量つけたいだけなんだけど…。+37
-2
-
438. 匿名 2023/09/23(土) 18:43:58
>>426
藤井ゆきよかわいいよね
元モデルなら工藤晴香も一応元モデルだけど好みの分かれる見た目+34
-1
-
439. 匿名 2023/09/23(土) 18:44:01
>>424
81はオーディション組なら下手でもゴリ押しするよね。この事務所で売れてる若手はだいたいオーディション出身者。+43
-1
-
440. 匿名 2023/09/23(土) 18:44:31
>>423
小松未可子とか?+11
-19
-
441. 匿名 2023/09/23(土) 18:45:51
>>315
遊佐さんとツダケン何があったの?+27
-0
-
442. 匿名 2023/09/23(土) 18:46:07
>>218
津田さんは顔だけ見てれば渋いけど、全身見ると等身がおかしいし貧相
俳優として大成しなかったのはそこだろうね+122
-2
-
443. 匿名 2023/09/23(土) 18:47:03
>>412
横
緒方さん佐々木さんは幽白よりむしろ、セーラームーンとかガンダムXとかレイアースあたりが上手くて役にも合ってた気がする。
+38
-1
-
444. 匿名 2023/09/23(土) 18:48:44
>>166
降板したのはモノノ怪くらい?+40
-0
-
445. 匿名 2023/09/23(土) 18:48:48
>>428
ガンダムはゲームも出続けてたりなにかとあるからガンダムの主役をやると安泰って言われてた
阪口さんは純粋に演技力高いなと思う
声質が高音で少年を多く演じる人は年齢と共に消えやすいけれど(若手が出てくるので)生き残ってるのはさすが
このタイプで一番凄いと思うのが山口勝平+78
-0
-
446. 匿名 2023/09/23(土) 18:48:49
>>287
闇深いというか、常にwikiを見張ってるスタッフかオタがいるんでしょ。
wikiは誰でも編集できるし。+44
-0
-
447. 匿名 2023/09/23(土) 18:50:36
>>48
結局芸能界と言えども、巨額なスポンサー料がどこに沢山回るかと言ったらテレビで顔を出している人の元にほとんどが行ってしまう形なんだと思う
そしてそれこそいろいろあってお金も回るというかそういう世界なんじゃない?
若い人と比べると年齢重ねると人も減っていくし
ナントカ営業もほとんどセットな世界なんじゃないかな
そっちにならお金を払う人もいると思う+43
-0
-
448. 匿名 2023/09/23(土) 18:52:00
>>6
乱行パーティーした声優とかね
1人は参加した女の子に晒され、もう1人はその会で妊娠させちゃって結婚したとかなかなかにイカれてるよ+128
-4
-
449. 匿名 2023/09/23(土) 18:52:57
>>233
これ酷いよねほんと
ベテランのギャラが上がらない以上後輩のギャラなんてもっと上がらないから、下の子達のギャラアップのために声優界全体の賃上げを意見したらクビ
神谷さんがアニメ界にどれだけ貢献して来たことか....
アニメって声優有きなのに、フロント側がそれを理解していなけりゃ感謝もしてないってほんと情け無いわ
+421
-3
-
450. 匿名 2023/09/23(土) 18:54:35
>>40
この人怪しいよね。グラビアアイドルを斡旋してるという噂きいた。+137
-0
-
451. 匿名 2023/09/23(土) 18:56:38
>>405
人気声優ばかりいって言われるけど、その人気声優がオーディション呼ばれて複数の役受けて皆ほぼ落ちてるからその分倍率が高くなるんだよね…。だから新人が周りが人気声優だらけで人気作に選ばれるって事は凄いって事。+51
-1
-
452. 匿名 2023/09/23(土) 18:56:52
大御所や芸能人相手にはヘコヘコ善人面、後輩や無名相手には俺が俺がでパワハラ気味な俺様な人+35
-1
-
453. 匿名 2023/09/23(土) 18:57:03
>>443
あの時代ならウラヌスは緒方一択よな+54
-1
-
454. 匿名 2023/09/23(土) 18:57:10
>>443
レイアースの姫役ね
これは声優さん本人もなんだけど抜擢した人がすごいと思う+43
-0
-
455. 匿名 2023/09/23(土) 18:58:01
>>423
スタイル補正含めてだけど小山力也さんはコナンの舞台挨拶で沢村一樹と並んでもそんな見劣りしてなかった+41
-6
-
456. 匿名 2023/09/23(土) 18:58:08
なんかドラマとかバラエティとかで露出が増えてきて、もう声の専門家って感じじゃない。
かわいいだけで大してうまくない人いるんじゃないの?って思うし、同じように魅力的な声でよりうまく演じられるのにルックスでふるいにかけられたりするの残念な気持ちになる+35
-1
-
457. 匿名 2023/09/23(土) 18:59:14
>>73
歌えて踊れてルックス良い人って究極系はブロードウェイスターだよね。基本顔隠れてる仕事は選ばないでしょ。+51
-1
-
458. 匿名 2023/09/23(土) 18:59:55
最近好きになった声優さん事務所が青二でなんか安心した+13
-5
-
459. 匿名 2023/09/23(土) 19:00:39
普段芸能人叩きまくってるくせに声優の不祥事は擁護する声オタが嫌い+68
-1
-
460. 匿名 2023/09/23(土) 19:02:21
>>453
小学生っぽい少年声の声優さんは沢山いたけど、あの年齢であのクールなキャラに合う人ってあんまり居ないもんね。
高山みなみさん(低音バージョン)とか田中真弓さんならやれそうだけど、お二人は既に出演作多数で忙しかっただろうし。+54
-1
-
461. 匿名 2023/09/23(土) 19:02:24
>>375
鬼滅ってもはやファミリー層とか子供層に
人気あるアニメなのにね+51
-2
-
462. 匿名 2023/09/23(土) 19:02:39
>>374
浪川?+2
-5
-
463. 匿名 2023/09/23(土) 19:02:42
>>437
専門学校だと誰でも入れるけど、学費は年間100万ぐらいかかるようだし(大学並み)、声優学校はもう少し学費は安いけどオーデイションに受からないと入れないしで、読み聞かせぐらいならパート代が飛ぶほどならどうなんだろう?って思うけど+31
-1
-
464. 匿名 2023/09/23(土) 19:03:01
>>422
遊佐さんも去年辺りから何故かイベントとか写真とかほぼ顔出ししなくなって、ラジオであんまり顔出ししたくないとか元々から写真に撮るのも撮られるのもあまり好きじゃないし興味ない、声優にはいらないのにって言ってる。
ツダケンに言ってる訳ではないと思うけど。+64
-0
-
465. 匿名 2023/09/23(土) 19:04:02
>>355
H.K 昔から大嫌いだわ。 さっさと売れなくなって声優業界から消えてほしいけどもう無理なんだろうな…。 私の方が徹底的に自衛して見ないようにするしかない。+69
-3
-
466. 匿名 2023/09/23(土) 19:04:35
>>454
あの可愛い声が出るのも凄いけど闇落ちバージョンの悪女感ある高音がまた堪らんのよな。
そういえばアニメ版レイアースに出てきた緒方キャラ、全員死亡したね…。+30
-0
-
467. 匿名 2023/09/23(土) 19:04:38
>>408
やばい、と⚪︎さんですねw
私が1番最初に知った名前です。+13
-2
-
468. 匿名 2023/09/23(土) 19:05:26
>>445
ガンダムの主役声優で引退や消えた人は一人もいませんね。今も活躍してる人ばっか。
F91の辻谷さんが早くに亡くなった事が悔やまれる。カロッゾの前田昌明さんは90超えてもなお健在ぶりをsnsでアピールしているから長生きしてほしいですね。+34
-0
-
469. 匿名 2023/09/23(土) 19:05:43
結局既婚隠してる声優は男女共に結構いるのかな+41
-0
-
470. 匿名 2023/09/23(土) 19:05:46
>>46
その作品気になるわ+76
-0
-
471. 匿名 2023/09/23(土) 19:08:05
>>374
その人某人気アニメオファーで自慢するから嫌い。声優としては下手な方だし+27
-0
-
472. 匿名 2023/09/23(土) 19:08:52
>>402
上で出てた藤田圭宣も脚本家(女)からのセクハラを告発してた+22
-0
-
473. 匿名 2023/09/23(土) 19:09:18
既婚者でも遊んでる人多い
バレなきゃいいって感じ
バレてもしれっと仕事している人いるし+54
-0
-
474. 匿名 2023/09/23(土) 19:09:43
>>460
田中真弓さんありそうだねwwwwwww
結果的に緒方さんでよかったと思うけどwwwww+38
-0
-
475. 匿名 2023/09/23(土) 19:10:51
某音監が櫻井さんと松岡さんの事絶賛していたけれど松岡さんはわかるけど櫻井さんはな…+61
-6
-
476. 匿名 2023/09/23(土) 19:10:53
>>43
いらんしw+103
-0
-
477. 匿名 2023/09/23(土) 19:12:08
>>463
2年制が多そうだから1年で100万だと計200万くらいかな?
車を買い換える時に中古にすれば何とか行けるかなって感じ。
扶養外で稼げる時は稼げるから、今までの貯金と合わせたら何とかなりそう。
3桁額だと結構大きいけど長年やりたかったってのが結構大きい。+7
-0
-
478. 匿名 2023/09/23(土) 19:12:15
>>461
やばいよね
冨岡義勇なんてすごい真面目なキャラだろうに
子供にこの声聞かせて見せるのかよ、と思う
本人の行状と演技は別とかいう都合のいい開き直り白々しいわ本当
ジャニオタみたいだわ+77
-11
-
479. 匿名 2023/09/23(土) 19:13:47
>>478
クレヨンしんちゃんだってゲス川谷の件があって
映画の主題歌を降ろしたのに
これは完全に家族がテーマのアニメではあるからだけど+60
-0
-
480. 匿名 2023/09/23(土) 19:14:38
>>474
ルフィみたいな明るい感じじゃなく中華一番のマオくらいのトーンならいけそうだよねww
ただし主役を差し置いて仲間引っ張ってラスボス倒しそうなのが難点。+39
-0
-
481. 匿名 2023/09/23(土) 19:15:41
三間(音響監督)の特定の声優との癒着とカートレーシング+56
-0
-
482. 匿名 2023/09/23(土) 19:17:38
たかはし智秋ってルックスで売れたってことなのかな?
実力?膣力?+4
-4
-
483. 匿名 2023/09/23(土) 19:18:03
>>480
今だからそう感じるけどさwwwwwww
田中真弓さんかっこいい女性キャラとか普通に上手いんだよね+52
-0
-
484. 匿名 2023/09/23(土) 19:18:04
>>249
夏油はもうガッカリ出てきてしまってるしキャラクター的にももう変えられないってのはわかるけど
冨岡は今ならシレッと他の人に変えても支障なさそうなのに+86
-4
-
485. 匿名 2023/09/23(土) 19:18:11
長年匂わせしてる某声優が今年やらかしてたね+28
-0
-
486. 匿名 2023/09/23(土) 19:19:29
>>185
スーパーナチュラルのカスティエル+10
-0
-
487. 匿名 2023/09/23(土) 19:20:21
>>482
そもそもそこまで売れてない気が
逆に枕とかしなそう
+41
-0
-
488. 匿名 2023/09/23(土) 19:21:11
>>178
でもまだアレは声優お二人がちゃんとわきまえてるっていうか、まだ観れるレベルだと思った。+50
-0
-
489. 匿名 2023/09/23(土) 19:21:36
>>484
元々冨岡義勇に声質も合ってないしね...
私はもう萎えたから鬼滅のアニメは次シーズンから見ないかな+82
-3
-
490. 匿名 2023/09/23(土) 19:22:03
>>484
横
夏油の場合はアニメ放送時期的に間に合わなかった可能性も高いし仕方ないけど鬼滅の場合は遊郭編も刀鍛冶の里編も声の出演は一切無くて交代するならあのタイミングしか無かったくらいだったのにただただ残念+71
-3
-
491. 匿名 2023/09/23(土) 19:22:10
オーデで選ばれた主役が下手だと闇を感じてしまう+33
-0
-
492. 匿名 2023/09/23(土) 19:22:26
>>17
芽が出ないよね+22
-0
-
493. 匿名 2023/09/23(土) 19:22:39
乙女ゲーム好きでプレイするけど、そろそろ森久保とか鳥海さんとかそれくらいの世代の声優さんとか出なくなって行くのかな。若い子どんどん出てきてるもんな。お二人の声好きだけどずっとそういうのやり続けるのって難しそう。+65
-0
-
494. 匿名 2023/09/23(土) 19:23:24
呪術本誌の早バレでトピ荒れてたな+15
-1
-
495. 匿名 2023/09/23(土) 19:24:19
>>482
YouTubeによく出てくるけど有名な声優さんなの?なんか顔広い感じだけどお初にお目にかかりますって感じだった。スタイルはすごいけど、そんなに回し上手いと思えないような+13
-1
-
496. 匿名 2023/09/23(土) 19:26:23
>>483
そういやサクラ大戦でもかっこいい女性演じてたな。
カンナいるなら、あのツン髪男いらなくね?って思った。+16
-1
-
497. 匿名 2023/09/23(土) 19:27:15
>>481
梶が主役のアニメは殆ど音響がこの人でビックリした+53
-1
-
498. 匿名 2023/09/23(土) 19:27:44
>>483
ルフィとかクリリンのイメージが強いけど
イケボだよね+34
-0
-
499. 匿名 2023/09/23(土) 19:27:55
呪術で櫻井さん絶賛されてるのが圧力とかw
もう10年前から人気声優さんですよ。これだけ使われててるのは情報漏洩もないし業界からの信頼があるという事です。
だからの調子に乗ってしまったのはあるかもですが
正義感を振り翳しての誹謗中傷はやめた方がいいですよ+7
-42
-
500. 匿名 2023/09/23(土) 19:28:42
ドラマとかに起用されている声優とかって話題性なのかと思ってしまう
演技大して上手くない+38
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する